JP2016518299A - 亜鉛金雲母の熱水合成 - Google Patents

亜鉛金雲母の熱水合成 Download PDF

Info

Publication number
JP2016518299A
JP2016518299A JP2016501139A JP2016501139A JP2016518299A JP 2016518299 A JP2016518299 A JP 2016518299A JP 2016501139 A JP2016501139 A JP 2016501139A JP 2016501139 A JP2016501139 A JP 2016501139A JP 2016518299 A JP2016518299 A JP 2016518299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxide
source
zinc
aluminum
platelet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016501139A
Other languages
English (en)
Inventor
マクガイア,メーガン,クラーク
ブル,アイヴァー
ジョンソン,ジョフリー,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2016518299A publication Critical patent/JP2016518299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/0254Platelets; Flakes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/26Aluminium-containing silicates, i.e. silico-aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0024Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/04Compounds of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/16Writing inks
    • C09D11/17Writing inks characterised by colouring agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/70Additives characterised by shape, e.g. fibres, flakes or microspheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/34Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/60Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape characterised by shape
    • C30B29/64Flat crystals, e.g. plates, strips or discs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B7/00Single-crystal growth from solutions using solvents which are liquid at normal temperature, e.g. aqueous solutions
    • C30B7/10Single-crystal growth from solutions using solvents which are liquid at normal temperature, e.g. aqueous solutions by application of pressure, e.g. hydrothermal processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/016Additives defined by their aspect ratio
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/10Encapsulated ingredients
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

本発明は、優れた小板直径を有する、合成によって得られた亜鉛金雲母小板、合成によって得られたこのような小板を含む効果顔料、および前記基材を形成する方法に関する。より詳細には、本開示は、干渉顔料、障壁および難燃材の用途のための小板として適した亜鉛金雲母の改良された熱水合成について記載している。

