JP2016520196A - ナノ多孔質膜を有する嗅気型漏洩検出器 - Google Patents

ナノ多孔質膜を有する嗅気型漏洩検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016520196A
JP2016520196A JP2016514331A JP2016514331A JP2016520196A JP 2016520196 A JP2016520196 A JP 2016520196A JP 2016514331 A JP2016514331 A JP 2016514331A JP 2016514331 A JP2016514331 A JP 2016514331A JP 2016520196 A JP2016520196 A JP 2016520196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
leak detector
membrane
olfactory
olfactory leak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016514331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520196A5 (ja
Inventor
ゲルドー・ルドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inficon GmbH Deutschland
Original Assignee
Inficon GmbH Deutschland
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inficon GmbH Deutschland filed Critical Inficon GmbH Deutschland
Publication of JP2016520196A publication Critical patent/JP2016520196A/ja
Publication of JP2016520196A5 publication Critical patent/JP2016520196A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • G01M3/202Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material using mass spectrometer detection systems
    • G01M3/205Accessories or associated equipment; Pump constructions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

【課題】選択的分子透過性を備えながら、透過率を高め、検出限界の向上した嗅気型漏洩検出器を提供する。【解決手段】本発明は、ガスを吸入し、分析する嗅気型漏洩検出器(10)に関し、ガスを吸入する嗅ぎ取りプローブと、嗅ぎ取りプローブ(12)に接続されたガス輸送ポンプ(13)と、吸入されるガスを高真空下で分析するために真空ポンプ(15,16)に接続された質量分析計を有する。嗅ぎ取りプローブ(12)を通過したガスフローは、ガス透過性の孔(20)を有する膜(18)を介して導入される。膜(18)は、ガスの一部を、前記ガスを高真空下で質量分析するために、排気ポンプ(15,16)の予備排気室に流入させる。嗅気型漏洩検出器は、検出限界向上のため、孔(20)の直径(D)を、大気圧、室温での空気の自由行程(I)以下とすることを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、分析対象となるガスを吸入する嗅気型漏洩検出器に関する。
嗅気型漏洩検出器はガス分析機能を有し、分析対象ガスを吸入する嗅ぎ取りプローブ(sniffing probe)を備えたものである。ガス分析は通常、質量分析計を用い、高真空条件で行われる。ガス質量分析においては、通常、試験対象の漏洩が疑われる箇所の近傍で、大気圧の空気(常圧空気)が吸入される。試験対象には、水素またはヘリウムなどのテストガスが充填されている。試験対象内のテストガス圧は、テストガスが漏洩個所から、試験対象近傍の大気中へ放出されるように、周囲環境(常圧環境)の大気圧よりも高く設定されている。嗅ぎ取りプローブによって吸入される空気は、メインフローまたは部分フローとして、高真空区画へ供給され、そこでテストガス(水素またはヘリウム)の分圧が測定される。
嗅気型漏洩検出器によるテストガス検出限界は、分析品質の臨界尺度となる。吸入される空気中のテストガスの、最小検出可能濃度が検出限界となる。検出限界が小さくなるほど、測定系の感度は高くなり、テストガスの割合を決定する精度が高くなる。
質量分析計の高真空区画への入り口に、ガス透過性の膜を設置し、吸入されるガスの一部をこの膜を通じて流入させることが知られている。公知の膜としては、水素やヘリウムなどの軽いテストガスを比較的多量に透過させ、これより重いガスの透過量が少なくなるよう設計された、焼結セラミック板がある。この公知の焼結セラミック板は、質量分析計の高真空区画に、ガスが直接流入する取入口を備えた、ガス質量分析計(全圧<10−4mbar)に適したものである。しかし、例えば、カウンターフロー型漏洩検出器を備えた、高真空ポンプの前真空室へのガス取入口で用いる際、必要とされる100倍程度のガス流量を生ずるためには、透過率が不十分である。
米国特許出願公開第2008/202212号明細書
本発明は、重いガスよりも水素ガスを選択的に透過させる分子透過性を依然備えたものとしながら、透過率を十分に高めることにより、ガス質量分析用の嗅気型漏洩検出器の検出限界を向上させることを目的とする。
本発明の嗅気型漏洩検出器は、請求項1記載の特徴により定義されるものである。
本発明の嗅気型漏洩検出器は、吸入されるガスの、質量分析計への流入が膜を通じて行われるものであって、前記膜は、大気圧、室温での空気の自由行程と同等またはこれ未満の孔直径を有する、漏洩検出器である。大気圧は、950hPa〜1050hPaであると考えられる。室温は、15℃〜25℃であると考えられる。本発明によれば、孔径が最大でも大気圧、室温下での、空気の自由行程と同等となる孔は、嗅気型漏洩検出器の流入口膜の前面における、比較的高い圧力下でも、ガス分子流を形成することがわかった。水素やヘリウムなどの軽いテストガスに対する透過率は特に高く、分析では不要の重いガスの透過率は低い。これは、真空区画への分子性のガス流を形成する。このガス流はテストガスを含むが、粘性はなく、ガス分子はそれぞれ独立に、異なる速度で運動する。水素やヘリウムなどのテストガスが属する軽いガスは、特に高速で運動するので、高真空区画でのその割合は、吸入されるガス流中の割合よりも高くなり、検出限界が向上する。従来の焼結膜技術でも一定のガス濃集は達成できたが、流入するガス流量が小さすぎるため検出限界は低く、(例えば開口を通じた)直接流入の場合よりも、検出限界が小さい場合さえあった。
このように、本発明は、(複数の)孔の開口をできる限り小さくし、かつ好ましくは、それらの直径をできるだけ同じものとする設計する考えの上に立ってなされたものである。これに関連して、小さな孔サイズにもかかわらず、比較的多量のガスを通過させるため、できるだけ多くの孔を設けることが特に有利である。
異なった技術分野、すなわち液中の高分子の限外濾過では、類似の膜が知られているが、嗅気型漏洩検出器の検出限界の向上に用い得るものではなく、高分子を設計に応じて精密に濾過するために使用されるものである。
孔の直径は、例えば、20ナノメートル(nm)以下であってもよい。圧力差が大な場合でも好ましくない重いガスの通過を生じないように、孔のサイズをできるだけ同じにするため、いずれの孔の直径も、全孔の平均直径との差を最大でも50%とすべきであり、最大で20%とすることが好ましい。
十分に大きな割合のガスが透過しうるように、膜表面の全面積に対する全孔の面積比は、少なくとも20%であり、好ましくは、少なくとも40%である。膜表面の面積に対する全孔の面積比は、好ましくは、25%から50%の範囲にあってもよい。
孔の密度はなるべく高くすべきである。好ましくは、膜は表面積一平方ミクロンメートル(μm)ごとに、少なくとも20個の孔を有するべきであり、25個以上の孔を有することが好ましい。隣接する孔間の壁の厚み、すなわち、隣接する孔の外縁間の最少の距離は、できるだけ小さく、100nm未満とすべきであり、好ましくは80nm未満である。
孔の長さをできるだけ短くするため、膜の板厚は、100μm未満とすべきであり、50μm未満とすることが好ましく、10μm以下であってもよい。
全孔の平均孔径と、吸入されるガス(空気)の平均自由行程との商は、大気圧、室温で0.5より大きいことが好ましい。吸入される空気の平均自由行程Iと圧力pには、以下の関係がなりたつ。
Figure 2016520196
これから、約1000mbarにおける平均自由行程は、以下のように得られる。
6.65×10−5m・mbar/1000mbar=66.5nm
本発明の嗅気型漏洩検出器によれば、予備排気を通じガスが対向流入する環境下で、真空圧力を最大で10−4mbarとすることができ、この圧力はガス質量分析における検出限界を可能な中では最良のものとすることができる。
本発明の特性は、酸化アルミニウムのナノ多孔質膜を用いることにより、特に簡単に、かつ高い信頼性で、実現することができる。
図1は、嗅気型漏洩検出器の概観図である。 図2は、膜の平面図の部分拡大図である。
以下、本発明について、図面を参照しながらさらに説明する。
図1は、本発明にかかる嗅気型漏洩検出器10を図示するものであり、嗅ぎ取りプローブ12と、輸送ポンプ13と、質量分析計14と、真空ポンプ15、16を備える。嗅ぎ取りプローブ12は、嗅ぎ取りプローブ12を通じてガスを吸入する輸送ポンプ13に、ガス流通が可能な形で接続されている。輸送ポンプ13によって、嗅ぎ取りプローブ12を通じて吸いこまれたガスは、ターボモレキュラーポンプ15のガス取入口17に供給される。ターボモレュラーポンプ15は、連結された補助ポンプ16とともに、質量分析計14の真空ポンプ15、16を構成する。ガス取入口17は、ガス透過性の多孔質膜18を有し、これを通じて、ガスがターボモレキュラーポンプ15に吸い込まれる。本目的のため、ターボモレキュラーポンプ15は、質量分析計14を排気するため、これと通気可能な形で接続されている。弁や、圧力測定装置は不要である。
質量分析式嗅気型漏洩検出器10は、軽ガス検出用のカウンターフロー型漏洩検出器である。ガスは、排気ポンプ15、16の予備排気区画に導入され、質量分析計14の高真空区画には導入されない。これにより、吸入されたガスのわずかな割合が、好ましくは、質量分析計14に拡散流入する。結果として、特に高い感度を得るために多量のガスを吸入でき、その際、膜18を通じて軽ガスを濃集することができる。
膜18の表面の上面図の微細部分を拡大した図を図2に示す。膜18は、複数の孔20を有し、孔20は、膜18の表面に統計的に均一に分布している。其々の孔20は、膜18を完全に貫通している。膜は、厚み30μmの板状であり、各孔20の長さは約30μmである。よって、各孔20の長さは、膜18の厚みに等しい。
図2は、膜18が、表面積1μmあたり、約26個の孔を有することを示している。隣接する孔20間の最短距離d(中心―中心)の平均値は100nmである。ここで、最短距離の平均値は、直接に隣接する孔と孔の中心から中心へ計測した最短距離を全ての孔について平均した値である。全孔20の平均直径Dは20nmであり、他の実施形態では、20nm未満であってもよい。
膜18表面の面積に対する全ての孔20の面積の比は、50%であり、全体として膜面の半分がガス透過可能な構成となっている。
このように、本発明は、ガス取入口が単一の開口からなるオリフィスで形成されておらず、個々の孔が、ガス取入口の圧力でクヌーセンの分子流条件に適合するガス用多孔質膜からなるものとする見地に基づくものである。微細な孔サイズにかかわらず、高真空圧10−4mbarが得られるだけの量のガスを透過しうるほど、高い孔密度が選択される。
ここで、ガス分子流中のガス成分は、物理法則にのっとって、(分子ごとに)それぞれ独立に運動し、独自の透過性を有する。分子の透過率は、個々のガス成分の分子量の1/2乗に逆比例する。そこで、窒素や酸素や他の空気成分に比べ、水素が所定の開口に対する顕著な透過性を示す。

Claims (10)

  1. ガスを吸入し、分析するための嗅気型漏洩検出器(10)であって、
    ガスを吸入する嗅ぎ取りプローブ(12)と、
    前記嗅ぎ取りプローブ(12)に接続したガス輸送ポンプ(13)と、
    吸入されたガスを高真空で分析するために排気ポンプ(15,16)に接続された質量分析計とを備え、
    嗅ぎ取りプローブ(12)を流通したガスフローはガス透過性の孔(20)を有する膜(18)を通じて導入され、
    前記膜(18)は、前記ガスの高真空下での質量分析のために、ガスフローの一部の排気ポンプ(15,16)の予備排気区画への流入を可能とするものであり、
    孔(20)の直径(D)が、大気圧、室温での空気の自由行程(I)と同等またはそれ未満であることを特徴とする、漏洩検出器。
  2. 質量分析式の前記嗅気型漏洩検出器 (10)は、カウンターフロー型漏洩検出器であることを特徴とする、請求項1に記載の嗅気型漏洩検出器。
  3. 前記孔の直径がそれぞれ、20nm以下であることを特徴とする、請求項1または2に記載の嗅気型漏洩検出器。
  4. 各孔(20)の直径の、膜(18)の全孔(20)の平均直径との差が最大で50%(好ましくは20%未満)であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の嗅気型漏洩検出器。
  5. 膜(18)表面の全面積に対する全孔の開口面積の比が、少なくとも25%(好ましくは少なくとも40%)であることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の嗅気型漏洩検出器。
  6. 前記膜(18)が、厚み100μm未満、好ましくは50μm未満の板状であることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の嗅気型漏洩検出器。
  7. 前記膜(18)が、酸化アルミニウムからなる多孔質板であることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の嗅気型漏洩検出器。
  8. 隣接する孔(20)間の最短距離が 100nm未満、好ましくは80nm未満であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の嗅気型漏洩検出器。
  9. 前記膜(18)が表面の面積1μmあたり、少なくとも20個(好ましくは少なくとも25個)の孔を有することを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の嗅気型漏洩検出器。
  10. 吸入されたガスの平均自由行程(I)と圧力(p)の間に、I・p=6.65×10−5m・mbarの関係が成り立つ時、孔の直径と、吸入されたガスの平均自由行程(I)の比(クヌーセン数)が、0.5より高いことを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の嗅気型漏洩検出器。
JP2016514331A 2013-05-22 2014-05-14 ナノ多孔質膜を有する嗅気型漏洩検出器 Pending JP2016520196A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013209438.8 2013-05-22
DE102013209438.8A DE102013209438A1 (de) 2013-05-22 2013-05-22 Schnüffellecksucher mit nanoporöser Membrane
PCT/EP2014/059845 WO2014187709A1 (de) 2013-05-22 2014-05-14 Schnüffellecksucher mit nanoporöser membrane

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018175427A Division JP6725614B2 (ja) 2013-05-22 2018-09-19 ナノ多孔質膜を有する嗅気型漏洩検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016520196A true JP2016520196A (ja) 2016-07-11
JP2016520196A5 JP2016520196A5 (ja) 2017-04-20

Family

ID=50771259

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514331A Pending JP2016520196A (ja) 2013-05-22 2014-05-14 ナノ多孔質膜を有する嗅気型漏洩検出器
JP2018175427A Active JP6725614B2 (ja) 2013-05-22 2018-09-19 ナノ多孔質膜を有する嗅気型漏洩検出器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018175427A Active JP6725614B2 (ja) 2013-05-22 2018-09-19 ナノ多孔質膜を有する嗅気型漏洩検出器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160091386A1 (ja)
EP (1) EP2999950B1 (ja)
JP (2) JP2016520196A (ja)
CN (1) CN105229439A (ja)
DE (1) DE102013209438A1 (ja)
WO (1) WO2014187709A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3034192B1 (fr) * 2015-03-23 2017-04-07 Pfeiffer Vacuum Sas Detecteur de fuites et procede de detection de fuites
US10101238B2 (en) * 2016-05-16 2018-10-16 General Electric Company Integrated ventilation and leak detection system and method of assembly
DE102017007149A1 (de) * 2017-07-27 2019-01-31 DILO Armaturen und Anlagenbau GmbH Verfahren zur Lokalisierung von Leckstellen
CN107449642A (zh) * 2017-08-28 2017-12-08 广西电网有限责任公司电力科学研究院 六氟化硫气体泄漏带电检测采样装置及采样方法
DE102018201313A1 (de) * 2018-01-29 2019-08-01 Inficon Gmbh Verfahren zur Leckprüfung mit einer Folienkammer mit belüftetem Messvolumen
CN113984292B (zh) * 2021-09-30 2024-02-09 北京航天试验技术研究所 一种液氢阀外漏检测装置及方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540071A (ja) * 1991-05-16 1993-02-19 Ulvac Japan Ltd ガス洩れ検査装置
JPH09142964A (ja) * 1995-11-28 1997-06-03 Kyocera Corp アルミナ多孔質膜の製造方法
JPH1048087A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Shimadzu Corp ヘリウムリークディテクタ
JPH1090104A (ja) * 1996-09-12 1998-04-10 Ulvac Japan Ltd ヘリウムリークディテクター
JP2010520450A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 バリアン・インコーポレイテッド 試験気体漏れ検知のための方法および機器
JP2010520451A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 バリアン・インコーポレイテッド 試験気体漏れ検知のための方法および機器
JP2011255303A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Kawaken Fine Chem Co Ltd アルミナ複合分離膜及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317900A (en) * 1992-10-02 1994-06-07 The Lyle E. & Barbara L. Bergquist Trust Ultrasensitive helium leak detector for large systems
DE4326267A1 (de) * 1993-08-05 1995-02-09 Leybold Ag Lecksuchgerät
JP3971546B2 (ja) * 2000-03-03 2007-09-05 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 多孔質セラミック積層体及びその製造方法
DE102004050762A1 (de) * 2004-10-16 2006-04-20 Inficon Gmbh Verfahren zur Lecksuche
DE102005021909A1 (de) * 2005-05-12 2006-11-16 Inficon Gmbh Schnüffellecksucher mit Quarzfenstersensor
DE102006045282C5 (de) * 2006-09-22 2012-11-22 Helmholtz-Zentrum Geesthacht Zentrum für Material-und Küstenforschung GmbH Isoporöse Membran und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE102008008262A1 (de) * 2008-02-08 2009-08-13 Inficon Gmbh Schnüffellecksucher nach dem Referenzmessprinzip

