JP2016500911A - バッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュール - Google Patents

バッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2016500911A
JP2016500911A JP2015540592A JP2015540592A JP2016500911A JP 2016500911 A JP2016500911 A JP 2016500911A JP 2015540592 A JP2015540592 A JP 2015540592A JP 2015540592 A JP2015540592 A JP 2015540592A JP 2016500911 A JP2016500911 A JP 2016500911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
battery cell
groove
battery
alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015540592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5999612B2 (ja
Inventor
ムン バク、セオン
ムン バク、セオン
ファン、ヒュンジン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2016500911A publication Critical patent/JP2016500911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5999612B2 publication Critical patent/JP5999612B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

バッテリーセルの個数に制限されることなくバッテリーセルを拡張できるようにしたバッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュールが開示される。本発明によるバッテリーセルは、本体、前記本体に設けられる少なくとも1つのレール、および前記レールが設けられていない前記本体の他面に形成される少なくとも1つのレール溝を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、バッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュールに関し、より詳しくは、電圧の拡張または電流量の拡張に用いられるバッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュールに関する。
最近、経済的な利点、環境的な利点などの理由で2次電池に対する関心が急増している。2次電池は、外部の電気エネルギーを化学エネルギーの形態で貯蔵しておき、必要時に電気を作り出す装置であり、最近では、電気自動車へその活用範囲が拡大している。このような2次電池は少なくとも1つのバッテリーセルからなるが、その使用環境、使用目的に応じて複数のバッテリーセルを電気的に接続して電圧を拡張したり、電流量を拡張したりして用いられることもある。この時、電気的に接続された複数のバッテリーセルは堅固に支持されなければ電気的な接続状態を維持することができない。
このように複数のバッテリーセルが電気的に接続され、複数のバッテリーセルが堅固に支持されるようにする技術については、既に「大韓民国公開特許第2012−0051237号、バッテリーモジュールケース」に開示されている。前記登録特許は、上、下、側面分離型ケースを含み、前記ケースによって複数のバッテリーセルが安定的に支持されるようにするものである。
しかし、前記登録特許のように複数のバッテリーセルを支持するための別途のケースが構成されると、下記のような問題点がある。
第1に、ケース内部に締結されるバッテリーセルの個数が限定されることによってバッテリーセルの拡張が制限されるという問題点がある。
第2に、複数のバッテリーセルからなるバッテリーモジュールの全体重さ、外形などが必要以上に肥大化するという問題点がある。
第3に、バッテリーモジュールの製造費用が上昇するという問題点がある。
本発明の第1目的は、バッテリーセルの個数に制限されることなくバッテリーセルを拡張できるようにしたバッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュールを提供することにある。
本発明の第2目的は、スリムなバッテリーモジュールを製造できるようにしたバッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュールを提供することにある。
本発明の第3目的は、製造費用が節減されるようにしたバッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュールを提供することにある。
本発明によるバッテリーセルは、本体、前記本体に設けられる少なくとも1つのレール、および前記レールが設けられていない前記本体の他面に形成される少なくとも1つのレール溝を含む。
前記レールは前記本体の外側方向に次第に拡大する断面を有し、前記レール溝は前記本体の内側方向に次第に拡大する断面を有しても良い。
前記レールには、外部に開放される冷却孔が形成されても良い。
一方、本発明によるバッテリーモジュールは、第1本体に設けられる少なくとも1つの第1レールと、前記第1レールが設けられていない前記第1本体の他面に少なくとも1つの第1レール溝とが形成された第1バッテリーセル、および第2本体に設けられる少なくとも1つの第2レールと、前記第2レールが設けられていない前記第2本体の他面に少なくとも1つの第2レール溝とが形成された第2バッテリーセル、を含み、前記第1レールが前記第2レール溝に沿ってスライドするか、または前記第2レールが前記第1レール溝にスライドして、前記第1バッテリーセルと前記第2バッテリーセルが締結される。
前記第1レールおよび前記第2レールは前記第1本体および前記第2本体の外側方向に次第に拡大する断面を有し、前記第1レール溝および前記第2レール溝は前記第1本体および前記第2本体の内側方向に次第に拡大する断面を有しても良い。
前記第1レールおよび前記第2レールには、外部に開放される冷却孔が形成されても良い。
前記バッテリーモジュールは、前記第1バッテリーセルと前記第2バッテリーセルの整列位置において、前記第1バッテリーセルまたは前記第2バッテリーセルのスライド駆動が停止するように、前記第1レールと前記第2レール溝との間および前記第2レールと前記第1レール溝との間に設けられる整列部をさらに含んでも良い。
前記整列部は、前記第1レールと前記第2レール溝のうちいずれか1つおよび前記第2レールと前記第1レール溝のうちいずれか1つに形成される整列溝、および前記整列溝が形成されていない前記第1レールと前記第2レール溝のうち残りの1つおよび前記第2レールと前記第1レール溝のうち残りの1つに設けられるストッパーを含んでも良い。
前記ストッパーは、前記整列溝が形成されていない前記第1レールと前記第2レール溝のうち残りの1つおよび第2レールと前記第1レール溝のうち残りの1つに設けられるボール、および前記ボールを弾性支持する弾性体をさらに含んでも良い。
前記ストッパーは、前記整列溝が形成されていない前記第1レールと前記第2レール溝のうち残りの1つおよび第2レールと前記第1レール溝のうち残りの1つに設けられ、前記整列溝に対応する位置に凸部が形成される板スプリングであっても良い。
前記ストッパーは、前記板スプリングから延び、整列位置に締結された前記第1バッテリーセルと前記第2バッテリーセルの外部に露出するリードをさらに含んでも良い。
本発明によるバッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュールは、バッテリーセルの個数に制限されることなくバッテリーセルの個数を拡張できるという効果がある。
また、本発明によるバッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュールは、スリムなバッテリーモジュールを製造できるという効果がある。
なお、本発明によるバッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュールは、バッテリーモジュールの製造費用を節減できるという効果がある。
第1実施形態によるバッテリーモジュールを示す図である。 第1実施形態によるバッテリーモジュールの拡張状態を示す図である。 図2に示された「I」部を拡大して第1実施形態によるバッテリーモジュールの整列部を示す図である。 図2に示された「I」部を拡大して第1実施形態によるバッテリーモジュールの整列部を示す図である。 第1バッテリーセルまたは第2バッテリーセルと同一の構造を有するバッテリーセルがさらに締結されたバッテリーモジュールの状態を示す図である。
本明細書および請求範囲に用いられた用語や単語は通常的であるかまたは辞典的な意味に限定して解釈してはならず、発明者は自身の発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に立ち、本発明の技術的思想に符合する意味と概念として解釈するべきである。したがって、本明細書に記載された実施形態と図面に示された構成は本発明の一実施形態に過ぎず、本発明の技術的思想を全て代弁するものではないため、これらを代替できる様々な均等物と変形例があり得るということを理解しなければならない。
図1は第1実施形態によるバッテリーモジュールを示す斜視図であり、図2は第1実施形態によるバッテリーモジュールを示す平面図である。
図1および図2を参照すれば、本実施形態によるバッテリーモジュール(以下、「バッテリーモジュール」という。)10は、第1バッテリーセル100および第2バッテリーセル200を含む。
図示されてはいないが、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200は、本体の内部にカソード(cathode)、アノード(anode)、分離膜(seperator)、電解液などが設けられることができる。このようなバッテリーセルの内部構造については本技術分野で周知のものであるので、詳細な説明は省略する。
第1バッテリーセル100は第1本体110を含む。第1本体110は長方形の筺体からなる。すなわち、第1本体110は、側面を形成する第1、第2、第3、第4面111,112,113,114、上面を形成する第5面115、および下面を形成する第6面116を含む。第1面111および第1面111に隣り合う第2面112には第1レール120が各々設けられる。第2面112に隣り合う第3面113および第3面113に隣り合う第4面114には第1レール溝130が各々形成される。
第2バッテリーセル200は、上述した第1バッテリーセル100とその形状と構成が類似するので、詳細な説明は省略する。第2バッテリーセル200の第1面211と第2面212には第2レール220が各々設けられ、第2バッテリーセル200の第3面213と第4面214には第2レール溝230が各々形成される。
このような第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200は、第1レール120が第2レール溝230に沿ってスライドするか、第2レール220が第1レール溝130に沿ってスライドして互いに締結されることができる。
この時、互いに締結された第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200が第1レール120の厚さ方向、第2レール220の厚さ方向に離脱しないように、第1レール120は第1本体110の外側方向に次第に拡大する断面を有し、第2レール220は第2本体210の外側方向に次第に拡大する断面を有する。また、第1レール溝130は第1本体110の内側方向に次第に拡大する断面を有し、第2レール溝230は第2本体210の内側方向に次第に拡大する断面を有する。
また、各々の第1レール130および第2レール230の内部には、外部に開放される冷却孔121,221が形成されることができる。冷却孔121,221は、締結された第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200との間に流体(例えば、空気、冷却ガスなどの冷媒)の流路を形成して、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200が冷却されるようにする。
一方、バッテリーモジュール10は、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200が整列位置に整列し、整列位置に第1バッテリーセル100、または第2バッテリーセル200がこれ以上スライドしないようにするための整列部300をさらに含む。
