JP2016505343A - 多材料押出ジッパーのためのシステムおよび方法 - Google Patents

多材料押出ジッパーのためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016505343A
JP2016505343A JP2015555241A JP2015555241A JP2016505343A JP 2016505343 A JP2016505343 A JP 2016505343A JP 2015555241 A JP2015555241 A JP 2015555241A JP 2015555241 A JP2015555241 A JP 2015555241A JP 2016505343 A JP2016505343 A JP 2016505343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zipper
socket
durometer value
slide
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015555241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6377641B2 (ja
Inventor
マーティンソン,ダニエル・ジェイ
ブライトマン,ケント・ハリソン
Original Assignee
ナイト・アイズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイト・アイズ,インコーポレーテッド filed Critical ナイト・アイズ,インコーポレーテッド
Publication of JP2016505343A publication Critical patent/JP2016505343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6377641B2 publication Critical patent/JP6377641B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/16Interlocking member having uniform section throughout the length of the stringer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • A44B19/267Sliders for slide fasteners with edges of stringers having uniform section throughout the length thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D5/00Producing elements of slide fasteners; Combined making and attaching of elements of slide fasteners
    • B29D5/10Producing elements of slide fasteners; Combined making and attaching of elements of slide fasteners the interlocking members being formed by continuous profiled strip
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2532Zipper or required component thereof having interlocking surface with continuous cross section
    • Y10T24/2534Opposed interlocking surface having dissimilar cross section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

ジッパーは、ボール部分を含む。ジッパー部分は、さらにソケット部分を含む。ボール部分は、低い摩擦係数を有する第1の材料で構成される前縁を含む。ボール部分は、第2の材料で構成される後縁および首部分を含む。ソケットは、第1の材料で構成されるソケット開口部を含む。ソケットは、第2の材料で構成されるソケット内部を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、多材料押出ジッパーのためのシステムおよび方法に関する。
ポリマージッパーシステムの全部ではなくとも、そのほとんどは、ポリプロピレンまたはポリエチレンのようなオレフィン系ポリマーで作られている。ポリマージッパーの外形は、押出工程を用いて製造される。オレフィン系システムは、ポリマー樹脂に固有の低コストおよびその低い摩擦係数特性により、多くのポリマージッパーシステムにおいて普及している。最小限の労力でジッパーのボールとソケットとが押し合わせられるように、低い摩擦係数は重要である。しかしながら、オレフィン系ジッパーシステムには、限界がある。ポリプロピレンおよびポリエチレンで作られるほとんどのオレフィンジッパーシステムは、極端な温度が材料の性能に影響を及ぼす外部環境において使用される場合に、耐久性をもたない。ポリプロピレンおよびポリエチレンのジッパーの外形は、引張および引裂強度ならびに良好な伸長特性に欠ける。また、それらは、高温で応力負荷に曝されたときに、過度の圧縮変形を生じる。したがって、それらは、しばしば高温環境において使用される「ドライバッグ」および「ウェットスーツ」のような極端な用途のためには使用されない。むしろ、それらは、サンドイッチバッグその他の低性能の用途のために使用される。
一実施形態において、ジッパーはボール部分を含む。ジッパー部分はソケット部分をさらに含む。ボール部分は前縁を含み、前縁は低い摩擦係数を有する第1の材料で構成される。ボール部分は後縁および首部分を含み、後縁および首部分は第2の材料で構成される。ソケットはソケット開口部を含み、ソケット開口部は第1の材料で構成される。ソケットはソケット内部を含み、ソケット内部は第2の材料で構成される。任意選択で、第1および第2の材料は共押し出しされる。一代替案において、ジッパーはさらに、第1および第2のジッパースライドサポートを含み、第1および第2のジッパースライドサポートはそれぞれボール部分およびソケット部分に相互接続され、第1および第2のジッパースライドサポートの第1および第2の本体はそれぞれ第2の材料で構成されるとともに、第1のジッパースライドサポートの第1の滑動領域は第1の材料で構成され、かつ第2のジッパースライドサポートの第2の滑動領域は第1の材料で構成される。任意選択で、ジッパーは第1および第2のフランジ部分を含み、第1および第2のフランジ部分はそれぞれ第1および第2のジッパースライドサポートに相互接続され、第1および第2のフランジ部分は第3の材料で構成される。別の代替案において、第2の材料のデュロメータ値は第1および第3の材料のデュロメータ値よりも高い。任意選択で、第1の材料のデュロメータ値は、第3の材料のデュロメータ値よりも高い。別の代替案において、第1、第2、および第3の材料は、熱可塑性ウレタンである。任意選択で、第1の材料はショアD74のデュロメータ値を有する。代替的に、第2の材料はショアA95のデュロメータ値を有する。任意選択で、第3の材料はショアA75のデュロメータ値を有する。代替的に、第1、第2および第3の材料は、3層同時押出工程の一部として共に押し出され、サンプルベースの熱可塑性物質で構成されているために押出工程の間に結合する。任意選択で、ジッパーはスライド部をさらに含み、スライド部は第1および第2のジッパースライドサポート上で配向され、スライド部はジッパーを閉じるように動作可能である。
一実施形態において、ジッパーを形成する方法は、3層同時押出工程の一部として第1の材料を押し出す工程を含み、第1の材料はジッパーのボール部分の前縁を形成し、かつ第1の材料はソケットのための開口部を形成する。上記の方法は、3層同時押出工程の一部として第2の材料を押し出す工程をさらに含み、第2の材料はボール部分の後縁および首部分を形成し、かつ第2の材料はソケットのソケット内部を形成する。任意選択で、第1の材料はさらに、第1のジッパースライドサポートの第1の滑動領域と第2のジッパースライドサポートの第2の滑動領域とを形成し、第2の材料はさらに、第1および第2のジッパースライドサポートの第1および第2の本体をそれぞれ形成し、第1および第2のジッパースライドサポートはボール部分およびソケット部分に相互接続される。代替的に、上記の方法は、第3の材料を押し出す工程を含み、第3の材料は第1および第2のフランジ部分を形成し、第1および第2のフランジ部分はそれぞれ第1および第2のジッパースライドサポートに相互接続される。任意選択で、第2の材料のデュロメータ値は第1および第3の材料のデュロメータ値よりも高い。代替的に、第1の材料のデュロメータ値は第3の材料のデュロメータ値よりも高い。任意選択で、第1、第2および第3の材料は熱可塑性ウレタンである。代替的に、第1の材料はショアD74のデュロメータ値を有する。任意選択で、第2の材料はショアA95のデュロメータ値を有する。代替的に、第3の材料はショアA75のデュロメータ値を有する。任意選択で、第1、第2および第3の材料は3層同時押出工程の一部として共に押し出され、サンプルベースの熱可塑性物質で構成されているために押出工程の間に結合する。任意選択で、上記の方法はスライド部を提供する工程をさらに含み、スライド部は第1および第2のジッパースライドサポート上で配向され、スライド部はジッパーを閉じるように動作可能である。
多材料押出ジッパー(MMEZ:multi-material extruded zipper)の一実施形態を示す図である。 図1のMMEZを別の視点で示す図である。 スライダを含む図1のMMEZを示す図である。 スライダを含む図1のMMEZの斜視図である。 図1のMMEZを示す図である。 バッグに溶着された図1のMMEZを示す図である。 より硬いフランジ材料を伴う図1のMMEZのバージョンを示す図である。 図1のMMEZと共に使用されうる例示的なスライダを示す図である。 図1のMMEZと共に使用されうる例示的なスライダを示す図である。
本明細書に記載されるのは、多材料押出ジッパー(MMEZ)ならびにそれを使用および製造する方法の実施形態である。本質的に、MMEZのさまざまな部品が共に押し出された複数の熱可塑性物質のピースで構成され、この複数の熱可塑性物質のピースが異なる引張強度、異なる伸長特性、および異なるデュロメータ値のような異なる特性を有することは、有利である。
サブジッパーは、熱可塑性ウレタン(TPU:Thermoplastic Urethane)材料で作られる。オレフィン系プラスチックとは異なり、TPUは、高デュロメータ値および低デュロメータ値でラバーのような性質を示す架橋高分子エラストマーである。TPUポリマーは、極めて高い引張および引裂強度、ならびに極端な高温および低温での高い伸長特性を示す。また、TPUポリマーは優れた圧縮変形抵抗を示す。TPUポリマーは、極端な屋外用途において使用されるように設計されている。
ポリプロピレンおよびポリエチレンとは異なり、TPUは低摩擦係数(LCOF:low coefficient of friction)を有さない。したがって、TPUで作られたポリマージッパーシステムは、ジッパーのボールおよびソケットが容易に嵌合(図1において1aおよび1bとして示される)可能であるように、「すりつける(wiped-on)」潤滑剤の頻繁な適用を必要とする。残念ながら、「すりつける」潤滑剤は、短期間ではげてしまう。本発明は、この欠陥に対処する。
本質的に、MMEZは、低摩擦面を必要とする領域はLCOF材料で構成されるように、かつ可撓性および高強度を必要とする材料はTPU材料で構成されるように押し出される。
図1は、MMEZ100の一実施形態を示す。MMEZ100は、ボール105を受容するためのソケット110を含む。ボール105は3層同時押出工程の一部として押し出されたLCOF被膜の前縁115を含む。ボール105の後縁116および首部117は、以下で説明されるように、より軟性のTPU材料で構成される。ソケット110は、LCOF被膜が押し出された上下のソケット開口部120、125を含む。ソケット110の内部は、後縁116および首部117と同様の材料、概してLCOF被膜より軟性のTPU材料で形成される。ジッパー100の本体の残りの部分は、スライドサポート150および155で形成され、これらは、ボール105の首部117を形成する、より軟性のTPU材料で形成される。スライドサポート150、155の一部は、押出工程の間にLCOFで同様に被覆される。スライドサポート150、155は、押出工程の間に形成されるLCOF被膜で構成される第1および第2の滑動領域130、135を含む。ジッパー100は、さらに、スライドサポート150、155の両側にフランジ140、145を含む。フランジ140、145も、TPU材料で構成される。概して、この材料はLCOF被膜より軟性である。また、それはスライドサポート150、155を作り上げるために使用されるTPU材料よりも軟性であってもよい。
なお、多くの場合、スライドサポートと、ボールおよびソケットの非LCOF被覆領域とは、単一部品として一緒に形成される。多くの場合、ジッパー100は、第1の材料で形成されるスライドサポートを含むボールおよびソケット部分と、ジッパー100の低摩擦領域における第2の材料のLCOF被膜と、第3の材料のジッパー100の両側のフランジとを含むものと考えられてもよい。3つの材料のすべては、3層同時押出工程を使用して共に押し出される。材料のそれぞれはTPU系であるので、それらは押出工程で結合する。材料のそれぞれは、それらの化学的組成に基づいて、異なる性質を示す。ボールおよびソケット(およびスライドサポート)を形成する第1の材料は、ショアA95のデュロメータ値のTPUでできている。第2の材料のLCOF被膜は、はるかに硬いショアD74のデュロメータ値の、LCOF添加物を伴うTPUでできている。RF溶着フランジ140、145は、より軟性のショアA75のデュロメータ値のTPUでできている。最終製品組立品において必要とされる3つの別個の特性を実現するための3つの異なる材料は、ジッパーが正しく機能することを可能にする。代替例では、LCOF添加物を有する第1のより硬い材料と、ボールおよびソケットならびにフランジのためのより軟性の材料と、の2つの材料のみが使用されてもよい。代替的に、3つを超える材料が使用されてもよく、上述の他の3つの材料を依然として使用するものの、スライドサポートの一部がボールの首部および後縁よりも硬く作られてもよい。この開示に照らして、当業者には多数の代替案が明らかであろう。
図2Aにおける領域220、225、230、235のために使用されるLCOFのTPUは、TPUジッパーが正常に機能するために頻繁に適用されなければならなかった追加の液体潤滑剤の必要をなくする。そのため、ボールおよびソケットの機能に関して、LCOF TPUの使用は、2つの問題を解決する。第1に、LCOF被膜は、押出物の外形の戦略的な場所に適用されうる。図示されるように、LCOF被膜は、ボール105の前縁115およびソケットのソケット開口部120、125に適用されうる。これは、ボールおよびソケットが最小限の「挿入」努力で嵌合されることを可能にする。しかしながら、ソケット110の内部250および後縁116は、困難な抜取り力を考慮して被覆されない。これは、ボールおよびソケットを引き離すことをより困難にする。前に述べたように、TPUは非常に高い摩擦係数を有する。ボールおよびソケットが嵌合するとき、押出外形のLCOF TPUで被覆されなかった特定の領域は、嵌合したジッパーのボールおよびソケットを維持するために信頼される。このようにして、ボールおよびソケットの外形を戦略的に被覆することによって、挿入しやすく抜取りにくい特性が実現される。さらに、LCOF被膜は、はがれず、および適用しなおす必要がないことに留意すべきである。このことは、特定の表面の再潤滑を必要とする従来のシステムに対する重要な利点であると考えられる。押出工程に関連して液体LCOF被膜が適用されない場合は、被膜を戦略的に配置することは難しい。押出後に適用される液体LCOF被膜は、それが所定の位置まで「流れる」ために、外形の全ての表面を被覆する傾向にある。それゆえ、液体LCOF被膜がある場合の抜取り力は、ずっと小さくなる。図2Bは、ジッパー組立品を閉じるのに使用するためのスライダ295を追加して示す。
次に、図3に見られるように、サブジッパーシステムは、「スライダ」機構310によって、ジッパー組立品の左側および右側320、330を結び付ける。組み立ての間、押出外形に沿って移動させられるとき、スライダとジッパー外形との間には干渉がある。LCOF被膜がないと、スライダは動かないであろう。したがって、押出の間に、図1における滑動領域130、135にLCOF被膜が適用される。これらの領域にLCOF被膜を有することは、スライダが最小限の努力で機能することを可能にする。
以下で示される位置について、特定の領域は、意図的にLCOF被膜を有さない。領域260、270、280、290は、適切な密封を作り出すために、より柔軟である必要がある。これが、ボール105およびソケット110を含むジッパー100の本体のために2つの異なる材料が使用される理由である。最終用途においてジッパーが適切に密封しおよび柔軟性を可能にするために、デュロメータ値はショアA95から100を超えることはできない。ショアA100を超えるデュロメータ値では、通常の動作でジッパー組立品を組み合わせることはあまりに困難であろう。したがって、解決策では、ジッパー組立品の機能に影響を与えることなく、より硬いLCOF材料被覆を必要とされる場所に戦略的に配置することが可能とされる。
図4Aは、フランジ130、135を示し、これらは「RF溶着フランジ」とも呼ばれる。MMEZ100は、ドライバッグ組立品、防水長靴、ジャケットのポケットその他の防水および耐水用途において使用されるように設計されている。MMEZ100を最終製品に組み立てるために、それは組立品内で密封されなければならない。TPUジッパーを最終製品に溶着するために、高周波(RF:Radio Frequency)溶着が使用される。なお、オレフィン系ポリマーはRF溶着に影響を受けない。したがって、TPUベースのジッパーは、本用途に必要とされる。しかしながら、本発明者らは、ショアA75よりも硬いTPUは、本用途のためのフランジ130、135に使用されるには硬すぎる可能性があると判断した。MMEZ100はより硬いデュロメータ値でも機能し得るが、操業は困難になり、あまり好ましくない。薄いジャケット衣料に組み立てるとき、フランジは図4Bに示されるように上着420に目立った跡410を残し、これは製造業者または使用者によって望まれるものではない。ショアA75のような、より軟性のデュロメータ値のTPUをこの領域に押し出すことによって、RF溶着フランジが生地で「覆われ(drape)」、生地を通して顕著なものとして現れないことが可能になる。また、より低いデュロメータ値のTPUは、別の目的のためにも、RF溶着フランジにおいて使用される。図5に示されるように、MMEZ100のスライダ310は、ボールおよびソケットを、それらを方向510、520に分割することによって、開く。RF溶着フランジ130、135のデュロメータ値が低くなるにつれて、スライダ310の抵抗は減少する。デュロメータ値が低くなるほど、フランジ130、135が屈曲/変形するのが容易になり、スライダの抵抗が小さくなる。また、それは組立品に別の影響を与える。ボールおよびソケットの外形がより大きい角度で開くことができる場合、スライダは、前部から後部までの長さが短くてもよい。その結果、スライダは、ジッパーを開くスプリッタポストのためのより小さい「導入部(lead-in)」しか必要としない。
図6Aおよび図6Bは、MMEZと共に使用されるべき例示的なスライダを示す。スライダは、上部スライダ本体610と、トラックホルダ620と、引手受け630とを含む。トラックホルダ620は、図2Aに示される領域22内に嵌合する。図示されたスライダは、例示的なスライダにすぎず、この開示に照らして当業者にはさまざまな選択肢が生じうる。
以上の詳細な説明は、多材料押出ジッパー(MMEZ)を作り出すためのシステムおよび方法、ならびにMMEZのシステムを実装するための少数の実施形態についてのものであり、この範囲に制限されることは意図されていない。以下の請求の範囲は、開示されるMMEZを作り出すためのシステムおよび方法、ならびにMMEZのシステムの多数の実施形態を、十分な詳細さをもって開示する。

Claims (23)

  1. ボール部分と、
    ソケット部分と
    を備え、
    前記ボール部分は、低い摩擦係数を有する第1の材料で構成される前縁を含み、
    前記ボール部分は、第2の材料で構成される後縁および首部分を含み、
    前記ソケットは前記第1の材料で構成されるソケット開口部を含み、
    前記ソケットは前記第2の材料で構成されるソケット内部を含む、ジッパー。
  2. 前記第1および第2の材料は共押出しされる、請求項1に記載のジッパー。
  3. 第1および第2のジッパースライドサポートをさらに備え、
    前記第1および第2のジッパースライドサポートは、それぞれ前記ボール部分およびソケット部分に相互接続され、
    前記第1および第2のジッパースライドサポートの第1および第2の本体がそれぞれ前記第2の材料で構成されるとともに、前記第1のジッパースライドサポートの第1の滑動領域は前記第1の材料で構成され、前記第2のジッパースライドサポートの第2の滑動領域は前記第1の材料で構成される、請求項1に記載のジッパー。
  4. 第1および第2のフランジ部分をさらに備え、
    前記第1および第2のフランジ部分は、それぞれ前記第1および第2のジッパースライドサポートに相互接続され、第3の材料で構成される、請求項3に記載のジッパー。
  5. 前記第2の材料のデュロメータ値は、前記第1および第3の材料のデュロメータ値よりも高い、請求項4に記載のジッパー。
  6. 前記第1の材料のデュロメータ値は前記第3の材料のデュロメータ値よりも高い、請求項5に記載のジッパー。
  7. 前記第1、第2および第3の材料は熱可塑性ウレタンである、請求項6に記載のジッパー。
  8. 前記第1の材料はショアD74のデュロメータ値を有する、請求項7に記載のジッパー。
  9. 前記第2の材料はショアA95のデュロメータ値を有する、請求項7に記載のジッパー。
  10. 前記第3の材料はショアA75のデュロメータ値を有する、請求項7に記載のジッパー。
  11. 前記第1、第2および第3の材料は、3層同時押出工程の一部として共に押し出され、サンプルベースの熱可塑性物質で構成されているために押出工程の間に結合する、請求項7に記載のジッパー。
  12. スライド部をさらに備え、
    前記スライド部は、前記第1および第2のジッパースライドサポート上で配向され、前記ジッパーを閉じるように動作可能である、請求項4に記載のジッパー。
  13. ジッパーを形成する方法であって、
    3層同時押出工程の一部として第1の材料を押し出す工程であって、前記第1の材料は前記ジッパーのボール部分の前縁を形成し、かつ前記第1の材料はソケットのソッキング開口部を形成する工程と、
    前記3層同時押出工程の一部として第2の材料を押し出す工程であって、前記第2の材料は前記ボール部分の後縁および首部分を形成し、かつ前記第2の材料は前記ソケットのソケット内部を形成する工程と
    を含む方法。
  14. 前記第1の材料は、さらに、第1のジッパースライドサポートの第1の滑動領域と第2のジッパースライドサポートの第2の滑動領域とを形成し、
    前記第2の材料は、さらに、前記第1および第2のジッパースライドサポートの第1および第2の本体をそれぞれ形成し、
    前記第1および第2のジッパースライドサポートは、前記ボール部分およびソケット部分に相互接続される、請求項13に記載の方法。
  15. 第3の材料を押し出す工程をさらに含み、
    前記第3の材料は、第1および第2のフランジ部分を形成し、
    前記第1および第2のフランジ部分は、それぞれ前記第1および第2のジッパースライドサポートに相互接続される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第2の材料のデュロメータ値は、前記第1および第3の材料のデュロメータ値よりも高い、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第1の材料のデュロメータ値は、前記第3の材料のデュロメータ値よりも高い、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1、第2および第3の材料は熱可塑性ウレタンである、請求項15に記載の方法。
  19. 前記第1の材料はショアD74のデュロメータ値を有する、請求項15に記載の方法。
  20. 前記第2の材料はショアA95のデュロメータ値を有する、請求項15に記載の方法。
  21. 前記第3の材料はショアA75のデュロメータ値を有する、請求項15に記載の方法。
  22. 前記第1、第2および第3の材料は、3層同時押出工程の一部として共に押し出され、サンプルベースの熱可塑性物質で構成されているために押出工程の間に結合する、請求項15に記載の方法。
  23. スライド部を提供する工程をさらに備え、
    前記スライド部は、前記第1および第2のジッパースライドサポート上で配向され、前記ジッパーを閉じるように動作可能である、請求項15に記載の方法。
JP2015555241A 2013-01-25 2014-01-22 ジッパー及びジッパーを形成する方法 Active JP6377641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361756539P 2013-01-25 2013-01-25
US61/756,539 2013-01-25
PCT/US2014/012574 WO2014116720A1 (en) 2013-01-25 2014-01-22 Systems and methods for a multi-material extruded zipper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016505343A true JP2016505343A (ja) 2016-02-25
JP6377641B2 JP6377641B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=51227997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555241A Active JP6377641B2 (ja) 2013-01-25 2014-01-22 ジッパー及びジッパーを形成する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9795195B2 (ja)
EP (1) EP2948017B1 (ja)
JP (1) JP6377641B2 (ja)
CN (2) CN105120702B (ja)
AU (1) AU2014209447B2 (ja)
CA (1) CA2907564C (ja)
DK (1) DK2948017T3 (ja)
ES (1) ES2698129T3 (ja)
MX (1) MX368892B (ja)
WO (1) WO2014116720A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021115244A (ja) * 2020-01-27 2021-08-10 株式会社ファーストセカンズ ファスナーバンドおよびファスナーバンド付巾着袋
JP2022518335A (ja) * 2018-12-05 2022-03-15 ナイト・アイズ,インコーポレーテッド 改善されたジッパスライダガレージのためのシステムおよび方法
US11696623B2 (en) 2014-12-04 2023-07-11 Tru Zip Llc Systems and methods for improved zipper slider garage
WO2023167291A1 (ja) * 2022-03-03 2023-09-07 Ykk株式会社 レールファスナー及びその製造方法、並びに二重ファスナー
JP7430918B2 (ja) 2021-02-08 2024-02-14 株式会社ファーストセカンズ 結束具、結束具の製造方法、結束方法及び収容具
US12004606B2 (en) 2021-10-14 2024-06-11 Nite Ize, Inc. Systems and methods for extruded zippers, zipper garages, connection techniques, and uses therefore

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2948017T3 (en) * 2013-01-25 2018-12-03 Nite Ize Inc Extruded zipper of several materials and methods
US9668593B2 (en) 2014-06-20 2017-06-06 Hallmark Cards, Incorporated Modular display tower
US9451838B2 (en) * 2014-06-20 2016-09-27 Hallmark Cards, Incorporated Snap-in card top riser
CA2969695C (en) * 2014-12-04 2018-02-20 Nite Ize, Inc. Systems and methods for improved zipper slider garage
CN110150799B (zh) * 2018-02-15 2021-12-24 易嘉然 轨道拉链及具有该轨道拉链的连接结构
CH715077B1 (it) * 2018-06-07 2021-12-30 Caradonna Danilo Cerniera lampo.
WO2020197538A1 (en) * 2019-03-22 2020-10-01 Engineered Recycling Systems, Llc Filter media for a drum filter
CN109875145A (zh) * 2019-03-30 2019-06-14 彭青珍 一种贴片式雨衣
TWI706004B (zh) * 2019-09-03 2020-10-01 冠宇拉鍊股份有限公司 熱塑性聚氨酯組合物
USD1013692S1 (en) 2020-05-15 2024-02-06 Ugowear, Llc Tablet carrying device
USD1000446S1 (en) 2020-09-11 2023-10-03 Ugowear, Llc Protective case
CN113287842A (zh) * 2021-05-10 2021-08-24 上海伽石科技开发有限公司 一种管条拉链组件及箱体生产工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521980A (ja) * 2000-02-10 2003-07-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 自己嵌合性で開閉自在のメカニカルファスナおよび結合ストラップ
US20090265898A1 (en) * 2008-04-23 2009-10-29 Ackerman Bryan L Closure mechanism having internal projections to decrease slider pull-off
US20090307880A1 (en) * 2008-03-31 2009-12-17 Kent Harrison Brightman SubZip

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3440696A (en) * 1965-10-22 1969-04-29 Flexigrip Inc Sealing fastener
GB1150784A (en) * 1966-10-07 1969-04-30 Harold Frank Edwin Cirket Improvements in and relating to a Closure Strip Assembly for Sliding Clasp Fasteners
CA1268743C (en) * 1985-12-23 1990-05-08 Steven Ausnit EXTRUDED CLOSURE STRIP WITH CONCURRENT SLOT AND RIB
JPH0531785A (ja) 1991-07-30 1993-02-09 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ウエザーストリツプの製造方法
US5351369A (en) * 1992-06-16 1994-10-04 Illinois Tool Works, Inc. Moisture-resistant fastener
US5636415A (en) * 1995-09-01 1997-06-10 Illinois Tool Works Inc. Zipper with anti-derailing ribs
US6588074B2 (en) * 2000-02-10 2003-07-08 3M Innovative Properties Company Self-mating reclosable binding strap and fastener
CN101035448A (zh) * 2004-08-09 2007-09-12 捷普斯莱德有限公司 拉链和滑动件
JP4568069B2 (ja) * 2004-10-04 2010-10-27 出光ユニテック株式会社 チャック及びチャック付き袋
US20100175230A1 (en) 2006-11-19 2010-07-15 Kelsey William D Locking Mechanisms For Use With Devices For Forming A Closure Between Materials
CN101854826B (zh) 2007-09-25 2012-12-19 戈尔企业控股股份有限公司 自润滑紧固件
WO2012064688A2 (en) * 2010-11-11 2012-05-18 Illinois Tool Works Inc. Reclosable zipper with coextruded sealing elements
DK2948017T3 (en) * 2013-01-25 2018-12-03 Nite Ize Inc Extruded zipper of several materials and methods

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521980A (ja) * 2000-02-10 2003-07-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 自己嵌合性で開閉自在のメカニカルファスナおよび結合ストラップ
US20090307880A1 (en) * 2008-03-31 2009-12-17 Kent Harrison Brightman SubZip
US20090265898A1 (en) * 2008-04-23 2009-10-29 Ackerman Bryan L Closure mechanism having internal projections to decrease slider pull-off

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11696623B2 (en) 2014-12-04 2023-07-11 Tru Zip Llc Systems and methods for improved zipper slider garage
JP2022518335A (ja) * 2018-12-05 2022-03-15 ナイト・アイズ,インコーポレーテッド 改善されたジッパスライダガレージのためのシステムおよび方法
JP2021115244A (ja) * 2020-01-27 2021-08-10 株式会社ファーストセカンズ ファスナーバンドおよびファスナーバンド付巾着袋
JP7333064B2 (ja) 2020-01-27 2023-08-24 株式会社ファーストセカンズ ファスナーバンドおよびファスナーバンド付巾着袋
JP7430918B2 (ja) 2021-02-08 2024-02-14 株式会社ファーストセカンズ 結束具、結束具の製造方法、結束方法及び収容具
US12004606B2 (en) 2021-10-14 2024-06-11 Nite Ize, Inc. Systems and methods for extruded zippers, zipper garages, connection techniques, and uses therefore
WO2023167291A1 (ja) * 2022-03-03 2023-09-07 Ykk株式会社 レールファスナー及びその製造方法、並びに二重ファスナー
WO2023166685A1 (ja) * 2022-03-03 2023-09-07 Ykk株式会社 レールファスナー及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK2948017T3 (en) 2018-12-03
US20150374074A1 (en) 2015-12-31
JP6377641B2 (ja) 2018-08-22
CA2907564A1 (en) 2014-07-31
AU2014209447B2 (en) 2018-02-22
EP2948017A4 (en) 2016-09-14
ES2698129T3 (es) 2019-01-31
CA2907564C (en) 2019-04-09
CN105120702B (zh) 2019-05-03
EP2948017A1 (en) 2015-12-02
MX2015009570A (es) 2016-05-24
EP2948017B1 (en) 2018-08-22
CN105120702A (zh) 2015-12-02
CN109171122A (zh) 2019-01-11
AU2014209447A1 (en) 2015-07-23
CN109171122B (zh) 2021-06-04
WO2014116720A1 (en) 2014-07-31
MX368892B (es) 2019-10-21
US9795195B2 (en) 2017-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6377641B2 (ja) ジッパー及びジッパーを形成する方法
CN206852893U (zh) 夹持式夹子装置
US5686165A (en) Manufacture of composite extrusions
CN104100609B (zh) 结合部件的弹性保持机构及减小结合部件间的缝隙的方法
CA2586872A1 (en) Windproof waterproof breathable seamed articles
CN105025747B (zh) 双面紧固件
KR20160034290A (ko) 신축성 적층체 및 그것을 포함하는 물품
CN101292788A (zh) 防水布料的接合方法及使用防水布料的服装
JP2013099425A5 (ja)
JP2013099425A (ja) スライドファスナー
EP0084629B2 (de) Stossleiste für Kraftfahrzeugkarosserien
CN112888558A (zh) 服装制品及其制造方法
JP2019105330A (ja) 複合管
US11596197B2 (en) Outsole and shoe
JP2019518492A5 (ja)
JPS6061347A (ja) チヤンネル形状の目詰め
CN205890094U (zh) 一种三层tpu复合膜
JPH102169A (ja) 気密部材、気密部材の製造方法及び気密部材を備えた開閉部材
CN207789786U (zh) 复合塑胶层挤出装置
JP5428529B2 (ja) 塩化ビニル組成物とニトリルゴム組成物の積層体
JP2001018658A (ja) 自動車用ウェザーストリップ
TH1901006802A (th) โครงสร้างที่เป็นท่อที่สามารถยืดหยุ่นได้
JP2004001774A (ja) ウエザストリップ
KR19990014345U (ko) 체스트 장화
JPH01293249A (ja) オープニングトリムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6377641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250