JP2020533509A - 電気的ロックを備えたドアを開放および/または閉鎖するための電子デバイスおよびその設置方法 - Google Patents

電気的ロックを備えたドアを開放および/または閉鎖するための電子デバイスおよびその設置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020533509A
JP2020533509A JP2020537055A JP2020537055A JP2020533509A JP 2020533509 A JP2020533509 A JP 2020533509A JP 2020537055 A JP2020537055 A JP 2020537055A JP 2020537055 A JP2020537055 A JP 2020537055A JP 2020533509 A JP2020533509 A JP 2020533509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
door
lock cylinder
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020537055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020533509A5 (ja
Inventor
ギヨーム・デュプレ
アレクサンドル・バレエ
シモン・ローラン
Original Assignee
アーヴル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーヴル filed Critical アーヴル
Publication of JP2020533509A publication Critical patent/JP2020533509A/ja
Publication of JP2020533509A5 publication Critical patent/JP2020533509A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • E05B47/0611Cylinder locks with electromagnetic control
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • E05B47/0611Cylinder locks with electromagnetic control
    • E05B47/0615Cylinder locks with electromagnetic control operated by handles, e.g. by knobs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B47/0012Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with rotary electromotors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B2047/0014Constructional features of actuators or power transmissions therefor
    • E05B2047/0018Details of actuator transmissions
    • E05B2047/002Geared transmissions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B2047/0084Key or electric means; Emergency release
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B2047/0091Retrofittable electric locks, e.g. an electric module can be attached to an existing manual lock
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B2047/0094Mechanical aspects of remotely controlled locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

本発明は光信号を発するための手段を有する携帯送信器によって発せられる開閉コードを規定する光信号に基づいてドア(P)等を開閉するよう構成された電子デバイス(1)に関し、当該電子デバイスは電気的ロックを有し、当該電気的ロックは、ステータ(20)およびローター(21)を備えたロックシリンダー(2)ならびに電気的ロックの状態を変更するよう構成された電気式アクチュエータ(3)と、受信ダイオード(4)を含む光パルスを検出するよう構成された信号を受信するための手段と、受信ダイオード(4)および電気式アクチュエータ(3)に接続され、受信手段によって検出された光パルスをデコードし、電気式アクチュエータ(3)のための制御を決定するよう構成された制御ユニット(5)とを備える。本発明によればダイオード(4)は有利に保護され、手段(3,4,5)の全ては、従来型のロックシリンダーとしてのその設置を容易にするためにロックシリンダー(2)に対して自立している。

Description

本発明は、電気的ロックを備えたドア等を開放および/または閉鎖するための電子デバイス、およびそのような電気的ロックをドアなどに設置するための方法に関する。
本発明の分野は電気的ロックのそれである。このタイプのロックは、ロックの状態を、すなわち閉鎖状態から開放状態へと変化させる電気式アクチュエータを備え、このアクチュエータは、送信器から来る信号を受信する手段に接続された制御ユニット自体の電子デバイスによって制御される。
本発明は、特に、電気的ロックによるドアの開放あるいは閉鎖が可視領域の光信号から制御され、その光パルスが開閉コードを規定する電子デバイスに焦点を当てる。
この開閉コードは、光信号を発するための手段を有する移動可能な送信器によって発せられる。移動可能な送信器は、適切なソフトウェアがダウンロードされるスマートフォンとすることができる。光信号を発するための手段は電話機からのフラッシュとすることができる。
そのような技術は、例えば、特許文献1に記載されたデバイスによって開示されており、当該デバイスは、
・ロックの状態を変更するためのモーターなどの、参照符号13が付された電気式アクチュエータに結合されたロックシリンダーと、
・光信号からのパルスを検出するのに適した、参照符号20が付されたフォトダイオードを備える、参照符号16が付された受信手段と、
・受信手段に接続されかつアクチュエータ13に接続され、受信手段によって検出された信号からの光パルスをデコードし、電気的ロックの状態を変更するためにアクチュエータ13の制御を決定するように構成された電子デバイスを備える、参照符号17が付された制御ユニットとを備える。
