JP2016522340A - キー制御機能を有する電気機械式シリンダー錠 - Google Patents

キー制御機能を有する電気機械式シリンダー錠 Download PDF

Info

Publication number
JP2016522340A
JP2016522340A JP2016512940A JP2016512940A JP2016522340A JP 2016522340 A JP2016522340 A JP 2016522340A JP 2016512940 A JP2016512940 A JP 2016512940A JP 2016512940 A JP2016512940 A JP 2016512940A JP 2016522340 A JP2016522340 A JP 2016522340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder lock
cam
clutch
actuator
coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016512940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6412111B2 (ja
Inventor
カイザー イツハク
カイザー イツハク
Original Assignee
マル−ティー−ロック テクノロジーズ リミテッド
マル−ティー−ロック テクノロジーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51033477&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016522340(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by マル−ティー−ロック テクノロジーズ リミテッド, マル−ティー−ロック テクノロジーズ リミテッド filed Critical マル−ティー−ロック テクノロジーズ リミテッド
Publication of JP2016522340A publication Critical patent/JP2016522340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6412111B2 publication Critical patent/JP6412111B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • E05B47/0611Cylinder locks with electromagnetic control
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B13/00Devices preventing the key or the handle or both from being used
    • E05B13/10Devices preventing the key or the handle or both from being used formed by a lock arranged in the handle
    • E05B13/101Devices preventing the key or the handle or both from being used formed by a lock arranged in the handle for disconnecting the handle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/04Devices for coupling the turning cylinder of a single or a double cylinder lock with the bolt operating member
    • E05B17/044Clutches, disengageable couplings
    • E05B17/045Clutches, disengageable couplings for keeping the rotor disconnected from the bolt actuating member, when being turned, e.g. forcefully, without the proper key
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B27/00Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in
    • E05B27/0003Details
    • E05B27/0014Stators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • E05B47/0611Cylinder locks with electromagnetic control
    • E05B47/0638Cylinder locks with electromagnetic control by disconnecting the rotor
    • E05B47/0642Cylinder locks with electromagnetic control by disconnecting the rotor axially, i.e. with an axially disengaging coupling element
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • E05B47/0676Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents by disconnecting the handle
    • E05B47/068Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents by disconnecting the handle axially, i.e. with an axially disengaging coupling element
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/108Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with friction clutches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B2047/0014Constructional features of actuators or power transmissions therefor
    • E05B2047/0018Details of actuator transmissions
    • E05B2047/0026Clutches, couplings or braking arrangements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B2047/0048Circuits, feeding, monitoring
    • E05B2047/0067Monitoring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B2047/0084Key or electric means; Emergency release
    • E05B2047/0086Emergency release, e.g. key or electromagnet
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B2047/0091Retrofittable electric locks, e.g. an electric module can be attached to an existing manual lock

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

シリンダー錠(10)は、カム(16)を有するカムシリンダー錠本体(9)と、アクチュエータ(20)と、カム(16)を作動させるための手動要素(18)とを含む。クラッチ(26)は、シリンダー錠本体(9)に収容され、選択的にカム(16)に係合されるとともに、アクチュエータ(20)および手動要素(18)のうちの一方、および、シリンダー錠本体(9)に収容されるカプラー(34)に係合される。カプラー(34)の適切な移動により、手動要素(18)がクラッチ(26)に係合する。

Description

本発明は、全体としてシリンダー錠アセンブリに関し、特に、アクチュエータの操作およびノブの操作を含む様々な動作方式を有する電気機械式シリンダー錠に関する。
ドアまたは窓の両側から施錠、および、開錠できるダブルシリンダー錠がよく知られている。ユーロプロファイル型(Euro profile)シリンダーのような、典型的なダブルシリンダーアセンブリは、ロックケースを介して横方向に装着されるようにしたシリンダー本体を含む。その本体は、通常、2つの回転可能なピンプラグと、ドアロック内に1個以上のロック用ボルトを突出および引っ込ませるための中央の回転可能なカム(スロワーとも呼ばれる)とを有している。適切なキーをどちらか一方のプラグに挿入することにより、カムの作動が可能となる。
代替的な形式において、シリンダー機構のうちの一つは、キーなしで一方側からボルトの作動を可能とするように手動により自由に回転可能とされるノブなどを備える軸で置き換えられるものである。
他の代替的な形式においては、シリンダー錠が、駆動用モータ(例えば、ギアモータ)により作動可能である電気機械式錠のような、いくつかのアクチュエータにより、作動可能である。
駆動用モータは、通常、ドアの内面、または、ドアのある内部の一部にある装飾補強用板金に装着される。その駆動用モータは、回転をシリンダー錠、通常、シリンダー錠から延びる軸に伝達するための駆動軸を有する。駆動用モータが、電気的に通電される場合、それにより、カムの作動(例えば、回転)が、ロック用ボルトを開閉する。その駆動用モータは、通常、キー内のトランスポンダーまたは他の装置により通電される。
本発明は、以下にさらに詳述されるように、アクチュエータの動作および手動(例えば、ノブ)の動作(いくつかの実施例では、機械的なキー制御操作)を含み、様々な動作方式を有する改良された電気機械式シリンダー錠を提供することを目的とする。
従って、本発明の実施例に従いもたらされ、シリンダー錠は、カムと、カムを作動させるためのアクチュエータおよび手動要素を含むシリンダー錠本体と、カム、および、アクチュエータおよび手動要素のうちの一方に選択的に係合されるシリンダー錠本体内に収容されるクラッチと、シリンダー錠本体内に収容されるカプラーとを含み、カプラーの適切な移動が、手動要素をクラッチに係合させる。
本発明の実施例に従い、キー操作用ピンプラグは、プラグを回転させカムを操作するためにキーが挿入可能とされるシリンダー錠本体に配される。
本発明の実施例に従い、オーバーパワーリングデバイスは、シリンダー錠本体に収容され、プラグをカムに結合するとともに、アクチュエータおよび手動要素を、作動するカムから切り離すように動作する。
本発明の実施例に従い、キーがプラグのキー溝に十分に挿入される場合、オーバーパワーリングデバイスは、プラグをカムに係合させるように、プラグのカプラーをカムに係合させる。
本発明の実施例に従い、手動要素は、選択的にカプラーに係合状態とするとともに非係合状態とするように構成される端面を有する軸に連結される。
本発明の実施例に従い、アクチュエータは、クラッチの基端に受け入れられる末端を有するレングスアダプタの基端で、末端が受け止められる駆動軸を有する。
本発明の実施例に従い、駆動軸は、レングスアダプタに摺動可能に係合され、レングスアダプタは、クラッチに摺動可能に係合される。
本発明は、図面と一緒に以下の詳細な説明からさらに十分に理解され、分かるであろう。図中。
図1は、本発明における限定されない実施例に従い構成され機能するシリンダー錠の外観略図である。 図1Aは、アクチュエータと、手動要素と、キー操作の作動とを含むカムの動作可能な方式を示すシリンダー錠の略図である。 図2Aは、図1におけるシリンダー錠の分解した略図である。 図2Bは、図1におけるシリンダー錠の分解した略図である。 図3は、本発明の実施例に従い構成され動作する減速歯車であってその減速が図1におけるアクチュエータに連動される減速歯車の外観略図である。 図4は、図3における減速歯車の簡略化した側面図である。 図4Aは、図4におけるA−A線に沿った図4における減速歯車の簡略化した断面図である。 図4Bは、図4AにおけるB−B線に沿った図4における減速歯車の簡略化した断面図である。 図4Cは、図4AにおけるC−C線に沿った図4における減速歯車の簡略化した断面図である。 図5Aは、本発明の実施例に従い変換し外歯車の回転を引き起こす減速歯車の内歯車の略図である。 図5Bは、本発明の実施例に従い変換し外歯車の回転を引き起こす減速歯車の内歯車の略図である。 図5Cは、本発明の実施例に従い変換し外歯車の回転を引き起こす減速歯車の内歯車の略図である。 図5Dは、本発明の実施例に従い変換し外歯車の回転を引き起こす減速歯車の内歯車の略図である。 図5Eは、本発明の実施例に従い変換し外歯車の回転を引き起こす減速歯車の内歯車の略図である。 図5Fは、本発明の実施例に従い変換し外歯車の回転を引き起こす減速歯車の内歯車の略図である。
