JP2016523069A - パワーモジュール、電力変換装置及びパワーモジュールを備えた駆動装置 - Google Patents
パワーモジュール、電力変換装置及びパワーモジュールを備えた駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016523069A JP2016523069A JP2016509402A JP2016509402A JP2016523069A JP 2016523069 A JP2016523069 A JP 2016523069A JP 2016509402 A JP2016509402 A JP 2016509402A JP 2016509402 A JP2016509402 A JP 2016509402A JP 2016523069 A JP2016523069 A JP 2016523069A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bus bar
- power module
- semiconductor element
- electrical
- contact terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 70
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000008571 general function Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49537—Plurality of lead frames mounted in one device
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02B—BOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02B1/00—Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
- H02B1/20—Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49541—Geometry of the lead-frame
- H01L23/49548—Cross section geometry
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49541—Geometry of the lead-frame
- H01L23/49562—Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49568—Lead-frames or other flat leads specifically adapted to facilitate heat dissipation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49575—Assemblies of semiconductor devices on lead frames
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/08—Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/14—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
- H05K7/1422—Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
- H05K7/1427—Housings
- H05K7/1432—Housings specially adapted for power drive units or power converters
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/14—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
- H05K7/1422—Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
- H05K7/1427—Housings
- H05K7/1432—Housings specially adapted for power drive units or power converters
- H05K7/14329—Housings specially adapted for power drive units or power converters specially adapted for the configuration of power bus bars
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/04026—Bonding areas specifically adapted for layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/06—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
- H01L2224/061—Disposition
- H01L2224/0618—Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
- H01L2224/06181—On opposite sides of the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/28—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
- H01L2224/29—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/29001—Core members of the layer connector
- H01L2224/29099—Material
- H01L2224/291—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/33—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
- H01L2224/331—Disposition
- H01L2224/3318—Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
