JP2016501035A - 搾乳機のためのかぎつめ - Google Patents

搾乳機のためのかぎつめ Download PDF

Info

Publication number
JP2016501035A
JP2016501035A JP2015549318A JP2015549318A JP2016501035A JP 2016501035 A JP2016501035 A JP 2016501035A JP 2015549318 A JP2015549318 A JP 2015549318A JP 2015549318 A JP2015549318 A JP 2015549318A JP 2016501035 A JP2016501035 A JP 2016501035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
height
wall
milk
peripheral position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015549318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6367225B2 (ja
Inventor
トル ボニエル,
トル ボニエル,
ナサリー バック,
ナサリー バック,
エミル オルソン,
エミル オルソン,
マルクス ストリズベルグ,
マルクス ストリズベルグ,
Original Assignee
デラヴァル ホルディング アーベー
デラヴァル ホルディング アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デラヴァル ホルディング アーベー, デラヴァル ホルディング アーベー filed Critical デラヴァル ホルディング アーベー
Publication of JP2016501035A publication Critical patent/JP2016501035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6367225B2 publication Critical patent/JP6367225B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01JMANUFACTURE OF DAIRY PRODUCTS
    • A01J5/00Milking machines or devices
    • A01J5/04Milking machines or devices with pneumatic manipulation of teats
    • A01J5/041Milk claw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01JMANUFACTURE OF DAIRY PRODUCTS
    • A01J5/00Milking machines or devices
    • A01J5/04Milking machines or devices with pneumatic manipulation of teats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01JMANUFACTURE OF DAIRY PRODUCTS
    • A01J5/00Milking machines or devices
    • A01J5/04Milking machines or devices with pneumatic manipulation of teats
    • A01J5/044Milk lines or coupling devices for milk conduits

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

搾乳機のためのかぎつめ(C)は、上部分(1)及び下部分(2)を有し、かつ搾乳操作時のミルクの流れのための内部空間(3)を包囲する包囲体を含む。中心軸(x)は、包囲体を通って及び上部分(1)及び下部分(2)を通って延びる。上部分(1)は、上部端点を規定する上部端(5)、及び接続面(p)でかぎつめ(C)の周囲に沿って延びる下部環状端(7)を含む。下部分(2)は、接続面(p)に沿って上部分(1)に脱着可能に接続され、下部分(2)は、接続面(p)に対して垂直である回転軸(x′)に対して回転対称である。接続面(p)は中心軸(x)に対して傾斜され、その結果、包囲体は第一周囲位置(p1)で第一高さを有し、かつ第一周囲位置(p1)に対して直径的に反対側にある第二周囲位置(p2)で第二高さを有し、第一高さは第二高さより大きい。【選択図】 図1