ここで図1を参照するに、本発明における限定されない実施例に従い構成され動作するシリンダー錠10を示す。シリンダー錠10は、ユーロプロファイル(EuroProfile)型を有するように示されるが、しかし、本発明は、この形状に限定されるものではない。シリンダー錠10は、キー14(図1A、図2A,2B)がプラグ12を回転させ、カム16(例えば、タング、即ち、レバー)(図1A、図2A,2B)を操作(回転などの作動を意味するが、直線運動でもよい)するために挿入され得るキー操作用ピンプラグ12がある本体9を含む。また、シリンダー錠10は、以下でさらに説明されるように、手動要素18(ノブまたはハンドル18とも呼ばれる)と、カム16を操作するためのアクチュエータ20(図1A、図2A,2B)とを含む。
ここで図1Aを参照するに、アクチュエータ、手動要素およびキー操作の作動を含むカムの動作可能な方式を示す。これは、動作の簡略化した概要であり、各状態のより詳細な説明は、以下にもたらされる。また、図1Aに示される複数の要素は、図2A,2Bにも示される。
クラッチ26は、選択的にアクチュエータ20および手動要素18のうちの一方とともにカム16に係合するシリンダー錠本体9内に収容される(換言すれば、クラッチ26は、本体9の外部ではない)。アクチュエータの動作において、アクチュエータ20の駆動軸22は、直接的、または、図面に示されるように、末端がクラッチ26内に受け入れられるレングスアダプター(length−adapter)23を介してクラッチ26に係合される。
手動要素18は、駆動軸22を回転させるように回転可能とされる。例えば、手動要素18は、回転用ハンドルとして機能するアクチュエータ20のハウジングとされる。手動要素18は、ただ単に、そのハウジングを掴み、駆動軸22を回転させるためにそれを回すことを含む。また、手動要素18は、アクチュエータ20とは無関係に、クラッチ26と連結され得る。手動要素18は、カプラー34に配される1個以上のスプリング付きピン19と嵌め合う1個以上の孔27などにより、カプラー34に係合可能であるアウターシャフト30に取り付け可能とされる。カプラー34は、クラッチ26に係合する。手動操作において、手動要素18を回転させることが、アウターシャフト30を回転させ、カプラー34に結合される場合、クラッチ26がカム16を操作する。後述するように、クラッチ26に対する如何なる角度方向にかかわらず、手動要素18は、カプラー34の適切な移動により、クラッチ26に係合可能である。
キー操作において、キー操作用ピンプラグ12は、キー14がプラグ12を回転させ、その結果として、係合しカム16を操作するプラグカプラー47を回転させるためにキーが差し込み可能であるシリンダー錠本体9内に配置される。後述するように、オーバーパワーリングデバイス42は、キー操作用ピンプラグ12をカム16に結合させ、また、アクチュエータ20および手動要素18をカム16を操作することから切り離す作動状態となるように、シリンダー錠本体9内に収容される。代替的に、プラグ12は、例えば、トランスポンダーにより作動されるモータなどにより、キー以外の他の手段によって回転され得る。
ここで、アクチュエータ20がカム16を作動させる作動方式は、図1A、図2Aおよび図2Bを参照して説明される。アクチュエータ20は、末端が本体9に収容されるクラッチ26の基端25に受け入れられるレングスアダプタ23の基端に、末端24が係合する駆動軸22を有する。カム16は、止め輪17により、本体9に組み付けられ得る。クラッチ26は、カム16に係合する末端の歯28(図2A)を有している。(例えば、歯28は、図2Bに示されるカム16内に形成される凹部29に入り押し付け得る)。駆動軸22とレングスアダプタ23との係合、および、レングスアダプタ23とクラッチとの係合は、限定されないが、スプライン、複数の歯、または他の適した係合のような、いずれかの好適な手段により、達成されてもよい。図2Aで示される実施例において、ピン15は、カプラー34に形成される細長い孔73、クラッチ26に形成される細長い孔75、および、レングスアダプタ23に形成される孔77に入り込む。駆動軸22とレングスアダプタ23との係合、および、レングスアダプタ23とクラッチ26との係合により、複数の部品相互間において摺動可能とされる。後述されるように、クラッチ26の末端の歯28が、カム16から外れるように移動可能とされる。
