JP2016202173A - プロセス - Google Patents

プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2016202173A
JP2016202173A JP2016081733A JP2016081733A JP2016202173A JP 2016202173 A JP2016202173 A JP 2016202173A JP 2016081733 A JP2016081733 A JP 2016081733A JP 2016081733 A JP2016081733 A JP 2016081733A JP 2016202173 A JP2016202173 A JP 2016202173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brine
noodles
flavor
water
dihydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016081733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6695729B2 (ja
Inventor
和子 山岡
Kazuko Yamaoka
和子 山岡
修史 林
Shuji Hayashi
修史 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Givaudan SA
Original Assignee
Givaudan SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Givaudan SA filed Critical Givaudan SA
Publication of JP2016202173A publication Critical patent/JP2016202173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6695729B2 publication Critical patent/JP6695729B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/109Types of pasta, e.g. macaroni or noodles
    • A23L7/111Semi-moist pasta, i.e. containing about 20% of moist; Moist packaged or frozen pasta; Pasta fried or pre-fried in a non-aqueous frying medium, e.g. oil; Packaged pasta to be cooked directly in the package
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/20Synthetic spices, flavouring agents or condiments
    • A23L27/205Heterocyclic compounds
    • A23L27/2052Heterocyclic compounds having oxygen or sulfur as the only hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/04Colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/15Flavour affecting agent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

【課題】望ましい「卵らしい」フレーバーを有し、望ましい黄色を有する麺の調製方法の提供。【解決手段】かん水を小麦粉および水と混ぜ合わせ生地を作り、得られた生地を成形することを含む、麺の調製方法であって、かん水の割合が、通常使用される割合の33〜50%に減少され、混合物に0.00085〜0.0085重量%の2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンを追加で添加する方法。また、麺がラーメンであり、かん水がミネラル水の形態で使用され、卵フレーバーを含む方法。【選択図】なし

Description

本開示は、麺、および麺において望ましいフレーバーを得ることに関する。
特定の麺、特に日本のラーメンの麺(中華風の小麦の麺)は、伝統的に、炭酸ナトリウムおよび炭酸カリウムを含むアルカリ性材料であり、粉体またはミネラル水として入手可能である、かん水を用いて製造されている。これを水および小麦粉と混合し、そして麺を成形し、乾燥させる。かん水の存在は、麺に硬いテクスチャおよび望ましい「卵の様な」最終的なフレーバーを与える。かん水の使用による問題は、乾燥プロセスの間に、麺が、望ましい黄色から、より望ましくない焦げ茶へと色が黒ずみ得ることである。この色の変化は、かん水の割合を減らし、「卵の様な」かん水フレーバーを添加することによって防ぐことができる。しかしながら、最終的な麺は、望ましい明るい黄色を有するが、かん水の高い割合によって与えられる望ましいフレーバーを欠く。
望ましいフレーバーおよび望ましい色の両方を有する麺を提供することが可能であることが今見出された。したがって、かん水に小麦粉および水を混ぜあわせて生地を形成し、得られた生地を成形することを含む、麺の製造方法であって、かん水の割合が、通常使用される重量割合の33〜50%であり、混合物に0.00085〜0.0085重量%の2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンをさらに添加する、前記方法を提供する。
小麦粉、かん水、および0.00085〜0.0085重量%の2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンを含む、望ましい色およびフレーバーの麺をさらに提供する。
特定の態様において、麺はラーメンの麺である。
かん水は、粉体またはミネラル水の形態のいずれかにおいて使用し得る。両方のタイプが市販されている。特定の態様において、かん水を、ミネラル水の形態で使用する。
2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンは、既知であり、市販のフレーバー剤である。その味表現は、「金属的、肉らしいセイボリーなチキンおよびビーフ、硫黄の、黄身様」と表現されてきた。それは、市販のフレーバー中に少ない割合で存在している。これらの割合は、フレーバーにおいて、600〜700ppm、すなわち、0.06〜0.07重量%程度、食品において、0.02〜7.5ppm、すなわち0.000002〜0.00075重量%である。(FEMA ”GRAS Flavoring Substances 18”, Vol.52, No.9 (September 1998).pp.79 & 83参照)。より高濃度での2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンの使用が、望ましいかん水フレーバーを生み出し、かん水の割合を減らすことができることは完全に予想外であった。そして、望ましいフレーバーおよび長続きする望ましい黄色が得られる。
市販の卵フレーバーおよび/またはかん水フレーバーの使用は可能であり、許容される。しかしながら、卵フレーバーの2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンに対する割合は、2.3:1を超えてはならず、そうでなければ、望ましいかん水フレーバーが不必要に低減されるか、完全に消滅する。
実際には、麺は、まず塩、かん水、水、2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンおよび必要に応じて、卵フレーバーを混ぜ合わせ、そして、この配合物を小麦粉と混合し、麺を成形し、これを蒸し、乾燥することにより調製する。
通常の使用における、かん水の小麦粉に対する重量比は、1:100〜1.5:100の範囲である。上記プロセスは、これの33〜50%減少を可能とし、これは、2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンを使用する場合、かん水:小麦粉比を0.33:100〜0.75:100としても良いことを意味する。かん水の重量は、固形材料の重量である。ミネラル水の場合、言及される重量は、ミネラル水の固形分の重量である。
この開示は、さらに以下の非限定例でさらに説明する。
量(重量部)を以下の表に示す:
例において使用されたかん水は、市販の粉体の形状のかん水である(「粉末かんすい」、株式会社フーディスト・ジャパン)。
かん水フレーバー剤全体(純粋な2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアン+市販のフレーバー剤)における2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンの相対的な割合は、例2〜4について、それぞれ100%、75%および30%である。
全ての例を用いて、以下のとおり、同じ方法で麺を調製した:
1. かん水、塩、水、および該当する場合には、2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンおよび卵フレーバーを混ぜ合わせた;
2. 小麦粉を添加し、しっかりと混合した;
3. 当該混合物から麺を形成し、100℃で3分間蒸し、そして2時間80℃で乾燥した。
このようにして調製した麺を、3人の専門家のパネルによって、色およびフレーバーについて評価し、結果は以下の通りであった:

Claims (7)

  1. かん水を小麦粉および水と混ぜ合わせ生地を形成し、得られた生地を成形することを含む、麺の調製方法であって、かん水の割合が、通常使用される割合の33〜50%に減少され、混合物に0.00085〜0.0085重量%の2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンを追加で添加する、前記方法。
  2. 麺がラーメンである、請求項1に記載の方法。
  3. かん水がミネラル水の形態で使用される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 麺が追加で卵フレーバーを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 卵フレーバーの2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンに対する割合が最大で2.3:1である、請求項2に記載の方法。
  6. かん水:小麦粉の比率が0.33:100〜0.75:100である、請求項1に記載の方法。
  7. 小麦粉、かん水、および0.00085〜0.0085重量%の2,5−ジヒドロキシ−1,4−ジチアンを含む、望ましい色およびフレーバーを有する麺。
JP2016081733A 2015-04-17 2016-04-15 プロセス Expired - Fee Related JP6695729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1506536.0 2015-04-17
GBGB1506536.0A GB201506536D0 (en) 2015-04-17 2015-04-17 Process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016202173A true JP2016202173A (ja) 2016-12-08
JP6695729B2 JP6695729B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=53298738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016081733A Expired - Fee Related JP6695729B2 (ja) 2015-04-17 2016-04-15 プロセス

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP6695729B2 (ja)
KR (1) KR102633891B1 (ja)
CN (1) CN107438369A (ja)
GB (1) GB201506536D0 (ja)
SG (1) SG11201707553YA (ja)
WO (1) WO2016166363A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019151010A1 (ja) * 2018-02-05 2019-08-08 日清食品ホールディングス株式会社 中華麺用フレーバー及びその製造方法、並びに該中華麺用フレーバーを含有する中華麺及びその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2955041A (en) * 1958-12-11 1960-10-04 Lever Brothers Ltd Flavoring agents and process for imparting a meat-like flavor to an edible composition
US3959509A (en) * 1974-08-23 1976-05-25 International Flavors & Fragrances Inc. Flavoring foodstuffs using sulfur-containing compounds
JPS53121955A (en) * 1977-03-29 1978-10-24 Miyoujiyou Shiyokuhin Kk Production of instant noodles
US6447615B2 (en) * 1999-08-10 2002-09-10 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Sago fluidity starch and use thereof
JP4634176B2 (ja) * 2004-09-10 2011-02-16 理研ビタミン株式会社 即席麺類の風味安定化方法
CN101273732A (zh) * 2007-12-28 2008-10-01 上海新亚富丽华餐饮股份有限公司 切面加工方法
KR20100033826A (ko) * 2008-09-22 2010-03-31 제이엠바이오 주식회사 광천수로부터 알칼리성 고칼슘 미네랄 워터를 제조하는 방법 및 그 장치
CN102178170A (zh) * 2011-05-20 2011-09-14 仉长斌 一种肉味面条及其制作方法
CN103798632B (zh) * 2014-02-28 2015-08-26 昆明东川稷龙工贸有限公司 一种东川面条的加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019151010A1 (ja) * 2018-02-05 2019-08-08 日清食品ホールディングス株式会社 中華麺用フレーバー及びその製造方法、並びに該中華麺用フレーバーを含有する中華麺及びその製造方法
JP2019134687A (ja) * 2018-02-05 2019-08-15 日清食品ホールディングス株式会社 中華麺用フレーバー及びその製造方法、並びに該中華麺用フレーバーを含有する中華麺及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201707553YA (en) 2017-11-29
KR102633891B1 (ko) 2024-02-07
GB201506536D0 (en) 2015-06-03
JP6695729B2 (ja) 2020-05-20
KR20170137775A (ko) 2017-12-13
WO2016166363A1 (en) 2016-10-20
CN107438369A (zh) 2017-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101051945B1 (ko) 즉석 양념갈비 소스의 제조방법
KR102031081B1 (ko) 동물성 원료 및 오신채 무첨가 채식주의자용 배추 김치의 제조방법
RU2522521C2 (ru) Содержащая железо обжаренная в масле лапша быстрого приготовления и способ ее получения
JP2011177097A (ja) キリンサイ含有食品及びその製造方法
RU2736471C1 (ru) Способ получения лапши быстрого приготовления
JP2018033363A (ja) 生麺及び冷凍麺の製造方法
JP6521651B2 (ja) 小麦グルテンの製造方法
KR101716387B1 (ko) 글루텐 프리 후라이드 치킨 튀김 옷 제조방법
JP6695729B2 (ja) プロセス
JP2019110833A (ja) 塩化マグネシウム及び乳酸カリウムを含有する即席麺
KR20210085192A (ko) 돼지갈비 김치찌개용 소스의 제조방법 및 상기 제조방법으로 제조된 돼지갈비 김치찌개용 소스
JP2018166470A (ja) ノンフライ中華麺の製造方法
KR101118065B1 (ko) 복분자를 함유하는 멸치 액젓의 제조방법 및 이에 의해 제조된 복분자 함유 멸치 액젓
JP2016158533A (ja) 食塩低減組成物、及び減塩加工食品の製造方法
CN102210441A (zh) 一种食用鲜咸调味剂的制作技术
KR102113425B1 (ko) 어류 조림용 양념장 제조방법
JP6059234B2 (ja) イネ科植物の緑葉とオリゴ糖を含有する麺
KR101659531B1 (ko) 저장성이 강화된 저염 김치의 제조방법
JP6209883B2 (ja) 塩味の減弱が抑制された冷凍食品
JP7042310B2 (ja) 生中華麺及びその製造方法並びに生中華麺の保存臭抑制方法及び生中華麺の保存臭抑制剤
KR20190011498A (ko) 어류 조림용 양념장 제조방법
KR20130074336A (ko) 뽕잎을 이용한 프라이드치킨의 제조방법
CN106923248A (zh) 一种虾丸的生产方法
JP7179425B2 (ja) ウニピューレ及びポテトグラニュールスを使用したウニ含有ソース
KR20220140121A (ko) 수국을 넣어 단맛을 증신시키고 부패시간을 늦추는 김치의 제조방법.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6695729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees