JP2016520301A - 食品の加熱処理用キット - Google Patents

食品の加熱処理用キット Download PDF

Info

Publication number
JP2016520301A
JP2016520301A JP2016508252A JP2016508252A JP2016520301A JP 2016520301 A JP2016520301 A JP 2016520301A JP 2016508252 A JP2016508252 A JP 2016508252A JP 2016508252 A JP2016508252 A JP 2016508252A JP 2016520301 A JP2016520301 A JP 2016520301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kit
compartment
container
heat
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016508252A
Other languages
English (en)
Inventor
モンテラニコ,ステファノ
テオフィラット,ガブリエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2016520301A publication Critical patent/JP2016520301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/24Warming devices
    • A47J36/28Warming devices generating the heat by exothermic reactions, e.g. heat released by the contact of unslaked lime with water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • A45C11/20Lunch or picnic boxes or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24VCOLLECTION, PRODUCTION OR USE OF HEAT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F24V30/00Apparatus or devices using heat produced by exothermal chemical reactions other than combustion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

少なくとも1つの部分(1’)を備える食品を加熱処理するためのキット(1)において、前記部分(1’)が、所定の皿を収容するように適合された少なくとも1つの区画(3)を有する少なくとも1つのプレート(2)、前記プレート(2)が挿入される少なくとも1つのバット(4)とを備え、前記プレート(2)および前記バット(4)が一体的に接合され、かつ前記部分(1’)内に、CaCl2スケールを収容するように適合された中間空間(5)を形成し、少なくとも1つの小瓶(6)が脱イオン水を収容するように適合され、少なくとも1つのピン(7)が、前記バット(4)の内面に存在し、かつ手動で圧力を加えることによって前記小瓶(6)の破壊を引き起こすように構成され、前記1つまたは複数のピン(7)が前記1つまたは複数の小瓶(6)に配置されるキット(1)において、前記1つまたは複数の小瓶(6)がコイルとして成形され、少なくとも2つのセクタ(6’)に分割されることができ、前記コイル形状の小瓶(6)が内側に、横断方向に配置されかつ前記隣接するセクタ(6’)から各々のセクタ(6’)を分離する少なくとも1つの壁部(15)を有することと、前記プレート(2)が、ナプキンおよび/または任意の温度計および/またはつま楊枝を収容するように、および/または香辛料を収容するように適合された少なくとも1つの区画(12)を備えることを特徴とするキット(1)。【選択図】図1

Description

本発明は、食品用容器の分野に関する。より詳細には、本発明は、公知の化学変換によって誘発される熱的変動を利用することによって、容器に収容された食品の温度の変更を可能にする特定の種類の容器に関する。
食品を加熱するように適合された自己加熱プレートが長年知られている。プレートの加熱は、多くの方法で、例えば、食品包装の適切なボタンを押すことによって、パックの包みを解いて振ることによって、あるいは1つのバッグの内容物を他のバッグ内に注ぐことによって、数分の時間待機して行うことができる。これらの方法のすべては、発熱性および自然発生的な化学反応によって生成される熱を利用する。例えば、熱を生成して飲料を温めるために、酸化カルシウムと水の反応を利用することが広く知られている。当該の発熱性反応は、次の反応であり、すなわち、
CaO+HO→Ca(OH)+1136kj/(kgのCaO)
生成された熱量は、特に、缶飲料を加熱するために使用される。より詳細には、酸化カルシウムは、缶の底部に存在する中間空間に適切に挿入される。膜の破壊を引き起こすように、前記底部に圧力を加えることによって、酸化物と水を接触させ、この結果、食品が加熱される。
同様に食品を加熱するために、水中の塩化カルシウムの溶解による次の発熱性反応が知られている、
CaCl+HO→Ca aq.+2Cl aq.