ここで、手動要素(ノブ)18がカム16を作動させる作動方式は、図1A、図2A、および、図2Bを参照して説明される。図2A、図2Bから分かるように、1個以上の孔27が、駆動軸22の末端面32に形成される。1個以上のスプリング付きピン19が、カプラー34の基端に装着されている。ノブ18によりシリンダー錠10を作動させる要求がある場合、ノブ18が、カプラー34の方向に内方に押される。もし、ピン19が孔27と一直線に並んでいない場合、ノブ18は、ピン19が孔27に整合するまで回転される。ピン19のばね荷重により、ピン19は、孔27に突き出し、それにより、ノブ18とカプラー34との係合をもたらす。カプラー34がクラッチ26に係合しているのでノブ18は、機械的にクラッチ26に係合され、アクチュエータ20について述べたように、クラッチ26を回転させカム16を操作するように使用可能とされる。
クラッチ26に対するアクチュエータ20の角度方向がたとえどんな方向であろうとも、ノブ18は、カプラー34を介してクラッチ26と係合可能であることに留意されたい。従って、アクチュエータ20が、カム16を作動させるようにクラッチ26と係合され、クラッチ26に係合されているにもかかわらず、カム16を操作できないような、故障を不意にたとえ起きても、ノブ18は、カプラー34を介してクラッチ26に係合するように押し込むことが可能とされ、それにより、アクチュエータの係合を無効にする。これは、人が部屋の内側から施錠されることを防止するために役立ち得る。
ここで、キー14が、カム16を作動させる動作方式は、図1A、図2A、図2Bを参照して説明される。キー14が最初にキー溝39に挿入される場合(図2A,2B)、クラッチ26の末端の歯28が依然として、カム16に係合されているのでクラッチ26は、依然としてアクチュエータ、即ち、ノブ操作を請け負っている。
一実施例において、キー14がキー溝39に十分に挿入された後、キー14がプランジャ42(オーバーパワーリングデバイス42とも呼ばれる)に、クラッチ26とカム16との係合に打ち勝つように十分な力で押し当たる。オーバーパワーリングデバイス42は、付勢装置40(例えば、プランジャ42の頭部の下に配されるコイルスプリング)を含む。キー14が十分に挿入された状態で、付勢装置40の付勢力により、クラッチ26の末端の歯28(図2A)がカム16に対し切り離されるように、クラッチが回転する。図2Bを参照するに、これは、歯がもはや凹部29に当接しないように、カム16において凹部29に当接する歯28が回転することを意味する。それから、すぐに、付勢装置40の付勢力により、クラッチ26の末端の歯28がカム16から切り離されるように、クラッチ26が外方に移動する。
アクチュエータ、即ち、ノブ操作に連動されるクラッチ26の切り離しに加えて、付勢装置40の付勢力は、プラグカプラー47をカム16に係合させるように付勢する。プラグカプラー47がカム16に係合し、キー14を回転させることが、カム16を作動させることに留意されたい。
例え、万一、人が、アウターシャフト30または駆動軸22をクラッチ26に向けて押すことなどにより、カム16を作動させようとしてノブ/アクチュエータ側からクラッチ26に係合させようとしても、付勢装置40は、より強く、レングスアダプタ23がクラッチ26に係合することを妨げ、その結果、キー14は、シリンダー錠の唯一の操作者のままである。これは、入居者が部屋内で錠を操作できなくなった部屋(例えば、その入居者が弱っており、意識を失った場合等)に人が入ることを可能にするために特に重要であり得る。
ここで、本発明の限定されない実施例に従い、アクチュエータがシリンダー錠内に少なくとも部分的に配される減速歯車である実施例を示す図3乃至図4Cを参照する。そのアクチュエータは、PCT特許出願(PCT/US13/24837)における説明に基づいている。
示される実施例において、減速歯車110は、内歯車112および外歯車114を含む。外歯車114は、回転軸線116の回りの回転のために配置されている。外歯車114は、ハウジング118内に支持され、ハウジング118から外方に延びる出力軸120を有している。軸受面は、好ましくは、ハウジング118内に形成される孔121で回転する出力軸120(例えば、随意の軸受け要素、または、潤滑物質を有する)、または、ハウジング118内で回転する外歯車114の外面形状(例えば、随意の軸受要素、または、潤滑物質を有する)である。
内歯車112および外歯車114は、回転軸線116の回りに回転する軸122に装着されている。しかしながら、外歯車114とは異なり、内歯車112は、並進運動のために配置され、回転しない。軸122は、回転軸線116に対し偏心した(図4Aに示される偏心距離E)偏心部材124を含む。回転軸線116の回りの軸122の回転中、偏心部材124により、内歯車112が、並進運動において移動する。その並進運動中、内歯車112は、外歯車114と噛み合い、以下に詳細に述べるように、外歯車114が回転軸線116の回りに回転する。