- H01L2224/33181—On opposite sides of the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/06—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/28—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
- H01L24/29—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L24/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L24/33—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/12—Passive devices, e.g. 2 terminal devices
- H01L2924/1203—Rectifying Diode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
- H01L2924/13091—Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Geometry (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
本発明は、電力変換装置(SR)のためのパワーモジュール(LM)であって、第1の表面(O31)と、該第1の表面(O31)と向かい合った第2の表面(O32)とを含んだ第1のバスバー(SS1)と、前記第1のバスバー(SS1)の前記第1の表面(O31)に設けられる第1の半導体素子(H1)と、前記第1のバスバー(SS1)の前記第2の表面(O32)に設けられる第2の半導体素子(H2)とを備え、前記第1の半導体素子(H1)は、第1の電気的面接触端子(K11)を備えた第1の表面(O11)を含み、さらに前記第1の電気的面接触端子(K11)を介して、前記第1のバスバー(SS1)の前記第1の表面(O31)と導電的にかつフラットにかつ機械的に接続されており、前記第2の半導体素子(H2)は、第1の電気的面接触端子(K21)を備えた第1の表面(O21)を含み、さらに前記第2の半導体素子(H2)の前記第1の電気的面接触端子(K21)を介して、前記第1のバスバー(SS1)の前記第2の表面(O32)と導電的にかつフラットにかつ機械的に接続されている。
Description
本発明は、電力変換装置のためのパワーモジュール並びに該パワーモジュールを備えた電力変換装置に関する。さらに本発明は、前記パワーモジュールを備えた車両を駆動する駆動装置に関する。
ハイブリッド車両又は電気自動車の電気機械を動作させるためには、電力変換装置が用いられており、この電力変換装置は、電気機械の動作のために電気機械の位相電流を提供している。電力変換装置は、半導体素子のような複数の電子的ないし電気的コンポーネントと、これらのコンポーネント間の電気的接続線路とを複数備えている。これらのコンポーネントは、それらを収容するのに十分な大きさの寸法である必要性がある相応の構造空間を電力変換装置に要求する。但し、より大きな電力変換装置は、車両内でもより大きな構造空間を必要とするが、そのような空間はもはや他の車両部品には自由に使うことができなくなる。
それ故本発明の課題は、電力変換装置の構造空間を低減できる可能性を提供することにある。
前記課題は、独立請求項に記載された本発明によって達成される。有利な実施形態は、従属請求項に記載されている。
本発明の第1の態様によれば、第1のバスバー(英語表記“Busbar”)と、第1の半導体素子と、第2の半導体素子とを備えたパワーモジュールが提供される。ここでは前記第1の半導体素子はフラットに構成され、第1の電位とのフラットな電気的接続部を形成するために第1の電気的面接触端子を備えた第1の表面を含んでいる。同様に、第2の半導体素子もフラットに構成され、ここでも第1の電位とのフラットな電気的接続部を形成するために第1の電気的面接触端子を備えた第1の表面を含んでいる。ここでの第1及び第2の半導体素子の電気的面接触端子は、それぞれフラットに拡張されるように構成された電気的接触端子として構成されている。第1のバスバーは、導電性で好ましくは熱伝導性の材料で形成され、第1及び第2の半導体素子に第1の電位をさらに供給するために用いられる。この場合第1のバスバーは、第1の表面と、該第1の表面に向かい合っている第2の表面とを含み、前記第1及び第2の表面は、それぞれ拡張された面として構成されている。第1のバスバーの第1の表面には第1の半導体素子が配置され、第1の電気的面接触端子を介して第1のバスバーの第1の表面と導電的にかつフラットにかつ機械的に接続されている。
同様に、第1のバスバーの第2の表面の第2の半導体素子も、好ましくは第1の半導体素子に向かい合うように配置されている。第1の電気的面接触端子を介してこの第2の半導体素子は、第1のバスバーと導電的にかつフラットにかつ機械的に接続されている。この場合、前記バスバーと前記2つの半導体素子との間のこのような導電的でかつフラットな接続部は、好ましくは熱伝導性でもある。ここでの拡張されたフラットな電気的な接続部とは、ボンディングワイヤなしで、つまり点状ではなく拡張された接触面を介してフラットに構成された電気的な接続部を意味している。
パワーモジュールにおける電力変換装置の複数の半導体素子とこれらの半導体素子間の電気的な接続の実施により、電力変換装置内でこれらのコンポーネントの配設のために必要となる構造空間を低減できる可能性が提供される。従来の電力変換装置の構造空間は、とりわけ半導体素子間を導線接続するボンディングワイヤを用いたボンディング接続として実施される半導体素子間の電気的接続のために要求されることが確認されている。通常このボンディング接続には、ボンディング接続の線路構造部分の機械的支持体としてボンディングフレームが必要とされ、このボンディングフレームは、電力変換装置内で相応の構造空間を要求する。なぜなら電力変換装置内には半導体素子のように固有の電気絶縁性ケーシングを持たない構成の複数のコンポーネントが使用されており、それらのコンポーネントとの間で、ボンディング接続のためのボンディングワイヤが、電気的な接触接続を起こさないようにするためにも一定の間隔を有してなければならないことが要求されるからである。このことは、電力変換装置内で相応の大きな構造空間を要求することにつながる。
ここで説明する取り組みによれば、ボンディング接続が行われるのではなく、薄く拡張されたフラットなバスバーを用いたフラットな表面接続部が用いられる。この接続部は、付加的な構造空間(スペース)を必要としない直接的な電気機械的接続部である。
