JP2016201898A - モータ制御装置 - Google Patents
モータ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016201898A JP2016201898A JP2015080265A JP2015080265A JP2016201898A JP 2016201898 A JP2016201898 A JP 2016201898A JP 2015080265 A JP2015080265 A JP 2015080265A JP 2015080265 A JP2015080265 A JP 2015080265A JP 2016201898 A JP2016201898 A JP 2016201898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switches
- voltage
- line
- switch
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims abstract description 56
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 abstract description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H7/00—Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
- H02H7/08—Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
- H02H7/0833—Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors for electric motors with control arrangements
- H02H7/0838—Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors for electric motors with control arrangements with H-bridge circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/02—Providing protection against overload without automatic interruption of supply
- H02P29/024—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
- H02P29/027—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an over-current
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/02—Providing protection against overload without automatic interruption of supply
- H02P29/024—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/02—Providing protection against overload without automatic interruption of supply
- H02P29/024—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
- H02P29/0241—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an overvoltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P1/00—Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
- H02P1/16—Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
- H02P1/18—Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual dc motor
- H02P1/22—Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual dc motor in either direction of rotation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Direct Current Motors (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Abstract
Description
4つのブリッジ回路スイッチは、高電位ラインと低電位ラインとの間で、第1ハーフブリッジ及び第2ハーフブリッジが並列に接続されたHブリッジ回路を構成する。
2つの通電ラインスイッチは、第1ハーフブリッジの中間点である第1ノードと第2ハーフブリッジの中間点である第2ノードとの間を、モータを経由して結ぶ通電ラインにおいて、寄生ダイオードが互いに向かい合う方向に直列接続されている。
プルダウン抵抗は、通電ライン上でモータを挟んで第3ノードと反対側にある第4ノードと、低電位ラインとの間に接続される。
保護ダイオードは、プルアップ抵抗又はプルダウン抵抗の少なくとも一方に接続され、低電位側から高電位側に向かう電流を遮断する。