リミッタ126は、限定された制限値内における内歯車112の並進運動を制約ように設けられる。リミッタ126は、内歯車112の外歯を越えて延在しておらず、それが、減速歯車110がそのようなコンパクトアッセンブリであることの一つの理由である。
示される実施例において、リミッタ126は、内歯車112から軸線方向に延びる直線の面を持つ部材である。リミッタ126は、最適な数が考慮され4つの辺を有するように示されるが、本発明は、決してこの構成に限定されるものではない。リミッタ126および内歯車112は、軸122を装着するための共通の貫通孔128を有している。貫通孔128は、偏心部材124の移動を収容するために十分に大きく、従って、軸122の外径と比較して大き過ぎる。
リミッタ126は、第1の境界部材130の内周部における移動のために配置される。第1の境界部材130は、直線の面を持つ内側および外側の輪郭を有する。その内側の輪郭は、その中でリミッタ126の直線移動を可能とするようにリミッタ126の外側の輪郭よりも大であり、リミッタ126の形状を収容する。
第1の境界部材130は、第2の境界部材132の内周部における移動のために配置される。第1の境界部材130および第2の境界部材132は、同様に軸122に装着される。
図4Aで分かるように、軸122は、第2の境界部材132内に形成される取付孔134(例えば、随意の軸受要素、または、潤滑物質を有する)に支持される。第2の境界部材132の外方に延在する軸122の一部は、減速歯車110の運動のためにアクチュエータ(例えば、図示されないサーボモータ等)との連結のための連結部材である。
釣合い重り136が、偏心部材124との釣り合いのために軸122に装着され得る。
ここで、本発明の実施例に従い並進し外歯車14の回転を引き起こす内歯車112を示す図5A乃至図5Fを参照する。基準軸線は、X0およびY0である。内歯車112における直交座標位置は、座標X0およびY0として示される。外歯車114の角度位置を示すベクトルは、Y2として示される。
最初に、図5Aで分かるように、内歯車112は、上方の歯が噛み合うように、外歯車114に対し位置決めされる。内歯車112の最初の位置は、112.1で示され、外歯車114の最初の位置は、114.1で示される。
図5Bにおいて、内歯車112は、右下方に並進し、位置112.2となる(ここで簡単にするために示されないが、偏心部材の回転による)。これにより、内歯車112の最上の歯が外歯車114から出て、その右の歯が外歯車114に噛み合う。これにより、外歯車114が時計回り方向に回転し、位置114.2となる。
図5Cにおいて、内歯車112が左下方に並進し、位置112.3となる。これにより、内歯車112の右の歯が外歯車114から出て、下方の歯が外歯車114に噛み合う。これにより、外歯車114がさらに時計回り方向に回転し、位置114.3となる。
図5Dにおいて、内歯車112は、左下方に並進し、位置112.4となる。これにより、内歯車112の下方の歯が外歯車114から出て、下方の左の歯が外歯車114に噛み合う。これにより、外歯車114がさらに時計回り方向に回転し、位置114.4となる。
図5Eにおいて、内歯車112が左上方に並進し、位置112.5となる。これにより、内歯車112における下方の左の歯が外歯車114から出て、より上方の左の歯が外歯車114に噛み合う。これにより、外歯車114が、さらに時計回り方向に回転し、位置114.5となる。
図5Fにおいて、内歯車112が、右上方に並進し、位置112.4となる。これにより、内歯車112の左の歯が外歯車114から出て、上方の歯が外歯車114に噛み合う。これにより、外歯車114がさらに時計回り方向に回転し、位置114.6となる。それから、そのサイクルは、繰り返す。
減速歯車110により、歯車の歯における大変堅牢な構造が可能となることに留意されたい。その歯は、インボリュートである必要なく、むしろ、内歯車および外歯車の歯は、堅牢な厚さを有する直線の面を持つものであってもよい。これにより、歯において優れた強度、十分に低減された曲げおよび接触応力をもたらし、耐用年数の向上をもたらす。
歯の噛み合い速度は、速度が偏心部材の半径により調整され、内歯車の半径により調整されないので、減速する。
他の実施例において、内歯車が回転軸線の回りの回転のために構成され、外歯車が並進運動のために構成されてもよいことに留意されたい。他の実施例において、シリンダー錠における減速歯車が、双方の内歯車および外歯車が回転する形式、限定されないが、ハーモニックドライブ減速歯車、または、米国特許第5423725号に説明されるような、太陽ローラと外輪との間に配される複数の遊星回転要素を有する遊星摩擦形式の変速装置であってもよい。

Claims (12)

  1. シリンダー錠本体(9)と、カム(16)と、該カム(16)を作動させるためのアクチュエータ(20)および手動要素(18)を含むシリンダー錠(10)において、
    前記カム(16)、および、前記アクチュエータ(20)および前記手動要素(18)のうちの一方に選択的に係合される前記シリンダー錠本体(9)内に収容されたクラッチ(26)を特徴とするシリンダー錠。
  2. 前記シリンダー錠(9)内に収容されるカプラー(34)をさらに含み、該カプラー(34)が選択的に前記手動要素(18)を前記クラッチ(26)に係合させる請求項1記載のシリンダー錠(10)。
  3. 前記シリンダー錠本体(9)内に配されるプラグ(12)をさらに含み、回転するプラグ(12)が、前記カム(16)を操作する請求項1または請求項2記載のシリンダー錠(10)。
  4. 前記シリンダー錠本体(9)に収容され、前記プラグ(12)を前記カム(16)に結合するとともに、前記アクチュエータ(20)および前記手動要素(18)を作動する前記カム(16)から切り離すように動作するオーバーパワーリングデバイス(42)をさらに含む請求項3記載のシリンダー錠(10)。
  5. キー(14)が前記プラグ(12)のキー溝に十分に挿入される場合、前記オーバーパワーリングデバイス(42)は、該プラグ(12)を前記カム(16)に係合させるように、プラグ(12)のカプラーを前記カム(16)に係合させる請求項4記載のシリンダー錠(10)。
  6. 前記手動要素(18)は、選択的に前記カプラー(34)に係合状態とするとともに非係合状態とするように構成される端面(32)を有する軸(22)に連結される請求項1乃至請求項5のうちのいずれかに記載のシリンダー錠(10)。
  7. 前記アクチュエータ(20)は、前記クラッチ(26)の基端に受け入れられる末端を有するレングスアダプタ(23)の基端で、末端が受け止められる駆動軸(22)を有する請求項1乃至請求項6のうちのいずれかに記載のシリンダー錠(10)。
  8. 前記駆動軸(22)は、前記レングスアダプタ(23)に摺動可能に係合され、該レングスアダプタ(23)は、前記クラッチ(26)に摺動可能に係合される請求項7記載のシリンダー錠(10)。
  9. 前記クラッチ(26)は、前記カム(16)に形成される凹部(29)に入り、押し付けるように動作する末端の歯(28)を有する請求項1乃至請求項8のうちのいずれかに記載のシリンダー錠(10)。
  10. 前記カプラー(34)は、前記クラッチ(26)に対する前記アクチュエータ(20)のいずれの角度方向にも関係なく、前記手動要素(18)を前記クラッチ(16)に係合できる請求項1乃至請求項9のうちのいずれかに記載のシリンダー錠(10)。
  11. 前記アクチュエータ(20)は、前記シリンダー錠(10)内に配される減速歯車式モータに作動的に連結される請求項1乃至請求項10のうちのいずれかに記載のシリンダー錠(10)。
  12. 前記減速歯車式モータ(110)は、内歯車(112)と、回転軸線の回りに回転するように構成される外歯車(114)とを含む請求項11記載のシリンダー錠(10)。
JP2016512940A 2013-05-06 2014-04-30 キー制御機能を有する電気機械式シリンダー錠 Expired - Fee Related JP6412111B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL226186A IL226186B (en) 2013-05-06 2013-05-06 Electromechanical cylinder lock with key enforcement
IL226186 2013-05-06
PCT/US2014/035970 WO2014182509A1 (en) 2013-05-06 2014-04-30 Electromechanical cylinder lock with key override

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016522340A true JP2016522340A (ja) 2016-07-28
JP6412111B2 JP6412111B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=51033477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016512940A Expired - Fee Related JP6412111B2 (ja) 2013-05-06 2014-04-30 キー制御機能を有する電気機械式シリンダー錠

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20160145900A1 (ja)
EP (1) EP2994586B1 (ja)
JP (1) JP6412111B2 (ja)
KR (1) KR20160029002A (ja)
CN (1) CN104141419B (ja)
AR (1) AR096201A1 (ja)
BR (1) BR112015027820A2 (ja)
CA (1) CA2910435A1 (ja)
ES (1) ES2700240T3 (ja)
IL (1) IL226186B (ja)
PH (1) PH12015502540A1 (ja)
RU (1) RU2675430C2 (ja)
TW (1) TWI639757B (ja)
UA (1) UA117584C2 (ja)
WO (1) WO2014182509A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020533509A (ja) * 2017-09-14 2020-11-19 アーヴル 電気的ロックを備えたドアを開放および/または閉鎖するための電子デバイスおよびその設置方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104641060A (zh) * 2012-10-17 2015-05-20 多尔马德国有限责任公司 具有门操作件和锁芯的系统
DK177991B1 (en) * 2013-10-07 2015-02-16 Poly Care Aps Motorised door lock actuator
CN104895416B (zh) * 2015-06-11 2017-06-30 北京艾科斯玛特自动化控制技术有限公司 智能锁芯
CN106703537B (zh) * 2015-07-30 2019-11-08 广东金点原子安防科技股份有限公司 一种智能电子机械一体锁头
US20200248479A1 (en) * 2015-10-20 2020-08-06 Xiamen Aerolite Technology Co., Ltd. Device of wireless controlling a lock and a method of preventing unlocking from outer side
AU2016310332C1 (en) * 2016-03-21 2022-10-20 Salto Systems S.L. Low-consumption clutch actuating mechanism for electronic cylinders in locks and method for operating the same
AU2017345308B2 (en) 2016-10-19 2023-06-29 Dormakaba Usa Inc. Electro-mechanical lock core
CN107816252B (zh) * 2017-04-18 2019-11-01 上海英特罗机械电气制造股份有限公司 锁芯用离合式装置
CN107806286B (zh) * 2017-04-18 2019-11-01 上海英特罗机械电气制造股份有限公司 离合式安全防盗锁
CN111094676B (zh) 2017-09-08 2022-04-08 多玛卡巴美国公司 机电锁芯
GB2580820B (en) * 2017-09-11 2023-09-27 Rav Bariach 08 Ind Ltd Triggered rotation-arresting deadbolt
ES2725973B2 (es) * 2018-03-28 2020-01-30 Salto Systems Sl Soporte para instalar dispositivos de apertura y cierre en cilindros de cerraduras
BR112020020946A2 (pt) 2018-04-13 2021-03-02 Dormakaba Usa Inc. núcleo de fechadura eletromecânico
US11466473B2 (en) 2018-04-13 2022-10-11 Dormakaba Usa Inc Electro-mechanical lock core
CN109253214B (zh) * 2018-10-29 2023-09-08 深圳市罗漫斯智能家居有限公司 一种应急变速箱
CN109184353B (zh) * 2018-10-30 2023-11-24 歌尔科技有限公司 智能锁
CN109629920B (zh) * 2018-12-13 2021-05-18 宁波瑞奥物联技术股份有限公司 一种多模式智能门锁
CN109538019B (zh) * 2019-01-21 2023-11-21 万嘉集团有限公司 电机式自动叶片锁
CN109681040A (zh) * 2019-02-19 2019-04-26 浙江机电职业技术学院 智能门锁
CN211900116U (zh) * 2020-03-27 2020-11-10 蔡海善 电机锁芯
CN111379473B (zh) * 2020-04-26 2021-08-24 珠海优特物联科技有限公司 一种锁头及锁具
EP3995649A1 (de) * 2020-11-04 2022-05-11 dormakaba Schweiz AG Schliesszylinder für ein verschlusselement
DE102021101986B4 (de) 2021-01-28 2022-09-15 Dom Sicherheitstechnik Gmbh & Co. Kg Aktuierungsvorrichtung, Schließzylinder, Schließsystem und Verfahren
CN114215423B (zh) * 2021-11-29 2022-09-30 杭州葆宁科技有限公司 一种应用于智能锁的离合传动装置
CN114370202B (zh) * 2022-01-11 2022-09-09 中物合(河北)锁业有限公司 一种建筑用门锁智能化改造装置及其工作方法
CN218234707U (zh) * 2022-08-29 2023-01-06 宁波添宝五金有限公司 一种驱动机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035873U (ja) * 1989-06-06 1991-01-21
EP0676518A2 (en) * 1994-03-08 1995-10-11 Mivzarit High-Tech Systems (1994) Ltd. Lock assembly actuatable by an electrical motor and/or a mechanical key

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3383886A (en) 1967-04-21 1968-05-21 Hermann Robert Key-controlled combination lock
GB8701351D0 (en) * 1987-01-22 1987-02-25 Chubb Lips Nederland Bv Motor-driven lock set
JPH0533840A (ja) 1991-07-29 1993-02-09 Canon Inc 遊星摩擦式変速装置
DE4127051A1 (de) 1991-08-16 1993-02-18 Standard Elektrik Lorenz Ag Praezisionsgetriebe
DE19824713A1 (de) * 1998-06-03 1999-12-16 Dom Sicherheitstechnik Schließzylinder
US6147622A (en) * 1998-09-16 2000-11-14 S.D.S. Smart Data & Security Systems Ltd. Electronic lock system
DE10324690A1 (de) * 2002-06-10 2004-02-05 Mehmet Sancak Ferngesteuert freigebbarer Schließzylinder
DE10230344B3 (de) * 2002-07-03 2004-01-22 Dom-Sicherheitstechnik Gmbh & Co. Kg Manipulationssichere Elektromagnetanordnung, elektronischer Schließzylinder und Verfahren zum Verhindern einer Manipulation einer Elektromagnetanordnung
US6865916B2 (en) * 2002-08-28 2005-03-15 Ilan Goldman Door cylinder lock
DE10243615B4 (de) 2002-09-19 2004-09-23 Meister, Klaus, Dr. Elektronisches Zylindersystem für Panikschlösser
DE10305419B3 (de) 2003-02-05 2004-09-09 IKON GmbH Präzisionstechnik Schließzylinder mit innenseitiger Knauf- und außenseitiger Schlüsselbetätigung
AT413844B (de) 2003-04-16 2006-06-15 Muellan Gerald Schliesseinrichtung
PL1574643T3 (pl) * 2004-03-11 2012-06-29 Keso Ag Elektromechaniczny cylinder zamykający
EP1723614B1 (de) 2004-03-12 2012-01-04 DOM-Sicherheitstechnik GmbH & Co. KG Schliesszylinder und schliessverfahren
DE102005020804A1 (de) 2005-05-04 2006-11-09 Hewi Heinrich Wilke Gmbh Schließzylinder für ein elektronisches Schließsystem
AT501753B1 (de) 2006-02-22 2006-11-15 Evva Werke Sicherheitseinrichtung für schlösser
US20080180211A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Chin-Min Lien Electricity-saving type infrared electronic lock core
DK2126259T3 (en) 2007-02-21 2016-02-15 Assa Abloy Ab locking device
CN201190474Y (zh) * 2008-05-12 2009-02-04 夏士林 无卡阻离合式电机驱动控制的智能门锁
ES2331864B1 (es) * 2008-07-15 2010-10-28 Salto Systems, S.L. Cilindro electromecanico para cerradura.
JP2010144400A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Keiden Sangyo:Kk 電気シリンダのモーチスロック対応接続アダプタ
EP2365475B1 (en) * 2010-03-12 2013-05-08 DESI Alarm ve Güvenlik Sistemleri Sanayi ve Ticaret Ltd. Sti. Electrical cylinder lock
TWM436079U (en) * 2012-04-02 2012-08-21 Tong Lung Metal Ind Co Ltd Clutching device for lock
TWM451410U (zh) * 2012-09-21 2013-04-21 Tong Lung Metal Ind Co Ltd 電子鎖的傳動機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035873U (ja) * 1989-06-06 1991-01-21
EP0676518A2 (en) * 1994-03-08 1995-10-11 Mivzarit High-Tech Systems (1994) Ltd. Lock assembly actuatable by an electrical motor and/or a mechanical key