当然、従来の熱源の使用が不可能な場合の観点で、化学反応を利用することによって食品を加熱する必要性に加えて、同様にある食品、通常は体を冷やすために適合された飲料を冷却する必要性が広く認識されており、あるいはより長い期間ある食品を保存し、食品の自然劣化を遅くさせる必要性がある。当然、冷却も、従来の冷却器具が利用できない状況で生じる。したがって、食品を加熱、冷却および/または保存するために、様々な化学的物質の化学物理的特性を利用することができる。このような目的にしばしば使用される特性の1つは、「ドライアイス」として一般に知られている固相状態(CO2(s))の二酸化炭素である。何年もの間、固体COは、ケータリングサービスで、空港ケータリングで、冷凍食品工業で、飛行機または陸路を介して新鮮な製品サンプル、アイスクリームおよび冷凍食品を送る会社で、またオンラインで求められる新鮮な食品のために実際に使用されてきた。ドライアイスは、一般に、3mmの直径のペレットまたは16mmの直径の円筒で製造して提供される。その温度は−78℃であり、150負熱量/Kgの冷却力を有し、これは(水からの)氷の約170%に等しい。さらに、固相状態の二酸化炭素は、(通常の状態で)空気と接触するときに昇華するので、湿らないし、水分も形成しない。固体のCOはまた、静菌性および静真菌性の作用を示し、発酵遅延剤である。にもかかわらず、二酸化炭素は、固相状態の(大気圧および室温における)短い滞在時間のため、用途上の限界を有する。したがって、二酸化炭素を使用するとき、ポリスチレンパッキングまたは任意の場合にドライアイスの分散を制限するための等温容器(クライオボックス)を使用することが賢明である。少なくとも2インチ(5.08cm)の厚さのポリスチレンボックスまたは断熱されたウレタンボックスが例えば理想的である。一般に、2.5Kg〜4.5Kgの固体COの初期量では、すべてのCO2(S)が昇華することを保証するためには約24時間が必要であるが、これは、当然、使用する容器の種類にも関係する。この特性のため、CO2(S)は、大量にかつ上に挙げたような用途に通常使用される。その代わりに、CO2(S)は「小売り」用の冷凍を提供するためにめったに使用されないが、この理由は、実質的に飲料を冷却するために十分である非常に小量のCO2(S)が、このように短時間に昇華して、それらの化学物理的特性の効用を実際に失うと思われるからである。これらの理由で、現在のところ、COを使用する冷凍システムが設けられた容器に保存される小売り食品は、市場で見つけることができない。にもかかわらず、食品の加熱のみならず、固体COによって提供されるような非常に有効である小売り冷凍サービスを消費者に提供する可能性が、様々な状態で非常に有利であり、非限定的な例によれば、このような状態は、飛行機における食事サービス中、または従来の氷(水から)が利用可能でない状況を含むであろう。
このような目的で、以下に詳細に説明する本発明の産業発明特許出願は、化学変換を利用することによって食品の加熱およびその冷却の両方を可能にする構成要素およびシステムを備えることを特徴とする、食品、固体および液体用の新規な持ち帰りタイプの容器を提案する。本発明の目的はまた、本来の方法で容易に輸送可能であり、かつ審美的に好ましい食品用の容器を使用する可能性を消費者に提供することである。
本発明の産業発明特許出願は、温度を上昇させかつ下降させる室温に対して前記食品の温度を変更できるために、特定のかつ公知の化学変化の効果を利用する食品を加熱処理するための新規なシステムを記載している。より詳細には、本発明は、所定の消費者が固体食品および液体飲料を含む食事を楽しむことを可能にし、また食品加熱および/または冷却の従来の源を使用することができない状態において、例えば飛行機の上または列車内の食事サービスの間に前記食品を加熱しかつ冷却できる構成要素のキットを記載している。
なおより詳細には、本明細書の主題は、キットの基本バージョンにおいて、関連の対象物、例えばつま楊枝および/またはナプキンを収容するように適合された少なくとも1つの区画と、人が加熱しようと望むある皿を収容するように適合された少なくとも1つの区画とを有する少なくとも1つのプレートを備えるキットである。さらに、前述の構成要素の他に、前記キットは、特定の実施形態において、所定の食品、好ましくは所定の飲料の冷却を可能にする構成要素を受け入れるように適合された少なくとも1つの区画を備える。キットは、実質的に、2つの部分、すなわち、1つまたは複数の皿を加熱するために適合された一方の部分、1つまたは複数の飲料を冷却するために適合された他方の部分を備える。2つの部分は、例えば超音波技術により一体的に接合されるか、あるいは2つの部分は、分離可能であり、剥ぎ取り作用により2つの部分の分離を可能にする共通の剥ぎ取り接続部によって接合できるか、あるいは容易に組み立て可能である。1つまたは複数の皿を加熱するために使用される部分は、下方部分にさらにバットを備え、この下方部分で、前記プレートおよび前記バットが中間空間を形成するように、区画を有するプレートが挿入される。加熱プレートおよび下に位置するバットも溶接され、溶接は、この場合も、超音波技術により行うことができる。それらの接合部から導かれる中間空間は、特定の化学試薬を収容するように適合され、これらの化学試薬は、接触されて発熱変換を生じ、それから生成された熱は、上に重なる皿の温度を上昇させる。より詳細には、中間空間の内部は、所定量のCaClを含み、また好ましくは脱イオン水を収容するコイルとして好ましくは成形された少なくとも1つの小瓶を備える。加熱部分にはまた、外部に、押圧されたときに小瓶の破壊を促進するゾーンが設けられる。より詳細には、加熱部分は内側に、その内壁に、好ましくはバットの横方向内壁に、ユーザが、前記ピンに位置する容器の外面部分に僅かな圧力を加えたときに小瓶を破壊するように適合された少なくとも1つのピンを有する。同様にCaClが収容される中間空間の内部の水の分散は、温度を上昇させて皿を加熱する。本発明の異なる多くの実施形態において、水を収容する小瓶の輪郭は可変である。さらに、特定の実施形態において、別個の時間間隔で皿を加熱し、中間空間の水の漸次の分散を誘発することが可能である。この解決方法は、多数の料理が異なる時間に食べられる場合に、あるいは食事の漸次の加熱が要求される場合、特に有用であり得る。上述の両方の場合、試薬CaClおよび水を収容するように適合された中間空間は、水を収容するために使用される構成要素として、内部でセクタに分割されるコイルを備える。各セクタの別個の破壊により、特定量の水の解放が引き起こされ、この水が塩化カルシウムと接触して、温度の上昇および食品の加熱を促進する。他のセクタの引き続く破壊は、さらなる皿の加熱を引き起こし、このように、ユーザが異なる時間にその食事を加熱することを可能にする。食品を冷却するために、特に飲料を冷却するために使用される部分は、その代わりに、小量の固体COを収容するために使用されるポリスチレン製の容器を受け入れるように適合された少なくとも1つの区画によって表され、固体COは、キットの包装中に、飛行中または列車旅行でサービスされる食事サービスのような所定の食事サービスの僅か前に前記容器に挿入される。ポリスチレンから製造される容器は、容器に収容されたCO2(S)の急速な分散を防止するように少なくとも1.5cmの厚さを有することを特徴とする。同一の目的で、前記容器には、容器の外側の環境からCO2(S)を隔離するように適合されたカバーが設けられ、キットのユーザがその飲料を冷却することを意図するときにのみ、そこから取り除かれる。したがって、前記冷却は、ポリスチレン製のカバーを容器から取り除き、飲料を収容するガラスまたは小さなボトルを前記容器の内部に挿入することによって行われる。より詳細には、冷却は、前記ガラスまたは小さなボトルの底部が一定量のCO2(S)ペレットまたは円筒に位置してから行われる。
図1は、本発明の産業発明特許出願の主題である食品を加熱処理するためのキット1の平面図を示している。キット1の特定の実施形態において、図に観測されるように、キット1は2つの部分、すなわち部分1’と部分1”を備える。1枚以上の皿を加熱するために使用される第1の部分は、前記皿を収容するように適合された少なくとも1つの区画3と、対象物、例えばナプキンおよび/または温度計および/またはつま楊枝を収容するように適合された少なくとも1つの区画12とを備える。さらに、少なくとも1つの区画12は、鏡映された材料13によって覆われた底部を有する。食品を冷却するために、特に飲料を冷却するために使用される部分1”は、少なくとも1つの容器9を受け入れるように適合され、次に特定量のCO2(S)を収容するために使用される少なくとも1つの区画8を備える。前記容器9はポリスチレンから製造され、前記容器9の内部の固体COを外部環境から隔離するように適合されたカバー11が設けられる。2つの部分1’および1”はまた、共通の剥ぎ取りセレーション部を有する接続部14により互いに分離可能である。 図2は、食品を加熱処理するためのキット1の部分1’の詳細な側面図を示している。より詳細には、図2(a)は、前記部分1’が、少なくとも1つの区画3(図示せず)と、前記プレート2が挿入される少なくとも1つのバット4とを有する少なくとも1つのプレート2を備えることを示している。前記バット4の底部に、化学物質が挿入され、すなわち、少なくとも1つの小瓶6に収容された水およびスケール形態のCaClが反応中に熱を生成して、上に重なる1つまたは複数の皿を加熱する。当該の発熱性反応が、前記バット4を有する前記プレート2の組立によって形成される中間空間5(図2(b))の内部に生じる。前記組立は超音波溶接によって行われる。反応は、前記小瓶6において、バット4の内面に存在する適切なピン7により1つまたは複数の小瓶6を破壊することによって開始される。小瓶6の破壊は、より詳細には、前記ピン7のバット4の外面に小さい圧力を加えることによって生じる。図2(c)は図2(b)の平面図である。当該の図は、前記小瓶がコイルのように成形される本発明の特定の実施形態の小瓶6の特定の輪郭を表すように意図している。本実施形態は、食事が2つの異なる皿タイプを含む場合に行われるように、異なる時間に前記食事を加熱することが必要である場合に特に有用である。コイル形状の小瓶6は、このような目的のために、前記コイルに対して横方向の少なくとも1つの内壁15の存在により少なくとも2つのセクタ6’に分割することができ、内壁は、各々のセクタ6に収容された水量の選択的な解放を容易にするように適合される。同様にこの場合、小瓶6、より詳細には小瓶6の特定のセクタ6’の破壊は、対象のコイルの部分と対応するピン7に適切に作用することによって生じる。 図3は、本発明の主題であるキット1に構成された容器9の正面図を示している。より詳細には、図3(a)は、閉鎖構造の容器9の長手方向部分の正面図を示している。当該の図は、カバー11および中間空間10の存在を示しており、前記カバー11は容器9の底部の内面により形成される。前記中間空間10は、予め規定された量のCO2(S)を収容するように適合される。図3(b)は、その代わりに開放構造の容器9の長手方向部分の正面図を示している。より詳細には、当該の図は、カバー11が取り除かれると、任意の飲料を収容するように適合された共通のガラスが、その底部の高さで空洞10の内部に挿入される例を示している。飲料の冷却は、ガラスの前記底部が複数のCO2(S)ペレットまたは円筒に位置してから行われる。 図4は、本発明の主題であるキット1に構成された容器9の使用の斜視図を示している。特に、当該の図は、前記容器9が飲料用の共通の小さいボトルを収容するように適合される例を示している。 図5は、キット1がそのユーザによって容易に輸送可能であるように成形される本発明の特定の実施形態の平面図を示している。このような目的で、キット1は、互いに適切に組み合わせられかつ固定されるとき、バッグを形成する横方向突出部16を有する。より詳細には、キット1は、本実施形態において、共通の開放/閉鎖システムの構成要素、例えば共通の自動ボタンまたはベルクロ20の構成要素を有する少なくとも2つの突出部16を備える。本実施形態のキット1には、共通のベルト18を引っ掛けるように適合された少なくとも2つのスロットまたは穴17が設けられる。図5(a)は、開放構造のキット1の平面図であり、図5(b)は、閉鎖構造のキット1の平面図である。当該の図、特に図5(a)は、キット1の区画12の一方の表面に存在する噴霧穴19の存在を表すように意図している。より詳細には、キット1が、液体香辛料を収容する少なくとも1つの区画12を備える例では、前記穴19は、前記香辛料をより均一に分配し、かつユーザが香辛料と直接接触して、ユーザの衣服を汚すリスク(従来システムで生じるような)をもたらすことを防止するように、スプレ機構により香辛料を皿に分配する。
本発明の産業発明特許出願の主題である食品を加熱処理するためのキット1は、その好ましい実施形態において、2つの部分、すなわち、1枚以上の皿を加熱するために使用される第1の部分1’と、食品を冷却するために、特に飲料を冷却するために使用される部分1”とを備える。加熱/冷却のすべては、特定の物質の化学変化によって誘発された熱的変動による。2つの部分1’および1”は、剥ぎ取りセレーション部を有する共通の接続部14により、または前記部分(1’)および(1”)の縁部を含む連結機構によってさらに分離することができる。より詳細には、キット1は、その部分に限定して、所定の皿を収容するために使用される少なくとも1つの区画3を有するプレート2と、前記プレート2の下に位置するバット4とを備える。より詳細には、プレート2は、それと共に中間空間5を形成するようにバット4に挿入され、バットは、温度を上昇させる役割を果たす化学試薬を収容するように適合される。プレート2および下に位置するバット4はまた、超音波技術によって溶接される。なおより詳細には、中間空間5は、前記中間空間の底部に散乱されたスケール形態の予め設定された量のCaClと、コイルとして成形された少なくとも1つの小瓶6に収容された予め規定された量の液体水とを受け入れる。1つまたは複数の小瓶6の破壊は、中間空間の底部における水の分散、および水とCaClとの反応を引き起こし、プレート2に収容された皿の約70℃の値までの温度上昇を促進する。1つまたは複数の小瓶6の破壊は、小瓶6におけるバット4の内面に存在する少なくとも1つのピン7の存在のため生じる。ユーザは、前記1つまたは複数のピン7においてバット4の外面部分に僅かな圧力を加えることによって、小瓶6の破壊を引き起こし、食事の加熱を生じる。飲料を冷却するように適合された部分1’は、その代わりに、所定量のペレットまたは円筒のCO2(S)を収容するために使用される少なくとも1つの容器9を受け入れるように適合された様々な形状の少なくとも1つの区画8を備える。導入されたCO2(S)の量は、0.5g〜50g含まれ、好ましくは10gに等しい。より詳細には、輪郭が区画8の輪郭と一致するようにあまりに様々に成形された容器9は、ポリスチレンから製造され、CO2(S)を受け入れるように適合された内部空洞10を有する。より詳細には、容器9の輪郭は、前記容器9が挿入される区画8の形状と同様に、任意の閉曲線または多角形形状によって規定され、一方、空洞10の形状は好ましくは円形である。さらに、前記容器9の厚さは、COの速い分散および昇華を防止するように少なくとも1.5cmである。同一の目的で、前記容器9には、外部環境から空洞10に存在するCOを隔離するように適合されたカバー11が設けられ、このようなカバーは、キットのユーザがその飲料の冷却を意図するときにのみ、取り除かれるべきである。当該の冷却は、したがって、ガラスの底部または飲料を収容する小さいボトルを、前記底部がCO2(S)と接触するように空洞10の内部に挿入することによって行われる。本発明の実施形態の一つにおいて、キット1は、各々が特定量の水を収容するセクタ6’に内部で分割されたコイルとして成形された小瓶6を備える。各々のセクタ6’は、例えばガラスまたはプレキシガラスから製造されたコイルと同一の材料から製造された壁部15のため、隣接するセクタから隔離される。本実施形態は、キット1のユーザに、異なる時間にプレート2の区画3に収容された皿を加熱して、水の漸次の解放を誘発する可能性を提供する。この利点は、より詳細には、人が破壊することを意図するセクタ6’に位置するピン7に適切に作用することによって各々のセクタ6’を選択的に破壊する可能性によって提供される。
本発明の特定の実施形態において、食品を加熱処理するためのキット1は、その特定の輪郭を特徴とする。より詳細には、キットは、そのユーザによって容易に輸送可能であるバッグであるように成形される。なおより詳細には、キット1は、食品を収容するために使用される横方向突出部16を有するキット部分を有し、突出部は、互いに適切に組み合わせられたとき、容易に輸送可能なスーツケースまたはバッグを形成する。この特定の実施形態のキットは、好ましくは部分1’および/または1”と同一の材料から製造された共通のベルト18を引っ掛けるように適合された少なくとも2つのスロットまたは穴17を有し、またキットには、横方向突出部16の少なくとも2つの上に、共通の自動ボタンまたはベルクロ20の構成要素が設けられる。キットの多くの異なる実施形態において、本発明のキット1は、対象物、例えばナプキン、温度計および/または香辛料および/またはつま楊枝を収容するために使用される区画12を収容する可能性のため上述の変形例とは異なり、また前記区画12の少なくとも1つは、鏡映された材料13によって覆われた底部を有する。前記対象物は、次のような操作、すなわち、発熱性の化学反応によって誘発された温度変動の監視、したがって食事で人が好む温度の選択、食品の加味/ドレッシングおよび食事の終わりに有用であることができる利用可能な器具の用意を実施するために特に有用である。本発明の別の実施形態において、食品、例えばオイルおよび/または塩および/または酢および/またはサルサおよび/または様々な香味を有するスパイスを収容するために使用される区画12には、香辛料をより均一に皿に分散するように、スプレ機構により食品を味付け/下ごしらえするように適合された小さな噴霧穴19が設けられる。本実施形態は、少なくとも1つのプレート2がサラダを収容するときに特に有用である。この場合、キット1は、前記プレート2において、香辛料を収容する少なくとも1つの区画12を備え、香辛料は、前記区画の表面の任意の表面に僅かな圧力を加えることによって分配されることができ、区画は当然閉鎖される。
キットのすべての実施形態において、本発明の産業発明特許出願の主題であるキット1は、2つの部分1’および1”を封止するように適合されたBOPPから製造された少なくとも2つの別個のフィルムを備える。より詳細には、存在しているとき、少なくとも1つのフィルムが部分1’を、少なくとも他のフィルムが部分1”を封止する。

Claims (10)

  1. 少なくとも1つの部分(1’)を備える食品を加熱処理するためのキット(1)において、前記部分(1’)が、所定の皿を収容するように適合された少なくとも1つの区画(3)を有する少なくとも1つのプレート(2)と、 前記プレート(2)が挿入される少なくとも1つバット(4)とを備え、前記プレート(2)および前記バット(4)が一体的に接合され、かつ前記部分(1’)内にCaClスケールを収容するように適合された中間空間(5)を形成し、少なくとも1つの小瓶(6)が脱イオン水を収容するように適合され、少なくとも1つのピン(7)が、前記バット(4)の内面に存在し、かつ手動で圧力を加えることによって前記小瓶(6)の破壊を引き起こすように構成され、前記1つまたは複数のピン(7)が前記1つまたは複数の小瓶(6)に配置されるキット(1)において、前記1つまたは複数の小瓶(6)がコイルとして成形され、少なくとも2つのセクタ(6’)に分割されることができ、前記コイル形状の小瓶(6)が内側に、横断方向に配置されかつ前記隣接するセクタ(6’)から各々のセクタ(6’)を分離する少なくとも1つの壁部(15)を有することと、前記プレート(2)が、ナプキンおよび/または任意の温度計および/またはつま楊枝を収容するように、および/または香辛料を収容するように適合された少なくとも1つの区画(12)を備えることを特徴とするキット(1)。
  2. 請求項1に記載の食品を加熱処理するためのキット(1)において、前記部分(1’)にまたは剥ぎ取りセレーション部を有する接続部(14)を通して、あるいは前記部分(1’)および(1”)の縁部を含む連結機構を通して接合される少なくとも1つの部分(1’)を備え、前記部分(1”)が食品を冷却するように適合され、前記部分(1”)が、少なくとも1つの区画(9)を収容するように適合された固相状態のCOを収容するポリスチレン製の少なくとも1つの区画(8)を備えることを特徴とするキット(1)。
  3. 請求項1または2に記載の食品を加熱処理するためのキット(1)において、前記容器(9)が、前記容器(9)に適用されたときに固体COを受け入れるように適合された空洞(10)を形成するように適合されたポリスチレン製のカバー(11)を備えることと、前記容器(9)が少なくとも1.5cmの厚さを有することを特徴とするキット(1)。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載の食品を加熱処理するためのキット(1)において、前記空洞(10)が、0.5g〜50gの量のCO2(S)のペレットを受け入れることを特徴とするキット(1)。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の食品を加熱処理するためのキット(1)において、前記区画(8)および前記容器(9)が、任意の閉曲線または多角形形状によって規定された輪郭を有し、一方、前記空洞(10)が前記容器(9)の内部に円形輪郭を有することを特徴とするキット(1)。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の食品を加熱処理するためのキット(1)において、少なくとも1つの区画(12)が、鏡映された材料(13)によって覆われた底部を有することを特徴とするキット(1)。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項に記載の食品を加熱処理するためのキット(1)において、少なくとも1つの区画(12)が、スプレ機構により分配することができる香辛料を収容し、前記区画(12)に、少なくとも1つの噴霧穴(19)が設けられることを特徴とするキット(1)。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載の食品を加熱処理するためのキット(1)において、適切に互いに組み合わせられたときに容易に開放かつ輸送することができるバッグ形成するように適合された横方向突出部(16)を備え、少なくとも2つの突出部(16)に、共通の自動ボタンまたはベルクロ(20)の構成要素が設けられ、さらに、容器全体と同一の材料から好ましくは製造される共通のベルト(18)を引っ掛けるように適合された少なくとも2つのスロットまたは穴(17)が設けられることを特徴とするキット(1)。
  9. 請求項1乃至8の何れか1項に記載の食品を加熱処理するためのキット(1)において、前記部分(1’)および前記部分(1”)が、BOPPから製造された少なくとも2つの特別なフィルムによって閉鎖され、前記部分(1”)が存在するとき、前記フィルムの少なくとも一方が前記部分(1’)に存在し、少なくとも他の部分が前記部分(1”)に存在することを特徴とするキット(1)。
  10. 請求項1乃至9の何れか1項に記載の食品を加熱処理するためのキット(1)において、ケータリングサービス用のキット(1)の使用。
JP2016508252A 2013-04-18 2014-03-13 食品の加熱処理用キット Pending JP2016520301A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000234A ITRM20130234A1 (it) 2013-04-18 2013-04-18 Kit per il trattamento termico dei cibi.
ITRM2013A000234 2013-04-18
PCT/IB2014/059725 WO2014170768A1 (en) 2013-04-18 2014-03-13 Kit for the heat treatment of foods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016520301A true JP2016520301A (ja) 2016-07-14

Family

ID=48579352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016508252A Pending JP2016520301A (ja) 2013-04-18 2014-03-13 食品の加熱処理用キット

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10045660B2 (ja)
EP (1) EP2986184B1 (ja)
JP (1) JP2016520301A (ja)
CN (1) CN105072954B (ja)
BR (1) BR112015026106A2 (ja)
IT (1) ITRM20130234A1 (ja)
MX (1) MX369454B (ja)
WO (1) WO2014170768A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989002240A1 (en) * 1987-09-17 1989-03-23 Gentoku Kaneko Heater
JPH034819A (ja) * 1989-05-31 1991-01-10 Tekunon:Kk 飲食物用加熱装置
JPH07236570A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Universal Gaamei Syst Kk 発熱材
US5486371A (en) * 1994-09-26 1996-01-23 Chen; Chung-Te Method for cooking food with heat energy generated from natural stone materials
JP2000308451A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Earth Chem Corp Ltd 自己発熱装置
JP2004081055A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Dainippon Jochugiku Co Ltd 加水発熱用容器及びその係止嵌着方法
JP2009515785A (ja) * 2005-11-14 2009-04-16 ヒート ウェイヴ テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 改良型自己発熱容器
JP2012500756A (ja) * 2008-08-25 2012-01-12 テクイットホット リミテッド 製品を熱調節するための装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2532355C3 (de) * 1975-07-19 1979-06-07 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zum statischen Mischen von fließfähigen Stoffen
DE3236784A1 (de) * 1982-10-05 1984-04-05 FIBEG Beteiligungsgesellschaft mbH, 6580 Idar-Oberstein Kochgeschirr
US4780117A (en) * 1987-04-14 1988-10-25 Lahey Thomas P Time release cooling system
US5035230A (en) * 1990-02-23 1991-07-30 Steidl Gary V Disposable food heater
US5220909A (en) * 1992-05-28 1993-06-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Self-heating individual meal module
US5542418A (en) * 1995-01-30 1996-08-06 Hotcan International, Ltd. Acid-base fuels for self heating food containers
US5935486A (en) * 1996-08-02 1999-08-10 Tda Research, Inc. Portable heat source
US5984953A (en) * 1998-05-21 1999-11-16 Tempra Technology, Inc. Self-regulating heat pack
US6289889B1 (en) * 1999-07-12 2001-09-18 Tda Research, Inc. Self-heating flexible package
DE10032799B4 (de) * 2000-06-28 2005-09-22 Coty B.V. Mehrkammerverpackung zur Kühlung oder Erwärmung von Produkten
EP1401730A1 (en) * 2001-06-29 2004-03-31 The Procter & Gamble Company Self-heating/self-cooling package
US6827080B2 (en) * 2002-10-03 2004-12-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Pressure activated reaction vessel and package
WO2007097591A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Harvest Charmfoods Co., Ltd Pouch pack controlling temperature
KR100869056B1 (ko) * 2006-02-24 2008-11-18 (주)참맛 가열팩유니트
US9078742B2 (en) * 2006-12-15 2015-07-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Self-activated cooling device
AU2010226458B2 (en) * 2009-03-19 2015-04-02 Daniel Young Pouch for internal mixture of segregated reactants and applications thereof
KR100967452B1 (ko) * 2009-04-21 2010-07-01 주식회사 크라우젠 발열팩
KR101135433B1 (ko) * 2009-10-14 2012-04-13 주식회사 크라우젠 반응기체 배출을 줄일 수 있는 내용물 가열키트
CN201647384U (zh) * 2010-01-25 2010-11-24 田国忠 自热式饮食品包装盒
JP5235974B2 (ja) * 2010-12-15 2013-07-10 シャープ株式会社 炊飯器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989002240A1 (en) * 1987-09-17 1989-03-23 Gentoku Kaneko Heater
JPH034819A (ja) * 1989-05-31 1991-01-10 Tekunon:Kk 飲食物用加熱装置
JPH07236570A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Universal Gaamei Syst Kk 発熱材
US5486371A (en) * 1994-09-26 1996-01-23 Chen; Chung-Te Method for cooking food with heat energy generated from natural stone materials
JP2000308451A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Earth Chem Corp Ltd 自己発熱装置
JP2004081055A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Dainippon Jochugiku Co Ltd 加水発熱用容器及びその係止嵌着方法
JP2009515785A (ja) * 2005-11-14 2009-04-16 ヒート ウェイヴ テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 改良型自己発熱容器
JP2012500756A (ja) * 2008-08-25 2012-01-12 テクイットホット リミテッド 製品を熱調節するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105072954B (zh) 2017-06-09
BR112015026106A2 (pt) 2017-07-25
MX2015014550A (es) 2017-03-31
ITRM20130234A1 (it) 2014-10-19
EP2986184B1 (en) 2020-11-18
EP2986184A1 (en) 2016-02-24
US10045660B2 (en) 2018-08-14
MX369454B (es) 2019-11-08
US20160029837A1 (en) 2016-02-04
WO2014170768A1 (en) 2014-10-23
CN105072954A (zh) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180297742A1 (en) Disposable container for commercializing individual frozen food portions and method of using the same
US4182405A (en) Food holder temperature maintenance system
US6541738B1 (en) Portable food container with incorporated heaters
JPS6216372A (ja) 二室食品パツケ−ジの利用方法
US20050037113A1 (en) Dual compartment sandwich containers having a hinged divider and removable hot/cold pack
US20160340104A1 (en) Cup with pull-through sleeve
US3784787A (en) Device for storing and cooking food
ES2899241T3 (es) Procedimiento para sellar ingredientes semipreparados de un plato de menú
US4932527A (en) Package for storing and heating liquids
US3830148A (en) Device and method for storing and cooking food
US20130140314A1 (en) Introduced in a sealed recipient to accommodate food products with one or more compartments
JP2016520301A (ja) 食品の加熱処理用キット
EP1985951A1 (en) Beverage cooling apparatus and method
US20090246329A1 (en) Food container with heatable insert
KR101364307B1 (ko) 냉동소스를 첨부한 냉동면
ES2304827A1 (es) Metodo de obtencion de lasaña empaquetada lista para el consumo.
JP2006101878A (ja) 冷凍にぎり寿司の包装容器
US20170122645A1 (en) Instant Freeze Pack
US3904778A (en) Method for storing and cooking food
US7293427B1 (en) Beverage cooling apparatus and method
JPH03198814A (ja) 陶器製万能食器
US20240083669A1 (en) Cooling container and cooling method, in particular for ice cream
US10123649B2 (en) System and methods for dispensing hot beverages
US20220232868A1 (en) Packaging method for macaroni and cheese meals which includes a moisture resistant flavoring packet
JPH0637779Y2 (ja) 電子レンジ用食品容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181204