JP2016507793A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016507793A5
JP2016507793A5 JP2015540668A JP2015540668A JP2016507793A5 JP 2016507793 A5 JP2016507793 A5 JP 2016507793A5 JP 2015540668 A JP2015540668 A JP 2015540668A JP 2015540668 A JP2015540668 A JP 2015540668A JP 2016507793 A5 JP2016507793 A5 JP 2016507793A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate system
reference coordinate
gravity
point cloud
transforming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015540668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016507793A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/787,525 external-priority patent/US20140123507A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016507793A publication Critical patent/JP2016507793A/ja
Publication of JP2016507793A5 publication Critical patent/JP2016507793A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 基準座標系を決定する方法であって、
    デバイスに対する重力の方向を示す情報を取得するステップと、
    前記基準座標系を生成するために、前記デバイスに対する重力の前記方向を使用してデバイス座標系の向きを変換するステップと、
    縮尺値を計算し、前記縮尺値を使用して前記基準座標系を生成するステップとを含み、
    前記縮尺値を計算するステップが、
    前記基準座標系の原点が前記デバイスから所定の距離を有するように前記縮尺値を計算すること、または
    を含む、方法。
  2. 重力に垂直な方向を示す情報を取得するステップをさらに含み、前記変換するステップが、重力に垂直な前記方向を使用して前記デバイス座標系の前記向きを変換するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 重力に垂直な前記方向が、磁北と、前記デバイスのカメラの視線方向の重力に垂直な平面上への投影とのうちの1つである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記基準座標系の原点を設定するステップをさらに含み、場合によっては、
    前記原点を設定するステップが、
    点群を取得するステップと、
    前記点群の実質的に平面的な部分の幾何学的な中心を決定するステップ、または、
    前記デバイスのカメラの視線方向と、前記点群の実質的に平面的な部分に対応する平面との、交点を決定するステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記縮尺値を計算するステップが、
    点群を取得するステップと、
    前記点群の寸法を固定されたサイズと比較するステップとを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記基準座標系および少なくとも1つの事前に決定された座標系からの情報を使用して、前記基準座標系と前記少なくとも1つの事前に決定された座標系の組合せを生成するように、前記基準座標系を改良するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記基準座標系の使用対象のアプリケーションに基づいて、前記デバイス座標系の前記向きを変換するための複数の技法からの前記デバイス座標系の前記向きを変換するための第1の技法と、前記基準座標系の原点を設定するための複数の技法からの前記基準座標系の前記原点を設定するための第2の技法とのうちの少なくとも1つを決定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記基準座標系が拡張現実座標系であり、前記方法が、前記基準座標系に従って配置され配向された拡張現実画像を表示するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 基準座標系を決定するためのデバイスであって、
    前記デバイスに対する重力の方向を示す情報を取得するための手段と、
    前記基準座標系を生成するために、前記デバイスに対する重力の前記方向を使用してデバイス座標系の向きを変換するための手段と、
    前記基準座標系の原点がデバイスから所定の距離を有するように、縮尺値を計算するための手段と
    含む、デバイス。
  10. 重力に垂直な方向を示す情報を取得するための手段をさらに含み、変換するための前記手段が、重力に垂直な前記方向を使用して前記デバイス座標系の前記向きを変換するためのものであり、場合によっては、
    重力に垂直な前記方向が、磁北と、前記デバイスのカメラの視線方向の重力に垂直な平面上への投影とのうちの1つである、
    請求項9に記載のデバイス。
  11. 前記基準座標系の原点を設定するための手段をさらに含み、場合によっては、
    前記原点を設定するための前記手段が、
    点群を取得するための手段と、
    前記点群の実質的に平面的な部分の幾何学的な中心を決定するための手段、または、
    前記デバイスのカメラの視線方向と、前記点群の実質的に平面的な部分に対応する平面との、交点を決定するための手段と、
    を含む、請求項9に記載のデバイス。
  12. 前記縮尺値を計算するための前記手段が、
    点群を取得するための手段と、
    前記点群の寸法を固定されたサイズと比較するための手段とを含む、請求項9に記載のデバイス。
  13. 前記基準座標系および少なくとも1つの事前に決定された座標系からの情報を使用して、前記基準座標系と前記少なくとも1つの事前に決定された座標系の組合せを生成するように、前記基準座標系を改良するための手段をさらに含む、請求項9に記載のデバイス。
  14. 前記基準座標系の使用対象のアプリケーションに基づいて、前記向きを変換するための第1の技法と、前記基準座標系の原点を設定するための第2の技法とのうちの少なくとも1つを決定するための手段をさらに含み、前記基準座標系が拡張現実座標系であり、前記基準座標系に従って配置され配向された拡張現実画像を表示するための手段をさらに含む、請求項9に記載のデバイス。
  15. モバイルデバイスのプロセッサ可読記憶媒体であって、プロセッサに、請求項1乃至8の何れか1項に記載の方法を実行させるように構成されたプロセッサ可読命令を含む、プロセッサ可読記憶媒体。
JP2015540668A 2012-11-02 2013-09-11 基準座標系の決定 Pending JP2016507793A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261722023P 2012-11-02 2012-11-02
US61/722,023 2012-11-02
US13/787,525 2013-03-06
US13/787,525 US20140123507A1 (en) 2012-11-02 2013-03-06 Reference coordinate system determination
PCT/US2013/059148 WO2014070312A2 (en) 2012-11-02 2013-09-11 Reference coordinate system determination

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016507793A JP2016507793A (ja) 2016-03-10
JP2016507793A5 true JP2016507793A5 (ja) 2016-10-13

Family

ID=50621027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540668A Pending JP2016507793A (ja) 2012-11-02 2013-09-11 基準座標系の決定

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20140123507A1 (ja)
EP (1) EP2915136A2 (ja)
JP (1) JP2016507793A (ja)
KR (1) KR20150082358A (ja)
CN (1) CN104756154A (ja)
WO (1) WO2014070312A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140123507A1 (en) 2012-11-02 2014-05-08 Qualcomm Incorporated Reference coordinate system determination
WO2014091824A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム
JP6255706B2 (ja) 2013-04-22 2018-01-10 富士通株式会社 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび情報提供システム
KR20150042574A (ko) * 2013-10-11 2015-04-21 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
US9773313B1 (en) * 2014-01-03 2017-09-26 Google Inc. Image registration with device data
JP2015141139A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 株式会社ミツトヨ 手動測定装置
JP6244954B2 (ja) 2014-02-06 2017-12-13 富士通株式会社 端末装置、情報処理装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
JP6217437B2 (ja) * 2014-02-14 2017-10-25 富士通株式会社 端末装置、情報処理装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
EP3123636B1 (en) * 2014-03-25 2020-02-12 Osram Sylvania Inc. Commissioning a luminaire with location information
US11226201B2 (en) * 2015-06-11 2022-01-18 Queen's University At Kingston Automated mobile geotechnical mapping
US20170177203A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Facebook, Inc. Systems and methods for identifying dominant hands for users based on usage patterns
US10217231B2 (en) * 2016-05-31 2019-02-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Systems and methods for utilizing anchor graphs in mixed reality environments
CN107665507B (zh) * 2016-07-29 2021-04-30 成都理想境界科技有限公司 基于平面检测实现增强现实的方法及装置
CN107665506B (zh) * 2016-07-29 2021-06-01 成都理想境界科技有限公司 实现增强现实的方法及系统
CN107665508B (zh) * 2016-07-29 2021-06-01 成都理想境界科技有限公司 实现增强现实的方法及系统
US10843068B2 (en) 2017-01-18 2020-11-24 Xvisio Technology Corp. 6DoF inside-out tracking game controller
CN108900829B (zh) * 2017-04-10 2022-02-22 钰立微电子股份有限公司 动态显示系统
US10339714B2 (en) * 2017-05-09 2019-07-02 A9.Com, Inc. Markerless image analysis for augmented reality
CN109550246B (zh) * 2017-09-25 2022-03-25 腾讯科技(深圳)有限公司 游戏客户端的控制方法、装置、存储介质和电子装置
US10565719B2 (en) 2017-10-13 2020-02-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Floor detection in virtual and augmented reality devices using stereo images
CN108282651A (zh) * 2017-12-18 2018-07-13 北京小鸟看看科技有限公司 相机参数的矫正方法、装置及虚拟现实设备
KR102031331B1 (ko) * 2018-03-09 2019-10-11 주식회사 케이티 영상 내의 이동체를 식별하는 방법, 장치 및 컴퓨터 판독가능 매체
US11315321B2 (en) * 2018-09-07 2022-04-26 Intel Corporation View dependent 3D reconstruction mechanism
JP7254943B2 (ja) 2019-09-20 2023-04-10 マクセル株式会社 情報端末装置および位置認識共有方法
US11378376B2 (en) * 2019-11-08 2022-07-05 Kevin P. Terry System and method for using a digital measuring device to install a structure
KR102158316B1 (ko) * 2020-04-14 2020-09-21 주식회사 맥스트 점군 정보 가공 장치 및 방법
US11869156B2 (en) * 2020-06-30 2024-01-09 Snap Inc. Augmented reality eyewear with speech bubbles and translation
US20230219578A1 (en) * 2022-01-07 2023-07-13 Ford Global Technologies, Llc Vehicle occupant classification using radar point cloud

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7095424B2 (en) * 2001-10-26 2006-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and method, and storage medium
JP3805231B2 (ja) * 2001-10-26 2006-08-02 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその方法並びに記憶媒体
US7317456B1 (en) * 2002-12-02 2008-01-08 Ngrain (Canada) Corporation Method and apparatus for transforming point cloud data to volumetric data
JP4218952B2 (ja) * 2003-09-30 2009-02-04 キヤノン株式会社 データ変換方法及び装置
JP2005326275A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Canon Inc 情報処理方法および装置
US20060078215A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Eastman Kodak Company Image processing based on direction of gravity
CA2678156C (en) * 2007-02-16 2013-10-08 Mitsubishi Electric Corporation Measurement apparatus, measurement method, and feature identification apparatus
JP2008261755A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
US8855819B2 (en) 2008-10-09 2014-10-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for simultaneous localization and mapping of robot
US8970690B2 (en) * 2009-02-13 2015-03-03 Metaio Gmbh Methods and systems for determining the pose of a camera with respect to at least one object of a real environment
US8542252B2 (en) * 2009-05-29 2013-09-24 Microsoft Corporation Target digitization, extraction, and tracking
CN101598540B (zh) * 2009-06-24 2013-02-13 广东威创视讯科技股份有限公司 三维定位方法和三维定位系统
JP4816789B2 (ja) * 2009-11-16 2011-11-16 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
CN102713671A (zh) * 2009-12-11 2012-10-03 株式会社拓普康 点群数据处理装置、点群数据处理方法和点群数据处理程序
JP5573238B2 (ja) * 2010-03-04 2014-08-20 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理法方法およびプログラム
JP2011197777A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2012037157A2 (en) * 2010-09-13 2012-03-22 Alt Software (Us) Llc System and method for displaying data having spatial coordinates
EP2625845B1 (en) * 2010-10-04 2021-03-03 Gerard Dirk Smits System and method for 3-d projection and enhancements for interactivity
US20120113223A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Microsoft Corporation User Interaction in Augmented Reality
JP2012128779A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Panasonic Corp 仮想物体表示装置
CN102609550B (zh) 2011-01-19 2015-11-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 产品三维模型自动摆正系统及方法
JP5799521B2 (ja) * 2011-02-15 2015-10-28 ソニー株式会社 情報処理装置、オーサリング方法及びプログラム
US9013469B2 (en) 2011-03-04 2015-04-21 General Electric Company Method and device for displaying a three-dimensional view of the surface of a viewed object
JP5702653B2 (ja) * 2011-04-08 2015-04-15 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および、情報処理方法
US8442307B1 (en) * 2011-05-04 2013-05-14 Google Inc. Appearance augmented 3-D point clouds for trajectory and camera localization
TW201248423A (en) 2011-05-17 2012-12-01 Ind Tech Res Inst Localization device and localization method with the assistance of augmented reality
US9600933B2 (en) * 2011-07-01 2017-03-21 Intel Corporation Mobile augmented reality system
CA2883484A1 (en) * 2011-09-08 2013-03-14 Paofit Holdings Pte Ltd System and method for visualizing synthetic objects withinreal-world video clip
US8818133B2 (en) * 2012-07-11 2014-08-26 Raytheon Company Point cloud construction with unposed camera
US20140123507A1 (en) 2012-11-02 2014-05-08 Qualcomm Incorporated Reference coordinate system determination

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016507793A5 (ja)
WO2014153139A3 (en) Systems and methods for displaying a three-dimensional model from a photogrammetric scan
RU2015154279A (ru) Ориентация и визуализация виртуального объекта
JP2016515197A5 (ja)
JP2016504611A5 (ja)
US20150356770A1 (en) Street view map display method and system
GB2561746A8 (en) Video sensor fusion and model based virtual and augmented reality systems and methods
US10911645B2 (en) Image processing device, image processing method, and recording medium
JP2013232195A5 (ja)
JP2016530581A5 (ja)
WO2013184391A4 (en) Geospatial representation of data-less map areas
JP2016502216A5 (ja)
EP2863365A3 (en) Image processing apparatus and method
JP2016076093A5 (ja)
PH12015501343A1 (en) Apparatus and method for three dimensional surface measurement
EP2937815A3 (en) Methods and systems for object detection using laser point clouds
JP2016536715A5 (ja)
US9406116B2 (en) Electronic device and method for measuring point cloud of an object
MX342021B (es) Sistema para la deteccion automatica de la huella de la estructura de imagenes oblicuas.
GB2512242A (en) Method, device, and system for computing a spherical projection image based on two-dimensional images
JP2017503150A5 (ja)
WO2013184473A3 (en) Context-aware voice guidance
JP2013043085A5 (ja)
MX2014011940A (es) Metodo y aparato de posicionamiento y navegacion.
EP4235597A3 (en) Vehicle speed limit display device