JP2016509134A - 誘電性化学量論薄膜の高速反応性スパッタリング - Google Patents

誘電性化学量論薄膜の高速反応性スパッタリング Download PDF

Info

Publication number
JP2016509134A
JP2016509134A JP2015558385A JP2015558385A JP2016509134A JP 2016509134 A JP2016509134 A JP 2016509134A JP 2015558385 A JP2015558385 A JP 2015558385A JP 2015558385 A JP2015558385 A JP 2015558385A JP 2016509134 A JP2016509134 A JP 2016509134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
reactive gas
reactive
vacuum chamber
pulsed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015558385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6328150B2 (ja
Inventor
ブギー ラファル
ブギー ラファル
ヴルチェク ヤロスラフ
ヴルチェク ヤロスラフ
レジェク イリー
レジェク イリー
ラザール ヤン
ラザール ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
West Bohemia In Pilsen, University of
Trumpf Huettinger Sp zoo
Original Assignee
West Bohemia In Pilsen, University of
Trumpf Huettinger Sp zoo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by West Bohemia In Pilsen, University of, Trumpf Huettinger Sp zoo filed Critical West Bohemia In Pilsen, University of
Publication of JP2016509134A publication Critical patent/JP2016509134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6328150B2 publication Critical patent/JP6328150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/548Controlling the composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • C23C14/0042Controlling partial pressure or flow rate of reactive or inert gases with feedback of measurements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • C23C14/0094Reactive sputtering in transition mode
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3464Operating strategies
    • H01J37/3467Pulsed operation, e.g. HIPIMS

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

反応性スパッタ析出を監視およびコントロールするための方法および装置を提供する。これらは特に、金属ターゲットのハイパワーマグネトロンスパッタリングを用いた種々の基板上での誘電性化学量論化合物(例えば金属酸化物、金属窒化物、金属酸窒化物等)の高速析出に有用である。これは、短いターゲット(カソード)電圧パルス(典型的に40μs〜200μsまで)における数kWcm−2までのターゲットパワー密度を伴う大電流マグネトロンスパッタリングを含む。所与の公称ターゲットパワーレベル、ターゲット材料、および、供給源ガスに対して、真空チャンバ内への反応性ガスのパルス状の流量が一定のターゲット電圧でコントロールされる。これは、電源によって維持される。これによって「金属モード」と「被覆(被汚染モード)」との間の移行領域における、誘電性化学量論薄膜のスパッタ析出が促進される。