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020533509A (ja) * 2017-09-14 2020-11-19 アーヴル 電気的ロックを備えたドアを開放および/または閉鎖するための電子デバイスおよびその設置方法

Also Published As

Publication number Publication date
PH12015502540B1 (en) 2017-10-09
US20160145900A1 (en) 2016-05-26
TW201508148A (zh) 2015-03-01
AR096201A1 (es) 2015-12-16
KR20160029002A (ko) 2016-03-14
UA117584C2 (uk) 2018-08-27
CN104141419A (zh) 2014-11-12
ES2700240T3 (es) 2019-02-14
WO2014182509A1 (en) 2014-11-13
RU2015151898A (ru) 2017-06-13
CN104141419B (zh) 2018-03-06
IL226186B (en) 2019-02-28
EP2994586B1 (en) 2018-09-05
EP2994586A1 (en) 2016-03-16
RU2675430C2 (ru) 2018-12-19
JP6412111B2 (ja) 2018-10-24
CA2910435A1 (en) 2014-11-13
PH12015502540A1 (en) 2017-10-09
RU2015151898A3 (ja) 2018-07-09
TWI639757B (zh) 2018-11-01
BR112015027820A2 (pt) 2017-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6412111B2 (ja) キー制御機能を有する電気機械式シリンダー錠
US9982460B2 (en) Electric lock
EP2732112B1 (en) Door lock with anti-ligature function
EP1532332A2 (en) Electronic deadbolt lock arrangement
KR200469274Y1 (ko) 클러치 연결이 용이한 전자식 문 잠금장치
AU2019202691B2 (en) Clutch engagement assembly of door lock and driving device thereof
RU2648630C1 (ru) Исполнительный механизм сцепления для электронных цилиндров замков, отличающийся низким энергопотреблением, и способ работы указанного механизма
CN108291410B (zh) 隐私锁
US10087662B2 (en) Vehicle door power lock actuator
KR20180005888A (ko) 잠금장치
BG110916A (bg) Електромеханична ключалка
CN110446871A (zh) 用于将第一轴的端部连接到第二轴的端部的装置以及相关联的传输组件
KR20180114861A (ko) 레버형 도어락의 클러치 연결 구동 조립체
US20190128021A1 (en) Clutch for actuator-driven lock assembly
JP2007303139A (ja) 電気錠のクラッチ機構
KR20090004404U (ko) 디지털식 도어록의 구동모터 소손 방지장치
KR102318848B1 (ko) 도어락의 클러치 모듈조립체
KR101595853B1 (ko) 클러치 구조를 갖는 문 잠금장치
JP5027691B2 (ja) 電動サムターン
JP4741333B2 (ja) 電気錠のクラッチ機構
KR200443871Y1 (ko) 디지털식 도어록
KR20230090312A (ko) 도어 로크용 클러치
EP3626991A1 (en) Two-way automatic clutch
NZ752711B (en) Clutch engagement assembly of door lock and driving device thereof
JP2020016056A (ja) 電気錠

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6412111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees