JP2016127545A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016127545A5
JP2016127545A5 JP2015001779A JP2015001779A JP2016127545A5 JP 2016127545 A5 JP2016127545 A5 JP 2016127545A5 JP 2015001779 A JP2015001779 A JP 2015001779A JP 2015001779 A JP2015001779 A JP 2015001779A JP 2016127545 A5 JP2016127545 A5 JP 2016127545A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
processing apparatus
predetermined operation
access point
external access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015001779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016127545A (ja
JP6482279B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2015001779A external-priority patent/JP6482279B2/ja
Priority to JP2015001779A priority Critical patent/JP6482279B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to US14/986,918 priority patent/US9629077B2/en
Publication of JP2016127545A publication Critical patent/JP2016127545A/ja
Priority to US15/455,017 priority patent/US9832722B2/en
Priority to US15/792,511 priority patent/US10264522B2/en
Priority to US15/944,242 priority patent/US10264523B2/en
Publication of JP2016127545A5 publication Critical patent/JP2016127545A5/ja
Publication of JP6482279B2 publication Critical patent/JP6482279B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そこで、上記目的を達成するために、本発明の制御方法は、通信装置、及び、情報処理装置の外部且つ前記通信装置の外部の外部アクセスポイントと通信する情報処理装置の制御方法であって、前記通信装置の接続設定処理を開始するための所定の操作が行われたことを検知する検知ステップと、前記情報処理装置が、前記外部アクセスポイントと接続している状態で、前記所定の操作が行われた場合、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報を、前記通信装置に無線で送信する送信ステップと、を有し、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信された場合、前記通信装置は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの接続を確立することを特徴とする。

Claims (45)

  1. 通信装置、及び、情報処理装置の外部且つ前記通信装置の外部の外部アクセスポイントと通信する情報処理装置の制御方法であって、
    前記通信装置の接続設定処理を開始するための所定の操作が行われたことを検知する検知ステップと、
    前記情報処理装置が、前記外部アクセスポイントと接続している状態で、前記所定の操作が行われた場合、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報を、前記通信装置に無線で送信する送信ステップと、
    を有し、
    前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信された場合、前記通信装置は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの接続を確立することを特徴とする制御方法。
  2. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の無線接続を確立する確立ステップをさらに有し、
    前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続により、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信されることを特徴とする請求項1に記載の制御方法。
  3. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、Wi−Fiによる接続であることを特徴とする請求項2に記載の制御方法。
  4. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、Bluetoothによる接続であることを特徴とする請求項2に記載の制御方法。
  5. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、前記外部アクセスポイントを介さないダイレクトな接続であることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の制御方法。
  6. 前記所定の操作が行われた場合、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの所定の通信方式による接続を切断する切断ステップをさらに有し、
    前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの前記所定の通信方式による接続が切断された後に確立される、前記通信装置との前記所定の通信方式による接続であることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の制御方法。
  7. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続により、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信された後、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの前記所定の通信方式による接続を再度確立する再確立ステップをさらに有することを特徴とする請求項6に記載の制御方法。
  8. 前記情報処理装置が、前記外部アクセスポイントとWi−Fiによって接続している状態で、前記所定の操作が行われた場合、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置がWi−Fiによって接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の制御方法。
  9. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信された場合、前記通信装置は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの、Wi−Fiによる接続を確立することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の制御方法。
  10. 前記所定の操作は、前記情報処理装置が表示する所定の画面に対する操作であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の制御方法。
  11. 前記外部アクセスポイントと接続するためのパスワードの入力をユーザから受け付ける受け付けステップと、
    入力された前記パスワードを、前記通信装置に送信する送信ステップと、
    をさらに有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の制御方法。
  12. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が送信される場合は、前記所定の操作が行われた後に前記パスワードの入力を前記ユーザから受け付けること無しに、前記外部アクセスポイントに関する情報が送信され、
    前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続していない前記外部アクセスポイントに関する情報が送信される場合は、前記所定の操作が行われた後に前記パスワードの入力を前記ユーザから受け付けることで、前記外部アクセスポイントに関する情報が送信されることを特徴とする請求項11に記載の制御方法。
  13. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントのSSIDであることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の制御方法。
  14. 前記通信装置は、印刷装置であることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の制御方法。
  15. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記接続設定処理を実行するための所定のアプリケーションが前記情報処理装置において起動している状態で前記通信装置に送信されることを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の制御方法。
  16. 通信装置、及び、情報処理装置の外部且つ前記通信装置の外部の外部アクセスポイントと通信する情報処理装置であって、
    前記通信装置の接続設定処理を開始するための所定の操作が行われたことを検知する検知手段と、
    前記情報処理装置が、前記外部アクセスポイントと接続している状態で、前記所定の操作が行われた場合、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報を、前記通信装置に無線で送信する送信手段と、
    を有し、
    前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信された場合、前記通信装置は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの接続を確立することを特徴とする情報処理装置。
  17. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の無線接続を確立する確立手段をさらに有し、
    前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続により、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信されることを特徴とする請求項16に記載の情報処理装置。
  18. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、Wi−Fiによる接続であることを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。
  19. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、Bluetoothによる接続であることを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。
  20. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、前記外部アクセスポイントを介さないダイレクトな接続であることを特徴とする請求項17乃至19のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  21. 前記所定の操作が行われた場合、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの所定の通信方式による接続を切断する切断手段をさらに有し、
    前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの前記所定の通信方式による接続が切断された後に確立される、前記通信装置との前記所定の通信方式による接続であることを特徴とする請求項17乃至20のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  22. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続により、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信された後、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの前記所定の通信方式による接続を再度確立する再確立手段をさらに有することを特徴とする請求項21に記載の情報処理装置。
  23. 前記情報処理装置が、前記外部アクセスポイントとWi−Fiによって接続している状態で、前記所定の操作が行われた場合、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置がWi−Fiによって接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信されることを特徴とする請求項16乃至22のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  24. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信された場合、前記通信装置は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの、Wi−Fiによる接続を確立することを特徴とする請求項16乃至23のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  25. 前記所定の操作は、前記情報処理装置が表示する所定の画面に対する操作であることを特徴とする請求項16乃至24のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  26. 前記外部アクセスポイントと接続するためのパスワードの入力をユーザから受け付ける受け付け手段と、
    入力された前記パスワードを、前記通信装置に送信する送信手段と、
    をさらに有することを特徴とする請求項16乃至25のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  27. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が送信される場合は、前記所定の操作が行われた後に前記パスワードの入力を前記ユーザから受け付けること無しに、前記外部アクセスポイントに関する情報が送信され、
    前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続していない前記外部アクセスポイントに関する情報が送信される場合は、前記所定の操作が行われた後に前記パスワードの入力を前記ユーザから受け付けることで、前記外部アクセスポイントに関する情報が送信されることを特徴とする請求項26に記載の情報処理装置。
  28. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントのSSIDであることを特徴とする請求項16乃至27のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  29. 前記通信装置は、印刷装置であることを特徴とする請求項16乃至28のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  30. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記接続設定処理を実行するための所定のアプリケーションが前記情報処理装置において起動している状態で前記通信装置に送信されることを特徴とする請求項16乃至29のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  31. 通信装置、及び、情報処理装置の外部且つ前記通信装置の外部の外部アクセスポイントと通信する情報処理装置のコンピュータに、
    前記通信装置の接続設定処理を開始するための所定の操作が行われたことを検知する検知ステップと、
    前記情報処理装置が、前記外部アクセスポイントと接続している状態で、前記所定の操作が行われた場合、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報を、前記通信装置に無線で送信する送信ステップと、
    を実行させ、
    前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信された場合、前記通信装置は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの接続を確立することを特徴とするプログラム。
  32. 前記コンピュータに、
    前記通信装置と前記情報処理装置との間の無線接続を確立する確立ステップをさらに実行させ、
    前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続により、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信されることを特徴とする請求項31に記載のプログラム。
  33. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、Wi−Fiによる接続であることを特徴とする請求項32に記載のプログラム。
  34. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、Bluetoothによる接続であることを特徴とする請求項32に記載のプログラム。
  35. 前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、前記外部アクセスポイントを介さないダイレクトな接続であることを特徴とする請求項32乃至34のいずれか1項に記載のプログラム。
  36. 前記コンピュータに、
    前記所定の操作が行われた場合、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの所定の通信方式による接続を切断する切断ステップをさらに実行させ、
    前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの前記所定の通信方式による接続が切断された後に確立される、前記通信装置との前記所定の通信方式による接続であることを特徴とする請求項32乃至34のいずれか1項に記載のプログラム。
  37. 前記コンピュータに、
    前記通信装置と前記情報処理装置との間の前記無線接続により、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信された後、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの前記所定の通信方式による接続を再度確立する再確立ステップをさらに実行させることを特徴とする請求項36に記載のプログラム。
  38. 前記情報処理装置が、前記外部アクセスポイントとWi−Fiによって接続している状態で、前記所定の操作が行われた場合、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置がWi−Fiによって接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信されることを特徴とする請求項31乃至37のいずれか1項に記載のプログラム。
  39. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記通信装置に送信された場合、前記通信装置は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントとの、Wi−Fiによる接続を確立することを特徴とする請求項31乃至38のいずれか1項に記載のプログラム。
  40. 前記所定の操作は、前記情報処理装置が表示する所定の画面に対する操作であることを特徴とする請求項31乃至39のいずれか1項に記載のプログラム。
  41. 前記コンピュータに、
    前記外部アクセスポイントと接続するためのパスワードの入力をユーザから受け付ける受け付けステップと、
    入力された前記パスワードを、前記通信装置に送信する送信ステップと、
    をさらに実行させることを特徴とする請求項31乃至40のいずれか1項に記載のプログラム。
  42. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が送信される場合は、前記所定の操作が行われた後に前記パスワードの入力を前記ユーザから受け付けること無しに、前記外部アクセスポイントに関する情報が送信され、
    前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続していない前記外部アクセスポイントに関する情報が送信される場合は、前記所定の操作が行われた後に前記パスワードの入力を前記ユーザから受け付けることで、前記外部アクセスポイントに関する情報が送信されることを特徴とする請求項41に記載のプログラム。
  43. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報は、前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントのSSIDであることを特徴とする請求項31乃至42のいずれか1項に記載のプログラム。
  44. 前記通信装置は、印刷装置であることを特徴とする請求項31乃至43のいずれか1項に記載のプログラム。
  45. 前記所定の操作が行われた時に前記情報処理装置が接続している前記外部アクセスポイントに関する情報が、前記接続設定処理を実行するための所定のアプリケーションが前記情報処理装置において起動している状態で前記通信装置に送信されることを特徴とする請求項31乃至44のいずれか1項に記載のプログラム。
JP2015001779A 2015-01-07 2015-01-07 情報処理装置、制御方法、およびプログラム Active JP6482279B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001779A JP6482279B2 (ja) 2015-01-07 2015-01-07 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
US14/986,918 US9629077B2 (en) 2015-01-07 2016-01-04 Information processing apparatus, control method, and program
US15/455,017 US9832722B2 (en) 2015-01-07 2017-03-09 Information processing apparatus, control method, and program
US15/792,511 US10264522B2 (en) 2015-01-07 2017-10-24 Information processing apparatus, control method, and program
US15/944,242 US10264523B2 (en) 2015-01-07 2018-04-03 Information processing apparatus, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001779A JP6482279B2 (ja) 2015-01-07 2015-01-07 情報処理装置、制御方法、およびプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019023816A Division JP6716734B2 (ja) 2019-02-13 2019-02-13 情報処理装置、制御方法、およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016127545A JP2016127545A (ja) 2016-07-11
JP2016127545A5 true JP2016127545A5 (ja) 2018-07-05
JP6482279B2 JP6482279B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=56287260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015001779A Active JP6482279B2 (ja) 2015-01-07 2015-01-07 情報処理装置、制御方法、およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (4) US9629077B2 (ja)
JP (1) JP6482279B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9680813B2 (en) 2012-10-24 2017-06-13 Cyber-Ark Software Ltd. User provisioning
US9712563B2 (en) * 2014-07-07 2017-07-18 Cyber-Ark Software Ltd. Connection-specific communication management
JP6184580B1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法およびプログラム
JP6619682B2 (ja) * 2016-03-31 2019-12-11 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法およびプログラム
JP7256641B2 (ja) 2018-12-28 2023-04-12 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2020145557A (ja) * 2019-03-05 2020-09-10 キヤノン株式会社 プログラム、情報処理装置、および制御方法
JP7493361B2 (ja) 2020-03-24 2024-05-31 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法およびプログラム
JP2022131420A (ja) 2021-02-26 2022-09-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、並びにプログラム
JP2022131419A (ja) 2021-02-26 2022-09-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、並びにプログラム
JP7532316B2 (ja) * 2021-06-29 2024-08-13 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法、プログラム
JP2023035054A (ja) * 2021-08-31 2023-03-13 キヤノン株式会社 通信装置
US11853631B2 (en) 2021-08-31 2023-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, control method for controlling the same, and storage medium
JP2023051084A (ja) 2021-09-30 2023-04-11 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、並びにプログラム
JP2023051358A (ja) 2021-09-30 2023-04-11 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法およびプログラム
JP2023066227A (ja) 2021-10-28 2023-05-15 キヤノン株式会社 情報処理装置、通信装置、通信システム、通信装置の設定方法並びにプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6142465B2 (ja) * 2012-04-04 2017-06-07 セイコーエプソン株式会社 無線通信装置、無線通信システム、方法及びコンピュータプログラム
TWI626855B (zh) * 2012-04-27 2018-06-11 內數位專利控股公司 最佳化鄰近資料路徑設置方法及裝置
JP6069939B2 (ja) 2012-08-08 2017-02-01 セイコーエプソン株式会社 無線通信機器、通信設定方法および通信設定プログラム
EP2898746B1 (en) * 2012-09-18 2016-05-18 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Network nodes, devices and methods therein for enabling device to device communication
JP5907094B2 (ja) * 2013-02-28 2016-04-20 ブラザー工業株式会社 端末装置及び機能実行装置
JP5838988B2 (ja) * 2013-03-28 2016-01-06 ブラザー工業株式会社 通信プログラムおよび通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016127545A5 (ja)
WO2016043561A3 (en) Communication method and apparatus in wireless communication system supporting d2d communication
JP2016201702A5 (ja)
JP2016152538A5 (ja) プログラム、通信端末の制御方法、及び通信端末
JP2016012910A5 (ja)
JP2013251873A5 (ja)
JP2015011590A5 (ja) 端末装置、制御方法、およびプログラム
JP2017184169A5 (ja)
JP2016206940A5 (ja)
JP2016076744A5 (ja)
JP2015088788A5 (ja)
JP2015023441A5 (ja)
JP2016181801A5 (ja)
JP2017005304A5 (ja)
RU2016142482A (ru) Система беспроводной связи
JP2017034379A5 (ja)
JP2014022924A5 (ja) 通信装置、その制御方法、プログラム
JP2015095827A5 (ja)
JP2016066896A5 (ja)
JP2015073169A5 (ja)
JP2017016373A5 (ja)
JP2016046552A5 (ja) 通信装置、その制御方法、およびプログラム
WO2016072711A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 단말이 d2d(device-to-device) 동작을 위한 동기화 신호를 전송하는 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
JP2012227787A5 (ja) 通信システム、通信装置、情報処理装置、制御方法、およびプログラム
JP2020089135A5 (ja)