さらに、複数の半導体素子の支持と保持並びに電気的接続のために必要とされる、バスバーの回路支持体のための構造空間のさらなる低減のために、これらの半導体素子は、バスバー上に直接配置され、当該バスバーによって支持される。ここでは複数の半導体素子が、バスバーの向かい合った2つの表面に分けられ、それぞれ向かい合って配置される。それにより、これらの半導体素子間の電気的な接続線路も短くなるため、パワーモジュール内部の構造空間がさらに低減される。このようにして、総体的に従来の電力変換装置の半導体素子間の電気的接続部と半導体素子よりも僅かな構造空間しか必要としない電力変換装置用のパワーモジュールが得られる。これにより、車両内で小さな構造空間しか必要としない電力変換装置を提供することが可能になる。
電力変換装置内の温度変動や振動の影響を受けやすいが故に、電力変換装置の寿命に関する信頼性の弱点を形成する、ボンディング接続を排除することと、バスバーを使用することにより、半導体素子間のより安定した信頼性の高い電気的接続部が実現される。さらに半導体素子間の短くてフラットな電気的接続パスは、極めて低い寄生自己インダクタンスと非常に小さな固有抵抗しか有さず、このことは、パワーモジュール並びに電力変換装置における電力損失にプラスに影響する。それにより、電力変換装置の電気的特性及び熱的特性が向上する。
好ましい実施形態によれば、このパワーモジュールは、さらに、第2の電位をさらに供給するための第2のバスバーを含み、この第2のバスバーは、導電性で好ましくは熱伝導性の材料で形成され、第1の表面を含む。第1の半導体素子は、さらに、第1の表面に向かい合った第2の表面を含み、この第2の表面は、第2の電位とのフラットな電気的接続部を形成するために第2の電気的面接触端子を備えている。ここでは第1の半導体素子は、第2の電気的面接触端子を介して第2のバスバーの第1の表面と導電的にかつフラットにかつ機械的に接続されている。
第1及び第2のバスバーが、第1の半導体素子の互いに向かい合っている2つの表面に配置されていることによって、第1及び第2のバスバーの層状に重なり合った配置構成がそれらの間に介在する第1の半導体素子と共に実現される。さらに前記2つのバスバーは、それぞれ第1の半導体素子への電流流入のための送り線路として、ないしは、第1の半導体素子からの電流流出のための戻り線路として用いられるので、このパワーモジュールは、総合的に低い寄生結合インダクタンスを2つのバスバー内で有する。
さらに好ましい実施形態によれば、第1及び第2のバスバーの少なくとも1つが、第1の領域を有し、該第1の領域を介して少なくとも1つのバスバーは、例えば電気的線路などの電気的ユニットと導電的にかつフラットにかつ機械的に接続可能である。
このバスバーの第1の領域を介することによって、当該パワーモジュールから外部の電気的ユニットへの直接的でかつフラットでかつ低インダクタンスな電気的接続部が可能になる。
さらに別の好ましい実施形態によれば、第1のバスバーは、第2の領域を有し、該第2の領域を介して、第1のバスバーは冷却ユニットと熱伝導的にかつ好ましくは電気絶縁的にかつフラットにかつ機械的に接続可能となる。
この構成は、半導体素子内の電力損失によって発生した熱を第1のバスバーを介して冷却ユニットに伝導させ、そこから周囲へ放出させることを可能にする。バスバーのフラットな構成と、バスバーと半導体素子の間、ないしは、バスバーと冷却ユニットの間のフラットな熱結合は、半導体素子とパワーモジュールの効果的な冷却を生じさせる。
さらに好ましい実施形態によれば、前記パワーモジュールは、第3の電位をさらに供給するための第1の表面を含んだ導電性の及び好ましくは熱伝導性の材料からなる第3のバスバーを含んでいる。
この場合第1の半導体素子の第2の表面には、第3の電位とのフラットな電気的接続部を形成するために第3の電気的面接触端子を有している。この第3の電気的面接触端子を介して、第1の半導体素子は、第3のバスバーの第1の表面と導電的にかつ好ましくは熱伝導的にかつフラットにかつ機械的に接続される。
さらに好ましい実施形態によれば、前記パワーモジュールは、第2の電位をさらに供給するための第1の表面を含んだ導電性の及び好ましくは熱伝導性の材料からなる第4のバスバーを含んでいる。前記第2の半導体素子は、前記第1の表面と向かい合いかつ第2の電位とフラットな電気的接続を形成するための第2の電気的面接触端子を備えた第2の表面を含んでいる。この場合前記第2の半導体素子は、前記第2の電気的面接触端子を介して、前記第4のバスバーの第1の表面と導電的にかつ好適には熱伝導的にかつフラットにかつ機械的に接続されている。
最後に述べた2つの実施形態によれば、4つのバスバーが上下に重なり合ったフラットな配置構成のおかげで、上下に重ねるのではなく並列に配置構成された場合よりも、全体としてさらに低い寄生結合インダクタンスを有するという利点が得られる。
さらに好ましい実施形態によれば、第2及び第4のバスバーが相互に一体的に形成される。この場合、この一体的に構成されたバスバーは、バスバーの表面に沿って、特に該表面に平行する方向で見てU字形若しくはY字形の断面を有している。これらのバスバーは、外部の回路ユニットに対する電流端子を形成する領域において、打ち抜き加工で次のように成形されてもよい。すなわちこれらの領域の全てが、任意のさらなる製造プロセスのために有利となる面に存在するように成形されてもよい。別の好ましい実施形態によれば、第1の半導体素子は、例えばMOSFET(酸化金属半導体電界効果トランジスタ)スイッチ若しくはIGBT(絶縁ゲート電極バイポーラトランジスタ)スイッチなどのようなハウジングを持たない半導体スイッチとして構成されている。好ましくは、第2の半導体素子は、ハウジングを持たない半導体ダイオードとして構成されている。さらにこの場合「ハウジングレス」の半導体素子とは、埋め込まれたハウジングを持たないいわゆる「裸の」半導体素子を指す。これは裸のチップ(英語表記“Bar Die”)として構成されている。
さらに好ましい実施形態によれば、バスバーと半導体素子の間の導電性でかつフラットでかつ機械的な接続部は、平坦なはんだ接合部として、又は、平坦な溶接接合部として、又は、平坦な接着接合部として、又は、平坦な焼結接合部として実施される。
本発明の第2の態様によれば、電気機械のための少なくとも1つの相電流を供給する電力変換装置が提供され、この電力変換装置は、上述したパワーモジュールを備えている。ここでは前記パワーモジュールの第2及び第4のバスバーは、電気機械に相電流をさらに供給するように構成され、電気機械の巻線と導電的に接続されている。
本発明の第3の態様によれば、電気機械を備えた車両、特にハイブリッド車両又は電気自動車を駆動する駆動装置が提供される。この図1に示す実施形態のパワーモジュール駆動装置は、電気機械のための少なくとも1つの相電流を供給する電力変換装置を有し、この電力変換装置は、前述したようなパワーモジュールを含んでいる。この場合前記パワーモジュールの第2及び第4のバスバーは、電気機械へ相電流をさらに供給するように構成され、電気機械の巻線に導電的に接続されている。
前述したパワーモジュールの有利な実施形態が、転じて前述の電力変換装置ないし駆動装置に適用可能である限り、当該電力変換装置ないし駆動装置の有利な実施形態と見なす。
以下では、本発明の例示的な実施形態を添付の図面を参照してより詳細に説明する。
発明を実施するための形態
最初に、ここでは図示されていない車両の駆動装置AAの一部が簡略化された回路図で示されている図1を参照する。この駆動装置AAは、車両の推進のための電気機械EMと、該電気機械EMに相電流Ipの形態の電気エネルギーを供給するための電力変換装置SRとを含んでいる。
最初に、ここでは図示されていない車両の駆動装置AAの一部が簡略化された回路図で示されている図1を参照する。この駆動装置AAは、車両の推進のための電気機械EMと、該電気機械EMに相電流Ipの形態の電気エネルギーを供給するための電力変換装置SRとを含んでいる。
電機EMは、当該実施形態では、同期機として構成されており、3つの巻線WKを備えている。この電動機EMの3つの巻線WKは、それぞれ相電流線路PLを介して電量変換装置SRに電気的に接続され、これらの3つの相電流線路PLを介して電力変換装置SRから相電流Ipを受け取っている。
電力変換装置SRは、当該実施形態ではB6ブリッジ回路として構成されており、この装置は、正の給電線路SL1と負の給電線路SL2との間に、実質的に同一に構成された、互いに並列接続で配置された3つのハーフブリッジHBを含んでいる。
3つのハーフブリッジHBの各々には、それぞれ2つのパワーモジュールLMが含まれ、これらのパワーモジュールは、それぞれ、正電圧側の電流パス上に(英語表記でhigh-side)、したがって正の給電線路SL1と相電流線路PLの1つとの間に分散配置され、ないしは、負電圧側の電流パス上に(英語表記でlow-side)、従って相電流線路PLの1つと負の給電線路SL2との間に分散配置されている。各ハーフブリッジHBの2つのパワーモジュールLMは、中央端子MA介して相互に、そして3つの相電流線路PLの1つに電気的に接続されている。
電力変換装置SRは、さらに例えば中間回路コンデンサなどの回路部品も有しており、これらは当業者に公知の手法における電力変換装置の一般的機能のために必要とされるものであるが、必ずしも本発明の説明に関連しているわけではないので、ここでの詳細な説明は省く。
パワーモジュールLMは、それぞれ、正の給電線路SL1、負の給電線路SL2ないし相電流線路PLへの電気的接続のために、第1の電流端子AS1と第2の電流端子AS2とを有する。
第1の電流端子AS1を介して、正の電流パスに配置されたパワーモジュールLMは、正の給電線路SL1に電気的に接続される。第2の電流端子AS2を介して、このパワーモジュールLMは、相電流線路PLの1つにそれぞれ電気的に接続される。
負の電流パスに配置されたパワーモジュールLMは、第1の電流端子AS1を介して、各ハーフブリッジHBの正の電流パスに配置されたパワーモジュールLMのそれぞれ第2の電流端子AS2と、各相電流線路PLとに電気的に接続される。それぞれ第2のパワーモジュールLMは、第2の電流端子AS2を介して、負の給電線路SL2に電気的に接続される。
3つのハーフブリッジHBのパワーモジュールLMは、互いに十分同一に構成されている。それ故より良い理解のために、以下では、これらのパワーモジュールLMのうちの1つだけを一例として詳細に説明する。
このパワーモジュールLMは、それぞれ、第1の半導体素子H1として、通常時は導通しているnチャネルIGBTスイッチを、第2の半導体素子H2として還流ダイオードを並列回路において含んでいる。
IGBTスイッチH1は、コレクタ端子C、エミッタ端子E、ゲート端子Gを含む。この場合、コレクタ端子Cは、第1の電気的接続路V11を介して第1の電流端子AS1と電気的に接続されている。エミッタ端子Eは、第2の電気的接続路V12を介して第2の電流端子AS2に電気的に接続されている。ゲート端子Gは、第3の電気的な接続路V13を介して信号端子AS3に電気的に接続されている。この場合この信号端子AS3を介してそれぞれ1つの制御信号が、ゲート端子Gに、当該IGBTスイッチの駆動のために供給される。
図1から明らかなことは、電力変換装置SRは、制御信号を用いて、3つのハーフブリッジHBの6つのIGBTスイッチH1の交互のオンオフ切り替えにより、図示されていない電気エネルギー源から給電線路SL1、SL2を介して提供される直流電流を、当業者には周知の方法で3つの相電流Ipに変換し、これらの相電流Ipを、3つの相電流線路PLを介して電気機械EMの巻線WKにその動作のために給電していることである。
還流ダイオードH2は、カソード端子Kとアノード端子Aとを含んでいる。この場合カソード端子Kは、第1の電気的接続路V21を介して第1の電流端子AS1に電気的に接続されている。アノード端子Aは、第2の電気的接続路V22を介して第2の電流端子AS2に電気的に接続されている。
還流ダイオードH2は、電気機械EMの動作中に巻線WK内に発生する寄生誘導電流を、当該電気機械EMから給電線路SL1、SL2へ放散させるために使用される。
パワーモジュールLMの機械的構造、特に各パワーモジュールLMのIGBTスイッチH1と還流ダイオードH2の回路技術的配置構成、並びにIGBTスイッチH1と還流ダイオードH2との間の電気的接続路、それぞれ第1及び第2の電流端子AS1,AS2並びに制御信号端子AS3への電気的接続路については、以下で図2A,図2B,図2C,図2D,図3に基づいて詳細に説明する。
最初に図2A,図2B,図2C,図2Dを参照して、それぞれ1つの表面、すなわち第1の表面O11、下側、すなわち第2の表面O12、IGBTスイッチH1、及び上側、すなわち第1の表面O21、及び下側、すなわち第2の表面O22、還流ダイオードH2をそれぞれ各平面図において概略的に示す。
ここでのIGBTスイッチH1及び還流ダイオードH2は、とりわけ電力変換装置SRの所要の構造空間の低減のためにハウジングレスの「裸の」半導体素子として実施される。
IGBTスイッチH1は、図2Aから見て取れるように、第1の表面O11上に第1の電気的面接触端子K11を有しており、この第1の電気的面接触端子K11は図1に示されているIGBTスイッチH1のコレクタ端子Cを形成している。前記第1の表面O11に向かい合っている第2の表面O12上には、IGBTスイッチH1は、図2Bから見て取れるように、第2の電気的面接触端子K12を、図1に示すようなエミッタ端子Eとして有し、さらに第3の電気的面接触端子K13を、図1に示すようなゲート端子Gとして有している。
還流ダイオードH2は、図2Cから見て取れるように、第1の表面O21上に第1の電気的面接触端子K21を有し、この第1の電気的面接触端子K21は、図1に示すような還流ダイオードH2のカソード端子Kを形成している。第1の表面O21に向かい合っている第2の表面O22上には、還流ダイオードH2は、図2Dから見て取れるように、第2の電気的面接触端子K22を、図1に示すようなアノード端子Aとして有する。
IGBTスイッチH1及び還流ダイオードH2の面接触端子K11,K12,K13ないしK21,K22は、フラットに拡がっており、そのためこれらは、IGBTスイッチH1及び還流ダイオードH2のほぼ全ての表面O11,O12ないしO21,O22を覆っている。
以下では、図3を参照して説明を続ける。この図3は、パワーモジュールLMの機械的な構造を、第1の冷却ユニットKE1及び第2の冷却ユニットKE2も含めて、パワーモジュールLMのIGBTスイッチH1の表面O11に対して垂直方向の概略的断面図で示したものである。
図3によれば、パワーモジュールLMは、第1及び第2の冷却ユニットKE1,KE2の間に配置され、第1、第2、第3及び第4のバスバーSS1,SS2,SS3及びSS4、並びに図2A及び図2Bに示したIGBTスイッチH1及び図2C及び図2Dに示した還流ダイオードH2を含んでおり、それらは互いに層状に重なって配置されている。
この場合、IGBTスイッチH1からパワーモジュールLMの第1の電流端子AS1への第1の電気的接続路V11と、還流ダイオードH2からパワーモジュールLMの第1の電流端子AS1への第1の電気的接続路V21は、第1のバスバーSS1によって実現されている。第1のバスバーSS1は、第1の表面O31と、該第1の表面O31と向かい合っている第2の表面O32とを有している。第1のバスバーSS1の第1の表面O31には、IGBTスイッチH1の第1の表面O11が、当該第1のバスバーSS1と対向するように配置されている。ここでは、第1の面接触端子K21、すなわちIGBTスイッチH1のコレクタ端子Cは、はんだ接続部LVを介して第1のバスバーSS1と導電的にかつ熱伝導的にかつ機械的に接続されている。第1のバスバーSS1の第2の表面O32には、還流ダイオードH2の第1の表面O21が、第1のバスバーSS1と対向するようにかつIGBTスイッチH1と向かい合うように配置されている。ここでの第1の面接触端子K21ないし還流ダイオードH2のカソード端子Kも、はんだ接続部LVを介して第1のバスバーSS1と導電的にかつ熱伝導的にかつ機械的に接続されている。
第1のバスバーSS1の露出した部分は、バック第1の冷却ユニットKE1へ向かう方向に折り曲げられており、当該図面の観察方向で見てU字状の断面を有し、露出した端部領域SB11と、前記第1の冷却ユニットKE1に比較的近い位置にある中間領域SB12とを含んでいる。この中間領域SB12を介して第1のバスバーSS1は、第1の冷却ユニットKE1の第1の表面O71と、誘電性の熱伝導ペーストWPを用いて熱伝導的にかつ電気絶縁的にかつ機械的に接続されている。第1のバスバーの端部領域SB11は、パワーモジュールLMの第1の電流端子AS1を形成し、それを介して、第1のバスバーSS1は、正の給電線路SL1ないし相電流線路PLの1つと電気的に接続され、これを介して前記正の給電線路SL1に印加された第1の電位Φ1が、IGBTスイッチH1と還流ダイオードH2の各第1の面接触端子K11,K21に印加される。
第2のバスバーSS2は、IGBTスイッチH1の第2の表面O12に配置され、第1の表面O41と、該第1の表面O41に向かい合った第2の表面O42とを有する。第1の表面O41を介して、第2のバスバーSS2は、第2の面接触端子K12と、すなわちIGBTスイッチH1のエミッタ端子Eとはんだ接続部LVを用いて導電的にかつ熱伝導的にかつ機械的に接続されている。また第2の表面O42を介して、第2のバスバーSS2は、第2の冷却ユニットKE2と、さらなる誘電性の熱伝導ペーストWPを用いて熱伝導的に、但し電気絶縁的にかつ機械的に接続される。
第3のバスバーSS3も、IGBTスイッチH1の第2の表面O12に配置され、第1の表面O51と、該第1の表面O51に向かい合った第2の表面O52とを有する。この第3のバスバーSS3は、第1の表面O51を介して第2の面接触端子K13ないしIGBTスイッチH1のゲート端子Gとはんだ接続部LVを用いて導電的にかつ熱伝導的にかつ機械的に接続されている。また第2の表面O52を介して、前記第3のバスバーSS3は、第2の冷却ユニットKE2と、誘電性の熱伝導ペーストを用いて熱伝導的に、但し電気絶縁的にかつ機械的に接続される。
第3のバスバーSS3の露出している、但しIGBTスイッチH1によって覆われていない領域は、第2の冷却ユニットKE2から離れる方向に折り曲げられ露出した端部領域を有しており、この領域はパワーモジュールLMの信号端子AS3を形成し、そこにはIGBTスイッチH1を駆動するための制御信号が印加される。
第4のバスバーSS4は、還流ダイオードH2の第2の表面O22に配置され、第1の表面O61と、該第1の表面O61に向かい合った第2の表面O62とを有している。この場合第4のバスバーSS4は、第1の表面O61を介して第2の面接触端子K22ないし還流ダイオードH2のアノード端子Aにはんだ接続部LVを用いて導電的にかつ熱伝導的にかつ機械的に接続されている。
第2及び第4のバスバーSS2,SS4の、IGBTスイッチH1又は還流ダイオードH2によって覆われていない露出した領域は、それぞれ互いに重なるように折り曲げられ、それぞれ1つの端部領域SB21,SB41を有し、これらははんだ接続部LVを介して相互に電気的に接続され、それによって共通の端部領域を形成している。この共通の端部領域は、パワーモジュールLMの第2の電流端子AS2を形成し、これを介して前記第2及び第4のバスバーSS2,SS4は、相電流線路PLの1つないしは負の給電線路SL2と電気的に接続される。代替的に前記第2及び第4のバスバーSS2,SS4は、一体的に形成されていてもよい。
第1の冷却ユニットKE1は、第4のバスバーSS4に配置され、当該第4のバスバーSS4の第2の表面O62と、第1の表面O71を介して例えばさらなる熱伝導ペーストWPを用いて熱伝導的に、但し電気絶縁的にかつ機械的に接続される。この第1の冷却ユニットKE1は、前記第1の表面O71と向かい合った第2の表面O72に、表面を拡大させる複数の冷却フィンKRを備えており、これらの冷却フィンKRは、パワーモジュールLMから吸収した熱を効果的に周囲に放出することができる。
第2の冷却ユニットKE2は、第2及び第3のバスバーSS2,SS3に配置され、前記第2のバスバーSS2の第2の表面O42及び前記第3のバスバーSS3の第2の表面O52と、第1の表面O81を介して、及び例えばさらなる熱伝導ペーストWPを用いて熱伝導的に、但し電気絶縁的にかつ機械的に接続される。この第2の冷却ユニットKE2は、前記第1の表面O81と向かい合った第2の表面O82に、表面を拡大させる複数の冷却フィンKRを有しており、これらの冷却フィンKRは、パワーモジュールLMから吸収した熱を効果的に周囲に放出することができる。