Description

本発明は、一般的に搾乳機の搾乳部材に含まれる、かぎつめ(claw)又は乳首カップかぎつめに関する。より詳細には、本発明は、いわゆるトップフローかぎつめ(top flow claw)に関し、そこではかぎつめからのミルクの放出のための長いミルク導管に接続される出口乳首がかぎつめの上に装着される。特に、本発明は、請求項1の前提文に記載のかぎつめに関する。かかるかぎつめは、米国特許第6058880号に開示されている。
米国特許第6058880号に開示されたかぎつめは、短いミルク導管を介して乳首カップからミルクを収集する。収集されたミルクは、長いミルク導管を介してかぎつめから好適なミルク貯蔵器に連続的に輸送される。既知のかぎつめは、かぎつめから長いミルク導管を通るミルクの放出のための出口乳首とかぎつめの内部空間を接続する吸引管を有するトップフローかぎつめである。これは、輸送されるミルクがかぎつめの内部空間の底部から出口乳首まで持ち上げられなければならないことを意味する。かかるトップフローかぎつめはまた、米国特許第6006695号及び米国特許第5076211号に開示されている。
考えなければならない別の問題は、かぎつめの人間工学的デザインである。大きな高さ又は厚さを有するかぎつめは、搾乳される動物の乳首への乳首カップの取り付け時に把持及び保持することが難しいことがある。オペレーターは、前記取り付け時にかぎつめを把持し、それを都合の良い態様でしっかりと保持できることが重要である。
考えなければならないさらなる問題は、オペレーターがかぎつめを通るミルクの流れを観察する可能性及び可視性である。
本発明の目的は、人間工学に関して改良された特性を有するかぎつめを提供することにある。
この目的は、接続面が中心軸に対して傾斜され、その結果、包囲体が第一周囲位置で第一高さを有し、かつ第一周囲位置に対して直径的に反対側にある第二周囲位置で第二高さを有し、第一高さが第二高さより大きいことを特徴とする、冒頭で規定されたかぎつめによって達成される。
包囲体、従ってかぎつめの高さを第二周囲位置で、即ちかぎつめの一方の側で減少するように接続面を傾斜することによって、内部空間の全容積及び内部空間の高さが減少されることができる。かぎつめのかかる非対称設計は短い吸引管の提供を可能にし、従ってミルクを輸送するため、特にミルクを吸引管を通して出口乳首に持ち上げるために必要なエネルギーの減少を可能にする。
さらに、かぎつめの減少した高さは、かぎつめが動物の乳首に対する乳首カップの取り付け時にオペレーターにとって把持及び保持しやすいことによって人間工学的な見地からプラスである。オペレーターの個人的な好みに依存して、オペレーターは、最も薄い側、最も厚い側又はそれらの間でかぎつめを把持及び保持することを選択することができる。
傾斜のおかげで、ミルクの流れの可視性は、かぎつめの厚い側を通して維持されることができ、かぎつめの厚い側は有利には透明領域を含むことができる。ミルク及びミルク流れは、この位置で透明領域を通して明確かつ適切に観察されることができる。
小さい容積の内部空間はまた、ミルクの品質に関して有利であることができる。小さい容積は、空気接触が少ないこと、及びミルク中の重要な物質の酸化が少ないこと、即ち、改良されたFFA値を意味する。
本発明の一実施形態によれば、上部分は、上部壁と、上部壁に接続された側部壁とを含み、上部壁を通して短いミルク導管のそれぞれを受けるように構成された複数の入口部材が延びる。有利には、側部壁は、周囲に沿って変動する壁高さ、第一周囲位置で第一壁高さ、及び第二周囲位置で第二壁高さを有し、第一壁高さが第二壁高さより大きい。かぎつめの変動する高さ又は厚さは、側部壁のかかる変動する壁高さを通して達成されることができる。上部壁は、中心軸を中心として回転対称である円錐に沿って延びることができる。従って、壁部分の非対称性は、上部分の側部壁によって含まれる。
本発明のさらなる実施形態によれば、上部分は、搾乳操作時に内部空間におけるミルクの流れの観察を可能にするために少なくとも部分的に透明材料から作られている。有利には、上部分は、第一周囲位置の内側に延びる透明領域を有する。上で説明したように、上部分は、第一周囲位置の内側にさらに高い高さを有し、それはオペレーターが搾乳時に上部分の透明領域を通してミルクの流れを観察する可能性を改良する。好ましくは、透明領域は、上部壁及び側部壁の両方にわたって延びる。上部分は、全体として透明材料、好ましくは透明プラスチック材料で製造されるべきであることを注意すべきである。
本発明のさらなる実施形態によれば、かぎつめは、内部空間からのミルクの放出のために長いミルク導管に接続されるように構成された出口乳首を含み、出口乳首は、上部分から第一周囲位置に向かって外側に延びる。従って、出口乳首は、包囲体のより厚い側の上に位置される。
本発明のさらなる実施形態によれば、かぎつめは、接続面で周囲に沿って延びる周囲環を含む。有利には、周囲環は、天然ゴム、シリコーンゴムなどのゴム材料から作られることができる。ゴム材料は、乳首への乳首カップの取り付け時にオペレーターがかぎつめを把持し、しっかり保持することを容易にする。さらに、周囲環は、第一周囲位置と第二周囲位置の間に位置された少なくとも一つの外側に延びる羽根を含むことができる。かかる羽根はまた、乳首カップの取り付け時にかぎつめの把持及び保持を改良することに貢献する。有利には、周囲環は、互いに直径的に反対側に位置される二つのかかる外側に延びる羽根を含むことができる。
本発明のさらなる実施形態によれば、上部分は、上部分の外部面上に少なくとも一つの把持容易化パターンを有し、そのパターンは前記羽根の内側に半径方向に位置される。有利には、上部分は、上部分の外部面上に二つの把持容易化パターンを持つことができ、それらのパターンは周囲環のそれぞれの羽根の内側に半径方向に位置される。把持容易化パターンは上部壁上に位置され、それぞれは、上部分の上部壁の外部面から突出する多数のリブを含むことができる。把持容易化パターンはまた、動物の乳首への乳首カップの取り付け時のかぎつめの把持及び保持を改良する。
本発明のさらなる実施形態によれば、下部分は、内側に延びる中央くぼみを含む。従って、くぼみは、かぎつめの外側から見ると凹状であり、従ってかぎつめの良好な把持及び保持に寄与することができる。内部空間からくぼみは凸状であり、従って内部空間から出口乳首までミルクを運搬するために出口乳首に内部空間を接続する吸引管中への内部空間からの良好なミルク流れに寄与することができる。
本発明のさらなる実施形態によれば、下部分は、差込み結合によって接続面に沿って上部分に脱着可能に接続される。従って、かぎつめは、上部分に対する下部分の都合の良い短い回転によって取りはずされることができる。有利には、差込み結合は、上部分及び下部分の一方から延びる少なくとも二つのピンと、各々がピンのそれぞれ一つを受けるように構成された、上部分及び下部分の他方における少なくとも二つの溝とを含むことができる。
本発明のさらなる実施形態によれば、下部分はボウル形状である。下部分は、シート金属又はプラスチックから製造されることができる。
本発明は、添付図面を参照して様々な実施形態の記載を通してより詳細に説明される。
図1は、本発明の第一実施形態によるかぎつめの断面図を概略的に示す。 図2は、本発明の第二実施形態によるかぎつめの断面図を概略的に示す。 図3は、本発明によるかぎつめを含む搾乳部材の側面図を概略的に示す。 図4は、図1のかぎつめの吸引管の透視図を概略的に示す。 図5は、図4の吸引管の断面図を概略的に示す。 図6は、図2のかぎつめの吸引管の透視図を概略的に示す。 図7は、図1及び2のかぎつめの上部分の断面図を概略的に示す。 図8は、図7の線VIII−VIIIに沿った断面図を概略的に示す。 図9は、中間位置に弁本体を有する第一実施形態によるかぎつめの断面図を概略的に示す。 図10は、開放位置に弁本体を有する図9のものと同様の図を概略的に示す。 図11は、閉鎖位置に弁本体を有する図9のものと同様の図を概略的に示す。 図12は、洗浄位置に弁本体を有する図9のものと同様の図を概略的に示す。
図1〜4は、搾乳機のための搾乳部材のかぎつめC(又は乳首カップかぎつめC)を開示する。かぎつめCは、上部分1及び下部分2を有する包囲体を含む。包囲体は、搾乳操作時にミルクを受容し、ミルク流れを運搬するための内部空間3を包囲する。下部分2は、内部空間3に面する下面4を含む。中心軸xは、包囲体を通って及び上部分1と下部分2を通って延びる。上部分1は、環状形状を有しかつ上部端点5′又は上部端面を規定する上部端5を含む。上部分1はまた、上部端5から延びる上部端部分6を含む。さらに、上部分1は、接続面pでかぎつめCの周囲に沿って延びる下部環状端7を含む。下部分2は、接続面pに沿って上部分1に脱着可能に接続される。
かぎつめCは、搾乳部材のそれぞれの乳首カップ10のそれぞれの短いミルク導管9を受けるように構成された複数の入口部材8を含む(図3参照)。各乳首カップ10は、搾乳操作時に搾乳される動物のそれぞれの乳首に取り付けられるように構成される。搾乳部材はまた、各乳首カップ10に対して一つずつ、四つの短い脈動導管11を含む。
開示されたかぎつめCは四つの入口部材8を含み、それらは各々、上部分1を通って延び、それぞれの乳首カップ10及びそれぞれの乳首から内部空間3へのミルクの供給を可能にする。かぎつめCはまた、内部空間3から搾乳機のミルク受容部材15へのミルクの放出のために長いミルク導管13に接続されるように構成された出口乳首12を含む。出口乳首12は、包囲体の上部分1から中心軸xに対して外側に延びる。搾乳操作時に、ミルクは、真空ポンプ(開示されず)によって発生される搾乳減圧の付与によって乳首カップ10、短いミルク導管9を通ってかぎつめCの内部空間3内に吸引される。内部空間3から、ミルクは、真空ポンプによって長いミルク導管13を通ってミルク受容部材15に吸引される。搾乳操作間でミルク減圧の自動的な遮断を可能にする遮断弁14が長いミルク導管13上に与えられることができる。
上部分1は上部壁16(それを通って入口部材8が延びる)、及び上部壁16に接続された側部壁17を含む。従って、側部壁17は、包囲体のまわりで延びる外側コーナーで上部壁16に接触する。上部壁16は、包囲体のまわりで延びる入口コーナーで上部端位置6に接触する。空気入口18は周囲から内部空間3内に延び、開示された実施形態では上部分1を通って延びる。
上部壁16は円錐kに沿って延び、それは中心軸xを中心として回転対称である(図2参照)。側部壁17は、かぎつめCの周囲に沿って変動する壁高さを有する。より詳細には、側部壁17は、第一周囲位置pで第一壁高さを有し、第二周囲位置pで第二壁高さを有する。第一壁高さは第二壁高さより大きい。第一周囲位置pは、第二周囲位置pとは直径的に反対側に位置される。
図1及び2から明確にわかるように、接続面pは、中心軸xに対して傾斜され、その結果包囲体は、第一周囲位置pで第一高さを有し、第二周囲位置pで第二高さを有し、第一高さは第二高さより大きい。従って、接続面pは、中心軸xに垂直な面、又は水平面に対して傾斜角αを形成する。傾斜角αは4〜8°、例えば6°であることができ、又は約6°であることができる。開示された実施形態では、このかぎつめCの変動する高さは、側部壁17の壁高さを変動することによって達成される。変動する高さはまた、上部壁16の非回転対称構成によって達成されることができ、従ってかぎつめCの変動する高さの少なくとも一部が上部壁16によって達成されることが注意されるべきである。
下部分2は、回転軸x′(回転軸x′は接続面pに垂直である(図2参照))に対して回転対称であり、従って角度αに等しい、中心軸xに対する傾斜角を形成する。
かぎつめCはまた、吸引管20を含み、それは内部空間3に与えられ、それはミルクを内部空間3から外部乳首12まで運搬するために内部空間3を出口乳首12に接続する。吸引管20は、下部管区域20a、中間管区域20b、及び上部管区域20cを含む(図4〜6参照)。上部管区域20cは、吸引管20の上部端から中間管区域20bまで延び、中間管区域20bは、上部管区域20cから下部管区域20aまで延びる。下部管区域20aは、下部分2の下面4の上にかつそれに近接して位置される。吸引管20は、下部管区域20aから延びかつ下面4に接触する少なくとも一つの支持脚21を含む。吸引管20は、実施形態の以下の記載に示されるように二つ又は三つのように一つより多い支持脚21を含んでもよい。支持脚21のおかげで、下部管区域20aと下面4の間に間隙が形成される。各支持脚21は端点を持つ。支持脚21の端点は、共通下部面p′に位置され、それは中心軸xに対して傾斜され、それは共通面pと平行である。吸引管20の上部端は、上部面を規定し、それはまた、共通下部面p′に対して傾斜される。
吸引管20は、摩擦によって上部分1に取り付けられることができる別個の部分である。吸引管20の上部管区域20cは、上部端から中間管区域20bまで先細であり、図1,2及び4〜6でわかるように凹形状の内部空間を形成する。上部管区域20cは凸形状の外部面を有する。中間管区域20bは円筒形又は実質的に円筒形である。下部管区域20aは、中心軸xを含む横断面で見ると、半径rを持つ厚いトーラス形状の環を含む。吸引管20は、下部管区域20aで内部半径Rを持つ。r/Rの関係式は、0.3〜0.7の範囲、例えば0.45にある(図5及び6参照)。
吸引管20は、図1,4及び5に示された第一実施形態についての第一変形例、及び図2及び6に示された第二実施形態についての第二変形例の二つの変形例で示される。
第一変形例では、下部管区域20aと下面4の間の間隙は、変動する高さを持ち、それは、下部管区域20aに沿った第一位置で第一高さを有し、下部管区域20aに沿った第二位置で第二高さを有する。第二位置は、第一位置に対して直径的に反対側にある。第一高さは第二高さより大きい。第一位置は、中心軸xに対して第一周囲位置と同じ半径線上に位置される。第二位置は、中心軸xに対して第二周囲位置と同じ半径線上に位置される。この変形例では、支持脚21の少なくとも一つは、他の支持脚21の少なくとも一つの長さとは異なる長さを持つ。
第二変形例では、下部管区域20aは環状端線を規定し、そこから支持脚21が延びる。環状端線は端面p(図6参照)を規定し、それは中心軸xに対して傾斜されている。この第二変形例では、全ての支持脚21は同じ長さを持つ。
上部分1は、搾乳操作時に内部空間3におけるミルクの流れの観察を可能にするために少なくとも部分的に透明材料から作られる。有利には、上部分1の全体が同じ透明材料から作られることができる。側部壁17が最も大きい高さを持つ第一周囲位置の内側で延びる透明領域があることが重要である。下部分2は、図1に示されるようにプラスチックの透明又は不透明の材料から作られることができる。下部分2はまた、図2に示されるように金属材料から作られることができる。
下部分2はボウル形状である。従って、下部分2は内部空間3の部分空間を形成する。部分空間は、図1及び2でわかるように接続面pから先細になっている。下部分2は、吸引管20の内部に向かって内部空間3中に内側に延びる中央くぼみ25を含む。従って、下部分2は、中央くぼみ25まで先細になる。上述のように、下部分2は、回転軸x′に対して回転対称である。中央くぼみ25はまた、回転軸x′に対して回転対称である。
下部分2は、図1,2及び7でわかるように差込み結合によって接続面pに沿って上部分1に脱着可能に接続される。差込み結合は、上部分1及び下部分2の一方から(本ケースでは上部分1から)延びる少なくとも二つのピン26を含む。差込み結合はまた、少なくとも二つの溝27を含み、それは本ケースでは下部分2に与えられ、ピン26のそれぞれ一つを受けるように構成されている。かかる差込み結合を用いると、下部分2は、上部分1から容易に脱着され、かつ上部分1に取り付けられることができる。かかる差込み結合はまた、接続面pで上部分1と下部分2の間に与えられる環状ガスケット28(図1参照)を圧縮し、環境から内部空間3を封止することに寄与するだろう。
かぎつめCはまた、周囲環29を含み、それは接続面pでかぎつめCの周囲に沿って延びる(図2及び8参照)。周囲環29は、弾性材料、例えば天然ゴム又はシリコーンゴムのようなゴム材料から作られる。周囲環29は、第一周囲位置と第二周囲位置の間に位置された少なくとも一つ(本ケースでは二つ)の外側に延びる羽根30を含む。
さらに、上部分1は、上部分1の外部面上に与えられた少なくとも一つ(本ケースでは二つ)の把持容易化パターン31を持つ(図3及び8参照)。パターン31は、羽根30のそれぞれ一つの内側に半径方向に位置される。各パターン31は、中心軸xから異なる距離上に三つのリブを含む。リブは、互いに平行にかつ包囲体の周囲と平行に延びる。
かぎつめCはまた、閉鎖弁33を含み、それは、吸引管20の上部管区域20cに与えられた弁本体34を含む。弁本体34は、閉鎖位置(図11参照)(内部空間3から出口乳首12までの通路が閉じられる)、及び開放位置(図10参照)(内部空間3から出口乳首12までの通路が開かれる)に移動可能である。閉鎖弁33はまた、膜35を含み、それは、弁本体34に接続され、かつ上部分1の上部端部分6に取り付けられる。膜35は静止状態を有し、その状態では膜35は、開放位置と閉鎖位置の間の中間位置で弁本体34を保持する(図9参照)。
静止状態では、弁本体34上で圧力差は全くなく、弁本体34の一方の側(即ち、内部空間3内)の圧力は、弁本体34の他方の側(即ち、出口乳首12の内側)の圧力に等しい。さらに、静止状態では、膜35は、その最も緩和された状態において最小の内部張力又は応力を持つことができる。
膜35は、弁本体34を、開放位置、閉鎖位置、又は開放位置と閉鎖位置の間の中間位置(図9参照)に自動的に移動するように構成される。特に、閉鎖弁33及び膜35は、弁本体34が中間位置から閉鎖位置又は開放位置に移動又は素早く移動されることができるように構成される。従って、膜35がその静止位置にあるときに膜35が中間位置をとる構成は、素早い反応を有する閉鎖弁33を与える。
遮断弁14が閉鎖されるとき、膜35は静止状態になるだろう。即ち、弁本体34は、中間位置に移動され、そこで保持されるだろう。
閉鎖弁33は、開放位置を規定する物理的停止部材を含む。開示された実施形態では、物理的停止部材は、吸引管20の上部管区域20cの内部空間内に突出する少なくとも三つの突出部36を含む。
閉鎖弁33はまた、閉鎖位置を規定する弁座37を含む。従って、弁本体34は、閉鎖位置において弁座37に対して寄り掛かる。
さらに、弁本体34が閉鎖位置にあるときに内部空間3から出口乳首12への漏出流れを可能にするために漏出通路38が与えられる。開示された実施形態では、漏出通路38は、図1及び11でわかるように弁座37のくぼみによって形成される。
さらに、閉鎖弁33は、棒40を介して弁本体34に接続されたボタン部材39を含む。ボタン部材39は、弁本体34の特に開放位置への手動移動を可能にする。ボタン部材39は、上部分1から上方に突出する。
かぎつめCはまた、ハウジング43(図7及び8参照)を含み、それは、包囲体に取り付けられ、かつボタン部材39を包囲する。ハウジング43は、カバー44の手動押圧によって弁本体34の手動移動を可能にするためにボタン部材39の外側に位置されたカバー44を含む。
カバー44は、開示された実施形態では、差込み結合46によってハウジング43の上部端部分に取り付けられた挿入部材45の一部である。挿入部材45は、カバー44が取り付けられるベース部分47を含む。ベース部分47は第一材料から作られ、カバー44は別の第二材料から作られる。第二材料は、弾性であるか、又は第一材料より弾性であり、それによってカバー44が弾性的に変形されることを可能にする。
ハウジング43は、二つの別個の通路(第一通路51及び第二通路52)を含む(図8参照)。各通路51,52は、脈動減圧を乳首カップ10に分配するために、入口パイプ54(図7参照)、及び二つの出口パイプ56(図8参照)を有する。入口パイプ54及び出口パイプ56は、互いに平行にかつ出口乳首12と平行に延びる。第一通路51の二つの出口パイプ56は、第二通路52の二つの出口パイプ56と同様に反対方向に延びる。
図10を参照すると、膜35は、動物の搾乳時に入口部材8の全てを通るミルク流れがあるとき、物理的停止部材36に対して開放位置に弁本体34を移動し、そこで弁本体34を保持するように構成される。膜35はまた、ミルク流れが全くないとき、即ち全ての短いミルク導管9が閉鎖されるとき、開放位置に弁本体34を保持するように構成される。なぜならば出口乳首12内の圧力は内部空間3より低いからである。乳首カップ10は、全ての乳首カップ10が下方に垂れ下がるときに閉鎖され、それによって短いミルク導管9を曲げて閉鎖し、空気がかぎつめCの内部空間3に入ることを防止する。
図11を参照すると、膜35は、入口部材8の一つを通るミルク流れが中断されるとき、弁座37に対する閉鎖位置に弁本体34を移動し、そこで弁本体34を保持するように構成される。例えば、乳首カップ10の一つが乳首から離れて落ちるとき、膜35は、空気がかぎつめCの内部空間3に入ることを防止するために弁本体34をすぐに又は実質的にすぐに閉鎖位置に移動するように構成される。
乳首カップ10が完全に下に落下したとき、短いミルク導管9は閉鎖されるだろう。漏出通路38を通る漏出流れのおかげで、減圧又は低圧が内部空間3に作られ、この減圧又は低圧は、膜35が弁本体34をもう一度開放位置に移動し、それによってそれぞれの乳首上に残る三つの乳首カップ10を通しての搾乳を可能にする。この手順は、少なくとも第二乳首カップ10が乳首を離れて落ちる場合にも、おそらく第三乳首カップ10が乳首を離れて落ちる場合にも繰り返されるだろう。
図9を参照すると、膜35は、動物のそれぞれの乳首に対して乳首カップ10を付与している間、閉鎖位置と開放位置の間の中間位置で弁本体34を保持するように構成される。オペレーターが図5に示されるようにかぎつめCを直立位置で保持するとき、乳首カップ10が乳首に取り付けられる前に、乳首カップ10は全て下方に垂れ下がり、短いミルク導管9は閉鎖されるだろう。オペレーターが第一乳首カップ10を持ち上げるとき、膜35は、弁本体34を図12に示された開放位置から図9に示された中間位置に移動するだろう。第一乳首カップ10が取り付けられるとき、膜35は、図10に示された開放位置に弁本体が戻るように弁本体を移動させるだろう。この手順は、全ての四つの乳首カップ10がそれぞれの乳首に取り付けられるまで繰り返される。
従って、膜35は、第一乳首カップ10が持ち上げられるときに弁本体34を最初に中間位置に移動させ、空気がかぎつめの内部空間3内に吸引されることができるように構成される。漏出通路38のおかげで、弁本体34上の圧力差は、弁本体34が閉鎖位置にあるときに減少又は除去され、膜35が弁本体34を中間位置に移動させることを可能にするだろう。この中間位置から、膜35は、次いで前記第一乳首カップ10が取り付けられたときに弁本体34を開放位置に移動させるだろう。なぜならば内部空間3内の圧力は減少され、出口乳首12内の圧力より低くなるからである。結果として、弁本体34は、上で説明したように、第一乳首カップ10が取り付けられるときに素早く反応する(即ち、素早く開放する)だろう。なぜならば弁本体34は、中間位置から出発し、従って中間位置から開放位置までの短い距離のみを移動されるからである。
図12は、搾乳部材の乳首カップ10及びかぎつめCの洗浄のために好適な逆さまの位置でかぎつめCを示す。膜35は、洗浄操作時に弁本体34を開放位置に保持するように構成される。洗浄操作が開始される前、搾乳減圧が、例えば遮断弁14によって自動的に遮断される。それは、膜35が弁本体34を中間位置に移動させることを意味する。乳首カップ10及びかぎつめCは、逆さまの洗浄位置に位置され、それによって乳首カップ10は、好適な洗浄ノズル(開示せず)上に配置される。遮断弁14は開放され、減圧が付与され、膜35は弁本体34を開放位置に移動させ、従って洗浄液は搾乳部材を通して吸引されかつ運搬されることができる。
本発明は、開示された実施形態に限定されず、請求項の範囲内で変化及び修正されることができる。

Claims (15)

  1. 上部分(1)及び下部分(2)を有し、かつ搾乳操作時のミルクの流れのための内部空間(3)を包囲する包囲体を含む、搾乳機のためのかぎつめ(C)であって、中心軸(x)が、包囲体を通って及び上部分(1)及び下部分(2)を通って延び、上部分(1)が、上部端点を規定する上部端(5)、及び接続面(p)でかぎつめ(C)の周囲に沿って延びる下部環状端(7)を含み、下部分(2)が、接続面(p)に沿って上部分(1)に脱着可能に接続され、下部分(2)が、接続面(p)に対して垂直である回転軸(x′)に対して回転対称であるものにおいて、
    接続面(p)が中心軸(x)に対して傾斜され、その結果、包囲体が第一周囲位置(p)で第一高さを有し、かつ第一周囲位置(p)に対して直径的に反対側にある第二周囲位置(p)で第二高さを有し、第一高さが第二高さより大きいことを特徴とするかぎつめ(C)。
  2. 上部分(1)が、上部壁(16)と、上部壁(16)に接続された側部壁(17)とを含み、上部壁(16)を通して短いミルク導管(9)のそれぞれを受けるように構成された複数の入口部材(8)が延びることを特徴とする請求項1に記載のかぎつめ(C)。
  3. 側部壁(17)が、周囲に沿って変動する壁高さ、第一周囲位置(p)で第一壁高さ、及び第二周囲位置(p)で第二壁高さを有し、第一壁高さが第二壁高さより大きいことを特徴とする請求項2に記載のかぎつめ(C)。
  4. 上部壁(16)が、中心軸(x)を中心として回転対称である円錐に沿って延びることを特徴とする請求項2又は3に記載のかぎつめ(C)。
  5. 上部分(1)が、搾乳操作時に内部空間(3)におけるミルクの流れの観察を可能にするために少なくとも部分的に透明材料から作られていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のかぎつめ(C)。
  6. 上部分(1)が、第一周囲位置(p)の内側に延びる透明領域を有することを特徴とする請求項5に記載のかぎつめ(C)。
  7. かぎつめ(C)が、内部空間からのミルクの放出のために長いミルク導管(13)に接続されるように構成された出口乳首(12)を含み、出口乳首(12)が、上部分(1)から第一周囲位置(p)に向かって外側に延びることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のかぎつめ(C)。
  8. かぎつめ(C)が、接続面(p)で周囲に沿って延びる周囲環(29)を含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のかぎつめ(C)。
  9. 周囲環(29)がゴム材料から作られることを特徴とする請求項8に記載のかぎつめ(C)。
  10. 周囲環(29)が、第一周囲位置(p)と第二周囲位置(p)の間に位置された少なくとも一つの外側に延びる羽根(30)を含むことを特徴とする請求項8又は9に記載のかぎつめ(C)。
  11. 上部分が、上部分(4)の外部面上に少なくとも一つの把持容易化パターン(31)を有し、そのパターン(31)が前記羽根(30)の内側に半径方向に位置されることを特徴とする請求項10に記載のかぎつめ(C)。
  12. 下部分(2)が、内側に延びる中央くぼみ(25)を含むことを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載のかぎつめ(C)。
  13. 下部分(2)が、差込み結合によって接続面(p)に沿って上部分(1)に脱着可能に接続されることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載のかぎつめ(C)。
  14. 差込み結合が、上部分(1)及び下部分(2)の一方から延びる少なくとも二つのピン(26)と、各々がピン(26)のそれぞれ一つを受けるように構成された、上部分(1)及び下部分(2)の他方における少なくとも二つの溝(27)とを含むことを特徴とする請求項13に記載のかぎつめ(C)。
  15. 下部分(2)がボウル形状であることを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載のかぎつめ(C)。
JP2015549318A 2012-12-19 2013-12-18 搾乳機のためのかぎつめ Active JP6367225B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261739122P 2012-12-19 2012-12-19
SE1251457-6 2012-12-19
SE1251457 2012-12-19
US61/739,122 2012-12-19
PCT/SE2013/051559 WO2014098753A1 (en) 2012-12-19 2013-12-18 A claw for a milking machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016501035A true JP2016501035A (ja) 2016-01-18
JP6367225B2 JP6367225B2 (ja) 2018-08-01

Family

ID=50978887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549318A Active JP6367225B2 (ja) 2012-12-19 2013-12-18 搾乳機のためのかぎつめ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10111400B2 (ja)
EP (1) EP2934102B1 (ja)
JP (1) JP6367225B2 (ja)
CN (1) CN104869813B (ja)
AU (1) AU2013364471B2 (ja)
BR (1) BR112015014530B1 (ja)
CA (1) CA2895296C (ja)
ES (1) ES2696698T3 (ja)
NZ (1) NZ709565A (ja)
PL (1) PL2934102T3 (ja)
RU (1) RU2656253C2 (ja)
WO (1) WO2014098753A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE6604310U (de) * 1968-04-17 1970-01-02 Utina Elektrowerk Gmbh Melkgeschirr fuer melkmaschinen
JPH08508650A (ja) * 1993-04-08 1996-09-17 デック インターナショナル,インコーポレイテッド 上部吸い戻し搾乳クロー
JP2000503852A (ja) * 1996-02-05 2000-04-04 アルファ ラヴァル アーグリ アクチエボラゲット 搾乳機用クロー
US20050229858A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Steingraber Gary C Milking claw top

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2735399A (en) * 1956-02-21 J j j henrard
US1363739A (en) * 1915-10-29 1920-12-28 Mjolkningsmaskinen Manus Ab Milking-machine
US1477978A (en) * 1923-04-20 1923-12-18 Sabroe Axel Milking machine
US2683437A (en) * 1950-11-01 1954-07-13 Babson Bros Co Milking system
US2783737A (en) * 1951-02-01 1957-03-05 Babson Bros Co Milk receiving assembly for a carry away milking system
US2706965A (en) * 1951-04-06 1955-04-26 Babson Bros Co Receptacle for milking apparatus
US2777420A (en) * 1951-02-16 1957-01-15 Schilling Electric Company Milking apparatus
US2775225A (en) * 1954-12-15 1956-12-25 Nat Cooperatives Inc Milking machine claw assembly
GB776020A (en) 1955-01-06 1957-05-29 Alfa Laval Co Ltd Improvements in or relating to mechanical milking equipment
US2869512A (en) * 1955-06-24 1959-01-20 Babson Bros Co Milker
US2896574A (en) 1956-05-15 1959-07-28 Larsen Johannes Peter Milking claw for a milking machine
GB855778A (en) * 1957-05-10 1960-12-07 Separator Ab Improvements in or relating to milking machines
US3029787A (en) * 1959-05-07 1962-04-17 Ideal Mfg Co Claw assembly for milking machines
US3014455A (en) 1959-10-22 1961-12-26 Olander Karl Erik Claw pieces for milking machines
US3172391A (en) * 1962-09-28 1965-03-09 Laval Separator Co De High speed milking system
US3139856A (en) * 1962-12-06 1964-07-07 Perfection Mfg Corp Milking apparatus
US3150637A (en) * 1963-01-29 1964-09-29 Kenneth E Fosnes Milking machine milker
DK119141B (da) 1969-01-23 1970-11-16 Christensen & Co As S A Malkemaskinegrenrør.
US3726252A (en) * 1971-01-11 1973-04-10 Babson Bros Co Automatic milker
US3741161A (en) * 1971-06-03 1973-06-26 Z Zhuk Milking apparatus for milking lactiferous animals
FR2419012A1 (fr) * 1978-03-08 1979-10-05 Happel Fritz Procede et dispositif de traite mecanique
NZ194639A (en) * 1979-09-11 1983-05-31 Nat Res Dev Clawpiece with four one-way inlet valves closure members act under gravity
US4287853A (en) * 1980-03-24 1981-09-08 Duncan Lloyd P Milking device
US4434744A (en) * 1982-04-19 1984-03-06 Ahi Operations Limited Methods of and/or apparatus for milking animals
US4671209A (en) * 1985-08-26 1987-06-09 Whittlestone Walter G Teat cup claw
CH673775A5 (ja) * 1987-07-10 1990-04-12 Jacques Verlier
SU1523139A1 (ru) * 1988-02-22 1989-11-23 Иркутский сельскохозяйственный институт Коллектор доильного аппарата
SE461067B (sv) 1988-05-04 1990-01-08 Alfa Laval Agri Int Spenkoppscentral
US4907535A (en) * 1988-06-01 1990-03-13 Orion Machinery Co. Ltd. Milk-claw for milking machines
SU1639537A1 (ru) * 1989-03-01 1991-04-07 Иркутский Научно-Исследовательский Институт Сельского Хозяйства Коллектор доильного аппарата
SE511150C2 (sv) * 1996-02-05 1999-08-09 Alfa Laval Agri Ab Spenkoppscentral
DE69620267T2 (de) 1996-02-05 2002-11-21 Delaval Holding Ab Melkklaue für eine melkvorrichtung
US6439157B1 (en) * 1997-05-12 2002-08-27 Delaval Holding Ab Device arranged to permit an air flow from an environment to an inner space
USD418951S (en) 1998-05-19 2000-01-11 Alfa Laval Agri Ab Asymmetric teat cup claw
SE514185C2 (sv) * 1999-03-19 2001-01-22 Alfa Laval Agri Ab Ventil
US6401655B1 (en) * 2000-04-13 2002-06-11 Delaval Inc. Milking claw with concave window
CN2580753Y (zh) * 2002-09-20 2003-10-22 李明永 挤乳器
US6981468B1 (en) * 2004-04-20 2006-01-03 Bou-Matic Technologies Corp. Milking claw bottom
DE102005017094A1 (de) * 2005-04-13 2006-10-19 Werner Happel Milchsammelstück
US20070272160A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-29 Michael Berentzen Modified milk-collecting component
DE102006022624B4 (de) 2006-05-12 2010-10-21 Gea Westfaliasurge Gmbh Milchsammelstück, insbesondere für Ziegen und Schafe
NZ600130A (en) * 2006-09-05 2013-11-29 Maasland Nv A milking implement
CN101258837A (zh) * 2008-04-23 2008-09-10 哈尔滨爱特科畜牧机械有限公司 涡流式集乳器
EP2179644B1 (en) 2008-10-21 2011-06-29 Interpuls S.P.A. Manifold device for milking plants
BR112012013449B8 (pt) * 2009-12-02 2022-07-05 Avon Polymer Prod Ltd Insuflador de copo de teteira ventilado por bocal
RU2457675C2 (ru) * 2010-04-14 2012-08-10 Федеральное государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Рязанский государственный агротехнологический университет имени П.А. Костычева" Доильный аппарат
RU97592U1 (ru) * 2010-04-21 2010-09-20 Станислав Владимирович Дорофеев Коллектор доильного аппарата
US8662013B2 (en) * 2012-08-01 2014-03-04 Milkline S.R.L. Gripping device for a milking unit
US9439391B2 (en) * 2012-12-07 2016-09-13 Lauren Agrisystems, Ltd. Dairy milking devices and methods
ES2647875T3 (es) * 2012-12-19 2017-12-27 Delaval Holding Ab Una boca para una máquina de ordeñar
US20140209030A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Stanley A. Brown High Capacity Milking Claw

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE6604310U (de) * 1968-04-17 1970-01-02 Utina Elektrowerk Gmbh Melkgeschirr fuer melkmaschinen
JPH08508650A (ja) * 1993-04-08 1996-09-17 デック インターナショナル,インコーポレイテッド 上部吸い戻し搾乳クロー
JP2000503852A (ja) * 1996-02-05 2000-04-04 アルファ ラヴァル アーグリ アクチエボラゲット 搾乳機用クロー
US20050229858A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Steingraber Gary C Milking claw top

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013364471B2 (en) 2017-02-16
RU2015129495A (ru) 2017-01-26
PL2934102T3 (pl) 2019-01-31
JP6367225B2 (ja) 2018-08-01
BR112015014530A2 (pt) 2017-09-26
CN104869813B (zh) 2018-04-17
CA2895296A1 (en) 2014-06-26
EP2934102A1 (en) 2015-10-28
AU2013364471A1 (en) 2015-07-23
US20150313173A1 (en) 2015-11-05
EP2934102B1 (en) 2018-10-24
NZ709565A (en) 2017-10-27
US10111400B2 (en) 2018-10-30
ES2696698T3 (es) 2019-01-17
CN104869813A (zh) 2015-08-26
CA2895296C (en) 2021-02-23
WO2014098753A1 (en) 2014-06-26
BR112015014530B1 (pt) 2020-05-19
RU2656253C2 (ru) 2018-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102085749B1 (ko) 모유 착유기
US7621416B2 (en) Cover of a container, especially of a vacuum receptacle for storage of foodstuffs
JP6367223B2 (ja) 搾乳機のためのかぎつめ
JP2017501677A (ja) ティートカップライナー及びベント
JP5187332B2 (ja) 電動加圧注出式液体容器
JP6367225B2 (ja) 搾乳機のためのかぎつめ
KR101984273B1 (ko) 분리형 화장품 용기
JP2017144131A (ja) 液状体収納容器
EP2934101B1 (en) A claw for a milking machine
JP4240528B2 (ja) ポンプ式液体容器の揚水パイプ
JP5099606B2 (ja) 電動加圧注出式液体容器
KR101546376B1 (ko) 착유기
JP2007049968A5 (ja)
US20240033404A1 (en) Valve member and milking machine
TR201816522T4 (tr) Bir sağım makinesi için bir pençe.
CN209003598U (zh) 水杯滤筒
KR101724047B1 (ko) 착유기
JPH0415144Y2 (ja)
TWM597172U (zh) 真空濾油裝置
JP2020048967A (ja) 貯水装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6367225

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250