このような電気的ロックは、専用アプリケーションをダウンロードした後、ユーザーのスマートフォンを制御要素として使用することを可能にするという点で有利である。光パルスの形態で制御信号を使用することはまた、電話機のフラッシュの使用によって、高いセキュリティレベルを提供することを可能にする。フラッシュの光の流れは事実上指向的であるため、その放射を容易に受信することができるwi-fi(登録商標)またはBluetooth(登録商標)信号と比較して、ハッキングするのがより困難であり、ハッキングのリスクが低減される。
反対に、そして本発明者の観察によれば、制御信号として光の流れの使用は、特許文献1の図1に示されるように、ドアの外側に、すなわち光信号が発せられるのと同じ側に受信手段16、特にフォトダイオードを提供することを、あるいはまた、ドア内に収容された場合(この場合にはドアの外側のアクセス開口からスマートフォンを受け入れることが可能となる)には、このフォトダイオードの統合を実現することを強いる。したがって、この場合は、特許文献1の図5および図6の実施形態に従って示されるように、参照符号220が付された、検出フォトダイオードへの光信号の通過のための開口を有する。
両方の場合において、図1の実施形態または図5および図6の実施形態にかかわらず、光信号を受信するための手段は、その一体化のために、ドア内の特定の専用ハウジングを、すなわち、特に、ハンドルおよびロックシリンダーの一体化のためにドア内に既に存在するハウジングとは別個のハウジングを必要とする。
ドアの外側から簡単にアクセスできるフォトダイオードを備えた図1の実施形態はまた、破壊行為によって容易に損傷する可能性があり、電気的ロックを動作不能にする。
国際公開第2016/124544号パンフレット
本発明の目的は、光信号を発するための手段を有する移動可能な受信器によって発せられる開放および/または閉鎖コードを規定する光信号からドアなどを開閉するように構成され、かつ、その電気的ロックは上述した破壊行為のリスクを制限しながら上述した従来技術に対して設置が簡単である電子デバイスを提案することにより、上述した欠点を解消することである。
有利なことには、以下で理解できるように、
・本発明による電子デバイスの設置は、設置ステップに関して、ヨーロッパシリンダーとして当業者に知られている従来のロックシリンダーの設置のために、すなわちそうしたヨーロッパ型シリンダーの固定のために必要なそれと比べて追加のステップを必要とせず、ドアを貫通するか、あるいはヨーロッパプロファイルシリンダーに適した形状のハウジングにロックシリンダーを挿入し、その後、ドアのエッジから固定ネジを実装することしか必要とせず、このネジは、ロックシリンダーのステータのネジ山と噛み合って、そのハウジング内でのロックシリンダーの所定位置でのロックを保証し、
・光信号からのパルスを検出するために使用される電子ロックの受信ダイオードはアクセス不可能であり、したがって悪意のある行為から保護される。
本発明のその他の目的および利点は、情報のためにのみ与えられ、それを限定することを意図しない以下の説明において明らかとなるであろう。
また、本発明は、まず、光信号を発するための手段を有する移動可能な送信器によって発せられる開放および/または閉鎖コードを規定する光信号から、ドア等を開閉するように構成された電子デバイスに関し、
当該電子デバイスは電気的ロックを有し、この電気的ロックは、
・ステータおよびローター、ならびに電気的ロックの状態を開放状態から閉鎖状態へと、またはその逆に変更するように構成された電気式アクチュエータを備えたロックシリンダーと、
・受信ダイオードを備える、可視領域の光パルスを検出するように構成された信号を受信するための手段と、
・受信ダイオードに接続されると共に電気式アクチュエータに接続され、受信手段によって検出された光パルスをデコードし、ロックの状態を変更するために電気式アクチュエータの制御を決定するように構成された制御ユニットとを備える。
本発明によれば、
・ロックシリンダー、信号を受信するための手段および制御ユニットは自立アセンブリを形成し、デバイスは、ロックシリンダーを、当該ロックシリンダーのために意図されたドアハウジング内に挿入し、続いてドアのエッジからステータのネジ孔と係合する固定ネジを実装することにより、ドアに対する自立アセンブリの設置を可能とするように構成され、
・ロックシリンダーは、電気式アクチュエータによって回転させられるステータおよびローター、ならびにロッキングラッチを制御するよう意図された、ローターによって回転動作させられるロックピンを備え、ステータは、ロックシリンダーがドアのハウジングに収容されたときに、いわゆるドアの外側と呼ばれる、そこから電気的ロックの開放あるいは閉鎖を制御するために光信号が発せられるドアの面上に配置されるよう意図された、いわゆる外側端部と、いわゆるドアの内側と呼ばれる、そこから電気的ロックの開放あるいは閉鎖を制御するために光信号が発せられる面と反対側のドアの面上に配置されるよう意図されたステータの内側端部とを持つ二つの長手方向端部を有し、
・受信手段に属する受信ダイオードは、ロックシリンダーのステータの外側端部から内側端部までの距離に配置され、当該受信ダイオードは、特に、自立アセンブリ内にあり、アクセス不可能となっている。
さらに、第1の可能性によれば、ステータは、このステータの外側端部に開口する閉断面チャネルを備え、当該チャネルは、ドアの外側から発せられる光信号の、内部にアクセス不可能に配置された受信ダイオードへの伝送を可能とするように構成される。
あるいは、第2の可能性によれば、ステータは、ヨーロッパプロファイルロックシリンダー用のドアのハウジング内にロックシリンダーが設置されたときにのみ、閉断面チャネルを形成するように構成された開放チャネルまたはレベルを備え、形成された当該チャネルは、ドアの外側から発せられた光信号の、内部にアクセス不可能に配置された受信ダイオード(4)への伝送を可能とするように構成される。
個別にまたは組み合わせて採用される本発明の任意の特徴によれば、
・ステータによって形成されるチャネルは、閉断面チャネルであり、あるいは代替的に、ステータは、ロックシリンダーがヨーロッパプロファイルロックシリンダー用のドア(P)のハウジング内に設置されたときにのみ、閉断面チャネルを形成するように構成されたレベルまたは開断面チャネルを有し、
・光ファイバーは、第1の可能性に従って、ステータの外側端部からステータのチャネルの内部に配置された自立アセンブリ内のダイオードへの、あるいは第2の可能性に従って、ヨーロッパプロファイルシリンダー用のハウジングとステータとの間に形成されるチャネル内での光信号の案内を保証するように構成され、
・上記自立アセンブリは、ステータの下端部から突出するロックシリンダーのステータと一体のケースを備え、当該ケースは上記制御ユニットを収容し、
・ケースは、ステータのネジ孔と係合するネジによってロックシリンダーのステータの内側端部に固定され、
・ケースは、受信手段の受信ダイオードを内部に収容し、上記チャネルは、外側端部と呼ばれる長手方向端部のロックシリンダーのステータを通って、内側端部と呼ばれる他方の長手方向端部まで延び、