Claims (10)
- 電力変換装置(SR)のためのパワーモジュール(LM)であって、
第1の表面(O31)と、該第1の表面(O31)と向かい合った第2の表面(O32)とを含んだ第1のバスバー(SS1)と、
前記第1のバスバー(SS1)の前記第1の表面(O31)に設けられる第1の半導体素子(H1)と、
前記第1のバスバー(SS1)の前記第2の表面(O32)に設けられる第2の半導体素子(H2)とを備え、
前記第1の半導体素子(H1)は、第1の電気的面接触端子(K11)を備えた第1の表面(O11)を含み、さらに前記第1の電気的面接触端子(K11)を介して、前記第1のバスバー(SS1)の前記第1の表面(O31)と導電的にかつフラットにかつ機械的に接続されており、
前記第2の半導体素子(H2)は、第1の電気的面接触端子(K21)を備えた第1の表面(O21)を含み、さらに前記第2の半導体素子(H2)の前記第1の電気的面接触端子(K21)を介して、前記第1のバスバー(SS1)の前記第2の表面(O32)と導電的にかつフラットにかつ機械的に接続されていることを特徴とする、パワーモジュール(LM)。 - さらに第1の表面(O41)を含んだ第2のバスバー(SS2)を備え、
前記第1の半導体素子(H1)は、前記第1の表面(O11)と向かい合いかつ第2の電気的面接触端子(K12)を備えた第2の表面(O12)を含み、さらに前記第2の電気的面接触端子(K12)を介して、前記第2のバスバー(SS2)の前記第1の表面(O41)と導電的にかつフラットにかつ機械的に接続されている、請求項1記載のパワーモジュール(LM)。 - 前記請求項1記載の第1のバスバー(SS1)及び前記請求項2記載の第2のバスバー(SS2)の少なくとも1つは、第1の領域(SB11,SB21)を有し、前記少なくとも1つのバスバー(SS1,SS2)は、前記第1の領域(SB11,SB21)を介して、電気的ユニット(SL1,PL)と導電的にかつフラットにかつ機械的に接続可能である、請求項1または2記載のパワーモジュール(LM)。
- 前記第1のバスバー(SS1)は、第2の領域(SB12)を有し、前記第1のバスバー(SS1)は、前記第2の領域(SB12)を介して冷却ユニット(KE1)と熱伝導的にかつ電気絶縁的にかつフラットにかつ機械的に接続可能である、請求項1から3いずれか1項記載のパワーモジュール(LM)。
- さらに第1の表面(O51)を含んだ第3のバスバー(SS3)を備え、
前記第1の半導体素子(H1)は、前記第2の表面(O12)に第3の電気的面接触端子(K13)を備え、さらに前記第3の電気的面接触端子(K13)を介して、前記第3のバスバー(SS3)の前記第1の表面(O51)と導電的にかつフラットにかつ機械的に接続されている、請求項1から4いずれか1項記載のパワーモジュール(LM)。 - さらに第1の表面(O61)を含んだ第4のバスバー(SS4)を備え、
前記第2の半導体素子(H2)は、前記第1の表面(O21)と向かい合いかつ第2の電気的面接触端子(K22)を備えた第2の表面(O22)を含み、さらに前記第2の電気的面接触端子(K22)を介して、前記第4のバスバー(SS4)の前記第1の表面(O61)と導電的にかつフラットにかつ機械的に接続されている、請求項1から5いずれか1項記載のパワーモジュール(LM)。 - 前記第2のバスバー(SS2)と前記第4のバスバー(SS4)は、一体的に構成されている、請求項6記載のパワーモジュール(LM)。
- 前記第1の半導体素子(H1)は、ハウジングレスの半導体スイッチとして構成されており、及び/又は、前記第2の半導体素子(H2)は、ハウジングレスの半導体ダイオードとして構成されている、請求項1から7いずれか1項記載のパワーモジュール(LM)。
- 電気機械(EM)のための少なくとも1つの相電流を供給する電力変換装置(SR)であって、請求項1から8いずれか1項記載のパワーモジュール(LM)を備えていることを特徴とする、電力変換装置(SR)。
- 電気機械(EM)を備えた車両を駆動する駆動装置(AA)であって、
前記駆動装置(AA)が、電気機械(EM)のための少なくとも1つの相電流を供給する電力変換装置(SR)を有し、
前記電力変換装置(SR)は、請求項1から8いずれか1項記載のパワーモジュール(LM)を含んでいることを特徴とする、駆動装置(AA)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102013207507.3 | 2013-04-25 | ||
DE102013207507.3A DE102013207507B3 (de) | 2013-04-25 | 2013-04-25 | Leistungsmodul, Stromrichter und Antriebsanordnung mit einem Leistungsmodul |
PCT/EP2014/057875 WO2014173801A1 (de) | 2013-04-25 | 2014-04-17 | Leistungsmodul, stromrichter und antriebsanordnung mit einem leistungsmodul |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016523069A true JP2016523069A (ja) | 2016-08-04 |
Family
ID=50685868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016509402A Pending JP2016523069A (ja) | 2013-04-25 | 2014-04-17 | パワーモジュール、電力変換装置及びパワーモジュールを備えた駆動装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10027094B2 (ja) |
EP (1) | EP2989868A1 (ja) |
JP (1) | JP2016523069A (ja) |
CN (1) | CN105325066A (ja) |
DE (1) | DE102013207507B3 (ja) |
WO (1) | WO2014173801A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013207507B3 (de) | 2013-04-25 | 2014-07-24 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Leistungsmodul, Stromrichter und Antriebsanordnung mit einem Leistungsmodul |