Description

本出願は全体が参照により組み込まれている2013年3月11日に出願の米国仮出願第61/776228号の優先権を主張するものである。
本出願は、合成亜鉛金雲母小板、および低温低圧熱水条件によって合成亜鉛金雲母小板を製造する改良方法を対象とする。
天然の雲母は砂、カオリン、長石および他のケイ酸塩の存在下で採鉱され、鉄酸化物および重金属などの様々な不純物を含む。これらのさらに多くの物質の存在によって、雲母はしばしば変色している。特に、干渉顔料、障壁用コーティングなどのための小板、核または基材として雲母を使用する場合、この変色は、当然、この天然材料の所望されない特性となる。
さらに、天然の雲母はフレークを生産するために研削しなければならない。この研削は、雲母の表面の滑らかさ、フレークの階段状特性および薄さの厳密な制御を許容しない。したがって、このフレークは不完全なエッジ、面および鏡面反射の低下(エッジ散乱)をしばしば有する。
その結果、高純度の構造および高アスペクト比を提供する合成代替品が永く所望されていた。フッ化物を含む合成雲母は当技術分野では良く知られ、最も一般的には融解反応法によって製造する。高純度の合成フッ化物含有雲母粉体は、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、アルミニウムおよびケイ素の酸化物および/またはフッ化物を含む化合物を所定の比で混合し、溶解し、結晶化させ、冷却し、続いて、機械的に粉砕することによって製造する。しかし、固相合成によって製造した合成雲母にさえ問題はある。固相合成には研削が必要であり、この研削処理は階段形状、フレーク厚さの制御の欠如、および、板直径のサイズの変動性につながるものである。天然または合成の雲母は、通常、約500から600nmの厚さおよび規定された粒子サイズ分布を有する小板を含んでいる。
理想的には、小さな厚さパラメータおよび小さな鏡面反射(エッジ散乱)を特徴とする雲母に直接つながる合成の過程が必要である。
合成金雲母を高圧および高温で熱水的に製造することは知られている。例えば、Yoder H.S.他、Geochimica et Cosmochimica Acta、1954年、6巻、157〜185頁は、1080℃および75,000psiの水蒸気圧での合成金雲母の形成を教示している。Frondel,C他、The American Minoralogist、51巻、1966年は、高圧(1000から3000バール)および高温(250℃から650℃)での熱水結晶化による、小さな粒子サイズの亜鉛含有雲母の形成を教示している。
低温熱水法による合成水酸化物含有雲母の製造も知られている。例えば、Komarneni,S.他、Clays and Clay Minerals、51巻、693頁およびPerrotta,A.他、J.American Mineralagist、60巻、152頁は、水酸化物金雲母型の亜鉛含有雲母を形成する熱水法を記載している。韓国特許公報第20070111271号明細書は、マグネシウム金雲母の熱水製造を教示している。
しかし、上記の明細書が提示する方法は、板状材料の形態、小板の滑らかさ、透明度、結晶構造の純度、製造時間の長さ、板状基材の直径、薄さおよび必要な温度および圧力に関しては不満足なものである。
したがって、当技術分野には、単一の結晶を生成し(研削が不要)かつ厚さおよび/または小板直径などの雲母小板の主な寸法を適切に制御し得る合成雲母の製造、特に亜鉛金雲母の生成の方法を発明し、この方法を低温および低圧を使用して実施する喫緊の必要性がある。
さらに、全体が参照により本明細書に組み込まれている2013年3月11日出願の米国仮出願第61/776228号明細書は、晶癖改質剤を使用した高アスペクト比の合成亜鉛金雲母の熱水製造を教示している。本開示も合成亜鉛金雲母の熱水製造を教示しているが、本開示の製造は晶癖改質剤の存在を必要としない。
韓国特許公報第20070111271号明細書 米国仮出願第61/776228号明細書
Yoder H.S.他、Geochimica et Cosmochimica Acta、1954年、6巻、157〜185頁 Frondel,C他、The American Minoralogist、51巻、1966年 Komarneni,S.他、Clays and Clay Minerals、51巻、693頁 Perrotta,A.他、J.American Mineralagist、60巻、152頁
出願人は、亜鉛金雲母を製造する公知の熱水方法を大幅に超える直径を特徴とする合成亜鉛金雲母小板の製造が、熱水法の特定のプロセス変数を変更することによって可能となることを発見した。
出願人は、上述の必要性を満たし、熱水方法によってこれまでに形成された合成亜鉛金雲母の直径を超える合成亜鉛金雲母を低温および低圧で熱水的に生成するための方法を発見した。
したがって、本出願は、式(1)
IZn(AlSi10)(X)
(1)
(式中、
IはK、Na、および、Li、NH からなる群から選択される選択される層間一価カチオン、好ましくはKであり、
Xは独立にフッ化物、水酸化物またはフッ化物および水酸化物、好ましくは水酸化物である)
の合成亜鉛金雲母小板であって、2ミクロンを超え、好ましくは少なくとも3ミクロン、最も好ましくは少なくとも4ミクロンの直径を特徴とする、小板を特許請求する。
式(1)
IZn(AlSi10)(X)
(1)
(式中、
IはK、Na、および、Li、NH からなる群から選択される層間一価カチオン、好ましくはKであり、
Xは独立にフッ化物、水酸化物または水酸化物とフッ化物の両方の組み合わせ、好ましくは水酸化物である)
の合成亜鉛金雲母小板の製造であって、
ナトリウム、カリウム、アンモニウム、および、リチウムからなる群から選択され、好ましくはカリウムであるI供給源と、
アルミニウム供給源と、
ケイ素供給源と、
亜鉛供給源と、
任意で、フッ化物供給源および/または水酸化物供給源、好ましくは水酸化物供給源と、
任意で、予備形成した金雲母種結晶の種結晶と
を含む反応混合物を形成する工程と、
約125から約250℃、好ましくは150℃から約225℃の範囲の温度および約50から約400psi、好ましくは約100psiから約220psiの範囲の圧力において塩基性条件下で前記反応混合物を熱水的に処理して、式(1)の亜鉛金雲母小板を形成する工程と、
任意で、形成した小板を分離する工程と
を含み、ケイ素供給源がコロイド状シリカである、製造。
加えて、上記の合成亜鉛金雲母小板は、効果顔料の基材として考えられる。
この効果顔料は、
(a)絶縁材料、特に、高屈折率を有する金属酸化物の層、および/または
(b)金属層、特に、薄い半透明金属層
を含む上記の合成亜鉛金雲母小板を含む。
実施例1で形成した亜鉛金雲母の形態を示す光学顕微鏡写真である。 実施例2で形成した小板の厚さを示す断面SEM写真である。 実施例2で形成した小板を示す写真である。
定義
本明細書において使用する「熱水プロセス」という用語とは、亜鉛金雲母などの材料の小板が前駆体材料の少なくとも部分溶解または部分分散を可能にする温度および圧力において溶媒中で成長することを可能にするプロセスを意味する。
「合成によって得られた」という用語は、合成によって、すなわち、制御された化学反応、特に、熱水反応によって形成した亜鉛金雲母を意味する。本明細書に開示する熱水反応の条件は低温および低圧を特徴とするものである。
熱水プロセスの条件を記述するために使用する際の「低温」および「低圧」という用語は、本出願の目的のために、125から約250℃、好ましくは、150℃から約225℃の範囲の温度および約50から約400psi、好ましくは、約100psiから約220psiの範囲の圧力を意味する。
「小板、板状の、板状およびフレーク状の」という用語は、当技術分野で使用する典型的な用語であり、小板(フレーク)などのように板状基材がその基材の厚さよりも大きい直径を有することを意味すると理解されている。
「アスペクト比」という用語は、粒子の最小寸法(厚さ)に対する最大寸法(直径またはd50)の比を指す。言い換えれば、「アスペクト比」という用語を本明細書で使用する場合、直径/粒子厚さの比を意味する。
直径は、好ましくは、Malvern Mastersizer(登録商標)Hydo2000Sを使用して静的光散乱によって決定したd50粒子サイズ分布として定義する。小板の厚さは走査電子顕微鏡(SEM)によって決定する。
反応混合物は、典型的には、出発原料の水性分散液、溶液、スラリまたはゲルである。
反応は密閉または非密閉の容器内で実施可能である。
金雲母
フィロケイ酸塩はシート状に連結した四面体のケイ酸塩基を有するケイ酸塩鉱物であり、各基は4つの酸素原子を含み、そのうちの3つは他の基と共有され、そのため、ケイ素原子と酸素原子の比は2対5である。雲母はフィロケイ酸塩の一部の総称である。金雲母は雲母の一部の総称であり、亜鉛金雲母は金雲母の一部の総称である。
金雲母は、アルカリイオン(ナトリウム、リチウムまたはカリウムのイオン)の層によって弱く一体に固着されたマグネシウムアルミニウムケイ酸塩のシートを最も一般的に含む層状構造を有する雲母である。例えば、カリウム含有金雲母(KMgAlSi10(F,OH)は、マグネシウムアルミニウムケイ酸塩のシートを弱く固着しているカリウムイオンを有する。
式(1)の最も好ましい雲母は亜鉛含有金雲母である。例えば、KZnAlSi10(OH)、KZnAlSi10(OH,F)およびKZnAlSi10(F)は本明細書で説明している熱水法によって製造可能である。
合成亜鉛金雲母小板
小板の直径は、好ましくは、Malvern Mastersizer(登録商標)Hydo2000Sを使用して静的光散乱によって決定したd50粒子サイズ分布と定義できる。小板の厚さは、断面走査電子顕微鏡(SEM)によって決定する。
合成亜鉛金雲母小板は実質的に透明である、すなわち、この小板は少なくとも92%の光、好ましくは95%の光、最も好ましくは98%の光を透過する。
フィロケイ酸塩結晶の結晶形の識別
亜鉛金雲母結晶の識別はX線回折によって実施する。粉末X線走査(PXRD)は、CuKα放射線源を使用して実施する。
熱水的に製造した亜鉛金雲母の直径が少なくとも2.5ミクロンから約1mmの範囲にあることがここでは好ましく、より好ましくは約3ミクロンから約60ミクロン、特に約3ミクロンから約30、40もしくは50ミクロンまたは約3ミクロンから約30もしくは40ミクロンの範囲にある。
合成亜鉛金雲母の厚さは、例えば、約10nmから約500nm、好ましくは約20nmから400nmの範囲にある。例えば、この厚さは、最も好ましくは約10nmから約150nm、特に約15nmから約100nmまたは約15nmから約80nmの範囲にあってよい。
本発明により形成した亜鉛金雲母の形態
合成亜鉛金雲母の形態は小板状である。
粒子サイズ分布
生成した合成小板の質量のサイズ分布を特徴付ける特に有用な手段は、ガウス曲線に沿った小板の最も小さい10体積%、50体積%、および、90体積%の小板サイズを指定することによる。この分級は、小板サイズ分布のd10値、d50値、および、d90値として特徴付が可能である。そのため、特定のサイズのd10を有する小板は、小板粒子の10体積%が最大その体積までそのサイズを有することを意味する。そのため、雲母系小板のサイズ分布は以下のように記述可能である。小板の10体積%は最大で10ミクロンを含むサイズを有し、小板の50体積%は最大で22ミクロンを含むサイズを有し、かつ、小板の90体積%は例えば最大で45ミクロンを含むサイズを有する。
例えば、合成によって得られた亜鉛金雲母小板は、好ましくは約2.5、3または4ミクロンから約60ミクロン、最も好ましくは約5または6ミクロン以上の範囲のd50を特徴とし、特に、合成によって得られた鉛金雲母小板は、約2.5から5ミクロンから約30ミクロンまたは40ミクロンのd50を特徴とする。
小板は重力沈降、デカンター内沈降、ふるい分け、遠心分離または液体遠心分離の使用、スパイラル分級、または、これらの方法の2つ以上の組合せなどの様々な方法の手段によって、当然、分級可能である。例えばふるい分けなどの方法は、複数の後続工程においても使用可能である。分級は、より大きな、または、より小さな直径に向けて小板の分布を移動可能である。
熱水工程の変数
上述のように、本明細書で使用している通りの「熱水工程」という用語は、低温および低圧での溶媒中で亜鉛金雲母小板の結晶が成長することを可能にする工程を意味する。
好ましくは、式(1)
IZn(AlSi10)(X)
(1)
の合成亜鉛金雲母小板の製造は、
ナトリウム、カリウム、アンモニウム、および、リチウムからなる群から選択され、好ましくはカリウムであるI供給源と、
アルミニウム供給源と、
ケイ素供給源と、
亜鉛供給源と、
任意で、フッ化物供給源および/または水酸化物供給源、好ましくは水酸化物と、
任意で、晶癖改質剤および/または予備形成した金雲母の種結晶と
を含む反応混合物を形成する工程と、
約150℃から約250℃の範囲の温度および約50から約400psiの範囲の圧力において塩基性条件下で前記反応混合物を熱水的に処理して、合成亜鉛金雲母の小板を形成する工程と、
任意で、形成した合成金雲母を分離する工程と
を含み、ケイ素供給源はコロイド状シリカであり、ケイ素供給源、亜鉛供給源およびアルミニウム供給源は、形成される亜鉛金雲母と一致するモル比で反応混合物中に存在する。
塩基は、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸リチウム、炭酸アンモニウム、および、炭酸カリウムなどの一般的な無機塩基、ならびに、水酸化トリプロピルアンモニウム、水酸化テトラメチルアンモニウム、トリエタノールアミン、および、ジエタノールアミンなどの有機塩基から得ることができる。
好ましくは、塩基は、無機塩基であり、水酸化カリウム、水酸化リチウム、炭酸リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化アンモニウム、炭酸ナトリウム、および、炭酸カリウムを含む群から選択する。
初期の反応混合物は塩基としなければならない。初期反応混合物のpHは、典型的には約9から約14の範囲であり、好ましくはpHは約12から約14の範囲であり、最も好ましくは約12.5から約14の範囲である。
上述したように、IはK、Na、NH 、および、Liからなる群から選択され、好ましくはKおよびNaである層間一価カチオンである。このカチオンの供給源は熱水法の塩基性反応条件を保証するために使用する塩基からとしてよい。例えば、K、Na、NH 、および、Liを供給する塩基は、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、NaO、水酸化リチウム、炭酸ナトリウム、水酸化アンモニウム、炭酸リチウム、LiO、炭酸カリウム、および、KOであってよい。
好ましくは、層間一価カチオンはKである。
アルミニウム供給源は、元素状アルミニウムAl、アルミニウムの塩(有機もしくは無機)、その酸化物および水和物から選択され得る。例えば、アルミニウム供給源は、Al(NO(硝酸アルミニウム)、KAl(アルミン酸カリウム)、NaAl(アルミン酸ナトリウム)、Al(OH)(水酸化アルミニウム)、Al、疑似ベーマイト、アルミニウムイソプロポキシド、Al(C、AlBr、AlCl、Al(C)(クエン酸アルミニウム)、AlF、Al(CHO(ギ酸アルミニウム)、Al(SO、AlOOH(水酸化アルミニウム酸化物)、およびこれらの水和物からなる群から選択され得る。
好ましくは、アルミニウム供給源は、Al(NO(硝酸アルミニウム)、KAl(アルミン酸カリウム)、NaAl、Al(SO、Al(OH)、AlOOH、およびそれらの水和物から選択され、最も好ましくは、アルミニウム供給源は、Al(NO(硝酸アルミニウム)、Al(SO、KAl(アルミン酸カリウム)からなる群から選択される。
最も好ましいアルミニウム供給源は、アルミン酸カリウム(KAl)およびAl(NOである。
ケイ素供給源は典型的には、SiOの水和物、コロイド状SiO、メタケイ酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸カリウム、ケイ酸カリウム、メタケイ酸リチウム、ケイ酸リチウム、カオリン、ヒュームシリカ、タルク、HSiO、および、テトラエチルオルトケイ酸塩から得る。
コロイド状SiOが最も好ましい。コロイド状シリカをケイ素供給源として使用した場合、小板の形態が、亜鉛金雲母合成のための知られている熱水方法の小板の形態とはまったく異なっていることが発見された。加えて、コロイド状シリカの使用は小板の直径サイズを大幅に増すようである。
最も好ましくは、式(1)
IZn(AlSi10)(X)
(1)
(式中、
IはK、Na、Li、および、NH からなる群から選択され、好ましくは、Kである層間一価カチオンであり、
Xは独立にフッ化物または水酸化物、フッ化物および水酸化物の組み合わせ、好ましくは水酸化物である)
の合成亜鉛金雲母小板は、
ナトリウム、カリウム、および、リチウムからなる群から選択され、好ましくはカリウムであるI供給源と、
アルミニウム供給源、好ましくはAl(NO(硝酸アルミニウム)、KAl(アルミン酸カリウム)、NaAl、Al(OH)、AlOOH、Al(SOおよびそれらの水和物、最も好ましくはアルミン酸カリウム(KAl)およびAl(NOと、
ケイ素供給源と、
亜鉛供給源と、
任意で、フッ化物供給源および/または水酸化物供給源、好ましくは水酸化物と、
予備形成した金雲母結晶の種結晶と
を含む反応混合物を形成する工程と、
約125℃から約250℃、好ましくは150℃から約225℃の範囲の温度および約50から約400psi、好ましくは約100psiから約220psiの範囲の圧力において塩基性条件下で前記反応混合物を熱水的に処理して、式(1)の亜鉛金雲母小板を形成する工程と、
任意で、形成した小板を分離する工程と
を含んで製造され、ケイ素供給源はコロイド状シリカであり、ケイ素供給源、亜鉛供給源およびアルミニウム供給源は形成される亜鉛金雲母と一致するモル比で反応混合物中に存在する。
亜鉛供給源
亜鉛供給源は単体亜鉛、その任意の塩(有機または無機)、水和物または酸化物であってよい。亜鉛供給源は、Zn、ZnSO、Zn(NO、ZnCl、Zn(C(酢酸亜鉛)、ZnCO、Zn(CHO(ギ酸亜鉛)、ZnBr、酸化亜鉛、ZnI、およびそれらの水和物からなる群から選択され得る。ZnSOが、亜鉛の好ましい供給源である。
特に、式(1)
IZn(AlSi10)(X)
(1)
(式中、
IはK、Na、および、Li、ならびに、NH からなる群から選択され、好ましくはKである層間一価カチオンであり、
Xは独立にフッ化物または水酸化物、フッ化物および水酸化物の組み合わせ、好ましくは水酸化物である)
の合成亜鉛金雲母小板を製造する方法は、
ナトリウム、カリウム、アンモニウムおよびリチウムからなる群から選択され、好ましくはカリウムであるI供給源と、
Al(NO(硝酸アルミニウム)、KAl(アルミン酸カリウム)、NaAl、Al(OH)、AlOOH、Al(SO、およびそれらの水和物からなる群から選択され、好ましくはアルミン酸カリウム(KAl)およびAl(NOであるアルミニウム供給源と、
ケイ素供給源と、
Zn、ZnSO、Zn(NO、ZnCl、Zn(C(酢酸亜鉛)、ZnCO、Zn(CHO(ギ酸亜鉛)、ZnBr、酸化亜鉛、ZnI、およびそれらの水和物からなる群から選択され、好ましくはZnSOである亜鉛供給源と、
任意で、フッ化物供給源および/または水酸化物供給源、好ましくは水酸化物供給源と、
任意で、予備形成した金雲母種結晶の種結晶と
を含む反応混合物を形成する工程と、
約125から約250℃、好ましくは150℃から約225℃の範囲の温度および約50から約400psi、好ましくは約100psiから約220psiの範囲の圧力において塩基性条件下で前記反応混合物を熱水的に処理して、式(1)の亜鉛金雲母小板を形成する工程と、
任意で、形成した小板を分離する工程と
を含み、ケイ素供給源はコロイド状シリカであり、ケイ素供給源、亜鉛供給源およびアルミニウム供給源は、形成される亜鉛金雲母と一致するモル比で反応混合物中に存在する。
フッ化物供給源
任意のフッ化物供給源は、例えば、HF、NHF、NaF、KSiF、KFおよびMgFである。
フッ化物供給源を含まないことが好ましい。
熱水反応の間の水の含有量は、約60から約98質量%まで変化する。試薬の質量%は、通常、約2質量%から約40質量%、好ましくは、約4質量%から約35質量%、および、最も好ましくは約5質量%から約30質量%の範囲にある。質量%は反応混合物の総質量に対するものである。
水酸化物供給源
水酸化物供給源は、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化アンモニウムなどの塩基、ならびに、水酸化トリプロピルアンモニウム、および、水酸化テトラメチルアンモニウムなどの有機塩基から取ることが可能である。
水酸化物供給源を有することは好ましい。塩基は水酸化物供給源を提供可能である。
したがって、式(1)の亜鉛金雲母を製造する方法は、
Na、K、NH 、および、Liからなる群から選択され、好ましくはKであるI供給源と、
アルミニウム供給源と、
ケイ素供給源と、
亜鉛供給源と、
任意で、フッ化物供給源および/または水酸化物供給源、好ましくは水酸化物供給源と、
任意で、予備形成した金雲母種結晶の種結晶と
を含む反応混合物を形成する工程と、
約125から約250℃、好ましくは150℃から約225℃の範囲の温度および約50から約400psi、好ましくは約100psiから約220psiの範囲の圧力において塩基性条件下で前記反応混合物を熱水的に処理して、式(1)の亜鉛金雲母小板を形成する工程と、
任意で、形成した小板を分離する工程と
を含み、ケイ素供給源はコロイド状シリカである。
シード添加
熱水反応のシード添加は、予備形成した雲母を使用して望ましいことがある。反応混合物を構成するシード添加の量は算出した雲母小板、好ましくは、算出した金雲母生成物の約1から6質量%の範囲にあってよい。例えば、意図した生成物が金雲母である場合、熱水反応は、形成された理論的な生成物の約0.1から約10質量%、好ましくは、0.5から約8質量%、最も好ましくは、1から6質量%の範囲の特定の質量%の金雲母種結晶を使用してシード添加が可能である。
時間、温度、および、圧力
熱水反応混合物は典型的には、適した温度の約150から約250℃に加熱し、続いてこの適した温度で約2から約100時間、より典型的には約10から90時間、または最も典型的には、約20から約85時間にわたり保持する。
熱水反応を実行するための圧力条件は小板に依存して変化するが、典型的には、約50psiから約400psi、より典型的には、約75psiから約300psi、最も典型的には、約85psiから約250psiまで変化する。
亜鉛金雲母の生成のための熱水プロセスは、静止または攪拌/混合条件下で実行可能である。
熱水製造の化学量論的条件または非化学量論的条件
亜鉛金雲母の熱水製造は、化学量論的条件下または非化学量論的条件下で実行可能である。反応が化学量論的条件下で実行することが好ましい。
化学量論的条件とは、本出願の目的のために、出発原料、特に、亜鉛供給源、ケイ素供給源、およびアルミニウム供給源が、最終生成物、亜鉛金雲母でのモル比と同じモル比で反応の開始時に存在することを意味する。
出願人は、化学量論的条件が、熱水的に形成される亜鉛金雲母小板のサイズ、形状およびサイズ分布にかなりの有意差をもたらすことを発見した。
したがって、式(1)
IZn(AlSi10)(X)
(1)
(式中、
IはK、Na、NH 、および、Liからなる群から選択され、好ましくはKである層間一価カチオンであり、
Xは独立にフッ化物または水酸化物、フッ化物および水酸化物の組み合わせ、好ましくはOHである)
の合成亜鉛金雲母小板は、好ましくは、
ナトリウム、カリウム、アンモニウム、および、リチウムからなる群から選択され、好ましくは、カリウムであるI供給源と、
好ましくはAl(NO(硝酸アルミニウム)、KAl(アルミン酸カリウム)、NaAl、Al(OH)、AlOOH、Al(SO、および、これらの水和物からなる群から選択され、最も好ましくはアルミン酸カリウム(KAl)およびAl(NOからなる群から選択されるアルミニウム供給源と、
ケイ素供給源と、
好ましくは、Zn、ZnSO、Zn(NO、Zn(C(酢酸亜鉛)、ZnCO、Zn(CHO(ギ酸亜鉛)、ZnBr、酸化亜鉛、ZnI、およびそれらの水和物からなる群から選択され、最も好ましくはZnSOである亜鉛供給源と、
任意で、フッ化物供給源および/または水酸化物供給源、好ましくは水酸化物供給源と、
任意で、予備形成した金雲母種結晶の種結晶と
を含む反応混合物を形成する工程と、
約125から約250℃、好ましくは150℃から約225℃の範囲の温度および約50から約400psi、好ましくは約100psiから約220psiの範囲の圧力において塩基性条件下で前記水性ゲル、分散液または溶液を熱水的に処理して、式(1)の亜鉛金雲母小板を形成する工程と、
任意で、形成した小板を分離する工程と
を含んで製造され、ケイ素供給源はコロイド状シリカであり、ケイ素供給源、亜鉛供給源、および、アルミニウム供給源は形成される亜鉛金雲母と一致するモル比で反応混合物中に存在する。
熱水的に製造した雲母の用途
ここで開示する亜鉛金雲母には多くの用途がある。例えば、亜鉛金雲母は優れた絶縁体、補強材料、固形潤滑剤、化粧品増量剤、効果顔料および干渉顔料の基材または核、包装材料および紙の用途でのガス(すなわち、水蒸気、CO、および、酸素)に対する障壁、ならびに耐熱性をもたらす樹脂の充填材である。
亜鉛金雲母を使用した効果顔料
効果顔料、ならびに、塗料、インクジェット印刷、布地の染色、着色コーティング、印刷インク、プラスチック、化粧品、陶磁器の釉薬、および、ガラスにおけるその使用は、当技術分野では良く知られている。
例えば、天然または合成の雲母、SiO、または、ガラスなどの透明な担体材料からなる核を有するこのような顔料は知られている。例えば、Gerhard PfaffおよびPeter Reynders、Chem.Rev.99(1999年)1963〜1981頁が参照される。
ここで形成した基材である合成によって得られた金雲母は、効果顔料の形成に特に適した基材、核、または、小板である。
本発明の目的の1つは、2.5または約3ミクロン以上の開示した直径を有する、本発明によって熱水的に生成した亜鉛金雲母をベースとして真珠光沢顔料を開発することである。ここでコーティングされた合成亜鉛金雲母は、より優れた光学的効果を実現する、すなわち、強い色の濃さおよび高い色純度を有する干渉顔料を提供する可能性のある雲母顔料の長所(例えば、様々なバインダ系における良好な塗布特性、環境適合性、および、簡便な取扱い)を示す。
この目的は、2.5ミクロン以上の小板直径を有する亜鉛金雲母の熱水的に生成した小板の板状基材と、
(a)大きな屈折率を有する絶縁材料、特に金属酸化物、および/または、
(a)金属層、特に薄い半透明金属層と
を含む顔料によって解決されている。
顔料粒子(合成で生成した金雲母のコーティングされた核)は、一般に、2.5ミクロンから1mmの直径、および1ミクロン未満、例えば、10から約150nm、好ましくは約15から約100nm、または最も好ましくは約15から約80nmなどの平均厚さを有し、これは、間の距離が核の最短軸となっている実質的に平行な2つの面を有する合成によって得られた亜鉛金雲母の核を含んでいる。核は、大きな屈折率を有する絶縁材料、特に金属酸化物、または、金属層、特に薄い半透明金属層のいずれかでコーティングされている。この層は、さらに多くの層でコーティング可能である。
(半透明の)金属層に適した金属は、例えば、Cr、Ti、Mo、W、Al、Cu、Ag、Au、または、Niである。半透明の金属層は、典型的には5と25nmとの間、特に5と15nmとの間の厚さを有する。
本発明によれば、「アルミニウム」という用語は、アルミニウムおよびアルミニウムの合金を含む。アルミニウムの合金は、例えば、G.Wassermann in Ullmanns Enzyklopaedie der Industriellen Chemie、4.Auflage、Veriag Chemie、Weinheim、Band 7巻、S.281〜292に記載されている。特に適しているものは、国際公開第00/12634号パンフレットの10〜12頁に記載の腐食安定性を持つアルミニウム合金であり、これは、アルミニウムに加えて、20質量%未満、好ましくは、10質量%未満の量でケイ素、マグネシウム、マンガン、銅、亜鉛、ニッケル、バナジウム、鉛、アンチモン、スズ、カドミウム、ビスマス、チタン、クロム、および/または、鉄を含む。
金属層は、湿潤化学コーティング、または、薬品蒸気堆積、例えば、金属カルボニルの気相堆積によって得ることができる。基材は、金属化合物の存在下で媒体を含む水性および/または有機の溶媒中に懸濁され、還元剤の添加によって基材上に堆積させる。金属化合物は、例えば、硝酸銀またはニッケルアセチルアセトネートである(国際公開第03/37993号パンフレット)。
米国特許3536520号明細書によれば、塩化ニッケルは、金属化合物として使用可能であり、次亜リン酸塩は還元剤として使用可能である。欧州特許出願公開第353544号明細書によれば、以下の化合物が湿潤化学コーティングのための還元剤として使用可能である。アルデヒド(ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、ベンザルアルデヒド)、ケトン(アセトン)、炭酸、および、それらの塩(酒石酸、アスコルビン酸)、レダクトン(イソアルコルビン酸、トリオセレダクトン、レダクチン酸)、および、還元糖(グルコース)である。しかし、還元アルコール(アリルアルコール)、ポリオール、ポリフェノール、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、亜ジチオン酸塩、ジ亜リン酸塩、ヒドラジン、ホウ素窒素化合物、金属水素化物、および、アルミニウムとホウ素の複合水素化物も使用可能である。金属層の堆積は、CVD法を利用してさらに実行可能である。このタイプの方法は知られている。流動床反応器はこの目的に好ましく採用される。欧州特許出願公開第0741170号明細書は、不活性ガスの流れにおいて炭化水素を使用したアルキルアルミニウム化合物の還元によるアルミニウム層の堆積を記載している。この金属層は、欧州特許出願公開第045851号明細書に記載のように、加熱可能な流動床反応器における対応する金属カルボニルの気相堆積によってさらに堆積可能である。この方法のさらなる詳細は国際公開第93/12182号パンフレットに記載されている。基材への金属層の付着のためにこの場合に使用可能な金属薄層の堆積のためのさらなるプロセスは、高真空での金属の蒸着のための知られている方法である。これは、Vakuum−Beschichtung[Vacuum Coating]、1巻から5巻、Frey、KienelおよびLoebl編、VDI−Veriag、1995年に詳細に記載されている。スパッタのプロセスにおいて、支持体とプレート(ターゲット)の形になったコーティング材料との間でガス放電(プラズマ)を点火する。コーティング材料にはプラズマからの高エネルギーイオン、例えば、アルゴンイオンが衝突し、そのため、取り出され、または、原子化される。原子化したコーティング材料の原子または分子は、支持体上に沈積し、所望の薄層を形成する。スパッタプロセスは、Vakuum−Beschichtung[Vacuum Coating]、1巻から5巻、Frey、KieneljおよびLoebl編、VDI−Veriag、1995年に記載されている。屋外用途での使用のために、特に、車両用塗料用途において、顔料には、追加の天候安定性保護層であると同時にバインダ系への最適な適応をもたらす、所謂、ポストコーティングを設ける。このタイプのポストコーティングは、例えば、欧州特許出願公開第0268918号明細書および欧州特許出願公開第0623109号明細書に記載されている。
金属的な概観を持つ顔料を所望する場合、金属層の厚さは25nmから100nm、好ましくは30から50nmである。有色金属効果を持つ顔料を所望する場合、有色または無色の金属酸化物、金属窒化物、金属硫化物、および/または、金属の追加の層が堆積可能である。これらの層は透明または半透明である。高屈折率の層と低屈折率の層が交互になっていること、または、1つの層が存在し、その層内で屈折率が徐々に変化していくことが好ましい。追加のコーティングの手段によって耐候性の向上が可能であり、これは、同時に、バインダ系への最適な適応ももたらす(欧州特許出願公開第268918号明細書および欧州特許出願公開第632109号明細書)。
本発明の好ましい一実施形態において、干渉顔料は、本明細書において約1.65を超える屈折率として定義している「高」屈折率を有する材料と、任意で、本明細書において約1.65以下の屈折率として定義している「低」屈折率を有する材料とを含む。金属酸化物、金属亜酸化物、金属フッ化物、金属オキシハロゲン化物、金属硫化物、金属カルコゲニド、金属窒化物、金属オキシ窒化物、金属炭化物、それらの組合せなどの無機材料、ならびに、有機絶縁材料を含めて様々な(絶縁)材料が利用可能である。これらの材料は、物理的または化学的な蒸着プロセスによって、または、湿潤化学コーティングプロセスによって直ちに利用可能であり、かつ、容易に付着される。
任意で、本発明の金雲母基材と「高」屈折率を有する材料との間にSiO層を配置可能である。基材にSiO層を付着することで、雲母の表面は、例えば、雲母成分の膨張および浸出などの化学変化に対して保護される。SiO層の厚さは、5から200nm、特に、40から150nmの範囲にある。SiO層は、好ましくは、テトラエトキシシラン(TEOS)などの有機シラン化合物を使用することによって製造する。SiO層はAl、Fe、または、ZrOの薄層(厚さ1から20nm)で置き換え可能である。
さらに、SiOでコーティングした、または、TiOでコーティングした合成亜鉛金雲母のフレークは、欧州特許出願公開第0982376号明細書に記載のように、窒素注入炭素層でコーティングしてもよい。欧州特許出願公開第0982376号明細書に記載のプロセスは、
(a)SiOまたはTiOでコーティングした合成雲母のフレークを液体中に懸濁させる工程と、
(b)適切であれば、表面改質剤および/または重合触媒を添加する工程と、
(c)工程(b)の前または後に、窒素および炭素の原子を含む1つもしくは複数のポリマー、または、このポリマーを形成可能な1つもしくは複数のモノマーを添加する工程と、
(d)フレークの表面上にポリマーのコーティングを形成する工程と、
(e)コーティングしたフレークを分離する工程と、
(f)コーティングしたフレークを気体雰囲気中で100から600℃の温度に加熱する工程と
を含む。
ポリマーは、ポリピロール、ポリアミド、ポリアニリン、ポリウレタン、ニトリルゴムもしくはメラミンホルムアルデヒド樹脂、好ましくは、ポリアクリロニトリルであってよく、または、モノマーは、ピロール誘導体、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、クロトニトリル、アクリルアミド、メタクリルアミドもしくはクロトンアミド、好ましくは、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、もしくは、クロトニトリル、最も好ましくは、アクリロニトリルである。
好ましくは、フレークは、最初に工程(f)で酸素含有雰囲気中で100℃から300℃に、続いて、不活性ガス雰囲気中で200℃から600℃に加熱する。
本発明は、50から95質量%の炭素、5から25質量%の窒素ならびに0から25質量%の水素、酸素および/または硫黄の各元素からなる層を、酸化ケイ素または酸化チタンでコーティングした合成雲母のフレークの表面全体にわたって含む本発明による合成亜鉛金雲母のフレークに基づく顔料にも関し、質量%のデータは層(PAN)の総質量に関する。
窒素注入炭素層の厚さは、一般に10から150nm、好ましくは30から70nmである。前記実施形態において、好ましい顔料は以下の層構造を有する:
合成雲母基材/TiO/PAN、合成雲母基材/TiO/PAN/TiO、合成雲母基材/TiO/PAN/SiO/PAN
特に好ましい実施形態において、合成雲母基材に基づく干渉顔料は、合成雲母基材の表面全体に付着させた「高」屈折率、すなわち、約1.65を超える、好ましくは、約2.0を超える、最も好ましくは約2.2を超える屈折率を有する絶縁材料の層を含む。このような絶縁材料の例は、硫化亜鉛(ZnS)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化ジルコニウム(ZrO)、二酸化チタン(TiO)、炭素、酸化インジウム(In)、インジウムスズ酸化物(ITO)、五酸化タンタル(Ta)、酸化クロム(Cr)、酸化セリウム(CeO)、酸化イットリウム(Y)、酸化ユーロピウム(Eu)、酸化鉄(II)/酸化鉄(III)(Fe)、および、酸化鉄(III)(Fe)などの酸化鉄、窒化ハフニウム(HfN)、炭化ハフニウム(HfC)、酸化ハフニウム(HfO)、酸化ランタン(La)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化ネオジム(Nd)、酸化プラセオジム(Pr11)、酸化サマリウム(Sm)、三酸化アンチモン(Sb)、一酸化ケイ素(SiO)、三酸化セレン(Se)、酸化スズ(SnO)、三酸化タングステン(WO)、または、それらの組合せである。絶縁材料は、好ましくは、金属酸化物である。この金属酸化物、例えば、TiO、ZrO、Fe、Fe、Cr、または、ZnOは、吸収特性があってもなくても、単一の酸化物または酸化物の混合物であることが可能であり、TiOが特に好ましい。
SiO、Al、AlOOH、B、または、これらの混合物などで、好ましくはSiOの低屈折率の金属酸化物をTiO層の上に付着させること、および、任意で、後者の層の上にさらなるTiO層を付着させることによって、より色が濃く、より透明な顔料を得ることができる(欧州特許出願公開第892832号明細書、欧州特許出願公開第753545号明細書、国際公開第93/08237号パンフレット、国際公開第98/53011号パンフレット、国際公開第9812266号パンフレット、国際公開第9838254号パンフレット、国際公開第99/20695号パンフレット国際公開第00/42111号パンフレット、および、欧州特許出願公開第1213330号明細書)。使用可能な、適した低屈折率絶縁材料の非限定的な例は、二酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、および、フッ化マグネシウム(MgF)、フッ化アルミニウム(AlF)、フッ化セリウム(CeF)、フッ化ランタン(LaF)、ナトリウムアルミニウムフッ化物(例えば、NaAlFまたはNaAl14)、フッ化ネオジム(NdF)、フッ化サマリウム(SmF)、フッ化バリウム(BaF)、フッ化カルシウム(CaF)、フッ化リチウム(LiF)、それらの組合せなどの金属フッ化物、または、約1.65以下の屈折率を有する任意の他の低屈折率絶縁材料を含む。例えば、アクリル酸塩(例えば、メタクリル酸塩)、ペルフルオロアルケンのポリマー、ポリテトラフルオロエチレン(TEFLON(登録商標))、フッ化エチレンプロピレン(FEP)のポリマー、パリレン、p−キシレン、それらの組合せなどのジエンまたはアルケンを含む有機モノマーおよび有機ポリマーは低屈折率材料として利用可能である。加えて、前述の材料は、蒸着され、凝縮され、および、架橋された透明なアクリル酸塩の層を含み、これらの層は、開示内容が参照により本明細書に組み込まれている米国特許第5877895号明細書に記載の方法によって堆積可能である。
したがって、好ましい干渉顔料は、(a)高屈折率の金属酸化物に加えて、(b)低屈折率の金属酸化物をさらに含み、屈折率の差は少なくとも0.1である。
示した順で湿潤化学法によってコーティングされた合成亜鉛金雲母基材に基づく顔料は、特に好ましい:
TiO(SnO)TiO(基材:合成雲母、層:好ましくはルチル改質物内の(SnO)TiO)、亜酸化チタン、TiO/亜酸化チタン、Fe、Fe、TiFe、FeTiO、Cr、ZrO,Sn(Sb)O、BiOCl、Al、Ce、MoS、Fe・TiO(基材:合成雲母;FeとTiOの混合層)、TiO/Fe(基材:合成雲母;第1の層:TiO;第2の層:Fe)、TiO/ベルリンブルー、TiO/CrまたはTiO/FeTiO。一般に、層の厚さは1から1000nm、好ましくは、1から300nmの範囲にある。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、例えば、TiO/SiO/TiO、(SnO)TiO/SiO/TiO、TiO/SiO/TiO/SiO/TiO、Fe/SiO/TiO、または、TiO/SiO/Feなどの高低屈折率の少なくとも3つの交互層を含む干渉顔料に関する。
好ましくは、層構造は、以下の通りである:
(a)1.65を超える屈折率を有するコーティング、
(b)1.65以下の屈折率を有するコーティング、
(c)1.65を超える屈折率を有するコーティング、
(d)任意で、外部保護層。
基礎基材上の高低屈折率の個々の層の厚さは顔料の光学特性に不可欠である。個々の層、特に金属酸化物層の厚さは使用する分野に依存し、一般に、10から1000nm、好ましくは、15から800nm、特に、20から600nmである。
層(A)の厚さは、10から550nm、好ましくは、15から400nm、かつ、特に、20から350nmである。層(B)の厚さは、10から1000nm、好ましくは、20から800nm、かつ、特に、30から600nmである。層(C)の厚さは、10から550nm、好ましくは、15から400nm、かつ、特に、20から350nmである。
層(A)に特に適した材料は、TiO、Fe、TiFe、Fe、BiOCl、CoO、Co、Cr、VO、V、Sn(Sb)O、SnO、ZrO、チタン酸鉄、酸化鉄水和物、亜酸化チタン(2から4未満の酸化状態を有する還元チタン核種)、ビスマスバナジウム酸塩、コバルトアルミニウム酸塩、および、これらの化合物の互いとの、または、別の金属酸化物との混合物または混合相などの金属酸化物、金属硫化物、または、金属酸化物混合物である。金属硫化物コーティングは、好ましくは、スズ、銀、ランタン、希土類金属、好ましくは、セリウム、クロム、モリブデン、タングステン、鉄、コバルト、および/または、ニッケルの硫化物から選択される。
層(B)に特に適した材料は、SiO、MgF,Al、AlOOH、B、または、それらの混合物、などの金属酸化物または対応する酸化物水和物であり、好ましくはSiOである。
層(C)に特に適した材料は、TiO、Fe、TiFe、Fe、BiOCl、CoO、Co、Cr、VO、V、Sn(Sb)O、SnO、ZrO、鉄チタン酸塩、酸化鉄水和物、亜酸化チタン(2から4未満の酸化状態を有する還元チタン核種)、ビスマスバナジウム酸塩、コバルトアルミニウム酸塩、および、これらの化合物の互いとの、または、別の金属酸化物との混合物または混合相などの無色または有色の金属酸化物である。TiO層は、加えて、炭素、選択的吸収着色剤、選択的吸収金属カチオンなどの吸収材料を含むことが可能であり、吸収材料でコーティングが可能であり、または、部分的に還元が可能である。
吸収性または非吸収性の材料の中間層は、層(A)と、(B)と、(C)と、(D)との間に存在可能である。中間層の厚さは、1から50nm、好ましくは、1から40nm、および、特に、1から30nmである。この中間層は、例えば、SnOからなることが可能である。ルチル構造を少量のSnOを添加することによって強制的に形成することは可能である(例えば、国際公開第93/08237号パンフレットを参照)。
本実施形態において、好ましい干渉顔料は以下の層構造を有する。
Figure 2016518299
金属酸化物層はCVD(化学蒸着)または湿潤化学コーティングによって付着可能である。金属酸化物層は、水蒸気の存在下での(磁鉄鉱などの比較的低分子量の金属酸化物)または酸素および適切であれば水蒸気の存在下で(例えば、酸化ニッケルおよび酸化コバルトなどの)金属カルボニルの分解によって得ることができる。金属酸化物層は、特に、金属カルボニル(例えば、鉄ペンタカルボニル、クロムヘキサカルボニル、欧州特許出願公開第45851号明細書)の酸化性気相分解の手段によって、金属アルコラート(例えば、チタンおよびジルコニウムのテトラ−n−および−イソ−プロパノレート、ドイツ国特許出願第4140900号明細書)もしくは金属ハロゲン化物(例えば、四塩化チタン、欧州特許出願公開第338428号明細書)の加水分解気相分解の手段によって、オルガニルスズ化合物(特に、テトラブチルスズおよびテトラメチルスズなどのアルキルスズ化合物、ドイツ国特許出願第4403678号明細書)の酸化性分解の手段によって、または、欧州特許出願公開第668329号明細書に記載のオルガニルケイ素化合物(特に、ジ−tert−ブトキシアセトキシシラン)の気相加水分解の手段によって付着させ、コーティング操作を流動床反応器において実行することは可能である(欧州特許出願公開第045851号明細書および欧州特許出願公開第106235号明細書)。Al層(B)は、アルミニウムでコーティングした顔料の冷却の間の制御された酸化によって有利に得ることができ、これは、さもなくば、不活性ガス中で実行される(ドイツ国特許出願第19516181号明細書)。
リン酸塩、クロム酸塩、および/または、バナジウム酸塩を含み、リン酸塩およびSiOも含む金属酸化物層は、金属の酸化物−ハロゲン化物(例えば、CrOCl、VOCl)、特に、オキシハロゲン化リン(例えば、POCl)、リン酸および亜リン酸のエステル(例えば、ジメチルおよびトリメチル亜リン酸塩、ならびに、ジエチルおよびトリエチル亜リン酸塩)の、ならびに、アミノ基含有オルガニルケイ素化合物(例えば、3−アミノプロピルトリエトキシシランおよび3−アミノプロピルトリメトキシシラン)の酸化性気相分解の手段によって、ドイツ国特許出願第4236332号明細書および欧州特許出願公開第678561号明細書に記載のパッシベーション法に従って付着可能である。
金属、ジルコニウム、チタン、鉄、および、亜鉛の酸化物、それらの金属の酸化物水和物、鉄チタン酸塩、チタン亜酸化物、または、それらの混合物の層は、好ましくは、湿潤化学法による堆積によって付着させ、適切であれば、金属酸化物の還元が可能である。湿潤化学コーティングの場合、例えば、ドイツ国特許出願第1467468号明細書、ドイツ国特許出願第1959988号明細書、ドイツ国特許出願第2009566号明細書、ドイツ国特許出願第2214545号明細書、ドイツ国特許出願第2215191号明細書、ドイツ国特許出願第2244298号明細書、ドイツ国特許出願第2313331号明細書、ドイツ国特許出願第2522572号明細書、ドイツ国特許出願第3137808号明細書、ドイツ国特許出願第3137809号明細書、ドイツ国特許出願第3151343号明細書、ドイツ国特許出願第3151354号明細書、ドイツ国特許出願第3151355号明細書、ドイツ国特許出願第3211602号明細書、および、ドイツ国特許出願第3235017号明細書、DE 195 99 88、国際公開第93/08237号パンフレット、国際公開第98/53001号パンフレット、および、国際公開第03/6558号パンフレットに記載の真珠光沢顔料の生産のために開発された湿潤化学コーティング法が使用可能である。
高屈折率の金属酸化物は、好ましくは、TiOおよび/または酸化鉄であり、低屈折率の金属酸化物は、好ましくは、SiOである。TiOの層はルチルまたはアナスターゼ改質が可能であり、ここではルチル改質が好ましい。TiO層は、欧州特許出願公開第735114号明細書、ドイツ国特許出願第3433657号明細書、ドイツ国特許出願第4125134号明細書、欧州特許出願公開第332071号明細書、欧州特許出願公開第707050号明細書、国際公開第93/19131号パンフレット、または、国際公開第06/131472号パンフレットに記載のように、知られている手段、例えば、アンモニア、水素、炭化水素蒸気、もしくは、それらの混合物、または、金属紛体によって還元も可能である。
コーティングの目的のために、基材粒子は水中に懸濁させ、1つまたは複数の加水分解可能な金属塩を加水分解に適したpHで添加する。このpHは、金属酸化物または金属酸化物水和物が、副次的堆積が発生せずに粒子上に直接に堆積するように選択する。pHは、通常、塩基内の同時計測によって一定に維持する。顔料を分離し、洗浄し、乾燥し、かつ、適切であれば、焼成する。対象のコーティングに関して焼成温度を最適化することは可能である。所望であれば、個々のコーティングを塗布した後、顔料を分離し、乾燥し、かつ、適切であれば、焼成し、さらなる層を堆積させる目的で再懸濁させることが可能である。
金属酸化物層は、例えば、適切であれば、有機溶媒および塩基性触媒の存在下でのゾル−ゲルプロセスの手段によって、1つまたは複数金属酸エステルの制御された加水分解によって金属酸化物層を生成することによって、ドイツ国特許出願第19501307号明細書に記載の方法の類推でも得ることができる。適した塩基性触媒は、例えば、トリエチルアミン、エチレンジアミン、トリブチルアミン、ジメチルエタノールアミン、および、メトキシプロピルアミンなどのアミンである。有機溶媒は、C1−4のアルコール、特に、イソプロパノールなどの水混和性有機溶媒である。
適した金属酸エステルは、バナジウム、チタン、ジルコニウム、ケイ素、アルミニウム、および、ボロンのアルキルおよびアリールアルコラート、カルボン酸塩、ならびに、カルボキシ基もしくはアルキル基もしくはアリール基置換アルキルアルコラート、または、カルボン酸塩から選択する。トリイソプロピルアルミニウム酸塩、テトライソプロピルチタン酸塩、テトライソプロピルジルコニウム酸塩、テトラエチルオルトケイ酸塩、および、トリエチルボロン酸塩の使用が好ましい。加えて、上述の金属のアセチルアセトネートおよびアセトアセチルアセトネートが使用可能である。このタイプの金属酸エステルの好ましい例は、ジルコニウムアセチルアセトネート、アルミニウムアセチルアセトネート、チタンアセチルアセトネート、および、ジイソブチルオレイルアセトアセチルアルミニウム酸塩、または、ジイソプロピルオレイルアセトアセチルアセトネート、ならびに、例えば、Dynasil(登録商標)(Huels)などの金属酸エステルの混合物、混合アルミニウム/ケイ素金属酸エステルである。
高屈折率を有する金属酸化物として、二酸化チタンが好ましく使用され、二酸化チタン層の付着のために本発明の実施形態に従って米国特許3553001号明細書に記載の方法を使用する。
コーティングされる材料の懸濁液にチタン塩水溶液をゆっくり添加する。この懸濁液は、約50から100℃、特に70から80℃に加熱しておき、約0.5から5、特に約1.2から2.5の実質的に一定なpH値を、例えば、アンモニア水溶液またはアルカリ金属水酸化物水溶液などの塩基中での同時計測によって維持する。堆積したTiOの所望の層厚さを達成するや否や、チタン塩溶液および塩基の添加を停止する。開始溶液中のAlまたはMgOのための前駆体の添加は、TiO層の形態を改善するための方法である。
「滴定法」とも称するこの方法は、チタン塩の過剰が回避されるという事実によって際立っている。これは、水和TiOでコーティングするためだけに必要な、かつ、コーティングされる粒子の利用可能な表面によって単位時間当たりに消費可能な量だけを加水分解のために単位時間当たりに供給することによって達成される。原則として、開始顔料の表面上ではTiOのアナターゼ形状が形成される。しかし、少量のSnOを添加することによってルチル構造を強制的に形成させることは可能である。例えば、国際公開第93/08237号パンフレットに記載のように、二酸化チタンの堆積の前に二酸化スズを堆積可能であり、二酸化チタンでコーティングした生成物は800から900℃で焼成可能である。
本発明の特に好ましい実施形態において、合成雲母のフレークは閉鎖反応器内で蒸留水と混合し、約90℃に加熱する。pHは約1.8から2.2に設定し、TiOCl、HCl、グリシン、および、蒸留水を含む調製品をゆっくり添加し、一方で、1MのNaOH溶液の継続的な添加によってpHを一定(1.8から2.2)に維持する。PCT/EP2008/051910を参照する。TiOの堆積の間にグリシンなどのアミノ酸の添加によって、形成されるTiOコーティングの品質を改善可能である。有利に、TiOCl、HCl、および、グリシン、ならびに、蒸留水を含む調製品は水中で基材フレークに添加する。
TiOは、任意で、通常の手順、米国特許出願第4948631明細書(NH、750から850℃)、国際公開第93/19131号パンフレット(H、900℃を超える温度)、または、ドイツ国特許出願第19843014号明細書(例えば、ケイ素などの固体還元剤、600℃を超える温度)で還元可能である。
適切であれば、二酸化チタン層の上にSiO(保護)層を付着可能であり、このためには以下の方法が使用可能である。炭酸ナトリウム水ガラス溶液をコーティングされる材料の懸濁液中に計量投入し、懸濁液は約50から100℃、特に70から80℃に加熱しておく。pHは、10%の塩酸を継続的に添加することによって4から10、好ましくは、6.5から8.5に維持する。水ガラス溶液の添加の後、30分間、攪拌する。
TiO層の上に、SiO、Al、AlOOH、B、または、これらの混合物、好ましくは、SiOなどの「低」屈折率、すなわち、約1.65未満の屈折率の金属酸化物を付着させること、ならびに、後者の層の上にさらなるFeおよび/またはTiOの層を付着させることによって、より色が濃く、より透明な顔料を得ることができる。合成雲母基材および交互になった高低屈折率の各金属酸化物層を含むこの多層コーティングされた干渉顔料は、国際公開第98/53011号パンフレットおよび国際公開第99/20695号パンフレットに記載のプロセスへの類推で製造可能である。
加えて、例えば、有色金属酸化物またはベルリンブルー、例えば、Fe、Cu、Ni、Co、Cr、などの遷移金属の化合物、または、染料もしくは色レーキなどの有機化合物などのさらなる層を付着させることによって顔料の紛体の色を修正することが可能である。
加えて、本発明による顔料は、低可溶性の堅固に固着する無機または有機の着色剤を使用してコーティングも可能である。色レーキ、および、特に、アルミニウム色レーキの使用が好ましい。この目的のために、アルミニウム水酸化物層を堆積させ、第2の工程において、これは色レーキを使用してレーキする(ドイツ国特許出願第2429762号明細書およびドイツ国特許出願第2928287号明細書)。
さらに、本発明による顔料は、錯塩顔料、特に、シアン化鉄錯体を使用した追加のコーティングも有してよい(欧州特許出願公開第141173号明細書および欧州特許出願公開第2313332号明細書)。
天候および光への安定性を強化するために、(多層)合成亜鉛金雲母のフレークは、適用分野によっては、表面処理を実施可能である。有用な表面処理は、例えば、ドイツ国特許出願第2215191号明細書、ドイツ国特許出願第3151354号明細書、ドイツ国特許出願第3235017号明細書、ドイツ国特許出願第3334598号明細書、ドイツ国特許出願第4030727号明細書、欧州特許出願公開第649886号明細書、国際公開第97/29059号パンフレット、国際公開第99/57204号パンフレット、および、米国特許第5759255号明細書に記載されている。前記表面処理は顔料の取扱い、特に、様々な適用媒体へのその導入を促進もする。
本発明の好ましい実施形態は、合成雲母の核を含み、Al/TiOの混合層からなる顔料を対象とする。この混合層は最大で20mol%のAlを含むことができる。Al/TiOの混合層は、コーティングされる材料の懸濁液にアルミニウムおよびチタン塩の水溶液にゆっくり添加することによって得る。この懸濁液は、約50から100℃、特に、70から80℃に加熱しておき、例えばアンモニア水溶液またはアルカリ金属水酸化物溶液などの塩基中での同時計測によって約0.5から5、特に、約1.2から2.5の実質的に一定なpH値を維持する。堆積したAl/TiOの所望の層厚さを達成するや否や、チタンおよびアルミニウム塩溶液および塩基の添加を停止する。
Al/TiOの混合層の厚さは、一般に、20から200nm、特に、50から150nmの範囲にある。好ましくは、顔料がAl/TiOの混合層の上に1から50nm、特に、10から20nmの厚さを有するTiO層を含む。Al/TiOの混合層の厚さを変化させることによって、顔料のフロップが増強され、所望のように制御される。
本発明の別の好ましい実施形態において、2ミクロン以上の直径を有する亜鉛金雲母の核を含み、TiO/SnO/TiOのこれに続く層からなる顔料を対象とし、合成雲母基材の隣のTiO層は1から20nmの厚さを有し、好ましくはチタンアルコラート、特にテトライソプロピルチタン酸塩を使用することによって製造する。
金属性または非金属性の無機小板形状粒子または顔料は、効果顔料(特に、金属効果顔料または干渉顔料)、すなわち、塗布媒体に色をもたらす上に、さらに多くの特性、例えば、色の角度依存性(フロップ)、(表面光沢ではない)輝き、または、質感をもたらす顔料である。金属効果顔料上に、方向に関して向きの揃った顔料粒子において実質的に向きの揃った反射が生じる。干渉顔料の場合、着色効果は、薄く高屈折性の各層での光の干渉の現象によるものである。
本発明による(効果)顔料は、全ての普通の目的、例えば、(自動車部門のためのものを含めた効果仕上げを含めて)大量コーティングにおけるポリマーの着色のため、ならびに、(オフセット印刷、インタリオ印刷、ブロンズ処理、および、フレキソ印刷を含めて)印刷インク、さらに、例えば、化粧品への適用のため、インクジェット印刷で、繊維の染色のため、陶磁器およびガラスの釉薬、ならびに、紙およびプラスチックのレーザマーキングのために使用可能である。この用途は参考文献、例えば、「Industrielle Organische Pigmente」(W.HerbstおよびK.Hunger、VCH Verlagsgesellschaft mbH、Weinheim/New York、第2版、完全改訂版、1995年)から知られている。
本発明による顔料が干渉顔料(効果顔料)である場合、それらはゴニオクロマチックであり、明るく、高度に飽和した(光沢のある)色をもたらす。したがって、それらは、従来の透明顔料、例えば、有機顔料、例えば、ジケトピロロピロール、キナクリドン、ジオキサジン、ペリレン、イソインドリノンなどとの組合せに非常に特別に適し、透明顔料が効果顔料と同じ色を有することは可能である。しかし、特に興味深い組合せ効果は、透明顔料の色および効果顔料の色が相補的となっている場合に、例えば、欧州特許出願公開第388932号明細書または欧州特許出願公開第402943号明細書への類推で得られる。
本発明による顔料は、高分子量有機材料を着色するための優れた結果とともに使用可能である。
本発明の顔料または顔料組成物を着色に使用可能な高分子量有機材料は、天然起源のもの合成起源のものでもよい。高分子量有機材料は、通常、約10から10g/molまたはそれさえを超える平均の質量平均分子量を有する。それらは、例えば、天然樹脂、染色油、ゴム、もしくは、カゼイン、または、塩化ゴム、油分改質アルキド樹脂、ビスコース、セルロースなどのそれらから誘導した天然の物質、エチルセルロース、酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース、アセト酪酸セルロース、または、ニトロセルロースなどのエーテルまたはエステルであってよいが、特に、重合、重縮合、または、重付加によって得られる全合成有機ポリマー(熱硬化性プラスチックおよび熱可塑性物質)である。重合樹脂の等級から、ポリエチレン、ポリプロピレン、または、ポリイソブチレンなどのポリオレフィン、および、塩化ビニル、酢酸ビニル、スチレン、アクリロニトリル、アクリル酸エステル、メタクリス酸エステル、または、ブタジエンの重合生成物などの置換ポリオレフィン、ならびに、特にABSまたはEVAなどの前記モノマーの共重合生成物についても触れることが可能である。
重付加樹脂および重縮合樹脂の系列から、例えば、ホルムアルデヒドのフェノールとの縮合生成物、所謂、フェノプラスト、および、ホルムアルデヒドの尿素との縮合生成物、チオ尿素またはメラミン、所謂、アミノプラスト、ならびに、アルキド樹脂などの飽和の、または、マレイン酸エステル樹脂などの不飽和のいずれかの表面コーティング樹脂として使用するポリエステル、同様に、直鎖ポリエステルおよびポリアミド、ポリウレタンまたはシリコーンについて触れることが可能である。
前記高分子量化合物は、プラスチック塊または熔融体の形で単独または混合物で存在が可能である。これらは、それらのモノマーの形で、または、例えば、沸騰済み亜麻仁油、ニトロセルロース、アルキド樹脂、メラミン樹脂、および、尿素ホルムアルデヒド樹脂、または、アクリル樹脂などのコーティングまたは印刷インクのための塗装膜形成要素またはバインダとしての溶解した形での重合状態でも存在可能である。
意図した目的によっては、トナーまたは調製品の形で本発明による効果顔料または効果顔料組成物を使用することが有利に判明している。状態調整法または意図する用途によっては、状態調整プロセスの前または後に効果顔料に特定の量の質感改善剤を添加すること有利であるが、これが、高分子量有機材料、特に、ポリエチレンに着色するための効果顔料の使用に悪影響を及ぼさないことを条件とする。
適した薬剤は、特に、例えば、ステアリン酸またはベヘン酸などの少なくとも18個の炭素原子を含む脂肪酸、または、アミドまたはそれらの金属塩、特に、マグネシウム塩、および、可塑剤、蝋、アビエチン酸などの樹脂酸、ロジン石鹸、ステアリルアルコールなどのアルキルフェノールまたは脂肪族アルコール、または、1,2−ドデカネジオールなどの8から22個の炭素原子を含む脂肪側1,2−ジヒドロキシ化合物、ならびに、改質コロフォニウムマレイン酸エステルまたはフマール酸コロフォニウム樹脂である。質感改良剤は、最終生成物に対して、好ましくは0.1から30質量%、特に2から15質量%の量で添加する。
本発明による(効果)顔料は、着色される高分子量有機材料に対して任意の着色効果を持つ量で添加可能である。高分子量有機材料を含み、本発明による顔料の高分子量有機材料に対して0.01から80質量%、好ましくは0.1から30質量%である着色された物質組成が有利である。1から20質量%、特に約10質量%の濃度は、実際にしばしば使用可能である。
高濃度、例えば、30質量%を超える濃度は、比較的低い顔料含有量を有する着色された材料を生成するための着色剤として使用可能な濃縮物(「マスターバッチ」)の形に通常はなっており、本発明による顔料は、普通の配合物では特別に低い粘度を有し、そのため、この顔料は、それでも、良好に加工可能である。
有機材料を着色する目的のために、本発明による効果顔料は、単独で使用可能である。しかし、異なる色相または色彩効果を達成するために、本発明による効果顔料に加えて、白色顔料、有色顔料、黒色顔料または顔料効果顔料などの任意の所望の量の別の着色構成要素を高分子量有機物質に添加することも可能である。本発明による効果顔料とともに混合剤において有色顔料を使用した場合、総量は、高分子量有機材料に対して、好ましくは0.1から10質量%である。特に、高いゴニオクロマティシは、効果顔料を使用して作成した配色、および10°の測定角度で20から340、特に150から210の色相(ΔH)における差を有する有色顔料を使用して作成した配色を持つ別の色、特に、相補的な色の有色顔料との本発明による効果顔料の好ましい組合せによってもたらされる。
好ましくは、本発明による効果顔料は透明で有色顔料と組み合わせ、透明で有色顔料が、本発明による効果顔料と同じ媒体中に、または、近隣の媒体中に存在することは可能である。効果顔料および有色顔料が近隣の媒体中に有利に存在する配置の例は、多層効果コーティングである。
本発明による顔料を使用した高分子量有機物質の着色は、例えば、その顔料を、適切であればマスターバッチの形で、ロールミル、または、混合もしくは研削装置を使用して基材と混ぜることによって実行する。着色された材料は、続いて、カレンダ仕上げ、圧縮成形、押出し、コーティング、注入、または、射出成形などのそれ自体が知られている方法を使用して所望の最終形態にする。可塑剤、充填剤、または、安定剤などのプラスチック産業では普通の任意の添加物は、顔料の導入の前または後で普通の量でポリマーに添加可能である。特に、非剛体成形品を生産するために、または、それらの脆さを低減するために、成形の前に高分子量化合物に可塑剤、例えば、リン酸、フタル酸、または、セバシン酸のエステルを添加することが望ましい。