・ケースは内部に電気式アクチュエータを収容し、
・ケースは、制御ユニット(5)および電気式アクチュエータの電力供給用の電気エネルギー源(バッテリーまたはセルなど)を収容し、
・電気式アクチュエータは、ロックシリンダーのローターの回転軸線に対して実質的に垂直な回転軸線を有する電気モーターと、ローターと一体の第1の円錐形ピニオンおよび電気モーターの出力部と一体の第2の円錐形ピニオンを含む傘歯車を形成する噛み合い部とを備え、
・電気的ロックは、ステータの内側から作動させることができるように意図された把持部分と、ローターと一体のシャフトとを備えた手動制御部を備え、当該手動制御部は、把持部分への手動回転操作によってロックの状態を変更することができるように構成され、
・電気式アクチュエータによって作動させられるローターは第1のローターと呼ばれ、ロックシリンダーは、第1のローターから独立して、ステータの内部に設けられた第2のローターを備え、当該第2のローターは、キーを受け入れるためのキー経路を形成するリセスを有し、第2のローターは、ステータの外側端部から第2のローターのキー経路内に挿入されたキーを回転させることによりロックの状態を変更することができるように構成され、カップリング機構が、キーが第2のローターのキー経路内に挿入されるときにのみ、ロックピンに対する第2のローターの結合を保証するように構成され、
・第2のローターおよびステータのアセンブリはピンタンブラーロックを形成し、
・受信ダイオードは、光パルスを検出すると共にステータの外側端部から認識できる可視光信号を発するように構成され、開放および/または閉鎖コードを規定する光信号の検出、そして開放あるいは閉鎖のための制御の制御ユニットによる発生に続いて、制御ユニットは、開放または閉鎖操作の成功を示す視覚信号を発するためにダイオードを制御するように構成される。
本発明はまた、以下のステップ、すなわち
・本発明による電子デバイスの電気的ロックの自立アセンブリを提供するステップと、
・電気的ロックの開放あるいは閉鎖を制御するために、そこから光信号が発せられるよう意図された側とは反対のドアの側から、自立アセンブリのロックシリンダーを、ロックシリンダーを収容するよう意図されたドアのハウジング内に挿入するステップと、
・固定ネジのドアのエッジからロックシリンダーのステータのネジ孔内に固定ネジを挿入することによって自立アセンブリをロックするステップと
を備える設置方法に関する。
本発明は、添付図面および以下の詳細な説明から、よりよく理解される。
本発明による電子デバイスの電気的ロックの斜視図であり、ロックシリンダー、信号を受信するための手段および制御ユニットは、有利なことには、自立アセンブリを形成し、その実施形態によれば、ヨーロッパプロファイルのロックシリンダーは、アクチュエータによってだけでなく、フラットキーによっても制御できる。 図1の電気的ロックの、ロックシリンダーを通る垂直面に沿った断面図であり、より具体的には、ロックシリンダーのステータの外側端部から取り外されたダイオードの配置、ならびに突出ケース内に収容されると共にロックシリンダーのステータの内側端部と一体のダイオードへとステータに沿って光信号を伝送することを可能にするチャネルの存在を示している。 図1のデバイスのロックシリンダーの分解図であり、より具体的には、ステータ、第1の電動化ローターおよびキー経路用のキャビティを備えた第2のローター、第1のローターまたは第2のローターによって作動可能なロックピン、キーの挿入中にのみ第2のローターをロックピンに結合することを可能にする結合/分離機構、ステータセンブリ/第2のローターによって形成されたピンタンブラーロックの能動ピンおよび受動ピン、ならびにステータのチャネル内へと延びるよう意図された光ファイバーを示している。 図3のそれを置き換えることができる単一のローターを備えたロックシリンダーの分解図であり、より具体的には、ステータ、電動化ローター、ローターによって作動可能なロックピン、ならびにステータのチャネル内へと延びるよう意図された光ファイバーを示しており、当該ロックシリンダーはキー機構を持たない。 光信号の伝送を可能にするチャネルが、ステータの基部のレベル等とヨーロッパプロファイルロックシリンダー用のハウジングとの間に形成される第2実施形態を示す概略図である。 自立アセンブリをドアに設置することを可能にする設置ステップ、すなわちそこから電気的ロックの開放および閉鎖を制御するために光信号が発せられるよう意図された側と反対のドアの側から自立アセンブリのロックシリンダーをドアハウジング内に挿入するステップを示す図である。 自立アセンブリをドアに設置することを可能にする設置ステップ、すなわちドアのエッジから固定ネジを挿入し、ロックシリンダーのステータのネジ孔に固定ネジをねじ込むことにより自立アセンブリをロックするステップを示す図である。
本発明はまた、光信号を発するための手段を有する移動可能な送信器によって発せられる開放および/または閉鎖コードを規定する光信号から、ドアPなどを開閉するように構成された電子デバイス1に関する。
この目的のために、電子デバイスは、
・ステータ20およびローター21を備えたロックシリンダー2、ならびに電気的ロックの状態を開放状態から閉鎖状態へと、あるいはその逆に変更するように構成された電気式アクチュエータ3と、
・受信ダイオード4を備えた、可視領域の光パルスを検出するように構成された信号を受信するための手段と、
・受信ダイオードおよび電気式アクチュエータ4に接続され、受信手段によって検出された光パルスをデコードし、ロック状態を変更するために電気式アクチュエータ3の制御を決定するように構成された制御ユニット5と
を備えた電気的ロックを有する。
特に、本発明によれば、ロックシリンダー2、信号を受信するための手段および制御ユニット5は、自立アセンブリ6を形成し、デバイスは、ヨーロッパプロファイルロックシリンダーのために意図されたドアPのハウジングLg内にロックシリンダー2を挿入し(図6参照)、続いてドアのエッジからステータ20のネジ孔201と係合する固定ネジ7を実装することにより(図7参照)、ドアに対して自立アセンブリ6を設置することを可能とするように構成される。
したがって、本発明による電子デバイス1の設置は非常に簡単であり、ステップに関して、ヨーロッパプロファイルの従来型ロックシリンダーの設置のために必要なステップに対して追加的なステップを必要としない。
ロックシリンダー2は、電気式アクチュエータ3により回転させられるステータ20およびローター21、ならびにロッキングラッチを制御するよう意図された、ローター21によって回転動作させられるロックピン22を含む。ステータ20は、ロックシリンダー20がドアのハウジングLgに収容されたとき、電気的ロックの開放あるいは閉鎖を制御するためにそこから光信号が発せられるドアの側に配置されるように意図された、いわゆる外側端部Eeを備えた二つの長手方向端部を有する。したがってドアの外側が参照される。ステータ20はまた、電気的ロックの開放あるいは閉鎖を制御するためにそこから光信号が発せられるドアPの側と反対の側に配置されるように意図されたステータ20の内側端部Eiを含み、したがってドアの内側が参照される。