図3は、図2に示された「I」部を拡大して第1実施形態によるバッテリーモジュールの整列部を示す図である。
図3を参照すれば、第1実施形態によるバッテリーモジュールの整列部300は整列溝310およびストッパー330を含む。整列溝310は第1レール120に形成される。ストッパー330は第1レール120がスライドする第2レール溝230に設けられる。ストッパー330はボール331および弾性体332を含むことができる。第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200が分離した状態においても、弾性体332からボール331が離脱しないように、ボール331は転がり動作が維持され、弾性体332に拘束されるように設けられることができる。
ここで、第1レール120が第2レール溝230に沿ってスライドすることにより、整列溝310はストッパー330に向かって移動する。この時、ボール331は第1レール120によって加圧され、第1レール120の加圧力によって弾性体332は圧縮される。
次に、第1レール120が第2レール溝230に沿ってスライドし、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200が整列位置に達すれば、弾性体332によって弾性支持されるボール331は整列溝310の内部に挿入される。したがって、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200はこれ以上スライドせず、整列位置において堅固に締結されることができる。
その後、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200の分離時、作業者が第1バッテリーセル100または第2バッテリーセル200を加圧する加圧力によってボール331は整列溝310から離脱し、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200は円滑に分離することができる。
図3は、図2に示された「I」部を拡大して第2実施形態によるバッテリーモジュールの整列部を示す図である。
図3を参照すれば、第2実施形態によるバッテリーモジュールの整列部400は整列溝310およびストッパー330を含む。整列溝410は第1レール130に形成される。ストッパー430は第1レール120がスライドする第2レール溝230に設けられる。ストッパー430は板スプリングであることができる。ストッパー430は第2レール溝230に内設される固定部431、および固定部431から折り曲げられて第1レール120に向かう弾性部432からなり、弾性部432には第1レール120に向かって突出する凸部433が形成されることができる。また、ストッパー430は、凸部433から延び、整列位置に締結された第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200の外部に露出するリード(Lead)434を含むことができる。
ここで、第1レール120が第2レール溝230に沿ってスライドすることにより、整列はストッパー430に向かって移動する。この時、弾性部432および凸部433は第1レール120によって加圧され、第1レール120の加圧力によって固定部431側に圧縮される。
次に、第1レール120が第2レール溝230に沿ってスライドし、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200が整列位置に達すれば、弾性部432によって弾性支持される凸部433は整列溝410の内部に挿入される。したがって、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200はこれ以上スライドせず、整列位置において堅固に締結されることができる。
その後、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200の分離時、作業者がリード434を加圧することによって凸部433は整列溝410から離脱し、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200は円滑に分離することができる。
上述した説明において、整列溝310,410は第1レール120に形成され、ストッパー330,430は第2レール溝230に形成されるものとして説明しているが、整列溝310,410は第1レール120と第2レール溝230のうちいずれか1つおよび第2レール220と第1レール溝130のうちいずれか1つに形成され、ストッパー330,430は整列溝310が形成されていない第1レール120と第2レール溝230のうち残りの1つおよび第2レール220と第1レール溝130のうち残りの1つに設けられることができる。
このように第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200は、整列部300により、整列位置において締結状態が堅固に維持されることができる。
また、図5に示すように、第1バッテリーセル100の残りの第1レール120または残りの第1レール溝130、第2バッテリーセル200の残りの第2レール220または残りの第2レール溝230のうち少なくともいずれか1つに、第1バッテリーセル100または第2バッテリーセル200と同一の構造を有するバッテリーセルがさらに締結されることができる。
したがって、本発明によるバッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュールは、バッテリーセルの個数に制限されることなく、バッテリーセルを拡張することができ、安価な製造費用でスリムなバッテリーモジュールを製造することができる。
上記で説明し、図面に示された本発明の実施形態は本発明の技術的思想を限定するものとして解釈してはならない。本発明の保護範囲は請求範囲に記載された事項によってのみ制限され、本発明の技術分野で通常の知識を有した者であれば、本発明の技術的思想を様々な形態に改良変更することができる。したがって、このような改良および変更は通常の知識を有する者に明らかな限り、本発明の保護範囲に属するであろう。
第1実施形態によるバッテリーモジュールを示す図である。 第1実施形態によるバッテリーモジュールの拡張状態を示す図である。 図2に示された「I」部を拡大して第1実施形態によるバッテリーモジュールの整列部を示す図である。 図2に示された「I」部を拡大して第2実施形態によるバッテリーモジュールの整列部を示す図である。 第1バッテリーセルまたは第2バッテリーセルと同一の構造を有するバッテリーセルがさらに締結されたバッテリーモジュールの状態を示す図である。
図3を参照すれば、第1実施形態によるバッテリーモジュールの整列部300は整列溝310およびストッパー330を含む。整列溝310は第1レール溝130に形成される。ストッパー330は2レール220に設けられる。ストッパー330はボール331および弾性体332を含むことができる。第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200が分離した状態においても、弾性体332からボール331が離脱しないように、ボール331は転がり動作が維持され、弾性体332に拘束されるように設けられることができる。
ここで、第レール220が第レール溝130に沿ってスライドすることにより、ストッパー330整列溝310に向かって移動する。この時、ボール331は第1レール溝130によって加圧され、第1レール溝130の加圧力によって弾性体332は圧縮される。
次に、第レール220が第レール溝130に沿ってスライドし、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200が整列位置に達すれば、弾性体332によって弾性支持されるボール331は整列溝310の内部に挿入される。したがって、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200はこれ以上スライドせず、整列位置において堅固に締結されることができる。
は、図2に示された「I」部を拡大して第2実施形態によるバッテリーモジュールの整列部を示す図である。
を参照すれば、第2実施形態によるバッテリーモジュールの整列部400は整列溝410およびストッパー430を含む。整列溝410は第1レール溝130に形成される。ストッパー430は第レール220に設けられる。ストッパー430は板スプリングであることができる。ストッパー430は第2レール220に内設される固定部431、および固定部431から折り曲げられて第1レール溝130に向かう弾性部432からなり、弾性部432には第1レール溝130に向かって突出する凸部433が形成されることができる。また、ストッパー430は、凸部433から延び、整列位置に締結された第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200の外部に露出するリード(Lead)434を含むことができる。
ここで、第レール220が第レール溝130に沿ってスライドすることにより、ストッパー430整列溝410に向かって移動する。この時、弾性部432および凸部433は第1レール溝130によって加圧され、第1レール溝130の加圧力によって固定部431側に圧縮される。
次に、第レール220が第レール溝130に沿ってスライドし、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200が整列位置に達すれば、弾性部432によって弾性支持される凸部433は整列溝410の内部に挿入される。したがって、第1バッテリーセル100と第2バッテリーセル200はこれ以上スライドせず、整列位置において堅固に締結されることができる。
上述した説明において、整列溝310,410は第1レール溝130に形成され、ストッパー330,430は第2レール220に形成されるものとして説明しているが、整列溝310,410は第1レール120と第2レール溝230のうちいずれか1つおよび第2レール220と第1レール溝130のうちいずれか1つに形成され、ストッパー330,430は整列溝310が形成されていない第1レール120と第2レール溝230のうち残りの1つおよび第2レール220と第1レール溝130のうち残りの1つに設けられることができる。

Claims (11)

  1. 本体、
    前記本体に設けられる少なくとも1つのレール、および
    前記レールが設けられていない前記本体の他面に形成される少なくとも1つのレール溝、
    を含むことを特徴とするバッテリーセル。
  2. 前記レールは前記本体の外側方向に次第に拡大する断面を有し、
    前記レール溝は前記本体の内側方向に次第に拡大する断面を有することを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーセル。
  3. 前記レールには、外部に開放される冷却孔が形成されることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーセル。
  4. 第1本体に設けられる少なくとも1つの第1レールと、前記第1レールが設けられていない前記第1本体の他面に少なくとも1つの第1レール溝とが形成された第1バッテリーセル、および
    第2本体に設けられる少なくとも1つの第2レールと、前記第2レールが設けられていない前記第2本体の他面に少なくとも1つの第2レール溝とが形成された第2バッテリーセル、
    を含み、
    前記第1レールが前記第2レール溝に沿ってスライドするか、または前記第2レールが前記第1レール溝にスライドして、前記第1バッテリーセルと前記第2バッテリーセルが締結されることを特徴とするバッテリーモジュール。
  5. 前記第1レールおよび前記第2レールは前記第1本体および前記第2本体の外側方向に次第に拡大する断面を有し、
    前記第1レール溝および前記第2レール溝は前記第1本体および前記第2本体の内側方向に次第に拡大する断面を有することを特徴とする、請求項4に記載のバッテリーモジュール。
  6. 前記第1レールおよび前記第2レールには、外部に開放される冷却孔が形成されることを特徴とする、請求項4に記載のバッテリーモジュール。
  7. 前記第1バッテリーセルと前記第2バッテリーセルの整列位置において、前記第1バッテリーセルまたは前記第2バッテリーセルのスライド駆動が停止するように、前記第1レールと前記第2レール溝との間および前記第2レールと前記第1レール溝との間に設けられる整列部をさらに含むことを特徴とする、請求項4に記載のバッテリーモジュール。
  8. 前記整列部は、
    前記第1レールと前記第2レール溝のうちいずれか1つおよび前記第2レールと前記第1レール溝のうちいずれか1つに形成される整列溝、および
