JP2016206940A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016206940A5
JP2016206940A5 JP2015087785A JP2015087785A JP2016206940A5 JP 2016206940 A5 JP2016206940 A5 JP 2016206940A5 JP 2015087785 A JP2015087785 A JP 2015087785A JP 2015087785 A JP2015087785 A JP 2015087785A JP 2016206940 A5 JP2016206940 A5 JP 2016206940A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing apparatus
information processing
connection
wireless communication
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015087785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016206940A (ja
JP6530634B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015087785A priority Critical patent/JP6530634B2/ja
Priority claimed from JP2015087785A external-priority patent/JP6530634B2/ja
Priority to US15/091,851 priority patent/US10108379B2/en
Publication of JP2016206940A publication Critical patent/JP2016206940A/ja
Publication of JP2016206940A5 publication Critical patent/JP2016206940A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6530634B2 publication Critical patent/JP6530634B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、例えば、情報処理装置として実現できる。本発明の一態様に係る情報処理装置は、無線接続のための接続要求を無線通信装置から受信して、前記無線通信装置との無線接続を確立する通信手段と、ネットワークを介してサーバ装置と通信するための第1の設定情報を、前記通信手段によって確立された前記無線接続を介して前記無線通信装置から受信する受信手段と、を備え、前記通信手段は、前記受信手段によって受信された前記第1の設定情報に基づいて、前記サーバ装置との接続を確立し前記情報処理装置は更に、前記通信手段によって確立された前記サーバ装置との接続を介して、第2の設定情報を前記サーバ装置から取得する取得手段を備えることを特徴とする。
BT I/F207は、BT規格に従って外部装置と無線通信を行うための通信インタフェースである。印刷装置101は、BT I/F207を用いて、同様にBT I/Fを備える携帯端末103等の外部装置(無線通信装置)と、BT規格に従って無線通信を行うことが可能である。ネットワークI/F20は、ネットワーク105に接続するためのNIC(Network Interface Card)であり、ネットワーク105に接続された外部装置と通信を行うための通信インタフェースである。
本実施形態の印刷装置101では、CPU201は、S501で、ネットワーク105を介してサーバ104と通信するためのネットワーク設定が完了していない場合には、ビーコンパケットを送信するよう、BT I/F207を制御する。一方、CPU201は、S501で、ネットワーク設定が既に完了している場合には、ビーコンパケットを送信しないよう、BT I/F207を制御する。

Claims (14)

  1. 情報処理装置であって、
    無線接続のための接続要求を無線通信装置から受信して、前記無線通信装置との無線接続を確立する通信手段と、
    ネットワークを介してサーバ装置と通信するための第1の設定情報を、前記通信手段によって確立された前記無線接続を介して前記無線通信装置から受信する受信手段と、を備え、
    前記通信手段は、前記受信手段によって受信された前記第1の設定情報に基づいて、前記サーバ装置との接続を確立し
    前記情報処理装置は更に、前記通信手段によって確立された前記サーバ装置との接続を介して、第2の設定情報を前記サーバ装置から取得する取得手段を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. ビーコンパケットを定期的に送信し、当該ビーコンパケットを受信した無線通信装置から前記接続要求を受信するよう、前記通信手段を制御する制御手段、
    を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記制御手段は、前記通信手段による前記サーバ装置との接続が完了しているか否かを示す情報を前記ビーコンパケットに含めることで、前記接続が完了している場合の前記無線通信装置からの前記接続要求の送信を抑制する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記制御手段は、前記通信手段による前記サーバ装置との接続が完了していない場合には、前記ビーコンパケットを送信し、前記サーバ装置との接続が完了している場合には、前記ビーコンパケットを送信しないよう、前記通信手段を制御する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  5. 前記取得手段が前記サーバ装置から前記第2の設定情報を取得している間に、前記通信手段による無線通信を停止させる停止手段、
    を更に備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 記通信手段は、前記情報処理装置が特定の動作モードで動作している間に、前記無線通信装置からの前記接続要求を受け付ける、
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記特定の動作モードは、前記情報処理装置の初期設定のための操作画面を表示部に表示して、操作者による操作を受け付けるモードである、
    ことを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 記通信手段は、前記接続要求を送信した無線通信装置の認証を行い、前記認証に失敗した場合には、前記接続要求を拒否し、前記認証に成功した場合には、前記無線通信装置との前記無線接続を確立する、
    ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記取得手段によって取得された前記第2の設定情報を、前記情報処理装置の設定に反映させる設定手段、
    を更に備えることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 記通信手段は、BLE規格に従った無線通信を行うことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  11. 記通信手段は、NFC規格に従った無線通信を行うことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  12. 前記情報処理装置は、印刷処理を実行可能な印刷装置であることを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  13. 情報処理装置の制御方法であって、
    無線接続のための接続要求を無線通信装置から受信して、前記無線通信装置との無線接続を確立する通信工程と、
    ネットワークを介してサーバ装置と通信するための第1の設定情報を、前記通信工程で確立された前記無線接続を介して前記無線通信装置から受信する受信工程と、
    前記受信工程で受信された前記第1の設定情報に基づいて、前記サーバ装置との接続を確立する確立工程と、
    前記確立工程で確立された前記サーバ装置との接続を介して、第2の設定情報を前記サーバ装置から取得する取得工程と、
    を含むことを特徴とする制御方法。
  14. 請求項1から12のいずれか1項に記載の情報処理装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2015087785A 2015-04-22 2015-04-22 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム Expired - Fee Related JP6530634B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015087785A JP6530634B2 (ja) 2015-04-22 2015-04-22 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US15/091,851 US10108379B2 (en) 2015-04-22 2016-04-06 Information processing apparatus, method of controlling the same and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015087785A JP6530634B2 (ja) 2015-04-22 2015-04-22 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016206940A JP2016206940A (ja) 2016-12-08
JP2016206940A5 true JP2016206940A5 (ja) 2018-06-07
JP6530634B2 JP6530634B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=57147772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015087785A Expired - Fee Related JP6530634B2 (ja) 2015-04-22 2015-04-22 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10108379B2 (ja)
JP (1) JP6530634B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017090626A1 (en) 2015-11-26 2017-06-01 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP6589610B2 (ja) * 2015-12-07 2019-10-16 セイコーエプソン株式会社 無線通信装置およびモード制御方法
WO2018096845A1 (ja) 2016-11-25 2018-05-31 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム
JP2018107635A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、設定値設定方法、設定管理装置およびプログラム
JP6988124B2 (ja) * 2017-03-27 2022-01-05 カシオ計算機株式会社 通信装置、電子時計、通信方法、及びプログラム
JP2019136971A (ja) 2018-02-13 2019-08-22 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2019159521A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 富士ゼロックス株式会社 梱包体および端末装置
JP7052481B2 (ja) * 2018-03-28 2022-04-12 株式会社リコー ネットワークシステム、設定情報の運用方法およびプログラム
JP7283292B2 (ja) * 2019-07-26 2023-05-30 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、情報処理システムおよびプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4375197B2 (ja) * 2004-10-25 2009-12-02 日本電気株式会社 無線lanシステム、無線端末、無線基地局、無線端末の通信設定方法及びそのプログラム
JP2006195765A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Canon Inc 位置確認プリンタシステム
JP2006211168A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Toshiba Corp 携帯型電話機、及び無線通信システム
JP2006332863A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Fujitsu Ltd 情報携帯端末装置、及び無線通信システム
JP5446519B2 (ja) * 2008-09-17 2014-03-19 株式会社リコー 携帯端末装置およびプログラム
KR101352852B1 (ko) * 2008-09-30 2014-01-20 삼성전자주식회사 Dhcp를 이용한 화상형성장치의 ip 주소 할당 방법, 그 화상형성장치, 및 dhcp를 이용한 ip주소 할당 시스템
JP5845576B2 (ja) * 2010-12-24 2016-01-20 富士ゼロックス株式会社 画像形成システム、画像形成指示装置、及びプログラム
JP5743673B2 (ja) * 2011-04-20 2015-07-01 キヤノン株式会社 通信システム、通信装置、情報処理装置、制御方法、およびプログラム
US9445305B2 (en) * 2011-09-12 2016-09-13 Microsoft Corporation Low energy beacon encoding
JP6231771B2 (ja) 2012-07-03 2017-11-15 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US9049114B2 (en) * 2012-08-31 2015-06-02 Cisco Technology, Inc. Network access device and method for automatically establishing connection to a wide area network
JP6036214B2 (ja) * 2012-11-22 2016-11-30 セイコーエプソン株式会社 プリンター、プリンターシステム、及びプリンターの設定方法
JP6198385B2 (ja) * 2012-11-29 2017-09-20 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
KR102037416B1 (ko) 2012-12-17 2019-10-28 삼성전자주식회사 외부 기기 관리 방법, 외부 기기의 동작 방법, 호스트 단말, 관리 서버 및 외부 기기
JP6222950B2 (ja) 2013-03-15 2017-11-01 キヤノン株式会社 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
KR102184488B1 (ko) * 2014-01-09 2020-11-30 삼성전자주식회사 이동단말장치, 영상표시장치, 이동단말장치의 구동방법 및 영상표시장치의 구동방법
KR101838537B1 (ko) * 2014-09-03 2018-03-14 에스프린팅솔루션 주식회사 근거리 무선 통신을 지원하는 화상형성장치 및 그 화상형성장치의 동작 방법, 근거리 무선 통신을 지원하는 모바일 단말 및 그 단말의 동작 방법 및 근거리 무선 통신을 이용한 클라우드 프린트 시스템
US20160183042A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-23 Intel Corporation Location ble beacon

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016206940A5 (ja)
US10595347B2 (en) Systems and methods for coupling wireless devices
JP6250922B2 (ja) 無線接続システム
JP2016152538A5 (ja) プログラム、通信端末の制御方法、及び通信端末
JP2016127545A5 (ja)
EP3080704B1 (en) Automatic internet sharing
JP2011254469A (ja) WiFiパラメータを設定する方法、装置、及びシステム
JP2015011590A5 (ja) 端末装置、制御方法、およびプログラム
JP2016201702A5 (ja)
JP2015095827A5 (ja)
JP2017005304A5 (ja)
JP6530634B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2017085379A5 (ja)
JP2014022924A5 (ja) 通信装置、その制御方法、プログラム
US20120059945A1 (en) Data-Transfer Method and Terminal
JP2016170630A5 (ja)
JP2016525748A5 (ja)
JP2017034297A5 (ja)
JP2017034379A5 (ja)
JP2017208783A5 (ja)
JP2015073169A5 (ja)
JP2012227787A5 (ja) 通信システム、通信装置、情報処理装置、制御方法、およびプログラム
JP2012182729A5 (ja) 無線通信端末および無線通信方法
JP2017085419A5 (ja) 情報処理装置と、情報端末の制御方法、及びプログラム
US9826432B2 (en) Remote socket connection for data offload