JP2016224277A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016224277A5
JP2016224277A5 JP2015110796A JP2015110796A JP2016224277A5 JP 2016224277 A5 JP2016224277 A5 JP 2016224277A5 JP 2015110796 A JP2015110796 A JP 2015110796A JP 2015110796 A JP2015110796 A JP 2015110796A JP 2016224277 A5 JP2016224277 A5 JP 2016224277A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus detection
range
signals
reading
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015110796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016224277A (ja
JP6594048B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015110796A priority Critical patent/JP6594048B2/ja
Priority claimed from JP2015110796A external-priority patent/JP6594048B2/ja
Publication of JP2016224277A publication Critical patent/JP2016224277A/ja
Publication of JP2016224277A5 publication Critical patent/JP2016224277A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594048B2 publication Critical patent/JP6594048B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明の撮像装置は、2次元に配置された複数のマイクロレンズそれぞれに対して複数の光電変換部を備え、入射光量に応じた画像信号を出力する撮像素子と、焦点検出を行う焦点検出領域を指定する指定手段と、前記指定手段により指定された前記焦点検出領域と、撮影条件とに基づいて、前記各マイクロレンズに対応する前記複数の光電変換部から、視差を有する一対の信号及び該複数の光電変換部の信号を加算した加算信号を得ることが可能な第1の読み出しを行う、前記撮像素子における副走査方向の読み出し範囲を決定する決定手段と、前記決定手段により決定された前記読み出し範囲の光電変換部から、前記第1の読み出しにより信号を読み出し、前記読み出し範囲を除く光電変換部から、前記一対の信号を得ずに前記加算信号を得る第2の読み出しにより信号を読み出すように制御する制御手段と、を有する。

Claims (16)

  1. 2次元に配置された複数のマイクロレンズそれぞれに対して複数の光電変換部を備え、入射光量に応じた画像信号を出力する撮像素子と、
    焦点検出を行う焦点検出領域を指定する指定手段と、
    前記指定手段により指定された前記焦点検出領域と、撮影条件とに基づいて、前記各マイクロレンズに対応する前記複数の光電変換部から、視差を有する一対の信号及び該複数の光電変換部の信号を加算した加算信号を得ることが可能な第1の読み出しを行う、前記撮像素子における副走査方向の読み出し範囲を決定する決定手段と、
    前記決定手段により決定された前記読み出し範囲の光電変換部から、前記第1の読み出しにより信号を読み出し、前記読み出し範囲を除く光電変換部から、前記一対の信号を得ずに前記加算信号を得る第2の読み出しにより信号を読み出すように制御する制御手段と、
    を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記指定手段により指定された焦点検出領域の副走査方向の大きさを、前記決定手段により決定された前記読み出し範囲と同じになるように変更し、該変更した後の焦点検出領域から得られた前記一対の信号に基づいて、位相差方式の焦点検出を行う焦点検出手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記決定手段は、前記指定された焦点検出領域の副走査方向の中央位置と、前記読み出し範囲の副走査方向の中央位置が一致するように、前記読み出し範囲を定することを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
  4. 前記決定手段は、前記撮影条件が、前記焦点検出手段による焦点検出の精度がより高くなり易い撮影条件である場合に、前記読み出し範囲として、第1の範囲を定し、前記焦点検出の精度がより高くなり易い撮影条件と比較して、焦点検出の精度がより低くなり易い撮影条件である場合に、前記読み出し範囲として、前記第1の範囲よりも広い第2の範囲を定することを特徴とする請求項2または3に記載の撮像装置。
  5. 前記決定手段は、前記焦点検出の精度がより低くなり易い撮影条件として、前記撮像素子で用いられるゲイン値が第1の閾値より大きい場合、前記第2の範囲を定することを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
  6. 前記焦点検出手段は、前記一対の信号に基づいて、相関演算により像ずれ量を求め、該求めた像ずれ量を、換算係数を用いてデフォーカス量に変換し、
    前記決定手段は、前記焦点検出の精度がより低くなり易い撮影条件として、前記換算係数が第2の閾値より大きい場合、前記第2の範囲を定することを特徴とする請求項4または5に記載の撮像装置。
  7. 前記決定手段は、前記焦点検出の精度がより低くなり易い撮影条件として、前回に行った前記第1の読み出しにより得られた一対の信号の信号レベルが第3の閾値より小さい場合に、前記第2の範囲を定することを特徴とする請求項4乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。
  8. 前記決定手段は、前記焦点検出の精度がより低くなり易い撮影条件として、前回に行った前記第1の読み出しにより得られた一対の信号の信号レベルのうち、最大値と最小値との差が第4の閾値より小さい場合に、前記第2の範囲を定することを特徴とする請求項4乃至7のいずれか1項に記載の撮像装置。
  9. 前記焦点検出手段は、前記焦点検出の信頼性情報を算出し、
    前記決定手段は、前記焦点検出の精度がより低くなり易い撮影条件として、前回の焦点検出で得られた前記信頼性情報が示す信頼性が第5の閾値より低い場合に、前記第2の範囲を定することを特徴とする請求項4乃至8のいずれか1項に記載の撮像装置。
  10. 前記加算信号により表される画像において、被写体を検出する検出手段を更に有し、
    前記決定手段は、前記検出手段により被写体が検出されている場合に、前記読み出し範囲として、前記第2の範囲を定することを特徴とする請求項2乃至7のいずれか1項に記載の撮像装置。
  11. 前記焦点検出領域に対応する前記一対の信号に基づいて、位相差方式の焦点検出を行う焦点検出手段を更に有し、
    前記指定手段により、複数の前記焦点検出領域が指定された場合に、前記決定手段は、前記指定手段により指定された前記複数の焦点検出領域それぞれに対応する前記一対の信号が得られるように、前記第1の読み出しを行う前記読み出し範囲を決定することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  12. 2次元に配置された複数のマイクロレンズそれぞれに対して複数の光電変換部を備え、入射光量に応じた画像信号を出力する撮像素子を有する撮像装置の制御方法であって、
    指定手段が、焦点検出を行う焦点検出領域を指定する指定工程と、
    決定手段が、前記指定工程で指定された前記焦点検出領域と、撮影条件とに基づいて、前記各マイクロレンズに対応する前記複数の光電変換部から、視差を有する一対の信号及び該複数の光電変換部の信号を加算した加算信号を得ることが可能な第1の読み出しを行う、前記撮像素子における副走査方向の読み出し範囲を決定する決定工程と、
    制御手段が、前記決定工程で決定された前記読み出し範囲の光電変換部から、前記第1の読み出しにより信号を読み出し、前記読み出し範囲を除く光電変換部から、前記一対の信号を得ずに前記加算信号を得る第2の読み出しにより信号を読み出すように制御する制御工程と、
    を有することを特徴とする制御方法。
  13. 焦点検出手段が、前記指定工程で指定された焦点検出領域の副走査方向の大きさを、前記決定工程で決定された前記読み出し範囲と同じになるように変更し、該変更した後の焦点検出領域から得られた前記一対の信号に基づいて、位相差方式の焦点検出を行う焦点検出工程を更に有することを特徴とする請求項12に記載の制御方法。
  14. 前記決定工程では、前記撮影条件が、前記焦点検出工程における焦点検出の精度がより高くなり易い撮影条件である場合に、前記読み出し範囲として、第1の範囲を定し、前記焦点検出の精度がより高くなり易い撮影条件と比較して、焦点検出の精度がより低くなり易い撮影条件である場合に、前記読み出し範囲として、前記第1の範囲よりも広い第2の範囲を定することを特徴とする請求項13に記載の制御方法。
  15. 検出手段が、前記加算信号により表される画像から、被写体を検出する検出工程を更に有し、
    前記決定工程では、前記検出工程で被写体が検出されている場合に、前記読み出し範囲として、前記第2の範囲を定することを特徴とする請求項13または14に記載の制御方法。
  16. 焦点検出手段が、前記焦点検出領域に対応する前記一対の信号に基づいて、位相差方式の焦点検出を行う焦点検出工程を更に有し、
    前記指定工程において、複数の前記焦点検出領域が指定された場合に、前記決定工程では、前記指定工程で指定された前記複数の焦点検出領域それぞれに対応する前記一対の信号が得られるように、前記第1の読み出しを行う前記読み出し範囲を決定することを特徴とする請求項12に記載の制御方法。
JP2015110796A 2015-05-29 2015-05-29 撮像装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP6594048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015110796A JP6594048B2 (ja) 2015-05-29 2015-05-29 撮像装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015110796A JP6594048B2 (ja) 2015-05-29 2015-05-29 撮像装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016224277A JP2016224277A (ja) 2016-12-28
JP2016224277A5 true JP2016224277A5 (ja) 2018-07-05
JP6594048B2 JP6594048B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=57747863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015110796A Expired - Fee Related JP6594048B2 (ja) 2015-05-29 2015-05-29 撮像装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6594048B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6858022B2 (ja) * 2017-01-20 2021-04-14 キヤノン株式会社 焦点検出装置、その制御方法およびプログラム、並びに撮像装置
CN109309853A (zh) * 2018-08-13 2019-02-05 潘小亮 无线信号强度分析系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3774597B2 (ja) * 1999-09-13 2006-05-17 キヤノン株式会社 撮像装置
JP5778931B2 (ja) * 2011-01-25 2015-09-16 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP5817154B2 (ja) * 2011-03-10 2015-11-18 株式会社ニコン 撮像装置
JP5907595B2 (ja) * 2011-09-27 2016-04-26 キヤノン株式会社 撮像装置
JP5979849B2 (ja) * 2011-11-21 2016-08-31 キヤノン株式会社 撮像素子及び撮像装置
JP2014109661A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Canon Inc 自動焦点調節装置及び自動焦点調節方法
JP6271952B2 (ja) * 2013-01-23 2018-01-31 キヤノン株式会社 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017016103A5 (ja)
JP2013186201A5 (ja)
JP2015072356A5 (ja) 焦点検出装置および焦点検出方法
JP2012213137A5 (ja)
JP2015138200A5 (ja) 焦点調節装置及び焦点調節方法
JP2013007998A5 (ja)
JP2014182360A5 (ja)
JP2011101240A5 (ja)
JP2015079193A5 (ja)
RU2015126537A (ru) Устройство для съемки изображений и способ управления устройством для съемки изображений
JP2016090911A5 (ja)
JP2010139563A5 (ja)
JP2010139666A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
WO2015080164A1 (ja) 焦点検出装置および撮像装置
JP2013057784A5 (ja)
JP2016224278A5 (ja)
JP2015148783A5 (ja) 焦点調節装置および制御方法
JP2017040726A5 (ja) 焦点検出装置及びその制御方法
JP2015191192A5 (ja) 焦点検出装置及び方法
JP2019102967A5 (ja)
JP2015142364A5 (ja)
JP2010113043A5 (ja)
JP2016224277A5 (ja)
JP2013254194A5 (ja)
JP2010101972A5 (ja)