JP2016503500A - 有る試料を直接導入すると同時に水銀とカドミウムを測定する方法と計器の技術 - Google Patents

有る試料を直接導入すると同時に水銀とカドミウムを測定する方法と計器の技術 Download PDF

Info

Publication number
JP2016503500A
JP2016503500A JP2015542133A JP2015542133A JP2016503500A JP 2016503500 A JP2016503500 A JP 2016503500A JP 2015542133 A JP2015542133 A JP 2015542133A JP 2015542133 A JP2015542133 A JP 2015542133A JP 2016503500 A JP2016503500 A JP 2016503500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
trap
furnace
instrument
introducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015542133A
Other languages
English (en)
Inventor
劉霽欣
馮礼
鄭逢喜
路東
李俊偉
Original Assignee
北京吉天儀器有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 北京吉天儀器有限公司 filed Critical 北京吉天儀器有限公司
Publication of JP2016503500A publication Critical patent/JP2016503500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/4022Concentrating samples by thermal techniques; Phase changes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/64Heavy metals or compounds thereof, e.g. mercury
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/44Raman spectrometry; Scattering spectrometry ; Fluorescence spectrometry
    • G01J3/4406Fluorescence spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6402Atomic fluorescence; Laser induced fluorescence
    • G01N21/6404Atomic fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/71Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light thermally excited
    • G01N21/74Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light thermally excited using flameless atomising, e.g. graphite furnaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0011Sample conditioning
    • G01N33/0019Sample conditioning by preconcentration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/112Metals or metal compounds not provided for in B01D2253/104 or B01D2253/106
    • B01D2253/1122Metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1025Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/106Gold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20769Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20776Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/60Heavy metals or heavy metal compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/60Heavy metals or heavy metal compounds
    • B01D2257/602Mercury or mercury compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/44Sample treatment involving radiation, e.g. heat
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6402Atomic fluorescence; Laser induced fluorescence
    • G01N21/6404Atomic fluorescence
    • G01N2021/6406Atomic fluorescence multi-element

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

本発明は直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する方法と計器で、試料を湿式分解する必要が無い。ステップは下記の通り:酸素の環境で試料を加熱して、温度を120—500℃コントロールして、試料の大部分Hgと分解物を析出する;空気の気流よりHgと析出物を触媒炉まで送って更に分解して、Hgが金箔に吸着されて、Cdが試料に残る;上記処理した試料を分解炉に置いて更に熱分解をして、試料の中のCdと残留のHgは高温で気化される;アルゴンに乗ってCd原子トラップに入って、Cdはタングステン線に補足されて、残留のHgはHgトラップに吸着される;アルゴンと水素のミクスチュアのガス環境で、相次いでタングステン線或はモリブデン線、金のアマルガムを加熱してCd、Hgを遊離させ、アルゴンと水素のミクスチュアのガスよりオンラインした原子蛍光分光器へ送る。試料のHgとCdを同時に測定することを実現する上に計器の構造を簡易化と小型化して、通常分析と急な求めに対して便利である。車載野外でも使用できるので、現地測定の将来性が有る。

Description

発明の詳細な説明
〔分野〕
本発明は重金属測定技術を含み、湿式分解法をしなくても試料を直接導入すると同時に水銀とカドミウムを測定できる方法と計器である。
〔背景技術〕
工業、農業、鉱業の発展につれて、重金属は生活環境、生活用品、食品、薬品に対して汚染する状況がますます多くなって、環境も厳しく汚染されて、人類の健康を損なっている。殊に水銀(Hg)、カドミウム(Cd)は人体と動物の体の中に累積すると、発癌、奇形誘発、突然変異至られるので、それの関連の汚染はなかなか重視されていて、関連の測定技術分野も研究社たちの互いに競い合っている分野である。
目下、測定技術は紫外−可視分光光度法、原子吸光分析法(AAS)、冷原子蛍光法(AFS)、ICP発光分光分析法、ICP質量分析法と高速液体クロマトグラフィー等の分析技術が有る。上記の方法の中に紫外-可視分光光度法は複数元素一緒に測定することに適当しない;原子吸光分析法(AAS)リニアレンジ狭くて一つ元素/回だけ測定できる;冷原子蛍光法(AFS)は簡単で、スペクトル線の重複が少ないので、分散無測定方式を採用できる為、発展の早い一つ原子スペクトル分析技術である;ICP―AESのスペクトルの干渉が厳しいので、含有量の差が多い異なる元素の測定に適当している;高速液体クロマトグラフィーは前置カラム誘導体化にて重金属元素と試薬と反応させ安定性に富んだ有色誘導体に変えることによってクロマトグラフィー・カラムを通して分離後、紫外可視光度測定器測定する方法で、ステップは複雑で一つ項目しか測定できなくて、測定時間も長い。上記の諸方法は適当の分野は異なっていて、敏感性が低くい、選択しにくい、リサイクル率低い、取扱いプロセスめんどくさい、値段も高い、使用者に対する要求が高い等のせいで食品や薬品等の分野で普及できなくて、直ぐ広い分野に展開できない。
尚、多数の測定方法はサンプルを液体に湿式分解してから測定することに拘っている。それに対してHg、Cd二元素は通常で同じ方法で取り出せないし、分析する時間も長いし、プロセスも複雑し、マトリックス干渉は直接原子スペクトル測定分析技術を妨害することもずっと困惑している難題である。マトリックス補正後、干渉を弱くすることができるが、根本的に該問題を解決できない。最近になって、Hgに対する測定分析は市場の中に溶液、粉末状固体或は気体を直接導入して処理する方法と計器が出現して、複雑な試料前処理を省いたので、大幅に分析時間を節約した;同じようにCdについての直接導入して測定する報道と商品としての計器も現れた。つきまして、Hg、Cd二元素に対する快速の分析はとても重要と必要である。上記Hg、Cdの直接導入分析は異なる手段で全く違う原理、方法と計器でHg、Cd各自の測定を実現している。Hg、Cd二元素の単独分析計器は原子吸光分析法(AAS)と冷原子蛍光法(AFS)を究極の測定手段としての装置である。原子吸光分析法(AAS)と冷原子蛍光法(AFS)は敏感性が高いが、HgとCd二元素を同時に分析することを実現できない。要するに、HgとCd二元素を同時に導入して同じ計器の中に一緒に分析する方法はまだ報道されていない。
よって、一つの快速の取扱い安い測定分析方法を開発して、更なる範囲で使うのは該技術分野の発展の目標で、現有技術に対しても偉い貢献である。
〔発明内容〕
快速の取扱い安い分析方法と計器を目指して、もっと広い分析範囲で使える為に、本発明は現有技術の欠陥を補填して、同時に重金属HgとCdを測定する方法及び計器の空白を埋めることを旨にしている。もう一方、一つのサンプルの中に同時にHgとCd二元素を測定することを実現するとともに、計器の構造を簡易化して、計器の小型化を実現して、車載で野外にも使えるので、試験室の日常分析と急場の時も便利で、現地測定の将来性が有る。
本発明は直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する方法を提供できる。ステップは下記の通り:
試料灰化過程:酸素の環境で試料を加熱して、温度を120―500℃以内にして、試料の大部分Hgと分解物を析出させて、気流によってHgと析出物をパイプ式触媒炉に送って更に分解して、Hgはトラップに吸収されて、Cdは依然として試料の中に残されている;
熱分解、気化:上記の処理をした後、試料を分解炉に置いて、分解炉の温度を1600―2000℃にして、更に熱分解をして、試料の中のCdと残留したHgは高温で気化される;
キャプチャと吸収:上記の気化された物はアルゴンに順次にCd原子トラップとHg原子トラップへ送られて、CdはCd原子トラップの中のタングステン線或はモリブデン線に捕獲された後、残ったHgはHgトラップに吸収される;
遊離と測定分析:アルゴンと水素の環境で、相次いでタングステン線或はモリブデン線、アマルガムを加熱してCdとHgをそれぞれ遊離して、アルゴンと水素のミクスチュアガスより原子蛍光分光器に送って分析する。
