JP2016201388A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016201388A5
JP2016201388A5 JP2015078363A JP2015078363A JP2016201388A5 JP 2016201388 A5 JP2016201388 A5 JP 2016201388A5 JP 2015078363 A JP2015078363 A JP 2015078363A JP 2015078363 A JP2015078363 A JP 2015078363A JP 2016201388 A5 JP2016201388 A5 JP 2016201388A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
layer
power generation
cell according
transparent conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015078363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6573306B2 (ja
JP2016201388A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015078363A priority Critical patent/JP6573306B2/ja
Priority claimed from JP2015078363A external-priority patent/JP6573306B2/ja
Publication of JP2016201388A publication Critical patent/JP2016201388A/ja
Publication of JP2016201388A5 publication Critical patent/JP2016201388A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6573306B2 publication Critical patent/JP6573306B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

最近では、平坦な底部を持ち、その直径が1〜5μm、その深さが直径の1/4程度となる凹型構造を規則配列させた基板を用い、かつまた発電層の厚さを凹型構造の直径と同程度に調整することによって、薄膜微結晶シリコン太陽電池の光吸収特性及び光電発電効率を大幅に改善できることが報告されている(非特許文献2、非特許文献3)。
(1)
少なくとも透明導電層1、発電層3、太陽電池基板(製膜基板)5から構成される太陽電池であって、
発電層3の表面に最小開口角度120度以下の逆さにした角錐あるいは円錐に準ずる開口が0.01個/μm2(1×1010個/m2)以上の密度で存在し、
この開口が透明導電層1で充填され、かつ、この透明導電層1が発電層3表面にて連続な構造を持つことを特徴とする太陽電池。
(2)
太陽電池基板5が、一辺の長さあるいは直径が0.2〜10μmの四角形または円形を開口部とする逆さにした錘台形状の凹型構造を敷き詰めた構造を有し、さらにその凹型構造がその一辺の長さあるいは直径の半分以下の深さと1/5〜1/2倍の大きさの略平坦底部を有することを特徴とする(1)に記載の太陽電池。
(3)
太陽電池基板5が、一辺の長さあるいは直径が0.2〜10μmの四角形または円形を開口部とする逆さにした錘台形状の凹型構造の規則的な配列を有し、さらにその凹型構造がその一辺の長さあるいは直径の半分以下の深さと1/5〜1/2倍の大きさの略平坦底部を有することを特徴とする(1)に記載の太陽電池。
(6)
発電層3の厚さが0.2〜10μmの範囲にあることを特徴とする(1)〜(5)のいずれかに記載の太陽電池。
発電層3の膜厚として0.2〜10μmを想定すると、凹部構造の一辺の長さあるいはその直径もそれに応じて0.2〜10μm程度に調整されることが望ましい。
基板のテクスチャ構造が周期性を持つ場合には、当然ながらボイド2は発電層表面に周期的に形成される。
ボイド2は、太陽電池基板5の凹型構造を反映して形成されるものであるため、その密度は凹型構造の密度とおよそ一致する。よってボイド2は、凹部構造の一辺の長さあるいはその直径を0.2〜10μmとした場合、発電層3の表面上において10μm×10μmにつき1個以上、すなわち0.01個/μm2以上の密度で存在する。しかしながら製膜手法によっては、ボイド2の位置が太陽電池基板5の凹型構造と必ずしも一対一に対応しない場合も有り得る。
この2つの太陽電池は、平坦底部6を持つ凹型構造を三角格子状換言すればハチの巣模様に周期的に配列したテクスチャ構造からなる同一形状の太陽電池基板5に対し、銀および酸化亜鉛の積層構造からなる裏面電極兼反射層を形成し、その上部にプラズマ支援化学気相化学堆積法にて発電層3に相当する微結晶シリコン層を形成し、さらに透明導電層1を形成することで作製される。太陽電池基板5は、中空の円錐台を逆さにした凹型構造を有し、円錐台の開口部直径は2.5μm、平坦底部6の直径はその1/3程度である。また発電層3の膜厚は2μm程度であり、発電層表面のボイド2の最小開口角度は55度程度、その表面密度は0.3個/μm2程度である。
図4の左図では、透明導電層1は化学気相堆積法で形成された膜厚2μm程度のホウ素添加酸化亜鉛層からなり、発電層3の表面に形成されたボイド2を完全に充填しつつ、かつ発電層の頂部を結ぶ線9を超えて製膜され、面内方向の連続性も確保されている。

Claims (9)

  1. 少なくとも透明導電層(1)、発電層(3)、太陽電池基板5)から構成される太陽電池であって、
    発電層(3)の表面に最小開口角度120度以下の逆さにした角錐あるいは円錐に準ずる開口が0.01個/μm2(1×1010個/m2)以上の密度で存在し、
    この開口が透明導電層(1)で充填され、かつ、この透明導電層(1)が発電層(3)表面にて連続な構造を持つことを特徴とする太陽電池。
  2. 太陽電池基板(5)が、一辺の長さあるいは直径が0.2〜10μmの四角形または円形を開口部とする逆さにした錘台形状の凹型構造を敷き詰めた構造を有し、さらにその凹型構造がその一辺の長さあるいは直径の半分以下の深さと1/5〜1/2倍の大きさの略平坦底部を有することを特徴とする請求項1に記載の太陽電池。
  3. 太陽電池基板(5)が、一辺の長さあるいは直径が0.2〜10μmの四角形または円形を開口部とする逆さにした錘台形状の凹型構造の規則的な配列を有し、さらにその凹型構造がその一辺の長さあるいは直径の半分以下の深さと1/5〜1/2倍の大きさの略平坦底部を有することを特徴とする請求項1に記載の太陽電池。
  4. 発電層(3)に単層または多層の薄膜シリコン層あるいはその合金層を含むことを特徴とする、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の太陽電池。
  5. 発電層(3)に微結晶シリコン層または微結晶シリコンゲルマニウム合金層を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の太陽電池。
  6. 発電層(3)の厚さが0.2〜10μmの範囲にあることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の太陽電池。
  7. 透明導電層(1)が光入射側に配置されることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の太陽電池。
  8. 透明導電層(1)が化学堆積法あるいは溶液堆積法で製膜されたことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の太陽電池。
  9. 透明導電膜(1)が酸化亜鉛(ZnO)、酸化インジウム(In2O3)、酸化錫(SnO2)あるいはその合金から成ることを特徴とする、請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の太陽電池。
JP2015078363A 2015-04-07 2015-04-07 透明導電膜を有する薄膜太陽電池 Active JP6573306B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015078363A JP6573306B2 (ja) 2015-04-07 2015-04-07 透明導電膜を有する薄膜太陽電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015078363A JP6573306B2 (ja) 2015-04-07 2015-04-07 透明導電膜を有する薄膜太陽電池

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016201388A JP2016201388A (ja) 2016-12-01
JP2016201388A5 true JP2016201388A5 (ja) 2018-03-01
JP6573306B2 JP6573306B2 (ja) 2019-09-11

Family

ID=57424525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015078363A Active JP6573306B2 (ja) 2015-04-07 2015-04-07 透明導電膜を有する薄膜太陽電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6573306B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11195801A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Canon Inc 光起電力素子
JP2000252500A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd シリコン系薄膜光電変換装置
JP2003298085A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Tdk Corp 太陽電池およびその製造方法
JP2009016179A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Kaneka Corp 透明導電膜とその製造方法
WO2011143327A2 (en) * 2010-05-11 2011-11-17 Molecular Imprints, Inc. Nanostructured solar cell
JP5868503B2 (ja) * 2012-06-13 2016-02-24 三菱電機株式会社 太陽電池およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120031454A1 (en) Efficient nanoscale solar cell and fabrication method
US20120073641A1 (en) Solar cell apparatus having the transparent conducting layer with the structure as a plurality of nano-level well-arranged arrays
US9082911B2 (en) Three-dimensional metamaterial device with photovoltaic bristles
JP2013524499A (ja) 増強光捕捉スキームによる薄膜光起電力素子
Sun et al. Firmly standing three-dimensional radial junctions on soft aluminum foils enable extremely low cost flexible thin film solar cells with very high power-to-weight performance
KR101164326B1 (ko) 불규칙적인 또는 규칙적인 배열의 금속 나노 입자 층을 이용한 실리콘 박막 태양 전지 및 그 제조 방법
JP5548763B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JP5582488B2 (ja) 薄膜太陽電池用基板およびそれを用いた薄膜太陽電池
KR20110092023A (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
JP2016201388A5 (ja)
JP2012019128A (ja) 薄膜光電変換装置
JP2013115434A (ja) 太陽電池及びその製造方法
KR101976918B1 (ko) 구조체 배열을 이용한 무손실 대면적 태양광 발전 시스템 및 그 제조 방법
KR101237369B1 (ko) 효율 향상 구조를 갖는 태양전지 및 그 제조 방법
JP6573306B2 (ja) 透明導電膜を有する薄膜太陽電池
TWI470814B (zh) 太陽能電池
JP2011222589A (ja) 光起電力装置およびその製造方法
JP6693828B2 (ja) 太陽電池および太陽電池モジュール
KR101557020B1 (ko) 금속산란막을 갖는 후면전극과 이를 이용한 태양전지 및 이들의 제조방법
WO2019103861A3 (en) Systems and methods for conversion of solar energy to electric power
JP6415942B2 (ja) 薄膜太陽電池用三次元微細構造パターン基板と薄膜太陽電池
TWI405348B (zh) Production method of photoelectric conversion element for silicon thin film solar cell
JP2005072332A (ja) 薄膜太陽電池
JP2008066333A (ja) 太陽電池用基板、その製造方法並びにそれを用いた太陽電池
JP6179201B2 (ja) 有機薄膜太陽電池の製造方法