着色コーティングおよび印刷インクに対して、高分子量有機材料および本発明による効果顔料は、適切であれば、例えば、充填剤、別の顔料、乾燥剤、または、可塑剤などの普通の添加物とともに、最終的に同じ有機溶媒中または溶媒混合物中に分散または溶解し、個々の成分が別個に溶解または分散すること、または、いくつかの成分が一緒に溶解または分散することは可能であり、その後でのみ、全ての成分を一緒にすることが可能となる。
着色される高分子有機材料中に本発明の効果顔料を分散すること、および、本発明による顔料組成物を加工することは、比較的弱いせん断力のみが発生し、そのため、効果顔料がさらに小さな部分に分裂しない諸条件を、好ましくは、条件として実行する。
0.1から50質量%、特に、0.5から7重要%で本発明の顔料を含むプラスチック。コーティング部門では、本発明の顔料は、0.1から10質量%の量で採用する。例えば、塗料、および、インタリオ、オフセット、または、スクリーン印刷のための印刷インクのためのバインダ系の着色において、顔料は、0.1から50質量%、好ましくは5から30質量%、特に8から15質量%の量で印刷インクに導入する。
例えば、プラスチック、コーティング、または、印刷インク、特にコーティングまたは印刷インク、さらに特に、コーティングにおいて得られる配色は、優れた特性、特に、極端に高い彩度、飛び抜けた固着特性、高い色純度、および、高いゴニオクロマティシによって際立つことが可能である。
着色される高分子量材料がコーティングである場合、これは、特に、専門的なコーティング、非常に特に、自動車の仕上げである。
本発明による効果顔料は、唇または皮膚のメイクアップおよび髪または爪の着色にも適している。
したがって、本発明は、化粧品の調製品または配合物の総質量に対して、0.0001から90質量%の顔料、特に、本発明による効果顔料、および、10から99.9999%の化粧品に適した担体材料を含む化粧品の調製品または配合物にも関する。
このような化粧品の調製品または配合物は、例えば、口紅、頬紅、ファンデーション、マニキュア、および、洗髪用シャンプーである。
顔料は、単独でまたは混合物の形で使用可能である。加えて、本発明による顔料を、別の顔料および/または着色剤とともに、例えば、以下に説明するように組合せで、または、化粧品調製品において知られているように使用することが可能である。
本発明による化粧品の調製品または配合物は、好ましくは、調製品の総質量に対して0.005から50質量%の量で本発明による顔料を含む。
本発明による化粧品の調製品および配合物のための適した担体材料は、そのような組成物において使用する普通の材料を含む。
本発明による化粧品の調製品および配合物は、例えば、棒状、軟膏、クリーム、乳液、懸濁液、分散液、紛体、または、溶液の形であってよい。これらは、マスカラ調製品、頬紅、アイシャドー、ファンデーション、アイラインパウダー、または、マニキュアである。
調製品が棒状、例えば、口紅、アイシャドー、頬紅、または、ファンデーションである場合、調製品は、そのかなりの部分に、例えば、1つまたは複数のろう、例えば、オゾケライト、ラノリン、ラノリンアルコール、水素化ラノリン、アセチル化ラノリン、ラノリンワックス、蜜蝋、カンデリラ蝋、微晶質蝋、カルナバワックス、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ココアバター、脂肪酸ラノリン、ワセリン(petrolatum)、石油ゼリー(petroleum jelly)、25℃で固体のモノ−、ジ−またはトリ−グリセリドまたはそれらの脂肪酸エステル、メチルオクタデカン−オキシポリシロキサンおよびポリ(ジメチルシロキシ)ステアロキシシロキサンなどのシリコーンワックス、ステアリン酸モノエタノールアミン、松脂およびアビエチン酸グリコールおよびアビエチン酸グリセロールなどのその誘導体、25℃で固体の水素化油、グリセリド糖およびオレイン酸糖、カルシウム、マグネシウム、ジルコニウム、および、アルミニウムのミリスチン酸塩、ラノリン脂肪酸塩、ステアリン酸塩、および、ジヒドロキシステアリン酸塩を含む。
脂肪族成分は少なくとも1つの蝋および少なくとも1つの油の混合をも含んでもよく、この場合、例えば、以下の油、パラフィン油、パーセリン油、ペルハイドロスクワレン、甘扁桃油、アボカド油、カロフィラム油、ヒマシ油、ゴマ油、ホホバ油、約310から410℃の沸点を有する鉱物油、ジメチルポリシロキサンなどのシリコーン油、リノレイルアルコール、リノレニルアルコール、オレイルアルコール、麦芽油などの穀物油、ラノリン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸ブチル、ミリスチン酸セチル、ステアリン酸ヘキサデシル、ステアリン酸ブチル、オレイン酸デシル、アセチルグリセリド、例えば、グリコールおよびグリセロールの、アルコールおよびポリアルコールのオクタン酸塩およびデカン酸塩、セチルアルコール、イソステアリルアルコール、ラノリン酸イソセチル、アジピン酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、および、オクチルドデカノールの、例えば、アルコールおよびポリアルコールのリシノール酸塩が適する。
棒状の形態のこの調製品における脂肪族成分は、一般に、調製品の総質量の最大で99.91質量%を構成している。
本発明による化粧品の調製品および配合物は、加えて、例えば、グリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、モノアルカノールアミド、非着色のポリマー、無機または有機充填剤、防腐剤、UVフィルタ、または、例えば、天然または合成もしくは部分的に合成のジ−またはトリ−グリセリド、鉱物油、シリコーン油、蝋、脂肪族アルコール、ゲルベアルコールもしくはそのエステルなどの化粧品に普通である他の補助剤および添加物、日焼け防止フィルタを含む親油性機能性化粧品用活性成分、または、これらの物質の混合物などのさらなる構成要素をさらに含んでよい。
皮膚用化粧品、活性成分組成物、または、活性成分抽出物に適した親油性機能性化粧品用活性成分は、皮膚へのまたは局所的な塗布のために承認されている成分または成分の混合物である。以下は、例の方法によって触れることが可能である。
− 皮膚の表面および毛髪で洗浄作用を有する活性成分。これは、油、石鹸、合成洗剤、および、固体物質などの皮膚を洗浄するために機能する全ての物質を含む。
− 防臭および発汗抑止作用を有する活性成分。これは、アルミニウム塩または亜鉛塩に基づく制汗剤、殺菌性または静菌性の脱臭物質、例えば、トリクロサン、ヘキサクロロフェン、アルコールを含む体臭防止剤、ならびに、例えば、第四級アンモニウム塩などのカチオン性物質、例えば、Grillocin(登録商標)(リシノール酸亜鉛および様々な添加物の組合せ)またはクエン酸トリエチル(任意で、例えばブチルヒドロキシトルエンなどの抗酸化物質との組合せで)もしくはイオン交換樹脂などの体臭吸収剤を含む。
− 陽射しに対する保護(UVフィルタ)を提供する活性成分。適した活性成分は、太陽光からのUV放射を吸収可能で、これを熱に変換可能なフィルタ物質(日焼け止め剤)で、所望の作用に依存して、以下の日除け剤が好ましい。約280から315nmの範囲の日焼けを起こす高エネルギーUV放射を選択的に吸収する(UV−B吸収剤)、および、例えば、315から400nmのさらに長い波長範囲(UV−A範囲)を透過する日焼け止め剤、ならびに、315から400nmのUV−A範囲のより長い波長範囲のみを吸収する日焼け止め剤(UV−A吸収剤)。
適した日焼け止め剤は、例えば、p−アミノ安息香酸誘導体、サリチル酸誘導体、ベンゾフェノン誘導体、ジベンゾイルメタン誘導体、アクリル酸ジフェニル誘導体、ベンゾフラン誘導体の分類からの有機UV吸収剤、1つまたは複数の有機ケイ素基を含むポリマーUV吸収剤、桂皮酸誘導体、樟脳誘導体、トリアニリノ−s−トリアジン誘導体、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸およびその塩、アントラニル酸メンチル、ベンゾトリアゾール誘導体、ならびに/または、酸化アルミニウムまたは二酸化ケイ素でコーティングしたTiO、酸化亜鉛、もしくは、雲母から選択される無機微小顔料。
− 虫除け活性成分(防虫剤)は、昆虫が皮膚に触れること、および、皮膚上で活発になることを防止することを意図した薬剤であり、これらは昆虫を追い払い、ゆっくり蒸発していく。最も頻繁に使用されている防虫剤は、ジエチルトルアミド(DEET)であり、他の一般的な防虫剤は、例えば、「Pflegekosmetik」(W.RaabおよびU.Kindl、Gustav−Fischer−Verlag Stuttgart/New York、1991年)161頁に見出される。
− 化学的および機械的な影響から保護するための活性成分。これらは、皮膚と外部有害物質との間に障壁を形成する全ての物質を含み、例えば、水溶液に対する保護のためのパラフィン油、シリコーン油、野菜油、PCL製品、および、ラノリン、有機溶媒の影響に対する保護のためのアルギン酸ナトリウム、アルギン酸トリエタノールアミン、ポリアクリレート、ポリビニルアルコール、もしくは、セルロースエーテルなどの膜形成薬剤、または、皮膚への激しい機械的ストレスに対する保護のための「潤滑剤」としての鉱物油、野菜油、もしくは、シリコーン油に基づく物質などである。
− 水分補給物質。以下の物質は、例えば、水分制御薬剤(水分補給剤)として使用されている。乳酸ナトリウム、尿素、アルコール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、コラーゲン、エラスチン、および、ヒアルロン酸。
− 角膜形成効果を有する活性成分。過酸化ベンゾイル、レチノイン酸、コロイド状硫黄、および、レゾルシノール。
− 例えば、トリクロサンまたは第四級アンモニア化合物などの抗菌剤。
− 皮膚に塗布可能な油性または油溶性のビタミンまたはビタミン誘導体。例えば、ビタミンA(遊離酸またはその誘導体の形のレチノール)、パンテノール、パントテン酸、葉酸、および、それらの組合せ、ビタミンE(トコフェノール)、ビタミンF、必須脂肪酸、または、ナイアシンアミド(ニコチン酸アミド)。
− ビタミン系プラセンタ抽出物。ビタミンA、C、E、B、B、B、B12、葉酸、および、ビオチンを特に含む活性成分組成物、アミノ酸、および、酵素、ならびに、微量元素、マグネシウム、ケイ素、リン、カルシウム、マンガン、鉄、または、銅の化合物
− 皮膚補修錯体。ビフィズス群の細菌の不活性化され、分解された培養物から入手可能である。
− 植物および植物抽出物。例えば、アルニカ、アロエ、サルオガセ、ツタ、イラクサ、朝鮮人参、ヘナ、カモミール、マリーゴールド、ローズマリー、セージ、ツクシ、または、タイム。
− 動物抽出物。例えば、ローヤルゼリー、プロポリス、タンパク質、または、胸腺抽出物。
− 皮膚に塗布可能な化粧品油。Miglyol 812型の中性油、杏仁油、アボカド油、ババス油、綿実油、リロチサ油、アザミ油、落花生油、γ−オリザノール、ローズヒップ油、ヘンプ油、ヘーゼルナッツ油、クロフサスグリ種油、ホホバ油、サクランボ種油、鮭油、亜麻仁油、トウモロコシ油、マカダミアナッツ油、アーモンド油、月見草油、ミンク油、オリーブ油、ピーカンナッツ油、桃仁油、ピスタチオナッツ油、菜種油、コメ油、ヒマ油、サフラワー油、ゴマ油、大豆油、ヒマワリ油、ティーツリー油、グレープシード油、または、麦芽油。
棒状の調製品は、好ましくは、無水であるが、特定の場合、特定の量の水分を含む。しかし、その水分は、一般に化粧品調製品の総質量に対して40質量%を超えない。
本発明による化粧品の調製品および配合物は半固形製品の形、すなわち、軟膏またはクリームの形になっている。これらは、同様に、無水または水性であってよい。この調製品および配合物は、例えば、マスカラ、アイライナ、ファンデーション、頬紅、アイシャドー、または、目の下のクマを処理するための組成物である。
一方、この軟膏またはクリームが水性である場合、これらは、特に、油中水型または水中油型の乳剤であり、顔料とは別に、1から98.8質量%の脂肪相、1から98.8質量%の水相、および、0.2から30質量%の乳化剤を含む。
この軟膏およびクリームは、例えば、香水、抗酸化剤、保存料、ゲル形成剤、UVフィルタ、着色剤、顔料、真珠光沢剤、非着色ポリマーならびに無機または有機のフィルタなどのさらなる従来の添加物を含むことが可能である。調製品が紛体の形である場合、これらは、例えば、タルカム、カオリン、澱粉、ポリエチレン粉、または、ポリアミド粉、ならびに、バインダ、着色剤などの補助剤などの鉱物または無機もしくは有機のフィルタを実質的に含む。
この調製品は、同様に、香料、抗酸化剤、保存料などの化粧品に従来から採用されている様々な補助剤を含む。
本発明による化粧品の調製品および配合物がマニキュアである場合、それらは、基本的に、ニトロセルロース、および、溶媒系中の溶液の形になった天然、または、合成のポリマーを含む。この溶液が他の補助剤、例えば、真珠光沢剤を含むことは可能である。
この実施形態において、有色ポリマーは約0.1から5質量%の量で存在する。
本発明による化粧品の調製品および配合物は、毛髪の染色にも使用可能であり、この場合、これらは、化粧品産業で従来から採用されている基本物質および本発明による顔料を含むシャンプー、クリーム、または、ゲルの形で使用される。
本発明による化粧品の調製品および配合物は、例えば、成分を一緒に混合または攪拌し、任意で、混合物が溶解するように加熱することによって、従来の方法で製造する。
したがって、本出願は、2ミクロン以上の直径を有する、コーティングされた亜鉛金雲母から形成した効果顔料を含む化粧品、コーティング、インク、塗料およびプラスチック組成物を想定する。
熱水的に生成した雲母の障壁用途
上記の熱水法によって生成した、合成によって得られた亜鉛金雲母小板は、紙のコーティング、包装用フィルムのコーティング中に存在する場合または包装に使用するフィルムもしくは容器中に溶融ブレンドされた場合に、ガス障壁、例えば、水蒸気、COおよび酸素に対する障壁を達成するために使用可能である。
ここで開示する方法によって形成した小板は、このような基材、例えば、紙、プラスチック包装材料の上もしくはそれらの中に層状構造を形成するために、またはコーティングの成分として、使用可能である。例えば、雲母材料の層状構造は、障壁包装用フィルムに低い水蒸気透過率(MVTR)および/または、低い酸素透過率(OTR)をもたらすために使用可能である。
可燃性物質の難燃性を向上させるために層状ケイ酸塩を使用することは良く知られている。例えば、本熱水法によって形成した亜鉛金雲母小板は、ポリマー複合材料の障壁特性を強化すること、および、ポリマー複合材料の発火の際のチャー形成が増加することによって複合材料の難燃性を改善するためにポリマー複合材料に使用可能である。
出発試薬はAl(NO、硫酸亜鉛七水和物、水酸化カリウムおよびコロイド状シリカである。6MのKOH溶液を硫酸亜鉛七水和物に添加し、混合物を約5分間攪拌する。6MのKOHをAl(NOに添加し、内容物をかき回して混合する。2つの混合物を合わせる。反応混合物を攪拌Parr反応器に移動し、コロイド状シリカを添加してゲルを形成する。反応器を200℃の温度に達するように8時間加熱し、この温度で24時間維持する。室温に冷却したら、反応器を脱イオン化水で濾過および洗浄し、白い粉体を得る。反応物質は非化学量論比で添加する。この製造は、ケイ素供給源としてコロイド状シリカがHSiOに取って代わっていることを除いてKomarneni,S.他、Clays and Clay Minerals、51巻、6号、693頁、2003年の製造に従っている。サイズ分布はd(10):1.5μm、d(50):5.5μm、d(90):16.7μである。
図1は実施例1で形成した亜鉛金雲母の形態を示す。
実施例2はアルミニウム供給源として硝酸アルミニウムを使用し、静的混合条件下で実施し、コロイド状シリカがケイ素供給源である。反応物質は化学量論比で添加する。図3は実施例2で形成した小板の形態を示す。これらの小板の形態は図1に示した形態とは非常に異なっている。この粒子のサイズ分布はd(10):0.8μm、d(50):2.9μm、d(90):27.1μである。
亜鉛金雲母KZnAlSi10(OH)の合成
Figure 2016518299
本熱水方法によって形成した小板を、先行技術の良く知られた方法によってTiOでコーティングして、効果顔料を形成する。