DE102015113503A1 (de) | 2015-08-14 | 2017-02-16 | Schweizer Electronic Ag | Elektronisches Schaltelement und modular aufgebauter Stromrichter |
CN108631610A (zh) * | 2017-03-20 | 2018-10-09 | 上海骐宏电驱动科技有限公司 | 堆栈式逆变器 |
FR3074011B1 (fr) * | 2017-11-21 | 2019-12-20 | Safran Electronics & Defense | Module electrique de puissance |
DE102018104972B4 (de) | 2018-03-05 | 2022-06-23 | Schweizer Electronic Ag | Leiterplattenelement mit integriertem elektronischen Schaltelement, Stromrichter und Verfahren zum Herstellen eines Leiterplattenelements |
US20200168533A1 (en) * | 2018-11-26 | 2020-05-28 | Texas Instruments Incorporated | Multi-die package with multiple heat channels |
EP3739624A1 (en) * | 2019-05-13 | 2020-11-18 | Infineon Technologies Austria AG | Semiconductor arrangement with a compressible contact element encapsulated between two carriers and corresponding manufacturing method |
US12027975B2 (en) | 2020-05-22 | 2024-07-02 | Marel Power Solutions | Packaged module with sintered switch |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208673A (ja) * | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびパワーモジュール |
JP2003197859A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-11 | Toyota Motor Corp | 半導体モジュールの接合構造 |
JP2004047850A (ja) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Mitsubishi Electric Corp | パワー半導体装置 |
JP2005303018A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 半導体装置 |
JP2005340639A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Toyota Industries Corp | 半導体装置及び三相インバータ装置 |
JP2006049542A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Toyota Motor Corp | パワーモジュール |
JP2008042074A (ja) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置及び電力変換装置 |
JP2009043820A (ja) * | 2007-08-07 | 2009-02-26 | Rohm Co Ltd | 高効率モジュール |
JP2010016947A (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 電力変換装置のパワーモジュール |
JP2010034350A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置 |
JP2010251711A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-11-04 | Toyota Central R&D Labs Inc | パワーモジュール |
US20130069108A1 (en) * | 2011-09-16 | 2013-03-21 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Power semiconductor module |
JP2013062479A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | 電力モジュールパッケージ及びその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005072204A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Seiko Epson Corp | 半導体パッケージ、電子機器および半導体パッケージの製造方法 |
DE102011008952A1 (de) | 2011-01-19 | 2012-07-19 | Texas Instruments Deutschland Gmbh | Mehrchipmodul, Verfahren zum Betreiben desselben und DC/DC-Wandler |
US9048338B2 (en) * | 2011-11-04 | 2015-06-02 | Infineon Technologies Ag | Device including two power semiconductor chips and manufacturing thereof |
DE102013207507B3 (de) | 2013-04-25 | 2014-07-24 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Leistungsmodul, Stromrichter und Antriebsanordnung mit einem Leistungsmodul |
-
2013
- 2013-04-25 DE DE102013207507.3A patent/DE102013207507B3/de active Active
-
2014
- 2014-04-17 JP JP2016509402A patent/JP2016523069A/ja active Pending
- 2014-04-17 US US14/787,043 patent/US10027094B2/en active Active
- 2014-04-17 WO PCT/EP2014/057875 patent/WO2014173801A1/de active Application Filing
- 2014-04-17 CN CN201480023544.8A patent/CN105325066A/zh active Pending
- 2014-04-17 EP EP14722569.2A patent/EP2989868A1/de not_active Ceased
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208673A (ja) * | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびパワーモジュール |
JP2003197859A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-11 | Toyota Motor Corp | 半導体モジュールの接合構造 |
JP2004047850A (ja) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Mitsubishi Electric Corp | パワー半導体装置 |
JP2005303018A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 半導体装置 |
JP2005340639A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Toyota Industries Corp | 半導体装置及び三相インバータ装置 |
JP2006049542A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Toyota Motor Corp | パワーモジュール |
JP2008042074A (ja) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置及び電力変換装置 |
JP2009043820A (ja) * | 2007-08-07 | 2009-02-26 | Rohm Co Ltd | 高効率モジュール |
JP2010016947A (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 電力変換装置のパワーモジュール |
JP2010034350A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置 |
JP2010251711A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-11-04 | Toyota Central R&D Labs Inc | パワーモジュール |
JP2013062479A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | 電力モジュールパッケージ及びその製造方法 |
US20130069108A1 (en) * | 2011-09-16 | 2013-03-21 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Power semiconductor module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10027094B2 (en) | 2018-07-17 |
DE102013207507B3 (de) | 2014-07-24 |
EP2989868A1 (de) | 2016-03-02 |
CN105325066A (zh) | 2016-02-10 |
WO2014173801A1 (de) | 2014-10-30 |
US20160105004A1 (en) | 2016-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016523069A (ja) | パワーモジュール、電力変換装置及びパワーモジュールを備えた駆動装置 | |
JP5841500B2 (ja) | スタック型ハーフブリッジ電力モジュール | |
JP6160780B2 (ja) | 3レベル電力変換装置 | |
JP6202195B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5407198B2 (ja) | 電力変換装置のパワーモジュール | |
JPWO2013128787A1 (ja) | 電力用半導体モジュール及び電力変換装置 | |
CN110178304B (zh) | 半导体装置 | |
JP6196853B2 (ja) | 3レベルコンバータハーフブリッジ | |
JP6501360B2 (ja) | モジュール、そのモジュールを用いた電力変換装置及びモータ | |
CN113557603B (zh) | 半导体装置 | |
US20150326221A1 (en) | Switching element unit | |
CN113875006A (zh) | 三电平功率模块 | |
JP3648417B2 (ja) | パワー半導体モジュール及び電力変換装置 | |
CN112582356A (zh) | 半导体器件 | |
CN110880488B (zh) | 半导体装置及电力转换装置 | |
CN112992845A (zh) | 功率模块及其制造方法 | |
JP2015186438A (ja) | 半導体装置 | |
TW201719859A (zh) | 電馬達用的功率模組 | |
JP4697025B2 (ja) | 電力用半導体モジュール | |
CN111668165A (zh) | 半导体模块和具备该半导体模块的半导体装置 | |
WO2023058381A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6413396B2 (ja) | 電力変換装置及び電動モータ | |
CN111769081B (zh) | 一种集成模块及功率器件 | |
JP2014192976A (ja) | 半導体装置 | |
JP7069885B2 (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170904 |