JP2016500353A - 特に自動車計器パネル用のマルチメディアスクリーン支持体 - Google Patents

特に自動車計器パネル用のマルチメディアスクリーン支持体 Download PDF

Info

Publication number
JP2016500353A
JP2016500353A JP2015548382A JP2015548382A JP2016500353A JP 2016500353 A JP2016500353 A JP 2016500353A JP 2015548382 A JP2015548382 A JP 2015548382A JP 2015548382 A JP2015548382 A JP 2015548382A JP 2016500353 A JP2016500353 A JP 2016500353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stand
multimedia screen
carriage
screen support
bottom ledge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015548382A
Other languages
English (en)
Inventor
レゾア, アルバン ル
レゾア, アルバン ル
ティエリー マーソー,
ティエリー マーソー,
クリストフ ベルトラン,
クリストフ ベルトラン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2016500353A publication Critical patent/JP2016500353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0229Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0017Casings, cabinets or drawers for electric apparatus with operator interface units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0005Dashboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0082Adjustable or movable supports collapsible, e.g. for storing after use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0084Adjustable or movable supports with adjustment by linear movement in their operational position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0085Adjustable or movable supports with adjustment by rotation in their operational position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R2011/027Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for Din-sized apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

本発明は、特に自動車の計器パネル用のマルチメディアスクリーン支持体であって、キャリッジ(3)がケーシング(2)内部の格納位置とケーシング(2)外部の展開位置との間をスライドするケーシング(2)を備えることを特徴とし、キャリッジは、スタンド(5)を支持しており、スタンド(5)は、スタンド(5)の基部において、キャリッジ(3)及びスタンド(5)をケーシング(2)内に格納することができるようにスタンド(5)がキャリッジ(3)に倒伏している位置と、マルチメディアスクリーンがスタンド(5)の底部レッジ(9)上に支持された状態を保持するための起き上がり位置との間に関節接合され、底部レッジ(9)はまた、キャリッジ(3)上に関節接合されるスタンド(5)の基部に対して、スタンド(5)下方の空間を解放する上方位置と、特にマルチメディアスクリーンがスタンド(5)の上端上方に突出する程度を制限するために、マルチメディアスクリーンの位置を下げるための下方位置との間で移動可能であることを特徴とする、マルチメディアスクリーン支持体に関する。【選択図】図5

Description

本発明は、特に自動車計器パネル用のマルチメディアスクリーン支持体に関する。
「マルチメディアスクリーン支持体」という用語は、任意の種類のマルチメディア機器を受けることができる支持体であって、通常、その機器の1つの表面に、例えば、限定されないが、タッチスクリーンタイプのスクリーンを有する支持体を意味する。この機器の寸法は、例えば、7〜13インチ型のタブレットコンピュータ、若しくは、通常、3〜7インチの範囲の型のスクリーンを有する電話又はパーソナルデジタルアシスタントの寸法である。「マルチメディアスクリーン」という用語は、一般用語であり、非限定的に解釈されるべきであり、このスクリーンを受けることができる支持体は、例えば、ノートブック型パソコンやロードマップなど、類似の型の他の物品を等しく受けることができるだろうと理解される。
ファミリー車両又は多用途車両の計器パネルは、マルチメディアスクリーン、ノートブック型パソコン、又は類似の形状及び寸法を有する他の種類の物品を保持するための付属品に装着されることもある。
計器パネルのハウジングから展開することができ、計器パネルのハウジングに格納することができるこの種の支持体が知られている。支持されるべき物体が10インチのスクリーンに対応する寸法、例えば、約25cmの斜め計測に相当する寸法を有する場合、スクリーン支持体それ自体は、類似の寸法を有し、したがって、支持体が格納できるように、かなりの全体的な寸法を有するハウジングが、計器パネルに提供される必要がある。これは、少なくともハウジングの穴を、支持体が通り抜けられなくてはならないからである。支持体の深さはまた、格納された又は引き出された位置で支持体を受けるために大きくなければならない。車両の計器パネルはまた、与えられた空間に容易に収容できるとは限らない機器の他の多くの要素に装着されなければならない。計器パネルはまた、可視性及び利用しやすさについて数多くの制約を受ける。
したがって、目的は、マルチメディアスクリーン支持体の全体的な寸法を縮小することである。これは、計器パネル本体の空間を節約する目的の格納位置について、及び計器パネル(様々な制御装置又は機器が配置される場合)前の又は運転手の視覚内のエリアの遮蔽を最小化する目的の、マルチメディアスクリーンの展開位置についての両方に当てはまる。また、大型スクリーン(例えば、7インチを上回る)がフロントガラスにより囲まれた視界の一部を隠す場合に、計器パネルの上方部分に置かれる支持体が運転手の視界減を悪化させることが認められている。したがって、運転手の視界まで極端に突き出るスクリーンは、安全性に影響を及ぼしかねない。
さらに、マルチメディアスクリーン支持体には、小型スクリーン(例えば、約3〜7インチ)から大型スクリーン(例えば、約7〜13インチ)までに設置され得るマルチメディアスクリーンのサイズの範囲を考慮しない非常に限定的な調整が提供される。これらの既知の支持体では、スクリーンのサイズにより、運転手の視界を優先させること、又は計測パネル上に配置される周囲の制御装置又は付属品へのアクセスを優先させることは不可能である。
本発明の目的は、特に計器パネルに対して格納及び引き出される位置であって、スクリーン全体の寸法及び様々な制御装置の可視条件又はアクセス条件に従って、マルチメディアスクリーンをユーザが選択する位置に位置決めする容易な調整を可能にする位置において、全体的なサイズが特にコンパクトであるこの種の支持体に装着される計器パネルだけではなく、特に自動車の計器パネルのためのマルチメディアスクリーン支持体を提案することにより、先述の欠点のすべて又は一部を克服することである。
この目的のため、本発明は、特に自動車の計器パネル用のマルチメディアスクリーン支持体であって、キャリッジがケーシング内部の格納位置とケーシング外部の展開位置との間をスライドするケーシングを備えることを特徴とし、キャリッジは、スタンドを支持しており、スタンドは、スタンドの基部において、キャリッジ及びスタンドをケーシング内に格納することができるようにスタンドがキャリッジに倒伏している位置と、マルチメディアスクリーンがスタンドの底部レッジ上に支持された状態を保持するための起き上がり位置との間で関節接合され(articule)、底部レッジはまた、キャリッジ上で関節接合されるスタンドの基部に対して、スタンド下方の空間を解放する上方位置と、特にマルチメディアスクリーンがスタンドの上端上方に突出する程度を制限するために、マルチメディアスクリーンの位置を下げるための下方位置との間で移動可能であることを特徴とする、マルチメディアスクリーン支持体に関する。
マルチメディアスクリーンの複数の既存の型を考慮した複数の調整の可能性を提供するだけではなく、支持体は、主に支持体を受けるために適合されるケーシングに提供される、標準「1DIN」型の空間に完全に格納することができる。