Description

1.本発明の分野
本発明は、一般的に、反応性スパッタリング方法および装置に関する。より詳細には、本発明は、誘電性化学量論薄膜の高速析出を実現するための方法および装置、並びに、ターゲットとアノードまたは真空システムの他の部分との間に生じるアーク放電を最小化するための方法および装置に関する。
2.関連分野の説明
誘電性薄膜(特に酸化物および窒化物)は、幅広い分野で幅広く使用されている。これは例えば半導体チップ、磁気記録および光学記録、フラットパネルディスプレイ、インクジェットプリンターヘッド、太陽電池、光集積回路、光学薄膜および硬質保護薄膜である。金属製のターゲットをアルゴンと酸素の混合ガスまたはアルゴンと窒素の混合ガス内でスパッタリングすることを伴う反応性マグネトロンスパッタリングは、これらの薄膜を生成するために通常使用されている析出方法である。
しかし、成膜速度または薄膜成形速度を最大にし、かつ、適切な薄膜化学量論組成が得られるように、このような反応性スパッタリングプロセスをコントロールすることは困難である。
反応性スパッタリングは極めて用途の広いコーティング技術であり、これによって、多様な複合材が得られる。しかし、反応性スパッタリングは以前から、1つの主要な欠点を有している。反応性ガス(例えば酸素または窒素)の分圧が、基板表面上に金属化合物(例えば酸化物または窒化物)の化学量論薄膜を形成するのに適したレベルに達すると、同じ金属化合物が金属ターゲットの表面上にも形成されてしまうのである。これは、転じて、薄膜の成膜速度を格段に低減させてしまうこととなる。これは、金属ターゲットの化合物部分からの金属原子のスパッタリング収率が低くなることに依る。さらに、高いターゲットパワー密度が加えられているこのような条件下では、析出された薄膜の質を低下させる多量のアーク放電がターゲット上で観察されることがある(例えば高いパワーパルスマグネトロンスパッタリング)。アーク放電によって、ターゲット(カソード)とアノードまたは真空システムの電気的アースとの間に短絡が生じる。これはターゲット上に絶縁薄膜が形成されることに依る。化合物薄膜を析出するために、金属ターゲットの反応性スパッタリングには2つの動作「モード」がある。真空チャンバ内への反応性ガスの流量が低い場合には、ターゲットは金属のままである。反応性ガスの流量が多い場合には、ターゲットは、化合物によって被覆される。より速い(通常は5〜10倍)成膜速度は、「被覆(被汚染:poisoned)モード」におけるよりも、「金属モード」において得られる。反応性ガス流量が変化すると、金属モードと被覆モードとの間に移行が生じる。この移行は、ヒステリシスを示す。すなわち、成膜速度(およびターゲット電圧)における差は、その他が同一のプロセス状態である場合には、金属モードから特定のスパッタリング状態になったのか、被覆モードから特定のスパッタリング状態になったのかに依存する。高速で、質の高い誘電性化学量論薄膜を形成するために、反応性スパッタリングは、金属モードと被覆モードとの間の移行領域において行われなければならない。
十分に確立されたマグネトロンスパッタリング技術の近年の発展は、大電流マグネトロンスパッタリング(HiPIMS)である。これは短い電圧パルスの間に加えられる(典型的に40μs〜200μs)、kWcm−2のオーダーのターゲットパワー密度を特徴とする。高いターゲットパワー密度によって、極めて密度の高い放電プラズマが生成される。これは、スパッタリングされる原子の高い度合いのイオン化を伴う。結果として、薄膜析出を、ターゲット材料原子の高イオン化流で実行することができる。これは、高アスペクト比のトレンチおよびビア構造内への方向性の析出、基板コーティングインタフェース工学および薄膜のイオンアシストされた成長にとって極めて興味深いものである。これらの、誘電性薄膜の反応性スパッタ析出システムの幾つかの成功した使用にもかかわらず、依然として、高いターゲットパワー密度および低い成膜速度で行われる析出プロセスの間のアーク放電に係わる実質的な問題が残っている。
従って、HiPIMSの分野では、アーク放電を最小化しつつ、誘電性化学量論薄膜の高速析出を実現するための、反応性スパッタリングプロセスの有効かつ信頼できるコントロールを提供する方法および装置に対するニーズがある。
概要
本発明は、大電流マグネトロンスパッタリングにおいて金属ターゲットが使用されている場合においても、上述の問題を克服する。これは、電源によって保たれる一定のターゲット電圧で、真空チャンバ内へのパルス状の反応性ガス流量をコントロールする反応性スパッタリング処理システムおよび方法を提供することによって行われる。これによって、金属モードと被覆(被汚染)モードとの間の移行領域における誘電性化学量論薄膜の高速析出が促進される。
所与のターゲット材料および反応性プロセスガスに対して、プロセスコントローラによって同時に監視されるこれら2つのプロセスパラメータ(すなわちターゲット電流、択一的にパルス電源の一期間における平均ターゲット電流、または、真空チャンバ内の反応性ガス分圧)のうちの1つが、コントロールプロセスパラメータとして選択される。所与の公称ターゲットパワー、ターゲット材料および反応性プロセスガスに対して、最適化された一定のターゲット電圧、非反応性ガス(アルゴン)分圧、真空チャンバ内への総反応性ガス流量および反応性ガス導管システムの構造は、選択されたコントロールプロセスパラメータのクリチカルな値とともに、経験的に、このコントロールパラメータのセンシングされた時間依存の値に基づいて、反応性スパッタリングプロセスをコントロールする装置を用いて確定される。この確定は、成膜速度の測定および析出される薄膜の特性に基づく。コントロールパラメータのクリチカルな値は、チャンバ内へのコントロールされたパルス状反応性ガス流量によって、チャンバ内での反応性ガス分圧の範囲を明確にする。これによって、金属モードと被覆(被汚染)モードとの間の移行領域における、誘電性化学量論薄膜の安定した高速反応性マグネトロン析出が実行される。
本発明の重要な態様は、HiPIMS放電の利点を使用することを可能にするように設計された方法および装置である。HiPIMS放電は、誘電性化学量論薄膜の高速析出において、短いターゲット電圧パルス(典型的に40μs〜200μs)の間の数kWcm−2までのターゲットパワー密度を有する。
特に、本発明は、スパッタ析出プロセスをコントロールするための方法に関する。これは、反応性ガス種と、カソードとして作用するターゲット内に含まれる材料との間の反応を伴う。この方法は以下のステップを有している。すなわち、
所与のターゲット材料および反応性プロセスガスに対して、コントロールプロセスパラメータを選択するステップと、
所与の公称ターゲットパワーレベルに対して、反応性スパッタ析出プロセスに対する動作体制を確立するステップと、
真空チャンバ内への、コントロールされた、パルス状反応性ガス流量によって、高速で、金属モードと被覆モードとの間の移行領域において、誘電性化学量論薄膜の安定した反応性析出を実行するステップと
を有している。
金属モードと被覆モードとの間の移行領域は、コントロールプロセスパラメータのクリチカルな値を用いて明確にされた、真空チャンバ内の反応性ガスの分圧の範囲に基づいて確定される。
ターゲットは金属であり、反応から生成される化合物は、誘電性化学量論材料である。
基板上への化合物のスパッタ析出は、実質的に同一のパワー条件において、反応性ガスが存在しない場合の動作に相応する金属モードにおけるターゲット材料の成膜速度の少なくとも約40%の速度で行われる。
化合物は、酸化物、窒化物、酸窒化物、炭化物、硫化物、フッ化物、塩化物、ホウ化物およびそれらの混合物から選択される。
コントロールプロセスパラメータは、連続DCスパッタリングの場合にはターゲット電流である、または、パルス状スパッタリングの場合にはパルス電源の1つの周期における平均ターゲット電流である、または、真空チャンバ内の反応性ガス分圧である。
一定のターゲット電圧での、真空チャンバ内への反応性ガスの一定の流量パルスに対する、連続DCスパッタリングの場合のターゲット電流の感応度、または、パルス状スパッタリングの場合のパルス電源の1つの周期における平均ターゲット電流の感応度および真空チャンバ内の反応性ガス分圧の感応度は、同じ放電条件下で確定される。換言すれば、プロセスの特徴付けが行われ、上述したパラメータが、どのように、一定のターゲット電圧での真空チャンバへの反応性ガスの一定の流量パルスに応答するのかが同じ放電条件下で定められる。
同じ放電条件下で、一定のターゲット電圧で、真空チャンバへの反応性ガスの一定の流量パルスに対して最も高い感応度を示したパラメータが、コントロールプロセスパラメータとして選択される。
動作体制は、(最適化された)一定のターゲット電圧と、例えばアルゴンのような非反応性ガスの分圧と、真空チャンバ内への総反応性ガス流量と、反応性ガス導管システムの構造の確定に基づいて確立される。これは、選択されたコントロールプロセスパラメータのクリチカルな値と相俟って行われる。これによって、形成される薄膜の所与の成膜速度および所望の物理的な特性が、アーク放電が所与のレベルを下回っている状態で得られる。
この結果、アーク放電が最小化されつつ、高い成膜速度および形成される薄膜の所望の元素組成および物理的な特性が得られる。上述した量の確定は、反応性マグネトロンスパッタリングの分野における基礎的な知識、成膜速度の測定、析出された薄膜の特性および放電の不安定性(アーク放電)の検出に基づく。
コントロールプロセスパラメータのクリチカルな値は、真空チャンバ内への、プリセットされた一定の反応性ガス流量パルスの終了時間および次の開始時間を定めるために使用される。
ターゲットパワーは、DC電源を用いて一定のターゲット電圧で、または、パルス電源を用いて放電パルスの間の一定のターゲット電圧で供給される。これは、短いターゲット電圧パルスにおける、数kWcm−2までのターゲットパワー密度を伴う、ハイパワーのパルスDC電源を含む。
本発明は、反応性スパッタ析出装置にも関する。これは、
真空チャンバと、
アノードと、
反応性ガス源と、
真空チャンバ内のカソードであるターゲットと、
電源と、
コントロールデバイスとを含んでいる。
反応性ガス源は、反応性ガスを真空チャンバ内に供給する。この反応性ガスは、チャンバ内への所与のパルス状流量によって特徴付けされる。これは、質量流量コントローラによって、または、チャンバ内の所与の分圧によって維持される。この分圧は、非反応性ガス分圧の固定のプリセットされた値で測定された、チャンバ内の総ガス圧から確定される。ターゲットは、反応性ガス種と結合して化合物を形成する材料を含んでいる。電源は、ターゲットと電気的に結合されており、このターゲットは、選択的に電源によって給電されて、反応性ガス種とともに放電プラズマをチャンバ内に形成する。この反応性ガス種は、ターゲット材料と結合して、化合物を形成する。
コントロールデバイスは、コントロールプロセスパラメータの時間に依存する値をセンシングし、質量流量コントローラに信号を供給し、これによって、非反応性ガスの分圧の一定の値の下で、真空チャンバ内へのパルス状反応性ガス流量を調整する。これによって、誘電性化学量論薄膜の安定した反応性析出が、高速で、および、アーク放電が最小化された状態で、金属モードと被覆モードとの間の移行領域において実行される。
上記のターゲットは金属であり、上記の化合物は誘電性化学量論材料であり得る。
コントロールデバイスは、上記の真空チャンバ内の反応性ガス分圧と、連続DCスパッタリングの場合のターゲット電流またはパルス状スパッタリングの場合のパルス電源の1つの周期における平均ターゲット電流とを同時に監視することを可能にするように構成される。これによって、これらのうちの1つを、所与のターゲット材料および反応性プロセスガスに対する上記のコントロールプロセスパラメータとして選択する。この選択は、同一の放電条件下で、一定のターゲット電圧で上記反応性ガスの上記真空チャンバ内への一定である流量パルスに対して、これらの量のうちのどちらが、より高い感応度を有しているのかに基づく。
電源は、一定のターゲット電圧で動作するDC電源または放電パルスの間の一定のターゲット電圧で動作するパルス電源であり得る。これは、短いターゲット電圧パルスでの数kWcm−2までのターゲットパワー密度を伴うハイパワーパルスDC電源を含む。このパルス電源は、内部または外部のコンピュータコントロール能力を有する。これによって、反応性ガス流量パルス化の間のパルス電源の1つの周期における時間に依存した平均ターゲット電流を評価することが可能になる。
本発明は、特定のパーツおよびパーツの配列において物理的な形状をとる。この実施例を詳細にこの明細書内に記載し、添付図面に示す。この添付図面は本明細書の一部を成す。
本発明を実施するのに用いられるスパッタリングシステムの構成部品の概略図 ZrO薄膜のコントロールされた反応性HiPIMSの間の、1つの周期および50μsの電圧パルス持続時間における、固定された、50Wcm−2の平均ターゲットパワー密度でのターゲット電圧とターゲット電流密度の波形を示す図 Ta薄膜のコントロールされた反応性HiPIMSの間の、1つの周期および50μsの電圧パルス持続時間における、固定された、50Wcm−2の平均ターゲットパワー密度でのターゲット電圧とターゲット電流密度の波形を示す図 ZrO薄膜の相応する吸光係数(extinction coefficient)と屈折率とが記載された、デューティサイクルの関数としての成膜速度を示す図。ここで、1つの周期における、固定された、平均ターゲットパワー密度は50Wcm−2である。 Ta薄膜の相応する吸光係数(extinction coefficient)と屈折率とが記載された、デューティサイクルの関数としての成膜速度を示す図。ここで、1つの周期における、固定された、平均ターゲットパワー密度は50Wcm−2である。
本発明の方法および関連する装置は、金属ターゲットの反応性ハイパワーマグネトロンスパッタリング(特にHiPIMS)の間の、ターゲット表面での、および、成長薄膜の表面での、および、放電プラズマにおける、ターゲット材料原子と反応性ガス原子および分子との間の相互作用の状態をコントロールおよび有利には最適化し、これによって高品質の誘電性化学量論薄膜が高い成膜速度で析出されるように、設計されている。
図1では、概略的に、本発明を実施するのに用いられるスパッタリングシステムの構成部品が示されている。真空チャンバ10は、基板材料14(例えばシリコンウェハ、ガラス、鋼等)がチャンバ10内のホルダー16上に取り付けられた後、ポンプ12によって真空化される。ターゲット材料18(例えばジルコニウム、タンタルまたは他の材料)も、チャンバ10内に取り付けられる。ターゲット18は、このプロセスにおいてカソードとして用いられ、チャンバ10の内壁はアノードとして用いられる。有利には、この分野において既知のように、カソードは、マグネトロンスパッタ源(詳細な構造は示されていない)の一部である。
非反応性ガス(例えばアルゴン等の不活性ガス)は、チャンバ10へ、供給源20から、質量流量コントローラ22と、しゃ断弁24と、導管とを介して入れられる。反応性ガス(例えば酸素、窒素、メタン、アセチレン等)は、供給源26から、一般的に、スパッタリングされるターゲットの前の2つの異なる位置に配置されている質量流量コントローラ28および30と、しゃ断弁32および34と、導管36および38とを介して、供給される。これによって、反応性ガス分子の分離が、基板上の流れにおいてだけではなく、ターゲット上の流れにおいても格段に増大する場合に、特にハイパワーマグネトロンスパッタリングプロセスの間の、化合物によるターゲット被覆が低減される。これは、反応性ガス分子の分離が、基板上の流れにおいてだけではなく、ターゲット上の流れにおいても格段に増大する場合である。択一的な実施形態では、反応性ガス供給源26は、2つの異なる反応性ガス(例えば酸素および窒素)源によって置き換え可能である。これは、反応して、三元化合物(例えば、酸窒化物または酸化物と窒化物材料相との混合物)をスパッタ析出する。圧力センサ40は、質量流量コントローラ22によって保持された、アルゴン分圧の固定されたプリセット値での真空チャンバ内の総体的な圧力を測定する。プロセスコントローラ42(有利には、プログラマブルロジックコントローラ)は、コントロール信号を質量流量コントローラ28および30に供給する。この供給は例えば、ZrO薄膜のスパッタ析出の場合には、センシングされたターゲット電流(択一的に、使用されているパルス電源44の動作をコントロールするコンピュータによって評価される1つの周期での平均ターゲット電流)の時間に依存する値に基づいて、または、(例えば、Ta薄膜のスパッタ析出の場合には)圧力センサ40によって確定された真空チャンバ内の総体的な圧力の、時間に依存する値に基づいて行われる。これは以下でさらに詳細に説明される。
電源44は、電力をターゲット18に供給する(これは例えば、ターゲットへカソードターミナルコンダクターを電気的に接続することによって行われる。従ってターゲットは、このように接続されている場合には、カソードの一部として作用する)。本発明の有利な実施形態では、アーク処理能力(迅速なアーク検出技術と抑圧技術)を有するハイパワーパルスDC電源44が、短い(典型的に40μs〜200μsの)負の定圧パルスをターゲットに提供する。これは、HiPIMSの分野で既知の、kWcm−2のオーダーのターゲットパワー密度と2%〜10%の範囲の典型的なデューティサイクル(周期持続時間に対する、電圧パルス持続時間の比)とを伴う。本発明の択一的な実装は、種々の連続DC電源、パルス電源またはRF電源を電源44として用いる。このようなターゲット電源技術は、この分野では一般的に知られている。
従って、反応性スパッタリングプロセスの基本の、良く知られている動作に関連して、チャンバへ向かう反応性ガスフローおよび非反応性ガスフローと、カソードに供給される電力とが、カソードとアノードとの間に電気的なポテンシャルをもたらす。従って、チャンバ内に放電プラズマが形成される。このプラズマは、非反応性ガス原子およびイオン、反応性ガス原子、分子およびイオン、並びに、スパッタリングされるターゲット材料原子およびイオンを、特に高いターゲットパワー密度で含んでいる。基板上の析出のための金属原子の供給源は、イオン衝撃によるターゲットからのそのスパッタリングである。基板上の析出のための反応性ガスの主要供給源は、真空チャンバ内への反応性ガスの流れである。これは、反応性ガス分圧に関する。付加的に、反応性ガス種が、ターゲット表面でターゲット材料と反応し、ターゲット上に化合物を形成する(例えばターゲットの酸化)ことがある。ターゲット上のこのような化合物形成は、反応性スパッタリングの主要な問題として良く認識されており、特に、高い成膜速度で、誘電性化学量論薄膜を生成する金属ターゲットの反応性スパッタリングにおいて問題である。
本発明では、プロセスコントローラ42が、コントロール信号を質量流量コントローラ28および30に提供し、(プリセットされた一定のガス流量パルスの持続時間によって)チャンバ内へのパルス状の反応性ガス流量が調整される。この調整によって、チャンバ内の反応性ガス分圧に関する反応性ガス流量が、ある特定の範囲内に維持される。チャンバ内への反応性ガス流量のこの範囲(およびチャンバ内での反応性ガス分圧)は、以下のようなプロセス開発手順をベースに決められる。
第1に、所与のターゲット材料および1種類の反応性プロセスガス(または複数種類のガス)に対して、プロセスコントローラ42によって同時に監視される2つのプロセスパラメータのうちの1つ(すなわち、ターゲット電流、または、択一的にパルス電源の1つの周期における平均ターゲット電流、または、アルゴン分圧の固定されたプリセット値での、チャンバ内の総体的な圧力、すなわち、チャンバ内の反応性ガス分圧)が、これらの量のうちのどれが、一定のターゲット電圧のもとで(択一的に、放電パルスの間の一定のターゲット電圧のもとで)一定の真空チャンバ内への反応性ガスの流量パルスに対して、同一の放電条件下でより高い感応度を有しているのかに基づいて、コントロールプロセスパラメータとして選択される。当該分野において既知であるように、種々のターゲット材料の異なる特性は主に、ターゲット表面上での反応性ガスとの化学反応に対するその異なる親和力によって、およびターゲット被覆への、部分的に被覆されたターゲットに対する2次電子放出係数(例えば酸化物または窒化物による)の異なる、または、反対ですらある依存性によって生じる。
第2に、所与の公称ターゲット電力、ターゲット材料、および、反応性プロセスガスに対して、最適化された一定のターゲット電圧、非反応性ガス(アルゴン)分圧、両方の導管36および38における総体的な反応性ガス流流量およびそれらへの区分並びにターゲットの前の導管の場所および導管からの反応性ガス流の方向(例えばターゲットまたは基板へと向かう方向)が、選択されたコントロールプロセスパラメータ(それぞれ図2Aおよび2Bにおける、ZrO薄膜のスパッタ析出の場合の、1期間における平均ターゲット電流およびTaのスパッタ析出の場合の酸素分圧)のクリチカルな値とともに、装置を用いて確定される。この装置は、コントロールパラメータのセンシングされた時間依存の値に基づいて、反応性スパッタリングプロセスをコントロールする。この確定は、反応性マグネトロンスパッタリングの分野における基礎的な知識および成膜速度の測定および析出される薄膜の特徴(特に、光学的な透過性、元素組成、硬さ、質量密度、構造および表面の形態)に基づく。コントロールパラメータのクリチカルな値は、チャンバ内での反応性ガス分圧の範囲を明確にする。これによって、金属モードと被覆(被汚染)モードとの間の移行領域において、誘電性化学量論薄膜の安定した高速反応性マグネトロン析出を行うことが可能になる。監視されているコントロールパラメータの値が相応するクリチカルな値よりも大きくなると、プロセスコントローラ42は、信号を、質量流量コントローラ28および30に提供する。これによって、真空チャンバ内への反応性ガス流がオフされる。従って、金属ターゲットの化合物部分上のアーク放電が最小化され、薄膜の成膜速度の実質的な低減が回避される。主に、チャンバ内の反応性ガス分圧の変化に関連する「慣性」による、コントロールパラメータにおける継続的な増大の後、コントロールパラメータの値は低減する(図2Aおよび2Bに示されているように)。コントロールパラメータの瞬間的な値がそのクリチカルな値以下になると、プロセスコントローラ42は、信号を、質量流量コントローラ28および30に提供し、これによって、真空チャンバへの反応性ガス流がオンにされる。従って、薄膜内への反応性ガス原子の十分な組み込みが実現される(化学量論)。高速での、誘電性化学量論薄膜の安定した反応性析出のためのこの動作体制の確立プロシージャは、種々の公称出力で繰り返され得る。
20Wcm−2を下回る通常のターゲットパワー密度を有する標準的な「低出力」の連続的なDC電源、パルス電源またはRF電源を電源44として用いた、本発明の種々の択一的な実装に加えて、誘電性化学量論化合物の高速析出に対して、金属ターゲットのハイパワーマグネトロンスパッタリングを用いるのは特に有用である。これは、短い電圧パルス(典型的に40μs〜200μsまで)における数kWcm−2までのターゲットパワー密度を有する大電流マグネトロンスパッタリング(HiPIMS)を含む。市販されているハイパワーパルスDC電源を使用した、本発明に即したパルス状の反応性ガス流コントロールの使用は、以下の特徴を有する。すなわち(i)実質的に一定の値での負の電圧パルスの生成(いわゆる動作の定圧モード)、(ii)効果的なアーク操作能力(迅速なアーク検出技術および抑圧技術)および(iii)反応性ガス流量パルス化の間のパルス電源の一周期における、時間に依存した平均ターゲット電流を評価することを可能にするコンピュータコントロール(図2Aに示されている)。これによって、この分野において知られているHiPIMS放電の利点を利用することが可能になる。電圧パルスの間のターゲットへの極めて大きい総イオン流が存在する。これは、ターゲットでの金属破片からの金属原子の強度のスパッタリングおよびターゲットでの化合物破片からの反応性ガス原子の強度のスパッタリングを生じさせる。これは、化合物によるターゲット被覆を低減させ、ひいては、薄膜の成膜速度を上昇させる。さらに、電圧パルスの間の、反応性ガス原子および分子の、ターゲットへの流れは、スパッタリングされた原子の強い「スパッタリング風」によって実質的に低減され、これによって、ターゲットの前のガス混合の希薄化が生じる。基板上の流れにおける反応性ガス分子の分離の高い度合いによって、薄膜のより高い成膜速度、および、薄膜内への反応性ガス原子のより高い組み込みが得られる。これは、反応性ガス分子と比べて格段に多い、基板表面での反応性ガス原子の付着係数によるものである。さらに、基板へのより大きい総イオン流は、成長薄膜内への反応性ガス原子のサブプランテーション、および、その高密度化を、結果として生じさせる。
プロセスコントローラ42は、種々の方法で実装可能である。しかし、データ獲得およびコントロールインタフェースを備えたプログラマブルロジックコントローラまたはプログラミングされたデジタルコンピュータ(例えば、パーソナルコンピュータまたはワークステーション)が有利である。プロセスコントローラ42を電源44自体内に組み込むことが理解されるだろう。
上述した実施形態に従った、ZrOおよびTa薄膜のための反応性スパッタ析出の開発および実行において得られた実験結果の以降の例は、本発明の特徴および特性を表すために、単に例として挙げられたものであり、これは、本発明を限定するものではない。

実験は、標準的なステンレス−スチール真空チャンバ(直径507mm、長さ520mm)内での直接的に水冷却される平面のジルコニウムターゲットまたはタンタルターゲット(99.9%のジルコニウムおよびタンタル純度、直径100mm、厚さ6mm)を伴う、強度にアンバランスのマグネトロンスパッタリング源を用いて行われた。この真空チャンバは、ロータリーポンプ(30m−1)によってバックアップされた拡散ポンプ(2m−1)によって真空にされた。析出前の基本圧力は10−3Paであった。アルゴンと酸素の混合気の総圧力は、約2Paであった。
マグネトロンは、ハイパワーパルスDC電源によって駆動された(HMP 2/1、Huettinger Elektronik)。繰り返し周波数は500Hzであり、電圧パルス持続時間は50μs〜200μsの範囲であった。これは2.5%〜10%の相応するデューティサイクルを伴う。ZrOおよびTa薄膜は、浮遊電位で、シリコン基板上に析出された。ターゲットと基板との間の距離は100mmであった。薄膜の厚さ(典型的に800nmと1200nmとの間)は、形状測定によって測定された(Dektak 8 Stylus Profiler,Veeco)。析出の間、基板温度は300℃を未満であった。薄膜の元素組成は、PANalytical波長分散X線蛍光分光計MagiXPROによって測定された。これは、ラザフォードバックスキャッタリング分光測定法によって実行される較正を伴う。薄膜の構造は、PANalytical X’Pert PRO回折計を用いて、調査された。屈折率はおよび吸光係数は、J.A.Woollam Co.Inc.の器具を用いた可変角分光エリプソメトリーによって確定された。薄膜の硬さは、20mNのプリセットされた最大負荷を有する、コンピュータによってコントロールされる微小硬さテスター(Fischerscope H−100B)を用いて確定された。
図2Aおよび2Bは、1つの周期における50Wcm−2のプリセットされた平均ターゲットパワー密度および50μsの電圧パルス持続時間に対する、ターゲット電圧およびターゲット電流密度の時間発展を示している。これは、(2Paのプリセットされたアルゴン分圧での)1つの周期における平均ターゲット電流および(1.5Paのプリセットされたアルゴン分圧での)酸素分圧の相応する時間発展を伴う。これらはそれぞれ、高い透過性の、化学量論のZrO薄膜およびTa薄膜の反応性スパッタ析出の間の酸素流量パルスをコントロールする。酸素流量の示された値がそれぞれ、ZrO薄膜の析出の間のターゲットから20mmおよび40mm離れて配置された導管36および38における総酸素流量と、Ta薄膜の析出の間のターゲットから20mm離れて配置された導管36および38における総酸素流量を表していることに留意されたい(図1を参照)。導管36および38における酸素流量の間の比は、ZrO薄膜の析出のための基板へ向けられた流れを伴う場合には5:2であり、Ta薄膜の析出のためのターゲットへ向けられた流れを伴う場合には1:1であった。図2Aおよび2Bにおいて見て取れるように、プロセスコントローラ42によって許される、相応する最小酸素分圧と最大酸素分圧との間で、平均ターゲット電流密度は、それぞれ、パルスにおいて、ZrO薄膜のコントロールされた析出の場合には1.70kWcm−2から2.10kWcm−2の範囲にあり、Ta薄膜のコントロールされた析出の場合には1.71kWcm−2から2.02kWcm−2の範囲にある。
図3Aおよび3Bは、薄膜の成膜速度と、パルスにおける平均ターゲットパワー密度とを示している。ここでは、測定される薄膜の、550nmでの、吸光係数kと、屈折率nも一緒に示されている。これは、1つの周期における、50Wcm−2の、固定された平均ターゲットパワー密度の場合である。さらに、これは、2.5%〜10%の相応するデューティサイクルを伴う析出の間の50μs〜200μsの範囲の種々の電圧パルス持続時間の場合である。固定されたアルゴン分圧は、ZrO薄膜の全ての析出に対して、2Paであった。またアルゴン分圧は、Ta薄膜の析出では、50μsの電圧パルスの場合の1.5Paから、200μsの電圧パルスの場合の1Paの範囲にある。見て取れるように、化学量論ZrO薄膜に対しても、Ta薄膜に対しても、極めて高い成膜速度が得られた。これらは、高い光学的な透過性と、高密度化を有している(質量密度は、各バルク材の質量密度の95%までである)。ZrO薄膜は結晶性であり(単斜晶相)、Ta薄膜はナノ結晶である(300℃未満での基板温度での予測)。これらの硬さはそれぞれ10GPa〜16GPaの範囲、および7GPa〜8GPaの範囲にある。
上述の説明は多くの特定を提供したが、これらが可能にした詳細は、本発明の範囲を限定するものとされるべきではなく、当業者であれば容易に、その範囲から逸脱することなく、かつ、その利点を減少させることなく、本発明には多くの修正および同等の実装が許される、ということを理解するだろう。従って、本発明は、開示された実施形態に限定されるのではなく、添付の特許請求の範囲に従って定義されるべきである。

Claims (14)

  1. 反応性ガス種と、カソードとして作用するターゲット内に含まれる材料との間の反応を伴う、スパッタ析出プロセスをコントロールするための方法であって、
    当該方法は以下のステップを有する、すなわち、
    所与のターゲット材料および反応性プロセスガスに対して、コントロールプロセスパラメータを選択するステップと、
    所与の公称ターゲットパワーレベルに対して、反応性スパッタ析出プロセスに対する動作体制を確立するステップと、
    真空チャンバ内への、コントロールされた、パルス状反応性ガス流量によって、高速で、金属モードと被覆モードとの間の移行領域において、誘電性化学量論薄膜の安定した反応性析出を実行するステップと
    を有する、
    ことを特徴とする、スパッタ析出プロセスをコントロールするための方法。
  2. 前記ターゲットは金属であり、前記反応から生成される化合物は、誘電性化学量論材料である、請求項1記載の方法。
  3. 基板上への化合物のスパッタ析出を、実質的に同一のパワー条件において、前記反応性ガスが存在しない場合の動作に相応する金属モードにおける前記ターゲット材料の成膜速度の少なくとも約40%の速度で行う、請求項1記載の方法。
  4. 前記化合物は、酸化物、窒化物、酸窒化物、炭化物、硫化物、フッ化物、塩化物、ホウ化物およびそれらの混合物から成るグループから選択される、請求項1記載の方法。
  5. 前記コントロールプロセスパラメータは、連続DCスパッタリングの場合にはターゲット電流である、または、パルス状スパッタリングの場合にはパルス電源の1つの周期における平均ターゲット電流である、または、真空チャンバ内の反応性ガス分圧である、請求項1記載の方法。
  6. 一定のターゲット電圧での、真空チャンバ内への反応性ガスの一定の流量パルスに対する、連続DCスパッタリングの場合の前記ターゲット電流の感応度、または、パルス状スパッタリングの場合のパルス電源の1つの周期における前記平均ターゲット電流の感応度および真空チャンバ内の前記反応性ガス分圧の感応度を、同一の放電条件下で確定する、請求項5記載の方法。
  7. 一定のターゲット電圧での、真空チャンバへの反応性ガスの一定の流量パルスに対して、前記同一の放電条件下で最も高い感応度を示したパラメータを、コントロールプロセスパラメータとして選択する、請求項6記載の方法。
  8. 一定のターゲット電圧と、例えばアルゴンのような非反応性ガスの分圧と、真空チャンバ内への総反応性ガス流量と、反応性ガス導管システムの構造の確定に基づいて、前記選択されたコントロールプロセスパラメータのクリチカルな値とともに前記動作体制を確立し、これによって、形成される薄膜の所与の成膜速度および所望の物理的な特性が、アーク放電が所与のレベルを下回っている状態で得られるようにする、請求項1記載の方法。
  9. 前記コントロールプロセスパラメータの前記クリチカルな値を、前記真空チャンバ内への、プリセットされた一定の反応性ガス流量パルスの終了時間および次の開始時間を定めるために用いる、請求項1記載の方法。
  10. 前記ターゲットパワーをDC電源を用いて一定のターゲット電圧で供給する、または、パルス電源を用いて放電パルスの間の一定のターゲット電圧で供給し、前記電源は、短いターゲット電圧パルスにおける数kWcm−2までのターゲットパワー密度を伴うハイパワーパルスDC電源を含んでいる、請求項1記載の方法。
  11. 反応性スパッタ析出装置であって、当該装置は、
    真空チャンバと、
    アノードと、
    反応性ガス源と、
    真空チャンバ内のカソードであるターゲットと、
    電源と、
    コントロールデバイスとを含んでおり、
    前記反応性ガス源は反応性ガスを前記真空チャンバ内に供給し、当該反応性ガスは前記チャンバ内への所与のパルス状流量によって特徴付けされ、質量流量コントローラによって、または、前記チャンバ内の所与の分圧によって維持され、当該分圧は、非反応性ガス分圧の固定されたプリセット値の下で測定された、前記チャンバ内の総ガス圧から確定され、
    前記ターゲットは、反応性ガス種と結合して化合物を形成する材料を含んでおり、
    前記電源は、前記ターゲットと電気的に結合されており、これによって当該ターゲットは、選択的に前記電源によって給電されて、前記反応性ガス種とともに放電プラズマを前記チャンバ内に形成し、前記反応性ガス種は、前記ターゲットの材料と結合して、前記化合物を形成し、
    前記コントロールデバイスは、前記コントロールプロセスパラメータの時間に依存する値をセンシングし、前記質量流量コントローラに信号を供給し、これによって、前記非反応性ガスの分圧の一定の値の下で、前記真空チャンバ内へのパルス状反応性ガス流量を調整し、これによって、誘電性化学量論薄膜の安定した反応性析出が、高速で、および、アーク放電が最小化された状態で、金属モードと被覆モードとの間の移行領域において実行される、
    ことを特徴とする反応性スパッタ析出装置。
  12. 前記ターゲットは金属であり、前記化合物は誘電性化学量論材料である、請求項11記載の反応性スパッタ析出装置。
  13. 前記コントロールデバイスは、前記真空チャンバ内の反応性ガス分圧と、連続DCスパッタリングの場合のターゲット電流またはパルス状スパッタリングの場合のパルス電源の1つの周期における平均ターゲット電流とを同時に監視することを可能にし、これによってこれらのうちの1つを、所与のターゲット材料および反応性プロセスガスに対する前記コントロールプロセスパラメータとして選択し、当該選択は、一定のターゲット電圧での、前記反応性ガスの前記真空チャンバ内への一定の流量パルスに対して、前記量のうちのどれが、同一の放電条件下でより高い感応度を有しているのかに基づいて行われる、請求項11記載の反応性スパッタ析出装置。
  14. 前記電源は、一定のターゲット電圧で動作するDC電源または放電パルスの間の一定のターゲット電圧で動作するパルス電源であり、前記電源は、短いターゲット電圧パルスにおける数kWcm−2までのターゲットパワー密度を伴うハイパワーパルスDC電源を含んでおり、前記パルス電源は、内部または外部のコンピュータコントロール能力を有しており、これによって、前記反応性ガス流量のパルス化の間の前記パルス電源の1つの周期における、時間に依存した平均ターゲット電流を評価することが可能になる、請求項11記載の反応性スパッタ析出装置。
JP2015558385A 2013-02-20 2014-01-22 誘電性化学量論薄膜の高速反応性スパッタリング Active JP6328150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13155936.1A EP2770083B1 (en) 2013-02-20 2013-02-20 High-rate reactive sputtering of dielectric stoichiometric films
EP13155936.1 2013-02-20
PCT/EP2014/051233 WO2014127952A1 (en) 2013-02-20 2014-01-22 High-rate reactive sputtering of dielectric stoichiometric films

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016509134A true JP2016509134A (ja) 2016-03-24
JP6328150B2 JP6328150B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=47748481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015558385A Active JP6328150B2 (ja) 2013-02-20 2014-01-22 誘電性化学量論薄膜の高速反応性スパッタリング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9637814B2 (ja)
EP (1) EP2770083B1 (ja)
JP (1) JP6328150B2 (ja)
KR (2) KR20200071144A (ja)
CN (1) CN105264107B (ja)
WO (1) WO2014127952A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6423572B1 (ja) * 2018-04-20 2018-11-14 株式会社シンクロン 反応性スパッタ装置及びこれを用いた複合金属化合物又は混合膜の成膜方法
US11913109B2 (en) 2018-09-18 2024-02-27 Spts Technologies Limited Apparatus and a method of controlling thickness variation in a material layer formed using physical vapour deposition

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3035365A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-22 TRUMPF Huettinger Sp. Z o. o. Method of detecting an arc occurring during the power supply of a plasma process, control unit for a plasma power supply, and plasma power supply
JP6775972B2 (ja) * 2016-03-17 2020-10-28 芝浦メカトロニクス株式会社 成膜装置及び成膜方法
US20200273684A1 (en) * 2019-02-25 2020-08-27 Starfire Industries Llc Method and apparatus for metal and ceramic nanolayering for accident tolerant nuclear fuel, particle accelerators, and aerospace leading edges
JP2019528369A (ja) * 2017-05-10 2019-10-10 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated パルスdc電源
JP7000083B2 (ja) * 2017-09-07 2022-01-19 芝浦メカトロニクス株式会社 成膜装置
US10555412B2 (en) 2018-05-10 2020-02-04 Applied Materials, Inc. Method of controlling ion energy distribution using a pulse generator with a current-return output stage
US11476145B2 (en) 2018-11-20 2022-10-18 Applied Materials, Inc. Automatic ESC bias compensation when using pulsed DC bias
JP7451540B2 (ja) 2019-01-22 2024-03-18 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド パルス状電圧波形を制御するためのフィードバックループ
US11508554B2 (en) 2019-01-24 2022-11-22 Applied Materials, Inc. High voltage filter assembly
US11486927B2 (en) * 2020-04-02 2022-11-01 Applied Materials, Inc. Bode fingerprinting for characterizations and failure detections in processing chamber
US11848176B2 (en) 2020-07-31 2023-12-19 Applied Materials, Inc. Plasma processing using pulsed-voltage and radio-frequency power
US11798790B2 (en) 2020-11-16 2023-10-24 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for controlling ion energy distribution
US11901157B2 (en) 2020-11-16 2024-02-13 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for controlling ion energy distribution
US11495470B1 (en) 2021-04-16 2022-11-08 Applied Materials, Inc. Method of enhancing etching selectivity using a pulsed plasma
US11948780B2 (en) 2021-05-12 2024-04-02 Applied Materials, Inc. Automatic electrostatic chuck bias compensation during plasma processing
US11791138B2 (en) 2021-05-12 2023-10-17 Applied Materials, Inc. Automatic electrostatic chuck bias compensation during plasma processing
US11967483B2 (en) 2021-06-02 2024-04-23 Applied Materials, Inc. Plasma excitation with ion energy control
US20220399185A1 (en) 2021-06-09 2022-12-15 Applied Materials, Inc. Plasma chamber and chamber component cleaning methods
US11810760B2 (en) 2021-06-16 2023-11-07 Applied Materials, Inc. Apparatus and method of ion current compensation
US11569066B2 (en) 2021-06-23 2023-01-31 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage source for plasma processing applications
US11776788B2 (en) 2021-06-28 2023-10-03 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage boost for substrate processing
US11476090B1 (en) 2021-08-24 2022-10-18 Applied Materials, Inc. Voltage pulse time-domain multiplexing
US11694876B2 (en) 2021-12-08 2023-07-04 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for delivering a plurality of waveform signals during plasma processing
US11972924B2 (en) 2022-06-08 2024-04-30 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage source for plasma processing applications

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185775A (ja) * 1983-04-04 1984-10-22 ボ−グ・ワ−ナ−・コ−ポレ−シヨン 金属化合物の迅速反応性スパツタリング
JP2007138268A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Shimadzu Corp 成膜方法および成膜装置
JP2009541579A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 反応性高電力パルスマグネトロンスパッタリングプロセスを制御する方法およびデバイス

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE144004T1 (de) * 1991-04-12 1996-10-15 Balzers Hochvakuum Verfahren und anlage zur beschichtung mindestens eines gegenstandes
JP3866615B2 (ja) * 2002-05-29 2007-01-10 株式会社神戸製鋼所 反応性スパッタリング方法及び装置
EP2257964B1 (en) * 2007-12-07 2018-07-11 Evatec AG Reactive sputtering with hipims
KR20120014571A (ko) 2009-04-27 2012-02-17 오씨 외를리콘 발처스 악티엔게젤샤프트 복수의 스퍼터 소스를 구비한 반응성 스퍼터링

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185775A (ja) * 1983-04-04 1984-10-22 ボ−グ・ワ−ナ−・コ−ポレ−シヨン 金属化合物の迅速反応性スパツタリング
JP2007138268A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Shimadzu Corp 成膜方法および成膜装置
JP2009541579A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 反応性高電力パルスマグネトロンスパッタリングプロセスを制御する方法およびデバイス

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MARTIN N, THIN SOLID FILMS, vol. V377-378, JPN5016002254, 1 December 2000 (2000-12-01), CH, pages 550 - 556, ISSN: 0003641567 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6423572B1 (ja) * 2018-04-20 2018-11-14 株式会社シンクロン 反応性スパッタ装置及びこれを用いた複合金属化合物又は混合膜の成膜方法
WO2019202729A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 株式会社シンクロン 反応性スパッタ装置及びこれを用いた複合金属化合物又は混合膜の成膜方法
KR20190122536A (ko) * 2018-04-20 2019-10-30 신크론 컴퍼니 리미티드 반응성 스패터 장치 및 이를 이용한 복합 금속 화합물 또는 혼합막의 성막 방법
KR102194949B1 (ko) 2018-04-20 2020-12-24 신크론 컴퍼니 리미티드 반응성 스패터 장치 및 이를 이용한 복합 금속 화합물 또는 혼합막의 성막 방법
US11021783B2 (en) 2018-04-20 2021-06-01 Shincron Co., Ltd. Reactive sputtering apparatus and film formation method for composite metal compound film or mixture film using the same
US11913109B2 (en) 2018-09-18 2024-02-27 Spts Technologies Limited Apparatus and a method of controlling thickness variation in a material layer formed using physical vapour deposition

Also Published As

Publication number Publication date
EP2770083B1 (en) 2015-11-18
US9637814B2 (en) 2017-05-02
KR20200071144A (ko) 2020-06-18
KR20150140279A (ko) 2015-12-15
CN105264107B (zh) 2018-01-09
JP6328150B2 (ja) 2018-05-23
US20150354052A1 (en) 2015-12-10
EP2770083A1 (en) 2014-08-27
WO2014127952A1 (en) 2014-08-28
CN105264107A (zh) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328150B2 (ja) 誘電性化学量論薄膜の高速反応性スパッタリング
Vlček et al. Benefits of the controlled reactive high-power impulse magnetron sputtering of stoichiometric ZrO2 films
Anders Tutorial: Reactive high power impulse magnetron sputtering (R-HiPIMS)
Vlček et al. Process stabilization and a significant enhancement of the deposition rate in reactive high-power impulse magnetron sputtering of ZrO2 and Ta2O5 films
Wallin et al. Hysteresis-free reactive high power impulse magnetron sputtering
Sproul et al. Control of reactive sputtering processes
US6537428B1 (en) Stable high rate reactive sputtering
Audronis et al. Control of reactive high power impulse magnetron sputtering processes
KR20120014571A (ko) 복수의 스퍼터 소스를 구비한 반응성 스퍼터링
Zhou et al. Deposition of nanostructured crystalline alumina thin film by twin targets reactive high power impulse magnetron sputtering
JP2018150590A (ja) 反応性スパッタリングの成膜装置、および成膜方法
JPH06158316A (ja) 反応度を制御する方法とコーティング装置
Audronis et al. Unlocking the potential of voltage control for high rate zirconium and hafnium oxide deposition by reactive magnetron sputtering
JP2005281851A (ja) 反応スパッタリング用デバイス
JP2002180247A (ja) 透明導電積層体の製造方法および製造装置
Felmetsger et al. Design, operation mode, and stress control capability of S-Gun magnetron for ac reactive sputtering
US20140255286A1 (en) Method for manufacturing cubic boron nitride thin film with reduced compressive residual stress and cubic boron nitride thin film manufactured using the same
Safi A novel reactive magnetron sputtering technique for producing insulating oxides of metal alloys and other compound thin films
Leshkov et al. Spatial Distribution of Plasma Parameters in DC‐Energized Hollow Cathode Plasma Jet
Pradhan et al. Reactive sputter deposition of alumina thin films using a hollow cathode sputtering source
Bartzsch et al. Different pulse techniques for stationary reactive sputtering with double ring magnetron
Rabotkin et al. Process stabilization during reactive high power impulse magnetron sputtering of Ce/Gd target
JP2007031815A (ja) プレーナマグネトロンスパッタ装置およびプレーナマグネトロンスパッタ成膜方法
JP7445071B1 (ja) マグネトロンスパッタ法による成膜装置および成膜方法
TWI485277B (zh) 多靶反應性濺鍍製程穩定控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6328150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250