Claims (14)

  1. 式(1)
    IZn(AlSi10)(X) (1)
    (式中、
    IはK、Na、NH およびLiからなる群から選択され、好ましくはKおよびNaである層間一価カチオンであり、
    Xは独立にフッ化物、水酸化物またはフッ化物および水酸化物、好ましくは水酸化物である)
    の合成亜鉛金雲母小板であって、少なくとも2.5ミクロンの直径、好ましくは少なくとも3ミクロンの直径を特徴とする合成亜鉛金雲母小板。
  2. 式(1)が、KZnAlSi10(OH)、KZnAlSi10(OH,F)およびKZnAlSi10(F)からなる群から選択されるいずれか1種の金雲母またはこれらの混合物、好ましくはKZnAlSi10(OH)である、請求項1に記載の小板。
  3. 直径d50が、少なくとも2.5ミクロンから約1mmの範囲にあり、より好ましい範囲が約3ミクロンから約60ミクロンである、請求項1または請求項2に記載の小板。
  4. 亜鉛金雲母小板の厚さが、約10nmから約500nm、好ましくは約20nmから400nm、最も好ましくは約10nmから約150nm、特に約15nmから約100nmの範囲にある、請求項1から3のいずれか一項に記載の小板。
  5. 少なくとも92%の光、好ましくは95%の光、最も好ましくは98%の光を透過する、請求項1から4のいずれか一項に記載の小板。
  6. 式(1)
    IZn(AlSi10)(X) (1)
    (式中、
    IはK、Na、NH およびLiからなる群から選択され、好ましくはKである層間一価カチオンであり、
    Xは独立にフッ化物、水酸化物または水酸化物およびフッ化物、好ましくは水酸化物である)
    の金雲母小板を製造する方法であって、
    Na、K、NH およびLiからなる群から選択され、好ましくはKであるI供給源と、
    アルミニウム供給源と、
    ケイ素供給源と、
    亜鉛供給源と、
    任意で、フッ化物供給源および/または水酸化物供給源、好ましくは水酸化物供給源と、
    任意で、予備形成した金雲母結晶の種結晶と、
    を含む反応混合物を形成する工程と、
    約125から約250℃、好ましくは150℃から約225℃の範囲の温度および約50から約400psi、好ましくは約100psiから約220psiの範囲の圧力において塩基性条件下で前記反応混合物を熱水的に処理して、式(1)の小板を形成する工程と、
    任意で、形成した小板を分離する工程と、
    を含み、ケイ素供給源がコロイド状シリカである、方法。
  7. アルミニウム供給源、シリカ供給源、亜鉛供給源が、化学量論量で反応混合物中に存在する、請求項6に記載の方法。
  8. アルミニウム供給源が、単体アルミニウムAl、Al(NO(硝酸アルミニウム)、KAl(アルミン酸カリウム)、NaAl(アルミン酸ナトリウム)、Al(OH)(水酸化アルミニウム)、Al、疑似ベーマイト、アルミニウムイソプロポキシド、Al(C、AlBr、AlCl、Al(C)(クエン酸アルミニウム)、AlF、Al(CHO(ギ酸アルミニウム)、Al(SO、AlOOH(水酸化酸化アルミニウム)およびこれらの水和物からなる群から選択され、好ましくはAl(NO(硝酸アルミニウム)、Al(SO、KAl(アルミン酸カリウム)、Al(OH)、AlOOHおよびこれらの水和物から選択され、最も好ましくはAl(NO、KAl(アルミン酸カリウム)およびこれらの水和物から選択される、請求項6または7に記載の方法。
  9. 亜鉛供給源が、単体亜鉛Zn、ZnSO、Zn(NO、ZnBr、Zn(C(酢酸亜鉛)、ZnCO、Zn(CHO(ギ酸亜鉛)、ZnCl、酸化亜鉛、Zn、ZnIおよびそれらの水和物からなる群から選択され、
    任意のフッ化物供給源が、HF、NHF、NaF、KSiF、KFおよびMgFからなる群から選択され、
    任意の水酸化物供給源が、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化アンモニウム、水酸化トリプロピルアンモニウムおよび水酸化テトラメチルアンモニウムからなる群から選択される、請求項6から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 請求項1から5のいずれか一項に記載の合成亜鉛金雲母小板を含む顔料。
  11. 請求項1から5のいずれか一項に記載の亜鉛金雲母小板と、
    (a)高屈折率を有する絶縁材料、好ましくは金属酸化物、および/または、
    (b)金属層、特に薄い半透明の金属層と、
    を含む顔料。
  12. 顔料が、層(a)または(b)に加えて、低屈折率の金属酸化物層(c)および高屈折率の層(d)をさらに含み、高屈折率と低屈折率との間の屈折率差が少なくとも0.1である、請求項11に記載の顔料。
  13. 高屈折率の層(a)の金属酸化物が、TiO、ZrO、Fe、Fe、Cr、ZnO、これらの酸化物の混合物、チタン酸鉄、酸化鉄水和物、亜酸化チタン、あるいはこれらの化合物の混合物および/または混合相である、請求項11または12に記載の顔料。
  14. 請求項10から13のいずれか一項に記載の顔料を含む塗料、インクジェット、コーティング、印刷インク、プラスチック、化粧品、陶磁器用釉薬およびガラス。
JP2016501139A 2013-03-11 2014-03-11 亜鉛金雲母の熱水合成 Pending JP2016518299A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361776228P 2013-03-11 2013-03-11
US61/776,228 2013-03-11
PCT/US2014/023060 WO2014164635A1 (en) 2013-03-11 2014-03-11 Hydrothermal synthesis of zinc phlogopite

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016518299A true JP2016518299A (ja) 2016-06-23

Family

ID=51486214

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016501139A Pending JP2016518299A (ja) 2013-03-11 2014-03-11 亜鉛金雲母の熱水合成
JP2016501130A Pending JP2016519035A (ja) 2013-03-11 2014-03-11 熱水製造を介した合成亜鉛金雲母

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016501130A Pending JP2016519035A (ja) 2013-03-11 2014-03-11 熱水製造を介した合成亜鉛金雲母

Country Status (11)

Country Link
US (3) US20140251202A1 (ja)
EP (2) EP2969955A1 (ja)
JP (2) JP2016518299A (ja)
KR (2) KR20150125952A (ja)
CN (2) CN105121344A (ja)
AU (2) AU2014249134A1 (ja)
BR (1) BR112015021090A2 (ja)
CA (2) CA2905772A1 (ja)
RU (2) RU2015143092A (ja)
TW (2) TW201442957A (ja)
WO (2) WO2014164635A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2969955A1 (en) * 2013-03-11 2016-01-20 Basf Se Hydrothermal synthesis of zinc phlogopite
PL3034564T3 (pl) 2014-12-19 2018-07-31 Eckart Gmbh Pigmenty efektowe o wysokiej transparentności, wysokim nasyceniu i wysokiej czystości barwy, sposób ich wytwarzania i ich zastosowanie
PL3034563T3 (pl) 2014-12-19 2019-08-30 Eckart Gmbh Pigmenty efektowe o kolorze złotym o wysokim nasyceniu barwy i wysokim połysku, sposób ich wytwarzania i ich zastosowanie
TR201816042T4 (tr) 2014-12-19 2018-11-21 Eckart Gmbh Yüksek renk koyuluğuna ve yüksek parlaklığa sahip absorbe edici etki pigmentleri, üretimlerine yönelik yöntem ve kullanımları.
US11202739B2 (en) 2014-12-19 2021-12-21 Eckart Gmbh Red-coloured decorative pigments with high chroma and high brilliancy, method for their production and use of same
SI3034566T1 (sl) 2014-12-19 2019-05-31 Eckart Gmbh Pigmenti s kovinskim efektom, ki imajo visoko kromo in visok sijaj, postopek za njihovo pripravo in njihova uporaba
WO2017030947A1 (en) * 2015-08-14 2017-02-23 Basf Corporation Ion exchanged synthetic phyllosilicate as scr catalyst
JP2019516672A (ja) 2016-04-15 2019-06-20 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEckart GmbH 表面変性エフェクト顔料およびネイルエナメル組成物
KR102319776B1 (ko) * 2016-04-28 2021-11-01 가부시키가이샤 시세이도 수중유형 고형 화장료
CN110914371A (zh) 2017-04-04 2020-03-24 巴斯夫色彩与效果有限公司 无机效果颜料
CN111225650A (zh) 2017-10-18 2020-06-02 埃卡特有限公司 含有压花效果颜料和表面改性压花效果颜料的指甲油组合物
JP2021507876A (ja) * 2017-12-20 2021-02-25 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 抗菌組成物
CN110902697A (zh) * 2018-09-16 2020-03-24 张旭 一种萤石制备氟化钠或氟化钾的工艺和装置
CN111423118B (zh) * 2020-04-02 2022-09-13 福建省威尔陶瓷股份有限公司 一种易清洁型日用陶瓷制品及其制备方法
KR102484655B1 (ko) * 2020-05-19 2023-01-04 (주)덕진 판상 산화아연 입자, 그 제조 방법 및 응용
CN111908502B (zh) * 2020-06-25 2023-05-26 江阴市友佳珠光云母有限公司 一种幻彩超薄合成云母片的生产工艺
CN113235165B (zh) * 2021-04-26 2022-10-14 上海大学 一种Fe1-xTMxS单晶材料的制备方法
GB202112325D0 (en) 2021-08-27 2021-10-13 Pilkington Group Ltd Fire-resistant glazing
KR20240055031A (ko) 2021-08-30 2024-04-26 바스프 코팅스 게엠베하 실키한 백색 다층 코팅
WO2024105039A1 (en) 2022-11-15 2024-05-23 Basf Coatings Gmbh LiDAR REFLECTIVE COATINGS

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2778713A (en) * 1953-12-23 1957-01-22 Noda Tokiti Hydrothermal treatment of an agglomerate of synthetic mica crystals
US3149982A (en) * 1962-03-19 1964-09-22 Corning Glass Works Method of making crystalline mica bodies and products
JPS54117396A (en) * 1978-03-06 1979-09-12 Toyo Soda Mfg Co Ltd Prismatic calcium hypochlorite dihydrate and production thereof
EP0300047B1 (en) * 1987-01-26 1991-10-23 Shiseido Company Limited Synthetic mica powder, process for its production, and cosmetics containing said synthetic mica powder
JP3315160B2 (ja) * 1991-09-04 2002-08-19 トピー工業株式会社 赤色合成雲母、その製法及び該雲母を含有する紫外線遮断剤
JP3315136B2 (ja) * 1991-09-04 2002-08-19 トピー工業株式会社 複合雲母粉及び該雲母粉を含有する紫外線遮断剤
WO1995011866A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Chemically derived leucite
TW390901B (en) * 1995-01-27 2000-05-21 Topy Ind Pearlescent pigment, and paint composition, cosmetic material, ink and plastics blended with the new pearlescent pigment
US5885342A (en) * 1997-05-09 1999-03-23 Engelhard Corporation Blended nacreous pigments, colorants and adjuvants
DE102006027025A1 (de) * 2006-06-08 2007-12-13 Merck Patent Gmbh Silberweiße-Effektpigmente
CA2745030C (en) * 2008-12-01 2017-05-02 Electric Power Research Institute, Inc. Crystal habit modifiers for nuclear power water chemistry control of fuel deposits and steam generator crud
JP2012246206A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Topy Industries Ltd Zn含有合成雲母粉体、その製造方法、及びそれを含有する化粧料
EP2969955A1 (en) * 2013-03-11 2016-01-20 Basf Se Hydrothermal synthesis of zinc phlogopite

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014164635A1 (en) 2014-10-09
JP2016519035A (ja) 2016-06-30
TW201442981A (zh) 2014-11-16
CN105121344A (zh) 2015-12-02
AU2014249145A1 (en) 2015-10-15
KR20150125952A (ko) 2015-11-10
KR20150125954A (ko) 2015-11-10
BR112015021090A2 (pt) 2017-07-18
WO2014164624A1 (en) 2014-10-09
CN105121349A (zh) 2015-12-02
RU2015143092A (ru) 2017-04-13
CA2905784A1 (en) 2014-10-09
CA2905772A1 (en) 2014-10-09
EP2969955A1 (en) 2016-01-20
TW201442957A (zh) 2014-11-16
RU2015143091A (ru) 2017-04-17
US20140251184A1 (en) 2014-09-11
US20140255328A1 (en) 2014-09-11
EP2969950A1 (en) 2016-01-20
US20140251202A1 (en) 2014-09-11
AU2014249134A1 (en) 2015-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016518299A (ja) 亜鉛金雲母の熱水合成
KR101821431B1 (ko) 개선된 스파클링 효과를 갖는 안료 조성물
KR101422968B1 (ko) 개선된 스파클링 효과를 갖는 안료
JP5234960B2 (ja) ガラスフレークに基づく干渉顔料
US20100322981A1 (en) Bright interference pigments
US20100192802A1 (en) Reinforced metal oxide flakes for effect pigments
JP2015052117A (ja) パーライトフレークを基礎とする干渉顔料
JP2016517386A (ja) 熱水製造を介した合成亜鉛ヘクトライト
JP2010532808A5 (ja)
JP2016519638A (ja) 熱水製造を介した合成メガカルシライト