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540071A (ja) * 1991-05-16 1993-02-19 Ulvac Japan Ltd ガス洩れ検査装置
JPH09142964A (ja) * 1995-11-28 1997-06-03 Kyocera Corp アルミナ多孔質膜の製造方法
JPH1048087A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Shimadzu Corp ヘリウムリークディテクタ
JPH1090104A (ja) * 1996-09-12 1998-04-10 Ulvac Japan Ltd ヘリウムリークディテクター
JP2010520450A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 バリアン・インコーポレイテッド 試験気体漏れ検知のための方法および機器
JP2010520451A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 バリアン・インコーポレイテッド 試験気体漏れ検知のための方法および機器
JP2011255303A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Kawaken Fine Chem Co Ltd アルミナ複合分離膜及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2999950A1 (de) 2016-03-30
CN105229439A (zh) 2016-01-06
WO2014187709A1 (de) 2014-11-27
JP6725614B2 (ja) 2020-07-22
EP2999950B1 (de) 2019-12-11
US20160091386A1 (en) 2016-03-31
JP2019053062A (ja) 2019-04-04
DE102013209438A1 (de) 2014-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6725614B2 (ja) ナノ多孔質膜を有する嗅気型漏洩検出器
Fraga et al. A novel time lag method for the analysis of mixed gas diffusion in polymeric membranes by on-line mass spectrometry: Method development and validation
JP5419082B2 (ja) 標準混合ガスリーク用微小孔フィルターの校正方法及び校正装置
JP2016520196A5 (ja)
US20100223979A1 (en) Systems and Methods for Measurement of Gas Permeation Through Polymer Films
US20180073955A1 (en) Leak detector and method for detecting leaks
CN107179163B (zh) 大型变压器密封元件的高速吸枪泄漏检测装置及检测方法
CN109186864B (zh) 极小漏率真空标准漏孔
JP7041665B2 (ja) ガスバリア性評価装置およびガスバリア性評価方法
TW201024706A (en) Gas mixing apparatus
JP2018533741A (ja) 酸素を用いたリーク検知
CN106482913A (zh) 基于氦气分离膜的压力产品总漏率测试方法
Firpo et al. High-vacuum setup for permeability and diffusivity measurements by membrane techniques
JP2022544885A (ja) 液体封入被験体の気密性試験
JP3390506B2 (ja) ガス漏れ検査装置
CN112284634B (zh) 一种基于石墨烯的标准漏孔及制备方法
JP5963204B2 (ja) 予め校正されているガスリーク用微小孔フィルター
US8627710B2 (en) Gas probe for sampling gas molecules from a fluid and a system comprising the gas probe
CN111183344B (zh) 用于区分从泄漏中逸出的测试气体与干扰气体的装置和方法
JP2016080679A5 (ja)
Hara et al. 76‐4: Development of Gas‐Barrier‐Property Evaluation System for High Sensitivity and Short Evaluation Time
RU2778833C2 (ru) Устройство и способ различения поверочного газа, выходящего из течи, от возмущающего газа
Crespo et al. method development and validation, Journal of Membrane Science
JP2009162680A (ja) ガス透過度測定装置
RU34749U1 (ru) Равночувствительный детектор газов и паров

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180522