本発明による支持体はまた、計器パネル上の隣接する機器の可視性又はアクセスのどちらかを優先させるために、若しくはこれらの制約の均衡を実現するために、ユーザが選択するように、このように保持される支持体の位置及びスクリーンの位置を調整する可能性を提供する。
本発明の他の有利な特徴によれば、
ケーシングは、標準「1DIN」型の穴を有し、
スタンドは、起き上がり保持位置と、キャリッジ及び倒伏位置にあるスタンドが格納される収納位置との間を移動することができる支柱によりキャリッジに結合される後面を有し、
底部レッジは、スタンドの上部に形成された開口部内にスライドする実質的に鉛直なガイドにより、スタンドの上部に結合される実質的に水平なプレートを有し、底部レッジをその上方位置に維持するために、又は底部レッジを上方位置から解放するために、係合解除可能なロックシステムが提供され、
支持体は、スタンドの前面から突出する2つのフィンの一般的形状の側面ブロックを有し、これらのブロックは、ブロックをスタンドから距離を置いた分離構成と、スタンドの外側縁に隣接する近接構成との間で移動可能にする駆動手段により、スタンドの上部に結合され、駆動手段はまた、1つのブロックの他のブロックに対する一体化した移動を提供するように設計され、
駆動手段は、スタンドにより担持される、回転軸に固定され装着されるダブルピニオンを有するシステムを備え、各ピニオンは、ブロックの一方又は他方に剛的に結合された対応するラックと相互に作用し、ピニオンの歯の数は、ブロックの各々が移動する距離の割合(R)が1以外であるように、ラックの一方と他方とでは異なり、
割合Rは、1.2から2までの範囲にあり、具体的にはRは1.5に等しく、割合は、ブロックが移動する最も長い距離の最も短い距離に対する割合であると考えられ、
支持体は、底部レッジをプレートに実質的に垂直に上に向かって延長する固体壁を備え、この固体壁は、底部レッジが上方位置にある場合にはスタンドの本体に挿入されているが、底部レッジが下方位置にある場合には露出される。
本発明はまた、先述の特徴のすべて又はいくつかを有するマルチメディアスクリーン支持体を備えることを特徴とする自動車の計器パネルに関する。
本発明は、添付図面を参照しつつ、本発明の非限定的な例の下記の説明を用いて、さらに容易に理解されるだろう。
キャリッジ及びスタンドがケーシング内部の格納位置に収納された状態である、本発明によるマルチメディアスクリーン支持体を示す。 キャリッジがケーシング外部の展開位置にある一方で、スタンドは起き上がり位置にある状態の、本発明によるマルチメディアスクリーン支持体を示す。 スタンドを起き上がり位置で保持する支柱のエリアを示す、スタンド後部の拡大図を示す。 キャリッジがケーシングに部分的に挿入される一方で、スタンドは起き上がり位置にあり、ケーシングに当接し、その結果、底部レッジが上方位置にある状態で、スクリーンを標準使用する状況における、図2のマルチメディアスクリーン支持体を示す。 スタンドの底部レッジが下方位置にある場合の、図5に類似の図である。 分離した位置にある側面ブロックを示す、本発明の支持体の背面図である。 底部レッジのガイド機構並びに側面ブロックを案内及び駆動するためのシステムをより正確に示す、後方パネルを含まない、本発明によるスタンド後部の図である。
本明細書は、特に自動車計器パネルへの装着を対象とした、マルチメディアスクリーン支持体について説明する。本文脈において、及び特記されない限り、「前」及び「後ろ」の概念は、車両前方の乗客を基準に使用される。「前」部分が、これらの乗客、即ち、車両の後方を向くのに対し、「後ろ」部分は、反対方向に、車両の前方を向く。車両に対する従来のXYZ基準座標系もまた以下で使用されるが、Xは、車両の後ろに向かって走る車両の縦方向を示し、Yは、右方向に配向される車両の横方向を示し、Zは、上に向かって配向される鉛直方向を示している。
図1は、本発明による、特に自動車の計器パネル用のマルチメディアスクリーン支持体1を示す。計器パネル及びマルチメディアスクリーンは、示されていない。「マルチメディアスクリーン」という用語は、一般的なものであり、タブレットコンピュータ、タッチスクリーン電話、又は他のものであるかどうかに関わらず、少なくとも3インチから13インチまでの範囲の型を有するあらゆる種類のマルチメディアデバイスを対象にすると理解されるだろう。本発明によるこの支持体はまた、他の種類の物体、例えば、ノートブックなどを保持することもできる。図1では、支持体は、収納位置にある、即ち、ケーシング2に完全に格納されている。この格納構成の本発明の支持体全体が、標準「1DIN」型の空間内に含まれる。
ケーシング2は、平行6面体の一般的形状を有する。その前端部の寸法全体は、「1DIN」型のフレーム内に完全に含まれる。同様に、この格納構成において、支持体全体は、「1DIN」型の従来機器(カーラジオなど)の縦の寸法に実質的に対応する方向Xの縦の寸法を有する。したがって、ケーシング2は、車両の計器パネルの前に提供される対応する形状及び寸法を有するハウジングで受けることができる。
図2及び図3を参照すると、支持体1は、ケーシング2内部の格納位置(図1)とケーシング2外部の展開位置(図2及び図3)との間で、縦方向Xにスライド可能に装着されるキャリッジ3を備える。
例示された例において、キャリッジ3は、ケーシングの下方部分で、ケーシング2を縦方向に通る2つの平行なレール4上にスライド可能に装着される。
この例では、レール4は、標準「1DIN」空間内に含まれる間に、展開位置にあるキャリッジ3が最大限延びることができるように、ケーシング2の後ろに突出する。変形実施形態では、レール4を、ケーシングの一部により覆うことができる。図6に示されるように、この場合、レール4は、キャリッジのより好ましい位置決めを提供し、Yにおける横の動きを行うために、傾けられる。
キャリッジ3は、その基部において、横方向Yに実質的に平行な軸Y1周囲で関節接合されるスタンド5を支持する。スタンドは、マルチメディアスクリーンに対する後部支持体として機能するプレートの形態をとる。キャリッジ3は、以下で説明されるように、その下部において、マルチメディアスクリーンが置かれる底部レッジにより、引き出される。スタンド5は、キャリッジ3及びスタンド5がケーシングに格納できるように、スタンド5がキャリッジ3に倒伏される位置と、マルチメディアスクリーンがスタンド5の底部レッジ6に当接する状態を保持するための起き上がり位置との間で、ピボット6周囲を移動することができる。倒伏位置は、実質的に水平で、即ち、平面XYに平行であるのに対し、スタンドの起き上がり位置は、後に向かって実質的に鉛直である、又はわずかに傾いている。非限定的例として、約10度から20度の傾斜角が好適である。
スタンド5は、スタンド5の後部に位置する支柱7により、鉛直な位置に保持される。スタンド5は、起き上がり保持位置(図2及び図3)と、キャリッジ3及び倒伏位置にあるスタンド5が格納される収納位置との間を移動することができる支柱7によりキャリッジ3に結合される後面を有する。
支柱7は、スタンド5の後面で軸Y2周囲に関節接合される第1の端部を有する。支柱7はまた、キャリッジ3上を縦方向Xにスライドする足部を形成する第2の端部を有する。レール3に沿った第2の端部のスライドは、Y2におけるピボット周囲での支柱7の回転と一体化して、スタンド5がその倒伏位置と起き上がり位置との間で移動できるようにする。スタンド5を起き上がり位置に固定するためのシステムもまた、提供される。このシステムは、キャリッジ3上に関節接合されレバーとして作用する結合バー70(図3)から成る。この結合バー70は、横方向Yに平行な軸周囲に関節接合される。支柱7がその起き上がり位置に到達するとすぐに、結合バー70の端部のうちの1つは、支柱7の第2の端部で形成される対応する凹部と相互に作用する。結合バー70は、結合バー70とキャリッジ3との間に挿入される戻り手段(図示されず)の作用により支柱7をロックするこの位置に自動的に置かれる。
スタンド5は、キャリッジ3の端部における基部で直接関節接合される上部8をさらに備える。スタンドはまた、特にスタンド5の上縁上方の突出の程度を制限するために、スタンド5の下のスペースを解放する、図4に示される上方位置と、マルチメディアスクリーンの位置を下げる、図5に示される下方位置との間で、上部に対して、更にはスタンド5の基部に対して移動可能である底部レッジ9を備える。
底部レッジ9は、上部8に形成される凹部で実質的に鉛直方向にスライドする実質的に鉛直なガイド10により、スタンドの上部に結合される実質的に水平なプレートを有する。2つの平行な縦のガイド10は、横方向Yに間隔を空けて配置される。2つのガイド10は、スタンド5の上部8に形成される壁又はフランジに形成される開口部11に挿入される。上下の開口部は、底部レッジが、上下どちらの位置にあるかに関わらず、適切に保持及び案内されることを確実にするために提供される。止め具は、所定の下方位置で底部レッジ9のスライドを制止するために提供される。この底部レッジ9を上方位置で保持するロックシステムが底部レッジ9を解放するために係合解除されるとすぐに、重力により、底部レッジ9が下に向かって移動する。
ロックシステムは、底部レッジ9に位置し、手で上に向かって押すことができるように配置される押しボタン12から成る。この押しボタン12は、スタンド5の上部8に装着されるスライディング片13と相互に作用し(その下方エリアにおいて)、このスライディング片は、スライディング片13の片側に置かれ、横方向Yに配置されるバー14により、ガイド10に結合される。スライディング片13と反対のバー14の端部は、ガイド10に形成される対応する穴を貫通し、底部レッジ9が上方位置にある場合、ガイド10をスタンド5の上部8に対してロックするためのボルト及び保持システム(pene−gache)として作用するように適合される。バー14の端部は、傾斜形状を有し、これにより、底部レッジ9を上に向かって押す動作で、対応する穴から自動で引き出すことができることに留意されたい。
支持体はまた、スタンド5の前面から縦方向Xに突出する2つのフィンの一般的形状の側面ブロック15を備える。これらのブロック15は、図6及び図7に示されるような、スタンド5から距離を置いた分離構成と、図2及び図5に示される、スタンド5の外側縁に隣接する近接構成との間で、ブロックを移動するための駆動手段により、スタンド5の上部8に結合される。これらの駆動手段はまた、1つのブロック15の他方のブロックに対する一体化した移動を提供するように設計される。これらの移動は、もう一方の電話支持体などの付属品を、本発明のマルチメディアスクリーン支持体1に隣接して置くことができるように、非対称である。したがって、この他の支持体が本発明による支持体1の一方、例えば左側に位置する場合、保持するブロック15が、この側面での小さな移動及び他の側面での大きな移動により分離されることが有利である。したがって、マルチメディアスクリーンを受けるエリアは、全体の寸法に対する制約がほとんどない場合には、反対側、例えば右側に向かって全体的にずらされる。
この非対称の移動は、スタンド5の上部8により担持される回転シャフト上に装着され、かつ回転シャフトに対して固定されるダブルピニオン16のシステムにより生じる(図6及び図7)。回転は、縦方向Xに実質的に平行な軸X1周囲で起こる。これら2つのピニオンは、回転可能に一体化され、異なる歯車比に対応する2段歯車を形成する。各ピニオンは、ブロックの一方又は他方に剛的に結合された対応するラック17と相互に作用する。ラック17は、実質的に横方向Yに延びるアーム18に形成される(図6及び図7)。2つの側面ブロック15により移動される距離の割合は、通常、1.2から2までの範囲、例えば、1.5である(これは、例えば左側ブロックによる短い移動距離に対する、例えば右側ブロック15による長い移動距離の割合である)。
本発明による支持体1は、スクリーンの当接面を形成するプレートに実質的に垂直に底部レッジ9を上に向かって延長する固体壁18をさらに備える(図3及び図7)。この固体壁18は、底部レッジ9が上方位置にある場合には、スタンド5の上部8の本体に挿入されるのに対し、底部レッジ9が下方位置にある場合には、露出される。
支持体1は、次のように使用される:収納された構成(図1)から開始し、ユーザは、底部レッジ9の下側により形成される、支持体の前面に位置決めされた取っ手要素を手動で把持する。ユーザは、この要素を引き寄せ、キャリッジ3を展開位置に移動させる。ユーザは、スタンド5をその倒伏位置から起き上がり位置まで持ち上げる。支柱7と結合バー70との間に配置される摩擦システムにより、ロックが行われる。ユーザは、支柱7の上部がケーシング2の上縁に当接して相互に作用するまで、キャリッジ1を押し返す。次に、ユーザは、例えば、底部レッジ9を下げることにより及び/又は側面ブロック15を分離することにより、所望の調整を行う。これらの移動は、互いに独立している。
支持体1のケーシング2への収納は、先述のものと逆の一連の動作により実行される。キャリッジ3、スタンド5(底部レッジ9及びその側面ブロック15を含む)から構成されるアセンブリは、ケーシング2に格納される。把持用のトリム要素が、底部レッジ9の下面に取り付け及び固定され得る。
明らかに、本発明は、先述の実施形態に限定されず、これらの手段に相当するすべての技術を含む。

Claims (9)

  1. 特に自動車の計器パネル用のマルチメディアスクリーン支持体であって、キャリッジ(3)がケーシング(2)内部の格納位置と前記ケーシング(2)外部の展開位置との間をスライドするケーシング(2)を備えることを特徴とし、前記キャリッジは、スタンド(5)を支持しており、前記スタンド(5)は、前記スタンド(5)の基部において、前記キャリッジ(3)及び前記スタンド(5)を前記ケーシング内に格納することができるように前記スタンド(5)が前記キャリッジ(3)に倒伏している位置と、マルチメディアスクリーンが前記スタンド(5)の底部レッジ(9)上に支持された状態を保持するための起き上がり位置との間に関節接合され、前記底部レッジ(9)はまた、前記キャリッジ(3)上に関節接合される前記スタンド(5)の基部に対して、前記スタンド(5)下方の空間を解放する上方位置と、特にマルチメディアスクリーンが前記スタンド(5)の上端上方に突出する程度を制限するために、前記マルチメディアスクリーンの位置を下げるための下方位置との間で移動可能であることを特徴とする、マルチメディアスクリーン支持体。
  2. 前記ケーシング(2)は、標準「1DIN」型の穴を有することを特徴とする、請求項1に記載のマルチメディアスクリーン支持体。
  3. 前記スタンド(5)は、起き上がり保持位置(図2及び図3)と、前記キャリッジ(3)及び前記倒伏位置にある前記スタンド(5)が格納される収納位置との間を移動することができる支柱(7)により前記キャリッジ(3)に結合される後面を有することを特徴とする、請求項1又は2に記載のマルチメディアスクリーン支持体。
  4. 前記底部レッジ(9)は、前記スタンド(5)の上部(8)に形成された開口部(11)内にスライドする実質的に鉛直なガイド(10)により、前記スタンド(5)の前記上部(8)に結合される実質的に水平なプレートを有し、前記底部レッジ(9)をその上方位置に維持するために、又は前記底部レッジ(9)を前記上方位置から解放するために、係合解除可能なロックシステム(12−14)が提供されることを特徴とする、請求項1から3の何れか一項に記載のマルチメディアスクリーン支持体。
  5. 前記マルチメディアスクリーン支持体は、前記スタンド(5)の前面から突出する2つのフィンの一般的形状の側面ブロック(15)を備え、これらのブロック(15)は、前記ブロック(15)を前記スタンド(5)から距離を置いた分離構成と前記スタンド(5)の外側縁に隣接する近接構成との間で移動可能にする駆動手段(16、17)により、前記スタンド(5)の上部(8)に結合され、前記駆動手段(16、17)はまた、1つのブロック(15)の他のブロックに対する一体化した移動を提供するように設計されることを特徴とする、請求項1から4の何れか一項に記載のマルチメディアスクリーン支持体。
  6. 前記駆動手段(16、17)は、前記スタンド(5)により担持される、回転軸(X1)に固定され装着されるダブルピニオン(16)を有するシステムを備え、各ピニオン(16)は、前記ブロック(15)の一方又は他方に剛的に結合された対応するラック(17)と相互に作用し、前記ピニオン(16)の歯の数は、前記ブロック(15)の各々が移動する距離の割合(R)が1以外であるように、前記ラック(17)の一方と他方とでは異なることを特徴とする、請求項5に記載のマルチメディアスクリーン支持体。
  7. 前記割合Rは、1.2から2までの範囲にあり、具体的にはRは1.5に等しく、前記割合は、前記ブロック(15)が移動する最も長い距離の最も短い距離に対する割合であると考えられることを特徴とする、請求項6に記載のマルチメディアスクリーン支持体。
  8. 前記マルチメディアスクリーン支持体は、前記底部レッジ(9)を前記プレートに実質的に垂直に上に向かって延長する固体壁(18)を備え、この固体壁(18)は、前記底部レッジ(9)が前記上方位置にある場合には前記スタンド(5)の本体に挿入されているが、前記底部レッジ(9)が前記下方位置にある場合には露出されることを特徴とする、請求項4から7の何れか一項に記載のマルチメディアスクリーン支持体。
  9. 先述の特徴のうちの任意の1つを有するマルチメディアスクリーン支持体(1)を備えることを特徴とする、自動車の計器パネル。
JP2015548382A 2012-12-21 2013-12-13 特に自動車計器パネル用のマルチメディアスクリーン支持体 Pending JP2016500353A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1262557A FR2999996B1 (fr) 2012-12-21 2012-12-21 Support d'ecran multimedia notamment pour une planche de bord d'un vehicule automobile
FR1262557 2012-12-21
PCT/EP2013/076509 WO2014095613A1 (fr) 2012-12-21 2013-12-13 Support d'ecran multimedia notamment pour une planche de bord d'un vehicule automobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016500353A true JP2016500353A (ja) 2016-01-12

Family

ID=48170616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015548382A Pending JP2016500353A (ja) 2012-12-21 2013-12-13 特に自動車計器パネル用のマルチメディアスクリーン支持体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150343962A1 (ja)
EP (1) EP2934950B1 (ja)
JP (1) JP2016500353A (ja)
ES (1) ES2623866T3 (ja)
FR (1) FR2999996B1 (ja)
WO (1) WO2014095613A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108032814A (zh) * 2017-12-14 2018-05-15 重庆迅华越明汽车内饰件有限公司 一种车载弹出式手机盒
JP2019189071A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 ディスプレイホルダー
US10569719B2 (en) 2018-02-01 2020-02-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Display holder
US10640053B2 (en) 2018-02-01 2020-05-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Display holder
US11142134B2 (en) 2018-11-16 2021-10-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Holder device
JP2022060329A (ja) * 2017-06-23 2022-04-14 パイオニア株式会社 保持装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013106649B4 (de) * 2013-03-14 2015-10-22 Dr. Schneider Kunststoffwerke Gmbh Halter für ein elektronisches Gerät
US9481319B2 (en) * 2014-06-02 2016-11-01 Avery A. Gatton TV mount for over-the-road truck
US9302629B1 (en) * 2014-10-29 2016-04-05 Ford Global Technologies, Llc Integrated tray table for a motor vehicle
US10391950B2 (en) 2016-12-30 2019-08-27 Faurecia Interior Systems, Inc. Stowable docking module
GB2563211B (en) * 2017-06-05 2019-09-04 Ford Global Tech Llc A portable electronic device support assembly
CN110316095B (zh) * 2018-03-30 2023-04-07 比亚迪股份有限公司 显示终端的安装系统以及具有其的车辆
CN110154848B (zh) * 2019-05-29 2024-02-20 延锋国际座椅系统有限公司 一种屏幕抬升机构以及安装有该屏幕抬升机构的汽车座椅
FR3121889A1 (fr) 2021-04-19 2022-10-21 Psa Automobiles Sa Dispositif support d’objets pour planche de bord de véhicule automobile
CN113271743B (zh) * 2021-07-02 2023-04-28 李静 一种电子仪表盘及其使用方法
CN115230602A (zh) * 2022-07-18 2022-10-25 岚图汽车科技有限公司 一种车载中控屏的滑移机构及车辆

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0928953B1 (en) * 1998-01-07 2009-08-26 CLARION Co., Ltd. Display control device and method for a navigation unit
ITRM20010216A1 (it) * 2001-04-20 2002-10-21 Cosimo Castellana Dispositivo elettronico per avviso di dimenticanza del telefono cellulare per auto, con supporto universale.
DE10159919B4 (de) * 2001-12-06 2006-11-23 Johnson Controls Gmbh Verkleidungsteil mit ausklappbarem Bildschirm
JP4139709B2 (ja) * 2003-03-05 2008-08-27 パイオニア株式会社 電子機器
WO2004097611A1 (ja) * 2003-04-30 2004-11-11 Fujitsu Limited 自動車のドッキング・ステーションに配置可能な情報処理装置
KR100625351B1 (ko) * 2004-12-10 2006-09-18 (주)스타패스 수납식 디스플레이장치
DE102005011634B3 (de) * 2005-03-14 2006-08-03 Siemens Ag Verstellbare Anzeigeeinheit in einem Fahrzeug
US7800320B2 (en) * 2005-05-27 2010-09-21 Panasonic Corporation Power transmission device, and display device and display panel pedestal that have the power transmission device
US7184266B1 (en) * 2005-08-05 2007-02-27 Boom Electronics Inc. Automatic monitor sliding system
TW200709678A (en) * 2005-08-18 2007-03-01 Lite On It Corp Rotating device for a display panel
US7959226B2 (en) * 2007-07-03 2011-06-14 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Vehicle seats
DE102007055246A1 (de) * 2007-11-16 2009-05-20 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Anzeigeeinrichtung in einem Kraftfahrzeug
JP5233283B2 (ja) * 2008-01-08 2013-07-10 トヨタ紡織株式会社 モニタを有する車両用シート
JP2010052489A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Victor Co Of Japan Ltd パネル着脱機構
US20100051766A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Golfcar Network, Inc. Golf car and mounting system for a display device incorporated therein
US8295652B1 (en) * 2008-10-08 2012-10-23 Devin Newstead Combined portable computer with adjustable display screen and associated method
FR2939998B1 (fr) * 2008-12-15 2012-03-16 Bourbon Automobile Sa Support de telephone portable, notamment pour vehicule automobile
JP2010181397A (ja) * 2009-01-07 2010-08-19 Fujitsu Ten Ltd カーナビゲーション装置
KR101570416B1 (ko) * 2009-07-01 2015-11-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US20110155873A1 (en) * 2009-12-30 2011-06-30 Winegard Company Mounting system for releasably securing an entertainment module to an automotive headrest
US8424825B2 (en) * 2011-03-16 2013-04-23 Eddie Somuah Adjustable holder for electronic devices
JP2012203961A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Sony Corp 車載用オーディオ機器
KR20120117073A (ko) * 2011-04-14 2012-10-24 장경원 물 절약형 변기의 형성, 제조 방법.

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022060329A (ja) * 2017-06-23 2022-04-14 パイオニア株式会社 保持装置
CN108032814A (zh) * 2017-12-14 2018-05-15 重庆迅华越明汽车内饰件有限公司 一种车载弹出式手机盒
US10569719B2 (en) 2018-02-01 2020-02-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Display holder
US10640053B2 (en) 2018-02-01 2020-05-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Display holder
JP2019189071A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 ディスプレイホルダー
US11052830B2 (en) 2018-04-26 2021-07-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Display holder
JP7077747B2 (ja) 2018-04-26 2022-05-31 トヨタ自動車株式会社 ディスプレイホルダー
US11142134B2 (en) 2018-11-16 2021-10-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Holder device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014095613A1 (fr) 2014-06-26
US20150343962A1 (en) 2015-12-03
FR2999996A1 (fr) 2014-06-27
EP2934950B1 (fr) 2017-02-08
ES2623866T3 (es) 2017-07-12
FR2999996B1 (fr) 2015-02-27
EP2934950A1 (fr) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016500353A (ja) 特に自動車計器パネル用のマルチメディアスクリーン支持体
US9428118B1 (en) Retractable workstation integrated into the passenger cabin of a vehicle
EP1561644B1 (en) Instrument mounting assembly
EP2981464B1 (en) A support structure for attachment to a tray table for a passenger seat, tray table for a passenger seat, and passenger seat
US20050189776A1 (en) Multi-purpose object holder with selectable sizes
US20140203585A1 (en) Vehicle portable device holding system
CN105751985A (zh) 个人电子装置底座
CN211032283U (zh) 车辆
JP2011246006A (ja) 車両用センターコンソール装置
US8870257B2 (en) Vehicle equipped with a luggage compartment having a height-adjustable loading floor
JP2013112127A (ja) 車両用シート
EP3170700B1 (en) Armrest apparatuses including translating docking station arrangements for motor vehicles
US10207653B1 (en) Stowable tiered electronic device holder
JP6183293B2 (ja) 昇降式容器ホルダ
CN107298055B (zh) 装置保持架组件、相关的仪表板和车辆及相关的保持方法
JP2009067175A (ja) 荷台スライド装置
US20060006303A1 (en) Industrial truck with a liquefied petroleum gas bottle holder
US11267404B2 (en) Storage device for a vehicle cab
JPH0735190U (ja) バン型車両におけるパッケージトレイの支持構造
CN217730295U (zh) 一种支撑装置及车辆
CN115230555B (zh) 一种仪表板及汽车
CN218054954U (zh) 用于车辆的桌板装置及车辆
CN220430022U (zh) 一种汽车
JP5929172B2 (ja) 落下防止装置及び棚
JP4716820B2 (ja) 車載機器用スタンド