本発明の直接同時にCdとHgを測定する方法の中の分解炉はアルゴンの環境で保護されている。
本発明の直接同時にCdとHgを測定する方法の中のHgのトラップの中に金箔の吸着剤が有り、水銀と金のアマルガムになる。
本発明の直接同時にCdとHgを測定する方法の中の分解炉は炭素分解炉である。
本発明の直接同時にCdとHgを測定する方法の中のアルゴンと水素のガスのミクスチュアについて、水素体積の割合は10―90%で、該気体は空気圧縮機或はボンベより提供されて、浄化された物。
本発明提供した同時にCdとHgを測定する計器は原子蛍光分光器で、試料導入システム、光源、原子化器、ガスルートシステム、光ルートシステム、測定システム、表示装置を含めている。その中に、試料導入システムは導入連動部分、パイプ式灰化炉、パイプ式触媒炉、電熱蒸発装置、HgトラップとCd原子トラップを含めている;ガスルートシステムはダンパの有る浮遊式流量計と定圧弁からなっている。
本発明提供した同時にCdとHgを測定する計器の中に、パイプ式灰化炉とパイプ式触媒炉は一体化の設計で、加熱炉針金、保温部分、電源と温度コントロールシステムからなっていて、計器の底側に固定されている;電熱蒸発装置はシールドカバー、蒸発缶、電極ブラケットと電源からなっている。その中に、電極は蒸発缶の下に有り、電極ブラケットの上に設置されて蒸発缶と繋がり、電源と電極繋がり、シールドカバーは電極ブラケットと密封空間になって、蒸発缶はその密封空間に有る。シールドカバーと電極ブラケットの接続は可動式の接続である。シールドカバーに入口と出口が設置されている。シールドカバーの出口はT字パイプでCd原子トラップのカバーと接続している;HgトラップはCd原子トラップの後ろに設置されていて、パイプバルブと回路制御で順次で遊離させることを実現する。電源より電気を供給して加熱して、補足されたHgとCdを順次で遊離させ、ミクスチュアしたアルゴンと水素より原子蛍光分光器へ送って測定する。
本発明提供した同時にCdとHgを測定する計器の中に、Hgトラップは貴金属の材料(金、プラチナ、ロジウム等)、ブラケット、充填された石英管と電源からなっている。Cd原子トラップはタングステン線とモリブデン線、ブラケット、カバーと電源からなっていて、カバーとブラケットは密封空間になって、タングステン線とモリブデン線はブラケットに設置されていて、タングステン線とモリブデン線はカバーとブラケットの密封空間に有り、カバーに出入り口が設置されている。
本発明提供した同時にCdとHgを測定する計器は原子蛍光分光器を含めている。該原子蛍光分光器はパイプ式灰化炉、パイプ式触媒燃焼炉、電源システム、ガスルートシステム、分解炉、Hgトラップ、Cd原子トラップとピンチバルブからなっている;
本発明提供した同時にCdとHgを測定する計器はもう一つ原子蛍光分光器と一緒に使っている。該原子蛍光分光器は上記の計器以外に単独の測定器で、原子化器、測定システム、光ルートシステムからなっている。
本発明提供した同時にCdとHgを測定する方法と計器の效果:該測定方法は一つの試料の中にHgとCd二元素を同時に測定できる上に、快速で正確、敏感性が高い、取扱い安くて、もっと広い範囲の分析要求に満足できる有効な測定分析方法である;該計器の構造は簡易化で小型化実現しやすくて、車載野外でも使用できるし、試験室の日常分析と急場の時も便利で、現地測定の将来性が有る。
〔付図説明〕
図1は本発明の直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の接続見取り図;
図2は本発明の直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の構造の見取り図;
図1の中に、2パイプ式灰化炉,3パイプ式触媒炉,4Hgトラップ,5Cd原子トラップ,6分解炉,7ピンチバルブ(71,72,73,74と75は違う位置のピンチバルブ),8空気,9アルゴン,10アルゴンと水素のミクスチュアのガス,11除水装置,12原子蛍光分光器;
図2の中に、1,試料導入連動部分,2パイプ式灰化炉,3パイプ式触媒炉,4Hgトラップ,5Cd原子トラップ,6分解炉,9アルゴン,10アルゴンと水素のミクスチュアのガス,11除水装置,12原子蛍光分光器。
〔具体的な実施方式〕
付図1と付図2合わせて本発明の実施の例を説明する。
本発明の直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器は試料導入システム、ガスルートシステム、光源、原子化器、光ルートシステム、測定システム、表示装置からなっている。その中に光源、原子化器、光ルートシステム、測定システム、表示装置は全部現有の原子蛍光分光器と同じ;光源、光ルートシステム、測定システム、表示装置、原子化器の間の互いに接続状況及び位置関係は現有の原子蛍光分光器12と同じ;但し、ガスルートシステム、試料導入システムの構造は根本的に違っている。ガスルートシステムはダンパの有る浮遊式流量計と定圧弁からなっている。試料導入システムはパイプ式灰化炉2、パイプ式触媒炉3、除水装置11、分解炉6、Hgトラップ4、Cd原子トラップ5及び一連のピンチバルブ7からなっている。
具体的な測定の取扱う方法及び過程は下記の通り:
試料を本発明の試料導入システムの中の試料導入連動部分1の炭素試料缶の中に入れて、試料を乗せた試料缶は試料導入連動部分1と一緒にパイプ式灰化炉2に入って灰化処理をする。その際、ピンチバルブ71開かれて、灰化温度は温度コントロールシステムより精確にコントロールされていて、50―500℃の範囲以内にしていて、異なる試料の灰化条件を満足する。灰化過程で遊離されて有機分解物は大部分のHgを含めて空気8をキャリアーとしてパイプ式触媒炉3の中に入って更に燃焼して分解する。試料は高温で気化されて、パイプ式触媒炉3とHgトラップ4の中間の接続装置の除水装置11を通って、余りの水分を除去する。分解物は常温或いは120℃のHgトラップ4を通る時、Hgが補足されて金のアマルガムになる。それから、パイプ式灰化炉2の炉温は100―120℃まで下がった時、試料導入連動部分1はパイプ式灰化炉2から下げて分解炉6の中に入る。その時、ピンチバルブ71閉められて、ピンチバルブ74開かれて、分解炉6は1600―2000℃まで加熱されて、試料のCdと残留のHgは蒸発で気化されて、アルゴン9よりCd原子トラップ5とHgトラップ4に送る。ピンチバルブ74閉め、ピンチバルブ71と72開く時、Cd原子トラップ5は1600―2000℃まで加熱されて、Cd原子はアルゴンと水素のミクスチュアのガス10に乗って原子化器に入る。その際、原子蛍光分光器12オンラインでデータを採集して、Cdの信号ピーク値を取る。ピンチバルブ72を閉めて、ピンチバルブ71を開く時、金のアマルガムのトラップを500―600℃まで加熱してから、73、74、75号ピンチバルブ同時に開いて、アルゴンと水素のミクスチュアのガス10をキャリアーとしてHgを原子蛍光分光器12の原子化器に送る。その際、原子蛍光オンライン12はデータを採取して、Hgの信号ピーク値を取る。
〔実施例1〕
10mg白菜(国家標準物質GBW10014)を例として、本発明提供した直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する原子蛍光分光器で試料の中のCdを測定して、41μg/キロだった。該標準物質のCd標準値の35±6μg/キロの範囲内だった;Hgの測定結果は11.5μg/キロで、該標準物質のHg標準値10.9±1.6μg/キロの範囲内だった。Hg、Cd高、中、低レベルのリカバリーは90―110%の間である。
〔実施例2〕
10mgしんこ(国家標準物質GBW10010)を例として、本発明提供した直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する原子蛍光分光器で試料の中のCdを測定して85μg/キロで、該標準物質のCdの標準値の87±5μg/キロの範囲内だった;Hgの測定結果は4.8μg/キロで、該標準物質のHgの標準値5.3±0.5μg/キロの範囲内だった。Hg、Cd高、中、低レベルのリカバリーは全部90―105%の間である。
上記の二つの実例から見て、本発明提供した直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器で測定するのは簡単でやりやすい。そして、固体試料の中のHg、Cdの精確な数値を得る。
上記の実施例は本発明の実施方式だけ説明するということである。本発明の範囲を限定することではない。本発明の発想と技術方案に外れなければ、本分野の普通の技術者は本発明の技術方案の代替方案或は類似な方案を実施する場合全部本発明公表した権利要求書に確定された保護範囲以内である。
本発明は上記の実施例だけではなくて、他の実施方式も有り、本発明公表した発想を採用して同等の代替方案を実施する場合全部本発明要求の保護範囲以内である。
図1は本発明の直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の接続見取り図;
図2は本発明の直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の構造の見取り図;
図1の中に、2パイプ式灰化炉,3パイプ式触媒炉,4Hgトラップ,5Cd原子トラップ,6分解炉,7ピンチバルブ(71,72,73,74と75は違う位置のピンチバルブ),8空気,9アルゴン,10アルゴンと水素のミクスチュアのガス,11除水装置,12原子蛍光分光器;
図2の中に、1,試料導入連動部分,2パイプ式灰化炉,3パイプ式触媒炉,4Hgトラップ,5Cd原子トラップ,6分解炉,9アルゴン,10アルゴンと水素のミクスチュアのガス,11除水装置,12原子蛍光分光器。

Claims (14)

  1. 直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する方法で、特色とステップは下記の通り:
    試料の灰化過程:酸素の環境で試料を加熱して、温度を120―500℃以内にコントロールして、試料の大部分Hgと析出した分解物蒸発される;気流(8)に乗ってHgと析出物はパイプ式触媒炉(3)に入って更に分解する。HgはHgトラップ(4)に吸着されて、Cdは依然として試料に残る;
    熱分解、気化:上記処理後の試料を分解炉(6)の中に置いて、分解炉(6)の温度は1600―2000℃で、更に熱分解して、試料の中に残ったCdと残留の的Hgは高温で気化される;
    補足と吸収:上記気化された物質はアルゴン(9)に乗せて順次でCd原子トラップ(5)とHgトラップ(4)に入って、CdはCd原子トラップ(5)の中のタングステン線或はモリブデン線に補足された後、残ったHgはHgトラップ(4)に吸収される;
    遊離と測定分析:アルゴンと水素のミクスチュアのガスの環境で順次でタングステン線或はモリブデン線、金のアマルガムを加熱して、Cd、Hgは相次いで遊離されて、アルゴンと水素のミクスチュアのガス(10)に乗って原子蛍光分光器(12)の中に入って測定分析をする。
  2. 権利要求1の直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する方法から見ると、該方法の特色は金のアマルガムが試料灰化の過程で、HgはHgトラップ(4)に吸収された後、Hgトラップ(4)の中の吸着剤に補足されて金のアマルガムとなった。
  3. 権利要求1の直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する方法から見ると、該方法の特色は分解炉(6)がアルゴン環境に保護されている。
  4. 権利要求1の直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する方法から見ると、該方法の特色は分解炉(6)は炭素分解炉である。
  5. 権利要求1の直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する方法から見ると、該方法の特色はアルゴンと水素のミクスチュアのガスの中に、水素含有量の体積割合は10―90%である;空気気流(8)は空気圧縮機或はボンベより提供されて、浄化された物。
  6. 直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器で、原子蛍光分光器である。試料導入システム、光源、原子化器、ガスルートシステム、光ルートシステム、測定システム、表示装置を含めている。その特色について、
    試料導入システムは試料導入連動部分(1)、パイプ式灰化炉(2)、パイプ式触媒炉(3)、電熱蒸発装置、Hgトラップ(4)とCd原子トラップ(5)を含めている;
    ガスルートシステムはダンパの有る浮遊式流量計と定圧弁からなっている。
  7. 権利要求6述べている直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の特色について、パイプ式灰化炉(2)とパイプ式触媒炉(3)は一体化設計で、加熱炉針金、保温部分、電源と温度コントロールシステムからなっている。計器の底側に固定されている。
  8. 権利要求6述べている直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の特色について、電熱蒸発装置はシールドカバー、蒸発缶、電極、電極ブラケット及び電源からなっている。電極は蒸発缶の下に有り、電極ブラケットの上に設置されて、蒸発缶と繋がり、電源と電極繋がり、シールドカバーと電極ブラケットは密封空間になっている。蒸発缶は密封空間の中に有り、シールドカバーと電極ブラケット可動式の接続で、シールドカバーの上に出入り口が設置されていて、シールドカバーの出口はT字パイプでCdトラップ(5)のカバーと接続している。
  9. 権利要求6述べている直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の特色について、述べたHgトラップ(4)はCdトラップ(5)の後ろに設置されていて、ピンチバルブ(7)と回路制御で相次いで遊離することを実現する;電源より電気を提供して加熱して、補足されたHgとCd相次いで遊離させ、アルゴンと水素のミクスチュアのガス(10)より原子蛍光分光器(12)に送って測定する。
  10. 権利要求6述べている直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の特色について、述べているHgトラップ(4)は貴金属材料、ブラケット、充填された石英管と電源からなっている。
  11. 権利要求10述べている直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の特色について、述べている貴金属材料は金、プラチナとロジウムを含めている。
  12. 権利要求6述べている直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の特色について、述べているCd原子トラップ(5)はタングステン線或はモリブデン線、ブラケット、カバーと電源からなっている。カバーとブラケットは密封空間になっている;
    タングステン線或はモリブデン線はブラケットに設置されていて、タングステン線或はモリブデン線はカバーとブラケットより構成した密封空間の中に有る;
    カバーに入口と出口が設置されている。
  13. 権利要求6述べている直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器は原子蛍光分光器を含めているという特色も有る。該原子蛍光分光器はパイプ式灰化炉(2)、パイプ式催化燃焼炉、電源システム、ガスルートシステム、分解炉(6)、Hgトラップ(4)、Cd原子トラップ(5)とピンチバルブ(7)からなっている。
  14. 権利要求6述べている直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の特色について、述べている直接試料を導入してHgとCdを同時に測定する計器の他に単独でもう一つ原子蛍光分光器(12)オンラインで測定する。該原子蛍光分光器は原子化器、測定システム、光ルートシステムからなっている。
JP2015542133A 2012-11-13 2013-11-07 有る試料を直接導入すると同時に水銀とカドミウムを測定する方法と計器の技術 Pending JP2016503500A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210451541.7 2012-11-13
CN201210451541.7A CN102967590B (zh) 2012-11-13 2012-11-13 一种直接进样同时测定汞和镉的方法和仪器
PCT/CN2013/001351 WO2014075385A1 (zh) 2012-11-13 2013-11-07 一种直接进样同时测定汞和镉的方法和仪器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016503500A true JP2016503500A (ja) 2016-02-04

Family

ID=47797879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542133A Pending JP2016503500A (ja) 2012-11-13 2013-11-07 有る試料を直接導入すると同時に水銀とカドミウムを測定する方法と計器の技術

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2921844A4 (ja)
JP (1) JP2016503500A (ja)
CN (1) CN102967590B (ja)
WO (1) WO2014075385A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102967590B (zh) * 2012-11-13 2016-04-13 北京吉天仪器有限公司 一种直接进样同时测定汞和镉的方法和仪器
CN104062171A (zh) * 2013-03-22 2014-09-24 北京瑞利分析仪器有限公司 微型加热消解装置
CN103822907B (zh) * 2014-02-20 2017-01-04 力合科技(湖南)股份有限公司 用于原子荧光光谱检测的多参数仪
CN104406948A (zh) * 2014-11-30 2015-03-11 农业部环境保护科研监测所 一种固体进样原子荧光镉分析仪直接测定土壤中痕量镉的前处理方法
CN104849118B (zh) * 2015-05-26 2018-05-01 中国农业科学院农业质量标准与检测技术研究所 一种电感耦合等离子体质谱仪联用接口装置及分析方法
CN104914085B (zh) * 2015-06-29 2018-02-09 中国水产科学研究院黄海水产研究所 食品中铅的快速测定方法
CN104990910B (zh) * 2015-07-13 2018-12-21 中国农业科学院农业质量标准与检测技术研究所 一种发射光谱法测锌的预富集串联装置及分析方法
CN105044064A (zh) * 2015-08-04 2015-11-11 北京吉天仪器有限公司 非气态样品中砷的检测装置及方法
CN105044063A (zh) * 2015-08-04 2015-11-11 北京吉天仪器有限公司 非气态样品中铅的检测装置及方法
CN105548103B (zh) * 2015-12-09 2018-07-13 中华人民共和国舟山出入境检验检疫局 一种电热蒸发-镉原子捕获-原子荧光光谱法测定了海产品中镉的方法
CN105738334B (zh) * 2016-02-03 2018-07-13 中华人民共和国舟山出入境检验检疫局 一种固体进样测汞装置与原子荧光联用测定海产品中的汞的方法
CN106053547A (zh) * 2016-04-24 2016-10-26 杭州超距科技有限公司 水产品痕量汞检测系统及其检测方法
CN106289912B (zh) * 2016-09-07 2023-07-07 广东省科学院测试分析研究所(中国广州分析测试中心) 一种用于水在线监测的前处理装置
CN108007911B (zh) * 2017-12-29 2023-11-17 北京博晖创新光电技术股份有限公司 一种分开测定汞和镉的检测系统及检测方法
CN109781712A (zh) * 2019-02-26 2019-05-21 张建会 一种利用火焰光度检测的食品成分比例检测装置
CN110618097A (zh) * 2019-09-04 2019-12-27 广东省测试分析研究所(中国广州分析测试中心) 一种温度流速可调可控的汞形态分析热解装置及使用方法
CN110579564B (zh) * 2019-10-29 2021-03-23 长沙开元弘盛科技有限公司 一种同时测定汞、镉、锌、铅的装置和方法
CN110864946A (zh) * 2019-11-13 2020-03-06 清华大学 一种测量烟气中汞含量的装置及方法
CN112665933A (zh) * 2020-12-04 2021-04-16 安徽大学 一种对环境样品进行汞同位素测定的前处理方法
CN112747994A (zh) * 2020-12-25 2021-05-04 防城海关综合技术服务中心 一种用于固体进样直接测汞的固硫剂
US20240219361A1 (en) * 2021-05-14 2024-07-04 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation A method and system for analyzing fluid inclusions
CN113702310A (zh) * 2021-09-14 2021-11-26 长沙开元弘盛科技有限公司 一种用于土壤中镉分析的热释试剂以及使用方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101581675A (zh) * 2008-05-15 2009-11-18 中国科学院沈阳应用生态研究所 一种同时测定汞与镉的方法
WO2012006782A1 (zh) * 2010-07-15 2012-01-19 北京吉天仪器有限公司 测定镉的电热蒸发原子荧光光谱法及光谱仪
CN102338745A (zh) * 2010-07-15 2012-02-01 北京吉天仪器有限公司 测定镉的电热蒸发原子荧光光谱法及光谱仪
CN102500204A (zh) * 2011-11-10 2012-06-20 北京吉天仪器有限公司 一种泡沫捕汞材料及其应用
JP2012117889A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Nippon Instrument Kk 水銀分析用の加熱燃焼管、加熱分解装置および水銀分析装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1476299A (en) * 1974-10-03 1977-06-10 Nat Res Dev Fluorescence spectoscopy
DE3923983C2 (de) * 1989-07-20 1999-02-25 Hermann R Trabert Vorrichtung zur Aufbereitung einer Probe für eine Vorrichtung zur Bestimmung von Elementen mittels Atomabsorptionsverfahren oder Röntgenfluoreszenzverfahren
CN2856989Y (zh) * 2005-08-11 2007-01-10 北京吉天仪器有限公司 检测汞、铅、镉和六价铬的原子荧光光谱仪
US8038947B2 (en) * 2007-04-09 2011-10-18 University Of Maryland, Baltimore Analyte sensor devices and holders, and methods and systems utilizing the same
CN201732064U (zh) * 2010-07-15 2011-02-02 北京吉天仪器有限公司 测定镉的电热蒸发原子荧光光谱仪
CN102445442B (zh) * 2010-10-15 2013-07-03 西北有色地质研究院 智能通用型测汞装置及其检测方法
CN102519922B (zh) * 2011-11-18 2014-03-05 北京锐光仪器有限公司 一种多元素同时测定的原子荧光装置及其测定方法
CN102565111B (zh) * 2011-12-30 2015-01-14 上海出入境检验检疫局机电产品检测技术中心 一种同时对重金属离子铅、镉和汞进行富集及分析的方法
CN102967590B (zh) * 2012-11-13 2016-04-13 北京吉天仪器有限公司 一种直接进样同时测定汞和镉的方法和仪器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101581675A (zh) * 2008-05-15 2009-11-18 中国科学院沈阳应用生态研究所 一种同时测定汞与镉的方法
WO2012006782A1 (zh) * 2010-07-15 2012-01-19 北京吉天仪器有限公司 测定镉的电热蒸发原子荧光光谱法及光谱仪
CN102338745A (zh) * 2010-07-15 2012-02-01 北京吉天仪器有限公司 测定镉的电热蒸发原子荧光光谱法及光谱仪
JP2012117889A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Nippon Instrument Kk 水銀分析用の加熱燃焼管、加熱分解装置および水銀分析装置
CN102500204A (zh) * 2011-11-10 2012-06-20 北京吉天仪器有限公司 一种泡沫捕汞材料及其应用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016015953; 小松明宏: '固体直接原子化/金属炉原子吸光光度法によるプラスチック中の有害金属のスクリーニング及び定量分析' 分析化学 Vol.58 No.9, 2009, Page.785-791 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN102967590B (zh) 2016-04-13
CN102967590A (zh) 2013-03-13
EP2921844A1 (en) 2015-09-23
EP2921844A4 (en) 2016-07-20
WO2014075385A1 (zh) 2014-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016503500A (ja) 有る試料を直接導入すると同時に水銀とカドミウムを測定する方法と計器の技術
Camara et al. A micro gas preconcentrator with improved performance for pollution monitoring and explosives detection
Pistonesi et al. Determination of phenol, resorcinol and hydroquinone in air samples by synchronous fluorescence using partial least-squares (PLS)
Dane et al. Selective ionization of melamine in powdered milk by using argon direct analysis in real time (DART) mass spectrometry
Sharp et al. A rapid method for determination of hydrogen and oxygen isotope ratios from water and hydrous minerals
Pourreza et al. Solid phase extraction of cadmium on 2-mercaptobenzothiazole loaded on sulfur powder in the medium of ionic liquid 1-butyl-3-methylimidazolium hexafluorophosphate and cold vapor generation–atomic absorption spectrometric determination
Fan et al. Dithizone–chloroform single drop microextraction system combined with electrothermal atomic absorption spectrometry using Ir as permanent modifier for the determination of Cd in water and biological samples
Zang et al. Chemically modified attapulgite with asparagine for selective solid-phase extraction and preconcentration of Fe (III) from environmental samples
Šlejkovec et al. A dual arsenic speciation system combining liquid chromatographic and purge and trap-gas chromatographic separation with atomic fluorescence spectrometric detection
Safavi et al. Fabrication of a selective mercury sensor based on the adsorption of cold vapor of mercury on carbon nanotubes: Determination of mercury in industrial wastewater
Covaci et al. Methylmercury determination in seafood by photochemical vapor generation capacitively coupled plasma microtorch optical emission spectrometry
Puanngam et al. A cold plasma dielectric barrier discharge atomic emission detector for atmospheric mercury
Karbasi et al. Simultaneous trace multielement determination by ICP-OES after solid phase extraction with modified octadecyl silica gel
Švehla et al. Simple approaches to on-line and off-line speciation analysis of mercury in flue gases with detection by atomic absorption spectrometry: A pilot study
Liu et al. Inorganic arsenic speciation analysis of water samples by trapping arsine on tungsten coil for atomic fluorescence spectrometric determination
Migašová et al. Mercury volatile species generation from HCl and TRIS buffer media: Quantification of generation efficiency and characterization of severe changes in speciation information due to de-alkylation
CN105548327A (zh) 一种提高离子迁移谱灵敏度的快速检测方法
Atasoy et al. Determination and speciation of methyl mercury and total mercury in fish tissue samples by gold-coated W-coil atom trap cold vapor atomic absorption spectrometry
Pécheyran et al. Field determination of volatile selenium species at ultra trace levels in environmental waters by on-line purging, cryofocusing and detection by atomic fluorescence spectroscopy
Frech et al. Highlight. Determination and speciation of mercury in natural gases and gas condensates
Qu et al. Selective solid phase extraction and preconcentration of trace mercury (II) with poly-allylthiourea packed columns
Valadbeigi et al. Online detection and measurement of elemental mercury vapor by ion mobility spectrometry with chloroform dopant
Peng et al. Dopant-assisted negative photoionization Ion mobility spectrometry coupled with on-line cooling inlet for real-time monitoring H2S concentration in sewer gas
Resano et al. Solid sampling–electrothermal vaporization–inductively coupled plasma mass spectrometry for the direct determination of Hg in different materials using isotope dilution with a gaseous phase for calibration
Craig et al. The analysis of inorganic and methyl mercury by derivatisation methods; opportunities and difficulties

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161213