JP2016503340A - 非加圧のオゾン化脱イオン水(di03)の再循環及び回収システム並びに方法 - Google Patents
非加圧のオゾン化脱イオン水(di03)の再循環及び回収システム並びに方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016503340A JP2016503340A JP2015541833A JP2015541833A JP2016503340A JP 2016503340 A JP2016503340 A JP 2016503340A JP 2015541833 A JP2015541833 A JP 2015541833A JP 2015541833 A JP2015541833 A JP 2015541833A JP 2016503340 A JP2016503340 A JP 2016503340A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contactor
- liquid
- gas
- inlet
- outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 19
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 title claims description 14
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 title claims description 14
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 240
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 78
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 42
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 138
- 238000005336 cracking Methods 0.000 claims description 30
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 14
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000003134 recirculating effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000007865 diluting Methods 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- PUFKGWVZPFANLN-UHFFFAOYSA-N dioxomanganese oxocopper Chemical compound O=[Cu].O=[Mn]=O PUFKGWVZPFANLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/20—Treatment of water, waste water, or sewage by degassing, i.e. liberation of dissolved gases
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D19/00—Degasification of liquids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D19/00—Degasification of liquids
- B01D19/0063—Regulation, control including valves and floats
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D19/00—Degasification of liquids
- B01D19/0068—General arrangements, e.g. flowsheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D19/00—Degasification of liquids
- B01D19/0073—Degasification of liquids by a method not covered by groups B01D19/0005 - B01D19/0042
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/42—Stripping or agents therefor
- G03F7/422—Stripping or agents therefor using liquids only
- G03F7/423—Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral acids or salts thereof, containing mineral oxidizing substances, e.g. peroxy compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02043—Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
- H01L21/02052—Wet cleaning only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/72—Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
- C02F1/78—Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with ozone
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2103/00—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
- C02F2103/34—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32
- C02F2103/346—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32 from semiconductor processing, e.g. waste water from polishing of wafers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/02—Temperature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/23—O3
- C02F2209/235—O3 in the gas phase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/38—Gas flow rate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2301/00—General aspects of water treatment
- C02F2301/04—Flow arrangements
- C02F2301/046—Recirculation with an external loop
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/0318—Processes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8593—Systems
- Y10T137/85978—With pump
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8593—Systems
- Y10T137/87249—Multiple inlet with multiple outlet
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Abstract
Description
ンタクタ出口において第2液源と流体的に連通し、コンタクタの中の液体の少なくとも一部を排出する。排出される液体は、第2コンタクタ出口においてコンタクタから出される。コンタクタは第1液源と流体的に連通する第3入口を有し、第3入口は第1液源に周囲圧力で液体を放出させる。
一部の実施形態において、システムはコンタクタに流体的に連通している第1ポンプを有し、第1ポンプは、a)第1ポンプの少なくとも1つの入口を介してコンタクタの第2出口に流体的に連通し、b)第1ポンプの出口を介して第2液源に流体的に連通している。
一部の実施形態において、第1ポンプは遠心ポンプを有する。
一部の実施形態において、分解コンポーネントの出口は、分解コンポーネントの入口において受け取る取り除かれるガスの少なくとも一部を排気する。
一部の実施形態において、分解コンポーネントは、受け取られるガスを酸素に変換するために触媒を用い、該酸素を分解コンポーネントの出口を介して排気する。一部の実施形態において、触媒は(i)酸化マンガン系生成物または(ii)炭素系生成物の何れかを含む。
一部の実施形態において、液体の温度は計測され、熱交換器を介して、または液体の廃棄によって制御される。
他の一面として、本発明はオゾン化液体の再循環のためのシステムを有する。システムは、少なくとも4つの入口と少なくとも2つの出口とを有する第1コンタクタを有する。第1コンタクタは、第1コンタクタの第1入口において第1液源に流体的に連通する。第1コンタクタの第2入口はガスを受け取り、該ガスは第1コンタクタの第1入口において受け取られる液体から第1部分のガスを取り除く。取り除かれるガスは、第1コンタクタの第1出口において第1コンタクタから出される。第1コンタクタは、コンタクタの中の液体の少なくとも一部を排出する。排出される液体は、第1コンタクタの第2出口において第1コンタクタから出される。システムは、少なくとも1つの入口と少なくとも1つの出口とを有する第2コンタクタを有する。第2コンタクタは、第2コンタクタの第1入口及び第1出口において、第1コンタクタに流体的に連通している。第2コンタクタの第1入口は、第1コンタクタの第1出口から液体を受け取る。第2コンタクタは、該液体から第2部分のガスを取り除く。第2コンタクタの第1出口は、第2コンタクタの第1出口に流体的に連通する第1コンタクタの第3入口を介して、第1コンタクタへ取り除かれる第2部分のガスを含有する液体を放出する。また、第1コンタクタは第1液源に流体的に連通する第4入口を有し、第1コンタクタの第4入口は、第1液源から周囲圧力で液体を放出させる。
一部の実施形態において、方法はコンタクタから排出される液体の少なくとも一部をコンタクタに戻すように供給する工程を伴う。
一部の実施形態において、方法はコンタクタから排出される液体を、第1ポンプを介して加圧する工程を伴う。
一部の実施形態において、方法は取り除かれるガスを加熱する工程、またはCDAまたは他の不活性ガスと共に希釈する工程を伴う。
一部の実施形態において、コンタクタに供給される液体はオゾン化脱イオン水(DI03)を含む。
一部の実施形態において、液体は半導体製造処理に用いられる装置からコンタクタに供給される。
一般に、本発明は、装置(例えば、半導体処理製造装置)から吐き出される液体の回収及び再利用のためのシステム及び方法を含む。例えば、オゾン化脱イオン水(DIO3)流体送達システムは、半導体製造処理装置へDIO3を供給する。半導体製造装置はDIO3の一部(例えば、未使用分)を吐き出し、DIO3は回収システムにより再び取り込まれる。
この例示の実施形態において、装置110は1つ以上の半導体製造処理(例えば、半導体ウェーハのエッチングまたは洗浄)を行う。一部の実施形態において、装置110は、半導体製造に関する異なる種類の処理または他の処理を行うことができる。装置110は、送達システム120に流体的に連通している液体入口111、及び回収システム140に流体的に連通している液体出口112,113を有する。一部の実施形態において、装置110は複数の装置を有する。一部の実施形態においては、装置110は入口若しくは出口、またはその両方を、幾つでも有する。
例示の流体送達システム120は、流体(すなわち、液体若しくはガス、またはその両方)の生成及び装置110と回収システム140への送達とを行う。流体送達システム120は、後述するように、回収される液体をシステム140から受け取る。一部の実施形態において、流体送達システム120はLIQUOZONシステムを含む。
一般に、回収システム140は、流体送達システム120及び装置110に再循環させるために、装置110から排出される液体を回収する。例示の実施形態において、回収システム140はバッファ・コンタクタ(または、「コンタクタ」)150、第1ポンプ160、分解コンポーネント170、第2ポンプ180、第3液源(または、「新液源(fresh liquid source)」)185及び関連するバルブV1〜V8とセンサ158,175とを有する。一部の実施形態において、液体は非加圧である。
例示のコンタクタ150は、装置110によって出力される非加圧液体(例えば、周囲圧力の液体)の再循環及び回収をさせる。より具体的には、コンタクタ150は、(i)液体が流体送達システム120及び装置110に再循環して戻る前に、液体から有害または不要なガスを取り除き、(ii)システム100が様々に変動する再循環流を扱うことを可能にする。様々な再循環流は、液体緩衝をすることによって扱うことができる。例えば、第2液源120での安定した濃度調整のために、コンタクタ(緩衝器)新水に必要なガスを添加することができる。例示の実施形態において、コンタクタ150はカラム、多重カラムまたは他の適切な形状でもよい。例えば、コンタクタ150は1つ以上の充填カラム、プレートカラム、バブルカラム、またはそれらの組合せでもよい。
2つの出口112及び113は、コンタクタ150のドレイン管の2つの入口151及び152に接続される。装置出口112とコンタクタ入口151との間のドレイン管は、およそ15mmにしてもよい。装置出口113とコンタクタ入口152との間のドレイン管は、およそ6.55mmにしてもよい。この規模のドレイン管は、例えば直径40mmのドレイン管よりも費用が少なくて済む。
例示の分解コンポーネント170は、コンタクタ150から排気されるガス(例えば、オゾン)の少なくとも一部を第2ガス(例えば、酸素)に変換する。分解コンポーネント170は、コンタクタ150から排気される有害または不要なガスを、例えば出口172を介して、周辺の環境に安全に放出できるガスに変換できる。例示の実施形態において、分解コンポーネント170は、取り除かれるガス(例えば、オゾン)を効果的に第2ガス(例えば、酸素)に変換するために、1つ以上の触媒(例えば、何らかの追加の炭素系生成物を伴う酸化マンガン(例えば、Carulite200(登録商標)))を用いる。
例示の第1ポンプ160は、再循環させるために、出口156を介してコンタクタ150から液体を汲み、また、この液体を例えば装置110による使用のために加圧できる。このポンプ160は、加えて、流体送達システム120に向かう方向、第2ポンプ180に向かう方向、およびコンタクタ150へ戻る方向、のうちの1つ以上に、液体の一部を送ることができる。例示の実施形態において、第1ポンプ160は遠心ポンプだが、他の実施形態では違う種類のポンプ(例えば、膜ポンプ、その他)でもよい。ポンプ160は、(i)ポンプ入口161及びポンプ出口162を介してコンタクタ150に、(ii)ポンプ出口162を介して流体送達システム110に流体的に連通しており、また任意で
、(iii)ポンプ出口162,163を介して第2ポンプ180に流体的に連通する。
例示の第2ポンプ180は、例えば第1ポンプ160中のガスの増加を回避するために、第1ポンプからガス(例えば、CO2)を除去するための少量の加圧されたDIO3を伴って作動する。これに代えて、第2ポンプはDIO3の代わりにCDAを伴って作動してもよい。例示の実施形態において、第2ポンプは液体噴出ポンプである。一部の実施形態では、他の種類のポンプを用いても、または第2ポンプを完全に割愛してもよい。
一般に、ポンプ160の循環とともにポンプ160中の液体温度は上昇する。回収システム140及びシステム100全体の適切な運転を維持するために、液体を特定の温度範囲(例えば、20〜24℃)に留めることができる。一部の実施形態において、液体温度を維持(例えば、所望の温度範囲内に)するために熱交換器が用いられる。熱交換器は第2ポンプ180と同時に用いることができる。他の実施形態においては、液体温度はポンプ160から高温の液体の一部を排出することで維持される。
例示の実施形態において、バルブV1〜V8は、システム100の構成要素間または構成要素自体の中におけるガス及び液体の流れを制御する。例えば、バルブV1〜V8は、2ウェイバルブ、チェックバルブ、パイロットバルブ、流量制限器、可変バルブ、制御バルブ若しくは当業者に知られる任意のバルブ、またはそれらの組合せを有する。本明細書ではバルブV1〜V8が説明されたが、一部の実施形態はこれらのバルブの個数を増減してもよいことを、当業者なら理解するであろう。
システム140は、レベルセンサ158及びガス流量計175のような複数のセンサを有することができる。センサ158は、コンタクタ150中の液体、ガス、またはその両方のレベルについて、監視、制御、またはその両方を行うために用いられる。例示のガス流量計175は、出口172を介して分解コンポーネント170によって排気されるガスの流量を監視する。この情報は、システム制御に用いられる。例えば、ガス流量計175は、コンタクタの液体内容物の量の変化に、レベルセンサ158が検出するよりも素早く反応できる。レベルの変化は、例えばコンタクタ150を通じて液体がゆっくりと滴るため、遅れることがある。ガス流量計175からの情報によって、例えば第2液源120に適切に液体が供給されることを確実にするように、ダイナミックシステム制御及びシステム安定性を向上させることができる。レベルセンサ158は、定常状態レベルを示す指示を提供することができる。
一部の実施形態において、第2コンタクタは液体から不要なガスをさらに取り除くのに用いられる。図1Aは、本発明の例示の実施形態における、液体(例えば、オゾン化脱イオン水)の再循環及び回収システムの図102である。第2コンタクタ190は、第1コンタクタ150、ポンプ160、ポンプ180、第3液源185、第2液源122及びレベル191に流体的に連通している。
6を介して第1コンタクタ150から出力される液体を受け取り、その液体は第1コンタクタによって取り除かれる不要なガスの第1部分を含有する。ポンプ180及びバルブV9はバキュームとして働き、液体を第1コンタクタ150から第2コンタクタ190へ流れさせる。
図2A及び図2Bは、本発明の例示の実施形態における、液体の再循環及び回収方法の一例を示すフローチャートである。説明を目的として、再循環及び脱ガスを2つの別個のフローチャートとして、図2A及び図2Bにそれぞれ示す。各工程は特定の順番で説明されているが、1つの若しくは両方の図について、各工程は異なる順序で、または他の工程と同時に行うことができることを、当業者なら理解するであろう。
図2Aは、より具体的には、本発明の例示の実施形態における、再循環方法の一例を示すフローチャートである。
工程250で示すように、ガスを第1ポンプから任意の第2ポンプ(例えば、図1Aで前述される液体噴射ポンプ)によって除去してもよい。
図2Bは、より具体的には、本発明の一実施形態における、典型的な脱ガス方法を説明するフローチャートである。
Claims (39)
- オゾン化液体の再循環用のシステムであって、該システムは、
少なくとも2つの入口と少なくとも2つの出口とを有するコンタクタであって、第1コンタクタ入口において第1液源と、及び第2コンタクタ入口において第2液源と流体的に連通しており、該第2コンタクタ入口はガスを受け取り、該ガスは第1コンタクタ入口において受け取られる液体からガスの少なくとも一部を取り除き、取り除かれるガスは第1コンタクタ出口において前記コンタクタから出される、コンタクタを含み、
前記コンタクタは第2コンタクタ出口において前記第2液源と流体的に連通しており、前記コンタクタの中の液体の少なくとも一部を排出し、排出される液体は前記第2コンタクタ出口において前記コンタクタから出され、
前記コンタクタは前記第1液源と流体的に連通する第3入口を有し、該第3入口は前記第1液源に周囲圧力で液体を放出させる、
システム。 - 前記第1コンタクタ入口において受け取られる前記液体の少なくとも一部は、前記第2コンタクタ出口を介して前記コンタクタから排出される前記液体の少なくとも一部を含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記コンタクタは第3液源と流体的に連通する第4入口を有し、該第4入口は該第3液源から新液を受け取り、該新液は前記コンタクタから排出される前記液体の少なくとも一部を置換する、請求項1に記載のシステム。
- 前記コンタクタは充填カラム、プレートカラムおよびバブルカラムの何れかを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記コンタクタに流体的に連通している第1ポンプをさらに含み、該第1ポンプは、a)該第1ポンプの少なくとも1つの入口を介して前記コンタクタの第2出口に流体的に連通し、b)前記第1ポンプの出口を介して前記第2液源に流体的に連通している、請求項1に記載のシステム。
- 前記第1ポンプの前記出口は、前記コンタクタの第4入口を介して前記コンタクタに流体的に連通している、請求項5に記載のシステム。
- 前記第1ポンプは遠心ポンプを含む、請求項5に記載のシステム。
- 少なくとも1つの入口を有する分解コンポーネントをさらに含み、該分解コンポーネントの該入口は前記第1コンタクタ出口に流体的に連通している、請求項1に記載のシステム。
- 前記分解コンポーネントの前記入口は、前記コンタクタに取り除かれる前記ガスの少なくとも一部を受け取る、請求項8に記載のシステム。
- 前記分解コンポーネントの第1入口によって受け取られる前記ガスは加熱されるか、CDAまたは他の不活性ガスによって希釈される、請求項9に記載のシステム。
- 前記分解コンポーネントの出口は、前記分解コンポーネントの前記入口において受け取られる前記取り除かれるガスの少なくとも一部を排気する、請求項9に記載のシステム。
- 前記分解コンポーネントの前記出口におけるガス流が計測され、その情報はシステム制
御に用いられる、請求項10に記載のシステム。 - 前記分解コンポーネントは、前記受け取られるガスを酸素に変換するために触媒を用い、該酸素を前記分解コンポーネントの前記出口を介して排気する、請求項11に記載のシステム。
- 前記触媒は(i)酸化マンガン系生成物または(ii)炭素系生成物の何れかを含む、請求項13に記載のシステム。