故障診断部は、ブリッジ回路スイッチ及び通電ラインスイッチをON/OFF可能なドライブ回路、並びに、第1ノードの電位である第1電圧及び第2ノードの電位である第2電圧の適否を判定する電圧判定部を有し、モータの駆動開始前に、第1電圧及び第2電圧に基づいて、ブリッジ回路スイッチ及び通電ラインスイッチのうち少なくとも一部についての初期故障診断を行う。
これにより、通電ラインスイッチのショート故障の診断だけで検出電圧を2回判定する必要があった特許文献1の従来技術に対し、判定回数を減らし、故障診断時間を短縮することができる。
最初に図1を参照し、モータ制御装置の全体構成について説明する。
電源リレー20は、バッテリ15の電源電圧V0をHブリッジ回路30に供給又は遮断可能である。本実施形態では、運転者がイグニッション電源をONしたとき、電源リレー20がONされる。
4つのブリッジ回路スイッチSW1、SW2、SW3、SW4、は、高電位ラインLHと低電位ラインLLとの間で、第1ハーフブリッジ31及び第2ハーフブリッジ32が並列に接続されたHブリッジ回路30を構成する。スイッチSW1は、第1ハーフブリッジ31の上アームスイッチであり、スイッチSW3は、第1ハーフブリッジ31の下アームスイッチである。また、スイッチSW2は、第2ハーフブリッジ32の上アームスイッチであり、スイッチSW4は、第2ハーフブリッジ32の下アームスイッチである。
2つの通電ラインスイッチSW5、SW6は、通電ラインLPにおいて、寄生ダイオードが互いに向かい合う方向に直列接続されている。第1実施形態では、2つの通電ラインスイッチSW5、SW6が間にモータ8を挟んで配置されている。
このように、モータ8の回転方向に応じて通電ラインスイッチSW5、SW6のON/OFFを切り替えることにより、本来の方向と逆方向の電流がモータ8に流れることを防止することができる。
プルダウン抵抗42は、通電ラインLP上でモータ8を挟んで第3ノードN3と反対側にある第4ノードN4と、低電位ラインLLとの間に接続されている。
第1実施形態では、プルアップ抵抗41及びプルダウン抵抗42に、それぞれ保護ダイオード51、52が直列に接続されている。ここで、プルアップ抵抗41及びプルダウン抵抗42と保護ダイオード51、52との直列接続の順序は、図示とは逆にしてもよい。
また、第1ノードN1の電位である第1電圧V1、及び、第2ノードN2の電位である第2電圧V2を取得し、その適否を判定する電圧判定部65を有している。なお、電圧検出に係る分圧抵抗等の図示は省略する。
また、故障診断部60の制御電圧Vcとして、電源リレー20後の電圧が入力される。そのため、仮に高電位ラインLHの電圧が過大となると、故障診断部60の動作が影響を受け、通常駆動時等における制御回路としての動作において誤動作を起こしたり、回路が破損したりするおそれがある。
次に図2、図10、図11の通電回路図を参照し、モータ制御装置101の作用について、従来技術と対比しつつ説明する。図2は、図1におけるHブリッジ回路30及び通電ラインLPを含む回路部分を簡略化して記載した等価回路図である。
図10の構成では、破線矢印で示すように、回生電流Irgは、プルダウン抵抗42、モータ8、プルアップ抵抗41を経由して高電位ラインLHに流れる。したがって、制御電圧Vcとして用いられる電源リレー20後の電圧が上昇し、制御回路の誤動作や破損を引き起こすおそれがある。
図11の構成では、プルアップ抵抗41及びプルダウン抵抗42に相当する抵抗が存在しないため、回生電流Irgが高電位ラインLHに流れる可能性はない。
特許文献1の図8A、図8Bには、イグニッション電源をONした後に実行される初期故障診断シーケンスが開示されている。この故障診断では、通電ラインスイッチSW5、SW6のショート故障を診断するとき、2つの通電ラインスイッチSW5、SW6のそれぞれに対し、上アームスイッチSW1、SW2を片側ずつONして検出電圧を判定する。この故障診断において、対をなす下アームスイッチSW3又はSW4がショート故障していると、上アームスイッチSW1又はSW2をONしたとき、高電位ラインと低電位ラインとが短絡して過電流が流れ、スイッチが破損するおそれがある。
故障診断部60が実行する初期故障診断のシーケンスについて、図3、図4の通電回路図、及び、図5、図6のフローチャートを参照する。図6は、図5のS10の詳細を示すサブフローチャートである。フローチャートの説明で記号「S」はステップを意味する。
以下の説明で、「スイッチA又は(もしくは)スイッチBの故障」とは、スイッチAのみの故障、スイッチBのみの故障、スイッチAとスイッチBとの両方の故障、の3通りを含む意味である。図5、図6中の「or」も同様に解釈する。
一方、「V1=0、V2=0」とならなければ(S04:NO)、「通電ラインスイッチSW5もしくはSW6のショート故障、又は、上アームスイッチSW1もしくはSW2のショート故障」であると判断する(S05)。
図3に示すように、通電ラインスイッチSW5がショート故障している場合、第1電圧V1は、「V1=V3(>0)」となる。また、通電ラインスイッチSW6がショート故障している場合、第2ノードN2、第3ノードN3及び第4ノードN4の電位は、いずれも等しく(V0/2)となる。よって、第2電圧V2は「V2=(V0/2)」となる。
このとき、通電ラインスイッチSW5、SW6がいずれもオープン故障しておらず、且つ、下アームスイッチSW3、SW4がいずれもショート故障していなければ、つまり、正常又はオープン故障ならば、第1ノードN1、第2ノードN2、第3ノードN3及び第4ノードN4の電位は、いずれも等しく(V0/2)となる。よって、第1電圧V1及び第2電圧V2は、「V1=(V0/2)、V2=(V0/2)」となる(S07:YES)。
図4に示すように、通電ラインスイッチSW5がオープン故障している場合、第1電圧V1は、「V1=0」となる。同様に、通電ラインスイッチSW6がオープン故障している場合、第2電圧V2は、「V2=0」となる。
