JP2016506026A - 積層電子または光電子有機デバイス - Google Patents

積層電子または光電子有機デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2016506026A
JP2016506026A JP2015544461A JP2015544461A JP2016506026A JP 2016506026 A JP2016506026 A JP 2016506026A JP 2015544461 A JP2015544461 A JP 2015544461A JP 2015544461 A JP2015544461 A JP 2015544461A JP 2016506026 A JP2016506026 A JP 2016506026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
temperature
adhesive film
minutes
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015544461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6304898B2 (ja
Inventor
ベノワ ドメルク,
ベノワ ドメルク,
マレク ノヴォトニー,
マレク ノヴォトニー,
セバスチャン リンスオウト,
セバスチャン リンスオウト,
ジョナサン ヴィヴィエ,
ジョナサン ヴィヴィエ,
ナンジオ ヴィニェーリ,
ナンジオ ヴィニェーリ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Glass Europe SA
Original Assignee
AGC Glass Europe SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47605250&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016506026(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AGC Glass Europe SA filed Critical AGC Glass Europe SA
Publication of JP2016506026A publication Critical patent/JP2016506026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6304898B2 publication Critical patent/JP6304898B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/842Containers
    • H10K50/8426Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10128Treatment of at least one glass sheet
    • B32B17/10137Chemical strengthening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • B32B17/10201Dielectric coatings
    • B32B17/10211Doped dielectric layer, electrically conductive, e.g. SnO2:F
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • B32B17/1022Metallic coatings
    • B32B17/10229Metallic layers sandwiched by dielectric layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10541Functional features of the laminated safety glass or glazing comprising a light source or a light guide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10816Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by pressing
    • B32B17/10825Isostatic pressing, i.e. using non rigid pressure-exerting members against rigid parts
    • B32B17/10834Isostatic pressing, i.e. using non rigid pressure-exerting members against rigid parts using a fluid
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/351Thickness
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/361Temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも2つの不浸透性基板であって、これらの基板の少なくとも1つが透明である基板と、少なくとも1つの中間接着フィルムと、2つの基板の間の少なくとも1つの電子または光電子有機デバイスとを含む構造であって、前記デバイスは、光電気活性層と、光電気活性層のいずれかの側の上の、電荷輸送を促進する追加の有機層(そのような層の中では正孔輸送層および電子輸送層を挙げることができる)とを含む有機層のスタックを含み、前記スタックは、2つの担体の間に挿入され、前記有機層のスタックが、TgM−Tgf≧130℃(ここでTgfは中間接着フィルムが作製される材料のガラス転移温度である)となるようなガラス転移温度(TgM)の材料を本質的に含有する、構造に関する。【選択図】図1

Description

本発明の分野は、OTFT(有機薄膜トランジスタ)の頭字語で知られる有機電子デバイス、あるいは有機光電子デバイス、たとえばOPV(有機光起電力装置)とも呼ばれる有機光起電力セル、またはOLED(有機発光デバイス)の名称で示される有機エレクトロルミネッセンスデバイスの分野であり、あるいはさらには電気泳動インクを含むデバイスまたは「電子ペーパー」の分野である。
特に、本発明は、ガラス構造中に組み立てることで組み込まれた有機電子または光電子デバイスに関する。特に、本発明の分野は、ガラス構造中に組み立てることによって組み込まれた有機発光デバイスの分野である。用語「組み立てる」は、一方で、部品、基板、および介在フィルムの圧縮、特にガラス構造を構成することを必要とし、他方で、高温の使用を必要とするプロセスを示すことを意図しており、これらの条件は、介在フィルムと、間に前記介在フィルムが閉じ込められる2つの基板との間に強い接着性を得るために必要である。
有機電子デバイス(OTFT)または光電子デバイス(OPV、OLED)は:
・第1の電極と、
・発光(OLED)、または電荷の発生(OPV)、または電荷の輸送(OLED、OPV、OTFT)を可能にする有機半導体層のスタックと、
・第2の電極と、
・たとえば水分および酸素に対する保護コーティングなどの第2のカバー支持体カバー支持体または封止支持体と、
が連続して堆積された第1の支持体の形態で提供される。
有機発光デバイスの場合、有機半導体層のスタックは、特に発光層層とともに、そのいずれかの側に、正孔輸送層および電子輸送層などの電荷の輸送を促進する追加の有機層を含む。
有機電子または光電子デバイスに関する主要な問題は、一方では、半導体層を構成する有機材料の水分および酸素に対する感受性が極端に高いことであり、他方では、これらのデバイスの機械的脆弱性が非常に高いことである。この理由のため、これらのデバイスは、機械的劣化に対して物理的に保護し、外部汚染から隔離する必要があり、このことは一般には閉じ込めによって行われる。このような閉じ込めは、2つの不浸透性基板の間に有機電子または光電子デバイスを閉じ込めることによって形成することができる。不浸透性基板は、ガラス、鋼、または無機材料でできた障壁層で覆われたプラスチックから通常は選択される。一般に、少なくとも1つの基板、場合により両方がガラスでできている。
従来、基板の少なくとも1つ、場合により両方がガラスでできている2つの不浸透性基板の組み立てには、ポリビニルブチラール(PVB)またはエチレン/酢酸ビニル(EVA)コポリマーから一般に選択される介在接着フィルムを使用する必要がある。オートクレーブ中で行われるような従来の組み立てサイクルでは、介在接着フィルムと、前記介在接着フィルムが閉じ込められる2つの基板との間に強い接着力を得るために必要な高温および圧力の使用が必要となる。2つの基板がガラスでできている場合、得られるガラス構造は「積層ガラス」と呼ばれる。
しかし、2つの不浸透性基板の組立体中に有機電子または光電子デバイスを組み込むことの主要な障害は、前記デバイスの有機部品を構成する材料の性質が、高温にさらされると低下することにある。そのため、一方では、積層される基板の間に接着性を得るために必要な温度を考慮し、他方では、デバイスを構成する有機材料の性質の大幅な低下を回避するために、有機電子または光電子デバイスを含む構造の組み立て中に特別に注意を払う必要がある。
このため、有機電子または光電子デバイスを含む新規構造の開発が、これらのデバイスの寿命を増加させるために重要であり、これらの構造は不浸透性基板を組み立てることによって得られる。
文献のBRMU8802233(U2)号明細書には、非常に簡潔に述べると、ガラス基板の間に閉じ込められたOLEDからなる構造が記載されているが、前記有機発光デバイス中に使用される有機化合物の性質は特に開示されていない。さらに、このような構造の製造に使用される方法は記載されていない。
文献の国際公開第2008/012460号パンフレットには、簡略化された電気接続システムの提供を目的とする封入された発光デバイスが記載されている。この発明は、少なくとも1つの電気的接続部として機能する、デバイスの周囲を覆う「取り囲むもの」に関する。この文献に記載される組み立て手段は多数存在し多様である。国際公開第2008/012460号パンフレットは、漏れは防止されるが、接触する材料と非常によく接着する組立体の選択が重要であると教示している。記載される構成において、キャップおよび基板を一体化させる手段は積層用インサートであるが、その選択または有するべき性質に関する具体的な教示は与えられていない。実際は、国際公開第2008/012460に記載のような組立体を再現しようとする試みにおいて、本発明者らは、導通が失われ、拡散の問題が生じ、したがって製造されたデバイスの動作が不十分となることを確認した。さらに、組立体の美的外観の品質が不十分であり、たとえば「豹革」(leopard skin)効果が生じた。
本発明の目的の1つは、特に、従来技術のこれらの欠点を克服することである。特に、本発明の目的の1つは、その実施形態の少なくとも1つにおいて、有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスを含む積層ガラスを提供することである。
本発明の別の目的は、その実施形態の少なくとも1つにおいて、少なくとも1つの有機電子または光電子デバイス、好ましくは少なくとも1つの有機発光デバイスを含む積層ガラスの製造方法を使用することである。
本発明は、その実施形態の少なくとも1つにおいて、少なくとも1つの有機電子または光電子デバイス、好ましくは少なくとも1つの有機発光デバイスが組み込まれた積層ガラスの使用を提供することも目的である。
特定の一実施形態によると、本発明は、少なくとも2つの不浸透性基板であって、これらの基板の少なくとも1つが透明である基板と、少なくとも1つの介在接着フィルム、好ましくはちょうど1つの介在接着フィルムと、2つの基板の間の少なくとも1つの有機電子または光電子デバイスとを含む構造であって、前記デバイスが、発光、電荷の発生、および/または輸送を可能にする有機半導体層のスタックを含み、前記スタックが2つの支持体の間に挿入される、構造に関する。
本発明によると、このような構造は、有機半導体層のスタックが、ガラス転移温度(Tg)が:
Tg−Tg≧130℃、好ましくは≧140℃、より好ましくは≧150℃、最も好ましくは≧160℃
(ここで、Tg:少なくとも1つの介在接着フィルム、好ましくは唯一の介在接着フィルムを構成する材料のガラス転移温度)
となる材料からなる、すなわち排他的に含有するような構造である。
本発明の一般的原理は、少なくとも1つの介在フィルム、好ましくは唯一の介在フィルムを構成する材料の性質と関連させて、有機半導体層のスタックの材料を選択することに基づいている。本発明者らは、驚くべきことに、有機半導体層、およびさらには少なくとも1つの介在フィルムを構成する種々の材料のガラス転移温度に基づいて、このような選択を行うことができることを見出した。
したがって、本発明は、特に組み立てに要求される温度が110℃を超えることによって構造が得られる場合に、有機電子または光電子デバイス、特に有機発光デバイスを構成する種々の材料の選択方法が提供される完全に新規で独創的な方法に基づいている。
好都合には、本発明による構造は、少なくとも1つの介在接着フィルム、好ましくは唯一の介在フィルムが、1つ以上のプラスチック層で構成され、これらの層が、性質が同じであり、ポリビニルブチラール(PVB)、ポリウレタン、特に熱可塑性ポリウレタンまたはRIMポリウレタン、ポリカーボネート、ポリメタクリル酸メチル、ポリプロピレン、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、シクロオレフィン系コポリマー、ポリエチレン、特にアイオノマー樹脂の形態、たとえばポリアミンで中和された(メタ)アクリル酸とエチレンとのコポリマー、熱可塑性ポリエステル、特にポリ(エチレンテレフタレート)、または不飽和熱硬化性ポリマー、場合により変性アクリル樹脂、および塩化ビニル/メタクリル酸グリシジルコポリマーからなる群から選択され;好ましくはポリビニルブチラール、(PVB)、およびエチレン/酢酸ビニル(EVA)コポリマーからなる群から選択され;最も好ましくはエチレン/酢酸ビニル(EVA)コポリマーであるような構造である。組み立てのために必要な処理時間がより短く、必要な処理温度がより低いため、EVAが好ましい。
好ましいまたは本発明による一実施形態によると、本発明による構造は、組み立てられた構造であって、有機層のスタックを構成する材料が、組み立てプロセス中に必要な最高温度(T)以上であるガラス転移温度(Tg)を有する構造である。本発明者らは、驚くべきことに、このような条件を観察することによって、電子的および/または電気光学的性質の低下を軽減可能であることを見出した。「電子的性質の低下」は、OTFT(有機薄膜トランジスタ)の場合では、電荷移動度の低下、または電流/電圧源(電流計および/または電圧計)によって測定される最小動作電圧の低下を示すことを理解されたい。電気光学的性質の低下は、OLEDの場合には、分光光度計によって測定される10〜20%の有機発光デバイスによる発光量の減少、または光起電力セルの場合には、組立前および組立後の最大出力の間で測定される20%、好ましくは10%の発生する電気量の減少を示すことを理解されたい。
上記実施形態の好ましい一実施形態によると、本発明の構造は、有機層のスタックを構成する材料のガラス転移温度(Tg)が130℃以上となるような構造であり、本発明者ら、驚くべきことに、このようなガラス転移温度を示す材料が、110℃を超え、実際にはさらには120℃を超える組立プロセスに必要な温度(T)中に使用可能であることを確認した。
好ましいまたは本発明による一実施形態によると、本発明による構造は、2つの不浸透性基板の少なくとも1つがガラス基板であるような構造である。ガラス基板の使用に関する利点は、ガラス基板の透明性と不浸透性との性質の組み合わせにある。好ましくは、ガラス基板は鉱物ガラスまたは有機ガラスから選択される。鉱物ガラスが好ましい。これらの中では、本体または表面が透明または着色されたソーダ石灰シリカガラスが好ましい。より好ましくは、これらは超透明ソーダ石灰シリカガラスである。超透明という用語は、Feとして表される全Feをガラスの最大0.020重量%、好ましくは最大0.015重量%で含有するガラスを意味する。好ましくは、ガラスは強化ガラスであり、より好ましくは、ガラスは化学強化ガラスである。強化ガラスの使用に関する利点は、組み立て中、強化ガラスの変形の傾向が小さいという事実にある。
上記実施形態の特定の一実施形態によると、本発明による構造は、すべての不浸透性基板がガラス基板であるような構造である。
上記2つの実施形態の特定の一実施形態によると、本発明による構造は、ガラス基板が平坦である、または湾曲しているような構造である。
上記3つの実施形態の特定の一実施形態によると、本発明による構造は、シート抵抗が15Ω/□以下である導電性層で少なくとも1つガラス基板が覆われるような構造である。本発明者らは、驚くべきことに、このような層によって、抵抗損の制限が可能となり、したがって2つの基板の間に挿入された複数の有機電子または光電子デバイスを含む構造を得ることができ、それらの電子および/または光電子特性が、構造の電子的および/または光電子的活性面にわたって均一となることを確認した。用語「均一である電子および/または光電子特性」は、本発明による構造の電子的および/または光電子的活性面のある点から別の点までで、前記性質が40%を超えては変化せず、好ましくは30%を超えては変化せず、最も好ましくは20%を超えては変化しないことを意味することが意図される。この導電性層の役割は、2つの基板の間に挿入された電子または光電子デバイスの電流給電として機能することである。前記導電性層が基板上に存在する場合、2つの基板の間に挿入された有機電子または光電子デバイスを前記導電性層に電気的に接続するために、介在接着フィルムには、導電性接着テープおよび導電性接着剤から選択される電気的接続部手段を貫通する部品孔を好都合に設けることができる。
上記実施形態の特定の一実施形態によると、本発明による構造は、導電性層が、銀(単一または二重Ag)低eスタック、あるいは導電性コーティングであって、好ましくはスズがドープされた酸化インジウム(ITO)、フッ素ドープされた酸化スズ、アルミニウムおよびガリウムから選択される少なくとも1つのドーピング元素でドープされた酸化亜鉛、ならびにフッ素およびアンチモンから選択される少なくとも1つのドーピング元素でドープされた酸化スズから選択されるドープされた酸化物(TCO)を主成分とする導電性コーティングから選択されるような構造である。好ましくは、導電性層は透明層であり、本発明による構造中で、最大50%、実際にはさらには最大30%、好ましくは最大20%、より好ましくは最大10%の光吸収を示す場合に、前記層が透明であると見なされる。用語「最大50%の光吸収」は、構造中の層が、通過する可視光の最大50%の吸収を示すことを意味することが意図され、前記光は単色光または多色光である。
別の一実施形態によると、導電性ポリエチレンテレフタレート(PET)などの透明導電性フィルムが、介在接着フィルムと有機電子または光電子デバイスとの間に挿入される。前記透明導電性フィルムは、2つの基板の間に挿入された電子または光電子デバイスの電流給電として機能する。導電性フィルムを使用することの利点は、部品孔を設けた介在接着フィルムの使用を回避することができることであり、電気的接続部は、前記導電性フィルムと、2つの基板の間に挿入された有機電子または光電子デバイスと、前記導電性層との間で直接行われる。
特定の一実施形態によると、本発明による構造は:
Y−X≧0.3mm
となるような構造であり、ここでXは、2つの不浸透性基板の間に挿入された有機電子または光電子デバイスを構成する支持体のmmの単位で表される厚さの合計を表し、Yは、少なくとも1つの介在接着フィルムのmmの単位で表される厚さを表す。
本発明者らは、驚くべきことに、この関係によって、本発明による構造中に挿入可能な介在接着フィルムの選択、および有機電子または光電子デバイスの選択、好ましくは有機発光デバイスの選択が可能となることを見出しており、前記構造は、特に組み立てによって得られる。さらに、このような選択によって、前記デバイスのより良好な閉じ込めを示す構造を得ることができ、したがってそのようにして組み込まれたデバイスがより長い寿命を得ることができる。
有機電子または光電子デバイスを構成する支持体は、少なくとも1つの支持体、好ましくは両方の支持体が透明であるような支持体である。用語「透明支持体」は、最大50%、実際にはさらに最大30%、好ましくは最大20%、より好ましくは最大10%の光吸収を示す支持体を意味することが意図される。用語「最大50%の光吸収」は、支持体が、通過する可視光の最大50%の吸収を示すことを意味することが意図され、前記光は単色光または多色光である。2つの支持体の1つは、好ましくは鉱物ガラスまたは有機ガラスから選択されるガラス支持体である。鉱物ガラスが好ましい。これらの中では、本体または表面が透明または着色されたソーダ石灰シリカガラスが好ましい。より好ましくは、これらは超透明ソーダ石灰シリカガラスである。超透明という用語は、Feとして表されるガラスの全Feを最大0.020重量%、好ましくは最大0.015重量%で含有するガラスを意味する。好ましくは、ガラスは強化ガラスであり、より好ましくは、ガラスは化学強化ガラスである。強化ガラスの使用に関する利点は、組み立て中、強化ガラスの変形の傾向が小さいという事実にある。
特定の一実施形態によると、本発明による構造は、有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスの支持体の厚さの合計が、2.0mm以下、好ましくは1.1mm以下であるような構造である。本発明者らは、驚くべきことに、特に組み立てによって構造が得られる場合に、2.0mm未満、好ましくは1.1mm未満の支持体の厚さによって、前記デバイスを構造中により良く挿入できることを見出した。
好ましくは、第2のカバー支持体または封止支持体は0.7mm以下の厚さを有する。これがガラスでできている場合、有機層のスタックと第1の支持体の少なくとも一部との両方を覆う「全面」接着剤を、組み立て中の有機層の破砕を防止するのに十分な厚さで使用して、第1の支持体および有機層のスタックに接着接合することができる。さらにこれがガラスでできている場合、これとは別に、組み立て中の有機層の粉砕が防止され、その周囲上の接着ストリップによって第1の支持体に接着されるように、支持体を有機層に面して配置するために空洞を形成することができる。あるいは、カバー支持体または封止支持体は、好都合には金属がAl、Ti、Sn、Zn、およびHfからなる群から選択される金属酸化物の層、あるいは金属がTi、Ta、W、およびNbからなる群から選択される金属窒化物の層で構成されてよく、好ましくは、この層は金属酸化物の層であり、より好ましくは酸化アルミニウムの層であり、前記層は、水分および酸素に対する保護コーティングを形成し、ALD(原子層堆積)によって得られる。
好ましい一実施形態によると、本発明による構造は、介在接着フィルムの厚さが0.4mm以上、好ましくは0.8mm以上であるような構造である。本発明者らは、驚くべきことに、0.4mm以上、好ましくは0.8mm以上の介在接着フィルムの厚さによって、特に構造が組み立てによって得られる場合に、前記デバイスを構造中により良く挿入できることを見出した。好都合には、構造中に存在する介在接着フィルムは、電子または光電子デバイスが挿入される同じ性質の2つの介在フィルムを重ね合わせることで得ることができる。電子または光電子デバイス、たとえばOLEDは、第1の介在接着フィルム上に堆積することができ、前記デバイスは続いて、前記デバイスと同等の寸法を有し、中に前記デバイスが挿入される挿入孔があらかじめ開けられた第2の介在接着フィルムで覆うことができる。したがって、本発明による構造の介在接着フィルムの厚さは、電子または光電子デバイスと同程度の厚さとなるように容易に適合させることができる。
本発明の第2の主題は、有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスを含む構造の製造方法である。
好都合な一実施によると、本発明による有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスを含む構造の組み立てによる製造方法は、以下の連続する段階を含むような方法である:
a)第1の基板、好ましくはガラス基板の上に第1の介在接着フィルムを配置する段階、
b)少なくとも1つの有機電子または光電子デバイス、好ましくは少なくとも1つの有機発光デバイスを配置する段階、
c)好ましくは導電性PETなどの透明導電性フィルム、および/または導電性接着テープの形態の電気的接続部を取り付ける段階、
d)好ましくは第1のものと同じ性質の第2の介在接着フィルムを配置する段階、
e)第2の基板、好ましくはガラス基板を配置する段階、
f)第1の基板と第2の基板との間に取り外し可能な固定手段を取り付けることによって、得られた構造を一体化する段階であって、前記手段が、好ましくは基板の構造的変化を必要とせず、ガス交換が可能となる段階、
g)続いて、以下の連続する段階を含む組み立てサイクルを行うために、得られた構造をチャンバー中に配置する段階:
g1.少なくとも0.15bar、好ましくは少なくとも0.35barの真空を、少なくとも30分間、好ましくは少なくとも45分間使用することによって、得られた組立体の排気を行う段階、
g2.少なくとも0.15bar、好ましくは少なくとも0.35barの真空下で、好ましくは少なくとも45分間、最高120℃、好ましくは最高95℃の温度到達するまでチャンバーの温度を上昇させる段階、
g3.真空の発生を停止し、少なくとも15分間、最高120℃、好ましくは最高110℃の温度に到達するまでチャンバーの温度の上昇または維持を行う段階、
g4.チャンバーを最高120℃、好ましくは最高110℃の温度において、少なくとも90分間、好ましくは少なくとも150分間、より好ましくは少なくとも180分間維持する段階、
g5.チャンバーの温度を最高80℃の温度まで低下させる段階、
g6.チャンバーを開く段階。
用語「チャンバー」は、規定される組み立てサイクルを行う必要がある構造を収容するのに好適なオートクレーブまたはあらゆる容器を意味するものと理解される。
上記実施形態の好都合な実施の1つによると、有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスを含む構造の組み立てによる製造方法は、以下の連続する段階を含む組み立てサイクルを行うために、段階g中に、得られた構造を、好都合には真空下に配置すると変形可能な容器、たとえば気密性の布またはプラスチックでできた袋から選択される第1のチャンバーまたは容器中に配置するような方法である:
g1.チャンバー中で、少なくとも0.15bar、好ましくは少なくとも0.35barの真空を、少なくとも30分間、好ましくは少なくとも45分間使用することによって、得られた組立体の排気を行う段階、
g2.真空の発生を停止して容器を閉じる段階であって、真空が容器中で少なくとも0.15bar、好ましくは少なくとも0.35barである段階、
g3.次に容器を第2のチャンバーまたはオートクレーブなどの加熱チャンバー中に入れる段階、
g4.好ましく少なくとも45分間、最高120℃、好ましくは最高95℃の温度に到達するまで第2のチャンバーの温度を上昇させる段階。好都合には、第2のチャンバーは、最大11bar、好ましくは最大4bar、より好ましくは最大3bar、最も好ましくは最大2barの圧力に置かれ、第1のチャンバーに作用する圧力によって、構造中の気泡の数を減少させることができる、
g5.少なくとも15分間、最高120℃、好ましくは最高110℃の温度に到達するまで、第2のチャンバーの温度を上昇させる、または維持する段階、
g6.第2のチャンバーを最高120℃、好ましくは最高110℃の温度で、少なくとも90分間、好ましくは少なくとも150分間、より好ましくは少なくとも180分間維持する段階、
g7.第2のチャンバーの温度を最高80℃の温度まで低下させる段階、
g8.第2のチャンバーを開き、容器を取り出す段階、
g9.容器を開く段階。
気密性の布またはプラスチックでできた袋、たとえば、シリコーンでできた袋などの真空中に配置することで変形可能な容器を使用することで得られる利点は、真空を発生させることによって、得られた構造を熱処理の前に一体化できることである。
好都合な実施の1つによると、有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスを含む構造の組み立てによる製造方法は、以下の連続する段階を含む組み立てサイクルを行うために、段階g中に、得られた構造をチャンバー中に配置する方法である:
g1.少なくとも0.35barの真空を、少なくとも30分間、好ましくは少なくとも45分間使用することによって、得られた組立体の排気を行う段階、
g2.少なくとも0.35barのチャンバー中の真空下で、少なくとも45分間、最高95℃の温度に到達するまでチャンバーの温度を上昇させる段階、
g3.真空の発生を停止し、少なくとも15分間、最高120℃、好ましくは最高110℃の温度に到達するまでチャンバーの温度を上昇させる段階、
g4.チャンバーを最高120℃、好ましくは最高110℃の温度で、少なくとも150分間、好ましくは少なくとも180分間維持する段階、
g5.チャンバーの温度を最高80℃の温度まで低下させる段階、
g6.チャンバーを開く段階。
特定の実施の1つによると、本発明による有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスを含む構造の組み立てによる製造方法は、段階a)が、導電性コーティングと、部品孔が設けられた介在接着フィルムとで覆われた基板の使用を含み、電気的接続部を取り付けるさらなる段階b’)が段階a)とb)との間に採用され、段階b’)の前記電気的接続部が、段階a)の接着フィルムの部品孔を通して形成されるような方法である。この別の形態の利点は、透明導電性フィルムの使用が回避されることである。
好ましい実施の1つによると、本発明による方法は、段階f)の固定手段が、クリップおよび多孔質接着テープから選択されるような方法である。好ましくは、固定手段は多孔質接着テープである。気密性の布またはプラスチックでできた袋、たとえばシリコーンでできた袋などの真空下に置かれることで変形可能な容器の使用中には、多孔質接着テープの使用が特に好ましく、前記テープによって、前記変形可能な容器に生じうる引き裂きの防止が可能となる。
上記2つの形態の特定の実施の1つによると、本発明による方法は、電気的接続手段が導電性接着テープおよび導電性接着剤から選択されるような方法である。
電気的接続部を得るため、あるいは電子または光電子デバイスを挿入するために介在フィルム中に形成される孔は、切断をより十分に制御するためにレーザーによって好都合に形成される。電気的接続部の挿入を可能にする孔の場合、これらの孔は、好ましくは円筒形であり、好ましくは1.0mm程度の直径を示す。
上記形態の別の実施によると、有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスを含む構造の組み立てによる製造方法は、以下の連続する段階を含むような方法である:
a)少なくとも1つの有機電子または光電子デバイス、好ましくは少なくとも1つ有機発光デバイスを、導電性層で覆われた第1の基板、好ましくはガラス基板の上に直接堆積する段階、
b)有機発光デバイスと導電性層との間に、好ましくははんだ付けされたワイヤの形態の電気的接続部を取り付ける段階、
c)第1の介在接着フィルムを堆積する段階、
d)第2の基板、好ましくはガラス基板を堆積する段階、
e)第1の基板と第2の基板との間に取り外し可能な固定手段を取り付けることによって、得られた構造を一体化する段階であって、前記手段が、好ましくは基板の構造的変化を必要とせず、ガス交換が可能となる段階、
f)以下の連続する段階を含む組み立てサイクルを行うために、得られた構造を次にチャンバー中に配置する段階:
f1.少なくとも0.15bar、好ましくは少なくとも0.35barの真空を少なくとも30分間、好ましくは少なくとも45分間使用することによって、得られた組立体の排気を行う段階、
f2.少なくとも0.15bar、好ましくは少なくとも0.35barの真空下で、好ましくは少なくとも60分間、より好ましくは少なくとも45分間、最高120℃、好ましくは最高95℃の温度に到達するまでチャンバーの温度を上昇させる段階、
f3.最高120℃、好ましくは最高最大110℃の温度に到達するまで、好ましくは少なくとも15分間真空の発生を停止する段階、
f4.チャンバーを最高120℃、好ましくは最高110℃の温度で、少なくとも90分間、好ましくは少なくとも120分間、より好ましくは少なくとも150分間、最も好ましくは少なくとも180分維持する段階、
f5.チャンバーの温度を最高80℃の温度まで低下させる段階、
f6.チャンバーを開く段階。
用語「チャンバー」はオートクレーブまたは容器を意味するものと理解される。
上記実施形態の好ましい実施の1つによると、有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスを含む構造の組み立てによる製造方法は、以下の連続する段階を含む組み立てサイクルを行うために、段階f中に、得られた構造を、気密性の布またはプラスチックでできた袋などの真空下に置かれることで変形可能な容器から好都合には選択される第1のチャンバーまたは容器中に配置するような方法である:
f1.容器中で少なくとも0.15bar、好ましくは少なくとも0.35barの真空を少なくとも30分間、好ましくは少なくとも45分間使用することによって、得られた組立体の排気を行う段階、
f2.真空の発生を停止し、容器を閉じる段階であって、容器中の真空が少なくとも0.15bar、好ましくは少なくとも0.35barである段階、
f3.容器を次に第2のチャンバーまたはオートクレーブなどの加熱チャンバー中に配置する段階、
f4.好ましくは少なくとも60分間、より好ましくは少なくとも45分間、最高120℃、好ましくは最高95℃の温度に到達するまで第2のチャンバーの温度を上昇させる段階。好都合には、第2のチャンバーは、最大11bar、好ましくは最大4bar、より好ましくは最大3bar、最も好ましくは最大2barの圧力下に置かれ、第1のチャンバー中に作用する圧力によって、構造中の気泡の数を減少させることができる、
f5.好ましくは少なくとも15分間、最高120℃、好ましくは最高110℃の温度に到達するまで温度を上昇させる、または維持する段階、
f6.チャンバーを最高120℃、好ましくは最高110℃の温度で、少なくとも90分間、好ましくは少なくとも120分間、より好ましくは少なくとも150分間、最も好ましくは少なくとも180分間維持する段階、
f7.チャンバーの温度を最高80℃の温度まで低下させる段階、
f8.チャンバーを開く段階。
気密性の布またはプラスチックでできた袋、たとえばシリコーンでできた袋などの真空下に置かれることで変形可能な容器を使用することで得られる利点は、発生した真空によって、得られた構造を熱処理の前に一体化できることである。
上記実施の好ましい実施の1つによると、有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスを含む構造の組み立てによる製造方法は、以下の連続する段階を含む組み立てサイクルを行うために、段階f中に、得られた構造をチャンバー中に配置するような方法である:
f1.チャンバー中で少なくとも0.35barの真空を少なくとも45分間使用することによって、得られた組立体の排気を行う段階、
f2.少なくとも0.35barの真空下で、好ましくは少なくとも60分間、より好ましくは少なくとも45分間、最高95℃の温度に到達するまでチャンバーの温度を上昇させる段階、
f3.最高110℃の温度に到達するまで、好ましくは少なくとも15分間真空の発生を停止する段階、
f4.チャンバーを最高120℃、好ましくは最高110℃の温度で、少なくとも90分間、好ましくは少なくとも120分間、より好ましくは少なくとも150分間、最も好ましくは少なくとも180分間維持する段階、
f5.チャンバーの温度を最高80℃の温度まで低下させる段階、
f6.チャンバーを開く段階。
好ましい実施の1つによると、本発明による方法は、段階e)の固定手段がクリップおよび多孔質接着テープから選択されるような方法である。
本発明は、たとえば、タッチスクリーン、あらゆる形態の光源、および情報表示スクリーンなどの本発明による構造の使用にも関する。
容量式タッチ機能に基づくタッチスクリーンとしての使用中、その容量性寄与は、導電性層上に直接レーザーによって好都合に彫刻される。レーザー彫刻部分は、OLEDの第1の支持体のすぐ下に配置することができ、前記彫刻部分は好ましくは光電子デバイス、好ましくはOLEDと同じサイズである。
本発明の別の特性および利点は、単純で説明的であり非限定的な例としての以下の好ましい実施形態の説明を読むことと、添付の図面とから、よりはっきりと明らかとなるであろう。
透明ガラスでできた2つの基板(1、2)と、OLEDデバイス(3)と、EVAでできた介在接着フィルム(4)と、電気的接続手段(5)と、接着テープ(6)とを含む本発明による構造を示している。 透明ガラスでできた2つの基板(1、2)と、OLEDデバイス(3)と、EVAでできた介在接着フィルム(4)と、ガラス基板の1つの上に堆積された導電性層を介した電気的接続手段(5)と、接着テープ(6)とを含む本発明による構造を示している。 本発明による構造の組み立て中に行われる典型的なオートクレーブサイクルを示している。
透明ガラスでできた2つの基板(1、2)と、OLEDデバイス(3)と、EVAでできた介在接着フィルム(4)と、電気的接続手段(5)と、接着テープ(6)とを含む本発明による構造の一実施形態が、図1と関連して示されている。電気的接続手段はPETでできた透明導電性フィルムであり、前記フィルムは導電性接着テープを介してデバイスと電気的に接触している。電気的接続手段は、導電性接着テープ単独まで減少させることもできる。導電性接着テープは、本発明による構造の電源供給を提供する。
図2は、透明ガラスでできた2つの基板(1、2)と、OLEDデバイス(3)と、EVAでできた介在接着フィルム(4)、ガラス基板の1つの上に堆積された導電性層を介した電気的接続手段(5)と、接着テープ(6)とを含む本発明による構造を示しており、前記層は彫刻される。電気的接続手段は、透明ガラスでできた基板を覆う導電性層、および介在接着フィルム中に形成された部品孔に挿入される導電性接着剤であり、前記層は、本発明による構造に電源供給する導電性接着テープと電気的に接触している。導電性接着剤が電気的接続手段として使用される場合、導電性層を含む基板は介在接着フィルムで覆われ、その上にOLEDが堆積される。導電性接着剤の代わりに、OLEDと導電性層との間の電気的接続手段としてワイヤを使用することができ、前記ワイヤはOLEDと導電性層とにはんだ付けされる。導電性層とOLEDとの間の電気的接続手段としてワイヤが使用される場合、OLEDは導電性層を有する基板上に直接堆積され、このため、介在接着フィルムは、導電性層を有する基板上には直接堆積されないが、OLEDがあらかじめ設けられた前記基板の上に堆積される。
当然ながら、本発明は、上記の代表的実施形態に限定されるものではない。
この第1の例に使用される有機電子または光電子デバイス、好ましくは有機発光デバイスを含む構造の組み立てによる製造方法は、以下の連続する段階を含む方法である:
a)第1のガラス基板の上に、介在接着フィルムを堆積する段階、
介在接着フィルムはEVA製が選択されるが、その理由はPVBと比較して:
・必要なオートクレーブ温度がより低い(EVAの場合の110℃に対してPVBの場合の125℃)、
・最終製品を得るために1つのみの温度サイクルを必要とするが、PVBでは2サイクル(プレサイジングおよび接着接合)を必要とする、
・オートクレーブ中で少なくとも11barのより低い圧力を使用する必要があるのに比べ、PVBでは少なくとも15barが必要であり、
・PVBとは対照的に、積層体の製造方法の間に湿度および温度の制御が不要であり、
・EVAは、オートクレーブ中で圧力(4.0barおよび0.15bar程度の正圧および負圧)を使用する必要があり、PVBの場合に使用される圧力よりも低く、前記圧力が高いと、OLEDの損傷が生じうるためである、
b)有機発光デバイスを配置する段階、
c)電気的接続部を取り付ける段階、
d)第1のものと同じ性質の第2の介在接着フィルムを堆積する段階、
e)第2のガラス基板を堆積する段階、
f)第1の基板と第2の基板との間に取り外し可能な固定手段を取り付けることによって、得られた構造を一体化する段階。構造は、組み立てられた構造の端部に接着テープを取り付けることによって一体化され、前記テープは、110℃の温度において構造を維持することができ、EVAはこの温度で流動性である。接着テープは構造のそれぞれの角に取り付けられる。さらに、接着テープには、組み立てプロセス中に構造の排気を徹底するために孔が設けられる。
g)以下の連続する段階を含む組み立てサイクルを行うために、得られた構造を、加熱チャンバーまたはオートクレーブ中に配置する段階:
g1.チャンバー中で少なくとも0.35barの真空を少なくとも45分間使用することによって、得られた構造の排気を行う段階。構造の排気を確実にし、EVA中の気泡の形成を防止するために、構造は、好ましくはシリコーンでできた袋の中にあらかじめ密封され、その中で真空を発生させる。こうして発生させた真空は、一方では、袋の中に入れられた構造を真空下に維持するのに十分であり、他方、前記中の構造の排気を可能にするのに十分である。この排気段階は、オートクレーブを加熱する前の第1の段階である。この段階は45分続けられる、
g2.少なくとも0.35barの真空下で、少なくとも45分間、最高95℃の温度に到達するまでチャンバーの温度を上昇させる段階、
g3.少なくとも45分間、最高110℃の温度に到達するまでチャンバーの温度を上昇させる段階であって、前記チャンバーは、もはや真空下には維持されない段階。チャンバーを大気圧に戻すことによって、真空下での排気を停止する。
g4.最高120℃の温度で少なくとも180分間維持する段階。チャンバー中の温度は110℃で少なくとも150分間維持される。
g5.チャンバーの温度を最高80℃の温度まで低下させる段階。チャンバー中の温度が80℃になるが、これは15分の時間で行われる。
g6.チャンバーを開く段階。構造の温度は、周囲温度に低下するまで放置されることはなく、本発明者らは、驚くべきことに、構造が最大限の透明性を示すために、EDAは温度の急激な低下が必要であることを見出した。
図3は、プロセスの段階gを示すオートクレーブサイクルを示している。
第2の例に使用される有機発光デバイスを含む構造の組み立てによる製造方法は、以下の連続する段階を含む組み立てサイクルを行うために、段階g中、得られた構造を、気密性の布またはプラスチックでできた袋、たとえばシリコーンでできた袋、あるいはAerovacより販売されるVacfilm 450VまたはVacfilm 800Gフィルムを用いて作製された袋であって、前記フィルムが、ポリブチレン系接着テープ、たとえばAerovacより販売される「LTS90B Sealant Tape」を用いて袋を作製するために封止される袋の中に配置するような方法である:
g1.容器中で少なくとも0.35barの真空を少なくとも45分間使用することによって、得られた構造の排気を行う段階、
g2.真空の発生を停止し、袋を閉じる段階であって、真空が容器中で少なくとも0.35barである段階、
g3.袋を次に加熱チャンバーまたはオートクレーブ中に入れる段階、
g4.少なくとも45分間、最高95℃の温度に到達するまで、加熱チャンバーまたはオートクレーブの温度を上昇させる段階。オートクレーブは最大2barの圧力に置かれ、袋上に作用する圧力によって、構造中の気泡の数を減少させることができる、
g5.少なくとも15分間、最高110℃の温度に到達するまで、加熱チャンバーまたはオートクレーブの温度を上昇させる段階、
g6.加熱チャンバーまたはオートクレーブを最高110℃の温度で少なくとも180分間維持する段階、
g7.加熱チャンバーまたはオートクレーブの温度を最高80℃の温度まで低下させる段階、
g8.加熱チャンバーまたはオートクレーブを開き、袋を取り出す段階、
g9.袋を開く段階。
本発明者らは、第3の例において、以下の連続する段階を含む有機発光デバイスを含む構造の組立による製造方法をも開発した:
a)導電性層で覆われた第1のガラス基板の上に有機発光デバイスを直接配置する段階、
b)有機発光デバイスと導電性層との間にはんだ付けされたワイヤの形態の電気的接続部を取り付ける段階、
c)第1の介在接着フィルムを配置する段階、
d)第2のガラス基板を配置する段階、
e)第1の基板と第2の基板との間に取り外し可能な固定手段を取り付けることによって得られた構造を一体化する段階、
f)以下の連続する段階を含む組み立てサイクルを行うために、得られた構造を次にチャンバー中に配置する段階:
f1.少なくとも0.35barの真空を少なくとも45分間使用することによって、得られた組立体の排気を行う段階、
f2.少なくとも0.35barの真空下で、少なくとも45分間、最高95℃の温度に到達するまでチャンバーの温度を上昇させる段階、
f3.少なくとも15分間、最高110℃の温度に到達するまで、真空の発生を停止させる段階、
f4.チャンバーを最高110℃の温度で少なくとも180分間維持する段階、
f5.チャンバーの温度を最高80℃の温度まで低下させる段階、
f6.チャンバーを開く段階。
以下の例において、有機発光デバイスを含む構造の組み立てによる製造方法は、以下の連続する段階を含む組み立てサイクルを行うために、段階f中、得られた構造を、気密性の布またはプラスチックでできた袋、あるいはAerovacより販売されるVacfilm 450VまたはVacfilm 800Gフィルムを用いて作製された袋であって、前記フィルムが、ポリブチレン系接着テープ、たとえばAerovacより販売される「LTS90B Sealant Tape」を用いて袋を作製するために封止される袋の中に配置するような方法である:
f1.少なくとも0.35barの真空を少なくとも45分間使用することによって、得られた組立体の排気を行うステップ、
f2.真空の発生を停止させ、袋を閉じる段階であって、袋中の真空が少なくとも0.35barである段階、
f3.容器を次に加熱チャンバーまたはオートクレーブ中に配置する段階、
f4.少なくとも45分間、最高95℃の温度に到達するまで、加熱チャンバーまたはオートクレーブの温度を上昇させる段階。オートクレーブは最大2barの圧力におかれる、
f5.最高110℃の温度に到達するまで、温度を少なくとも15分間上昇させる段階、
f6.加熱チャンバーまたはオートクレーブを最高110℃の温度で少なくとも180分維持する段階、
f7.加熱チャンバーまたはオートクレーブの温度を最高80℃の温度まで低下させる段階、
f8.加熱チャンバーまたはオートクレーブを開き、袋を取り出す段階、
f9.袋を開く段階。

Claims (10)

  1. 少なくとも2つの不浸透性基板であって、これらの基板の少なくとも1つが透明である基板と、少なくとも1つの介在接着フィルムと、前記2つの基板の間の少なくとも1つの有機電子または光電子デバイスとを含む構造であって、前記デバイスが、光電気活性層と、前記光電気活性層のいずれかの側の上の、電荷の輸送を促進する追加の有機層(これらの層の中では、正孔輸送層および電子輸送層を挙げることができる)とを含む有機層のスタックを含み、前記デバイスが、発光、電荷の発生、および/または輸送を可能にする有機半導体層のスタックを含み、前記スタックが2つの支持体の間に挿入され、前記有機層のスタックが、ガラス転移温度(Tg)が:
    Tg−Tg≧130℃
    (ここで、Tg:前記介在接着フィルムを構成する材料のガラス転移温度)
    となるような材料を排他的に含有する、構造。
  2. 前記介在接着フィルムが、ポリビニルブチラール、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリプロピレン、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、シクロオレフィン系コポリマー、ポリエチレン、熱可塑性ポリエステル、アクリル樹脂、または塩化ビニル/メタクリル酸グリシジルコポリマーから選択されるプラスチックの少なくとも1つの層を含む、請求項1に記載の構造。
  3. 積層構造であり、前記有機層のスタックを構成する前記材料のガラス転移温度(Tg)が、組み立てプロセス中に必要な最高温度(T)以上である、請求項1または2に記載の構造。
  4. 前記2つの不浸透性基板の少なくとも1つがガラス基板である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の構造。
  5. 前記ガラス基板が平坦であるか、または湾曲している、請求項4に記載の構造。
  6. 少なくとも1つのガラス基板が、15Ω/□以下のシート抵抗を有する導電性層で覆われる、請求項4または5に記載の構造。
  7. 前記導電性層が、銀(単一または二重Ag)低eスタック、あるいは導電性コーティングであって、スズがドープされた酸化インジウム(ITO)、アルミニウムおよびガリウムから選択される少なくとも1つのドーピング元素でドープされた酸化亜鉛、ならびにフッ素またはアンチモンでドープされた酸化スズから好ましくは選択されるドープされた酸化物(TCO)を主成分とする導電性コーティングから選択される、請求項6に記載の構造。
  8. Y−X≧0.3mm
    (式中、Xは、前記有機発光デバイスの前記支持体のmmの単位で表される厚さの合計を表し、Yは、前記介在接着フィルムのmmの単位で表される厚さを表す)
    である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の構造。
  9. 前記有機発光デバイスの前記支持体の厚さの合計が2.0mm以下、好ましくは1.1mm以下である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の構造。
  10. 前記介在接着フィルムの厚さが0.4mm以上、好ましくは0.8mm以上である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の構造。
JP2015544461A 2012-11-29 2013-11-28 積層電子または光電子有機デバイス Expired - Fee Related JP6304898B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2012/0810A BE1024011B1 (fr) 2012-11-29 2012-11-29 Dispositif organique électronique ou optoélectronique laminé
BEBE2012/0810 2012-11-29
PCT/EP2013/074976 WO2014083110A1 (fr) 2012-11-29 2013-11-28 Dispositif organique électronique ou optoélectronique laminé

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016506026A true JP2016506026A (ja) 2016-02-25
JP6304898B2 JP6304898B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=47605250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544461A Expired - Fee Related JP6304898B2 (ja) 2012-11-29 2013-11-28 積層電子または光電子有機デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9806281B2 (ja)
EP (1) EP2926388B1 (ja)
JP (1) JP6304898B2 (ja)
CN (1) CN104813502A (ja)
BE (1) BE1024011B1 (ja)
WO (1) WO2014083110A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020520884A (ja) * 2017-05-24 2020-07-16 サン−ゴバン グラス フランス 曲面コヒーレントディスプレイを内蔵した曲面複合ガラスパネル及びその製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3046382A1 (fr) * 2015-12-30 2017-07-07 Saint Gobain Procede de fabrication d'un vitrage feuillete de vehicule dans lequel est incorpore un ecran oled
EP3196013A1 (en) 2016-01-20 2017-07-26 AGC Glass Europe Organic photovoltaic assembly and process of manufacture
EP3196012A1 (en) 2016-01-20 2017-07-26 AGC Glass Europe Organic photovoltaic assembly and process of manufacture
US10222529B1 (en) * 2016-09-20 2019-03-05 Apple Inc. Lighting systems
CO2018000469A1 (es) * 2017-11-30 2018-04-30 Agp America Sa Laminado automotriz con capa de compensación de sustrato de borde sólido invisible
US12040317B2 (en) 2019-12-06 2024-07-16 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic device
DE102020102375A1 (de) 2020-01-31 2021-08-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verbundglasscheibe, insbesondere zum Einsatz in Kraftfahrzeugen

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06267654A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Fuji Electric Co Ltd エレクトロルミネセンスパネルの製造方法
JPH08236271A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Mitsubishi Chem Corp 有機電界発光素子及びその製造方法
JP2003317933A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Asahi Glass Co Ltd 有機el素子
JP2004006254A (ja) * 2003-02-13 2004-01-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置
JP2006228519A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Canon Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
US20090302760A1 (en) * 2006-07-28 2009-12-10 Saint-Gobain Glass France Encapsulated electroluminescent device
JP2010123271A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Hitachi Maxell Ltd 充填層用粘着性樹脂組成物、充填層用粘着テープ、及び有機el表示素子
JP2010146746A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス部材及び有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2011110757A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Teijin Chem Ltd 表示装置用基板

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057287A (ja) * 1999-08-20 2001-02-27 Tdk Corp 有機el素子
JP3998903B2 (ja) * 2000-09-05 2007-10-31 出光興産株式会社 新規アリールアミン化合物及び有機エレクトロルミネッセンス素子
BE1015302A3 (fr) 2003-01-10 2005-01-11 Glaverbel Vitrage comportant des composants electroniques.
CN100335462C (zh) 2003-09-05 2007-09-05 清华大学 咔唑衍生物及其在电致发光器件中的应用
WO2005057986A1 (ja) * 2003-12-09 2005-06-23 Nippon Sheet Glass Company, Limited 面発光体及びその製造方法
DE102007039416B4 (de) * 2007-08-21 2018-03-29 Diehl Aircabin Gmbh Verbundbauteil mit Leuchtdioden
KR101349019B1 (ko) 2008-06-26 2014-01-09 현대자동차주식회사 자동차용 헤드업 디스플레이 및 그 제조방법
BRMU8802233U2 (pt) * 2008-10-06 2010-06-08 Scalamandre Marco Aurelio Loduca disposição construtiva aplicada em láminas de vidro
US8102119B2 (en) * 2008-12-17 2012-01-24 General Electric Comapny Encapsulated optoelectronic device and method for making the same
JP5461096B2 (ja) * 2009-07-29 2014-04-02 双葉電子工業株式会社 有機el表示装置
KR101149721B1 (ko) 2009-09-22 2012-06-08 주식회사 알파켐 열안정성이 높은 고성능 유기발광물질 및 그의 제조방법
US20120094084A1 (en) 2010-10-15 2012-04-19 William Keith Fisher Chemically-strengthened glass laminates
TWI427136B (zh) * 2011-11-16 2014-02-21 Au Optronics Corp 有機發光材料及有機電致發光裝置
JP2013110262A (ja) 2011-11-21 2013-06-06 Konica Minolta Holdings Inc 有機el素子ならびに有機elモジュールおよびその製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06267654A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Fuji Electric Co Ltd エレクトロルミネセンスパネルの製造方法
JPH08236271A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Mitsubishi Chem Corp 有機電界発光素子及びその製造方法
JP2003317933A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Asahi Glass Co Ltd 有機el素子
JP2004006254A (ja) * 2003-02-13 2004-01-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置
JP2006228519A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Canon Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
US20090302760A1 (en) * 2006-07-28 2009-12-10 Saint-Gobain Glass France Encapsulated electroluminescent device
JP2009545113A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 サン−ゴバン グラス フランス 封入発光素子
JP2010123271A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Hitachi Maxell Ltd 充填層用粘着性樹脂組成物、充填層用粘着テープ、及び有機el表示素子
JP2010146746A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス部材及び有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2011110757A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Teijin Chem Ltd 表示装置用基板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020520884A (ja) * 2017-05-24 2020-07-16 サン−ゴバン グラス フランス 曲面コヒーレントディスプレイを内蔵した曲面複合ガラスパネル及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9806281B2 (en) 2017-10-31
EP2926388A1 (fr) 2015-10-07
US20150303404A1 (en) 2015-10-22
CN104813502A (zh) 2015-07-29
BE1024011B1 (fr) 2017-10-27
WO2014083110A1 (fr) 2014-06-05
EP2926388B1 (fr) 2018-05-30
JP6304898B2 (ja) 2018-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6304898B2 (ja) 積層電子または光電子有機デバイス
TWI848327B (zh) 資料處理裝置
JP2020155407A (ja) 発光装置
JP5367230B2 (ja) 太陽電池モジュール
EP1943881B1 (en) Method of manufacturing device having flexible substrate
TW574753B (en) Manufacturing method of thin film apparatus and semiconductor device
JP4950400B2 (ja) デバイスを封入するためのラミネート
EP2690683B1 (en) Transparent conductive oxide thin film substrate, method of fabricating the same, and organic light-emitting device and photovoltaic cell having the same
KR101587792B1 (ko) 민감한 소자의 밀봉을 위한 다층 부품
JP5794915B2 (ja) ビーム放射装置およびビーム放射装置を製造する方法
JP2017107855A (ja) 影響を受けやすい素子を封入するための多層構成要素
JP5575882B2 (ja) 気密式電気パッケージ
JP2010500715A (ja) 集積デバイス
CN102822974B (zh) 光电子器件阵列
JP2007067203A (ja) 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
KR20140026647A (ko) 광전자 부품을 위한 캡슐화 구조물 및 광전자 부품을 캡슐화하는 방법
CN109302850A (zh) 用于透明有机光伏装置的系统和方法
JP2003086822A (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
US20190386241A1 (en) Organic light-emitting diode display and method for fabricating the same
JP2010500748A (ja) 太陽電池複合体に一体化された薄膜電池
JP2012089663A (ja) 太陽電池モジュール、および、太陽電池モジュールの製造方法
JP2012094608A (ja) 太陽電池モジュール
KR20190000520A (ko) 태양 전지 패널 및 이의 제조 방법
US20130153005A1 (en) Reinforcement element for thin film photovoltaic devices and their methods of manufacture
CN114868269A (zh) 用于光电子部件的至少包括第一封装件和第二封装件的封装系统、以及包括这种封装系统的光电子部件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6304898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees