JP2016226096A - インバータ一体型回転電機 - Google Patents

インバータ一体型回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2016226096A
JP2016226096A JP2015108105A JP2015108105A JP2016226096A JP 2016226096 A JP2016226096 A JP 2016226096A JP 2015108105 A JP2015108105 A JP 2015108105A JP 2015108105 A JP2015108105 A JP 2015108105A JP 2016226096 A JP2016226096 A JP 2016226096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
smoothing capacitor
power modules
sets
rotating electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015108105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6038230B1 (ja
Inventor
友明 島野
Tomoaki Shimano
友明 島野
藤田 暢彦
Nobuhiko Fujita
暢彦 藤田
洋介 宇野
Yosuke Uno
洋介 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2015108105A priority Critical patent/JP6038230B1/ja
Priority to DE102015219476.0A priority patent/DE102015219476B4/de
Application granted granted Critical
Publication of JP6038230B1 publication Critical patent/JP6038230B1/ja
Publication of JP2016226096A publication Critical patent/JP2016226096A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/227Heat sinks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】スイッチング時の電圧変動に関する回路ループを小さくし、インダクタンスを抑えることで、搭載する平滑コンデンサの容量を小さくし、小型化することが可能となるインバータ一体型回転電機を提供する。【解決手段】インバータ21a,21b及び界磁モジュール23に対して並列に接続された平滑コンデンサ27を備えたインバータ一体型回転電機において、インバータ21a,21bは、n相のブリッジ回路を形成するn個のパワーモジュール22を、回転電機本体に設けられた共通のヒートシンク25に円周状に配置して構成され、平滑コンデンサ27は、パワーモジュール22と対応するn個の平滑コンデンサで構成されると共に、ヒートシンク25上にパワーモジュール22と同一平面上で、かつ、各パワーモジュールの間、及び一端側に位置するパワーモジュールと隣接する個所にそれぞれ分散して配置されている。【選択図】図3

Description

本発明は、固定子巻線や界磁巻線に電力を供給するインバータが回転電機本体に一体的に取り付けられたインバータ一体型回転電機に関するものである。
従来、固定子巻線を有する固定子、界磁巻線を有する回転子、固定子と回転子を支持するブラケット、界磁巻線に通電するブラシ、および磁極位置検出センサを有する回転電機本体に、固定子巻線や界磁巻線に電力を供給するインバータがリヤブラケット後部外側に取り付けられたインバータ一体型回転電機において、スイッチング時のサージや出力電圧変動を抑制するため、平滑コンデンサを搭載することが提案されている。(例えば特許文献1参照)
特開2010−136499号公報
しかし、特許文献1においては、スイッチング時のサージや出力電圧変動を抑制するための平滑コンデンサが1箇所に集中配置されているため、スイッチング時の電圧変動に関係する回路ループが大きくなり、インダクタンスが大きくなるため、搭載する平滑コンデンサの容量が大きくなり、大型化する課題があった。
本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、スイッチング時の電圧変動に関する回路ループを小さくし、インダクタンスを抑えることで、搭載する平滑コンデンサの容量を小さくし、小型化することが可能となるインバータ一体型回転電機を提供することを目的とするものである。
本発明は、n(3以上の整数)相の固定子巻線と界磁巻線を有する回転電機本体とこの回転電機本体と一体的に設けられ、前記回転電機本体の回転軸の回転角度に基づき前記固定子巻線に流す電流を制御するインバータと、
前記界磁巻線に流す電流を制御する界磁スイッチング回路部と、
前記インバータ及び前記界磁スイッチング回路部に対して並列に接続された平滑コンデンサとを備え、前記平滑コンデンサを外部の直流電源に接続するインバータ一体型回転電機において、
前記インバータは、n相のブリッジ回路を形成するn個のパワーモジュールを、前記回転電機本体に設けられた共通のヒートシンクに円弧状に配置して構成され、
前記平滑コンデンサは、前記パワーモジュールと対応するn個の平滑コンデンサで構成されると共に、前記ヒートシンク上に前記パワーモジュールと同一平面上で、かつ、前記パワーモジュールの間、及び一端側に位置する前記パワーモジュールと隣接する個所にそれぞれ分散して配置されているものである。
本発明のインバータ一体型回転電機によれば、スイッチング時のサージや出力電圧変動を抑制するための平滑コンデンサをパワーモジュー近傍に分散配置させることで、スイッチング時の電圧変動に関する回路ループを小さくし、インダクタンスを抑えることで、搭載する平滑コンデンサの容量を小さくし、小型化することが可能となる。
本発明の実施の形態1に係るインバータ一体型回転電機を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係るインバータ一体型回転電機の概略回路を示す回路図である。 本発明の実施の形態1に係るインバータ一体型回転電機のパワー回路を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係るインバータ一体型回転電機のパワーモジュールを示す平面図である。 本発明の実施の形態2に係るインバータ一体型回転電機の平滑コンデンサ搭載部を示す部分断面図である。 本発明の実施の形態2に係るインバータ一体型回転電機の平滑コンデンサ搭載部の他の例を示す部分断面図である。 本発明の実施の形態3に係るインバータ一体型回転電機のパワーモジュールを示す側面図である。
実施の形態1.
本発明の実施の形態1を説明する。
図1〜4において、回転電機はフロントブラケット1及びリヤブラケット2からなるハウジングと、n(3以上の整数:図ではn=3)相の2組の固定子巻線3a,3bを有する固定子3と、回転軸5及び界磁巻線6を有する回転子4とを備え、固定子3はフロントブラケット1の一端部及びリヤブラケット2の一端部により支持固定され、回転子4は固定子3の内側に配置されている。
回転子4の回転軸5はハウジングに設けられたフロントベアリング7a、リヤベアリング7bにより回転自在に支持され、回転子4は固定子3に対して同軸に回転できるように構成されている。
回転子4の軸方向の両端面には、冷却ファン8が固定されている。
回転軸5のフロント側(フロントブラケット1の外側)の端部にはプーリ9が装着され、回転軸5のリヤ側に一対のスリップリング10が装着され、スリップリング10と摺接する一対のブラシ11がブラシホルダ12内に配置されている。
ブラシホルダ12、ブラシ11及びスリップリング10は界磁巻線6に直流電力を供給するためのものである。
回転電機は、磁極位置検出センサ13と制御装置20及び制御装置20を内包する外部カバー14を備え、ブラシホルダ12と磁極位置検出センサ13と制御装置20はリヤブラケット2の後方外側に配置されている。
磁極位置検出センサ13はリヤベアリング7bとブラシホルダ12の間に配置されており、リヤブラケット2の後方端部に装着されている。
本実施例では、磁極位置検出センサ13は巻線型のセンサを用いており、巻線に電流を通電することにより、センサとして機能する。
制御装置20は、2組の固定子巻線3a,3bに電流を供給するための2組のインバータ21a,21bと、界磁巻線6に供給する電力をコントロールするための界磁回路用半導体スイッチング素子を内包した界磁スイッチング回路部を形成する界磁モジュール23と、樹脂製のケース24と、界磁モジュール23を冷却するためのヒートシンク25と、半導体スイッチング素子や回転電機の動作を制御するための制御回路が搭載された制御基板26から構成される。(図2参照)
2組のインバータ21a,21bは、それぞれ固定子巻線3a,3bに電流を供給するためのn(図ではn=3)相のブリッジ回路を形成するn(図ではn=3)個のパワーモジュール22と、界磁巻線6に供給する電力をコントロールするための界磁回路用半導体スイッチング素子を内包した界磁モジュール23と、樹脂性のケース24とパワーモジュール22と界磁モジュール23を冷却するためのヒートシンク25と、半導体スイッチング素子や回転電機の動作を制御するための制御回路が搭載された制御基板26から構成される。
ヒートシンク25は回転軸5の周辺が中空となった略円環状であり、ケース24も回転軸5の周辺が中空となるように構成されており、制御装置20の回転軸周辺が中空となるように構成され、制御装置20の中空部にブラシホルダ12および磁極位置検出センサ13が配置されている。
なお、ヒートシンク25は、リヤブラケット2に固定、保持され、ヒートシンク31とリヤブラケット2が同電位になるように構成されている。
各パワーモジュール22はブリッジ回路の上下アームを形成する一対のパワー用半導体スイッチング素子22a,22bをモジュール化して構成されており、PWMスイッチング動作により電流制御される。(図4参照)
各パワーモジュール22の電源とアース間にPWMスイッチによる電圧変動を抑えるために、パワーモジュール22の個数に対応した個数の平滑コンデンサ27が接続される。
本実施の形態1では、2n(図ではn=3)個のパワーモジュール22に対し、2n(図ではn=3)個、合計6個の平滑コンデンサ27が設けられる。
そして、各パワーモジュール22は、各組ごとに、共通のヒートシンク25に間隔を置いて円弧状に配置され、各平滑コンデンサ27は、ヒートシンク25上にパワーモジュール22と同一平面上で、かつ、各パワーモジュール22の間、及び一端側に位置するパワーモジュール22に隣接する個所にそれぞれ分散して配置される。
この状態で、2組のパワーモジュール22及びこれに対応する平滑コンデンサ27が、ヒートシンク25の径方向の中心線CLに対して他の組と互いに対称関係になるように配置される。(図3参照)
以上のように、本実施の形態によれば、インバータ21a,21b及び界磁モジュール23に対して並列に接続された平滑コンデンサ27を備えたインバータ一体型回転電機において、インバータ21a,21bは、n相のブリッジ回路を形成するn個のパワーモジュール22を、回転電機本体に設けられた共通のヒートシンク25に円弧状に配置して構成され、平滑コンデンサ27は、パワーモジュール22と対応するn個の平滑コンデンサで構成されると共に、ヒートシンク25上にパワーモジュール22と同一平面上で、かつ、各パワーモジュールの間、及び一端側に位置するパワーモジュール22に隣接する個所にそれぞれ分散して配置されており、このようにスイッチング時のサージや出力電圧変動を抑制するための平滑コンデンサをパワーモジュール近傍に分散配置させることで、スイッチング時の電圧変動に関する回路ループを小さくし、インダクタンスを抑えることで、搭載する平滑コンデンサの容量を小さくし、小型化することが可能となる。
また、平滑コンデンサ27が回転軸5の径方向に放射状に並んでいることで、平滑コンデンサ27の組付け性を向上することができる。
更に、ブリッジ回路の上アーム、下アームを形成するパワー用半導体スイッチング素子22a,22bが1つにモジュール化されたパワーモジュール22を用いることにより、小型化を図ることが可能となる。
実施の形態2.
本発明の実施の形態2を説明する。
図5は本発明の実施の形態2に係る平滑コンデンサ搭載部を示すもので、本実施の形態では、各平滑コンデンサ27はヒートシンク25の掘り込み部25aに収納されると共に、絶縁性レジン28によってヒートシンク25及びケース24と一体的に絶縁固定されている。
平滑コンデンサ27同士は直接接続されることはなく、基板または金属ターミナルを介して溶接により接続されている。
このようにすれば、インバータ21a,21bを大型化する必要がないため、車両レイアウトを変更することなく、スイッチング時のサージや出力電圧変動を抑制するための平滑コンデンサ27を効果的に搭載することが可能となる。
なお、平滑コンデンサ27と基板または金属ターミナルとの接続は、図6に示すように接続基板29を介して半田付けにより行うこともできる。
実施の形態3.
図7は本発明の実施の形態3に係るパワーモジュール22の側面図を示す。
本実施の形態では、固定子巻線3aに電流を供給するためのパワーモジュール22の側面が台形形状となっている。
台形形状とすることで、パワーモジュール22成形後の離型が容易になり、生産性を向上することが可能となる。
界磁モジュール23についても同様のことが言える。
なお、本発明は、本発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1:フロントブラケット、2:リヤブラケット、3:固定子、3a,3b:固定子巻線、4:回転子、5:回転軸、6:界磁巻線、7a:フロントベアリング、7b:リヤベアリング、8:冷却ファン、9:プーリ、10:スリップリング、11:ブラシ、12:ブラシホルダ、13:磁極位置検出センサ、14:外部カバー
20:制御装置、21a,21b:インバータ、22:パワーモジュール、22a,22b:パワー用半導体スイッチング素子、23:界磁モジュール、24:ケース、25:ヒートシンク、25a:掘り込み部、26:制御基板、27:平滑コンデンサ、28:絶縁性レジン、29:接続基板
本発明は、n(3以上の整数)相の固定子巻線と界磁巻線を有する回転電機本体と
この回転電機本体と一体的に設けられ、前記回転電機本体の回転軸の回転角度に基づき前記固定子巻線に流す電流を制御するインバータと、
前記界磁巻線に流す電流を制御する界磁スイッチング回路部と、
前記インバータ及び前記界磁スイッチング回路部に対して並列に接続された平滑コンデンサとを備え、前記平滑コンデンサを外部の直流電源に接続するインバータ一体型回転電機において、
前記インバータは、n相のブリッジ回路を形成するn個のパワーモジュールを、前記回転電機本体に設けられた共通のヒートシンクに円弧状に配置して構成され、
前記平滑コンデンサは、前記パワーモジュールと対応するn個の平滑コンデンサで構成されると共に、前記ヒートシンクの前記パワーモジュールが配置された面において、前記パワーモジュールの間、及び一端側に位置する前記パワーモジュールと隣接する個所にそれぞれ分散して前記ヒートシンクと一体的に絶縁固定されているものである。
本発明は、
n(3以上の整数)相の固定子巻線と界磁巻線を有する回転電機本体と、
この回転電機本体と一体的に設けられ、前記回転電機本体の回転軸の回転角度に基づき前
記固定子巻線に流す電流を制御するインバータと、
前記界磁巻線に流す電流を制御する界磁スイッチング回路部と、
前記インバータ及び前記界磁スイッチング回路部に対して並列に接続された平滑コンデンサとを備え、前記平滑コンデンサを外部の直流電源に接続するインバータ一体型回転電機
において、
前記インバータは、n相のブリッジ回路を形成するn個のパワーモジュールを、前記回転
電機本体に設けられた共通のヒートシンクに円弧状に配置して構成され、
前記平滑コンデンサは、前記パワーモジュールと対応するn個の平滑コンデンサで構成さ
れると共に、前記ヒートシンクの前記パワーモジュールが配置された面において、前記パワーモジュールの間、及び一端側に位置する前記パワーモジュールと隣接する個所にそれぞれ分散して前記ヒートシンクと一体的に絶縁固定され、かつ前記平滑コンデンサが前記ヒートシンクの掘り込み部にそれぞれ収納され、基板または金属ターミナルを介して互いに接続されているものである。

Claims (7)

  1. n(3以上の整数)相の固定子巻線と界磁巻線を有する回転電機本体と
    この回転電機本体と一体的に設けられ、前記回転電機本体の回転軸の回転角度に基づき前記固定子巻線に流す電流を制御するインバータと、
    前記界磁巻線に流す電流を制御する界磁スイッチング回路部と、
    前記インバータ及び前記界磁スイッチング回路部に対して並列に接続された平滑コンデンサとを備え、前記平滑コンデンサを外部の直流電源に接続するインバータ一体型回転電機において、
    前記インバータは、n相のブリッジ回路を形成するn個のパワーモジュールを、前記回転電機本体に設けられた共通のヒートシンクに円弧状に配置して構成され、
    前記平滑コンデンサは、前記パワーモジュールと対応するn個の平滑コンデンサで構成されると共に、前記ヒートシンク上に前記パワーモジュールと同一平面上で、かつ、前記パワーモジュールの間、及び一端側に位置する前記パワーモジュールと隣接する個所にそれぞれ分散して配置されている
    ことを特徴とすることを特徴とするインバータ一体型回転電機。
  2. 前記固定子巻線、前記インバータ、及び前記平滑コンデンサは、それぞれ2組設けられ、これら2組の前記パワーモジュール及びこれに対応する前記平滑コンデンサが、他の組と互いに対称関係になるように配置されていることを特徴とする請求項1記載のインバータ一体型回転電機。
  3. 前記平滑コンデンサが前記回転軸に対して放射状に並んでいることを特徴とする請求項1または2に記載のインバータ一体型回転電機。
  4. 前記各パワーモジュールは、各相のブリッジ回路を形成する上下アームのパワー用半導体スイチング素子で構成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載のインバータ一体型回転電機。
  5. 前記平滑コンデンサが前記ヒートシンクの掘り込み部に収納されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載のインバータ一体型回転電機。
  6. 前記パワーモジュールの側面が台形形状であることを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載のインバータ一体型回転電機。
  7. 3相の2組の固定子巻線と界磁巻線を有する回転電機本体と
    この回転電機本体と一体的に設けられ、前記回転電機本体の回転軸の回転角度に基づき前記2組の固定子巻線に流す電流を制御する2組のインバータと、
    前記界磁巻線に流す電流を制御する界磁スイッチング回路部と、
    前記2組の各インバータ及び前記界磁スイッチング回路部に対して並列に接続された平滑コンデンサとを備え、前記平滑コンデンサを外部の直流電源に接続するインバータ一体型回転電機において、
    前記2組の各インバータは、3相のブリッジ回路を形成する3個のパワーモジュールを、前記回転電機本体に設けられた共通のヒートシンクに円弧状に配置して構成され、
    前記平滑コンデンサは、前記2組の各インバータの前記パワーモジュールと対応する6個の平滑コンデンサで構成されると共に、前記ヒートシンク上に前記2組の各インバータの前記パワーモジュールと同一平面上で、かつ、前記パワーモジュールの間、及び一端側に位置する前記パワーモジュールに隣接する個所にそれぞれ分散して配置され、
    前記2組のインバータの前記パワーモジュール及びこれに対応する前記平滑コンデンサが、他の組と互いに対称関係になるように配置されていることを特徴とするインバータ一体型回転電機。
JP2015108105A 2015-05-28 2015-05-28 インバータ一体型回転電機 Active JP6038230B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015108105A JP6038230B1 (ja) 2015-05-28 2015-05-28 インバータ一体型回転電機
DE102015219476.0A DE102015219476B4 (de) 2015-05-28 2015-10-08 Rotierende elektrische maschine mit integriertem inverter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015108105A JP6038230B1 (ja) 2015-05-28 2015-05-28 インバータ一体型回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6038230B1 JP6038230B1 (ja) 2016-12-07
JP2016226096A true JP2016226096A (ja) 2016-12-28

Family

ID=57282048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015108105A Active JP6038230B1 (ja) 2015-05-28 2015-05-28 インバータ一体型回転電機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6038230B1 (ja)
DE (1) DE102015219476B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018207330A1 (ja) * 2017-05-11 2019-08-08 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2020014303A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 株式会社e−Gle アウターロータ型モータ、および、電気自動車
JP2021507665A (ja) * 2017-12-21 2021-02-22 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 電気機械のためのインバータ
WO2023091338A1 (en) * 2021-11-17 2023-05-25 American Axle & Manufacturing, Inc. Inverter having seal member between power semi-conductor and inverter mount

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6058062B2 (ja) * 2015-04-16 2017-01-11 三菱電機株式会社 回転電機
CN109964291A (zh) * 2016-11-11 2019-07-02 日本精工株式会社 电子控制装置和转向装置
US11139722B2 (en) 2018-03-02 2021-10-05 Black & Decker Inc. Motor having an external heat sink for a power tool
JP6576502B1 (ja) 2018-04-11 2019-09-18 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
DE102019125733B4 (de) 2019-09-25 2021-10-07 Audi Ag Gemoldetes Leistungsmodul mit integrierter Erregerschaltung
JP2023067202A (ja) * 2021-10-29 2023-05-16 マツダ株式会社 電気駆動ユニット

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10162214B4 (de) 2000-12-19 2014-02-13 Denso Corporation Kraftfahrzeug-Motor-/Generatorgerät mit Synchronmaschine
JP2010136499A (ja) 2008-12-03 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corp 制御装置一体型回転電機
JP5414869B1 (ja) 2012-10-03 2014-02-12 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2014143841A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Nissan Motor Co Ltd インバータ一体型モータ
JP2015006118A (ja) * 2013-06-24 2015-01-08 株式会社デンソー 車両用回転電機
JP2015006116A (ja) * 2013-06-24 2015-01-08 株式会社デンソー 車両用回転電機
WO2015036921A2 (en) * 2013-09-10 2015-03-19 Protean Electric Limited Electric motor or generator

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018207330A1 (ja) * 2017-05-11 2019-08-08 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2021507665A (ja) * 2017-12-21 2021-02-22 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 電気機械のためのインバータ
US11316439B2 (en) 2017-12-21 2022-04-26 Robert Bosch Gmbh Inverter for an electrical machine
JP2020014303A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 株式会社e−Gle アウターロータ型モータ、および、電気自動車
WO2023091338A1 (en) * 2021-11-17 2023-05-25 American Axle & Manufacturing, Inc. Inverter having seal member between power semi-conductor and inverter mount

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015219476A1 (de) 2016-12-01
JP6038230B1 (ja) 2016-12-07
DE102015219476B4 (de) 2024-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6038230B1 (ja) インバータ一体型回転電機
JP5335104B2 (ja) インバータ一体型駆動モジュールおよびその製造方法
JP5205595B2 (ja) 電力変換装置およびモータ駆動システム
JP6389877B2 (ja) 電気モータまたは発電機用インバータ
JP5893179B1 (ja) 制御装置一体型回転電機
CN105576857A (zh) 用于电动机或发电机的定子
CN109756076B (zh) 电机
CN104115379A (zh) 机电一体组件
JP5377907B2 (ja) 電動機を用いた駆動装置
JP6180601B1 (ja) 車両用回転電機
JP2010104124A (ja) 回転電機、及びその製造方法
JP2013198367A (ja) コンデンサおよびインバータ一体型三相同期モータ装置
JP2012050219A (ja) 扁平型コアレスモータ及び扁平型コアレス振動モータ
JP6818602B2 (ja) 制御装置付き回転電機
JP2010004598A (ja) 制御装置一体型回転電機
JP6147315B2 (ja) 制御装置一体型回転電機
JP6342022B1 (ja) 制御装置一体型回転電機
JP5936778B2 (ja) 電動機
JP2014082893A (ja) 回転電機
JP5832576B2 (ja) インバータ一体型回転電機
JP2017034741A (ja) 整流装置および回転電機
JP2016007108A (ja) 制御部一体型回転電機
JP5701346B2 (ja) 回転電機
JP2019161772A (ja) 回転電機
JP2013179807A (ja) モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6038230

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250