特に、受信手段に属する受信ダイオード4は、有利なことには、ロックシリンダー2のステータの外側端部Eeから内側端部Eiまでの距離に配置され、受信ダイオード4は、少なくとも自立アセンブリがドアに、特に自立アセンブリの内部に設置される場合、アクセス不可能である。悪意のあるリスクに対する電子デバイスの耐性は、ドアの外側からこのダイオードを簡単に損傷させることができないという点で改善される。
図2に非限定的な例として示される本発明の第1の可能性によれば、ステータ20は、当該ステータ20の外側端部Eeにおいて開口する閉断面チャネル204を備え、当該チャネル204は、ドアの外側から発せられる光信号を、内部に配置されかつアクセス不可能な受信ダイオード4へと伝送することを可能にするように構成される。
あるいは、図5に非限定的な例として示される第2の可能性によれば、ステータ20は、ロックシリンダー2がヨーロッパプロファイルロックシリンダー用のドアPのハウジングLg内に設置されたときにのみ、閉断面チャネル205を形成するように構成された開放チャネルまたはレベル24を備える。このように形成されたこのチャネルは、ドアの外側から放射された光信号を、内部にアクセス不可能に配置された受信ダイオード4まで伝送することができるように構成される。
ヨーロピアンプロファイルシリンダー2は、シリンダーのローターと同軸の円形部分2aと、この円形部分から半径方向に突出すると共にアーチ形凸状プロファイル2cによりその下部で終端する延長部分2bとを有するステータを備える。
図5に示すように、ステータ20の基部は、特にステータの基部に、ステータの長さの全体またはその一部にわたってレベルを有することができ、ヨーロッパプロファイルシリンダー用のハウジングの基部におけるアーチ状プロファイルと、当該レベルとの間に閉断面チャネル205が形成される。図5では、このレベルは、チャネル205の形成を考慮して、上述したアーチ状プロファイル2cを除去する。
第1実施形態の可能性によれば、閉断面チャネルは、特に、上述したアーチ状プロファイルのステータ2cの断面上に作られた、ステータ2の全長にわたる長手方向の孔によって達成できることに留意されたい。また、このチャネルは、ロックシリンダー2の固定用に構成されたネジ孔201の下に配置でき、このネジ孔201は、通常、ステータの軸線および延長部分2bの半径方向と実質的に直交し、延長部分2bの材料を除去することによって作られることに留意されたい。
一実施形態によれば、光ファイバー8は、第1の可能性に従って、ステータ20の外側端部Eeからステータのチャネル204の内部に配置される自立アセンブリ6の内部のダイオード4への、あるいは第2の可能性に従って、ヨーロッパプロファイル用のハウジングとステータ2との間に形成されたチャネル205内での光信号の案内を保証するように構成することができる。
一実施形態によれば、上記自立アセンブリ6は、ステータ20の内側端部Eiから突出するロックシリンダー2のステータ20と一体のケース9を備えることができる。このケース9は、以下の要素、すなわち
・制御ユニット5、
・受信ダイオード4、
・電気式アクチュエータ3、
・電力供給のためのバッテリーまたはセルなどの電気エネルギー源10
の全てまたは一部を収容する。
ケース9は、ステータ20のネジ孔と係合するネジ90により、シリンダーステータの内側端部Eiに固定することができる。ネジ孔は、例えば、図2に示すように、延長部分2bに設けられる。例えば、ケースは、固定プレート91と(取り外し可能な)カバー92とを備えており、これらは共同で上述した要素のための収容空間を形成する。プレート91は、例えば、ステータの内側端部Eiの平面上に載せられ、固定ネジ90によってステータ20に固定される。
カバーは、プレート91の孔を通るネジ93によってプレート91に対して固定できる中空要素である。もちろん、クリップによる固定など、プレートとケースとの間のその他の固定モードを考えることができる。
ケースが受信手段の受信ダイオード4を内部に収容する場合、そして第1の可能性によれば、当該チャネル204は、外側端部Eeと呼ばれる長手方向端部のロックシリンダーのステータ20を通り、内側端部Eiと呼ばれる他方の長手方向端部へと延びる。ケースが受信手段の受信ダイオード4を内部に収容する場合、そして第2の可能性によれば、レベル24はステータ20の全長にわたって延びる。
電気式アクチュエータ3は、電気モーター30と、この電気モーターの出力をローター21に接続する噛み合い部とを含むことができる。この電気モーター30は、開放への回転の方向に沿って、あるいは閉鎖への回転の方向に沿って制御されるとき、ローター21および関連するロックピン22の回転を引き起こす。
図2に例として示されるように、このモーター3は、ロックシリンダー2のローター21の回転軸線に対して実質的に垂直な回転軸線を有することができる。したがって、噛み合い部は傘歯車を形成し、ローター21と一体の第1の円錐形ピニオン31と、電気モーター30の出力部と一体の第2の円錐形ピニオン32とを備える。
電気的ロックはまた、ドアPの内側で作動可能であることが意図された把持部分11と、ステータ20の内側端部からステータの外部へとローター21から延びるローター21と一体のシャフト12とを含む手動制御部を含むことができる。この手動制御部は、把持部分11に対する手動回転動作によってロックの状態を変更することを可能とするように構成される。
図2において、上記シャフト12はローター21と同軸であり、両側でケース9を貫通し、その終端部を通って外側に現れることに留意されたい。把持部分11は、例えばクランピングネジ13を介して、シャフト12の終端部に対して固定される。
図1ないし図3に例として示される実施形態によれば、ロックシリンダー2は、キーによって作動することを可能にする第2のローターを備える。したがって、電気式アクチュエータ3によって作動させられるローター21は第1のローターであり、ロックシリンダー2は、ステータ20の内部に設けられた第2のローター23を備える。この第2のローター23は、キー経路を形成する長手方向リセスを有し、ステータの外側端部から、第2のローター23に挿入されたキーを回転させることにより、ロックの状態を変更することを可能とするように構成される。したがって、第2のローター23およびステータ20のアセンブリは、ピンタンブラーロックを形成することができる。
そのような実施形態は、図3に非限定的な例として示されている。ステータ20は、外側端部Eeから、第2のローター23を受け入れるよう意図された孔を含む円形部分を有する第1の長さセクション(クロスセクション)26と、これに続く、第2のローター23を受け入れるよう意図された孔を含む円形部分を有する第2の長さセクション(クロスセクション)27とを備える。第1の長さセクション26と第2の長さセクション27との間の中間窪み28はロックピン22を受け入れる。このロックピン22は、作動機構、ドアのラッチと係合するよう意図されたドライバー220と、ローター21,23と同軸に取り付けられるリング221とを備える。
カップリング機構25は、キーが第2のローター23のキー経路内に挿入された場合にのみ、ロックピン22に対する第2のローター23の結合を保証するように構成される。
カップリング機構は、ロックピン22のリング221を通して受け入れられ、かつ、シャフト25aおよび25bと同軸の軸ピボットによって互いに一体化された二つのシャフト部分25aおよび25bを含むピンデバイスを含むことができる。シャフト部分25aは、第2のローター23に対する部分25aの回転と一体のピン29を備え、シャフト部分25bは、第1のローター21に対してシャフト部分25bと一体の(認識できない)ピンを備える。
部分25a,25bを備えたこのピンデバイスは、キーが存在しない場合、第2のローター23の方向にスプリングによって拘束される、ロックピンのリング221を介して制限される経路に沿ってスライドするように取り付けられる。
この位置(キーなし)では、部分25bのピンのみがロックピン22のピン溝30と係合し、したがって、第1のローター21の回転をロックピン22の回転にリンクさせる。特に、図2に示されるように、部分25aはロックピン22のピン溝から離れており、したがって、第2のローター23の回転とロックピン22の回転とを連結している。したがって、第2のローター232を回転させることなく、第1のローター21およびロックピン22を回転させることができる。
キーが第2のローターのキー経路に挿入されると、キーの端部はピンデバイス25a,25bと接触し、スプリングの復元力に抗して、ロックピン22の方向に制限された経路でそれを駆動する。
この動きにより、ロックピン22のピン溝30にピン29が係合することにより、第2のローター23とロックピン22との結合が生じる。したがって、キーの回転により、第2のローター23およびロックピン22を回転させることが可能となる。好ましくは、(キーが挿入された)この位置では、第1のローター21は常にロックピン22(および第2のローター23)に結合されたままである。そうした機構によって、電子機器は、キーによる機構の開放を検出することが可能となる。この目的のために、角度コーダーは、第1のローターの回転を追跡することを可能にする。この実施形態によれば、ステータセンブリ20、第2のローター23は、ピンタンブラーロックを形成することができる。したがって、図3に示すように、第2のローター23は、能動ピン14用の半径方向孔を有し、ステータ20の部分2bは、受動ピン15、ストッパー17に支えられたピン14,15を押すスプリング16用の対応する孔を有する。既知の方法で、キーのプロファイルにより、能動ピン14と受動ピン15との間に位置する面が第2のローター23/ステータインターフェースと組み合わされ、これによって第2のローターの回転が自由になることを保証することが可能となる。
図4に示される別の実施形態によれば、ロックシリンダー2は、制御ユニット5の電気制御による電気式アクチュエータ3によって、あるいはまたは、シャフト12および把持部分11を備えた手動制御部によって内部から動作させることができる、参照符号21が付された単一のローターを備える。しかしながら、この実施形態によれば、このロックシリンダーは第2のキー動作ローターを持たない。したがって、図4に示すように、ステータ20の第1の長さセクション26は中実であり、第2の長さセクション27のみがローター21用の孔を有していてもよい。
また、注目すべきことに、使用されるダイオード4は、パルスを検出するために、受信のみに使用されるフォトダイオードであってもよい。有利なことには、受信ダイオード4はまた、光パルスを検出するだけでなく、ステータ20の外側端部から見ることができる可視光信号を発するように構成されてもよい。開放および/または閉鎖コードを規定する光信号の検出、そして閉鎖または開放への制御の制御ユニット5による発生に続いて、制御ユニットは、例えば、開放または閉鎖操作の成功を示す視覚信号、例えば緑色を発するためにダイオードを制御することができる。
逆に、光信号のコードが認識されない場合、制御ユニットは、操作の失敗を示す視覚信号、たとえば赤色を放射するためにダイオードを制御することができる。
本発明はまた、以下のステップ、すなわち
・本発明による電子デバイスの電気的ロックの自立アセンブリ6を提供するステップと、
・自立アセンブリ6のロックシリンダー2を、電気的ロックの開放あるいは閉鎖を制御するために、そこから光信号が発せられるよう意図された側とは反対のドアの側から、ロックシリンダーを受け入れるよう意図されたドアPのハウジング6内に挿入するステップと、
・ロックシリンダー2のステータ20のネジ孔201内に固定ネジのドアのエッジから固定ネジを挿入することにより自立アセンブリ6をロックするステップとを備える設置方法に関する。
1 電子デバイス
2 ロックシリンダー
2a ヨーロッパプロファイルロックシリンダーのステータの円形部分
2b 円形部分から半径方向に延びるヨーロッパプロファイルロックシリンダーの延長部分
2c ヨーロッパプロファイルロックシリンダーのステータの基部までの延長部分を終端させるアーチ状プロファイル
20 ステータ
201 (固定ネジ7用の)ネジ孔
204 ステータによって形成されたチャネル
205 ステータのレベルとヨーロッパプロファイルロックシリンダー用のドアハウジングとの間に形成されたチャネル(図5)
21 電気式アクチュエータによって制御されるローター(特に第1のローター)
22 ロックピン
220 ドライバー(ロックピン)
221 リング(ロックピン)
23 (キー経路を有する)第2のローター
24 レベル
25 カップリング機構
25a,25b ピンデバイスの二つのシャフト部分(カップリング機構)
26 第1の長さセクション(ステータ)
27 第2の長さセクション(ステータ)
28 窪み
3 電気式アクチュエータ
30 電気モーター
31,32 傘歯車を形成する噛み合い部の円錐形ピニオン
4 フォトダイオードなどの受信ダイオード
5 制御ユニット
6 自立アセンブリ
7 固定ネジ
8 光ファイバー
9 ケース
90 固定ネジ(ステータに対するケースの固定)
91,92 ケースを形成するプレートおよび中空カバー
93 固定ネジ(プレート91上のカバー92)
10 電気エネルギー源
11,12 手動制御の把持部分およびシャフト
13 クランピングネジ
14 能動ピン
15 受動ピン
16 スプリング(ピン)
17 ストッパー
Ee 外側端部(シリンダーのステータ)
Ei 内側端部(シリンダーのステータ)
P ドア
Lg ヨーロッパプロファイルロックシリンダーを受け入れるためのドアハウジング

Claims (15)

  1. 光信号を発するための手段を有する移動可能な送信器によって発せられる開放および/または閉鎖コードを規定する光信号から、ドア(P)等を開放/閉鎖するように構成された電子デバイス(1)であって、
    前記電子デバイスは電気的ロックを有し、前記電気的ロックは、
    ステータ(20)およびローター(21)を備えたロックシリンダー(2)、ならびに前記電気的ロックの状態を開放状態から閉鎖状態へと、あるいはその逆に変更するように構成された電気式アクチュエータ(3)と、
    受信ダイオード(4)を含む、可視領域の光パルスを検出するように構成された信号を受信するための受信手段と、
    前記受信ダイオード(4)に接続されると共に前記電気式アクチュエータ(3)に接続され、前記受信手段によって検出された光パルスをデコードし、前記ロックの状態を変更するために前記電気式アクチュエータ(3)の制御を決定するように構成された制御ユニット(5)と
    を具備し、
    前記ロックシリンダー(2)と、前記信号を受信するための受信手段と、前記制御ユニットとが自立アセンブリ(6)を形成し、前記デバイスは、ロックシリンダーのために意図されたドア(P)のハウジング(Lg)内に前記ロックシリンダー(2)を挿入し、続いて、前記ドアのエッジから前記ステータ(20)のネジ孔(201)と係合する固定ネジ(7)を実装することにより、前記ドアに対して前記自立アセンブリ(6)を設置することを可能とするように構成され、
    前記ロックシリンダー(2)は、前記電気式アクチュエータ(3)によって回転させられる前記ステータ(20)および前記ローター(21)、ならびにロッキングラッチを制御するよう意図された、前記ローター(21)によって回転動作させられるロックピン(22)と、を備え、前記ステータ(20)は、前記ロックシリンダー(20)が前記ドアの前記ハウジング(Lg)に収容されたとき、前記ドアの外側と呼ばれる、そこから前記電気的ロックの開放あるいは閉鎖を制御するために光信号が発せられる前記ドアの側に配置されるよう意図された、いわゆる外側端部(Ee)と、前記ドアの内側と呼ばれる、そこから前記電気的ロックの開放あるいは閉鎖を制御するために光信号が発せられる側と反対の前記ドア(P)の側に配置されるよう意図された前記ステータ(20)の内側端部(Ei)と、を持つ二つの長手方向端部を有し、
    前記受信手段に属する前記受信ダイオード(4)は、前記ロックシリンダー(2)の前記ステータの前記外側端部(Ee)から前記内側端部(Ei)までの距離に配置され、前記受信ダイオード(4)は前記自立アセンブリ内にアクセス不可能であるように存在し、
    第1の可能性によれば、前記ステータ(20)は、前記ステータ(20)の前記外側端部(Ee)において開口する閉断面チャネル(204)を備え、前記チャネル(204)は、前記ドアの外側から発せられた光信号を、内部にアクセス不可能に配置された前記受信ダイオード(4)へと伝送することを可能とするように構成され、
    第2の可能性によれば、前記ステータ(20)は、前記ロックシリンダー(2)がヨーロッパプロファイルロックシリンダー用のドア(P)のハウジング(Lg)内に設置されたときにのみ閉断面チャネル(205)を形成するよう構成された開放チャネルまたはレベル(24)を備え、形成される前記チャネルは、前記ドアの外側から発せられる光信号を、内部にアクセス不可能に配置された前記受信ダイオード(4)へと伝送できるように構成される、電子デバイス(1)。
  2. 前記ステータ(20)によって形成された前記チャネル(204)は、閉断面チャネルである、請求項1に記載の電子デバイス。
  3. 前記ステータ(20)は、前記ロックシリンダーがヨーロッパプロファイルロックシリンダー用の前記ドア(P)の前記ハウジング(Lg)内に設置されたときにのみ閉断面チャネルを形成するように構成されたレベルまたは開放断面チャネルを有する、請求項1に記載の電子デバイス。
  4. 光ファイバー(8)が、第1の可能性に従って、前記ステータ(20)の前記外側端部(Ee)から前記ステータの前記チャネル(204)の内部に配置された前記自立アセンブリ(6)内の前記ダイオード(4)への、あるいは第2の可能性に従って、ヨーロッパプロファイルシリンダー用の前記ハウジングと前記ステータ(2)との間に形成される前記チャネル内での光信号の案内を保証するように構成される、請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のデバイス。
  5. 前記自立アセンブリ(6)が、前記ステータの前記内側端部(Ei)から突出する前記ロックシリンダー(2)の前記ステータ(20)と一体のケース(9)を備え、前記ケースは前記制御ユニット(5)を収容する、請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のデバイス。
  6. 前記ケース(9)は、前記ステータ(20)のネジ孔と係合するネジ(90)によって前記ロックシリンダー(2)の前記ステータ(20)の前記内側端部(Ei)に固定される、請求項5に記載のデバイス。
  7. 前記ケースは、前記受信手段の前記受信ダイオード(4)を内部に収容し、前記チャネル(204)は、外側端部(Ee)と呼ばれる長手方向端部の前記ロックシリンダーの前記ステータ(20)を通って、内側端部(Ei)と呼ばれる他方の長手方向端部まで延びる、請求項6に記載のデバイス。
  8. 前記ケース(9)は前記電気式アクチュエータ(3)を内部に収容する、請求項6または請求項7に記載のデバイス。
  9. 前記ケース(9)は、前記制御ユニット(5)および前記電気式アクチュエータの電力供給のための電気エネルギー源(10)を収容する、請求項7または請求項8に記載のデバイス。
  10. 前記電気式アクチュエータ(3)は、前記ロックシリンダー(2)の前記ローター(21)の回転軸線に対して実質的に垂直な回転軸線を有する電気モーター(30)と、前記ローターと一体の第1の円錐形ピニオン(31)と、前記モーター(30)の出力部と一体の第2の円錐形ピニオン(32)と、を備える傘歯車を形成する噛み合い部と、を備える、請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載のデバイス。
  11. 前記ドア(P)の内側から作動させることができるように構成された把持部分(11)と、前記ステータ(20)の前記内側端部から、前記ローターから前記ステータの外部へと延びる前記ローター(21)と一体のシャフト(12)と、を備える手動制御部を備え、前記手動制御部は、前記把持部分(11)への手動回転操作によって前記ロックの状態を変更できるように構成される、請求項10に記載のデバイス。
  12. 前記電気式アクチュエータ(3)によって作動させられる前記ローター(21)は第1のローターと呼ばれ、前記ロックシリンダー(2)は、前記第1のローター(21)から独立して、前記ステータ(20)の内部に設けられる第2のローター(23)を備え、前記第2のローターは、キーを受け入れるためのキー経路を形成するリセスを有し、前記第2のローター(23)は、前記ステータの前記外側端部から前記第2のローター(23)の前記キー経路内に挿入された前記キーを回転させることにより前記ロックの状態を変更することができるように構成され、カップリング機構(25)が、前記キーが前記第2のローター(23)の前記キー経路内に挿入されたときにのみ前記ロックピン(22)に対する前記第2のローター(23)の結合を保証するように構成される、請求項1ないし請求項11のいずれか1項に記載のデバイス。
  13. 前記第2のローター(23)およびステータ(20)のアセンブリは、ピンタンブラーロック(14,15)を形成する、請求項12に記載のデバイス。
  14. 前記受信ダイオードは、前記光パルスを検出すると共に、前記ステータ(20)の前記外側端部から認識可能な可視光信号を発するように構成されており、開放および/または閉鎖コードを規定する光信号の検出および前記制御ユニット(5)による開放または閉鎖への前記アクチュエータ(3)の制御の発生に続いて、前記制御ユニット(5)は、開放あるいは閉鎖操作の成功を示す視覚信号を発するために前記ダイオードを制御するように構成される、請求項1ないし請求項13のいずれか1項に記載のデバイス。
  15. 設置方法であって、
    請求項1ないし請求項14のいずれか1項に記載の電子デバイスの電気的ロックの自立アセンブリを提供するステップと、
    前記電気的ロックの開放あるいは閉鎖を制御するために、そこから光信号が発せられるよう意図された側とは反対のドアの側から、前記自立アセンブリ(6)の前記ロックシリンダー(2)を、ロックシリンダーを収容するよう意図されたドア(P)のハウジング(Lg)内に挿入するステップと、
    前記ドアのエッジから前記固定ネジ(7)を挿入し、前記ロックシリンダー(2)の前記ステータ(20)の前記ネジ孔(201)内に前記固定ネジをねじ込むことによって前記自立アセンブリ(6)をロックするステップと
    を具備する設置方法。
JP2020537055A 2017-09-14 2018-09-11 電気的ロックを備えたドアを開放および/または閉鎖するための電子デバイスおよびその設置方法 Pending JP2020533509A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1758530 2017-09-14
FR1758530A FR3071000B1 (fr) 2017-09-14 2017-09-14 Dispositif electronique pour ouvrir et/ou fermer une porte, comprenant une serrure electrique, ainsi que son procede de pose
PCT/FR2018/052213 WO2019053363A1 (fr) 2017-09-14 2018-09-11 Dispositif electronique pour ouvrir et/ou fermer une porte, comprenant une serrure electrique, ainsi que son procede de pose

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020533509A true JP2020533509A (ja) 2020-11-19
JP2020533509A5 JP2020533509A5 (ja) 2021-09-30

Family

ID=61187383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020537055A Pending JP2020533509A (ja) 2017-09-14 2018-09-11 電気的ロックを備えたドアを開放および/または閉鎖するための電子デバイスおよびその設置方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20210025195A1 (ja)
EP (1) EP3682075B1 (ja)
JP (1) JP2020533509A (ja)
CN (1) CN111094677B (ja)
AU (1) AU2018332337A1 (ja)
BR (1) BR112020004748A2 (ja)
CA (1) CA3075547A1 (ja)
FR (1) FR3071000B1 (ja)
RU (1) RU2020112300A (ja)
WO (1) WO2019053363A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201807748D0 (en) * 2018-05-13 2018-06-27 Laporta Giovanni A cylinder lock
USD891901S1 (en) 2019-04-05 2020-08-04 Dormakaba Usa Inc. Knob
FR3100261B1 (fr) * 2019-08-27 2021-09-24 Havr Kit pour l’élaboration d’un ensemble autoportant de serrure électronique
TWI737196B (zh) * 2020-02-26 2021-08-21 東隆五金工業股份有限公司 電子鎖復位離合機構
TWI737195B (zh) * 2020-02-26 2021-08-21 東隆五金工業股份有限公司 電子鎖的定位偵測機構
FR3116295B1 (fr) 2020-11-16 2023-06-16 Havr Ensemble de serrure électronique
GB202111631D0 (en) * 2021-08-12 2021-09-29 Laporta Giovanni Improvements for lock assemblies
CN218234707U (zh) * 2022-08-29 2023-01-06 宁波添宝五金有限公司 一种驱动机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548471A (ja) * 1991-08-08 1993-02-26 Tokai Rika Co Ltd 発信装置
JP2016522340A (ja) * 2013-05-06 2016-07-28 マル−ティー−ロック テクノロジーズ リミテッド キー制御機能を有する電気機械式シリンダー錠

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4117721C1 (en) * 1991-05-30 1992-07-02 Hans Dr. Dr. 6800 Mannheim De Schreiber Operating electronically controlled programmable lock - transferring light pulses from key to microprocessor chip via light conductor and photodiode to operate electromagnet(s) via power amplifier(s)
AT396163B (de) * 1991-06-11 1993-06-25 Evva Werke Schloss mit wenigstens einem motorisch verdrehbaren zylinderkern und verschlussanlage
FR2768762B1 (fr) * 1997-09-24 1999-10-22 Pierre Lafond Systeme de verrouillage/deverrouillage de meubles a distance
US6046681A (en) * 1997-11-07 2000-04-04 Solop; John Remote controlled door lock system
CN2390988Y (zh) * 1999-09-24 2000-08-09 烟台华银安防设备有限公司 一种电子保险箱
CN101581170A (zh) * 2009-05-31 2009-11-18 天津工业大学 防盗门锁
ES2654567T3 (es) * 2009-08-03 2018-02-14 Combi Lock Unidad de cerradura
EP2622154A1 (en) * 2010-09-28 2013-08-07 Starcom GPS Systems Ltd Status detector and communication unit and system for remote tracking of padlocks
AU2013215310B2 (en) * 2012-01-30 2016-09-08 Schlage Lock Company Llc Lock devices, systems and methods
WO2014060530A1 (de) * 2012-10-17 2014-04-24 Dorma Gmbh + Co. Kg System mit türbetätigungsteil und schliesszylinder
JP5865555B2 (ja) * 2013-05-13 2016-02-17 富士フイルム株式会社 混色率算出装置及び方法並びに撮像装置
US9388605B2 (en) * 2014-01-08 2016-07-12 Jie-Fu Chen Electronic lock
WO2016124544A1 (en) * 2015-02-03 2016-08-11 Ferronato Simone Electronic device for opening/closing a door or other closure element
CN205660463U (zh) * 2016-05-25 2016-10-26 南宁哈威尔紧固件有限公司 斜板式自动进给装置
CN106337606B (zh) * 2016-05-27 2018-12-07 罗甘 电子锁执行机构及其脱扣方法
CN205743324U (zh) * 2016-06-17 2016-11-30 深圳市滴塔技术有限公司 光电感应关门智能上锁装置
CN206115523U (zh) * 2016-09-08 2017-04-19 深圳易通技术股份有限公司 一种电子锁及其开关控制电路
CN106917541B (zh) * 2017-02-24 2019-03-29 杭州电子科技大学 一种光励蓝牙id智能安全锁芯

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548471A (ja) * 1991-08-08 1993-02-26 Tokai Rika Co Ltd 発信装置
JP2016522340A (ja) * 2013-05-06 2016-07-28 マル−ティー−ロック テクノロジーズ リミテッド キー制御機能を有する電気機械式シリンダー錠

Also Published As

Publication number Publication date
US20210025195A1 (en) 2021-01-28
RU2020112300A (ru) 2021-10-15
CN111094677B (zh) 2021-07-23
BR112020004748A2 (pt) 2020-09-15
CA3075547A1 (fr) 2019-03-21
EP3682075A1 (fr) 2020-07-22
EP3682075B1 (fr) 2021-12-15
FR3071000A1 (fr) 2019-03-15
AU2018332337A1 (en) 2020-04-02
RU2020112300A3 (ja) 2021-12-14
FR3071000B1 (fr) 2019-09-06
WO2019053363A1 (fr) 2019-03-21
CN111094677A (zh) 2020-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020533509A (ja) 電気的ロックを備えたドアを開放および/または閉鎖するための電子デバイスおよびその設置方法
JP2020533509A5 (ja)
US7591160B2 (en) Electromechanical lock cylinder
AU2020211614B2 (en) Electronic lock and interchangeable shackles
US20080072636A1 (en) Knob operated electromechanical lock cylinder
US20140260449A1 (en) Wireless lockset with integrated antenna, touch activation, and light communication method
US20150292246A1 (en) Fitting for a door
AU2011201675A1 (en) A padlock
MXPA05005823A (es) Hembra de cerradura electrica que puede instalarse sobre una superficie.
TW201704609A (zh) 具鎖芯整合感測器之鎖具
ES2252297T3 (es) Combinacion de cerradura electromecanica de cilindro y llave.
KR20150047585A (ko) 차량 도어
US20140331723A1 (en) Electronic Locking Device
RU2508435C2 (ru) Корпус замка
JP2007177390A (ja) デッドボルトの制御機構及びオプティカルロック
US20200408006A1 (en) Handle Device
KR101114557B1 (ko) 디지털 도어록
KR20140088729A (ko) 디지털도어락의 시공방법
KR102380172B1 (ko) 스마트 데드락 시스템
KR101182409B1 (ko) 다어얼식 잠금장치
JP4879665B2 (ja) 安全スイッチ
KR101645631B1 (ko) 전자식 잠금장치의 이력 관리 시스템
JP2007113330A (ja) 扉用錠装置
ES1164986U (es) Elemento inteligente de seguridad
WO2004009938A1 (es) Cilindro motorizado para cerradura de seguridad

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230206