    前記整列溝が形成されていない前記第1レールと前記第2レール溝のうち残りの1つおよび前記第2レールと前記第1レール溝のうち残りの1つに設けられるストッパー、
    を含むことを特徴とする、請求項7に記載のバッテリーモジュール。
  9. 前記ストッパーは、
    前記整列溝が形成されていない前記第1レールと前記第2レール溝のうち残りの1つおよび第2レールと前記第1レール溝のうち残りの1つに設けられるボール、および
    前記ボールを弾性支持する弾性体、
    をさらに含むことを特徴とする、請求項8に記載のバッテリーモジュール。
  10. 前記ストッパーは、
    前記整列溝が形成されていない前記第1レールと前記第2レール溝のうち残りの1つおよび第2レールと前記第1レール溝のうち残りの1つに設けられ、前記整列溝に対応する位置に凸部が形成される板スプリングであることを特徴とする、請求項8に記載のバッテリーモジュール。
  11. 前記ストッパーは、
    前記板スプリングから延び、整列位置に締結された前記第1バッテリーセルと前記第2バッテリーセルの外部に露出するリードをさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載のバッテリーモジュール。
JP2015540592A 2013-10-01 2013-10-01 バッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュール Active JP5999612B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2013/008794 WO2015050281A1 (ko) 2013-10-01 2013-10-01 배터리 셀 및 이를 이용한 배터리 모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016500911A true JP2016500911A (ja) 2016-01-14
JP5999612B2 JP5999612B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=52778858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540592A Active JP5999612B2 (ja) 2013-10-01 2013-10-01 バッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9484558B2 (ja)
EP (1) EP2871694B1 (ja)
JP (1) JP5999612B2 (ja)
CN (1) CN104685663B (ja)
WO (1) WO2015050281A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017506801A (ja) * 2014-02-26 2017-03-09 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 電気接続インタフェースを備えた少なくとも1つの雄型要素と雌型要素を有する電力貯蔵セル
CN110088939A (zh) * 2017-04-07 2019-08-02 株式会社Lg化学 具有可扩展电池模块结构的电池组
WO2020110937A1 (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 京セラ株式会社 電気化学セル

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10476045B2 (en) * 2016-02-22 2019-11-12 Ford Global Technologies, Llc Extruded battery case
WO2018042763A1 (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 三洋電機株式会社 電源装置
KR102065103B1 (ko) * 2016-11-04 2020-01-10 주식회사 엘지화학 배터리 팩
CN111319777B (zh) * 2016-11-14 2022-02-25 深圳市大疆创新科技有限公司 用于安装电池的装置及无人机
KR102110543B1 (ko) * 2017-03-22 2020-05-13 주식회사 엘지화학 배터리 팩
KR102065105B1 (ko) 2017-04-14 2020-01-10 주식회사 엘지화학 서랍형 배터리 팩
US11444352B2 (en) * 2017-05-24 2022-09-13 Ford Global Technologies, Llc Traction battery securing assembly and method
KR20200006851A (ko) * 2018-07-11 2020-01-21 삼성에스디아이 주식회사 이차전지 및 전지모듈
DE102018220558A1 (de) * 2018-11-29 2020-06-04 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle und Batteriemodul
KR20200143976A (ko) * 2019-06-17 2020-12-28 주식회사 엘지화학 냉각부재를 구비한 배터리 모듈 및 배터리 팩 및 전력 저장장치
CN110707253B (zh) * 2019-09-24 2022-04-29 天能电池集团股份有限公司 一种蓄电池组
FI20215113A1 (en) * 2021-02-03 2022-08-04 Aurora Powertrains Oy Scalable stackable battery pack
DE102021127862A1 (de) 2021-10-26 2023-04-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug-Traktionsbatterie-Zelle

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663769A (en) * 1979-03-22 1981-05-30 Buchanan David Henderson Battery module
JPH01168953U (ja) * 1988-05-19 1989-11-29
JPH09199186A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Toyota Autom Loom Works Ltd 蓄電池冷却構造体、蓄電池冷却構造体を使用した蓄電池モジュール、および蓄電池冷却方法
KR19990024177U (ko) * 1997-12-11 1999-07-05 유무성 다수개 연결 가능한 전원 공급 장치
EP1944824A2 (de) * 2007-01-10 2008-07-16 Behr GmbH & Co. KG Elektrischer Energiespeicher
JP2008166191A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック
JP2009231143A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Toshiba Corp 電池装置
EP2207221A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-14 Electrochem Solutions, Inc. Modular battery pack
JP2011134554A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池モジュールおよび組電池
KR101227654B1 (ko) * 2012-06-14 2013-01-30 주식회사 리튜마 배터리 팩 조립체
JP2013511116A (ja) * 2009-11-16 2013-03-28 リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー 電気化学的エネルギー貯蔵装置を受容するためのバッテリーハウジング

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863769A (ja) 1981-10-09 1983-04-15 Kao Corp 艶出し剤組成物
JPH103899A (ja) 1996-06-12 1998-01-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリ
JPH1064492A (ja) 1996-08-20 1998-03-06 Nec Corp 携帯用バッテリー
ES2179734B1 (es) * 2000-06-13 2004-04-01 SOCIEDAD ESPAñOLA DEL ACUMULADOR TUDOR, S.A. Baterias de acumuladores electricos.
KR100649561B1 (ko) * 2004-09-21 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 케이스와 이차전지 및 전지 모듈
TWM279986U (en) 2005-03-02 2005-11-01 My Hand Industry Co Ltd High-performance waterproof and cooling battery structure
JP2008205225A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Nec Corp ガイドレール及び電子装置並びにこの電子装置の製造方法
JP5478099B2 (ja) 2009-03-21 2014-04-23 本田技研工業株式会社 バッテリパック
TWI382577B (zh) 2009-10-01 2013-01-11 Apogee Power Inc The battery module setting structure of the generator starting power supply unit
US8609274B2 (en) * 2010-03-24 2013-12-17 Bren-Tronics Batteries International, L.L.C. Nested heatsink housing for lithium ion cells
US9147916B2 (en) * 2010-04-17 2015-09-29 Lg Chem, Ltd. Battery cell assemblies
KR101680709B1 (ko) 2010-11-12 2016-12-12 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 모듈 케이스
KR20120059049A (ko) 2010-11-30 2012-06-08 현대자동차주식회사 배터리모듈 구조
KR101282519B1 (ko) 2011-08-02 2013-07-04 로베르트 보쉬 게엠베하 배터리 모듈

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663769A (en) * 1979-03-22 1981-05-30 Buchanan David Henderson Battery module
JPH01168953U (ja) * 1988-05-19 1989-11-29
JPH09199186A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Toyota Autom Loom Works Ltd 蓄電池冷却構造体、蓄電池冷却構造体を使用した蓄電池モジュール、および蓄電池冷却方法
KR19990024177U (ko) * 1997-12-11 1999-07-05 유무성 다수개 연결 가능한 전원 공급 장치
JP2008166191A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック
EP1944824A2 (de) * 2007-01-10 2008-07-16 Behr GmbH & Co. KG Elektrischer Energiespeicher
JP2009231143A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Toshiba Corp 電池装置
EP2207221A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-14 Electrochem Solutions, Inc. Modular battery pack
JP2013511116A (ja) * 2009-11-16 2013-03-28 リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー 電気化学的エネルギー貯蔵装置を受容するためのバッテリーハウジング
JP2011134554A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池モジュールおよび組電池
KR101227654B1 (ko) * 2012-06-14 2013-01-30 주식회사 리튜마 배터리 팩 조립체

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017506801A (ja) * 2014-02-26 2017-03-09 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 電気接続インタフェースを備えた少なくとも1つの雄型要素と雌型要素を有する電力貯蔵セル
CN110088939A (zh) * 2017-04-07 2019-08-02 株式会社Lg化学 具有可扩展电池模块结构的电池组
JP2020513664A (ja) * 2017-04-07 2020-05-14 エルジー・ケム・リミテッド 拡張型バッテリーモジュール構造を有するバッテリーパック
US11264670B2 (en) 2017-04-07 2022-03-01 Lg Energy Solution, Ltd. Battery pack having expandable battery module structure
JP7037007B2 (ja) 2017-04-07 2022-03-16 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 拡張型バッテリーモジュール構造を有するバッテリーパック
CN110088939B (zh) * 2017-04-07 2022-03-29 株式会社Lg新能源 具有可扩展电池模块结构的电池组
WO2020110937A1 (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 京セラ株式会社 電気化学セル
JPWO2020110937A1 (ja) * 2018-11-26 2021-09-30 京セラ株式会社 電気化学セル
JP7230061B2 (ja) 2018-11-26 2023-02-28 京セラ株式会社 電気化学セル

Also Published As

Publication number Publication date
EP2871694B1 (en) 2018-02-07
CN104685663B (zh) 2017-09-08
EP2871694A1 (en) 2015-05-13
EP2871694A4 (en) 2015-09-23
WO2015050281A1 (ko) 2015-04-09
US9484558B2 (en) 2016-11-01
US20150270514A1 (en) 2015-09-24
CN104685663A (zh) 2015-06-03
JP5999612B2 (ja) 2016-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5999612B2 (ja) バッテリーセルおよびそれを用いたバッテリーモジュール
CN106450072B (zh) 电池模块
KR102098279B1 (ko) 축전 소자
WO2009040982A1 (ja) 組電池
US10644300B2 (en) Power battery top cap structure and power battery
US20130052497A1 (en) Air valve for energy storage device and energy storage device including the same
US20160308242A1 (en) Secondary Battery Pack
JP2008027761A5 (ja)
CN107112465B (zh) 电池模块和电池模块的制造方法
KR20170068261A (ko) 엔드 플레이트의 구조가 개선된 배터리 모듈 및 이를 위한 엔드 플레이트 부재
US9412980B2 (en) Battery cell assembly
CN107732123B (zh) 一种新能源电池组连接板
US20110311858A1 (en) Coupling member between battery cells and battery cell assembly using the same
JP6459511B2 (ja) 組付け治具、及び、組付け方法
US20120295140A1 (en) Exhausting device and energy storage device including the same
TWI489678B (zh) 電池及電池模組
US9966614B2 (en) Fuel cell
KR101182192B1 (ko) 전기화학 에너지 저장장치 및 그를 이용한 모듈
KR20140007100A (ko) 배터리 셀 및 이를 이용한 배터리 모듈
JP2008041367A (ja) 燃料電池
KR20150086452A (ko) 배터리 셀 및 이를 이용한 배터리 모듈
KR20140005521A (ko) 배터리 셀 및 이를 이용한 배터리 모듈
US20150037615A1 (en) Electronic device and polarity-safe structure configured to receive a battery
KR20120002574A (ko) 갈바닉 셀 및 상기 갈바닉 셀의 콘택팅을 위한 콘택 엘리먼트
JP2009135024A (ja) 燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5999612

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250