ここで、上アームスイッチSW1又はSW2がショート故障している場合、S04にてNOと判断されるため、S07は実行されない。したがって、第1ハーフブリッジ31又は第2ハーフブリッジ32の上下アームのスイッチを経由して過電流が流れることを回避することができる。
このとき、上アームスイッチSW1、SW2がいずれもオープン故障していなければ、第1電圧V1及び第2電圧V2は、「V1=V0、V2=V0」となる(S12:YES)。一方、「V1=V0、V2=V0」とならなければ(S12:NO)、上アームスイッチSW1又はSW2のオープン故障であると判断する(S13)。
S18にてYESのとき、及び、S13、S16、S19でいずれかのブリッジ回路スイッチがオープン故障していると判断されたときのいずれの場合も、各スイッチSW1〜SW6のうち、現在ONしているスイッチをOFFする(S20)。以上で、ブリッジ回路スイッチSW1、SW2、SW3、SW4のオープン故障診断(S10)を終了する。
一方、S05、S08、及び、S21にてNOと判断されるS13、S16、S19の場合、電源リレー20をOFF(S23)し、ウォーニングランプを点灯して(S24)運転者に異常を知らせる。ウォーニングランプを確認した運転者は、例えばディーラにてモータ制御装置101の修理又は交換を依頼する。
また、一度のスイッチ操作での検出電圧判定により複数の故障診断を実施し、故障診断時間を短縮することができる。
本発明の第2、第3、第4実施形態について、第1実施形態の図2に対応する図7、図8、図9を参照して説明する。これらの実施形態は、第1実施形態に対し、プルダウン抵抗42側の保護ダイオード52の有無、或いは、通電ラインLP上の通電ラインスイッチSW6やモータ8の配置に関する通電回路の構成が異なる。以下に説明するように、いずれの形態においても、モータ端子81、82等が地絡した場合を含め、高電位ラインLHへの回生電流Irgを遮断可能である。
また、一度のスイッチ操作での検出電圧判定により複数の故障診断を実施し、故障診断時間を短縮することができる。
(ア)4つのブリッジ回路スイッチSW1、SW2、SW3、SW4、及び2つの通電ラインスイッチSW5、SW6として、MOSFET以外の電界効果トランジスタやIGBT等のトランジスタを用いてもよい。素子自体に寄生ダイオードを付随しないトランジスタを用いる場合には、コレクタ−エミッタ間に並列接続された還流ダイオードを「寄生ダイオード」とみなしてもよい。
30・・・Hブリッジ回路、
31・・・第1ハーフブリッジ、 32・・・第2ハーフブリッジ、
41・・・プルアップ抵抗、 42・・・プルダウン抵抗、
51、52・・・保護ダイオード、 60・・・故障診断部、
62・・・ブリッジ回路スイッチドライブ回路、
63・・・通電ラインスイッチドライブ回路、
65・・・電圧判定部、 8 ・・・モータ、
SW1、SW2、SW3、SW4・・・ブリッジ回路スイッチ、
SW5、SW6・・・通電ラインスイッチ。
Claims (5)
- Hブリッジ回路(30)のスイッチを操作してモータ(8)の通電及び回転方向を制御するモータ制御装置であって、
高電位ライン(LH)と低電位ライン(LL)との間で、第1ハーフブリッジ(31)及び第2ハーフブリッジ(32)が並列に接続されたHブリッジ回路を構成する4つのブリッジ回路スイッチ(SW1、SW2、SW3、SW4)と、
前記第1ハーフブリッジの中間点である第1ノード(N1)と前記第2ハーフブリッジの中間点である第2ノード(N2)との間を、前記モータを経由して結ぶ通電ライン(LP)において、寄生ダイオードが互いに向かい合う方向に直列接続された2つの通電ラインスイッチ(SW5、SW6)と、
前記高電位ラインと、前記通電ライン上で前記2つの通電ラインスイッチの間にある第3ノード(N3)との間に接続されるプルアップ抵抗(41)と、
前記通電ライン上で前記モータを挟んで前記第3ノードと反対側にある第4ノード(N4)と、前記低電位ラインとの間に接続されるプルダウン抵抗(42)と、
前記プルアップ抵抗又は前記プルダウン抵抗の少なくとも一方に接続され、低電位側から高電位側に向かう電流を遮断する保護ダイオード(51、52)と、
前記ブリッジ回路スイッチ及び前記通電ラインスイッチをON/OFF可能なドライブ回路(62、63)、並びに、前記第1ノードの電位である第1電圧(V1)及び前記第2ノードの電位である第2電圧(V2)の適否を判定する電圧判定部(65)を有し、前記モータの駆動開始前に、前記第1電圧及び前記第2電圧に基づいて、前記ブリッジ回路スイッチ及び前記通電ラインスイッチのうち少なくとも一部についての初期故障診断を行う故障診断部(60)と、
を備えることを特徴とするモータ制御装置。 - 前記故障診断部は、
前記4つのブリッジ回路スイッチ及び前記2つの通電ラインスイッチを全てOFFしたときの前記第1電圧及び前記第2電圧に基づいて、前記2つの通電ラインスイッチのうち少なくともいずれか一方のショート故障、又は、2つの上アームの前記ブリッジ回路スイッチのうち少なくともいずれか一方のショート故障を一度に診断することを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記故障診断部は、
前記4つのブリッジ回路スイッチを全てOFFし、前記2つの通電ラインスイッチを全てONしたときの前記第1電圧及び前記第2電圧に基づいて、前記2つの通電ラインスイッチのうち少なくともいずれか一方のオープン故障、又は、2つの下アームの前記ブリッジ回路スイッチのうち少なくともいずれか一方のショート故障を一度に診断することを特徴とする請求項1または2に記載のモータ制御装置。 - 前記故障診断部は、
さらに、前記4つのブリッジ回路スイッチ及び前記2つの通電ラインスイッチのON/OFFを切り替えつつ、前記第1電圧及び前記第2電圧に基づいて、前記4つのブリッジ回路スイッチのオープン故障を順次診断することを特徴とする請求項2または3に記載のモータ制御装置。 - 前記保護ダイオードは、少なくとも前記プルアップ抵抗に接続されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015080265A JP6428457B2 (ja) | 2015-04-09 | 2015-04-09 | モータ制御装置 |
US15/092,339 US9755569B2 (en) | 2015-04-09 | 2016-04-06 | Motor control apparatus |
MYPI2016701281A MY171557A (en) | 2015-04-09 | 2016-04-07 | Motor control apparatus |
CN201610217903.4A CN106058811B (zh) | 2015-04-09 | 2016-04-08 | 电机控制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015080265A JP6428457B2 (ja) | 2015-04-09 | 2015-04-09 | モータ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016201898A true JP2016201898A (ja) | 2016-12-01 |
JP6428457B2 JP6428457B2 (ja) | 2018-11-28 |
Family
ID=57112388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015080265A Expired - Fee Related JP6428457B2 (ja) | 2015-04-09 | 2015-04-09 | モータ制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9755569B2 (ja) |
JP (1) | JP6428457B2 (ja) |
CN (1) | CN106058811B (ja) |
MY (1) | MY171557A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11292511B2 (en) | 2017-06-14 | 2022-04-05 | Denso Corporation | Electronic control unit and electric power steering apparatus having the same |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6778093B2 (ja) * | 2016-11-28 | 2020-10-28 | 株式会社ユーシン | 電動ステアリングロック装置 |
CN107508268A (zh) * | 2017-10-18 | 2017-12-22 | 深圳英飞源技术有限公司 | 一种双向变换器的防外灌电路 |
CN108847797B (zh) * | 2018-08-06 | 2020-05-22 | 沃尔特电子(苏州)有限公司 | 一种直流电机的h桥驱动方法 |
KR102259636B1 (ko) * | 2019-11-22 | 2021-06-02 | 주식회사 현대케피코 | 모터 구동 드라이버의 출력단 상태 진단 장치 |
CN111740647B (zh) * | 2020-07-22 | 2023-11-24 | 大陆汽车研发(重庆)有限公司 | 电机控制装置 |
CN113037151B (zh) * | 2021-03-18 | 2023-04-14 | 恒大恒驰新能源汽车研究院(上海)有限公司 | 电机控制电路、方法及汽车 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07264888A (ja) * | 1994-03-22 | 1995-10-13 | Mitsubishi Electric Corp | 直流電動モータ式操舵装置 |
JP2008049780A (ja) * | 2006-08-23 | 2008-03-06 | Fujitsu Ten Ltd | 電動パワーステアリング制御装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1070897A (ja) | 1996-08-27 | 1998-03-10 | Meidensha Corp | 直流電動機の制御回路 |
US6118239A (en) * | 1998-11-23 | 2000-09-12 | Kadah; Andrew S. | Speed control drive circuit for blower motor |
JP2004194418A (ja) | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Mitsuba Corp | 電動モータの制御装置 |
CN100514838C (zh) * | 2007-08-03 | 2009-07-15 | 浙江大学 | 电动伺服助力转向控制器 |
JP5136283B2 (ja) | 2008-08-21 | 2013-02-06 | トヨタ自動車株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP5688689B2 (ja) * | 2012-08-27 | 2015-03-25 | 株式会社デンソー | 電動機駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
US9429126B2 (en) * | 2014-06-05 | 2016-08-30 | Caterpillar Inc. | System and method for detecting short-to-ground fault |
-
2015
- 2015-04-09 JP JP2015080265A patent/JP6428457B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-04-06 US US15/092,339 patent/US9755569B2/en active Active
- 2016-04-07 MY MYPI2016701281A patent/MY171557A/en unknown
- 2016-04-08 CN CN201610217903.4A patent/CN106058811B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07264888A (ja) * | 1994-03-22 | 1995-10-13 | Mitsubishi Electric Corp | 直流電動モータ式操舵装置 |
JP2008049780A (ja) * | 2006-08-23 | 2008-03-06 | Fujitsu Ten Ltd | 電動パワーステアリング制御装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11292511B2 (en) | 2017-06-14 | 2022-04-05 | Denso Corporation | Electronic control unit and electric power steering apparatus having the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106058811A (zh) | 2016-10-26 |
CN106058811B (zh) | 2019-04-12 |
US9755569B2 (en) | 2017-09-05 |
US20160301350A1 (en) | 2016-10-13 |
JP6428457B2 (ja) | 2018-11-28 |
MY171557A (en) | 2019-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6428457B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP6979767B2 (ja) | モータ駆動装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP6274365B2 (ja) | 電子制御装置及びそれを搭載した電動パワーステアリング装置 | |
JP5743934B2 (ja) | インバータ装置及びパワーステアリング装置 | |
US9543857B2 (en) | Load driving device with failure detection | |
US10003294B2 (en) | Control apparatus of rotary electric machine and electric power steering apparatus using the same | |
US11183963B2 (en) | Abnormality detection device | |
US10071762B2 (en) | Detection and mitigation of inverter errors in steering system motors | |
JP6965725B2 (ja) | 異常検出装置 | |
JP4680042B2 (ja) | 制御回路装置 | |
JP2015089294A (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP6911570B2 (ja) | 検出装置 | |
JPWO2019053992A1 (ja) | 電力変換装置、モータモジュールおよび電動パワーステアリング装置 | |
JP2015089293A (ja) | 負荷駆動装置 | |
CN114503426B (zh) | 马达驱动装置 | |
WO2020217780A1 (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP2015089292A (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP2000125586A (ja) | 故障診断方法および装置 | |
JP6268140B2 (ja) | 電動モータ駆動回路 | |
JP6797233B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5724913B2 (ja) | 電力変換装置 | |
KR20170069634A (ko) | 전기자동차용 인버터 제어 장치 | |
KR102407760B1 (ko) | 전자식 주차 브레이크 시스템 및 그것의 제어 방법 | |
WO2022059370A1 (ja) | 駆動装置 | |
WO2023204081A1 (ja) | 負荷駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181015 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6428457 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |