JP2016506310A - 細長部材にフィルム材料を適用するための方法及び装置 - Google Patents

細長部材にフィルム材料を適用するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016506310A
JP2016506310A JP2015545039A JP2015545039A JP2016506310A JP 2016506310 A JP2016506310 A JP 2016506310A JP 2015545039 A JP2015545039 A JP 2015545039A JP 2015545039 A JP2015545039 A JP 2015545039A JP 2016506310 A JP2016506310 A JP 2016506310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film material
film
carriage
elongate member
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015545039A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6293164B2 (ja
JP2016506310A5 (ja
Inventor
アメリカ オー. シャーフ,
アメリカ オー. シャーフ,
リチャード エー. ミラー,
リチャード エー. ミラー,
ドナルド エー. アンダーソン,
ドナルド エー. アンダーソン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2016506310A publication Critical patent/JP2016506310A/ja
Publication of JP2016506310A5 publication Critical patent/JP2016506310A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6293164B2 publication Critical patent/JP6293164B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0003Producing profiled members, e.g. beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • B29C63/024Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material the sheet or web-like material being supported by a moving carriage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/001Producing wall or panel-like structures, e.g. for hulls, fuselages, or buildings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0004Cutting, tearing or severing, e.g. bursting; Cutter details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0036Slitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/001Profiled members, e.g. beams, sections
    • B29L2031/003Profiled members, e.g. beams, sections having a profiled transverse cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/04Punching, slitting or perforating
    • B32B2038/045Slitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • B32B37/0053Constructional details of laminating machines comprising rollers; Constructional features of the rollers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/108Flash, trim or excess removal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1348Work traversing type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1788Work traversing type and/or means applying work to wall or static structure
    • Y10T156/1795Implement carried web supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

フィルム材料は、細長構造部材の表面(60a)に適用される。構造部材(34)に沿って移動するキャリッジ(36)が、構造部材(34)に沿ったワンパス内において、フィルム材料(32)を分配、圧縮、及び切断する。【選択図】図14

Description

本開示内容は、概ね基板上へのフィルム適用に関し、具体的には複合材縦通材のような細長い構造部材の表面に沿ってフィルム材料を適用及びトリミングするための方法及び装置に対処するものである。
複合材及び他の構造体は、構造的なフィルム状接着材料を用いて結合され、このような材料にはボンドラインの厚さを制御するためのスクリムなどの担体が含まれる。例えば、航空機産業において、複合材縦通材は、共結合により、又は二次的結合工程において外板などの別の複合部品と接合され、その際には縦通材のフランジ表面に適用される構造的なフィルム状接着材料が使用される。縦通材のフランジ及び適用されるフィルム状接着剤は外板に対して配置され、フィルム状接着剤は熱的手法又は他の手法を用いて硬化される。
接着による結合工程のために航空機縦通材のような長い複合構造部材を準備することは、現在のところ長時間を要する労働集約的な多段プロセスである。フィルム状接着材料は、航空機に使用される場合には90フィート以上になり得る縦通材の長さに手作業で広げられ、このとき保護用のポリバッカーがフィルムから除去されなければならない。このとき、縦通材の基部フランジ上にフィルム状接着剤の裏側を配置するために、作業員チームは、フィルム材料の全長をひっくり返す。次いで作業員は、基部フランジの縁から余分なフィルム材料を手作業でトリミングする。この手作業によるトリミング技術は、面倒で長時間を要し、基部フランジの縁、特にフランジが面取りされている部分に損傷を与える危険を呈する。手作業によるトリミングの間に異物の破片が生成される可能性があり、それが縦通材に付着した場合は結合の望ましさに影響し得る。トリミング後、フィルム材料は手作業で平滑化され、続いて縦通材がひっくり返されて、縦通材の基部フランジに対してフィルム材料を圧縮するために真空バッグ処理される。
したがって、手作業への異存を低減し、プロセスフロー時間を改善する、長い構造部材に対してフィルム材料を適用するための方法及び装置に対する需要が存在している。また、構造細部に適合するように余分な材料を迅速にトリミングし、且つ真空バッグによる圧縮の必要性を排除する、フィルム材料適用のための方法及び装置に対する需要が存在している。
開示される実施形態は、ロール形態のフィルム材料を、長い構造部材、いくつか例を挙げると、複合材縦通材、桁、梁、及びダブラーなどの表面上に適用するための方法及び装置を提供する。フィルム材料アプリケータは、バッキングを配置、トリミング、除去し、フィルム材料を構造部材の長さに沿ったワンパス内に圧縮するために使用される。フィルム材料アプリケータ及びそれに関連する適用方法は、プロセスフロー時間を短縮するだけでなく、労働及び材料を含む経常費用を削減する。材料利用の改善が、フィルム材料の均一性及び取付けの向上と共に達成される。フィルム材料のトリミングの間の構造部材の縁への損傷の可能性が低下する又は排除される。フィルムアプリケータは、搭載式モータの使用及び自動制御を回避するので、比較的単純で、信頼性が高く、使用が容易である。フィルムアプリケータは、容易に設定することができ、且つ生産労働者による手動運転が可能である。
開示される一実施形態によれば、細長部材の表面にフィルムを適用するための装置が適用される。この装置は、キャリッジ、細長部材に沿った移動のために前記キャリッジを取り付けるように適合されたローラ、及びフィルムを分配するための前記キャリッジ上のフィルム材料供給源を備える。装置は、細長部材の表面にフィルムを圧縮するためのキャリッジ上の圧縮ローラ、及びキャリッジが細長部材に沿って移動するときにフィルム材料の両縁をトリミングするためのフィルムカッターアセンブリを更に備える。
細長部材は、上面、底面及び側面を含み、ローラは、細長部材の上面、底面、及び側面と係合する。ローラは、細長部材の側面を把持するためにキャリッジに取り付けられた前方及び後方ローラと、細長部材の上面と係合するためにキャリッジに取り付けられた前方及び後方牽引タイヤとを含むことができる。フィルムはバッカーを含み、装置は、キャリッジ上に、フィルム供給源からフィルムが分配されているときにバッカーを巻き取って蓄積するためのバッカー巻き取りリールと、キャリッジが細長部材に沿って移動するときにバッカー巻き取りリールを回転駆動するためのバッカー巻き取り駆動アセンブリとを更に備える。フィルムの供給源は、キャリッジ上での回転のために取り付けられたフィルム材料フィードロールを含み、バッカー巻き取り駆動アセンブリはフィルムフィードロールの回転により駆動される。フィルムカッターアセンブリは、キャリッジに枢動可能に取り付けられた、水平方向に間隔を空けた一対のアームと、キャリッジが細長部材に沿って移動するときにフィルム材料の縁を切断するためにアームにそれぞれ取り付けられた一対のカッターナイフとを含むことができる。フィルムカッターアセンブリは、フィルム材料をガイドするためのガイドスロットと、細長部材の縁にスライド可能に係合するように適合されたフォロワ表面とを更に含む。フォロワ表面は、カッターナイフに連結されて、細長部材の縁に沿ってフィルム材料を切断するようにカッターナイフをガイドする。
別の実施形態によれば、細長い複合材縦通材のフランジ表面にフィルムを適用するための装置が提供される。この装置は、細長複合材縦通材に取り付けられて、細長複合材縦通材に沿って移動可能に適合されたキャリッジ、前記キャリッジが前記縦通材に沿って移動するときにフランジ表面に対してフィルム材料を圧縮するための、前記キャリッジに取り付けられる圧縮ローラ、及び一定量のフィルム材料を保持し、且つ前記フィルム材料を圧縮ローラに分配するように適合された、前記キャリッジ上の材料フィードロールアセンブリを備える。装置は更に、フィルム材料が圧縮ローラに分配されているときにフィルム材料のバッキングを巻き取るために適合された、キャリッジ上の巻き取りリール、キャリッジが複合材縦通材に沿って移動するときにフランジ表面を加熱するための、キャリッジ上のヒーター、及びフィルム材料がフランジ表面に対して圧縮された後で複合材縦通材の輪郭と一致するようにフィルム材料の縁をトリミングするためのフィルムトリマーを備え得る。キャリッジは、フランジ表面の上方に位置決めされるように適合された上部フレームであって、その上に圧縮ローラ、フィルム材料フィードロールアセンブリ、巻き取りリール、ヒーター、及びフィルムトリマーが取り付けられる上部フレームと、フランジ表面の下側に配置されるように適合された下部フレームとを含む。装置は更に、細長複合材縦通材に対してキャリッジを留めるための下部フレーム上のローラ、フィルム材料のバッカーを巻き取るように適合された、上部フレームに取り付けられたバッカー巻き取りリール、及びフィルムフィードロールアセンブリとバッカー巻き取りリールとの間に連結された、バッカー巻き取りリールの回転を駆動するための駆動部を備えることができる。フィルムトリマーは、フランジ表面の両縁に係合してこれらの縁に追従するように適合された一対のフォロワと、それぞれフォロワに枢動可能に取り付けられた、フランジ表面の両縁に沿ってフィルム材料を切断するための一対のカッターナイフとを含む。
さらなる実施形態によれば、細長部材の表面にフィルム材料を適用する方法が提供される。この方法は、細長部材の表面に沿ってキャリッジを移動させることと、キャリッジ上の材料供給源からフィルムを分配することと、キャリッジが細長部材の表面に沿って移動するときにキャリッジ上の圧縮ローラを用いて細長部材の表面に対してフィルムを圧縮することと、細長部材の表面に対して圧縮されたフィルムの縁をトリミングすることであって、キャリッジが細長部材の表面に沿って移動するときに、キャリッジを使用してフィルムを通して少なくとも一のカッターを移動させることを含む、トリミングすることとを含む。分配すること、圧縮すること、及びトリミングすることは、キャリッジが細長部材の表面に沿って移動するときにワンパス内で実行される。方法は更に、分配されているフィルムからバッカーを除去することと、キャリッジ上のバッカー巻き取りリールにバッカーを蓄積することとを含むことができる。フィルムの縁をトリミングすることは、キャリッジが細長部材の表面に沿って移動するときに一対のカッターナイフをフィルムを通して引くことと、細長部材の縁を追従することと、細長部材の表面の縁を追従するようにカッターナイフを移動させることとを含む。
また別の実施形態によれば、複合材縦通材のフランジ表面の長さにわたってフィルム材料を適用する方法が提供される。この方法は、フランジ表面上にフィルム材料アプリケータを配置することと、フィルム材料アプリケータを複合材縦通材の長さに沿って移動させることと、フィルム材料アプリケータが複合材縦通材の長さに沿って移動するときに、フィルム材料アプリケータを使用してフランジ表面にフィルム材料を分配及び適用することと、フィルム材料アプリケータが複合材縦通材の長さに沿って移動するときに、フィルム材料アプリケータを使用してフランジ表面の縁と実質的に一致するようにフィルム材料の縁をトリミングすることとを含む。フランジ表面上にフィルム材料アプリケータを配置することは、複合材縦通材の上面、底面及び側面にフィルム材料アプリケータを留めることを含む。フィルム材料アプリケータを使用してフィルム材料の縁をトリミングすることは、フランジ表面の縁を追従することと、フランジ表面の縁を追従するようにカッターナイフを移動させることと、カッターナイフを使用してフランジ表面の縁に沿ってフィルム材料の縁を切断することとを含む。方法は更に、フィルム材料の縁を切断することによって生成されたスクラップフィルムをキャリッジ上のリールに巻き取ることを含み得る。方法は、フィルム材料のバッキングをキャリッジ上のリールに巻き取ることを含んでもよい。リールは、スリップクラッチを使用してスクラップフィルム及びフィルム材料のバッキングを巻き取る間に滑らせてもよい。
上述のフィーチャ、機能、及び利点は、本発明の種々の実施形態において単独で達成することができるか、又は他の実施形態において組み合わせることができ、これらの実施形態のさらなる詳細は、後述の説明及び添付図面を参照して見ることができる。
例示的な実施形態の特徴と考えられる新規のフィーチャは、添付の特許請求の範囲に規定される。しかしながら、例示的な実施形態と、好ましい使用モードと、更にはその目的及び利点とは、添付図面を参照して、本開示の例示的な実施形態の後述の詳細な説明を読むことにより、最もよく理解されるであろう。
開示される実施形態によるフィルム材料アプリケータの機能ブロック図である。 図1に示すフィルム材料アプリケータを使用してフィルム材料が適用される基部フランジ表面を有する縦通材の斜視図である。 図2に示す縦通材の端面図である。 縦通材フランジ上にフィルムを配置するプロセスにおけるフィルム材料アプリケータの一側面を示す上部斜視図である。 図4と同様の図であるが、フィルム材料アプリケータの反対側を示している。 フィルム材料アプリケータの一側面を示す下部斜視図である。 図6と同様の図であるが、フィルム材料アプリケータの反対側を示している。 図4と同様の図であるが、更に詳細にフィルム材料アプリケータを示すために拡大されている。 図5と同様の図であるが、更に詳細にフィルム材料アプリケータを示すために拡大されている。 図6と同様の図であるが、更に詳細にフィルム材料アプリケータを示すために拡大されている。 図7と同様の図であるが、更に詳細にフィルム材料アプリケータを示すために拡大されている。 フィルム材料アプリケータの後方半分の斜視図であり、フィルムカッターアセンブリ及びフィルムスクラップ巻き取りアセンブリの詳細を示している。 フィルム材料アプリケータの一側面の立面図である。 フィルム材料アプリケータの他の一側面の立面図である。 フィルム材料アプリケータの上面図である。 フィルムフィードロールアセンブリの一側面の斜視図である。 フィルムフィードロールアセンブリの他の一側面の斜視図である。 フィルムスクラップ巻き取りアセンブリの斜視図である。 フィルム材料の斜視図であり、分配、配置、トリミング及び巻き取られる部分を図式的に示している。 フィルムカッターアセンブリの前方斜視図である。 フィルムカッターアセンブリの後方斜視図である。 図20及び21に示すフィルムカッターアセンブリの斜視図であり、切断されているフィルムの縁を示している。 細長部材の表面に沿ってフィルム材料を適用する方法の一実施形態のフロー図である。 フィルムアプリケータを使用して縦通材のフランジ上にフィルム材料を適用する方法のフロー図である。 航空機の製造および保守方法のフロー図である。 航空機のブロック図である。
まず図1を参照する。開示される実施形態は、細長構造部材34の表面60aにおいてフィルム材料32を分配、配置、圧縮及びトリミングするための装置30に関する。説明を簡単にするために、装置30を以降フィルムアプリケータ30と呼び、フィルム材料32をフィルム32、材料32又はフィルム材料32と呼ぶ。後述する図示の実施例では構造部材34は複合材縦通材であるが、フィルムアプリケータ30は、長く比較的狭いあらゆる部材の表面にフィルム材料32を適用するために利用することができ、そのような部材には、限定されないが、桁、梁、ダブラーなどが含まれる。フィルム材料32は、細長構造部材34に適用することが必要とされる比較的薄くて柔軟なあらゆる材料、例えば限定されないが接着剤を含む。
フィルムアプリケータ30は、ピンチローラ38による構造部材34に沿った回転運動のために、キャリッジ36に取り付けられる後述の複数の機能的コンポーネントを備えている。ピンチローラ38は、構造部材34の上面、底面及び側面に係合してそれらを把持することにより、フィルムアプリケータ30が構造部材34の長さに沿って走行又は配置方向54に移動するときに、フィルムアプリケータ30をガイドし且つインデックス付けする。
フィルムアプリケータ30は、フィルム圧縮ローラ46に分配及びフィードされるフィルム材料32の供給源を包含するフィルムフィードロールアセンブリ40を含んでいる。フィルム圧縮ローラ46は、キャリッジ36が構造部材34の長さに沿って移動するときに、表面60aに対してフィルム材料32を圧縮する。随意で、キャリッジ36に取り付けられる赤外ヒーターなどの適切なヒーター52を使用して、フィルム32が配置及び圧縮される直前に表面60aを加熱する52aことにより、表面60aへのフィルム材料32の接着を向上させることができる。フィルム32が分配されているとき、バッカー56、典型的にはフィルム材料32を保護するように覆うポリフィルム材料は、フィルム材料32から引きはがされてバッカー巻き取りリール42にフィードされる。キャリッジ36上においてフィルム圧縮ローラ46の後方に取り付けられたフィルムカッターアセンブリ48が、構造部材34の縁と実質的に一致するようにフィルム材料32の外縁をトリミングする。このようなトリミング工程の結果として生じるフィルムスクラップ58は、やはりキャリッジ36に取り付けられるフィルムスクラップ巻き取りアセンブリ50に蓄積される。
ここで図2及び3を参照する。構造部材34は、複合材積層縦通材34を含み、両図では反転した状態で示されている。縦通材34は、中央ウェブ64によって接続されて、概ね「T字」型断面(反転している)を形成する基部フランジ60及び上部フランジ62を含んでいる。基部フランジ60は、縦通材34の全長に延びて幅「W]を有するフランジ表面60aを含む。図2及び3に示す実施例では、幅「W」は縦通材34の全長にわたって概ね一定であるが、他の実施例ではフランジ表面60aの幅「W」は変動し得る。また、図示のフランジ表面60aは概ね平坦であるが、他の実施例では、フランジ表面60aはその長さに沿って湾曲していても、及び/又は捻じれていてもよい。基部フランジ60の両長手方向端部66は面取りされてもよい。基部フランジ60を、例えば限定しないが、外板(図示しない)のような別の構造に結合させるために、図1に示すフィルムアプリケータ30を用いてフィルム接着剤が基部フランジ表面60a全体に適用される。この詳細については後述する。
次にフィルムアプリケータ30の一実施形態を示す図4〜15に注目する。このアプリケータ30は、縦通材34の表面60aにフィルム材料32を配置するために利用される。この実施例では、フランジ表面60aは、その面取りされた両端部66と共に内側に向かうテーパ68を含む(図4及び5参照)。図9、10、13及び14に示すように、フィルムアプリケータ30は、ブラケット86によって互いに固定的に取り付けられた下部フレーム84と上部フレーム100とを含むキャリッジ36を含む。上部フレーム100の両側のハンドルバー98は、フィルムアプリケータ30を運搬するため、及びフィルム適用プロセスの間に縦通材34に沿ってアプリケータ30を手動で動かすために作業員によって把持されるように適合される。ブラケット86の外端に取り付けられたアウトリガホイール92は、フィルム配置プロセスの間に縦通材34を固定された反転位置に保持するために使用される取付具(図示しない)に沿ってフィルムアプリケータ30を支持及びガイドするために使用される。
下部フレーム84に取り付けられた、長手方向に間隔を空けたピンチローラの第1の組38a(図6及び7)は、ウェブ64の両側面64a(図3参照)と係合することにより、縦通材34上でキャリッジ36を水平方向にインデックス付けする。ピンチローラ38aは、限定しないが、合成ゴムといった任意の適切な材料から形成することができ、ウェブ64の両側面64aへと内側に向かってばね荷重をかけることができる。また、ピンチローラ38aと構造的に類似した、長手方向に間隔を空けたピンチローラの第2の組38b(図10及び13)が下部フレーム84に取り付けられており、上部で基部フランジ60の基部フランジ下側表面60b(図3参照)に接している。ピンチローラ38bには、基部フランジ下側表面60bに向かって上方にばね荷重がかけられている。ピンチローラ38bは、後述する他のコンポーネントと一緒に、キャリッジ36を垂直方向にインデックス付けして、フィルムアプリケータ30を縦通材34に留めている。ピンチローラ38a,38bは、効率よく、キャリッジ36をガイドして縦通材34の表面64a、64b(図3)に沿って回転させる。
フィルムフィードロールアセンブリ40は、その上に一定量のフィルム材料32を格納できる取り外し可能な供給ローラ96を広範囲に含む。バッカー巻き取りリール42は、フィルム材料32がフィルムフィードロールアセンブリ40から引き出されるときにフィルム材料32の保護バッカー56を巻き取って蓄積する。フィルム材料32は、キャリッジ36が縦通材34に沿って移動するときに、圧縮ローラ46とフランジ表面60aとの間のニップ70中に供給される(図13及び14)。図示しないが、フィルム材料32は、フランジ表面60aに対して圧縮されるときにフィルム材料32に接着したまま残る第2のバッカーを含むことができる。
ここで特に図13〜17を参照する。バッカー巻き取りリール42は、特定条件下で巻き取りリール42がシャフト80に対して滑ることを可能にするばね荷重式のスリップクラッチ76によってシャフト80に取り付けられている。これについて後述する。図14及び17に最もよく見ることができるように、フィードロール96のシャフト80は、上部フレーム100に取り付けられた支持ブラケット106上で回転するように軸支されている。シャフト80は、フィードロール96に取り付けられてフィードロール96によって駆動される歯付きプーリ110に連結された巻き取りリール駆動ベルト108によって駆動され、その結果、正常には、フィルム32がフィードロール96から引き出されるとき、バッカー巻き取りリール42がフィードロール96の回転と同期して回転する。
ここで再び図4〜14を参照する。圧縮ローラ46は、上部フレーム100上で回転するように軸支されており、フランジ表面60aに接するように適合されている。フィードロール96から引き出されたフィルム32は、ニップ70に供給され、次いで圧縮ローラ46によってフランジ表面60aに対して圧縮され、その結果フィルム32がフランジ表面60aに概ね均一に接着する。用途により随意で、限定しないが赤外ヒーターを含む適切なヒーター52を圧縮ローラ46前方で上部フレーム100に取り付け、基部フランジ表面60aの概ね全幅に延びるように配置してもよい。ヒーター52は、フィルム材料32の配置に先立ってフランジ表面60aを加熱するように機能することにより、表面60aへのフィルムの接着を促進する。フィルム配置の直前に基部フランジ表面60aを加熱する他の手段を用いてもよい。
中央に位置する前方牽引タイヤ104(図5、9、13、14)は、上部フレーム100上での回転のために軸支されており、ピンチローラの前方の組38bの上方に位置決めされている。ピンチローラの前方の組38bのばね荷重により、前方牽引タイヤ104は基部フランジ表面60aに引き付けられて、前方牽引タイヤ104とピンチローラの前方の組38bとの間に基部フランジ60を効率よく「挟む」。同様に、基部フランジ60は、圧縮ローラ46とピンチローラ38a、38bとの間に挟まれる。
ここで図12〜15、及び20〜22を参照する。フィルムカッターアセンブリ48は、ピボットピン116によって取付ブラケット114に枢動可能に取り付けられた、水平方向に間隔を空けた一対のリンクアーム118を含む。取付ブラケット114は、図8、及び13〜15に最もよく示されるように、上部フレーム100に固定されている。カッターフォロワアーム94は、ピボットシャフト129によってリンクアーム118に取り付けられたフォロワ126によりリンクアーム118の外端に枢動可能に取り付けられている。フォロワ126の各々は、フィルム32がフィルムカッターアセンブリ48を通過するときにフィルム32に接触してフィルム32をガイドするガイド下側表面126a(図21及び22)を含む。ガイド下側表面126aは、耐摩耗性の低摩擦材料から形成されており、この材料には、限定されないが、UHMW(超高分子量)ポリエチレンが含まれる。ばね板128はフォロワに固定されており、図示していないが、ばね板128間にばねを接続することにより、リンクアーム118を内側へと互いに向かって振れるように付勢してもよい。
カッターフォロワアーム94の各々は上部フォロワアーム122と下部フォロワアーム124とを含み、これらは互いから間隔を空けて配置されてフィルムガイドスロット102を形成し、フィルムスロット102にはフィルム32の外縁が供給される。上部フォロワアーム122の各々には、UHMWポリエチレンのような耐摩耗性の低摩擦材料から形成されるベアリングパッド138が設けられており、このパッドはフィルム32がカッターフォロワアーム94のガイドスロット102を通過するときにフィルム32の外縁に接触するように適合されている。ガイドブロック132は、下部フォロワアーム124の端部に取り付けられている。ピボットブロック130は、ガイドブロック132に締結されており、それぞれ縦通材34の端部66輪郭の寸法形状に一致する上部フォロワ表面130aを含む。
図示の実施例では、上部フォロワ表面130aは、フィルム32の下で、縦通材34の面取りされた縁66(図3)と一致して係合するように面取りされている。ピボットブロック130の面取りされた上部フォロワ表面130aも、UHMWポリエチレンのような耐摩耗性の低摩擦材料の層を含むことができる。カッターナイフ134は、カーバイドのような適切な耐摩耗性材料から作製されており、フォロワ126、ピボットブロック130、及びガイドブロック132に対してナイフ134を保持する蝶ねじ136により、カッターフォロワアーム94に取り外し可能に取付けられる。フィルム材料アプリケータ30を縦通材34に沿って移動させることにより、カッターナイフ134が必然的にフィルム材料32(フィルム材料32上に存在し得る何らかのバッカーを含む)を通り、それにより、縦通材34の長さに沿って基部フランジ表面60aの幅と一致するようにフィルム材料32がトリミングされる。カッターナイフ134は、縦通材34の面取りされた縁66(図3)とスライド可能に係合するように付勢されたピボットブロック130上において、面取りされたフォロワ表面130aによりガイドされる。カッターナイフ134と共に面取りされたフォロワ表面130aを枢動可能に取り付けることにより、カッターナイフ134が独立に、縦通材34の面取りされた両縁66に沿ってフィルム材料32に追従してフィルム材料32を切断することが可能になり、それにより切断されたフィルム材料32の幅が上部フランジ60の寸法形状と一致する。
ここで、フィルムスクラップ巻き取りアセンブリ50の更なる詳細を示す図12、13、15、18を参照する。一対のスクラップ巻き取りローラ44は、ローラ44が後述する特定の条件下でシャフト74に対して滑ることを許すスリップクラッチ72によって、シャフトに取り付けられている。シャフト74は、隣接する取付ブラケット86の対に取り付けられた直立巻き取り支持ブラケット82上で回転するように軸支されている。後方牽引タイヤ88は、フィルム32に対する牽引を実現する任意の適切な材料から作製される。後方牽引タイヤ88は、ブラケット86に取り付けられた、水平方向に間隔を空けた一対のアーム85上で回転するように取り付けられている(図18参照)。牽引タイヤ88の端部に取り付けられたギヤホイール112は、巻き取りリール駆動ベルト108によって、シャフト74のギヤホイール(図示しない)に接続される。フィルム配置プロセスの間にフィルム32上で回転する結果としての牽引タイヤ88の回転は、駆動ベルト108を通して巻き取りローラ44の回転を駆動する。
動作中、フィルム材料32の供給は、縦通材34のフランジ表面60を材料で覆うための準備として、フィードロール96に充填される。上述のように、縦通材34は、フィルム配置プロセス中に、固定された反転位置に縦通材34を保持するように設計された取付具(図示しない)に配置される。フィルムアプリケータ30は、縦通材34の一端に導入され、フィルム32は、圧縮ローラ46とフランジ表面60aとの間のニップ70(図13)に引き込まれ、一方でバッカー56は分離されて、その一部はバッカー巻き取りリール42の周りに巻きつけられる。縦通材34を保持するために取付具を使用する場合には、フィルムアプリケータ30を縦通材34の長さに沿って回転させるための準備として、アウトリガローラ92を取付具上に配置する。
作業員はハンドルバー98を把持し、縦通材34の長さに沿ってフィルムアプリケータ30を移動させる。しかしながら、幾つかの実施形態では、コンピュータ制御された装置、自力運転を組み込むための改良、又は他の自動化装置(図示しない)を用いて、フィルムアプリケータ30を縦通材34に沿って移動させることができる。ヒーター52は、圧縮ローラ46の直前でフランジ表面60aを加熱する。フィルムアプリケータ30の直線的運動により、フィルム材料32がフィルムフィードロール96から引き出される。フィルム材料32が圧縮ローラ46に供給されるとき、バッカー56は、フィードロール96の回転により駆動されるベルトであるバッカー巻き取りリール42に巻き取られる。フィードロール96がバッカー巻き取りリール42よりも速く回転する場合、スリップクラッチ76により、バッカー巻き取りリール42の動的な滑りが可能になる。
フィルム32が圧縮ローラ46の下で圧縮された後、フィルムカッターアセンブリ48は、基部フランジ表面60aの幅が縦通材34の長さに沿って変動する場合であっても、フランジ表面60aの幅と一致するようにフィルム32の縁をトリミングする。図22に最もよく示すように、リンクアーム118の内側への付勢により、カッターナイフ134が基部フランジ表面60aの縁でフィルム32を切断する。フィルムスクラップ58は、カッターフォロワアーム94のガイドスロット102を通ってスクラップ巻き取りローラ44に巻き取られる。スクラップ巻き取りローラ44は、後方牽引タイヤ88によって駆動されるベルトである。スクラップ巻き取りローラ44が後方牽引タイヤ88よりゆっくりと回転する場合には、スリップクラッチ72によりローラ44の動的な滑りが可能になる。図19は、フィルム材料配置プロセスの間のフィルム32の処理を図式的に示している。フィルム材料32は、フィードロール96から引き出され、バッカー56はバッカー巻き取りリール42に巻き取られる。フィルム32は圧縮され、次いで61で切断される。フィルムスクラップ58は、フィルム32が、フランジのテーパ68に沿った部分を含めてフランジ表面60aの幅と一致するように切断されるときに、フィルムスクラップ巻き取りリール44に巻き取られる。
図23は、フィルム32を細長部材34の表面60aに適用する方法の全体のステップを示している。140では、キャリッジ36を細長部材34の表面60aに沿って移動させ、142では、フィルム32をフィルム供給源40からキャリッジ36に分配する。144では、キャリッジ36を表面60aに沿って移動させながら、圧縮ローラ46を用いてフィルム32を表面60aに対して圧縮する。ステップ146では、キャリッジ36を用いてフィルム32に沿ってカッターナイフ134を移動させ、フィルム32の縁をトリミングする。
図24は、複合材縦通材34の基部フランジ表面60aの長さにわたってフィルム材料32を適用する方法の全体のステップを示している。まず148において、フィルム材料アプリケータ30をフランジ表面68a上に配置する。150では、フィルムアプリケータ30を縦通材34の長さに沿って移動させる。152では、フィルムアプリケータ30を使用して、フィルムアプリケータ30を縦通材34の長さに沿って移動させながらフィルム材料32をフランジ表面60aに分配及び適用する。154では、フィルムアプリケータ30を使用して、フィルムアプリケータ30が縦通材34を長さに沿って移動させながら、フランジ表面60aの縁と概ね一致するようにフィルム材料32の縁をトリミングする。
本発明の実施形態は、様々な応用分野に使用される可能性を有し、例えば航空宇宙、船舶、自動車の応用分野、及び自動レイアップ装備が使用される他の応用分野を含む特に輸送産業の分野に用途を見出すことができる。したがって、図25及び図26に示すように、本発明の実施形態は、図25に示す航空機の製造及び保守方法160、及び図26に示す航空機162に関して使用することが可能である。開示される実施形態の航空機への応用には、いくつか例を挙げると、例えば、限定されないが、縦通材、桁、ダブラー、及び梁が含まれる。製造前の段階では、例示的な方法160は、航空機162の仕様及び設計164と、材料の調達166とを含み得る。製造段階では、航空機162のコンポーネント及びサブアセンブリの製造168と、システムインテグレーション170とが行われる。その後、航空機162は認可及び納品172を経て運航174に供される。顧客により運航される間に、航空機162は定期的な整備及び保守176(改造、再構成、改修なども含み得る)を受ける。
方法160のプロセスの各々は、システムインテグレーター、第三者、及び/又はオペレーター(例えば顧客)によって実施又は実行され得る。本明細書の目的では、システムインテグレーターは、限定するものではないが、任意の数の航空機製造者、及び主要システムの下請業者を含むことができ、第三者は、限定するものではないが、任意の数のベンダー、下請業者、及び供給業者を含むことができ、オペレータは、航空会社、リース会社、軍事団体、サービス機関などでありうる。
図26に示すように、例示的な方法160によって製造された航空機162は、複数のシステム180及び内部182を備えた機体178を含み得る。高レベルのシステム180の例には、推進システム184、電気システム186、油圧システム188、及び環境システム190のうちの一又は複数が含まれる。任意の数の他のシステムが含まれてもよい。開示される方法及び装置は、航空機178又は、限定しないが縦通材及び桁といった内部182の一部分を形成する一又は複数の細長いコンポーネント上にフィルム材料を配置してトリミングするために利用することができる。航空宇宙産業の例を示したが、本発明の原理は、船舶及び自動車産業などの他の産業にも適用可能である。
本明細書に具現化されたシステムと方法は、製造及び保守方法160の段階のうちの任意の一又は複数で採用することができる。例えば、製造プロセス168に対応するコンポーネント又はサブアセンブリは、航空機162の運航中に製造されるコンポーネント又はサブアセンブリに類似の方法で製作又は製造される。また、一又は複数の装置の実施形態、方法の実施形態、或いはそれらの組み合わせは、例えば、航空機162の組立てを実質的に効率化するか、又は航空機162のコストを削減することにより、製造段階168及び170の間に利用することができる。同様に、装置の実施形態、方法の実施形態、或いはそれらの組み合わせのうちの一又は複数を、航空機162の運航中に、例えば限定しないが、整備及び保守176に利用することができる。
上述した種々の例示的な実施形態の記載は、例示及び説明を目的とするものであり、完全な説明であること、又はこれらの実施形態を開示された形態に限定することを意図していない。当業者には、多数の修正例及び変形例が明らかであろう。更に、種々の例示的な実施形態は、他の例示的な実施形態とは異なる利点を提供することができる。選択された一又は複数の実施形態は、実施形態の原理、実際の用途を最もよく説明するため、及び他の当業者に対し、様々な実施形態の開示内容と、考慮される特定の用途に適した様々な修正例との理解を促すために選択及び記述されている。

Claims (23)

  1. フィルム材料を細長部材の表面に適用するための装置であって、
    キャリッジ、
    前記細長部材に沿って移動させるための前記キャリッジを取り付けるように適合されたローラ、
    フィルム材料を分配するための、前記キャリッジ上のフィルム材料供給源、
    前記細長部材の前記表面に対して前記フィルム材料を圧縮するための、前記キャリッジ上の圧縮ローラ、及び
    前記キャリッジが前記細長部材に沿って移動するときに、前記フィルム材料の少なくとも一の縁をトリミングするためのフィルムカッターアセンブリ
    を備える装置。
  2. 前記細長部材が、上面、底面、及び側面を含み、前記ローラが、前記細長部材の前記上面、底面及び側面に係合する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記ローラが、
    前記細長部材の前記側面を把持するための、前記キャリッジに取り付けられた前方及び後方ローラ、並びに
    前記細長部材の前記上面に係合するための、前記キャリッジに取り付けられた前方及び後方牽引タイヤ
    を含む、請求項2に記載の装置。
  4. 前記フィルム材料がバッカーを含み、前記装置は更に、
    前記フィルム材料が前記フィルム材料の供給源から分配されているときにバッカーを巻き取って蓄積するための、前記キャリッジに取り付けられたバッカー巻き取りリール、並びに
    前記キャリッジが前記細長部材に沿って移動するときに前記バッカー巻き取りリールを回転駆動するためのバッカー巻き取り駆動アセンブリ
    を備える、請求項1又は2に記載の装置。
  5. 前記フィルム材料の供給源が、前記キャリッジ上で回転するように取り付けられたフィルムフィードロールを含み、
    前記バッカー巻き取り駆動アセンブリが前記フィルムフィードロールの回転によって駆動される、
    請求項4に記載の装置。
  6. 前記フィルムカッターアセンブリが、
    前記キャリッジに枢動可能に取り付けられた、水平方向に間隔を空けた一対のアーム、及び
    前記キャリッジが前記細長部材に沿って移動するときに前記フィルム材料の二つの向かい合う縁をそれぞれ切断するように、各々が前記アームに取り付けられている、一対のカッターナイフ
    を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記フィルムカッターアセンブリが、
    前記キャリッジが前記細長部材に沿って移動するときに前記フィルム材料の二つの向かい合う縁をそれぞれ切断するように前記キャリッジに枢動可能に取り付けられている、一対のカッターナイフ
    を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記フィルムカッターアセンブリが更に、
    前記細長部材の前記表面の前記向かい合う縁にスライド可能に係合して追従するための、前記カッターナイフに連結されたフォロワ表面
    を含む、請求項7に記載の装置。
  9. 前記細長部材の前記表面の前記向かい合う縁が面取りされており、
    前記細長部材の前記表面の、面取りされた前記向かい合う縁の寸法形状と実質的に一致するように、前記フォロワ表面が面取りされている、
    請求項8に記載の装置。
  10. 前記フィルムカッターアセンブリが更に、
    前記フィルム材料をガイドするためのガイドスロット、及び
    前記細長部材の縁に係合するように適合されており、前記細長部材の前記縁の輪郭と実質的に一致する輪郭を有する表面
    を含む、請求項6に記載の装置。
  11. 細長複合材縦通材のフランジ表面にフィルム材料を適用するための装置であって、
    前記細長複合材縦通材に取り付けられて、前記細長複合材縦通材に沿って移動可能に適合されたキャリッジ、
    前記キャリッジが前記縦通材に沿って移動するときに前記フランジ表面に対しフィルム材料を圧縮するために、キャリッジに取り付けられた圧縮ローラ、
    一定量のフィルム材料を保持し、前記圧縮ローラに前記フィルム材料を分配するように適合された、前記キャリッジ上のフィルムフィードロールアセンブリ、
    前記フィルム材料が前記圧縮ローラに分配されているときに前記フィルム材料のバッキングを巻き取るように適合された、前記キャリッジ上の巻き取りリール、
    前記キャリッジが前記複合材縦通材に沿って移動するときに前記フランジ表面を加熱するための、前記キャリッジ上のヒーター、及び
    前記フィルム材料が前記フランジ表面に対して圧縮された後に前記複合材縦通材の輪郭と一致するように前記フィルム材料の縁をトリミングするためのフィルムトリマー
    を備える装置。
  12. 前記キャリッジが、
    前記フランジ表面の上に位置決めされるように適合された上部フレームであって、前記圧縮ローラ、フィルムフィードロールアセンブリ、巻き取りリール、ヒーター、及びフィルムトリマーが取り付けられる上部フレーム、並びに
    前記フランジ表面の下に配置されるように適合された下部フレーム
    を含む、請求項11に記載の装置。
  13. 前記細長複合材縦通材に対して前記キャリッジを留めるための、前記下部フレーム上のローラ
    を更に備える、請求項12に記載の装置。
  14. 前記フィルム材料のバッカーを巻き取るように適合された、前記上部フレームに取り付けられたバッカー巻き取りリール、及び
    前記バッカー巻き取りリールの回転を駆動するための、前記フィルムフィードロールアセンブリと前記バッカー巻き取りリールとの間に連結された駆動部
    を更に備える、請求項12に記載の装置。
  15. 前記フィルムトリマーが、
    前記フランジ表面の向かい合う縁に係合して追従するように適合されたフォロワ、及び
    各々が前記フォロワに枢動可能に取り付けられて、前記フランジ表面の前記向かい合う縁に沿って前記フィルムを切断するように前記フォロワと連結された、一対のカッターナイフ
    を含む、請求項11から14のいずれか一項に記載の装置。
  16. 細長部材の表面にフィルム材料を適用する方法であって、
    キャリッジを、前記細長部材の前記表面に沿って移動させること、
    前記キャリッジ上のフィルム材料供給源からフィルム材料を分配すること、
    前記キャリッジが前記細長部材の前記表面に沿って移動するときに、前記キャリッジ上の圧縮ローラを用いて、前記細長部材の前記表面に対して前記フィルム材料を圧縮すること、及び
    前記細長部材の前記表面に対して圧縮された前記フィルム材料の縁をトリミングすることであって、前記キャリッジが前記細長部材の前記表面に沿って移動するときに、前記キャリッジを用いて少なくとも一のカッターを前記フィルム材料を通して移動させることを含む、トリミングすること
    を含む方法。
  17. 前記分配すること、圧縮すること、及びトリミングすることが、前記キャリッジが前記細長部材の表面に沿って移動するときにワンパス内で実行される、請求項16に記載の方法。
  18. 分配されている前記フィルム材料からバッカーを除去すること、及び
    前記バッカーを前記キャリッジ上のバッカー巻き取りリールに蓄積すること
    を更に含む、請求項16又は17に記載の方法。
  19. 前記フィルム材料の前記縁をトリミングすることが、
    前記キャリッジが前記細長部材の表面に沿って移動するときに前記フィルム材料を通して一対のカッターナイフを引くこと、
    前記細長部材の前記表面の前記縁を追従すること、及び
    前記細長部材の前記表面の前記縁を追従するように前記カッターナイフを移動させること
    を含む、請求項16から18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 複合材縦通材のフランジ表面の長さ全体にフィルム材料を適用する方法であって、
    前記フランジ表面上にフィルム材料アプリケータを配置すること、
    前記複合材縦通材の前記長さに沿って前記フィルム材料アプリケータを移動させること、
    前記フィルム材料アプリケータを使用して、前記フィルム材料アプリケータが前記複合材縦通材の前記長さに沿って移動するときに、前記フランジ表面にフィルム材料を分配及び適用すること、並びに
    前記フィルム材料アプリケータを使用して、前記フィルム材料アプリケータが前記複合材縦通材の前記長さに沿って移動するときに、前記フランジ表面の縁と実質的に一致するように前記フィルム材料の縁をトリミングすること
    を含む方法。
  21. 前記フランジ表面上に前記フィルム材料アプリケータを配置することが、前記複合材縦通材の上面、底面及び側面に対して前記フィルム材料アプリケータを留めることを含む、請求項20に記載の方法。
  22. 前記フィルム材料アプリケータを使用して前記フィルム材料の縁をトリミングすることが、
    前記フランジ表面の縁を追従すること、
    前記フランジ表面の前記縁を追従するようにカッターナイフを移動させること、及び
    前記カッターナイフを使用して、前記フランジ表面の前記縁に沿って前記フィルム材料の縁を切断すること
    を含む、請求項20又は21に記載の方法。
  23. 前記フィルム材料の前記縁を切断することにより生成されるスクラップフィルムを、前記フィルム材料アプリケータ上のリールに巻き取ること
    を更に含む、請求項22に記載の方法。
JP2015545039A 2012-11-30 2013-09-30 細長部材にフィルム材料を適用するための方法及び装置 Active JP6293164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/690,809 2012-11-30
US13/690,809 US9067374B2 (en) 2012-11-30 2012-11-30 Method and apparatus for applying film material to elongate members
PCT/US2013/062528 WO2014084956A1 (en) 2012-11-30 2013-09-30 Method and apparatus for applying film material to elongate members

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016506310A true JP2016506310A (ja) 2016-03-03
JP2016506310A5 JP2016506310A5 (ja) 2016-10-20
JP6293164B2 JP6293164B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=49378555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015545039A Active JP6293164B2 (ja) 2012-11-30 2013-09-30 細長部材にフィルム材料を適用するための方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9067374B2 (ja)
EP (1) EP2928667B1 (ja)
JP (1) JP6293164B2 (ja)
KR (1) KR102054496B1 (ja)
CN (1) CN104812553B (ja)
BR (1) BR112015010720B1 (ja)
CA (1) CA2888348C (ja)
ES (1) ES2647444T3 (ja)
WO (1) WO2014084956A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8978905B2 (en) * 2010-07-02 2015-03-17 Liko Research & Development Ab Lift systems with continuous in-rail charging
US9676160B2 (en) 2012-11-30 2017-06-13 The Boeing Company Holding system for elongate members
US9067374B2 (en) 2012-11-30 2015-06-30 The Boeing Company Method and apparatus for applying film material to elongate members
US9475569B2 (en) * 2013-10-29 2016-10-25 Gulfstream Aerospace Corporation Methods for manufacturing an i-stringer of an aircraft and devices for use in such methods
ES2537603B1 (es) * 2014-12-19 2016-01-08 Seat, S.A. Dispositivo para dispensar bobinas de vinilo
CN104827743B (zh) * 2015-04-15 2017-02-22 江苏比微曼智能科技有限公司 一种用于贴膜的装置
US10099445B2 (en) * 2015-05-14 2018-10-16 The Boeing Company Systems and methods for forming composite materials
CN105128363B (zh) * 2015-05-29 2017-06-09 武汉大学 一种解决复合材料铺放过程中的回弹现象的系统
CN106739399A (zh) * 2016-11-25 2017-05-31 青岛前海智能印刷机械有限公司 一种三面覆膜机
US10821464B2 (en) * 2017-06-19 2020-11-03 The Boeing Company Common feed system for surface treatment and adhesive application
CN109287079A (zh) * 2018-09-20 2019-01-29 苏州华益盛汽车零部件有限公司 一种能够对电路板进行限速的压合操作系统
US10926492B2 (en) * 2018-11-01 2021-02-23 The Boeing Company Bi-directional lamination head and method
US10814570B2 (en) 2018-11-01 2020-10-27 The Boeing Company Self-threading lamination head and method
CN111687906B (zh) * 2019-03-12 2021-06-08 南京斯贝尔复合材料有限责任公司 一种环保型玻璃钢定长切割设备及其使用方法
EP4008530A1 (en) 2020-12-04 2022-06-08 The Boeing Company Lamination head having self-threading capability
EP4008529B1 (en) 2020-12-04 2024-01-31 The Boeing Company Lamination head having bi-directional capability
CN114670434B (zh) * 2022-03-28 2024-05-07 广东伟犇自动化科技有限公司 一种多功能覆膜设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119339A (ja) * 1984-07-02 1986-01-28 イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー 複合構造物を構築する方法、装置及びヘッド
JPH04332642A (ja) * 1991-05-08 1992-11-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 複合材料部材の成形方法および装置
JP2005324513A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Murata Mach Ltd Frp製桁材のプリフォーム連続製造装置
JP2007501140A (ja) * 2003-08-01 2007-01-25 アライアント・テクシステムズ・インコーポレーテッド 複合補強材及び補強構造体を形成する装置及び方法
US20100024971A1 (en) * 2008-01-31 2010-02-04 Alliant Techsystems Inc. Stiffener tool positioning apparatus
JP2013506577A (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 エアバス オペラシオン(エス.ア.エス) ドライ繊維プリフォームの自動生産のための方法及び装置

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3522132A (en) * 1965-10-23 1970-07-28 Becton Dickinson Co Apparatus for laminating fabricating stock
FR1573287A (ja) 1968-05-20 1969-07-04
US4475976A (en) * 1983-12-23 1984-10-09 The Boeing Company Method and apparatus for forming composite material articles
US4877471A (en) 1984-08-24 1989-10-31 The Boeing Company Method and apparatus for delivering a resin-impregnated, multifilament band
US4699683A (en) 1986-02-07 1987-10-13 The Boeing Company Multiroving fiber laminator
DE3638722A1 (de) 1986-11-13 1988-05-26 Pelikan Ag Geraet zum auftragen eines klebstoff-filmes
DE3900156A1 (de) 1989-01-04 1990-07-05 Czewo Plast Kunststofftech Vorrichtung zum auftragen eines klebstoffilms
CA2057201C (en) 1990-12-19 1998-05-19 Vernon M. Benson Multiple axes fiber placement machine
DE4220843C1 (ja) 1992-06-25 1993-08-05 Citius Buerotechnik Gmbh, 8906 Gersthofen, De
US5310445A (en) 1992-10-15 1994-05-10 The Gillette Company Tape dispenser
US5700347A (en) 1996-01-11 1997-12-23 The Boeing Company Thermoplastic multi-tape application head
DE69812405T2 (de) 1997-11-05 2004-01-08 Sikorsky Aircraft Corp., Stratford Zuführsteuerungssystem für faserauflegevorrichtungen
JP4577960B2 (ja) 2000-08-23 2010-11-10 本田技研工業株式会社 非磁性部材の接合方法
US7124797B2 (en) 2001-03-02 2006-10-24 Toyota Motor Sales, Usa, Inc. Filament winding apparatus and methods of winding filament
EP1295834B1 (en) 2001-09-19 2008-05-21 Société BIC A hand-held device for applying a film of adhesive, covering or coloured material onto a substrate
ES2212878B1 (es) 2002-03-05 2005-07-16 Manuel Torres Martinez Cabezal multiaplicador de tiras de fibra.
JP3774701B2 (ja) * 2003-02-07 2006-05-17 株式会社 日立インダストリイズ フィルム貼付方法及び装置
US7213629B2 (en) 2003-05-14 2007-05-08 The Boeing Company Vacuum assisted ply placement shoe and method
US6764754B1 (en) 2003-07-15 2004-07-20 The Boeing Company Composite material with improved damping characteristics and method of making same
US7182117B2 (en) 2003-10-31 2007-02-27 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for applying an adhesive film to a surface of a structure
US20050194210A1 (en) 2004-03-08 2005-09-08 The Boeing Company Apparatus and method for aircraft cabin noise attenuation via non-obstructive particle damping
ES2246713B1 (es) 2004-07-27 2006-12-01 Manuel Torres Martinez "mejoras en un cabezal multiaplicador de tiras de fibra".
US7419031B2 (en) 2005-11-04 2008-09-02 The Boeing Company Integrally damped composite aircraft floor panels
US20060118244A1 (en) 2004-12-02 2006-06-08 The Boeing Company Device for laying tape materials for aerospace applications
US7766063B2 (en) 2005-04-28 2010-08-03 The Boeing Company Machine assisted laminator and method
US7686915B1 (en) 2005-07-18 2010-03-30 Textron Innovations Inc. Vacuum-bagging process using PTFE beads
US7681615B2 (en) 2005-08-04 2010-03-23 The Boeing Company Tow width adaptable placement head device and method
US20070069080A1 (en) 2005-09-28 2007-03-29 The Boeing Company Laminated passenger window with a vacuum layer for reduced noise transmission
DE102006007429B4 (de) 2006-02-17 2011-08-18 Airbus Operations GmbH, 21129 Verfahren zum autoklavfreien Verkleben von Bauteilen für Luftfahrzeuge
US7879177B2 (en) * 2006-11-20 2011-02-01 The Boeing Company Apparatus and method for composite material trim-on-the-fly
US9511571B2 (en) 2007-01-23 2016-12-06 The Boeing Company Composite laminate having a damping interlayer and method of making the same
US8327743B2 (en) 2007-05-17 2012-12-11 The Boeing Company Mechanism and method for predetermined angular cutting of a plurality of ply strips
US8043554B2 (en) 2007-06-08 2011-10-25 The Boeing Company Manufacturing process using bladderless mold line conformal hat stringer
US8808490B2 (en) * 2011-08-04 2014-08-19 The Boeing Company Methods for laminating composites
US9067374B2 (en) 2012-11-30 2015-06-30 The Boeing Company Method and apparatus for applying film material to elongate members
US9555578B2 (en) 2012-11-30 2017-01-31 The Boeing Company Transfer system and method for applying a film material to an elongate member
US9676160B2 (en) 2012-11-30 2017-06-13 The Boeing Company Holding system for elongate members

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119339A (ja) * 1984-07-02 1986-01-28 イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー 複合構造物を構築する方法、装置及びヘッド
JPH04332642A (ja) * 1991-05-08 1992-11-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 複合材料部材の成形方法および装置
JP2007501140A (ja) * 2003-08-01 2007-01-25 アライアント・テクシステムズ・インコーポレーテッド 複合補強材及び補強構造体を形成する装置及び方法
JP2005324513A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Murata Mach Ltd Frp製桁材のプリフォーム連続製造装置
US20100024971A1 (en) * 2008-01-31 2010-02-04 Alliant Techsystems Inc. Stiffener tool positioning apparatus
JP2013506577A (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 エアバス オペラシオン(エス.ア.エス) ドライ繊維プリフォームの自動生産のための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6293164B2 (ja) 2018-03-14
EP2928667B1 (en) 2017-08-02
US9370910B2 (en) 2016-06-21
WO2014084956A1 (en) 2014-06-05
CN104812553A (zh) 2015-07-29
EP2928667A1 (en) 2015-10-14
CN104812553B (zh) 2020-06-09
ES2647444T3 (es) 2017-12-21
BR112015010720B1 (pt) 2021-03-30
US9067374B2 (en) 2015-06-30
BR112015010720A2 (pt) 2017-07-11
US20140150964A1 (en) 2014-06-05
KR20150091041A (ko) 2015-08-07
CA2888348C (en) 2018-09-04
US20150136328A1 (en) 2015-05-21
CA2888348A1 (en) 2014-06-05
KR102054496B1 (ko) 2019-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6293164B2 (ja) 細長部材にフィルム材料を適用するための方法及び装置
AU2006280228B2 (en) Tow cutting device and system
KR102166767B1 (ko) 기다란 부재에 박막 재료를 도포하기 위한 이송 시스템 및 방법
JP2016506310A5 (ja)
JP2010535685A (ja) 自動複合テープ貼付け装置に使用するテープ除去装置及びプロセス
US9676160B2 (en) Holding system for elongate members
WO2012024377A1 (en) Apparatus for composite tape dispensing
MX2015001369A (es) Aparato para dispensacion de cinta compuesta.
US9555578B2 (en) Transfer system and method for applying a film material to an elongate member
US20130126095A1 (en) Apparatus for composite tape dispensing
US8721316B2 (en) Automated material delivery system
CN113682876A (zh) 制膜设备和应用该设备的加工工艺
CN216335751U (zh) 制膜设备
JP7098430B2 (ja) 表面処理及び接着剤塗布のための共通供給システム
JP6288584B2 (ja) ブリーダコード切断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6293164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250