- (i)前記コンタクタの第1入口において受け取られる液体、または(ii)前記コンタクタの第2出口から排出される液体の何れかは、オゾン化脱イオン水(DIO3)を含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記コンタクタの第1入口において受け取られる前記ガスは、(i)O3、(ii)O2、(iii)CO2、(iv)N2、(iv)清浄な乾燥空気(CDA)、(v)不活性ガス、(vi)ドーピングガス、(vii)オフガス、(viii)前記第2液源からのオフガス、またはこれらの任意の組合せを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記液体から取り除かれるガスの前記一部は、(i)O3、(ii)O2、(iii)CO2、またはこれらの任意の組合せを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記コンタクタの第1入口において受け取られる前記ガスは、前記第2液源からのオフガスである、請求項17に記載のシステム。
- 前記第1液源は半導体製造処理に用いられる装置を含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記液体の温度は計測され、熱交換器を介して、または液体の廃棄によって制御される、請求項1に記載のシステム。
- 前記第2液源はDIO3水送達システムを含む、請求項1に記載のシステム。
- 第2ポンプをさらに含み、前記第2ポンプは(i)前記第1ポンプの第1出口または(ii)前記第1ポンプの前記第2出口の何れかに流体的に連通している、請求項5に記載のシステム。
- 前記第2ポンプは噴射ポンプを含む、請求項22に記載のシステム。
- オゾン化液体の再循環用のシステムであり、該システムは、
少なくとも4つの入口と少なくとも2つの出口とを有する第1コンタクタであって、前記第1コンタクタは、前記第1コンタクタの第1入口において第1液源に流体的に連通し、前記第1コンタクタの第2入口はガスを受け取り、該ガスは前記第1コンタクタの前記第1入口において受け取られる液体から第1部分のガスを取り除き、取り除かれるガスは前記第1コンタクタの第1出口において前記第1コンタクタから出され、前記第1コンタクタは前記第1コンタクタの中の前記液体の少なくとも一部を排出し、排出される液体は前記第1コンタクタの第2出口において前記第1コンタクタから出され、第1コンタクタと、
少なくとも1つの入口と少なくとも1つの出口とを有する第2コンタクタであって、前記第2コンタクタは、前記第2コンタクタの第1入口及び第1出口において前記第1コンタクタに流体的に連通し、前記第2コンタクタの前記第1入口は前記第1コンタクタの前記第1出口から前記液体を受け取り、前記第2コンタクタは前記液体から第2部分のガ
スを取り除き、前記第2コンタクタの前記第1出口は、前記第2コンタクタの前記第1出口に流体的に連通する前記第1コンタクタの第3入口を介して前記第1コンタクタへ取り除かれる前記第2部分のガスを含有する液体を放出する、第2コンタクタとを含み、
前記第1コンタクタは前記第1液源に流体的に連通する第4入口を有し、前記第1コンタクタの前記第4入口は前記第1液源から周囲圧力で液体を放出させる、
システム。 - オゾン化液体の再循環の方法であって、
コンタクタに液体及びガスを供給する工程と、
前記ガスによって、前記液体からガスの少なくとも一部を取り除く工程と、
前記コンタクタから前記液体の一部を排出する工程とを含む、方法。 - 前記液体は前記コンタクタに周囲圧力で供給される、請求項25に記載の方法。
- 前記コンタクタから排出される前記液体の少なくとも一部を、前記コンタクタに戻すように供給する工程をさらに備える、請求項25に記載の方法。
- 前記コンタクタから排出される前記液体の少なくとも一部を、新液によって置換する工程をさらに備える、請求項25に記載の方法。
- 前記コンタクタから排出される前記液体を、第1ポンプを介して加圧する工程をさらに備える、請求項25に記載の方法。
- 第2ポンプを介して、前記第1ポンプからガスの少なくとも一部を除去する工程をさらに備える、請求項29に記載の方法。
- 前記取り除かれるガスを加熱する工程、またはCDAまたは他の不活性ガスと共に希釈する工程をさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記取り除かれるガスをO2へ変換する工程をさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 変換されるガスを出力する工程をさらに備える、請求項32に記載の方法。
- 出力されるガスのガス流を計測する工程と、その情報をシステム制御に用いる工程とをさらに備える、請求項33に記載の方法。
- 熱交換器を介して、または液体の廃棄によって、前記液体の温度の計測、制御、またはその両方を行う工程をさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記コンタクタに供給される前記液体はオゾン化脱イオン水(DI03)を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記ガスは(i)O3、(ii)O2、(iii)CO2、(iv)N2、(iv)清浄な乾燥空気(CDA)、(v)不活性ガス、(vi)ドーピングガス、(vii)オフガス、(viii)第2液源からのオフガス、またはこれらの任意の組合せである、請求項1に記載の方法。
- 前記液体から取り除かれるガスの前記一部は(i)O3、(ii)O2、(iii)CO2、またはこれらの任意の組合せである、請求項1に記載の方法。
- 前記液体は半導体製造処理に用いられる装置からコンタクタに供給される、請求項1に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261724006P | 2012-11-08 | 2012-11-08 | |
US61/724,006 | 2012-11-08 | ||
US13/836,842 US9056262B2 (en) | 2012-11-08 | 2013-03-15 | Pressure-less ozonated Di-water (DIO3) recirculation reclaim system |
US13/836,842 | 2013-03-15 | ||
PCT/US2013/068304 WO2014074455A1 (en) | 2012-11-08 | 2013-11-04 | Pressure-less ozonated d i -water (di03) recirculation reclaim system and method |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017021242A Division JP6348619B2 (ja) | 2012-11-08 | 2017-02-08 | 非加圧のオゾン化脱イオン水(di03)の再循環及び回収システム並びに方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016503340A true JP2016503340A (ja) | 2016-02-04 |
JP6092413B2 JP6092413B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=50621237
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015541833A Active JP6092413B2 (ja) | 2012-11-08 | 2013-11-04 | 非加圧のオゾン化脱イオン水(di03)の再循環及び回収システム並びに方法 |
JP2017021242A Active JP6348619B2 (ja) | 2012-11-08 | 2017-02-08 | 非加圧のオゾン化脱イオン水(di03)の再循環及び回収システム並びに方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017021242A Active JP6348619B2 (ja) | 2012-11-08 | 2017-02-08 | 非加圧のオゾン化脱イオン水(di03)の再循環及び回収システム並びに方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9056262B2 (ja) |
EP (2) | EP2917152B1 (ja) |
JP (2) | JP6092413B2 (ja) |
KR (2) | KR101699480B1 (ja) |
CN (1) | CN106395954B (ja) |
IL (3) | IL238427A (ja) |
SG (2) | SG11201503149UA (ja) |
TW (2) | TWI587902B (ja) |
WO (1) | WO2014074455A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018087200A (ja) * | 2013-03-15 | 2018-06-07 | ナントバイオ,インコーポレイテッド | 置換インドール−5−オール誘導体及びそれらの治療適用 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180235110A1 (en) * | 2017-02-16 | 2018-08-16 | Lam Research Corporation | Cooling system for rf power electronics |
GB2564662B (en) * | 2017-07-18 | 2022-01-12 | Olof Sonander Sven | Vacuum and Degassing System |
US11518696B2 (en) | 2018-08-29 | 2022-12-06 | Mks Instruments | Ozonated water delivery system and method of use |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008311591A (ja) * | 2007-06-18 | 2008-12-25 | Sharp Corp | 基板処理装置および基板処理方法 |
WO2011158397A1 (ja) * | 2010-06-18 | 2011-12-22 | シャープ株式会社 | 高濃度オゾン水の製造方法及び高濃度オゾン水の製造装置 |
WO2012073574A1 (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-07 | シャープ株式会社 | フォトレジストの除去方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0564706A (ja) * | 1991-09-06 | 1993-03-19 | Ngk Insulators Ltd | 脱酸素水の製造装置 |
JP4347426B2 (ja) | 1996-09-26 | 2009-10-21 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 洗浄処理装置 |
US7163588B2 (en) | 1997-05-09 | 2007-01-16 | Semitool, Inc. | Processing a workpiece using water, a base, and ozone |
DE19825063A1 (de) | 1998-06-04 | 1999-12-09 | Astex Sorbios Gmbh | Verfahren zur Unterdrückung der Zerfallsgeschwindigkeit von Ozon in ultrareinem Wasser |
US6805791B2 (en) | 2000-09-01 | 2004-10-19 | Applied Science And Technology, Inc. | Ozonated water flow and concentration control apparatus |
JP2003142445A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-16 | Mitsubishi Electric Corp | 洗浄装置及び洗浄方法 |
US6649018B2 (en) | 2002-01-17 | 2003-11-18 | Akrion, Llc | System for removal of photoresist using sparger |
US20030139057A1 (en) * | 2002-01-18 | 2003-07-24 | Richard Novak | Process and apparatus for removal of photoresist from semiconductor wafers |
US20040154641A1 (en) | 2002-05-17 | 2004-08-12 | P.C.T. Systems, Inc. | Substrate processing apparatus and method |
WO2006010109A2 (en) * | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Akrion Technologies, Inc. | Method and apparatus for creating ozonated process solutions having high ozone concentration |
JP4954995B2 (ja) * | 2005-07-07 | 2012-06-20 | エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッド | マルチ・チャンバ・ツールのためのオゾン・システム |
KR100626869B1 (ko) * | 2005-09-07 | 2006-09-20 | 주식회사 실트론 | 반도체 웨이퍼 세정 시스템 |
JP2007098244A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Nippon Rensui Co Ltd | オゾン含有排水の再利用方法 |
JP2007111618A (ja) * | 2005-10-19 | 2007-05-10 | Pre-Tech Co Ltd | オゾン水分解装置 |
CN1820824A (zh) * | 2006-01-20 | 2006-08-23 | 徐名勇 | 一种臭氧尾气处理装置 |
JP2007326101A (ja) | 2006-03-20 | 2007-12-20 | Eiji Matsumura | オゾン水処理方法 |
JP2008006332A (ja) * | 2006-06-27 | 2008-01-17 | Kurita Water Ind Ltd | 特定ガス溶解水の製造方法、製造装置及び特定ガス溶解水の循環方法 |
WO2008049001A2 (en) * | 2006-10-17 | 2008-04-24 | Mks Intruments, Inc. | Devices, systems, and methods for carbonation of deionized water |
JP2007275893A (ja) | 2007-06-20 | 2007-10-25 | Eiji Matsumura | 気体混合液生成方法及び気体混合液 |
JP2009297588A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Nomura Micro Sci Co Ltd | 加熱オゾン水の製造方法 |
DE112012001221B4 (de) * | 2011-03-15 | 2021-07-15 | Mks Instruments, Inc. | System und Verfahren zum wahlweisen Spülen gelöster Gase aus Flüssigkeiten |
-
2013
- 2013-03-15 US US13/836,842 patent/US9056262B2/en active Active
- 2013-11-04 CN CN201610982023.6A patent/CN106395954B/zh active Active
- 2013-11-04 SG SG11201503149UA patent/SG11201503149UA/en unknown
- 2013-11-04 EP EP13799418.2A patent/EP2917152B1/en active Active
- 2013-11-04 KR KR1020157014813A patent/KR101699480B1/ko active IP Right Grant
- 2013-11-04 WO PCT/US2013/068304 patent/WO2014074455A1/en active Application Filing
- 2013-11-04 KR KR1020177000525A patent/KR101821314B1/ko active IP Right Grant
- 2013-11-04 JP JP2015541833A patent/JP6092413B2/ja active Active
- 2013-11-04 SG SG10201703768VA patent/SG10201703768VA/en unknown
- 2013-11-04 EP EP17204270.7A patent/EP3348520A1/en not_active Withdrawn
- 2013-11-07 TW TW105136151A patent/TWI587902B/zh active
- 2013-11-07 TW TW102140565A patent/TWI587900B/zh active
-
2015
- 2015-04-22 IL IL238427A patent/IL238427A/en active IP Right Grant
- 2015-05-12 US US14/710,255 patent/US9597613B2/en active Active
-
2017
- 2017-02-02 US US15/423,267 patent/US9796603B2/en active Active
- 2017-02-08 JP JP2017021242A patent/JP6348619B2/ja active Active
- 2017-07-31 IL IL253747A patent/IL253747A0/en unknown
-
2018
- 2018-09-13 IL IL261762A patent/IL261762B/en active IP Right Grant
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008311591A (ja) * | 2007-06-18 | 2008-12-25 | Sharp Corp | 基板処理装置および基板処理方法 |
WO2011158397A1 (ja) * | 2010-06-18 | 2011-12-22 | シャープ株式会社 | 高濃度オゾン水の製造方法及び高濃度オゾン水の製造装置 |
WO2012073574A1 (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-07 | シャープ株式会社 | フォトレジストの除去方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018087200A (ja) * | 2013-03-15 | 2018-06-07 | ナントバイオ,インコーポレイテッド | 置換インドール−5−オール誘導体及びそれらの治療適用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6092413B2 (ja) | 2017-03-08 |
SG10201703768VA (en) | 2017-06-29 |
US20140124036A1 (en) | 2014-05-08 |
CN104903245A (zh) | 2015-09-09 |
CN106395954A (zh) | 2017-02-15 |
EP2917152B1 (en) | 2018-02-21 |
KR101821314B1 (ko) | 2018-03-08 |
US20150315037A1 (en) | 2015-11-05 |
KR101699480B1 (ko) | 2017-01-24 |
JP2017121628A (ja) | 2017-07-13 |
TWI587900B (zh) | 2017-06-21 |
EP2917152A1 (en) | 2015-09-16 |
US9056262B2 (en) | 2015-06-16 |
US20170144894A1 (en) | 2017-05-25 |
JP6348619B2 (ja) | 2018-06-27 |
CN106395954B (zh) | 2019-09-03 |
US9597613B2 (en) | 2017-03-21 |
SG11201503149UA (en) | 2015-06-29 |
WO2014074455A1 (en) | 2014-05-15 |
US9796603B2 (en) | 2017-10-24 |
IL253747A0 (en) | 2017-09-28 |
TW201706029A (zh) | 2017-02-16 |
IL238427A0 (en) | 2015-06-30 |
IL261762A (en) | 2018-10-31 |
KR20150081353A (ko) | 2015-07-13 |
EP3348520A1 (en) | 2018-07-18 |
TW201438802A (zh) | 2014-10-16 |
KR20170005902A (ko) | 2017-01-16 |
IL261762B (en) | 2019-03-31 |
TWI587902B (zh) | 2017-06-21 |
IL238427A (en) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8882885B2 (en) | System to remove dissolved gases selectively from liquids | |
JP6348619B2 (ja) | 非加圧のオゾン化脱イオン水(di03)の再循環及び回収システム並びに方法 | |
JP6430772B2 (ja) | 炭酸ガス溶解水供給システム、炭酸ガス溶解水供給方法、およびイオン交換装置 | |
JP2016076589A (ja) | アンモニア溶解水供給システム、アンモニア溶解水供給方法、およびイオン交換装置 | |
TWI842869B (zh) | 用於供應包括超純水及氨氣之沖洗液體之系統以及用於供應包括其中溶解有所期望濃度之氨氣之超純水之沖洗液體之方法 | |
CN104903245B (zh) | 无压力的臭氧化去离子水(dio3)的再循环回收系统和方法 | |
JP2011083754A (ja) | ガス溶解水製造装置及び製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160419 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6092413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |