JP2016199589A - 有害生物の防除方法及び作物の栽培方法 - Google Patents

有害生物の防除方法及び作物の栽培方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016199589A
JP2016199589A JP2016163355A JP2016163355A JP2016199589A JP 2016199589 A JP2016199589 A JP 2016199589A JP 2016163355 A JP2016163355 A JP 2016163355A JP 2016163355 A JP2016163355 A JP 2016163355A JP 2016199589 A JP2016199589 A JP 2016199589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
methyl
sodium
mcpa
mecoprop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016163355A
Other languages
English (en)
Inventor
井上 拓也
Takuya Inoue
拓也 井上
真由子 小澤
Mayuko Ozawa
真由子 小澤
木村 教男
Norio Kimura
教男 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2016163355A priority Critical patent/JP2016199589A/ja
Publication of JP2016199589A publication Critical patent/JP2016199589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】有害生物の防除において優れた効果を発揮する方法、及び作物を良好に栽培する方法を提供すること。【解決手段】下記式(1)で示されるカルボキサミド化合物を作物に処理する工程、及び、化合物群(A)より選ばれる少なくとも1種の除草活性化合物を前記作物の栽培地に処理する工程を有することを特徴とする、作物栽培における有害生物の防除方法。【選択図】なし

Description

本発明は有害生物の防除方法及び作物の栽培方法に関する。
下記式(1)で示されるカルボキサミド化合物(以下、本カルボキサミド化合物と記す)が殺菌剤の有効成分として知られている。また、様々な化合物が除草剤の有効成分として知られている。
Figure 2016199589
国際公開第2011/162397号
The Pesticide Manual seventeenth edition(2015) British Crop Protection Council、ISBN:978−1−901396−88−1
本発明は、有害生物の防除において優れた効果を発揮する方法、及び作物を良好に栽培する方法を提供することである。
本発明は、本カルボキサミド化合物を作物に処理する工程、及び、下記化合物群(A)より選ばれる少なくとも1種の除草活性化合物を前記作物の栽培地に処理する、作物栽培における有害生物の防除方法に関するものである。すなわち、本発明は以下のとおりである。
[1] 本カルボキサミド化合物を作物に処理する工程、及び、下記化合物群(A)より選ばれる少なくとも1種の除草活性化合物(以下、除草活性化合物Aと記すことがある)を前記作物の栽培地に処理する工程を有することを特徴とする、作物栽培における有害生物の防除方法。
化合物群(A):クロジナホップ(clodinafop)、クロジナホッププロパルギル(clodinafop-propargyl)、シハロホップ(cyhalofop)、シハロホップブチル(cyhalofop-butyl)、ジクロホップ(diclofop)、ジクロホップメチル(diclofop-methyl)、フェノキサプロップ(fenoxaprop)、フェノキサプロップエチル(fenoxaprop-ethyl)、フェノキサプロップP(fenoxaprop-P)、フェノキサプロップPエチル(fenoxaprop-P-ethyl)、フルアジホップ(fluazifop)、フルアジホップブチル(fluazifop-butyl)、フルアジホップP(fluazifop-P)、フルアジホップPブチル(fluazifop-P-butyl)、ハロキシホップ(haloxyfop)、ハロキシホップメチル(haloxyfop-methyl)、ハロキシホップP(haloxyfop-P)、ハロキシホップPメチル(haloxyfop-P-methyl)、メタミホップ(metamifop)、プロパキザホップ(propaquizafop)、キザロホップ(quizalofop)、キザロホップエチル(quizalofop-ethyl)、キザロホップP(quizalofop-P)、キザロホップPエチル(quizalofop-P-ethyl)、アロキシジム(alloxydim)、ブトロキシジム(butroxydim)、クレトジム(clethodim)、シクロキシジム(cycloxydim)、プロポキシジム(profoxydim)、セトキシジム(sethoxydim)、テプラロキシジム(tepraloxydim)、トラルコキシジム(tralkoxydim)、ピノキサデン(pinoxaden)、アミドスルフロン(amidosulfuron)、アジムスルフロン(azimsulfuron)、ベンスルフロン(bensulfuron)、ベンスルフロンメチル(bensulfuron-methyl)、クロリムロン(chlorimuron)、クロリムロンエチル(chlorimuron-ethyl)、クロルスルフロン(chlorsulfuron)、シノスルフロン(cinosulfuron)、シクロスルファムロン(cyclosulfamuron)、エタメトスルフロン(ethametsulfuron)、エタメトスルフロンメチル(ethametsulfuron-methyl)、エトキシスルフロン(ethoxysulfuron)、フラザスルフロン(flazasulfuron)、フルセトスルフロン(flucetosulfuron)、フルピルスルフロン(flupyrsulfuron)、フルピルスルフロンメチルナトリウム(flupyrsulfuron-methyl-sodium)、ホラムスルフロン(foramsulfuron)、ハロスルフロン(halosulfuron)、ハロスルフロンメチル(halosulfuron-methyl)、イマゾスルフロン(imazosulfuron)、ヨードスルフロン(iodosulfuron)、ヨードスルフロンメチルナトリウム塩(iodosulfuron-methyl-sodium)、イオフェンスルフロン(iofensulfuron)、イオフェンスルフロンナトリウム塩(iofensulfuron-sodium)、メソスルフロン(mesosulfuron)、メソスルフロンメチル(mesosulfuron-methyl)、メタゾスルフロン(metazosulfuron)、メトスルフロン(metsulfuron)、メトスルフロンメチル(metsulfuron-methyl)、ニコスルフロン(nicosulfuron)、オルトスルファムロン(orthosulfamuron)、オキサスルフロン(oxasulfuron)、プリミスルフロン(primisulfuron)、プリミスルフロンメチル(primisulfuron-methyl)、プロピリスルフロン(propyrisulfuron)、プロスルフロン(prosulfuron)、ピラゾスルフロン(pyrazosulfuron)、ピラゾスルフロンエチル(pyrazosulfuron-ethyl)、リムスルフロン(rimsulfuron)、スルホメツロン(sulfometuron)、スルホメツロンメチル(sulfometuron-methyl)、スルホスルフロン(sulfosulfuron)、チフェンスルフロン(thifensulfuron)、チフェンスルフロンメチル(thifensulfuron-methyl)、トリアスルフロン(triasulfuron)、トリベニュロン(tribenuron)、トリベニュロンメチル(tribenuron-methyl)、トリフロキシスルフロンナトリウム塩(trifloxysulfuron-sodium)、トリフロキシスルフロン(trifloxysulfuron)、トリフルスルフロン(triflusulfuron)、トリフルスルフロンメチル(triflusulfuron-methyl)、トリトスルフロン(tritosulfuron)、イマザピック(imazapic)、イマザピックアンモニウム(imazapic-ammonium)、イマザメタベンズ(imazamethabenz)、イマザメタベンズメチル(imazamethabenz-methyl)、イマザモックス(imazamox)、イマザモックスアンモニウム(imazamox-ammonium)、イマザピル(imazapyr)、イマザピルイソプロピルアンモニウム(imazapyr-isopropylammonium)、イマザキン(imazaquin)、イマザキンアンモニウム(imazaquin-ammonium)、イマゼタピル(imazethapyr)、イマゼタピルアンモニウム(imazethapyr-ammonium)、クロランスラム(cloransulam)、クロランスラムメチル(cloransulam-methyl)、ジクロスラム(diclosulam)、フロラスラム(florasulam)、フルメツラム(flumetsulam)、フルメトスラム(flumetsulam)、メトスラム(metosulam)、ペノキススラム(penoxsulam)、ピロキシスラム(pyroxsulam)、ビスピリバック(bispyribac)、ビスピリバックナトリウム塩(bispyribac-sodium)、ピリベンゾキシム(pyribenzoxim)、ピリフタリド(pyriftalid)、ピリミノバック(pyriminobac)、ピリミノバックメチル(pyriminobac-methyl)、ピリチオバック(pyrithiobac)、ピリチオバックナトリウム塩(pyrithiobac-sodium)、ピリミスルファン(pyrimisulfan)、トリアファモン(triafamone)、フルカルバゾン(flucarbazone)、フルカルバゾンナトリウム塩(flucarbazone-sodium)、プロポキシカルバゾン(propoxycarbazone)、プロポキシカルバゾンナトリウム塩(propoxycarbazone-sodium)、チエンカルバゾン(thiencarbazone)、チエンカルバゾンメチル(thiencarbazone-methyl)、アメトリン(ametryn)、アトラジン(atrazine)、シアナジン(cyanazine)、デスメトリン(desmetryn)、ジメタメトリン(dimethametryn)、プロメトン(prometon)、プロメトリン(prometryn)、プロパジン(propazine)、シマジン(simazine)、シメトリン(simetryn)、テルブメトン(terbumeton)、テルブチラジン(terbuthylazine)、テルブトリン(terbutryn)、トリエタジン(trietazine)、ヘキサジノン(hexazinone)、メタミトロン(metamitron)、メトリブジン(metribuzin)、アミカルバゾン(amicarbazone)、ブロマシル(bromacil)、レナシル(lenacil)、ターバシル(terbacil)、クロリダゾン(chloridazon)、デスメジファム(desmedipham)、フェンメディファム(phenmedipham)、クロルブロムロン(chlorobromuron)、クロロトルロン(chlorotoluron)、クロロクスロン(chloroxuron)、ジメフロン(dimefuron)、ジウロン(diuron)、エチジムロン(ethidimuron)、フェニュロン(fenuron)、フルオメツロン(fluometuron)、イソプロツロン(isoproturon)、イソウロン(isouron)、リニュロン(linuron)、ベンズチアズロン(benzthiazuron)、メタベンズチアズウロン(methabenzthiazuron)、メトブロムロン(metobromuron)、メトキスロン(metoxuron)、モノリニュロン(monolinuron)、ネブロン(neburon)、シデュロン(siduron)、テブチウロン(tebuthiuron)、プロパニル(propanil)、ペンタノクロール(pentanochlor)、ブロモフェノキシム(bromofenoxim)、ブロモキシニル(bromoxynil)、ブロモキシニルオクタノエート(bromoxynil-octanoate)、アイオキシニル(ioxynil)、アイオキシニルオクタノエート(ioxynil-octanoate)、ベンタゾン(bentazon)、シクロピリモレート(cyclopyrimorate)、ピリデート(pyridate)、ピリダフォル(pyridafol)、ジクワット(diquat)、ジクワットジブロミド(diquat-dibromide)、パラコート(paraquat)、パラコートジクロリド(paraquat-dichloride)、アシフルオルフェン(acifluorfen)、アシフルオルフェンナトリウム塩(acifluorfen-sodium)、ビフェノックス(bifenox)、クロメトキシフェン(chlomethoxyfen)、エトキシフェンエチル(ethoxyfen-ethyl)、フルオログリコフェンエチル(fluoroglycofen-ethyl)、ホメサフェン(fomesafen)、ホメサフェンナトリウム(fomesafen-sodium)、ハロサフェン(halosafen)、ラクトフェン(lactofen)、オキシフルオルフェン(oxyfluorfen)、フルアゾレート(fluazolate)、ピラフルフェンエチル(pyraflufen-ethyl)、シニドン(cinidon)、シニドンエチル(cinidon-ethyl)、フルミクロラック(flumiclorac)、フルミクロラックペンチル(flumiclorac-pentyl)、フルミオキサジン(flumioxazin)、フルチアセット(fluthiacet)、フルチアセットメチル(fluthiacet-methyl)、チジアジミン(thidiazimin)、オキサジアゾン(oxadiazon)、オキサジアルギル(oxadiargyl)、アザフェニジン(azafenidin)、ベンカルバゾン(bencarbazone)、カルフェントラゾン(carfentrazone)、カルフェントラゾンエチル(carfentrazone-ethyl)、スルフェントラゾン(sulfentrazone)、ペントキサゾン(pentoxazone)、ベンズフェンジゾン(benzfendizone)、ブタフェナシル(butafenacil)、サフルフェナシル(saflufenacil)、チアフェナシル(tiafenacil)、ピラクロニル(pyraclonil)、プロフルアゾール(profluazol)、フルフェンピル(flufenpyr)、フルフェンピルエチル(flufenpyr-ethyl)、トリフルジモキサジン(trifludimoxazin)、ノルフルラゾン(norflurazon)、ジフルフェニカン(diflufenican)、ピロコリナフェン(picolinafen)、ベフルブタミド(beflubutamid)、フルリドン(fluridone)、フルロクロリドン(flurochloridone)、フルルタモン(flurtamone)、フェンキノトリオン(fenquinotrione)、メソトリオン(mesotrione)、スルコトリオン(sulcotrione)、テフリルトリオン(tefuryltrione)、テンボトリオン(tembotrione)、イソキサクロルトール(isoxachlortole)、イソキサフルトール(isoxaflutole)、ベンゾフェナップ(benzofenap)、ピラスルホトール(pyrasulfotole)、ピラゾリネート(pyrazolynate)、ピラゾキシフェン(pyrazoxyfen)、トプラメゾン(topramezone)、ベンゾビシクロン(benzobicyclon)、ビシクロピロン(bicyclopyrone)、トルピラレート(tolpyralate)、アミトロール(amitrole)、アクロニフェン(aclonifen)、クロマゾン(clomazone)、グリホサート(glyphosate)、グリホサートイソプロピルアンモニウム(glyphosate-isopropylammonium)、グリホサートジメチルアンモニウム(glyphosate-dimethylammonium)、グリホサートモノエタノールアミン塩(glyphosate monoethanolamine salt)、グリホサートトリメシウム塩(glyphosate-trimesium)、グリホサートモノアンモニウム(glyphosate-monoammonium)、グリホサートジアンモニウム(glyphosate-diammonium)、グリホサートナトリウム塩(glyphosate-sesquisodium)、グリホサートカリウム塩(glyphosate-potassium)、グリホサートグアニジン誘導体塩(glyphosate guanidine derivative salts)、グリホサートコリン塩(glyphosate choline salt)、グリホサートBAPMA塩(glyphosate N,N-Bis(3-aminopropyl)methylamine salt)、グルホシネート(glufosinate)、グルホシネートアンモニウム(glufosinate-ammonium)、グルホシネートP(glufosinate-P)、グルホシネートPナトリウム塩(glufosinate-P-sodium)、グルホシネートPアンモニウム(glufosinate-P-ammonium)、ビアラホス(bialafosbialaphos)、アシュラム(asulam)、ベンフルラリン(benfluralin)、ブトルアリン(butralin)、ジニトラミン(dinitramine)、エタルフルラリン(ethalfluralin)、オリザリン(oryzalin)、ペンディメタリン(pendimethalin)、トリフルラリン(trifluralin)、アミプロホスメチル(amiprophos-methyl)、ブタミホス(butamifos)、ジチオピル(dithiopyr)、チアゾピル(thiazopyr)、プロジアミン(prodiamine)、プロピザミド(propyzamide)、テブタム(tebutam)、DCPA(クトルタールジメチル;chlorthal-dimethyl)、クロルプロファム(chlorpropham)、プロファム(propham)、カルベタミド(carbetamide)、フランプロップM(flamprop-M)、アセトクロール(acetochlor)、アラクロール(alachlor)、ブタクロール(butachlor)、ジメタクロール(dimethachlor)、ジメテナミド(dimethenamid)、ジメテナミドP(dimethenamid-P)、メタザクロール(metazachlor)、メトラクロール(met
olachlor)、S−メトラクロール(S-metolachlor)、ペトキサミド(pethoxamid)、プレチラクロール(pretilachlor)、プロパクロール(propachlor)、プロピソクロール(propisochlor)、テニルクロール(thenylchlor)、ジフェナミド(diphenamid)、ナプロパミド(napropamide)、ナプロパミドM(napropamide-M)、ナプロアニリド(naproanilide)、フルフェナセット(flufenacet)、メフェナセット(mefenacet)、フェントラザミド(fentrazamide)、イプフェンカルバゾン(ipfencarbazone)、アニロホス(anilofos)、カフェンストロール(cafenstrole)、ピペロホス(piperophos)、ピロキサスルホン(pyroxasulfone)、フェノキサスルホン(fenoxasulfone)、ジクロベニル(dichlobenil)、クロルチアミド(chlorthiamid)、イソキサベン(isoxaben)、フルポキサム(flupoxam)、インダジフラム(indaziflam)、トリアジフラム(triaziflam)、DNOC、ジノセブ(dinoseb)、ジノテルブ(dinoterb)、ブチレート(butylate)、シクロエート(cycloate)、ジアレート(di-allate)、ジメピペレート(dimepiperate)、EPTC、エスプロカルブ(esprocarb)、モリネート(molinate)、オルベンカルブ(orbencarb)、ペブレート(pebulate)、プロスルカルブ(prosulfocarb)、ベンチオカーブ(benthiocarb)、チオカルバジル(tiocarbazil)、トリアレート(tri-allate)、バーナレート(vernolate)、ベンスリド(bensulide)、ベンフレセート(benfuresate)、エトフメセート(ethofumesate)、TCA、ダラポン(dalapon)、フルプロパネート(flupropanate)、クロメプロップ(clomeprop)、2,4−D、2,4−Dアンモニウム(2,4-D-ammonium)、2,4−Dブトチル(2,4-D-butotyl)、2,4−D 2−ブトキシプロピル(2,4-D-2-butoxypropyl)、2,4−D 3−ブトキシプロピル(2,4-D-3-butoxypropyl)、2,4−Dブチル(2,4-D-butyl)、2,4−Dジエチルアンモニウム(2,4-D-diethylammonium)、2,4−Dジメチルアンモニウム(2,4-D-dimethylammonium)、2,4−Dジオールアミン塩(2,4-D-diolamine)、2,4−Dドデシルアンモニウム(2,4-D-dodecylammonium)、2,4−Dエチル(2,4-D-ethyl)、2,4−Dエチルヘキシル(2,4-D-ethylhexyl)、2,4−Dヘプチルアンモニウム(2,4-D-heptylammonium)、2,4−Dイソブチル(2,4-D-isobutyl)、2,4−Dイソオクチル(2,4-D-isooctyl)、2,4−Dイソプロピル(2,4-D-isopropyl)、2,4−Dイソプロピルアンモニウム(2,4-D-isopropylammonium)、2,4−Dリチウム(2,4-D-lithium)、2,4−Dメプチル(2,4-D-meptyl)、2,4−Dメチル(2,4-D-methyl)、2,4−Dオクチル(2,4-D-octyl)、2,4−Dペンチル(2,4-D-pentyl)、2,4−Dプロピル(2,4-D-propyl)、2,4−Dナトリウム塩(2,4-D-sodium)、2,4−Dテフリル(2,4-D-tefuryl)、2,4−Dテトラデシルアンモニウム(2,4-D-tetradecylammonium)、2,4−Dトリメチルアンモニウム(2,4-D-triethylammonium)、2,4−Dトリイソプロパノールアミン塩(2,4-D-triisopropanolamine)、2,4−Dトリス(2−ヒドロキシプロピル)アンモニウム(2,4-D-tris(2-hydroxypropyl)ammonium)、2,4−Dトロールアミン塩(2,4-D-trolamine)、2,4−Dコリン塩(2,4-D choline salt)、2,4−D BAPMA塩(2,4-D N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、2,4−DB、2,4−DBジメチルアンモニウム(2,4-DB-dimethylammonium)、2,4−DBイソオクチル(2,4-DB-isooctyl)、2,4−DBブチル(2,4-DB-butyl)、2,4−DBナトリウム塩(2,4-DB-sodium)、2,4−DBカリウム塩(2,4-DB-potassium)、2,4−DBコリン塩(2,4-DB choline salt)、2,4−DB BAPMA塩(2,4-DB N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、MCPA、MCPAブトチル(MCPA-butotyl)、MCPAブチル(MCPA-butyl)、MCPAジメチルアンモニウム(MCPA-dimethylammonium)、MCPAジオールアミン塩(MCPA diolamine)、MCPAエチル(MCPA-ethyl)、MCPA 2−エチルヘキシル(MCPA-2-ethylhexyl)、MCPAイソブチル(MCPA-isobutyl)、MCPAイソオクチル(MCPA-isoctyl)、MCPAイソプロピル(MCPA-isopropyl),MCPAメチル(MCPA-methyl)、MCPAオールアミン塩(MCPA olamine)、MCPAカリウム塩(MCPA-potassium)、MCPAナトリウム塩(MCPA-sodium)、MCPAトロールアミン塩(MCPA trolamine salt)、MCPAコリン塩(MCPA choline salt)、MCPA BAPMA塩(MCPA N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、MCPB、MCPBエチル(MCPB-ethyl)、MCPBメチル(MCPB-methyl)、MCPBナトリウム塩(MCPB-sodium)、MCPBコリン塩(MCPB choline salt)、MCPB BAPMA塩(MCPB N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、メコプロップ(mecoprop)、メコプロップジメチルアンモニウム(mecoprop-dimethylammonium)、メコプロップジオールアミン塩(mecoprop-diolamine)、メコプロップエタジル(mecoprop-ethadyl)、メコプロップ2エチルヘキシル(mecoprop-2-ethylhexyl)、メコプロップイソクチル(mecoprop-isoctyl)、メコプロップメチル(mecoprop-methyl)、メコプロップカリウム塩(mecoprop-potassium)、メコプロップナトリウム塩(mecoprop-sodium)、メコプロップトロールアミン塩(mecoprop-trolamine)、メコプロップコリン塩(mecoprop choline salt)、メコプロップP(mecoprop-P)、メコプロップPジメチルアンモニウム(mecoprop-P-dimethylammonium)、メコプロップP 2エチルヘキシル(mecoprop-P-2-ethylhexyl)、メコプロップPイソブチル(mecoprop-P-isobutyl)、メコプロップPカリウム塩(mecoprop-P-potassium)、メコプロップPコリン塩(mecoprop-P choline salt)、メコプロップBAPMA塩(mecoprop-N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、ジクロプロップ(dichlorprop)、ジクロプロップブトチル(dichlorprop-butotyl)、ジクロプロップジメチルアンモニウム(dichlorprop-dimethylammonium)、ジクロプロップエチルアンモニウム(dichlorprop-ethylammonium)、ジクロプロップ2エチルヘキシル(dichlorprop-2-ethylhexyl)、ジクロプロップイソクチル(dichlorprop-isoctyl)、ジクロプロップメチル(dichlorprop-methyl)、ジクロプロップカリウム塩(dichlorprop-potassium)、ジクロプロップナトリウム塩(dichlorprop-sodium)、ジクロプロップコリン塩(dichlorprop choline salt)ジクロプロップBAPMA塩(dichlorprop N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、ジクロプロップP(dichlorprop-P)、ジクロプロップPジメチルアンモニウム(dichlorprop-P-dimethylammonium)、ジクロプロップP 2エチルヘキシル(dichlorprop-P-2-ethylhexyl)、ジクロプロップPコリン塩(dichlorprop-P choline salt)、ジクロプロップP BAPMA塩(dichlorprop-P N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、クロランベン(chloramben)、ジカンバ(dicamba)、ジカンバジクロールアミン塩(dicamba-diglycolamine)、ジカンバジメチルアンモニウム(dicamba-dimethylammonium)、ジカンバジオールアミン塩(dicamba-diolamine)、ジカンバジグリコールアミン塩(dicamba-diglycolamine)、ジカンバイソプロピルアンモニウム(dicamba-isopropylammonium)、ジカンバメチル(dicamba-methyl)、ジカンバオールアミン塩(dicamba-olamine)、ジカンバカリウム塩(dicamba-potassium)、ジカンバナトリウム塩(dicamba-sodium)、ジカンバトロールアミン塩(dicamba-trolamine)、ジカンバコリン塩(dicamba choline salt)、ジカンバBAPMA塩(dicamba N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、TBA、トリクロピル(triclopyr)、トリクロピルブトチル(triclopyr-butotyl)、トリクロピルエチル(triclopyr-ethyl)、トリクロピルトリエチルアンモニウム(triclopyr-triethylammonium)、チアゾピル(thiazopyr)、フルオキシピル(fluroxypyr)、フルオキシピルメプチル(fluroxypyr-meptyl)、アミノピラリド(aminopyralid)、アミノピラリドカリウム塩(aminopyralid-potassium)、アミノピラリド トリス(2ヒドロキシプロピル)アンモニウム(aminopyralid-tris(2-hydroxypropyl)ammonium))、アミノピラリドコリン塩(aminopyralid choline salt)、クロピラリド(clopyralid)、クロピラリドメチル(clopyralid-methyl)、クロピラリドオールアミン塩(clopyralid olamine salt)、クロピラリドカリウム塩(clopyralid-potassium)、クロピラリド トリス(2ヒドロキシプロピル)アンモニウム(clopyralid-tris(2-hydroxypropyl)ammonium)、クロピラリドコリン塩(clopyralid choline salt)、キンクロラック(quinclorac)、キンメラック(quinmerac)、ベナゾリンエチル(benazolin-ethyl)、ナプタラム(naptalam)、ジフルフェンゾピル(diflufenzopyr)、ジフルフェンゾピル−ナトリウム塩(diflufenzopyr-sodium)、ジフェンゾコート(difenzoquat)、DSMA、MSMA、ブロモブチド(bromobutide)、フルレノール(flurenol)、シンメチリン(cinmethylin)、クミルロン(cumyluron)、ダゾメット(dazomet)、ダイムロン(daimuron)、メチルダイムロン(methyl-daymuron)、エトベンザニド(etobenzanid)、ホサミン(fosamine)、インダノファン(indanofan)、メタム(metam)、オキサジクロメホン(oxaziclomefone)、オレイン酸(oleic acid)、ペラルゴン酸(pelargonic acid)、ピリブチカルブ(pyributicarb)、メチオゾリン(methiozolin)、フェニソファム(phenisopham)、スエップ(swep)、アミノシクロピラクロール(aminocyclopyrachlor)、アミノシクロピラクロールメチル(aminocyclopyrachlor-methyl)、アミノシクロピラクロールカリウム(aminocyclopyrachlor-potassium)、ジフェノクスロン(difenoxuron)、トリジファン(tridiphane)、マレイン酸ヒドラジド(maleic hydrazide)、ACN、ハラウキシフェン(halauxifen)及びハラウシキフェンメチル(halauxifen-methyl)からなる群。
[2] 本カルボキサミド化合物を作物に処理する工程が、本カルボキサミド化合物を作物の種子又は栄養器官に処理する工程である、[1]に記載の有害生物の防除方法。
[3] 本カルボキサミド化合物を作物に処理する工程が、本カルボキサミド化合物を作物の茎葉に処理する工程である、[1]に記載の有害生物の防除方法。
[4] 本カルボキサミド化合物を作物に処理する工程が、本カルボキサミド化合物と下記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分とを作物の種子又は栄養器官に処理する工程である、[1]に記載の有害生物の防除方法。
群(B);殺菌剤
群(C);殺虫・殺ダニ・殺センチュウ剤
群(D);薬害軽減剤
群(E);植物生長調節剤
[5] 本カルボキサミド化合物を作物に処理する工程が、本カルボキサミド化合物と下記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分とを作物の茎葉に処理する工程である、[1]に記載の有害生物の防除方法。
群(B);殺菌剤
群(C);殺虫・殺ダニ・殺センチュウ剤
群(D);薬害軽減剤
群(E);植物生長調節剤
[6] 下記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分を作物の茎葉に処理する工程を有する、[2]又は[4]に記載の有害生物の防除方法。
群(B);殺菌剤
群(C);殺虫・殺ダニ・殺センチュウ剤
群(D);薬害軽減剤
群(E);植物生長調節剤
[7] 下記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分を作物の種子又は栄養器官に処理する工程を有する、[3]又は[5]に記載の有害生物の防除方法。
群(B);殺菌剤
群(C);殺虫・殺ダニ・殺センチュウ剤
群(D);薬害軽減剤
群(E);植物生長調節剤
[8] 作物が、遺伝子組換え技術を用いて改変された作物である[1]〜[7]のいずれか一項に記載の有害生物の防除方法。
[9] 作物が、ダイズ、トウモロコシ、ワタ、コムギ、オオムギ、ナタネ又はイネである[1]〜[8]のいずれか一項に記載の有害生物の防除方法。
[10] 本カルボキサミド化合物を保持してなる作物の種子を播く、又は本カルボキサミド化合物を保持してなる作物の栄養器官を植え付ける工程、及び、除草活性化合物Aを前記作物の栽培地に処理する工程を有する、作物の栽培方法。
[11] 作物の種子を播く、又は作物の栄養器官を植え付ける工程、及び、生育した前記作物の茎葉に本カルボキサミド化合物を処理する工程、並びに、除草活性化合物Aを前記作物の栽培地に処理する工程を有する、作物の栽培方法。
本発明により、有害生物を防除でき、作物を良好に栽培することができる。
本発明の有害生物の防除方法(以下、本防除方法と記す)は、本カルボキサミド化合物を作物に処理する工程を有する。
本明細書において、本カルボキサミド化合物は、R体のエナンチオマー、S体のエナンチオマー、又はR体のエナンチオマーとS体のエナンチオマーとの任意の割合での混合物である。本カルボキサミド化合物がR体のエナンチオマーとS体のエナンチオマーとの混合物である場合、本カルボキサミド化合物のエナンチオマー比は、R体/S体で、好ましくは50/50以上、さらに好ましくは80/20〜99.999/0.001である。
本カルボキサミド化合物を処理する際には、通常、本カルボキサミド化合物と固体担体、液体担体等の担体とを混合し、必要に応じて界面活性剤、その他の製剤用補助剤を添加して、乳剤、液剤、油剤、粉剤、粒剤、水和剤、顆粒水和剤、フロアブル剤、マイクロカプセル剤等に製剤化して用いる。
製剤は、本カルボキサミド化合物を通常0.01〜95重量%含有する。
製剤化の際に用いられる固体担体としては、例えば粘土類(カオリンクレー、珪藻土、ベントナイト、フバサミクレー、酸性白土等)、合成含水酸化珪素、タルク、セラミック、その他の無機鉱物(セリサイト、石英、硫黄、活性炭、炭酸カルシウム、水和シリカ等)、化学肥料(硫安、燐安、硝安、尿素、塩安等)等の微粉末及び粒状物等、並びに合成樹脂(ポリプロピレン、ポリアクリロニトリル、ポリメタクリル酸メチル、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル樹脂、ナイロン−6、ナイロン−11、ナイロン−66等のナイロン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、塩化ビニル−プロピレン共重合体等)が挙げられる。
液体担体としては、例えば水、アルコール類(メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、ヘキサノール、ベンジルアルコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、フェノキシエタノール等)、ケトン類(アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン等)、芳香族炭化水素類(トルエン、キシレン、エチルベンゼン、ドデシルベンゼン、フェニルキシリルエタン、メチルナフタレン等)、脂肪族炭化水素類(ヘキサン、シクロヘキサン、灯油、軽油等)、エステル類(酢酸エチル、酢酸ブチル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸エチル、アジピン酸ジイソプロピル、アジピン酸ジイソブチル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート等)、ニトリル類(アセトニトリル、イソブチロニトリル等)、エーテル類(ジイソプロピルエーテル、1,4−ジオキサン、エチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、3−メトキシ−3−メチル−1−ブタノール等)、酸アミド類(N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等)、ハロゲン化炭化水素類(ジクロロメタン、トリクロロエタン、四塩化炭素等)、スルホキシド類(ジメチルスルホキシド等)、炭酸プロピレン及び植物油(大豆油、綿実油等)が挙げられる。
界面活性剤としては、例えばポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤、及びアルキルスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸塩等の陰イオン界面活性剤が挙げられる。
その他の製剤用補助剤としては、固着剤、分散剤、着色剤及び安定剤等、具体的には例えばカゼイン、ゼラチン、糖類(でんぷん、アラビアガム、セルロース誘導体、アルギン酸等)、リグニン誘導体、ベントナイト、合成水溶性高分子(ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸類等)、PAP(酸性りん酸イソプロピル)、BHT(2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール)、BHA(2−tert−ブチル−4−メトキシフェノールと3−tert−ブチル−4−メトキシフェノールとの混合物)が挙げられる。
本カルボキサミド化合物を作物に処理する工程において、本カルボキサミド化合物を作物の種子又は栄養器官に処理してもよく、本カルボキサミド化合物を作物の茎葉に処理してもよい。本明細書において、作物の栄養器官とは、塊茎、鱗茎、イモ類の塊根、花卉の球根、サトウキビの茎断片、及びイチゴのランナーを含む。
本カルボキサミド化合物を作物の種子又は栄養器官に処理する場合は、播種する前の種子又は植え付ける前の栄養器官に、本カルボキサミド化合物を処理する。本カルボキサミド化合物を作物の種子又は栄養器官に処理する方法としては、例えば粉衣、浸漬及びコーティングが挙げられる。
本カルボキサミド化合物を作物の種子又は栄養器官に処理する際に用いる製剤は、特にフロアブル剤が好ましい。
作物の種子又は栄養器官に処理する場合の本カルボキサミド化合物の処理量は、有効量であればよいが、種子又は栄養器官1kgあたり通常0.0001〜100g、好ましくは0.001〜10gの範囲である。
本カルボキサミド化合物を作物の種子又は栄養器官に処理することにより、本カルボキサミド化合物を作物の種子又は栄養器官に保持させる。本カルボキサミド化合物は種子又は栄養器官を完全に又は部分的に被覆してもよく、その表面上に散在してもよく、及び/又はその内部に存在してもよい。
本カルボキサミド化合物を作物の種子又は栄養器官に処理することにより得られる、本カルボキサミド化合物を保持してなる作物の種子又は栄養器官を、作物の栽培地に、該種子を播くか、該栄養器官を植え付けて、栽培する。本明細書における作物の栽培地としては、水田、畑、茶園、果樹園、育苗トレイや育苗箱、育苗培土及び育苗マットが挙げられる。畑又は水田に、本カルボキサミド化合物を保持してなる作物の種子を播くか、本カルボキサミド化合物を保持してなる作物の栄養器官を植え付けて、栽培してもよいし、苗床、育苗トレイ、育苗ポット又は育苗箱等に、本カルボキサミド化合物を保持してなる作物の種子を播いたのち、畑又は水田に植え付けて栽培してもよい。
また、本カルボキサミド化合物を保持してなる種子又は栄養器官を購入して使用してもよい。
本カルボキサミド化合物を作物の葉茎に処理する場合には、作物の種子を播いた後、又は作物の栄養器官を植え付けた後、生育した前記作物の茎及び/又は葉に散布する。開花前、開花中、開花後を含む開花時期の花器への散布、又は、穀物等においては出穂時期の穂への散布を含む。
本カルボキサミド化合物を茎葉に散布する場合の処理量は、通常1ヘクタール、すなわち10,000平方メートル当たり、0.01〜1000g、好ましくは1〜200gの範囲である。
本カルボキサミド化合物は、作物の栽培地に処理してもよい。本カルボキサミド化合物を作物の栽培地に処理する方法としては、例えば、作物を栽培する土壌の全面に処理する方法、作物を播種する際の播種溝に処理する方法、作物の栄養器官又は苗を植え付ける際の植え溝に処理する方法、作物の株元に処理する方法、育苗箱又は苗床に処理する方法が挙げられる。作物の栽培地が水田である場合には、水面に処理してもよい。本明細書において、作物を栽培する土壌とは、作物を栽培している土壌、又は作物の栽培を予定している土壌である。
本カルボキサミド化合物を、作物の茎葉又は作物の栽培地に処理する際には、粒剤又は粉剤をそのまま散布するか、乳剤、液剤、油剤、水和剤、顆粒水和剤、フロアブル剤、マイクロカプセル剤のいずれかの製剤を水に分散又は溶解させて得られる水分散液又は水溶液を散布する。水分散液は、本カルボキサミド化合物が固体状態で水に懸濁されてなる液、及び、本カルボキサミド化合物が液体状態で水に乳濁されてなる液を含む。
水分散液又は水溶液を散布する場合には、当該水分散液又は水溶液にアジュバント等を加えて散布してもよい。
作物又は作物の栽培地への本カルボキサミド化合物の処理において、本カルボキサミド化合物に加えて下記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分を使用することもできる。
本カルボキサミド化合物と群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分との割合は、処理する作物の種類、防除する有害生物の種類、処理時期や処理方法等によって異なり、特に限定されるものではない。
群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分の合計量は、本カルボキサミド化合物1000重量部に対して通常1〜10000000重量部、好ましくは10〜1000000重量部、特に好ましくは10〜100000重量部である。
群(B)より選ばれる成分を用いる場合、その処理量は、他の成分の有無に関わらず、本カルボキサミド化合物1000重量部に対して1〜1000000重量部、群(C)より選ばれる成分を用いる場合、その処理量は、他の成分の有無に関わらず、本カルボキサミド化合物1000重量部に対して1〜10000000重量部、群(D)より選ばれる成分を用いる場合、その処理量は、他の成分の有無に関わらず、本カルボキサミド化合物1000重量部に対して1〜10000000重量部、群(E)より選ばれる成分を用いる場合、その処理量は、他の成分の有無に関わらず、本カルボキサミド化合物1000重量部に対して1〜10000000重量部である。
なお、各々成分は、茎葉散布や土壌処理の場合は、1haあたり成分として0.1g〜100,000g、好ましくは1g〜5000gの範囲で使用される。種子や植物の組織に処理される場合は、100kgあたり成分として0.1g〜100,000g、好ましくは1g〜1000gで処理される。
群(B);殺菌剤
アザコナゾール(azaconazole)、ビテルタノール(bitertanol)、ブロムコナゾール(bromuconazole)、シプロコナゾール(cyproconazole)、ジフェノコナゾール(difenoconazole)、ジニコナゾール(diniconazole)、ジニコナゾールM(diniconazole−M)、エポキシコナゾール(epoxiconazole)、エタコナゾール(etaconazole)、フェナリモル(fenarimol)、フェンブコナゾール(fenbuconazole)、フルキンコナゾール(fluquinconazole)、キンコナゾール(quinconazole)、フルシラゾール(flusilazole)、フルトリアホール(flutriafol)、ヘキサコナゾール(hexaconazole)、イマザリル(imazalil)、イミベンコナゾール(imibenconazole)、イプコナゾール(ipconazole)、メトコナゾール(metconazole)、ミクロブタニル(myclobutanil)、ヌアリモール(nuarimol)、オキスポコナゾール(oxpoconazole)、オキスポコナゾールフマル酸塩(oxpoconazole fumarate)、ペフラゾエート(pefurazoate)、ペンコナゾール(penconazole)、プロクロラズ(prochloraz)、プロピコナゾール(propiconazole)、プロチオコナゾール(prothioconazole)、ピリフェノックス(pyrifenox)、ピリソキサゾール(pyrisoxazole)、シメコナゾール(simeconazole)、テブコナゾール(tebuconazole)、テトラコナゾール(tetraconazole)、トリアジメホン(triadimefon)、トリアジメノール(triadimenol)、トリフルミゾール(triflumizole)、トリホリン(triforine)、トリチコナゾール(triticonazole)、イプフェントリフルコナゾール(ipfentrifluconazole)、メフェントリフルコナゾール(mefentrifluconazole)、アゾキシストロビン(azoxystrobin)、クモキシストロビン(coumoxystrobin)、ジモキシストロビン(dimoxystrobin)、エノキサストロビン(enoxastrobin)、ファモキサドン(famoxadone)、フェンアミドン(fenamidone)、フェナミンストロビン(fenaminstrobin)、フルフェノキシストロビン(flufenoxystrobin)、フルオキサストロビン(fluoxastrobin)、クレソキシム−メチル(kresoxim-methyl)、マンデストロビン(mandestrobin)、メトミノストロビン(metominostrobin)、オリサストロビン(orysastrobin)、ピコキシストロビン(picoxystrobin)、ピラクロストロビン(pyraclostrobin)、ピラメトストロビン(pyrametostrobin)、ピラオキシストロビン(pyraoxystrobin)、トリフロキシストロビン(trifloxystrobin)、ピリベンカルブ(pyribencarb)、トリクロピリカルブ(triclopyricarb)、シアゾファミド(cyazofamid)、アミスルブロム(amisulbrom)、ベナラキシル(benalaxyl)、ベナラキシルM(benalaxyl-M)、フララキシル(furalaxyl)、メタラキシル(metalaxyl)、メタラキシルM(metalaxyl-M)、オキサジキシル(oxadixyl)、オフラセ(ofurace)、ベノダニル(benodanil)、ベンゾビンジフルピル(benzovindiflupyr)、ビキサフェン(bixafen)、ボスカリド(boscalid)、カルボキシン(carboxin)、フェンフラム(fenfuram)、フルオピラム(Fluopyram)、フルトラニル(flutolanil)、フルキサピロキサド(fluxapyroxad)、フラメトピル(furametpyr)、イソフェタミド(isofetamid)、イソピラザム(isopyrazam)、メプロニル(mepronil)、オキシカルボキシン(oxycarboxin)、ペンチオピラド(penthiopyrad)、ペンフルフェン(penflufen)、セダキサン(sedaxane)、チフルザミド(thifluzamide)、ピラジフルミド(pyraziflumid)、ピジフルメトフェン(pydiflumetofen、CAS登録番号1228284-64-7)、3−ジフルオロメチル−1−メチル−N−(1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)ピラゾール−4−カルボキサミド(CAS登録番号141573-94-6)、3−ジフルオロメチル−1−メチル−N−[(3R)−1,1,3−トリメチルインダン−4−イル]ピラゾール−4−カルボキサミド(CAS登録番号1352994-67-2)、3−ジフルオロメチル−N−(7−フルオロ−1,1,3−トリメチルインダン−4−イル)−1−メチルピラゾール−4−カルボキサミド(CAS登録番号1383809-87-7)、3−ジフルオロメチル−N−[(3R)−7−フルオロ−1,1,3−トリメチルインダン−4−イル]−1−メチルピラゾール−4−カルボキサミド(CAS登録番号1513466-73-3) 、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−N−(5−クロロ−2−イソプロピルベンジル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド(CAS登録番号1255734-28-1、以下、殺菌化合物β1と記す)、ベノミル(benomyl)、カルベンダジム(carbendazim)、フベリダゾール(fuberidazole)、チアベンダゾール(thiabendazole)、チオファネート(thiophanate)、チオファネートメチル(thiophanate-methyl)、ジエトフェンカルブ(diethofencarb)、ゾキサミド(zoxamide)、エタボキサム(ethaboxam)、フェルバム(ferbam)、マンゼブ(mancozeb)、マンネブ(maneb)、メチラム(metiram)、プロピネブ(propineb)、チウラム(thiram)、ジネブ(zineb)、ジラム(ziram)、キャプタン(captan)、キャプタホール(captafol)、ホルペット(folpet)、フルオロホルペット(fluorofolpet)、クロロタロニル(chlorothalonil)、トリルフルアニド(tolylfluanid)、グアザチン(guazatine)、イミノクタジン(iminoctadine)、アニラジン(anilazine)、ジチアノン(dithianon)、キノメチオナート(chinomethionat or quinomethionate)、フルオルイミド(fluoroimide)、ジメトモルフ(dimethomorph)、フルモルフ(flumorph)、ピリモルフ(pyrimorph)、ベンチアバリカルブ(benthiavalicarb)、ベンチアバリカルブイソプロピル(benthivalicarb-isopropyl)、イプロバリカルブ(iprovalicarb)、バリフェナレート(valifenalate)、マンジプロパミド(mandipropamid)、フェンピクロニル(fenpiclonil)、フルジオキソニル(fludioxonil)、クロゾリネート(chlozolinate)、イプロジオン(iprodione)、プロシミドン(procymidone)、ビンクロゾリン(vinclozolin)、トルクロホスメチル(tolclofos-methyl)、オキサチアピプロリン(oxathiapiprolin)、ピカルブトラゾクス(picarbutrazox)、フルオピコリド(fluopicolide)、シルチオファム(silthiofam)、アルジモルフ(aldimorph)、ドデモルフ(dodemorph)、フェンプロピジン(fenpropidin)、フェンプロピモルフ(fenpropimorph)、ピペラリン(piperalin)、スピロキサミン(spiroxamine)、トリデモルフ(tridemorph)、シプロジニル(cyprodinil)、メパニピリム(mepanipyrim)、ピリメタニル(pyrimethanil)、フサライド(phthalide or fthalide)、ピロキロン(pyroquilone)、トリシクラゾール(tricyclazole)、カルプロパミド(carpropamide)、ジクロシメット(diclocymet)、フェノキサニル(fenoxanil)、アグロバクテリウム・ラジオバクター(Agrobacterium radiobactor、ストレイン84(strain84)等)、バチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)、バチルス・プミルス(Bacillus pumilus)、バチルス・シンプレクス(Bacillus simplex、CGF2856株等)、バチルス ズブチリス(Bacillus subtilis synonyms for Bacillus amyloliquefaciens、QST713株、FZB24株、MBI600株、D747株、HAI0404株、Y1336株等)、バリオボラックス・パラドクス(Variovorax paradoxus、CGF4526株等)、エルビニア・カロトボーラ(Erwinia carotovora、CGE234M403株等)、シュードモナス・フルオレッセンス(Pseudomonas fluorescens、G7090株等)、タラロマイセス・フラバス(Talaromyces flavus、SAY−Y−94−01株等)、トリコデルマ・アトロビリデ(Trichoderma atroviride、SKT−1株等)、アシベンゾラルSメチル(acibenzolar−S−methyl)、アメトクトラジン(ametoctradin)、ビフェニル(biphenyl)、ブラストサイジンS(blasticidin−S)、ブピリメート(bupirimate)、クロロネブ(chloroneb)、シフルフェナミド(cyflufenamid)、シモキサニル(cymoxanil)、ジクロフルアニド(dichlofluanid)、ジクロメジン(diclomezine)、ジクロラン(dicloran)、ジフルメトリム(diflumetorim)、ジメチリモール(dimethirimol)、ジノカップ(dinocap)、ドジン(dodine)、エトリジアゾール(etridiazole)、エジフェンホス(edifenphos)、エチリモール(ethirimol)、フェンヘキサミド(fenhexamid)、フェンピラザミン(fenpyrazamine)、酢酸トリフェニル錫(fentin acetate)、塩化トリフェニル錫(fentin chloride)、水酸化トリフェニル錫(fentin hydroxide)、フェリムゾン(ferimzone)、フルアジナム(fluazinam)、フルスルファミド(flusulfamide)、フルチアニル(flutianil)、ホセチル(fosetyl)、ヒメキサゾール(hymexazol)、ヨードカルブ(iodocarb)、イプロベンホス(iprobenfos)、イソプロチオラン(isoprothiolane)、イソチアニル(isotianil)、カスガマイシン(kasugamycin)、ラミナリン(laminarin)、メプチルジノカップ(meptyldinocap)、メタスルホカルブ(methasulfocarb)、メトラフェノン(metrafenone)、オクチリノン(octhilinone)、オキソリニック酸(oxolinic acid)、オキシテトラサイクリン(oxytetracycline)、ペンシクロン(pencycuron)、ポリオキシン(polyoxins)、プロベナゾール(probenazole)、プロパモカルブ(propamocarb)、プロキナジド(proquinazid)、プロチオカルブ(prothiocarb)、ピラゾホス(pyrazophos)、ピリオフェノン(pyriofenone)、キノキシフェン(quinoxyfen)、キントゼン(quintozene)、ストレプトマイシン(streptomycin)、テブフロキン(tebufloquin)、テクロフタラム(tecloftalam)、テクナゼン(tecnazene)、チアジニル(tiadinil)、トルプロカルブ(tolprocarb)、トリアゾキシド(triazoxide)、バリダマイシンA(validamycin A)、塩基性塩化銅、水酸化第二銅、塩基性硫酸銅、有機銅、硫黄(sulfur)、3−クロロ−5−フェニル−6−メチル−4−(2,6−ジフルオロフェニル)ピリダジン(CAS登録番号1358061-55-8、以下、殺菌化合物β2と記す)、3−シアノ−5−フェニル−6−メチル−4−(2,6−ジフルオロフェニル)ピリダジン、アセキノシル(acequinocyl)、アミトラズ(amitraz)、ベンゾキシメート(benzoximate)、ビフェナゼート(bifenazate)、ブロモプロピレート(bromopropylate)、ジピメティトロン(dipymetitrone)、キノフメリン(quinofumelin)、ジクロベンチアゾクス(dichlobentiazox)、2,2−ジメチル−9−フルオロ−5−(キノリン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−ベンゾ[f][1,4]オキサゼピン(CAS登録番号1207749-50-5)、1−[2−({[1−(4−クロロ
フェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ}メチル)−3−メチルフェニル]−4−メチル−5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−テトラゾール(CAS登録番号 1472649-01-6、以下、殺菌化合物β3と記す)、及び(3S,6S,7R,8R)−8−ベンジル−3−[({3−[(イソブチリルオキシ)メトキシ]−4−メトキシピリジン−2−イル}カルボニル)アミノ]−6−メチル−4,9−ジオキソ−1,5−ジオキソナン−7−イル 2−メチルプロピオナート(CAS登録番号 517875-34-2、以下、殺菌化合物β4と記す)からなる群。
群(C);殺虫剤・殺ダニ・殺センチュウ剤
アセタミプリド(acetamiprid)、クロチアニジン(clothianidin)、ジノテフラン(dinotefuran)、イミダクロプリド(imidacloprid)、ニテンピラム(nitenpyram)、チアクロプリド(thiacloprid)、チアメトキサム(thiamethoxam)、フルピラジフロン(flupyradifurone)、スルホキサフロル(sulfoxaflor)、トリフルメゾピリム(triflumezopyrim)、ジクロロメソチアズ(dicloromezotiaz)、下記式で示される化合物(CAS登録番号1689566-03-7、以下「殺虫化合物α」と記すことがある)、
Figure 2016199589
アクリナトリン(acrinathrin)、アレスリン(allethrin)、ビフェントリン(bifenthrin)、カッパビフェントリン(kappa-bifenthrin)、ビオアレスリン(bioallethrin)、ビオレスメトリン(bioresmethrin)、シクロプロトリン(cycloprothrin)、シフルトリン(cyfluthrin)、ベータ−シフルトリン(beta-cyfluthrin)、シハロトリン(cyhalothrin)、ガンマシハロトリン(gamma-cyhalothrin)、ラムダシハロトリン(lambda-cyhalothrin)、シペルメトリン(cypermethrin)、アルファシペルメトリン(alpha-cypermethrin)、べータシペルメトリン(beta-cypermethrin)、シータシペルメトリン(theta-cypermethrin)、ゼータシペルメトリン(zeta-cypermethrin)、シグマシペルメトリン(sigma-cypermethrin)、シフェノトリン(cyphenothrin)、デルタメトリン(deltamethrin)、エンペントリン(empenthrin)、エスフェンバレレート(esfenvalerate)、エトフェンプロックス(etofenprox) 、フェンプロパトリン(fenpropathrin)、フェンバレレート(fenvalerate)、フルシトリネート(flucythrinate)、フルメトリン(flumethrin)、フルバリネート(fluvalinate)、タウフルバリネート(tau-fluvalinate)、ハルフェンプロックス(halfenprox)、ヘプタフルトリン(heptafluthrin)、イミプロトリン(imiprothrin)、カデスリン(kadethrin)、メペルフルトリン(meperfluthrin)、モンフルオロトリン(momfluorothrin)、ペルメトリン(permethrin)、フェノトリン(phenothrin)、プラレトリン(prallethrin)、ピレトリン(pyrethrins)、レスメトリン(resmethrin)、シラフルオフェン(silafluofen)、テフルトリン(tefluthrin)、カッパテフルトリン(kappa- tefluthrin)、テトラメトリン(tetramethrin)、テトラメチルフルトリン(tetramethylfluthrin)、トラロメトリン(tralomethrin)、トランスフルトリン(transfluthrin)、ベンフルトリン(benfluthrin)、フルフェンプロックス(flufenoprox)、フルメスリン(flumethrin)、フラメトリン(furamethrin)、メトフルトリン(metofluthrin)、プロフルトリン(profluthrin)、ジメフルトリン(dimefluthrin)、エチプロール(ethiprole)、フィプロニル(fipronil)、フルフィプロール(flufiprole)、アフォクソラネル(afoxalaner)、フルララネル(fluralaner)、ブロフラニリド(broflanilide)、フルキサメタミド(fluxametamide)、クロラントラニリプロール(chlorantraniliprole)、シアントラニルプロール(cyantraniliprole)、シクラニリプロール(cycloniliprole)、フルベンジアミド(flubendiamide)、テトラニリプロール(tetraniliprole)、シハロジアミド(cyhalodiamide)、アラニカルブ(alanycarb)、アルジカルブ(aldicarb)、ベンダイオカルブ(bendiocarb)、ベンフラカルブ(benfuracarb)、ブトカルボキシム(butocarboxim)、ブトキシカルボキシム(butoxycarboxim)、カルバリル(carbaryl:NAC)、カルボフラン(carbofuran)、カルボスルファン(carbosulfan)、エチオフェンカルブ(ethiofencarb)、フェノブカルブ(fenobucarb:BPMC)、ホルメタネート(formetanate)、フラチオカルブ(furathiocarb)、イソプロカルブ(isoprocarb:MIPC)、メチオカルブ(methiocarb)、メソミル(methomyl)、メトルカルブ(metolcarb:MTMC)、オキサミル(oxamyl)、ピリミカーブ(pirimicarb)、プロポキスル(propoxur:PHC)、チオジカルブ(thiodicarb)、チオファノックス(thiofanox)、トリアザメート(triazamate)、トリメタカルブ(trimethacarb)、XMC、キシリルカルブ(xylylcarb:MPMC)、アバメクチン(abamectin)、フルエンスルホン(fluensulfone)、チオキサザフェン(tioxazafen)、フルアザインドリジン(fluazaindolizine)、菌根菌(Mycorrhiza Fungi)、アルスロボトリス・ダクチロイデス(Arthrobotrys dactyloides)、バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis、アイザワイ亜種(var. aizawai)、クリスターキ亜種(var. kurstaki)、イスラエレンシス亜種(var. israelensis)、テネブリオシス亜種(var. tenebriosis))由来の生芽胞、産生結晶毒素、並びにそれらの混合物、バチルス・フィルムス(Bacillus firmus)、バチルス・メガテリウム(Bacillus megaterium)、バチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)、ヒルステラ・ロッシリエンシス(Hirsutella rhossiliensis)、ヒルステラ・ミネソテンシス(Hirsutella minnesotensis)、モナクロスポリウム・フィマトパガム(Monacrosporium phymatopagus)、パスツーリア・ニシザワエ(Pasteuria nishizawae)、パスツーリア・ペネトランス(Pasteuria penetrans)、パスツーリア・ウスガエ(Pasteuria usgae)、バーティシリウム・クラミドスポリウム(Verticillium chlamydosporium)、ハーピンタンパク(Harpin protein)、アセフェート(acephate)、アザメチホス(azamethiphos)、アジンホスエチル(azinphos−ethyl)、アジンホスメチル(azinphos−methyl)、カズサホス(cadusafos)、クロレトキシホス(chlorethoxyfos)、クロルフェンビンホス(chlorfenvinphos)、クロルメホス(chlormephos)、クロルピリホス(chlorpyrifos)、クロルピリホスメチル(chlorpyrifos-methyl)、クマホス(coumaphos)、シアノホス(cyanophos:CYAP)、デメトン−S−メチル(demeton−S−methyl)、ダイアジノン(diazinon)、ジクロルボス(dichlorvos:DDVP)、ジクロトホス(dicrotophos)、ジメトエート(dimethoate)、ジメチルビンホス(dimethylvinphos)、ジスルホトン(disulfoton)、EPN、エチオン(ethion)、エトプロホス(ethoprophos)、ファンフル(famphur)、フェミナホス(fenamiphos)、フェニトロチオン(fenitrothion:MEP)、フェンチオン(fenthion:MPP)、ヘプテノホス(heptenophos)、イソフェンホス(isofenphos)、イソカルボホス(isocarbophos)、イソキサチオン(isoxathion)、マラチオン(malathion)、メカルバム(mecarbam)、メタミドホス(methamidophos)、メチダチオン(methidathion:DMTP)、メビンホス(mevinphos)、モノクロトホス(monocrotophos)、ナレッド(naled:BRP)、オメトエート(omethoate)、オキシジメトンメチル(oxydemeton−methyl)、パラチオン(parathion)、パラチオンメチル(parathion−methyl)、フェントエート(phenthoate:PAP)、ホレート(phorate)、ホサロン(phosalone)、ホスメット(phosmet:PMP)、ホスファミドン(phosphamidon)、ホキシム(phoxim)、ピリミホスメチル(pirimiphos-methyl)、プロフェノホス(profenofos)、プロペタムホス(propetamphos)、プロチオホス(prothiofos)、ピラクロホス(pyraclofos)、ピリダフェンチオン(pyridaphenthion)、キナルホス(quinalphos)、スルホテップ(sulfotep)、テブピリムホス(tebupirimfos)、テメホス(temephos)、テルブホス(terbufos)、テトラクロルビンホス(tetrachlorvinphos)、チオメトン(thiometon)、トリアゾホス(triazophos)、トリクロルホン(trichlorfon:DEP)、バミドチオン(vamidothion)、ベンスルタップ(bensultap)、チオシクラム(thiocyclam)、チオスルタップ−2ナトリウム塩(thiosultap−disodium)、チオスルタップ−1ナトリウム塩(thiosultap−monosodium)、ビストリフルロン(bistrifluron)、クロルフルアズロン(chlorfluazuron)、ジフルベンズロン(diflubenzuron)、フルシクロクスロン(flucycloxuron)、フルフェノクスロン(flufenoxuron)、ヘキサフルムロン(hexaflumuron)、ルフェヌロン(lufenuron)、ノバルロン(novaluron)、ノビフルムロン(noviflumuron)、テフルベンズロン(teflubenzuron)、トリフルムロン(triflumuron)、クロマフェノジド(chromafenozide)、ハロフェノジド(halofenozide)、メトキシフェノジド(methoxyfenozide)、テブフェノジド(tebufenozide)、クロルデン(chlordane)、エンドスルファン(endosulfan)、アルファエンドスルファン(alpha−endosulfan)、マシン油(machine oil)、硫酸ニコチン(nicotine-sulfate)、ロテノン(rotenone)、バチルス・スファエリクス(Bacillus sphaericus)、ボーベリア・バシアーナ(Beauveria bassiana、GHA株等)、ボーベリア・ブロンニアティ(Beauveria brongniartii)、ペキロマイセス・フモソロセウス(Paecilomyces fumosoroseus)、ペキロマイセス・リラシナス(Paecilomyces lilacinus)、ペキロマイセス・テヌイペス(Paecilomyces tenuipes)、トリコデルマ・ハルジアナム(Trichoderma harzianum)、バーティシリウム・レカニ(Verticillium lecani)、ダゾメット(dazomet)、ホスチアゼート(fosthiazate)、イミシアホス(imicyafos)、メタム(metam)、クロフェンテジン(clofentezine)、シエノピラフェン(cyenopyrafen)、シフルメトフェン(cyflumetofen)、シヘキサチン(cyhexatin or tricyclohexyltin hydroxide)、ジコホル(dicofol)、エトキサゾール(etoxazole)、フェナザキン(fenazaquin)、酸化フェンブタスズ(fenbutatin oxide)、フェンピロキシメート(fenpyroximate)、フルアクリピリム(fluacrypyrim)、フルアズロン(fluazuron)、ヘキシチアゾクス(hexythiazox)、プロパルギット(propargite:BPPS)、ピフルブミド(pyflubumide)、ピリダベン(pyridaben)、ピリミジフェン(pyrimidifen)、ピリミノストロビン(pyriminostrobin)、スピロジクロフェン(spirodiclofen)、スピロメシフェン(spiromesifen)、テブフェンピラド(tebufenpyrad)、テトラジホン(tetradifon)、エマメクチン安息香酸塩(emamectin-benzoate)、レピメクチン(lepimectin)、ミルベメクチン(milbemectin)、アフィドピロペン(afidopyropen)、リン化アルミニウム(aluminium phosphide)、リン化カルシウム(calcium phosphide)、りん化水素(phosphine)、リン化亜鉛(zinc phosphide)、アザジラクチン(azadirachtin)、ブプロフェジン(buprofezin)、クロルフェナピル(chlorfenapyr)、クロルピクリン(chloropicrin)、シロマジン(cy
romazine)、ジアフェンチウロン(diafenthiuron)、DNOC、フェノキシカルブ(fenoxycarb)、フロメトキン(flometoquin)、フロニカミド(flonicamid)、ヒドラメチルノン(hydramethylnon)、ヒドロプレン(hydroprene)、インドキサカルブ(indoxacarb)、キノプレン(kinoprene)、メタフルミゾン(metaflumizone)、メトプレン(methoprene)、メトキシクロル(methoxychlor)、臭化メチル(methyl bromide)、メトキサジアゾン(metoxadiazone)、ピメトロジン(pymetrozine)、ピリダリル(pyridalyl)、ピリフルキナゾン(pyrifluquinazone)、ピリプロキシフェン(pyriproxyfen)、弗化アルミニウムナトリウム(sodium aluminium fluoride or chiolite)、スピロテトラマト(spirotetramat)、スルフルラミド(sulfluramid)、フッ化スルフリル(sulfuryl fluoride)、及びトルフェンピラド(tolfenpyrad)からなる群。
群(D);薬害軽減剤
ベノキサコール(benoxacor)、クロキントセット(cloquintocet)、クロキントセットメキシル(cloquintocet-mexyl)、シオメトリニル(cyometrinil)、ジクロルミド(dichlormid)、ジシクロノン(dicyclonon)、ジエトレート(dietholate)、フェンクロラゾール(fenchlorazole)、フェンクロラゾールエチル(fenchlorazole-ethyl)、フェンクロリム(fenclorim)、フルラゾール(flurazole)、フリラゾール(furilazole)、メフェンピル(mefenpyr)、メフェンピルジエチル(mefenpyr-diethyl)、MG191(2-(dichloromethyl)-2-methyl-1,3-dioxolane)、メフェネート(mephenate)、オキサベトリニル(oxabetrinil)、アリドクロール(allidochlor)、イソキサジフェン(isoxadifen)、イソキサジフェンエチル(isoxadifen-ethyl)、シプロスルファミド(cyprosulfamide)、フルクソフェニム(fluxofenim)、1,8−ナフタル酸無水物(1,8-naphthalic anhydride)、AD−67(4-(dichloroacetyl)-1-oxa-4-azospiro [4.5] decane)、4−オキソ−4−(2−フェニルエチル)アミノ酪酸、5−(トリフルオロメチル)ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボン酸メチル、及び5−(トリフルオロメチル)ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボン酸からなる群。
群(E);植物生長調節剤
インドール酪酸(4-indol-3-ylbutyric acid)、エチクロゼート(ethychlozate)、1-ナフチルアセトアミド(2-(1-naphtyl)acetamide)、4-CPA(4-chlorophenoxyacetic acid)、ジクロルプロップ(dichlorprop-trolamine)、1−ナフタレン酢酸ナトリウム(sodium 1-naphthaleneacetate)、MCPB(4-(4-chloro-o-tolyoxy)butyric acid)、マレイン酸ヒドラジド(Maleic hydrazide)、エテホン(ethephon)、AVG(aminoethoxyvinylglycine)、1-メチルシクロプロペン(1-methylcyclopropene)、クロルメコート(chlormequat-chloride)、メピコート(mepiquat−chloride)、ジベレリンA3(Gibberellin A3)に代表されるジベレリンA(Gibberellin A)、ウニコナゾールP(uniconazole-P)、パクロブトラゾール(pacrobutrazol)、フルルプリミドール(flurprimidol)、プロヘキサジオンカルシウム(prohexandione-calcium)、トリネキサパックエチル(trinexapac-ethyl)、ダミノジッド(daminozide)、アブシシン酸(abscisic acid)、カイネチン(Kinetin)、ベンジルアデニン(benzyladenine)、1,3−ジフェニルウレア、ホルクロルフェヌロン(forchlorfenuron)、チジアズロン(thidiazuron)、プロヒドロジャスモン(prohydrojasmon)、アミノレブリン酸塩酸塩(5-aminolevulinic acid hydrochloride)、ペンディメタリン(pendimethalin)、デシルアルコール(decyl alcohol)、ブトルアリン(butralin)、アシミドール(acymidol)、メフルイジド(mefluidide)、過酸化カルシウム(caicium peroxide)、ヒドロキシイソキサゾール(hymexazol)、コリン(choline chloride)、シアナミド(cyanamide)、シクラニリド(cyclanilide)、ピラフルフェンアチル(pyraflufen-ethyl)、ジクワット(diquat dibromide)、シアン酸(sodium cyanate)、石灰硫黄(calcium polysilfide)、塩化カルシウム(caicium chloride)、硫酸カルシウム(calcium sulfate)、炭酸カルシウム(calcium carbonate)、ギ酸カルシウム(calcium formate)、4−オキソ−4−(2−フェニルエチル)アミノ酪酸、5−(トリフルオロメチル)ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボン酸メチル、及び5−(トリフルオロメチル)ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボン酸からなる群。
上記の群(B)から群(E)に包含される各成分は、いずれも公知であり例えば「The Pesticide Manual seventeenth edition(2015)」に記載されている。
これらの成分は市販の製剤から得るか、公知の方法により製造することにより得られる。
群(B)から群(E)より選ばれる成分も、本カルボキサミド化合物と同様に、通常は製剤化されて用いられる。
本カルボキサミド化合物と他の成分とを含有する製剤を用いてもよいし、本カルボキサミド化合物を含有する製剤と他の成分を含有する製剤とを併用してもよい。
本カルボキサミド化合物を含有する製剤と他の成分を含有する製剤とを併用する場合、これらを混合して同時に処理してもよいし、これらを別々に用いて処理することもできる。別々に処理する場合には、同じ日、又は、別の日に処理してもよい。また、本カルボキサミド化合物を含有する製剤と他の成分を含有する製剤のそれぞれの剤型は、同じであってもよいし、異なっていてもよい。
本カルボキサミド化合物と前記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分とを作物の種子又は栄養器官に処理する場合の、前記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分の組み合わせとしては、表I〜Xに挙げる組み合わせが好ましい。
表I〜Xにおける(F)は、クロチアニジン、チアメトキサム、イミダクロプリド、殺虫化合物α、トリフルメゾピリム、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、テトラニリプロール及びブロフラニリドから選ばれるいずれか1種の化合物を表す。
表I
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表Iの続き
Figure 2016199589
表II、表III、表IV、表V、表VI、表VII、表VIII、表IX及び表Xは、表Iにおける成分1のメトコナゾールを、下記の表に示すようにテブコナゾール、ジフェノコナゾール、トリチコナゾール、プロチオコナゾール、イプコナゾール、フルキンコナゾール、トリアジメノール、テトラコナゾールまたはプロクロラズに置きかえてそれぞれ構成される。

Figure 2016199589
表I〜表Xの組み合わせにおいて、成分1〜成分7のいずれかを抜いた組み合わせを用いることもできる。
本カルボキサミド化合物と前記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分とを作物の茎葉に処理する場合の、前記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分の組み合わせとしては、表XIに挙げる組み合わせが好ましい。
表XI
Figure 2016199589
表XIの続き
Figure 2016199589
表XIの続き
Figure 2016199589
表XIの続き
Figure 2016199589
表XIの続き
Figure 2016199589
本カルボキサミド化合物を作物に処理する工程が、本カルボキサミド化合物を作物の種子若しくは栄養器官に処理する工程、又は本カルボキサミド化合物と前記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分とを作物の種子若しくは栄養器官に処理する工程である場合、作物の種子を播いた後、又は作物の栄養器官を植え付けた後、生育した前記作物の茎葉に前記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分を処理する工程をさらに有してもよい。
この場合の茎葉に処理する成分の組み合わせとしては、表XIの組合せが好ましく用いられる。
本カルボキサミド化合物を作物に処理する工程が、本カルボキサミド化合物を作物の茎葉に処理する工程、又は本カルボキサミド化合物と前記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分とを作物の茎葉に処理する工程である場合、前記作物の種子を播く前又は植え付ける前に、前記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分を前記作物の種子又は栄養器官に処理する工程をさらに有してもよい。
この場合の種子又は栄養器官に処理する成分の組み合わせとしては、表I〜表Xの組合せ、又はこれらの組み合わせにペンフルフェン、セダキサン、フルキサピロキサド、ペンチオピラド、ボスカリド、フルオピラム、フルトラニル若しくはトルクロホスメチルをさらに加えた組合せが好ましく用いられる。
本発明が適用される作物としては、例えば、トウモロコシ、イネ、コムギ、オオムギ、ライムギ、ライコムギ、エンバク、ソルガム、サトウキビ等のイネ科作物、ワタ等のアオイ科作物、ダイズ、ラッカセイ(ピーナッツ)、サイトウ(インゲンマメ)、ライマメ、アズキ、ササゲ、リョクトウ、ウラドマメ、ベニバナインゲン、タケアズキ、モスビーン、テパリービーン、ソラマメ、エンドウ、ヒヨコマメ、レンズマメ、ルーピン、キマメ、アルファルファ等のマメ科作物、ソバ等のタデ科作物、テンサイ等のヒユ科作物、セイヨウアブラナ、ダイコン、カブ、セイヨウワサビ、コールラビ、ハクサイ、キャベツ、カラシナ、ブロッコリー、カリフラワー等のアブラナ科作物、ヒマワリ、ゴボウ、シュンギク、アーティチョーク、レタス等)、ユリ科野菜(ネギ、タマネギ、ニンニク、アスパラガス等のキク科作物、ナス、トマト、ピーマン、トウガラシ、ベルペッパー、ジャガイモ、タバコ等ナス科作物、キュウリ、カボチャ、ズッキーニ、スイカ、メロン、スカッシュ等のウリ科作物、ニンジン、パセリ、セロリ、アメリカボウフウ等のセリ科作物、ホウレンソウ、フダンソウ等のアカザ科作物、シソ、ミント、バジル、ラベンダー等のシソ科作物、イチゴ、サツマイモ、ヤマノイモ、サトイモ等が挙げられる。
本発明は、上記作物の中でも、特にダイズ、トウモロコシ、ワタ、コムギ、オオムギ、ナタネ又はイネに適用されることが好ましい。
本発明をサトウキビに適用する場合、サトウキビの栄養器官として、節をひとつ有するように切断された茎断片を使用してもよいし、2cm乃至15cmの長さの茎断片を用いてもよい。このような茎断片を用いたサトウキビの植え付け技術は公知であり(WO09/000398、WO09/000399、WO09/000400、WO09/000401、WO09/000402号)、Plene(登録商標)のブランド名で実施されている。
前記作物は、ハイブリッド技術により育種された作物であってもよい。ハイブリッド技術により育種された作物とは、2つの異なった系統の品種を交配して得られる一代雑種であり、一般に、両親のどちらよりも優れた形質を持つ雑種強勢の特性を有する作物である。
前記作物は、遺伝子組換え技術を用いて改変された作物であってもよい。例えば、国際アグリバイオ事業団(INTERNATINAL SERVICE for the ACQUISITION of AGRI−BIOTECH APPLICATIONS, ISAAA)のウェブサイト(http://www.isaaa.org/)の遺伝子組換え作物登録データベース(GM APPROVAL DATABASE)に収載された作物が挙げられる。より具体的には、遺伝子組換え技術により、環境ストレス耐性、病害耐性、除草剤耐性、害虫耐性等を付与された作物、又は、生長や収量に関する形質、生産物の品質、稔性形質等を改変された作物であってもよい。
遺伝子組換え技術により除草剤耐性を付与された作物には、フルミオキサジン等のプロトポルフィリノーゲンオキシダーゼ除草剤、イソキサフルトール、メソトリオン等の4-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(以後HPPDと略する)阻害剤、イマゼタピル、チフェンスルフロンメチル等のアセト乳酸合成酵素(以後ALSと略する)阻害剤、グリホサート等の5-エノールピルビルシキミ酸-3-リン酸シンターゼ(以後EPSPと略する)阻害剤、グルホシネート等のグルタミン合成酵素阻害剤、2,4-D、ジカンバ等のオーキシン型除草剤、ブロモキシニル等の除草剤に対する耐性が遺伝子組換え技術により付与された作物も含まれる。
遺伝子組換え技術により除草剤耐性を付与された作物の例として、アグロバクテリウム・ツメファシエンス菌(Agrobacterium tumefaciens strain CP4)由来のグリホサート耐性型EPSPS遺伝子(CP4 epsps)、バチルス・リケニフォルミス菌(Bacillus licheniformis)由来のグリホサート代謝酵素(グリホサートN−アセチルトランスフェアーゼ)遺伝子をシャッフリング技術によって代謝活性を強化したグリホサート代謝酵素遺伝子(gat4601、gat6421)、オクロバクテラム・アンスロピ菌(Ochrobacterum anthropi strain LBAA)由来のグリホサート代謝酵素(グリホサートオキシダーゼ遺伝子、goxv247)、又は、トウモロコシ由来のグリホサート耐性変異を有するEPSPS遺伝子(mepsps、2mepsps)等を1つ以上導入したグリホサート耐性の遺伝子組換え作物がある。トウモロコシ、ダイズ、ワタ、テンサイ、カノーラ、アルファルファ、バレイショ、コムギ、クリーピングベントグラス等の作物でグリホサート耐性遺伝子組換え品種がある。
いくつかのグリホサート耐性の遺伝子組換え作物は市販されている。例えば、アグロバクテリウム菌由来のグリホサート耐性型EPSPSを発現する遺伝子組換え作物はRoundup Ready(登録商標)を含む商品名で、シャッフリング技術によって代謝活性を強化したバチルス菌由来のグリホサート代謝酵素を発現する遺伝子組換え作物はOptimum(登録商標)GAT(登録商標)、Optimum(登録商標)Gly canola等の商品名で、トウモロコシ由来のグリホサート耐性変異を有するEPSPSを発現する遺伝子組換え作物はGlyTol(登録商標)の商品名で既に販売されている。
同様に、遺伝子組換え技術により除草剤耐性を付与された作物の例として、ストレプトミセス・ハイグロスコピクス菌(Streptomyces hygroscopicus)由来のグルホシネート代謝酵素であるホスフィノスリシン N−アセチルトランスフェラーゼ(Phosphinothricin N-acetyltransferase、PAT)遺伝子(bar)、ストレプトミセス・ビリドクロモゲネス菌(Streptomyces viridochromogenes)由来のグルホシネート代謝酵素であるホスフィノスリシン N−アセチルトランスフェラーゼ遺伝子(pat)、又は、合成されたpat遺伝子等を導入したグルホシネート耐性の遺伝子組換え作物がある。トウモロコシ、ダイズ、ワタ、カノーラ、イネ、テンサイ、チコリ等の作物でグルホシネート耐性遺伝子組換え品種がある。
いくつかのグルホシネート耐性の遺伝子組換え作物は市販されている。ストレプトミセス菌由来のグルホシネート代謝酵素(bar、pat)を発現する遺伝子組換え作物はLibertyLink(登録商標)を含む商品名で既に販売されている。
同様に、遺伝子組換え技術により除草剤耐性を付与された作物の例として、クレブシエラ・ニューモニエ菌(Klebsiella pneumoniae subsp. Ozaenae)由来のブロモキシニル代謝酵素であるニトリラーゼ遺伝子(bxn)を導入したブロモキシニル耐性の遺伝子組換え作物がある。カノーラ(Brassica napus、Brassica rapa)、ワタ(Gossypium hirsutum L.)、タバコ(Nicotiana tabacum)等の作物でブロモキシニル耐性遺伝子組換え品種が作製され、Navigator(登録商標)canola、又は、BXN(登録商標)を含む商品名ですでに販売されている。
同様に、遺伝子組換え技術により除草剤耐性を付与された作物の例として、選抜マーカーとしてタバコ(Nicotiana tabacum L.)由来のALS除草剤耐性のALS遺伝子(surB、S4-HrA)を導入した遺伝子組換えカーネーション(Dianthus caryophyllus)がある。また、シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)由来のALS除草剤耐性型ALS遺伝子を導入した遺伝子組換えアマ(Linum usitatissumum L.)がCDC Triffid Flaxの商品名で開発されている。また、シロイヌナズナ由来のALS除草剤耐性型ALS遺伝子(csr1-2)を導入した遺伝子組換えダイズがCultivance(登録商標)の名前で開発されている。さらに、トウモロコシ由来のALS除草剤耐性型ALS遺伝子(zm-hra)を導入したスルホニルウレア系及びイミダゾリノン系除草剤に耐性の遺伝子組換えトウモロコシや、ダイズ由来のALS除草剤耐性型ALS遺伝子(gm-hra)を導入したスルホニルウレア系除草剤に耐性の遺伝子組換えダイズがある。
同様に、遺伝子組換え技術により除草剤耐性を付与された作物の例として、シュードモナス菌(Pseudomonas fluorescens strain A32)由来のHPPD除草剤耐性型HPPD遺伝子(hppdPFW336)を導入したイソキサフルトール耐性遺伝子組換えダイズや、エンバク(Avena sativa)由来のHPPD遺伝子(avhppd-03)を導入したメソトリオン耐性遺伝子組換えダイズがある。
同様に、遺伝子組換え技術により除草剤耐性を付与された作物の例として、スフィンゴビウム菌(Sphingobium herbicidovorans)由来の2,4−D代謝酵素であるアリルオキシアルカノエートジオキゲナーゼ(aryloxyalkanoate dioxygenase)遺伝子(aad-1)、又は、デルフチア菌(Delftia acidovorans)由来の2,4−D代謝酵素であるアリルオキシアルカノエートジオキゲナーゼ遺伝子(aad-12)を導入した2,4-D耐性の遺伝子組換えトウモロコシ、遺伝子組換えダイズ、遺伝子組換えワタ等があり、その一部はEnlist(登録商標)Maize、Enlist(登録商標)Soybeanの商品名で開発されている。また、ステノトロホモナス菌(Stenotrophomonas maltophilia strain DI-6)由来のジカンバ代謝酵素であるジカンバモノオキシゲナーゼ(Dicamba monooxygenase)遺伝子(dmo)を導入したジカンバ耐性の遺伝子組換えダイズ、遺伝子組換えワタ等がある。
同様に、遺伝子組換え技術により2つ以上の除草剤に耐性を付与された作物の例として、グリホサート及びグルホシネートの両方に耐性である遺伝子組換えワタ、遺伝子組換えトウモロコシがGlyTol(登録商標)LibertyLink(登録商標)、Roundup Ready(登録商標)LibertyLink(登録商標)Maizeの商品名ですでに販売されている。また、グルホシネートと2,4−Dの両方に耐性である遺伝子組換えダイズがEnlist(登録商標)Soybeanの商品名で開発され、グルホシネートと2,4−Dの両方に耐性である遺伝子組換えワタもある。グリホサートとジカンバの両方に耐性である遺伝子組換えダイズがGenuity(登録商標)Roundup Ready(登録商標)2Xtend(登録商標)の商品名で開発されている。グリホサート及びALS阻害剤の両方に耐性である遺伝子組換えトウモロコシ、ダイズがOptimum(登録商標)GAT(登録商標)の商品名で開発されている。その他に、グルホシネートとジカンバの両方に耐性である遺伝子組換えワタ、グリホサートと2,4−Dの両方に耐性である遺伝子組換えトウモロコシ、グリホサートとHPPD除草剤の両方に耐性である遺伝子組換えダイズも開発されている。さらに、グリホサート、グルホシネート及び2,4−Dの3つの除草剤に耐性である遺伝子組換えダイズも開発されている。
遺伝子組換え技術により害虫耐性を付与された作物には、鱗翅目昆虫(Lepidopteran insects)、鞘翅目昆虫(Coleopteran insects)、双翅目の昆虫、センチュウ等に対する耐性を付与された作物が挙げられる。
遺伝子組換え技術により鱗翅目昆虫に対する耐性を付与された作物の例として、土壌細菌であるBacillus thuringiensis菌(以後Bt菌と略す)由来の殺虫性タンパク質であるデルタ−エンドトキシン(δ−endotoxin)をコードする遺伝子を導入したトウモロコシ(Zea mays L.)、ダイズ(Glycine max L.)、ワタ(Gossypium hirsutum L.)、イネ(Oryza sativa L.)、ポプラ(Populus sp.)、トマト(Lycopersicon esculentum)、ナス(Solanum melongena)等の遺伝子組換え作物がある。鱗翅目昆虫に対する耐性を付与するデルタ−エンドトキシンとして、Cry1A、Cry1Ab、改変されたCry1Ab(一部を欠損したCry1Ab)、Cry1Ac、Cry1Ab−Ac(Cry1AbとCry1Acが融合されたハイブリッドタンパク質)、Cry1C、Cry1F、Cry1Fa2(修飾されたcry1F)、moCry1F(修飾されたCry1F)、Cry1A.105(Cry1Ab、Cry1Ac、Cry1Fが融合されたハイブリッドタンパク質)、Cry2Ab2、Cry2Ae、Cry9C、Vip3A、Vip3Aa20等がある。
遺伝子組換え技術により鞘翅目昆虫に対する耐性を付与された作物の例として、土壌細菌であるBt菌由来の殺虫性タンパク質であるデルタ−エンドトキシンをコードする遺伝子を導入したトウモロコシ、バレイショ等の遺伝子組換え作物がある。鞘翅目昆虫に対する耐性を付与するデルタ−エンドトキシンとして、Cry3A、mCry3A(修飾されたCry3A)、Cry3Bb1、Cry34Ab1、Cry35Ab1等がある。
遺伝子組換え技術により双翅目の昆虫に対する耐性を付与された作物の例として、土壌細菌であるBt菌由来のCry3AとCry1Abを融合したハイブリッドタンパク質eCry3.1Abをコードする合成遺伝子を導入した遺伝子組換えトウモロコシ、ササゲ(Vigna unguiculata)来のトリプシン阻害剤CpTIをコードする遺伝子を導入した遺伝子組換えワタ、クワイ(Sagittaria sagittifolia)由来のプロテアーゼ阻害剤タンパク質AであるAPIをコードする遺伝子を導入した遺伝子組換えポプラ等がある。
作物に害虫耐性を付与する殺虫性タンパク質は、上記殺虫性タンパク質のハイブリッドタンパク質、一部を欠損したタンパク質、修飾されたタンパク質も含まれる。ハイブリッドタンパク質は遺伝子組換え技術を用いて、複数の殺虫性タンパク質の異なるドメインの組合せによって作製され、Cry1Ab−AcやCry1A.105等が知られている。一部を欠損したタンパク質としては、アミノ酸配列の一部を欠損したCry1Ab等が知られている。修飾されたタンパク質としては、天然型デルタ−エンドトキシンのアミノ酸の1つ又は複数が置換されたタンパク質で、Cry1Fa2、moCry1F、mCry3A等が知られている。
その他に遺伝子組換え技術により作物に害虫耐性を付与する殺虫性タンパク質として、バチルス・セレウス菌(Bacillus cereus)やバチルス・ポピリエ菌(Bacillus popilliae)由来の殺虫性タンパク質、Bt菌由来の殺虫剤タンパク質Vip1、Vip2、Vip3、線虫由来の殺虫性タンパク質、さそり毒素、クモ毒素、ハチ毒素又は昆虫特異的神経毒素等の動物によって産生される毒素、糸状菌類毒素、植物レクチン、アグルチニン、トリプシン阻害剤、セリンプロテアーゼ阻害剤、パタチン、シスタチン、パパイン阻害剤等のプロテアーゼ阻害剤、リシン、トウモロコシ−RIP、アブリン、ルフィン、サポリン、ブリオジン等のリボゾーム不活性化タンパク(RIP)、3−ヒドロキシステロイドオキシダーゼ、エクジステロイド−UDP−グルコシルトランスフェラーゼ、コレステロールオキシダーゼ等のステロイド代謝酵素、エクダイソン阻害剤、HMG−CoAリダクターゼ、ナトリウムチャネル、カルシウムチャネル阻害剤等のイオンチャネル阻害剤、幼若ホルモンエステラーゼ、利尿ホルモン受容体、スチルベンシンターゼ、ビベンジルシンターゼ、キチナーゼ、グルカナーゼ等が挙げられる。
また、1つ又は2つ以上の殺虫性タンパク質遺伝子を導入することで害虫耐性を付与された遺伝子組換え作物が既に知られており、いくつかの遺伝子組換え作物は市販されている。
害虫耐性を付与された遺伝子組換えワタの例として、Bt菌由来の殺虫性タンパク質Cry1Acを発現するBollgard(登録商標)cotton、Bt菌由来の殺虫性タンパク質Cry1AcとCry2Abを発現するBollgard II(登録商標)cotton、Bt菌由来の殺虫性タンパク質Cry1Ac、Cry2Ab、Vip3Aを発現するBollgard III(登録商標)、Bt菌由来の殺虫性タンパク質Vip3AとCry1Acを発現するVIPCOT(登録商標)、Bt菌由来の殺虫性タンパク質Cry1Ac、Cry1Fを発現するWideStrike(登録商標)を含む商品名の遺伝子組換えワタが市販されている。
害虫耐性を付与された遺伝子組換えトウモロコシの例として、Bt菌由来の殺虫性タンパク質Cry3Bb1を発現するYieldGard(登録商標)Rootworm RW、Bt菌由来の殺虫性タンパク質Cry1AbとCry3Bb1を発現するYieldGard Plus(登録商標)、Bt菌由来の殺虫性タンパク質Cry1A.105とCry2Ab2を発現するYieldGard(登録商標)VT Pro(登録商標)等が市販されている。Bt菌由来の殺虫性タンパク質mCry3Aを発現するAgrisure(登録商標)RW、Bt菌由来の殺虫性タンパク質Vip3Aa20を発現するAgrisure(登録商標)Viptera、Bt菌由来の殺虫性タンパク質eCry3.1Abを発現するAgrisure(登録商標)Duracade(登録商標)等も市販されている。
害虫耐性を付与された遺伝子組換えバレイショの例として、Bt菌由来の殺虫性タンパク質Cry3Aを発現するAtlantic NewLeaf(登録商標)potato、NewLeaf(登録商標)Russet Burbank potato等が市販されている。
遺伝子組換え技術により病害耐性を付与された作物には、植物ウイルス病に耐性を付与されたインゲン(Phaseolus vulgaris)、パパイヤ(Carica papaya)、プラム(Prunus domestica)、バレイショ(Solanum tuberosum L.)、スクアッシュ(Cucurbita pepo)、スイートペッパー(Capsicum annuum)、トマト(Lycopersicon esculentum)等がある。植物ウイルス病に耐性を付与された遺伝子組換え作物として、具体的には、ビーン・ゴールデン・モザイク・ウイルス(Bean golden mosaic virus)の複製タンパク質の二重鎖RNAを生成する遺伝子を導入した遺伝子組換えインゲン、パパイヤ・リングスポット・ウイルス(Papaya ringspot virus)のコートタンパク質遺伝子を導入した遺伝子組換えパパイヤ、ポテト・ウイルス Y(Potato virus Y)のコートタンパク質遺伝子、又は、ポテト・リーフ・ロール・ウイルス(Potato leaf roll virus)の複製酵素ドメイン遺伝子を導入した遺伝子組換えバレイショ、キュウリ・モザイク・ウイルス(Cucumber mosaic virus)のコートタンパク質遺伝子、ウォーターメロン・モザイク・ウイルス(Watermelon mosaic virus)のコートタンパク質遺伝子、ズッキーニ・イエロー・モザイク・ウイルス(Zucchini yellow mosaic virus)のコートタンパク質遺伝子を導入した遺伝子組換えスクアッシュ、キュウリ・モザイク・ウイルス(Cucumber mosaic virus)のコートタンパク質遺伝子を導入した遺伝子組換えスイートペッパーや遺伝子組換えトマト等がある。
植物ウイルス病に耐性を付与された遺伝子組換えバレイショの例として、Newleaf(登録商標)を含む商品名の遺伝子組換えバレイショ等が市販されている。
病害耐性を付与された作物には、遺伝子組換え技術を用いて選択的な作用を有する抗病原性物質を産生する能力を付与された作物も含まれる。抗病原性物質の例として、PRタンパク等が知られている(PRPs、EP392225)。このような抗病原性物質とそれを産生する遺伝子組換え作物は、EP392225、WO199533818、EP353191等に記載されている。抗病原性物質の例として、例えば、ナトリウムチャネル阻害剤、カルシウムチャネル阻害剤(ウイルスが産生するKP1、KP4、KP6毒素等が知られている。)等のイオンチャネル阻害剤、スチルベンシンターゼ、ビベンジルシンターゼ、キチナーゼ、グルカナーゼ、ペプチド抗生物質、ヘテロ環を有する抗生物質、植物病害抵抗性に関与するタンパク因子(植物病害抵抗性遺伝子と呼ばれ、WO2003000906に記載されている。)等の微生物が産生する抗病原性物質等が挙げられる。
また、病害抵抗性が付与されたダイズの例としては、従来からの育種法または、遺伝子組み換え技術によってダイズさび病抵抗性が付与された品種が挙げられる。よく使用される抵抗性遺伝子の例としては、以下に限定されるものではないが、例えば、Rpp1、Rpp2、Rpp3 、Rpp4 、Rpp5、 Rpp6がある。がある。これは単独でダイズに挿入されても良いが、複数組み合わせて挿入しても良い。これらの遺伝子については、以下の技術文献等に記載されている。
Hyten DL, Hartman GL, Nelson RL, Frederick RD, Concibido VC, Narvel JM and Gregan PB (2007) Map location of the Rpp1 locus that confers resistance to soybean rust in soybean. Crop Science 47: 835-838.

Silva DCG, Yamanaka N, Brogin RL, Arias CAA, Nepomuceno AL, Di Mauro AO, Pereira SS, Nogueira LM, Passianotto ALL and Abdelnoor RV (2008) Molecular mapping of two loci that confer resistance to Asian rust in soybean. Theoretical and Applied Genetics 117: 57-63.

Garcia A, Calvo ES, Kiihl RAS, Harada A, Hiromoto DM and Vieira LGE (2008) Molecular mapping of soybean rust (Phakopsora pachyrhizi) resistance genes: discovery of a novel locus and alleles. Theoretical and Applied Genetics 117: 545-553.

Chakraborty N, Curley J, Frederick RD, Hyten DL, Nelson RL, Hartman GL and Diers BW (2009) Mapping and confirmation of a new allele at Rpp1 from soybean PI 594538A conferring RB lesion-type resistance to soybean rust. Crop Science 49: 783-790.

Ray JD, Morel W, Smith JR, Frederik RD and Miles MR (2009) Geneticsand mapping of adult plant rust resistance in soybean PI 587886 and PI 587880A. Theoretical and Applied Genetics 119: 271-280.

Monteros MJ, Ha B-K, Phillips DV and Boerma HR (2010) SNP assay to detect the ‘Hyuuga’ red-brown lesion resistance gene for Asian soybean rust. Theoretical Applied Genetics 121: 1023-1032.

Li S, Smith JR, Ray JD and Frederick RD (2012) Identification of a new soybean rust resistance gene in PI 567102B. Theoretical and Applied Genetics 125: 133-142.
また、さび病以外のダイズ病害(例:斑点病、褐色輪紋病、茎疫病等)の抵抗性を付与されたダイズならびにさび病を含む複数の病害に抵抗性を付与されたダイズも含まれる。
遺伝子組換え技術により生産物の品質を改変された作物には、リグニン生産の改変、油又は脂肪酸成分の改変、フィチン酸分解酵素の生産、花色の改変、アルファ・アミラーゼ活性の改変、アミノ酸の改変、デンプン又は炭水化物成分の改変、アクリルアミド生成の抑制、機械的損傷による黒斑の軽減、抗アレルギー性、ニコチン生成の低下、老化又は登熟遅延等の生産物品質を改変した遺伝子組換え作物が挙げられる。
リグニン生産に関わるアルファルファ由来のS−アデノシル−L−メチオニン:トランス−カフェオイル CoA 3−メチルトランスフェラーゼ(ccomt)遺伝子の二重鎖RNAを生成する遺伝子を導入しRNA干渉作用によってリグニン含量を低下させた遺伝子組換えアルファルファがある。
脂肪酸合成に関わるローリエ(Umbellularia californica)由来の12:0 ACPチオエステラーゼ遺伝子を導入することによってラウリン酸を含むトリアシルグリセリド含量が増加した遺伝子組換えカノーラが、Laurical(登録商標)Canolaの商品名で開発されている。
植物のフィチン酸の分解酵素であるクロカビ(Aspergillus niger)由来の3−フィターゼ遺伝子(phyA)を導入することによって内生フィチン酸の分解を強化した遺伝子組換えカノーラが、Phytaseed(登録商標)Canolaの商品名で開発されている。同様に、クロカビ由来の3−フィターゼ遺伝子(phyA)を導入することによって内生フィチン酸の分解を強化した遺伝子組換えトウモロコシも開発されている。
青色色素のデルフィニジン及びその誘導体を生産する酵素であるペチュニア(Petunia hybrida)由来のジヒロドフラボノール−4−レダクターゼ遺伝子とペチュニア、パンジー(Viola wittrockiana)、サルビア(Salvia splendens)、又は、カーネーション(Dianthus caryophillus)由来のフラボノイド−3’、5’−ヒドロキシラーゼ遺伝子を導入することによって花色を青色に制御した遺伝子組換えカーネーションが知られている。花色を青色に制御した遺伝子組換えカーネーションは、Moondust(登録商標)、Moonshadow(登録商標)、Moonshade(登録商標)、Moonlite(登録商標)、Moonaqua(登録商標)、Moonvista(登録商標)、Moonique(登録商標)、Moonpearl(登録商標)、Moonberry(登録商標)、Moonvelvet(登録商標)等の商品名で開発されている。また、青色色素のデルフィニジン及びその誘導体を生産する酵素であるトレニア(Torenia sp.)由来のアントシアニン−5−アシルトランスフェラーゼ遺伝子とパンジー由来のフラボノイド−3’、5’−ヒドロキシラーゼ遺伝子を導入することによって花色を青色に制御した遺伝子組換えバラも開発されている。
デンプン分解に関するサーモコッカス菌(Thermococcales sp.)の耐熱性のアルファ−アミラーゼ遺伝子(amy797E)を導入することによってバイオエタノールの生産を強化した遺伝子組換えトウモロコシがあり、Enogen(登録商標)の商品名で開発されている。
アミノ酸であるリジンの生産に関するコリネバクテリウム菌(Corynebacterium glutamicum)由来のジヒドロジピコリネート合成酵素遺伝子(cordapA)を導入することによってリジン生産を強化した遺伝子組換えトウモロコシが、Mavera(登録商標)を含む商品名で開発されている。
植物ホルモンのエチレン生成に関する大腸菌バクテリオファージT3由来のS−アデノシルメチオン・ヒドロラーゼ遺伝子(sam-K)を導入することによって棚持ちを改善した遺伝子組換えメロンや遺伝子組換えトマトが開発されている。また、植物ホルモンのエチレン生成に関わるトマト由来のACC合成酵素遺伝子の一部を欠損した遺伝子、エチレン前駆体であるACCを分解するシュードモナス菌(Pseudomonas chlororaphis)由来のACCデアミナーゼ遺伝子、細胞壁のペクチンを分解するトマト由来のポリガラクチュロナーゼ遺伝子の二重鎖RNAを生成する遺伝子、又は、エチレンの生成に関わるトマト由来のACC酸化酵素遺伝子を導入することによって棚持ちを改善した遺伝子組換えトマトも開発されている。トマト由来のポリガラクチュロナーゼ遺伝子の二重鎖RNAを生成する遺伝子を導入することによって棚持ちを改善した遺伝子組換えトマトは、FLAVR SAVR(登録商標)の商品名で開発されている。
バレイショ由来のデンプン分解を促進する転写因子遺伝子の二重鎖RNAを生成する遺伝子、バレイショ由来のポリフェノールオキシダーゼ遺伝子の二重鎖RNAを生成する遺伝子、及びアスパラギン生成に関わる遺伝子の二重鎖RNAを生成する遺伝子を導入することで、デンプンの分解、機械的損傷による黒斑形成、加熱による発癌性物質(アクリルアミド)生成の可能性を低下させた遺伝子組換えバレイショが、Innate(登録商標)を含む商品名で開発されている。また、バレイショ由来のデンプン合成酵素のアンチセンス遺伝子を導入することで、アミロース含量を低下された遺伝子組換えバレイショが、amflora(登録商標)の商品名で開発されている。
改変されたスギ花粉の抗原タンパク質遺伝子(7crp)を導入することによって免疫寛容作用で花粉症緩和効果のある遺伝子組換えイネが開発されている。
脂肪酸の不飽和化酵素であるダイズ由来のω−6 デサチュラーゼの部分遺伝子(gm-fad2-1)を導入することによって同遺伝子発現を抑制しオレイン酸含量を強化した遺伝子組換えダイズが、Plenish(登録商標)又は、Treus(登録商標)の商品名で開発されている。また、ダイズ由来のアシル−アシル キャリア・プロテイン・チオエステラーゼ遺伝子(fatb1-A)の二重鎖RNAを生成する遺伝子と、ダイズ由来のδ−12 デサチュラーゼ遺伝子(fad2-1A)の二重鎖RNAを生成する遺伝子を導入することによって飽和脂肪酸含量を低下した遺伝子組換えダイズが、Vistive Gold(登録商標)の商品名で開発されている。また、サクラソウ由来のδ−6 デサチュラーゼ遺伝子(Pj.D6D)と、アカパンカビ由来のδ−12 デサチュラーゼ遺伝子(Nc.Fad3)を導入することによってω3脂肪酸の含量を強化した遺伝子組換えダイズも開発されている。
タバコ由来のキノリン酸フォスホリボシルトランスフェラーゼ遺伝子(NtQPT1)のアンチセンス遺伝子を導入することによってニコチン含量を低下させた遺伝子組換えタバコが開発されている。
ラッパズイセン(Narcissus pseudonarcissus)由来のフィトエン合成酵素遺伝子(psy)とカロテノイドを合成する土壌細菌(Erwinia uredovora)由来のカロテン・デサチュラーゼ遺伝子(crt1)を導入し胚乳特異的に発現させることで、胚乳組織でβ-カロテンの生産が生産されビタミンAを含むコメを収穫できる遺伝子組換えイネであるゴールデンライス(Golden rice)も開発されている。
遺伝子組換え技術により稔性形質等を改変された作物には、作物に雄性不稔と稔性回復形質を付与された遺伝子組換え作物が挙げられる。葯のタペータム細胞においてバチルス菌(Bacillus amyloliquefaciens)由来のリボヌクレアーゼ遺伝子(barnase)を発現させることによって雄性不稔形質を付与された遺伝子組換えトウモロコシや遺伝子組換えチコリがある。また、大腸菌由来のDNAアデニンメチル化酵素遺伝子(dam)を導入することによって雄性不稔形質を付与された遺伝子組換えトウモロコシもある。さらに、雄性不稔形質を与えるトウモロコシ由来のアルファ−アミラーゼ遺伝子(zm-aa1)と稔性回復形質を与えるトウモロコシ由来のms45蛋白質遺伝子(ms45)を導入することによって稔性形質を制御された遺伝子組換えトウモロコシもある。
葯のタペータム細胞においてバチルス菌由来のリボヌクレアーゼ阻害蛋白質遺伝子(barstar)を発現させることによって稔性回復機能を付与された遺伝子組換えカノーラがある。また、雄性不稔形質を与えるバチルス菌由来のリボヌクレアーゼ遺伝子(barnase)と、稔性回復形質を与えるバチルス菌由来のリボヌクレアーゼ阻害蛋白質遺伝子(barstar)を発現させることによって稔性形質を制御された遺伝子組換えカノーラもある。
遺伝子組換え技術により環境ストレス耐性を付与された作物には、乾燥耐性が付与された遺伝子組換え作物が挙げられる。枯草菌(Bacillus subtilis)由来の低温ショックタンパク質遺伝子(cspB)を導入した乾燥耐性トウモロコシがGenuity(登録商標) DroughtGard(登録商標)の商品名で開発されている。さらに、アルファルファ根粒菌(Rhizobium meliloti)、又は大腸菌(Esherichia coli)由来のコリン・デヒドロゲナーゼ遺伝子(RmBetA)を導入した乾燥耐性サトウキビも開発されている。
遺伝子組換え技術により生長や収量に関する形質を改変された作物には、生長能力を強化された遺伝子組換え作物等が挙げられる。例えば、シロイヌナズナ由来の日周性を制御する転写因子をコードする遺伝子(bbx32)を導入した遺伝子組換えダイズ等が開発されている。
前記した作物とは、遺伝子組換え技術以外の手法を用いて改変された作物であってもよい。より具体的には、古典的育種技術、遺伝子マーカー育種技術、又は、ゲノム編集技術等により、環境ストレス耐性、病害耐性、除草剤耐性、害虫耐性等を付与された作物であってもよい。
古典的、又は、遺伝子マーカー育種技術により除草剤耐性が付与された作物の例として、イマゼタピル等のイミダゾリノン系ALS阻害型除草剤に耐性のトウモロコシ(Zea mays L.)、イネ(Oryza sativa L.)、コムギ(Triticum aestivum)、ヒマワリ(Helianthus annuus)、カノーラ(Brassica napus、Brassica rapa)、レンズマメ(Lens culinaris)等がClearfield(登録商標)の商品名で販売されている。また、古典的、又は、遺伝子マーカー育種技術によりチフェンスルフロンメチル等のスルフホニル系ALS阻害型除草剤に対する耐性が付与された作物の例として、スルホニルウレア系除草剤耐性ダイズであるSTS soybean等がある。同様に古典的、又は、遺伝子マーカー育種技術によりトリオンオキシム系、アリールオキシフェノキシプロピオン酸系除草剤などのアセチルCoAカルボキシラーゼ阻害剤に耐性が付与された作物の例としてセトキシジム耐性トウモロコシであるSR corn等がある。
古典的、又は、遺伝子マーカー育種技術により害虫耐性を付与された作物として、アブラムシ耐性遺伝子であるRag1(Resistance Aphid Gene 1)遺伝子を有するダイズが挙げられる。また、古典的育種法によりセンチュウ耐性を付与された作物として、シストセンチュウ(Cysto nematode)に対する耐性が付与されたダイズ、ネコブセンチュウ(Root Knot nematode)に対する耐性を付与されたワタ等が挙げられる。線虫耐性を与える遺伝子組換え技術としては、例えば、RNAiが挙げられる。
古典的、又は、遺伝子マーカー育種技術により病害耐性を付与された作物として、炭疽病(Anthracnose stalk rot)に対する耐性を付与されたトウモロコシ、グレイ・リーフ・スポット病(Gray leaf spot)に対する耐性が付与されたトウモロコシ、葉枯細菌病(Goss‘s wilt)に対する耐性を付与されたトウモロコシ、フザリウム茎腐病(Fusarium stalk rot)に対する耐性を付与されたトウモロコシ、ダイズさび病(Asian soybean rust)に耐性を付与されたダイズ、疫病(Phytophthora)に対する耐性を付与されたペッパー、うどんこ病に耐性を付与されたレタス、青枯れ病(Bacterial wilt)に耐性を付与されたトマト、ジェミニウイルス(Geminivirus)に耐性を付与されたトマト、べと病(Downy mildew)に対する耐性が付与されたレタス等が挙げられる。
古典的、又は、遺伝子マーカー育種技術により乾燥耐性が付与された作物の例として、乾燥耐性トウモロコシがAgrisure Artesian(登録商標)、Optimum AQUAmax(登録商標)の商品名で開発されている。
また、ゲノム編集技術により除草剤耐性が付与された作物の例として、DNAとRNAのキメラオリゴヌクレオチドを介して、スルホニルウレア系除草剤耐性変異をALS遺伝子に導入する迅速な品種開発技術によって、スルホニルウレア系除草剤耐性を付与されたカノーラがSU Canola(登録商標)の商品名で開発されている。
また、前記した作物には、遺伝子組換え技術、古典的育種技術、遺伝子マーカー育種、又はゲノム編集技術等を用い、先に述べたような環境ストレス耐性、病害耐性、除草剤耐性、害虫耐性、生長や収量形質、生産物の品質、稔性形質等を2種以上付与された系統、及び同類又は異なる性質を有する遺伝子組換え作物同士を掛け合わせることにより親系統が有する2種以上の性質が付与された系統も含まれる。このような作物の例として、除草剤耐性と害虫耐性を両方付与された遺伝子組換え作物がある。
例えば、グリホサート耐性と害虫耐性を付与された遺伝子組換え作物として、Roundup Ready(登録商標)Bollgard(登録商標)cotton、Roundup Ready(登録商標)Bollgard II(登録商標)cotton、Roundup Ready(登録商標)Flex(登録商標)Bollgard II(登録商標)cotton、Bollgard(登録商標)IIIxRoundup Ready(登録商標)Flex(登録商標)、VIPCOT(登録商標)Roundup Ready Flex(登録商標)Cotton等の商品名の遺伝子組換えワタが開発されている。また、Agrisure(登録商標)GT/RW、Roundup Ready(登録商標)YieldGard(登録商標)maize、Genuity(登録商標)VT Double Pro(登録商標)、Genuity(登録商標)VT Triple Pro(登録商標)、YieldGard(登録商標)、YieldGard(登録商標)CB+RW、YieldGard(登録商標)VT(登録商標)Rootworm(登録商標)RR2、YieldGard(登録商標)RW+RR、YieldGard(登録商標)VT Triple、YieldGard(登録商標)Plus with RR等の商品名の遺伝子組換えトウモロコシが開発されている。また、Intacta(登録商標)Roundup Ready(登録商標)2 Pro等の遺伝子組換えダイズも開発されている。
例えば、グルホシネート耐性と害虫耐性を付与された遺伝子組換え作物として、Widestrike(登録商標)Cotton、Twinlink(登録商標)Cotton、Fibermax(登録商標)LibertyLink(登録商標)Bollgard II(登録商標)等の商品名の遺伝子組換えワタが開発されている。また、Agrisure(登録商標)CB/LL、Agrisure(登録商標)CB/LL/RW、Agrisure(登録商標)Viptera(登録商標)2100、Agrisure(登録商標)Viptera(登録商標)3100、Bt Xtra(登録商標)Maize、NaturGard Knockout(登録商標)、Herculex(登録商標)RW、Herculex(登録商標)CB、Herculex(登録商標)XTRA、Starlink(登録商標)Maize、LibertyLink(登録商標)YieldGard(登録商標)Maize等の商品名の遺伝子組換えトウモロコシが開発されている。
例えば、グリホサート耐性、グルホシネート耐性、及び害虫耐性を付与された遺伝子組換え作物として、Widestrike(登録商標)Roundup Ready(登録商標)Cotton、Widestrike(登録商標)Roundup Ready Flex(登録商標)Cotton、Widestrike(登録商標)x Roundup Ready Flex(登録商標)x VIPCOT(登録商標)Cotton、Glytol(登録商標)x Twinlink(登録商標)等の商品名の遺伝子組換えワタが開発されている。また、Agrisure(登録商標)GT/CB/LL、Agrisure(登録商標)3000GT、Agrisure(登録商標)3122、Agrisure(登録商標)Viptera(登録商標)3110、Agrisure(登録商標)Viptera 3111、Agrisure(登録商標)Viptera 3220、Agrisure(登録商標)Duracade(登録商標)5122、Agrisure(登録商標)Duracade(登録商標)5222、Optimum(登録商標)Intrasect、Optimum(登録商標)TRIsect、Optimum(登録商標)Intrasect XTRA、Optimum(登録商標)Intrasect Xtreme、Genuity(登録商標)SmartStax(登録商標)、Power Core(登録商標)、Herculex(登録商標)I RR、Herculex(登録商標)RW Roundup Ready(登録商標)2、Herculex XTRA(登録商標)RR等の商品名の遺伝子組換えトウモロコシが開発されている。
例えば、ブロモキシニル耐性と害虫耐性を付与された遺伝子組換え作物として、BXN(登録商標)Plus Bollgard(登録商標)Cotton等の商品名の遺伝子組換えワタが開発されている。
前記の複数形質を2種以上付与された系統の例として、病害耐性と害虫耐性を付与された遺伝子組換え作物がある。例えば、ポテト・ウイルス Y(Potato virus Y)耐性と害虫耐性を付与された遺伝子組換え作物として、Hi−Lite NewLeaf(登録商標)Y Potato、NewLeaf(登録商標)Y Russet Burbank Potato、Shepody NewLeaf(登録商標)Y Potato、又は、ポテト・リーフ・ロール・ウイルス(Potato leaf roll virus)耐性と害虫耐性を付与された遺伝子組換え作物として、NewLeaf(登録商標)Plus Russet Burbank Potato等の商品名の遺伝子組換えバレイショが開発されている。
前記の複数形質を2種以上付与された系統の例として、除草剤耐性と改変された生産物品質を付与された遺伝子組換え作物がある。例えば、グルホシネート耐性と稔性形質を付与された遺伝子組換えカノーラや遺伝子組換えトウモロコシが、InVigor(登録商標)Canola、InVigor(登録商標)Maizeの商品名で開発されている。
前記の複数形質を2種以上付与された系統の例として、害虫耐性と改変された生産物品質を付与された遺伝子組換え作物がある。例えば、鱗翅目害虫に対する耐性とリジン生産を強化した形質を付与された遺伝子組換えトウモロコシが、Mavera(登録商標)YieldGard(登録商標)Maizeの商品名で開発されている。
その他に、前記の複数形質を2種以上付与された系統の例として、除草剤耐性と改変された稔性形質を付与された遺伝子組換え作物、除草剤耐性と環境ストレス耐性を付与された遺伝子組換え作物、除草剤耐性と改変された生長や収量形質を付与された遺伝子組換え作物、除草剤耐性、害虫耐性、及び、改変された生産物品質を付与された遺伝子組換え作物、除草剤耐性、害虫耐性、及び、環境ストレス耐性を付与された遺伝子組換え作物等が開発されている。
本防除方法は、下記化合物群(A)より選ばれる少なくとも1種の除草活性化合物を作物の栽培地に処理する工程を有する。
除草活性化合物の栽培地への処理は、栽培地の土壌への処理及び栽培地に生育している雑草への処理が含まれる。
本発明における化合物群(A)は、
クロジナホップ(clodinafop)、クロジナホッププロパルギル(clodinafop-propargyl)、シハロホップ(cyhalofop)、シハロホップブチル(cyhalofop-butyl)、ジクロホップ(diclofop)、ジクロホップメチル(diclofop-methyl)、フェノキサプロップ(fenoxaprop)、フェノキサプロップエチル(fenoxaprop-ethyl)、フェノキサプロップP(fenoxaprop-P)、フェノキサプロップPエチル(fenoxaprop-P-ethyl)、フルアジホップ(fluazifop)、フルアジホップブチル(fluazifop-butyl)、フルアジホップP(fluazifop-P)、フルアジホップPブチル(fluazifop-P-butyl)、ハロキシホップ(haloxyfop)、ハロキシホップメチル(haloxyfop-methyl)、ハロキシホップP(haloxyfop-P)、ハロキシホップPメチル(haloxyfop-P-methyl)、メタミホップ(metamifop)、プロパキザホップ(propaquizafop)、キザロホップ(quizalofop)、キザロホップエチル(quizalofop-ethyl)、キザロホップP(quizalofop-P)、キザロホップPエチル(quizalofop-P-ethyl)、アロキシジム(alloxydim)、ブトロキシジム(butroxydim)、クレトジム(clethodim)、シクロキシジム(cycloxydim)、プロポキシジム(profoxydim)、セトキシジム(sethoxydim)、テプラロキシジム(tepraloxydim)、トラルコキシジム(tralkoxydim)、ピノキサデン(pinoxaden)、アミドスルフロン(amidosulfuron)、アジムスルフロン(azimsulfuron)、ベンスルフロン(bensulfuron)、ベンスルフロンメチル(bensulfuron-methyl)、クロリムロン(chlorimuron)、クロリムロンエチル(chlorimuron-ethyl)、クロルスルフロン(chlorsulfuron)、シノスルフロン(cinosulfuron)、シクロスルファムロン(cyclosulfamuron)、エタメトスルフロン(ethametsulfuron)、エタメトスルフロンメチル(ethametsulfuron-methyl)、エトキシスルフロン(ethoxysulfuron)、フラザスルフロン(flazasulfuron)、フルセトスルフロン(flucetosulfuron)、フルピルスルフロン(flupyrsulfuron)、フルピルスルフロンメチルナトリウム(flupyrsulfuron-methyl-sodium)、ホラムスルフロン(foramsulfuron)、ハロスルフロン(halosulfuron)、ハロスルフロンメチル(halosulfuron-methyl)、イマゾスルフロン(imazosulfuron)、ヨードスルフロン(iodosulfuron)、ヨードスルフロンメチルナトリウム塩(iodosulfuron-methyl-sodium)、イオフェンスルフロン(iofensulfuron)、イオフェンスルフロンナトリウム塩(iofensulfuron-sodium)、メソスルフロン(mesosulfuron)、メソスルフロンメチル(mesosulfuron-methyl)、メタゾスルフロン(metazosulfuron)、メトスルフロン(metsulfuron)、メトスルフロンメチル(metsulfuron-methyl)、ニコスルフロン(nicosulfuron)、オルトスルファムロン(orthosulfamuron)、オキサスルフロン(oxasulfuron)、プリミスルフロン(primisulfuron)、プリミスルフロンメチル(primisulfuron-methyl)、プロピリスルフロン(propyrisulfuron)、プロスルフロン(prosulfuron)、ピラゾスルフロン(pyrazosulfuron)、ピラゾスルフロンエチル(pyrazosulfuron-ethyl)、リムスルフロン(rimsulfuron)、スルホメツロン(sulfometuron)、スルホメツロンメチル(sulfometuron-methyl)、スルホスルフロン(sulfosulfuron)、チフェンスルフロン(thifensulfuron)、チフェンスルフロンメチル(thifensulfuron-methyl)、トリアスルフロン(triasulfuron)、トリベニュロン(tribenuron)、トリベニュロンメチル(tribenuron-methyl)、トリフロキシスルフロンナトリウム塩(trifloxysulfuron-sodium)、トリフロキシスルフロン(trifloxysulfuron)、トリフルスルフロン(triflusulfuron)、トリフルスルフロンメチル(triflusulfuron-methyl)、トリトスルフロン(tritosulfuron)、イマザピック(imazapic)、イマザピックアンモニウム(imazapic-ammonium)、イマザメタベンズ(imazamethabenz)、イマザメタベンズメチル(imazamethabenz-methyl)、イマザモックス(imazamox)、イマザモックスアンモニウム(imazamox-ammonium)、イマザピル(imazapyr)、イマザピルイソプロピルアンモニウム(imazapyr-isopropylammonium)、イマザキン(imazaquin)、イマザキンアンモニウム(imazaquin-ammonium)、イマゼタピル(imazethapyr)、イマゼタピルアンモニウム(imazethapyr-ammonium)、クロランスラム(cloransulam)、クロランスラムメチル(cloransulam-methyl)、ジクロスラム(diclosulam)、フロラスラム(florasulam)、フルメツラム(flumetsulam)、フルメトスラム(flumetsulam)、メトスラム(metosulam)、ペノキススラム(penoxsulam)、ピロキシスラム(pyroxsulam)、ビスピリバック(bispyribac)、ビスピリバックナトリウム塩(bispyribac-sodium)、ピリベンゾキシム(pyribenzoxim)、ピリフタリド(pyriftalid)、ピリミノバック(pyriminobac)、ピリミノバックメチル(pyriminobac-methyl)、ピリチオバック(pyrithiobac)、ピリチオバックナトリウム塩(pyrithiobac-sodium)、ピリミスルファン(pyrimisulfan)、トリアファモン(triafamone)、フルカルバゾン(flucarbazone)、フルカルバゾンナトリウム塩(flucarbazone-sodium)、プロポキシカルバゾン(propoxycarbazone)、プロポキシカルバゾンナトリウム塩(propoxycarbazone-sodium)、チエンカルバゾン(thiencarbazone)、チエンカルバゾンメチル(thiencarbazone-methyl)、アメトリン(ametryn)、アトラジン(atrazine)、シアナジン(cyanazine)、デスメトリン(desmetryn)、ジメタメトリン(dimethametryn)、プロメトン(prometon)、プロメトリン(prometryn)、プロパジン(propazine)、シマジン(simazine)、シメトリン(simetryn)、テルブメトン(terbumeton)、テルブチラジン(terbuthylazine)、テルブトリン(terbutryn)、トリエタジン(trietazine)、ヘキサジノン(hexazinone)、メタミトロン(metamitron)、メトリブジン(metribuzin)、アミカルバゾン(amicarbazone)、ブロマシル(bromacil)、レナシル(lenacil)、ターバシル(terbacil)、クロリダゾン(chloridazon)、デスメジファム(desmedipham)、フェンメディファム(phenmedipham)、クロルブロムロン(chlorobromuron)、クロロトルロン(chlorotoluron)、クロロクスロン(chloroxuron)、ジメフロン(dimefuron)、ジウロン(diuron)、エチジムロン(ethidimuron)、フェニュロン(fenuron)、フルオメツロン(fluometuron)、イソプロツロン(isoproturon)、イソウロン(isouron)、リニュロン(linuron)、ベンズチアズロン(benzthiazuron)、メタベンズチアズウロン(methabenzthiazuron)、メトブロムロン(metobromuron)、メトキスロン(metoxuron)、モノリニュロン(monolinuron)、ネブロン(neburon)、シデュロン(siduron)、テブチウロン(tebuthiuron)、プロパニル(propanil)、ペンタノクロール(pentanochlor)、ブロモフェノキシム(bromofenoxim)、ブロモキシニル(bromoxynil)、ブロモキシニルオクタノエート(bromoxynil-octanoate)、アイオキシニル(ioxynil)、アイオキシニルオクタノエート(ioxynil-octanoate)、ベンタゾン(bentazon)、シクロピリモレート(cyclopyrimorate)、ピリデート(pyridate)、ピリダフォル(pyridafol)、ジクワット(diquat)、ジクワットジブロミド(diquat-dibromide)、パラコート(paraquat)、パラコートジクロリド(paraquat-dichloride)、アシフルオルフェン(acifluorfen)、アシフルオルフェンナトリウム塩(acifluorfen-sodium)、ビフェノックス(bifenox)、クロメトキシフェン(chlomethoxyfen)、エトキシフェンエチル(ethoxyfen-ethyl)、フルオログリコフェンエチル(fluoroglycofen-ethyl)、ホメサフェン(fomesafen)、ホメサフェンナトリウム(fomesafen-sodium)、ハロサフェン(halosafen)、ラクトフェン(lactofen)、オキシフルオルフェン(oxyfluorfen)、フルアゾレート(fluazolate)、ピラフルフェンエチル(pyraflufen-ethyl)、シニドン(cinidon)、シニドンエチル(cinidon-ethyl)、フルミクロラック(flumiclorac)、フルミクロラックペンチル(flumiclorac-pentyl)、フルミオキサジン(flumioxazin)、フルチアセット(fluthiacet)、フルチアセットメチル(fluthiacet-methyl)、チジアジミン(thidiazimin)、オキサジアゾン(oxadiazon)、オキサジアルギル(oxadiargyl)、アザフェニジン(azafenidin)、ベンカルバゾン(bencarbazone)、カルフェントラゾン(carfentrazone)、カルフェントラゾンエチル(carfentrazone-ethyl)、スルフェントラゾン(sulfentrazone)、ペントキサゾン(pentoxazone)、ベンズフェンジゾン(benzfendizone)、ブタフェナシル(butafenacil)、サフルフェナシル(saflufenacil)、チアフェナシル(tiafenacil)、ピラクロニル(pyraclonil)、プロフルアゾール(profluazol)、フルフェンピル(flufenpyr)、フルフェンピルエチル(flufenpyr-ethyl)、トリフルジモキサジン(trifludimoxazin)、ノルフルラゾン(norflurazon)、ジフルフェニカン(diflufenican)、ピロコリナフェン(picolinafen)、ベフルブタミド(beflubutamid)、フルリドン(fluridone)、フルロクロリドン(flurochloridone)、フルルタモン(flurtamone)、フェンキノトリオン(fenquinotrione)、メソトリオン(mesotrione)、スルコトリオン(sulcotrione)、テフリルトリオン(tefuryltrione)、テンボトリオン(tembotrione)、イソキサクロルトール(isoxachlortole)、イソキサフルトール(isoxaflutole)、ベンゾフェナップ(benzofenap)、ピラスルホトール(pyrasulfotole)、ピラゾリネート(pyrazolynate)、ピラゾキシフェン(pyrazoxyfen)、トプラメゾン(topramezone)、ベンゾビシクロン(benzobicyclon)、ビシクロピロン(bicyclopyrone)、トルピラレート(tolpyralate)、アミトロール(amitrole)、アクロニフェン(aclonifen)、クロマゾン(clomazone)、グリホサート(glyphosate)、グリホサートイソプロピルアンモニウム(glyphosate-isopropylammonium)、グリホサートジメチルアンモニウム(glyphosate-dimethylammonium)、グリホサートモノエタノールアミン塩(glyphosate monoethanolamine salt)、グリホサートトリメシウム塩(glyphosate-trimesium)、グリホサートモノアンモニウム(glyphosate-monoammonium)、グリホサートジアンモニウム(glyphosate-diammonium)、グリホサートナトリウム塩(glyphosate-sesquisodium)、グリホサートカリウム塩(glyphosate-potassium)、グリホサートグアニジン誘導体塩(glyphosate guanidine derivative salts)、グリホサートコリン塩(glyphosate choline salt)、グリホサートBAPMA塩(glyphosate N,N-Bis(3-aminopropyl)methylamine salt)、グルホシネート(glufosinate)、グルホシネートアンモニウム(glufosinate-ammonium)、グルホシネートP(glufosinate-P)、グルホシネートPナトリウム塩(glufosinate-P-sodium)、グルホシネートPアンモニウム(glufosinate-P-ammonium)、ビアラホス(bialafosbialaphos)、アシュラム(asulam)、ベンフルラリン(benfluralin)、ブトルアリン(butralin)、ジニトラミン(dinitramine)、エタルフルラリン(ethalfluralin)、オリザリン(oryzalin)、ペンディメタリン(pendimethalin)、トリフルラリン(trifluralin)、アミプロホスメチル(amiprophos-methyl)、ブタミホス(butamifos)、ジチオピル(dithiopyr)、チアゾピル(thiazopyr)、プロジアミン(prodiamine)、プロピザミド(propyzamide)、テブタム(tebutam)、DCPA(クトルタールジメチル;chlorthal-dimethyl)、クロルプロファム(chlorpropham)、プロファム(propham)、カルベタミド(carbetamide)、フランプロップM(flamprop-M)、アセトクロール(acetochlor)、アラクロール(alachlor)、ブタクロール(butachlor)、ジメタクロール(dimethachlor)、ジメテナミド(dimethenamid)、ジメテナミドP(dimethenamid-P)、メタザクロール(metazachlor)、メトラクロール(metolachlor)、S
−メトラクロール(S-metolachlor)、ペトキサミド(pethoxamid)、プレチラクロール(pretilachlor)、プロパクロール(propachlor)、プロピソクロール(propisochlor)、テニルクロール(thenylchlor)、ジフェナミド(diphenamid)、ナプロパミド(napropamide)、ナプロパミドM(napropamide-M)、ナプロアニリド(naproanilide)、フルフェナセット(flufenacet)、メフェナセット(mefenacet)、フェントラザミド(fentrazamide)、イプフェンカルバゾン(ipfencarbazone)、アニロホス(anilofos)、カフェンストロール(cafenstrole)、ピペロホス(piperophos)、ピロキサスルホン(pyroxasulfone)、フェノキサスルホン(fenoxasulfone)、ジクロベニル(dichlobenil)、クロルチアミド(chlorthiamid)、イソキサベン(isoxaben)、フルポキサム(flupoxam)、インダジフラム(indaziflam)、トリアジフラム(triaziflam)、DNOC、ジノセブ(dinoseb)、ジノテルブ(dinoterb)、ブチレート(butylate)、シクロエート(cycloate)、ジアレート(di-allate)、ジメピペレート(dimepiperate)、EPTC、エスプロカルブ(esprocarb)、モリネート(molinate)、オルベンカルブ(orbencarb)、ペブレート(pebulate)、プロスルカルブ(prosulfocarb)、ベンチオカーブ(benthiocarb)、チオカルバジル(tiocarbazil)、トリアレート(tri-allate)、バーナレート(vernolate)、ベンスリド(bensulide)、ベンフレセート(benfuresate)、エトフメセート(ethofumesate)、TCA、ダラポン(dalapon)、フルプロパネート(flupropanate)、クロメプロップ(clomeprop)、2,4−D、2,4−Dアンモニウム(2,4-D-ammonium)、2,4−Dブトチル(2,4-D-butotyl)、2,4−D 2−ブトキシプロピル(2,4-D-2-butoxypropyl)、2,4−D 3−ブトキシプロピル(2,4-D-3-butoxypropyl)、2,4−Dブチル(2,4-D-butyl)、2,4−Dジエチルアンモニウム(2,4-D-diethylammonium)、2,4−Dジメチルアンモニウム(2,4-D-dimethylammonium)、2,4−Dジオールアミン塩(2,4-D-diolamine)、2,4−Dドデシルアンモニウム(2,4-D-dodecylammonium)、2,4−Dエチル(2,4-D-ethyl)、2,4−Dエチルヘキシル(2,4-D-ethylhexyl)、2,4−Dヘプチルアンモニウム(2,4-D-heptylammonium)、2,4−Dイソブチル(2,4-D-isobutyl)、2,4−Dイソオクチル(2,4-D-isooctyl)、2,4−Dイソプロピル(2,4-D-isopropyl)、2,4−Dイソプロピルアンモニウム(2,4-D-isopropylammonium)、2,4−Dリチウム(2,4-D-lithium)、2,4−Dメプチル(2,4-D-meptyl)、2,4−Dメチル(2,4-D-methyl)、2,4−Dオクチル(2,4-D-octyl)、2,4−Dペンチル(2,4-D-pentyl)、2,4−Dプロピル(2,4-D-propyl)、2,4−Dナトリウム塩(2,4-D-sodium)、2,4−Dテフリル(2,4-D-tefuryl)、2,4−Dテトラデシルアンモニウム(2,4-D-tetradecylammonium)、2,4−Dトリメチルアンモニウム(2,4-D-triethylammonium)、2,4−Dトリイソプロパノールアミン塩(2,4-D-triisopropanolamine)、2,4−Dトリス(2−ヒドロキシプロピル)アンモニウム(2,4-D-tris(2-hydroxypropyl)ammonium)、2,4−Dトロールアミン塩(2,4-D-trolamine)、2,4−Dコリン塩(2,4-D choline salt)、2,4−D BAPMA塩(2,4-D N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、2,4−DB、2,4−DBジメチルアンモニウム(2,4-DB-dimethylammonium)、2,4−DBイソオクチル(2,4-DB-isooctyl)、2,4−DBブチル(2,4-DB-butyl)、2,4−DBナトリウム塩(2,4-DB-sodium)、2,4−DBカリウム塩(2,4-DB-potassium)、2,4−DBコリン塩(2,4-DB choline salt)、2,4−DB BAPMA塩(2,4-DB N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、MCPA、MCPAブトチル(MCPA-butotyl)、MCPAブチル(MCPA-butyl)、MCPAジメチルアンモニウム(MCPA-dimethylammonium)、MCPAジオールアミン塩(MCPA diolamine)、MCPAエチル(MCPA-ethyl)、MCPA 2−エチルヘキシル(MCPA-2-ethylhexyl)、MCPAイソブチル(MCPA-isobutyl)、MCPAイソオクチル(MCPA-isoctyl)、MCPAイソプロピル(MCPA-isopropyl),MCPAメチル(MCPA-methyl)、MCPAオールアミン塩(MCPA olamine)、MCPAカリウム塩(MCPA-potassium)、MCPAナトリウム塩(MCPA-sodium)、MCPAトロールアミン塩(MCPA trolamine salt)、MCPAコリン塩(MCPA choline salt)、MCPA BAPMA塩(MCPA N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、MCPB、MCPBエチル(MCPB-ethyl)、MCPBメチル(MCPB-methyl)、MCPBナトリウム塩(MCPB-sodium)、MCPBコリン塩(MCPB choline salt)、MCPB BAPMA塩(MCPB N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、メコプロップ(mecoprop)、メコプロップジメチルアンモニウム(mecoprop-dimethylammonium)、メコプロップジオールアミン塩(mecoprop-diolamine)、メコプロップエタジル(mecoprop-ethadyl)、メコプロップ2エチルヘキシル(mecoprop-2-ethylhexyl)、メコプロップイソクチル(mecoprop-isoctyl)、メコプロップメチル(mecoprop-methyl)、メコプロップカリウム塩(mecoprop-potassium)、メコプロップナトリウム塩(mecoprop-sodium)、メコプロップトロールアミン塩(mecoprop-trolamine)、メコプロップコリン塩(mecoprop choline salt)、メコプロップP(mecoprop-P)、メコプロップPジメチルアンモニウム(mecoprop-P-dimethylammonium)、メコプロップP 2エチルヘキシル(mecoprop-P-2-ethylhexyl)、メコプロップPイソブチル(mecoprop-P-isobutyl)、メコプロップPカリウム塩(mecoprop-P-potassium)、メコプロップPコリン塩(mecoprop-P choline salt)、メコプロップBAPMA塩(mecoprop-N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、ジクロプロップ(dichlorprop)、ジクロプロップブトチル(dichlorprop-butotyl)、ジクロプロップジメチルアンモニウム(dichlorprop-dimethylammonium)、ジクロプロップエチルアンモニウム(dichlorprop-ethylammonium)、ジクロプロップ2エチルヘキシル(dichlorprop-2-ethylhexyl)、ジクロプロップイソクチル(dichlorprop-isoctyl)、ジクロプロップメチル(dichlorprop-methyl)、ジクロプロップカリウム塩(dichlorprop-potassium)、ジクロプロップナトリウム塩(dichlorprop-sodium)、ジクロプロップコリン塩(dichlorprop choline salt)ジクロプロップBAPMA塩(dichlorprop N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、ジクロプロップP(dichlorprop-P)、ジクロプロップPジメチルアンモニウム(dichlorprop-P-dimethylammonium)、ジクロプロップP 2エチルヘキシル(dichlorprop-P-2-ethylhexyl)、ジクロプロップPコリン塩(dichlorprop-P choline salt)、ジクロプロップP BAPMA塩(dichlorprop-P N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、クロランベン(chloramben)、ジカンバ(dicamba)、ジカンバジクロールアミン塩(dicamba-diglycolamine)、ジカンバジメチルアンモニウム(dicamba-dimethylammonium)、ジカンバジオールアミン塩(dicamba-diolamine)、ジカンバジグリコールアミン塩(dicamba-diglycolamine)、ジカンバイソプロピルアンモニウム(dicamba-isopropylammonium)、ジカンバメチル(dicamba-methyl)、ジカンバオールアミン塩(dicamba-olamine)、ジカンバカリウム塩(dicamba-potassium)、ジカンバナトリウム塩(dicamba-sodium)、ジカンバトロールアミン塩(dicamba-trolamine)、ジカンバコリン塩(dicamba choline salt)、ジカンバBAPMA塩(dicamba N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、TBA、トリクロピル(triclopyr)、トリクロピルブトチル(triclopyr-butotyl)、トリクロピルエチル(triclopyr-ethyl)、トリクロピルトリエチルアンモニウム(triclopyr-triethylammonium)、チアゾピル(thiazopyr)、フルオキシピル(fluroxypyr)、フルオキシピルメプチル(fluroxypyr-meptyl)、アミノピラリド(aminopyralid)、アミノピラリドカリウム塩(aminopyralid-potassium)、アミノピラリド トリス(2ヒドロキシプロピル)アンモニウム(aminopyralid-tris(2-hydroxypropyl)ammonium))、アミノピラリドコリン塩(aminopyralid choline salt)、クロピラリド(clopyralid)、クロピラリドメチル(clopyralid-methyl)、クロピラリドオールアミン塩(clopyralid olamine salt)、クロピラリドカリウム塩(clopyralid-potassium)、クロピラリド トリス(2ヒドロキシプロピル)アンモニウム(clopyralid-tris(2-hydroxypropyl)ammonium)、クロピラリドコリン塩(clopyralid choline salt)、キンクロラック(quinclorac)、キンメラック(quinmerac)、ベナゾリンエチル(benazolin-ethyl)、ナプタラム(naptalam)、ジフルフェンゾピル(diflufenzopyr)、ジフルフェンゾピル−ナトリウム塩(diflufenzopyr-sodium)、ジフェンゾコート(difenzoquat)、DSMA、MSMA、ブロモブチド(bromobutide)、フルレノール(flurenol)、シンメチリン(cinmethylin)、クミルロン(cumyluron)、ダゾメット(dazomet)、ダイムロン(daimuron)、メチルダイムロン(methyl-daymuron)、エトベンザニド(etobenzanid)、ホサミン(fosamine)、インダノファン(indanofan)、メタム(metam)、オキサジクロメホン(oxaziclomefone)、オレイン酸(oleic acid)、ペラルゴン酸(pelargonic acid)、ピリブチカルブ(pyributicarb)、メチオゾリン(methiozolin)、フェニソファム(phenisopham)、スエップ(swep)、アミノシクロピラクロール(aminocyclopyrachlor)、アミノシクロピラクロールメチル(aminocyclopyrachlor-methyl)、アミノシクロピラクロールカリウム(aminocyclopyrachlor-potassium)、ジフェノクスロン(difenoxuron)、トリジファン(tridiphane)、マレイン酸ヒドラジド(maleic hydrazide)、ACN、ハラウキシフェン(halauxifen)及びハラウシキフェンメチル(halauxifen-methyl)からなる群である。上記化合物群(A)の化合物は公知の化合物であり、既知の特許文献に基づき合成することができ、また、市販の標準品を購入して使用することもできる。
通常、これらの除草活性化合物を1種以上処理する。除草活性化合物は、本カルボキサミド化合物と同様に、通常は製剤化されて用いられる。
除草活性化合物を2種以上処理する場合には、これらを混合して同時に処理してもよいし、これらを別々に処理してもよい。別々に処理する場合には、同じ日、又は、別の日に処理してもよい。製剤のそれぞれの剤型は、同じであってもよいし、異なっていてもよい。
また、2種以上の除草活性化合物を同時に処理する場合には、これらが最初から混合された混合剤を用いることもできる。
除草活性化合物を2種類以上処理する場合の除草活性化合物の組み合わせとしては、例えば以下の組み合わせが挙げられる。
グリホサートカリウム塩と2,4−Dエチルへキシルとの組合せ;
グリホサートカリウム塩と2,4−Dイソオクチルとの組合せ;
グリホサートカリウム塩と2,4−Dコリン塩との組合せ;
グリホサートジメチルアンモニウムと2,4−Dコリン塩との組合せ;
グリホサートモノエタノールアミン塩と2,4−Dコリン塩との組合せ;
グリホサートカリウム塩とジカンバBAPMA塩との組合せ;
グリホサートジメチルアンモニウムとジカンバBAPMA塩との組合せ;
グリホサートモノエタノールアミン塩とジカンバBAPMA塩との組合せ;
グリホサートカリウム塩とジカンバジグリコールアミン塩との組合せ;
グリホサートジメチルアンモニウムとジカンバジグリコールアミン塩との組合せ;
グリホサートモノエタノールアミン塩とジカンバジグリコールアミン塩との組合せ;
グリホサートカリウム塩とメトソトリオンとの組合せ;
グリホサートジメチルアンモニウムとメソトリオンとの組合せ;
グリホサートモノエタノールアミン塩とメソトリオンとの組合せ;
グリホサートカリウム塩とイソキサフルトールとの組合せ;
グリホサートジメチルアンモニウムとイソキサフルトールとの組合せ;
グリホサートモノエタノールアミン塩とイソキサフルトールとの組合せ;
グリホサートカリウム塩とフルミクロラックペンチルとの組合せ;
グリホサートジメチルアンモニウムとフルミクロラックペンチルとの組合せ;
グリホサートモノエタノールアミン塩とフルミクロラックペンチルとの組合せ;
グリホサートカリウム塩とラクトフェンとの組合せ;
グリホサートジメチルアンモニウムとラクトフェンとの組合せ;
グリホサートモノエタノールアミン塩とラクトフェンとの組合せ;
グリホサートカリウム塩とクレトジムとの組合せ;
グリホサートジメチルアンモニウムとクレトジムとの組合せ;
グリホサートモノエタノールアミン塩とクレトジムとの組合せ;
グリホサートナトリウム塩とジカンバナトリウム塩との組合せ;
グリホサートイソプロピルアンモニウムと2,4−Dイソプロピルアンモニウムとの組合せ;
グリホサートイソプロピルアンモニウムとジカンバイソプロピルアンモニウムとの組合せ;
グリホサートイソプロピルアンモニウムとイマザピルとの組合せ;
グリホサートイソプロピルアンモニウムとイマゼタピルとの組合せ;
グリホサートイソプロピルアンモニウムとスルフェントラゾンとの組合せ;
グリホサートジアンモニウムとホメサフェンナトリウムとの組合せ;フルミオキサジンとグリホサートとの組合せ;
フルミオキサジンとグリホサートイソプロピルアンモニウムとの組合せ;
フルミオキサジンとグリホサートモノアンモニウムとの組合せ;
フルミオキサジンとグリホサートカリウム塩との組合せ;
フルミオキサジンとグリホサートジメチルアンモニウムとの組合せ;
フルミオキサジンとグリホサートモノエタノールアミン塩との組合せ;
フルミオキサジンとグルホシネートアンモニウムとの組合せ;
フルミオキサジンとクロランスラムメチルとの組合せ;
フルミオキサジンとクロリムロンエチルとの組合せ;
フルミオキサジンとピロキサスルホンとの組合せ;
フルミオキサジンとイマゼタピルとの組合せ;
スルフェントラゾンとイマゼタピルとの組合せ;
スルフェントラゾンとクロランスラムメチルとの組合せ;
スルフェントラゾンとメトリブジンとの組合せ;
スルフェントラゾンとクロリムロンエチルとの組合せ;
スルフェントラゾンとクロランスラムメチルとの組合せ;
スルフェントラゾンとクロマゾンとの組合せ;
S−メトラクロールとメトリブジンとの組合せ;
S−メトラクロールとホメサフェンナトリウムとの組合せ;
S−メトラクロールとグリホサートとの組合せ;
S−メトラクロールとアトラジンとの組合せ;
S−メトラクロールとテルブチラジンとの組合せ;
S−メトラクロールとメソトリオンとの組合せ;
クロリムロンエチルとメトリブジンとの組合せ;クロリムロンエチルとトリベニュロンメチルとの組合せ;
クロリムロンエチルとチフェンスルフロンメチルとの組合せ;
クロリムロンエチルとピロキサスルホンとの組合せ;
トリベニュロンメチルとチフェンスルフロンメチルとの組合せ;
イマゼタピルとペンディメタリンとの組合せ;
イマゼタピルとトリフルラリンとの組合せ;
イマゼタピルとホメサフェンとの組合せ;
イマゼタピルとサフルフェナシルとの組合せ;
イマゼタピルとジメテナミドPとの組合せ;
サフルフェナシルとジメテナミドPとの組合せ;
フルメツラムとクロランスラムメチルとの組合せ;
フルアジホップPブチルとフェノキサプロップPエチルとの組合せ;
フルアジホップPブチルとホメサフェンとの組合せ;
イマザピックとイマザピルとの組合せ;
イマザモックスとペンディメタリンとの組合せ;
ジメテナミドPとペンディメタリンとの組合せ;
ペンディメタリンとアトラジンとの組合せ;
メソトリオンとアトラジンとの組合せ;
ブロモキシニルとアトラジンとの組合せ;
ベンタゾンとアトラジンとの組合せ;
アセトクロールとアトラジンとの組合せ;
アラクロールとアトラジンとの組合せ;
アラクロールとペンディメタリンとの組合せ;
アラクロールとテルブチラジンとの組合せ;
メトラクロールとアトラジンとの組合せ;
メトラクロールとシアナジンとの組合せ;
メトラクロールとテルブチラジンとの組合せ;
メトラクロールとイマゼタピルとの組合せ;
メトラクロールとペンディメタリンとの組合せ;
メトラクロールとホメサフェンナトリウムとの組合せ;
テルブチラジンとブロモキシニルとの組合せ;
プロスルフロンとブロモキシニルとの組合せ;
フルフェナセットとアトラジンとの組合せ;
フルフェナセットとイソキサフルトールとの組合せ;
フルフェナセットとメトスラムとの組合せ;
ジカンバとアトラジンとの組合せ;
ジカンバとジメテナミドとの組合せ;
ジカンバとブロモキシニルとの組合せ;
ジカンバとペンディメタリンとの組合せ;
ジカンバとイマゼタピルとの組合せ;
ジカンバとニコスルフロンとの組合せ;
ジカンバとハロスルフロンメチルとの組合せ;
ジカンバとジフルフェンゾピルとの組合せ;
ジカンバジグリコールアミンとフルロキシピルとの組合せ;
ジカンバナトリウム塩とプリミスルフロンメチルとの組合せ;
ジカンバと2,4−Dとの組合せ;
クロリムロンと2,4−Dとの組合せ;
アミノピラリドと2,4−Dとの組合せ;
トリベニュロンと2,4−Dとの組合せ;
メトリブジンと2,4−Dとの組合せ;
アトラジンと2,4−Dとの組合せ;
ピロキサスルホンとフルチアセットメチルとの組合せ;
ピロキサスルホンとカルフェントラゾンとの組合せ;スルフェントラゾンとイマゼタピルとの組合せ;
スルフェントラゾンとクロリムロンエチルとの組合せ;
スルフェントラゾンとクロランスラムメチルとの組合せ;
スルフェントラゾンとメトリブジンとの組合せ;
ヨードスルフロンメチルとチエンカルバゾンとの組合せ;
ピノキサデンとフルロキシピルとの組合せ;
ピノキサデンとフロラスラムとの組合せ;
メトリブジンとフルフェナセットとの組合せ;
リムスルフロンとチフェンスルフロンとの組合せ;
テンボトリオンとチエンカルバゾンメチルとの組合せ;
メトスルフロンとアミノピラリドとの組合せ;
フルロキシピルとクロピラリドとの組合せ;
フルメツラムとクロピラリドとの組合せ;
リムスルフロンとメソトリオンとの組合せ;
リムスルフロンとチフェンスルフロンメチルとの組合せ;
リムスルフロンとイソキサフルトールとの組合せ;
クロルスルフロンとメトスルフロンメチルとの組合せ;
フルアジホップPブチルとフェノキサプロップPエチルとの組合せ;
ピラスルホトールとブロモキシニルとの組合せ;
ホメサフェンとフルチアセットメチルとの組合せ;
MCPAとフロラスラムとの組合せ;
トリクロピルとフルロキシピルとの組合せ;
メソトリオンとフルチアセットメチルとの組合せ;
プリミスルフロンメチルとプロスルフロンとの組合せ;
ベンタゾンとアシフルオルフェンとの組合せ;
サフルフェナシルとジメテナミドPとの組合せ;
フルミオキサジンとクロリムロンエチルとピロキサスルホンとの組合せ;
フルミオキサジンとクロリムロンエチルとチフェンスルフロンメチルとの組合せ;
フルミオキサジンとクロリムロンエチルとメトリブジンとの組合せ;
フルミオキサジンとトリベニュロンメチルとチフェンスルフロンメチルとの組合せ;
グリホサートカリウム塩とジカンバBAPMA塩とクレトジムとの組合せ;
グリホサートジメチルアンモニウムとジカンバBAPMA塩とクレトジムとの組合せ;
グリホサートモノエタノールアミン塩とジカンバBAPMA塩とクレトジムとの組合せ;
グリホサートとS−メトラクロールとメソトリオンとの組合せ;
S−メトラクロールとメトリブジンとホメサフェンとの組合せ;
S−メトラクロールとアトラジンとメソトリオンとの組合せ;
メトラクロールとメトリブジンとイマゼタピルとの組合せ;
イマザキンとイマゼタピルとペンディメタリンの組合せ;
サフルフェナシルとジメテナミドPとイマゼタピルとの組合せ;
スルフェントラゾンとクロリムロンエチルとチフェンスルフロンメチルとの組合せ;
イマゼタピルとサフルフェナシルとジメテナミドPとの組合せ;
クロリムロンエチルとトリベニュロンメチルと2,4−Dとの組合せ;
リムスルフロンとアトラジンと2,4−Dとの組合せ;
メトスルフロンメチルとジカンバと2,4−Dとの組合せ;
トリクロピルと2,4−Dとの組合せ;
ブロモキシニルとフルロキシピルと2,4−Dとの組合せ;
ブロモキシニルとフルロキシピルとMCPAとの組合せ;
プロキサスルホンとアトラジンとフルチアセットメチルとの組合せ;
アセトクロールとフルメツラムとクロピラリドとの組合せ。
作物の栽培地に除草活性化合物を処理する方法としては、例えば、除草活性化合物を作物を栽培する土壌に散布する方法及び除草活性化合物を雑草発生後の雑草に散布する方法が挙げられる。
作物の栽培地に除草活性化合物を処理する工程で使用される除草活性化合物の量は、通常10000m2あたり5〜5000g、好ましくは10000m2あたり10〜2000gである。なお、作物の栽培地に除草活性化合物を処理する工程では、除草活性化合物にアジュバントを混合して処理してもよい。
必要に応じて、除草活性化合物と同時に又は別々に、上記群(D)及び群(E)から選ばれる1種以上の植物生長調節剤及び/又は薬害軽減剤を併用して作物の栽培地に処理することもできる。
除草活性化合物と薬害軽減剤との組み合わせとしては、例えば以下が挙げられる。
フルミオキサジンとシプロスルファミドとの組合せ;
フルミオキサジンとメフェンピルジエチルとの組合せ;
フルミオキサジンとイソキサジフェンエチルとの組合せ;
ジカンバとイソキサジフェンエチルとの組合せ;
ジカンバジグリコールアミン塩とイソキサジフェンエチルとの組合せ;
ジカンバジメチルアンモニウム塩とイソキサジフェンエチルとの組合せ;
ジカンバイソプロピルアンモニウム塩とイソキサジフェンエチルとの組合せ;
ジカンバカリウム塩とイソキサジフェンエチルとの組合せ;
ジカンバナトリウム塩とイソキサジフェンエチルとの組合せ;
ジカンバコリン塩とイソキサジフェンエチルとの組合せ;
イソキサフルトールとシプロスルファミドとの組合せ;
テンボトリオンとイソキサジフェンエチルとの組合せ;
ピラスルホトールとメフェンピルジエチルとの組合せ;
ニコスルフロンとイソキサジフェンとの組合せ;
メトラクロールとベノキサコールとの組合せ;
S−メトラクロールとアトラジンとベノキサコールとの組合せ;
S−メトラクロールとメソトリオンとベノキサコールとの組合せ;
メトラクロールとアトラジンとベノキサコールとの組合せ;
メトラクロールとテルブチラジンとベノキサコールとの組合せ;
ジカンバとリムスルフロンとイソキサジフェンとの組合せ;
ジカンバとジフルフェンゾピルとイソキサジフェンエチルとの組合せ;
チフェンスルフロンとリムスルフロンとイソキサジフェンエチルとの組合せ
イソキサフルトールとチエンカルバゾンとシプロスルファミドとの組合せ;
ニコスルフロンとリムスルフロンとイソキサジフェンエチルとの組合せ。
また、除草活性化合物を処理する工程は、作物の種子を播く前又は作物の栄養器官を植え付ける前であってもよく、播種又は植え付けと同時であってもよく、播種又は植え付けの後であってもよい。また、作物の生育期であってもよい。
作物がダイズである場合の除草活性化合物の処理時期としては、例えば、ダイズの出芽前から開花期の間が挙げられ、好ましくはダイズの出芽前から複葉が6枚の時期(本葉6葉期)までの間、さらに好ましくはダイズの出芽前から複葉が3枚の時期(本葉3葉期)までの間である。ダイズの生育期に除草活性化合物を処理する場合には、処理時期としては播種10日後〜120日後が好ましく、より好ましくは播種21日後〜90日後である。
作物がトウモロコシである場合の除草活性化合物の処理時期としては、例えば出芽前から12葉期までの間が挙げられ、好ましくは出芽前から8葉期までの間、さらに好ましくは出芽前から6葉期までの間である。なお、トウモロコシの葉齢はリーフカラー法(Leaf Collar Method)によって決定される。
ワタ種子を播く工程の前に除草活性化合物を処理する場合は、播種又は播種50日前〜播種直前、好ましくは播種前30日〜播種直前、さらに好ましくは播種前20日〜播種直前に除草活性化合物が処理される。
ワタ種子を播く工程の後に除草活性化合物を処理する場合は、播種直後〜播種後70日、好ましくは播種30日後〜播種50日後に除草活性化合物が処理される。ワタ種子を播いた後に除草活性化合物を処理する場合の具体的な処理時期としては、例えば、ワタの出芽前から開花期の間が挙げられる。好ましくはワタの茎基部の木化開始期から木化部が基部から20cmの時期の間である。
作物がイネである場合の除草活性化合物の処理時期としては、例えばイネの移植と同時〜移植40日後が挙げられる。また、イネの水田への播種と同時〜播種3日後が挙げられる。
作物の栽培地に除草活性化合物を処理する工程を、作物の種子を播くと同時又は作物の栄養器官を植え付けると同時に行う場合には、播種機に備えた除草剤散布機を使用して除草活性化合物を処理する。作物の栽培地に除草活性化合物を処理する工程を、作物の種子を播く前若しくは作物の栄養器官を植え付ける前、又は作物の種子を播いた後若しくは作物の栄養器官を植え付けた後に行う場合には、除草活性化合物は直接手で施用されるか、手動散布機、電動散布機、動力散布機等を用いて施用される。
本発明によれば、作物栽培における植物病原菌、雑草、有害節足動物及び/又は有害線虫類等の有害生物を防除することができる。
かかる植物病原菌としては以下のものを挙げることができる。
イネのいもち病(Magnaporthe grisea)、ごま葉枯病(Cochliobolus miyabeanus)、紋枯病(Rhizoctonia solani)、ばか苗病(Gibberella fujikuroi)、黄化萎縮病(Sclerophthora macrospora);コムギのうどんこ病(Erysiphe graminis)、赤かび病(Fusarium graminearum、F. avenaceum、F. culmorum、Microdochium nivale)、さび病(Puccinia striiformis、P. graminis、P. recondita)、紅色雪腐病(Microdochium nivale, M.majus)、雪腐小粒菌核病(Typhula sp.)、裸黒穂病(Ustilago tritici)、なまぐさ黒穂病(Tilletia caries、T.controversa)、眼紋病(Pseudocercosporella herpotrichoides)、葉枯病(Septoria tritici)、ふ枯病(Stagonospora nodorum)、黄斑病(Pyrenophora tritici-repentis)、リゾクトニア属菌による苗立枯れ病(Rhizoctonia solani)、立枯病(Gaeumannomyces graminis);オオムギのうどんこ病(Erysiphe graminis)、赤かび病(Fusarium graminearum、F. avenaceum、F. culmorum、Microdochium nivale)、さび病(Puccinia striiformis、P.graminis、P.hordei)、裸黒穂病(Ustilago nuda)、雲形病(Rhynchosporium secalis)、網斑病(Pyrenophora teres)、斑点病(Cochliobolus sativus)、斑葉病(Pyrenophora graminea)、ラムラリア病(Ramularia collo−cygni)、リゾクトニア属菌による苗立枯れ病(Rhizoctonia solani);トウモロコシのさび病(Puccinia sorghi)、南方さび病(Puccinia polysora)、すす紋病(Setosphaeria turcica)、熱帯性さび病)(Physopella zeae)、ごま葉枯病(Cochliobolus heterostrophus)、炭そ病(Colletotrichum graminicola)、グレーリーフスポット病(Cercospora zeae−maydis)、褐斑病(Kabatiella zeae)、ファエオスファエリアリーフスポット病(Phaeosphaeria maydis)、ディプローディア病(Stenocarpella maydis、Stenocarpella macrospora)、ストークロット病(Fusarium graminearum、Fusarium verticilioides、Colletotrichum graminicola)、黒穂病(Ustilago maydis);ワタの炭そ病(Colletotrichum gossypii)、白かび病(Ramularia areola)、黒斑病(Alternaria macrospora、A.gossypii)、Thielaviopsis属菌によるBlack root rot病 (Thielaviopsis basicola);コーヒーのさび病(Hemileia vastatrix)、リーフスポット病(Cercospora coffeicola);ナタネの菌核病(Sclerotinia sclerotiorum)、黒斑病(Alternaria brassicae)、根朽病(Phoma lingam);サトウキビのさび病 (Puccinia melanocephela、Puccinia kuehnii)、黒穂病 (Ustilago scitaminea);ヒマワリさび病 (Puccinia helianthi)、べと病(Plasmopara halstedii);カンキツ類の黒点病(Diaporthe citri)、そうか病(Elsinoe fawcetti)、果実腐敗病(Penicillium digitatum、P. italicum)、疫病 (Phytophthora parasitica、Phytophthora citrophthora);リンゴのモニリア病(Monilinia mali)、腐らん病(Valsa ceratosperma)、うどんこ病(Podosphaera leucotricha)、斑点落葉病(Alternaria alternata apple pathotype)、黒星病(Venturia inaequalis)、炭そ病(Glomerella cingulata)、褐斑病(Diplocarpon mali)、輪紋病(Botryosphaeria berengeriana);ナシの黒星病(Venturia nashicola、V. pirina)、黒斑病(Alternaria alternata Japanese pear pathotype)、赤星病(Gymnosporangium haraeanum);モモの灰星病(Monilinia fructicola)、黒星病(Cladosporium carpophilum)、フォモプシス腐敗病(Phomopsis sp.);ブドウの黒とう病(Elsinoe ampelina)、晩腐病(Glomerella cingulata)、うどんこ病(Uncinula necator)、さび病(Phakopsora ampelopsidis)、ブラックロット病(Guignardia bidwellii)、べと病(Plasmopara viticola);カキの炭そ病(Gloeosporium kaki)、落葉病(Cercospora kaki、Mycosphaerella nawae);ウリ類の炭そ病(Colletotrichum lagenarium)、うどんこ病(Sphaerotheca fuliginea)、つる枯病(Didymella bryoniae)、褐斑病(Corynespora cassiicola)、つる割病(Fusarium oxysporum)、、苗立枯病(Pythium sp.);トマトの輪紋病(Alternaria solani)、葉かび病(Cladosporium fulvum)、すすかび病(Pseudocercospora fuligena)、疫病(Phytophthora infestans)、うどんこ病(Leveillula taurica);ナスの褐紋病(Phomopsis vexans)、うどんこ病(Erysiphe cichoracearum);アブラナ科野菜の黒斑病(Alternaria japonica)、白斑病(Cercosporella brassicae)、根こぶ病(Plasmodiophora brassicae)、;ネギのさび病(Puccinia allii);ダイズの紫斑病(Cercospora kikuchii)、黒とう病(Elsinoe glycines)、黒点病(Diaporthe phaseolorum var. sojae)、さび病(Phakopsora pachyrhizi)、褐色輪紋病(Corynespora cassiicola)、炭疽病(Colletotrithum glycines、C.truncatum)、葉腐病(Rhizoctonia solani)、褐紋病(Septoria glycines)、斑点病(Cercospora sojina)、菌核病(Sclerotinia sclerotiorum)、うどんこ病(Microsphaera diffusa)、茎疫病 (Phytophthora sojae)、べと病(Peronospora manshurica)、突然死病(Fusarium virguliforme);インゲンの、菌核病(Sclerotinia sclerotiorum)、さび病(Uromyces appendiculatus)、角斑病(Phaeoisariopsis griseola)、炭そ病(Colletotrichum lindemuthianum)、;ラッカセイの黒渋病(Cercospora personata)、褐斑病(Cercospora arachidicola)、白絹病(Sclerotium rolfsii);エンドウのうどんこ病(Erysiphe pisi);ジャガイモの夏疫病(Alternaria solani)、、粉状そうか病 (Spongospora subterranean f. sp. subterranea)、半身萎凋病(Verticillium albo−atrum、V. dahliae、V. nigrescens);イチゴのうどんこ病(Sphaerotheca humuli);チャの網もち病(Exobasidium reticulatum)、白星病(Elsinoe leucospila)、輪斑病(Pestalotiopsis sp.)、炭そ病(Colletotrichum theae−sinensis);タバコの赤星病(Alternaria longipes)、炭そ病(Colletotrichum tabacum)、;テンサイの褐斑病(Cercospora beticola)、葉腐病(Thanatephorus cucumeris)、根腐病(Thanatephorus cucumeris)、黒根病(Aphanomyces cochlioides);バラの黒星病(Diplocarpon rosae)、うどんこ病(Sphaerotheca pannosa);キクの褐斑病(Septoria chrysanthemi−indici)、白さび病(Puccinia horiana);タマネギの白斑葉枯病(Botrytis cinerea、B. byssoidea、B. squamosa)、灰色腐敗病(Botrytis allii)、小菌核性腐敗病(Botrytis squamosa);種々の作物の灰色かび病(Botrytis cinerea)、菌核病(Sclerotinia sclerotiorum);ダイコン黒斑病(Alternaria brassicicola);シバのダラ−スポット病(Sclerotinia homoeocarpa)、シバのブラウンパッチ病及びラ−ジパッチ病(Rhizoctonia solani);並びにバナナのシガトカ病(Mycosphaerella fijiensis、Mycosphaerella musicola)。
Aspergillus属、Penicillium属、Fusarium属、Gibberella属、Tricoderma属、Thielaviopsis属、Rhizopus属、Mucor属、Corticium属、Phoma属、Rhizoctonia属、及びDiplodia属菌等によって引き起こされる、各種作物の種子病害又は生育初期の病害。
かかる雑草としては以下のものを挙げることができる。
イラクサ科雑草:ヒメイラクサ(Urtica urens)
タデ科雑草:ソバカズラ(Polygonum convolvulus)、サナエタデ(Polygonum lapathifolium)、アメリカサナエタデ(Polygonum pensylvanicum)、ハルタデ(Polygonum persicaria)、イヌタデ(Polygonum longisetum)、ミチヤナギ(Polygonum aviculare)、ハイミチヤナギ(Polygonum arenastrum)、イタドリ(Polygonum cuspidatum)、ギシギシ(Rumex japonicus)、ナガバギシギシ(Rumex crispus)、エゾノギシギシ(Rumex obtusifolius)、スイバ(Rumex acetosa)
スベリヒユ科雑草:スベリヒユ(Portulaca oleracea)
ナデシコ科雑草:ハコベ(Caryophyllaceae):ハコベ(Stellaria media)、ウシハコベ(Stellaria aquatica)、ミミナグサ(Cerastium holosteoides)、オランダミミナグサ(Cerastium glomeratum)、オオツメクサ(Spergula arvensis)、マンテマ(Silene gallica)
ザクロソウ科雑草:クルマバザクロウソウ(Mollugo verticillata)
アカザ科雑草:シロザ(Chenopodium album)、ケアリタソウ(Chenopodium ambrosioides)、ホウキギ(Kochia scoparia)、ノハラヒジキ(Salsola kali)、アトリプレックス属(Atriplex spp.)
ヒユ科雑草:アオゲイトウ(Amaranthus retroflexus)、ホナガイヌビユ(Amaranthus viridis)、イヌビユ(Amaranthus lividus)、ハリビユ(Amaranthus spinosus)、ホナガアオゲイトウ(Amaranthus hybridus)、オオホナガアオゲイトウ(Amaranthus palmeri)、ホソバイヌビユ(Amaranthus rudis)、ホソアオゲイトウ(Amaranthus patulus)、ヒユモドキ(Amaranthus tuberculatos)、アメリカビユ(Amaranthus blitoides)、ハイビユ(Amaranthus deflexus)、アマランサス クイテンシス(Amaranthus quitensis)、ナガエツルノゲイトウ(Alternanthera philoxeroides)、ツルゲイトウ(Alternanthera sessilis)、サングイナリア(Alternanthera tenella)
ケシ科雑草:ヒナゲシ(Papaver rhoeas)、アザミゲシ(Argemone mexicana)
アブラナ科雑草:セイヨウノダイコン(Raphanus raphanistrum)、ラディッシュ(Raphanus Sativus)、ノハラガラシ(Sinapisarvensis)、ナズナ(Capsella bursa-pastoris)、セイヨウカラシナ(Brassica juncea)、セイヨウアブラナ(Brassicacampestris)、ヒメクジラグサ(Descurainia pinnata)、スカシタゴボウ(Rorippa islandica)、キレハイヌガラシ(Rorippa sylvestris)、グンバイナズナ(Thlaspi arvense)、ミヤガラシ(Myagrum rugosum)、マメグンバイナズナ(Lepidium virginicum)、カラクサナズナ(Coronopus didymus)
フウチョウソウ科雑草:クレオメ アフィニス(Cleome affinis)
マメ科雑草:クサネム(Aeschynomene indica)、ジグザグジョイントベッチ(Aeschynomene rudis)、アメリカツノクサネム(Sesbania exaltata)、エビスグサ(Cassia obtusifolia)、ハブソウ(Cassia occidentalis)、ジュズハギ(Desmodium tortuosum)、ノハラハギ(Desmodium adscendens)、イリノイヌスビトハギ(Desmodium illinoense)、シロツメクサ(Trifolium repens)、クズ(Pueraria lobata)、カラスノエンドウ(Vicia angustifolia)、タヌキコマツナギ(Indigofera hirsuta)、インディゴフェラ トルキシレンシス(Indigofera truxillensis)、野生ササゲ(Vigna sinensis)
カタバミ科:カタバミ(Oxalis corniculata)、オッタチカタバミ(Oxalis strica)、オキザリス オキシプテラ(Oxalis oxyptera)
フウロソウ科雑草:アメリカフウロ(Geranium carolinense)、オランダフウロ(Erodium cicutarium)
トウダイグサ科雑草:トウダイグサ(Euphorbia helioscopia)、オオニシキソウ(Euphorbia maculata)、コニシキソウ(Euphorbia humistrata)、ハギクソウ(Euphorbia esula)、ショウジョウソウ(Euphorbia heterophylla)、ヒソップリーフサンドマット(Euphorbia brasiliensis)、エノキグサ(Acalypha australis)、トロピッククロトン(Croton glandulosus)、ロブドクロトン(Croton lobatus)、ブラジルコミカンソウ(Phyllanthus corcovadensis)、トウゴマ(Ricinus communis)
アオイ科雑草:イチビ(Abutilon theophrasti)、キンゴジカ(Sida rhombiforia)、マルバキンゴジカ(Sida cordifolia)、アメリカキンゴジカ(Sida spinosa)、シダ グラジオビ(Sida glaziovii)、シダ サンタレムネンシス(Sida santaremnensis)、ギンセンカ(Hibiscus trionum)、ニシキアオイ(Anoda cristata)、エノキアオイ(Malvastrum coromandelianum)
アカバナ科雑草:チョウジタデ(Ludwigia epilobioides)、キダチグンバイ(Ludwigia octovalvis)、ヒレタゴボウ(Ludwigia decurre)メマツヨイグサ(Oenothera biennis)、コマツヨイグサ(Oenothera laciniata)
アオギリ科雑草:コバンバノキ(Waltheria indica)
スミレ科雑草:マキバスミレ(Viola arvensis)、ワイルドパンジー(Viola tricolor)
ウリ科雑草:アレチウリ(Sicyos angulatus)、ワイルドキューカンバー(Echinocystis lobata)、野生ニガウリ(Momordica charantia)
ミソハギ科雑草:ヒメミソハギ(Ammannia multiflora)、ナンゴクヒメミソハギ(Ammannia auriculata)、ホソバヒメミソハギ(Ammannia coccinea)、エゾミソハギ(Lythrum salicaria)、キカシグサ(Rotala indica)
ミゾハコベ科雑草:ミゾハコベ(Elatine triandra)、カリフォルニアウォーターウォート(Elatine californica)
セリ科雑草:セリ(Oenanthe javanica)、ノラニンジン(Daucus carota)、ドクニンジン(Conium maculatum)
ウコギ科雑草:チドメグサ(Hydrocotyle sibthorpioides)、ブラジルチドメグサ(Hydrocotyle ranunculoides)
マツモ科雑草(Ceratophyllaceae):マツモ(Ceratophyllum demersum)
ハゴロモモ科雑草(Cabombaceae):ハゴロモモ(Cabomba caroliniana)
アリノトウグサ科雑草(Haloragaceae):オオフサモ(Myriophyllum aquaticum)、フサモ(Myriophyllum verticillatum)、ウォーターミルフォイル類(Myriophyllum spicatum、Myriophyllum heterophyllum等)
ムクロジ科雑草:フウセンカズラ(Ceratophyllum demersum)
サクラソウ科雑草:アカバナルリハコベ(Anagallis arvensis)
ガガイモ科雑草:オオトウワタ(Asclepias syriaca)、ハニーヴァインミルクウィード(Ampelamus albidus)
アカネ科雑草:キャッチウィードベッドストロー(Galium aparine)、ヤエムグラ(Galium spurium var. echinospermon)、ヒロハフタバムグラ(Spermacoce latifolia)、ブラジルハシカグサモドキ(Richardia brasiliensis)、ウィングドファルスボタンウィード(Borreria alata)
ヒルガオ科雑草:アサガオ(Ipomoea nil)、アメリカアサガオ(Ipomoea hederacea)、マルバアサガオ(Ipomoea purpurea)、マルバアメリカアサガオ(Ipomoea hederacea var. integriuscula)、マメアサガオ(Ipomoea lacunosa)、ホシアサガオ(Ipomoea triloba)、ノアサガオ(Ipomoea acuminata)、ツタノハルコウ(Ipomoea hederifolia)、マルバルコウ(Ipomoea coccinea)、ルコウソウ(Ipomoea quamoclit)、イポモエア グランディフォリア(Ipomoea grandifolia)、イポモエア アリストロチアフォリア(Ipomoea aristolochiafolia)、モミジバヒルガオ(Ipomoea cairica)、セイヨウヒルガオ(Convolvulus arvensis)、コヒルガオ(Calystegia hederacea)、ヒルガオ(Calystegia japonica)、ツタノハヒルガオ(Merremia hedeacea)、ヘアリーウッドローズ(Merremia aegyptia)、ロードサイドウッドローズ(Merremia cissoides)、オキナアサガオ(Jacquemontia tamnifolia)
ムラサキ科雑草:ワスレナグサ(Myosotis arvensis)
シソ科雑草:ヒメオドリコソウ(Lamium purpureum)、ホトケノザ(Lamium amplexicaule)、タマザキメハジキ(Leonotis nepetaefolia)、ニオイニガクサ(Hyptis suaveolens)、ヒプティス ロファンタ(Hyptis lophanta)、メハジキ(Leonurus sibiricus)、ヤブチョロギ(Stachys arvensis)
ナス科雑草:ヨウシュウチョウセンアサガオ(Datura stramonium)、イヌホオズキ(Solanum nigrum)、テリミノイヌホオズキ(Solanum americanum)、アメリカイヌホオズキ(Solanum ptycanthum)、ケイヌホオズキ(Solanum sarrachoides)、トマトダマシ(Solanum rostratum)、キンギンナスビ(Solanum aculeatissimum)、ワイルドトマト(Solanum sisymbriifolium)、ワルナスビ(Solanum carolinense)、センナリホオズキ(Physalis angulata)、スムーズグランドチェリー(Physalis subglabrata)、オオセンナリ(Nicandra physaloides)
ゴマノハグサ科雑草:フラサバソウ(Veronica hederaefolia)、オオイヌノフグリ(Veronica persica)、タチイヌノフグリ(Veronica arvensis)、アゼナ(Lindernia procumbens)、アメリカアゼナ(Lindernia dubia)、アゼトウガラシ(Lindernia angustifolia)、ウキアゼナ(Bacopa rotundifolia)、アブノメ(Dopatrium junceum)、オオアブノメ(Gratiola japonica)、
オオバコ科:オオバコ(Plantago asiatica)、ヘラオオバコ(Plantago lanceolata)、セイヨウオオバコ(Plantago major)、ミズハコベ(Callitriche palustris)
キク科雑草:オナモミ(Xanthium pensylvanicum)、オオオナモミ(Xanthium occidentale)、イガオナモミ(Xanthium italicum)、野生ヒマワリ(Helianthus annuus)、カミツレ(Matricaria chamomilla)、イヌカミツレ(Matricaria perforata)、コーンマリーゴールド(Chrysanthemum segetum)、オロシャギク(Matricaria matricarioides)、ヨモギ(Artemisia princeps)、オウシュウヨモギ(Artemisia vulgaris)、チャイニーズマグウォート(Artemisia verlotorum)、セイタカアワダチソウ(Solidago altissima)、セイヨウタンポポ(Taraxacum officinale)、ハキダメギク(Galinsoga ciliata)、コゴメギク(Galinsoga parviflora)、ノボロギク(Senecio vulgaris)、セネシオ ブラジリエンシス(Senecio brasiliensis)、セネシオ グリセバチ(Senecio grisebachii)、アレチノギク(Conyza bonariensis)、ヒメムカシヨモギ(Conyza canadensis)、ブタクサ(Ambrosia artemisiaefolia)、クワモドキ(Ambrosia trifida)、タウコギ(Bidens tripartita)、コセンダングサ(Bidens pilosa)、アメリカセンダングサ(Bidens frondosa)、ビーデンス スバルテルナンス(Bidens subalternans)、セイヨウトゲアザミ(Cirsium arvense)、アメリカオニアザミ(Cirsium vulgare)、マリアアザミ(Silybum marianum)、マスクチッスル(Carduus nutans)、トゲチシャ(Lactuca serriola)、ノゲシ(Sonchus oleraceus)、オニノゲシ(Sonchus asper)、ビーチクリーピングオックスアイ(Wedelia glauca)、パーフォリエートブラックフット(Melampodium perfoliatum)、ウスベニニガナ(Emilia sonchifolia)、シオザキソウ(Tagetes minuta)、パラクレス(Blainvillea latifolia)、コトブキギク(Tridax procumbens)、イェルバ ポロサ(Porophyllum ruderale)、パラグアイ スターバー(Acanthospermum australe)、ブリストリー スターバー(Acanthospermum hispidum)、フウセンガズラ(Cardiospermum halicacabum)、カッコウアザミ(Ageratum conyzoides)、コモンボーンセット(Eupatorium perfoliatum)、アメリカタカサブロウ(Eclipta alba)、ダンドボロギク(Erechtites hieracifolia)、アメリカンエバーラスティング(Gamochaeta spicata)、ウラジロチチコグサ(Gnaphalium spicatum)、ジャゲリア ヒトラ(Jaegeria hirta)、ゴマギク(Parthenium hysterophorus)、メナモミ(Siegesbeckia orientalis)、メリケントキンソウ(Soliva sessilis)、タカサブロウ(Eclipta prostrata)、アメリカタカサブロウ(Eclipta alba)、トキンソウ(Centipeda minima)
オモダカ科雑草(Alismataceae):ウリカワ(Sagittaria pygmaea)、オモダカ(Sagittaria trifolia)、セイヨウオモダカ(Sagittaria sagittifolia)、タイリンオモダカ(Sagittaria montevidensis)、アギナシ(Sagittaria aginashi)、ヘラオモダカ(Alisma canaliculatum)、サジオモダカ(Alisma plantago-aquatica)
キバナオモダカ科(Limnocharitaceae):キバナオモダカ(Limnocharis flava)
トチカガミ科雑草(Hydrocharitaceae):フロッグビット(Limnobium spongia)、クロモ(Hydrilla verticillata)、コモンウォーターニンフ(Najas guadalupensis)
サトイモ科雑草(Araceae):ボタンウキクサ(Pistia stratiotes)
ウキクサ科雑草(Lemnaceae):アオウキクサ(Lemna aoukikusa)、ウキクサ(Spirodela polyrhiza)、ミジンコウキクサ属(Wolffia spp)
ヒルムシロ科雑草(Potamogetonaceae):ヒルムシロ(Potamogeton distinctus)、ポンドウィード類(Potamogeton crispus、Potamogeton illinoensis、Stuckenia pectinata等)
ユリ科雑草:ワイルドオニオン(Allium canadense)、ワイルドガーリック(Allium vineale)、ノビル(Allium macrostemon)
ミズアオイ科雑草:ホテイアオイ(Eichhornia crassipes)、アメリカコナギ(Heteranthera limosa)、ミズアオイ(Monochoria korsakowii)、コナギ(Monochoria vaginalis)
ツユクサ科雑草:ツユクサ(Commelina communis)、マルバツユクサ(Commelina bengharensis)、エレクトデイフラワー(Commelina erecta)、イボクサ(Murdannia keisak)
イネ科雑草:イヌビエ(Echinochloa crus-galli)、タイヌビエ(Echinochloa oryzicola)、ヒメタイヌビエ(Echinochloa crus-galli var formosensis)、レイトウォーターグラス(Echinochloa oryzoides)、コヒメビエ(Echinochloa colona)、ガルフコックスパー(Echinochloa crus-pavonis)、エノコログサ(Setaria viridis)、アキノエノコログサ(Setaria faberi)、キンエノコロ(Setaria glauca)、アメリカエノコログサ(Setaria geniculata)、メヒシバ(Digitaria ciliaris)、ラージクラブグラス(Digitaria sanguinalis)、ジャマイカンクラブグラス(Digitaria horizontalis)、ススキメヒシバ(Digitaria insularis)、オヒシバ(Eleusine indica)、スズメノカタビラ(Poa annua)、オオスズメノカタビラ(Poa trivialis)、ナガハグサ(Poa pratensis)、スズメノテッポウ(Alospecurus aequalis)、ブラックグラス(Alopecurus myosuroides)、カラスムギ(Avena fatua)、セイバンモロコシ(Sorghum halepense)、シャターケーン(Sorghum vulgare)、シバムギ(Agropyron repens)、ネズミムギ(Lolium multiflorum)、ホソムギ(Lolium perenne)、ボウムギ(Lolium rigidum)、イヌムギ(Bromus catharticus)、アレチノチャヒキ(Bromus sterilis)、スズメノチャヒキ(Bromus japonicus)、カラスノチャヒキ(Bromus secalinus)、ウマノチャヒキ(Bromus tectorum)、ホソノゲムギ(Hordeum jubatum)、ヤギムギ(Aegilops cylindrica)、クサヨシ(Phalaris arundinacea)、ヒメカナリークサヨシ(Phalaris minor)、シルキーベントグラス(Apera spica-venti)、オオクサキビ(Panicum dichotomiflorum)、テキサスパニカム(Panicum texanum)、ギネアキビ(Panicum maximum)、メリケンニクキビ(Brachiaria platyphylla)、ルジグラス(Brachiaria ruziziensis)、アレクサンダーグラス(Brachiaria plantaginea)、スリナムグラス(Brachiaria decumbens)、パリセードグラス(Brachiaria brizantha)、コロニビアグラス(Brachiaria humidicola)、シンクリノイガ(Cenchrus echinatus)、ヒメクリノイガ(Cenchrus pauciflorus)、ナルコビエ(Eriochloa villosa)、ペニセタム(Pennisetum setosum)、アフリカヒゲシバ(Chloris gayana)、オオニワホコリ(Eragrostis pilosa)、ルビーガヤ(Rhynchelitrum repens)、タツノツメガヤ(Dactyloctenium aegyptium)、タイワンアイアシ(Ischaemum rugosum)、チゴザサ(Isachne globosa)、野生イネ(Oryza sativa)、アメリカスズメノヒエ(Paspalum notatum)、コースタルサンドパスパルム(Paspalum maritimum)、キシュウスズメノヒエ(Paspalum distichum)、キクユグラス(Pennisetum clandestinum)、ホソバチカラシバ(Pennisetum setosum)、ツノアイアシ(Rottboellia cochinchinensis)、アゼガヤ(Leptochloa chinensis)、オニアゼガヤ(Leptochloa fascicularis)、イトアゼガヤ(Leptochloa filiformis)、アマゾンスプラングルトップ(Leptochloa panicoides)、アシカキ(Leersia japonica)、サヤヌカグサ(Leersia sayanuka)、エゾノサヤヌカグサ(Leersia oryzoides)、ウキガヤ(Glyceria leptorrhiza)、ムツオレグサ(Glyceria acutiflora)、ドジョウツナギ(Glyceria maxima)、コヌカグサ(Agrostis gigantea)、ハイコヌカグサ(Agrostis stolonifera)、ギョウギシバ(Cynodon dactylon)、カモガヤ(Dactylis glomerata)、ムカデシバ(Eremochloa ophiuroides)、オニウシノケグサ(Festuca arundinacea)、オオウシノケグサ(Festuca rubra)、チガヤ(Imperata cylindrica)、ススキ(Miscanthus sinensis)、スイッチグラス(Panicum virgatum)、ノシバ(Zoysia japonica)
カヤツリグサ科雑草:カヤツリグサ(Cyperus microiria)、コゴメガヤツリ(Cyperus iria)、クグガヤツリ(Cyperus compressus)、タマガヤツリ(Cyperus difformis)、ヒナガヤツリ(Cyperus flaccidus)、アゼガヤツリ(Cyperus globosus)、アオガヤツリ(Cyperus nipponics)、キンガヤツリ(Cyperus odoratus)、ミズガヤツリ(Cyperus serotinus)、ハマスゲ(Cyperus rotundus)、キハマスゲ(Cyperus esculentus)、ヒメクグ(Kyllinga gracillima)、アイダクグ(Kyllinga brevifolia)、ヒデリコ(Fimbristylis miliacea)、テンツキ(Fimbristylis dichotoma)、マツバイ(Eleocharis acicularis)、クログワイ(Eleocharis kuroguwai)、ホタルイ(Schoenoplectus hotarui)、イヌホタルイ(Schoenoplectus juncoides)、タイワンヤマイ(Schoenoplectus wallichii)、ヒメカンガレイ(Schoenoplectus mucronatus)、カンガレイ(Schoenoplectus triangulatus)、シズイ(Schoenoplectus nipponicus)、サンカクイ(Schoenoplectus triqueter)、コウキヤガラ(Bolboschoenus koshevnikovii)、ウキヤガラ(Bolboschoenus fluviatilis)
トクサ科雑草:スギナ(Equisetum arvense)、イヌスギナ(Equisetum palustre)
サンショウモ科雑草(Salviniaceae):サンショウモ(Salvinia natans)
アカウキクサ科雑草(Azollaceae):オオアカウキクサ(Azolla japonica)、アカウキクサ(Azolla imbricata)
デンジソウ科(Marsileaceae):デンジソウ(Marsilea quadrifolia)
その他:糸状藻類(Pithophora、Cladophora)、蘚類、苔類、ツノゴケ類、シアノバクテリア、シダ類、永年性作物(仁果類、石果類、液果類、堅果類、カンキツ類、ホップ、ブドウ等)の吸枝(sucher)。
かかる有害節足動物としては以下のものを挙げることができる。
半翅目害虫(Hemiptera):ヒメトビウンカ(Laodelphax striatellus)、トビイロウンカ(Nilaparvata lugens)、セジロウンカ(Sogatella furcifera)、トウモロコシウンカ(Peregrinus maidis)、キタウンカ(Javesella pellucida)、クロフツノウンカ(Perkinsiella saccharicida)、Tagosodes orizicolus等のウンカ科(Delphacidae);ツマグロヨコバイ(Nephotettix cincticeps)、タイワンツマグロヨコバイ(Nephotettix virescens)、クロスジツマグロヨコバイ(Nephotettix nigropictus)、イナズマヨコバイ(Recilia dorsalis)、チャノミドリヒメヨコバイ(Empoasca onukii)、ジャガイモヒメヨコバイ(Empoasca fabae)、コーンリーフホッパー(Dalbulus maidis)、シロオオヨコバイ(Cofana spectra)等のヨコバイ科(Cicadellidae);Mahanarva posticata、Mahanarva fimbriolata等のコガシラアワフキムシ科(Cercopidae);マメクロアブラムシ(Aphis fabae)、ダイズアブラムシ(Aphis glycines)、ワタアブラムシ(Aphis gossypii)、ヨーロッパリンゴアブラムシ(Aphis pomi)、ユキヤナギアブラムシ(Aphis spiraecola)、モモアカアブラムシ(Myzus persicae)、ムギワラギクオマルアブラムシ(Brachycaudus helichrysi)、ダイコンアブラムシ(Brevicoryne brassicae)、Rosy apple aphid(Dysaphis plantaginea)、ニセダイコンアブラムシ(Lipaphis erysimi)、チューリップヒゲナガアブラムシ(Macrosiphum euphorbiae)、ジャガイモヒゲナガアブラムシ(Aulacorthum solani)、レタスヒゲナガアブラムシ(Nasonovia ribisnigri)、ムギクビレアブラムシ(Rhopalosiphum padi)、トウモロコシアブラムシ(Rhopalosiphum maidis)、ミカンクロアブラムシ(Toxoptera citricidus)、モモコフキアブラムシ(Hyalopterus pruni)、ヒエノアブラムシ(Melanaphis sacchari)、オカボノクロアブラムシ(Tetraneura nigriabdominalis)、カンシャワタアブラムシ(Ceratovacuna lanigera)、リンゴワタムシ(Eriosoma lanigerum)等のアブラムシ科(Aphididae);ブドウネアブラムシ(Daktulosphaira vitifoliae)、Pecan phylloxera(Phylloxera devastatrix)、Pecan leaf phylloxera(Phylloxera notabilis)、Southern pecan leaf phylloxera(Phylloxera russellae)等のネアブラムシ科(Phylloxeridae);ツガカサアブラムシ(Adelges tsugae)、Adelges piceae、ヒメカサアブラムシ(Aphrastasia pectinatae)等のカサアブラムシ科(Adelgidae);イネクロカメムシ(Scotinophara lurida)、Malayan rice black bug(Scotinophara coarctata)、アオクサカメムシ(Nezara antennata)、トゲシラホシカメムシ(Eysarcoris aeneus)、オオトゲシラホシカメムシ(Eysarcoris lewisi)、シラホシカメムシ(Eysarcoris ventralis)、ムラサキシラホシカメムシ(Eysarcoris annamita)、クサギカメムシ(Halyomorpha halys)、ミナミアオカメムシ(Nezara viridula)、Brown stink bug(Euschistus heros)、Red banded stink bug(Piezodorus guildinii)、Oebalus pugnax、Dichelops melacanthus等のカメムシ科(Pentatomidae);Burrower brown bug(Scaptocoris castanea)等のツチカメムシ科(Cydnidae);ホソヘリカメムシ(Riptortus pedestris)、クモヘリカメムシ(Leptocorisa chinensis)、ホソクモヘリカメムシ(Leptocorisa acuta)等のホソヘリカメムシ科(Alydidae);ホソハリカメムシ(Cletus punctiger)、アシビロヘリカメムシ(Leptoglossus australis)等のヘリカメムシ科(Coreidae);カンシャコバネナガカメムシ(Caverelius saccharivorus)、コバネヒョウタンナガカメムシ(Togo hemipterus)、アメリカコバネナガカメムシ(Blissus leucopterus)等のナガカメムシ科(Lygaeidae);アカヒゲホソミドリカスミカメ(Trigonotylus caelestialium)、アカスジカスミカメ(Stenotus rubrovittatus)、フタトゲムギカスミカメ(Stenodema calcarata)、サビイロカスミカメ(Lygus lineolaris)等のカスミカメムシ科(Miridae);オンシツコナジラミ(Trialeurodes vaporariorum)、タバココナジラミ(Bemisia tabaci)、ミカンコナジラミ(Dialeurodes citri)、ミカントゲコナジラミ(Aleurocanthus spiniferus)、チャトゲコナジラミ(Aleurocanthus camelliae)、ヒサカキワタフキコナジラミ(Pealius euryae)等のコナジラミ科(Aleyrodidae);シュロマルカイガラムシ(Abgrallaspis cyanophylli)、アカマルカイガラムシ(Aonidiella aurantii)、ナシマルカイガラムシ(Diaspidiotus perniciosus)、クワシロカイガラムシ(Pseudaulacaspis pentagona)、ヤノネカイガラムシ(Unaspis yanonensis)、ニセヤノネカイガラムシ(Unaspis citri)、等のマルカイガラムシ科(Diaspididae);ルビーロウムシ(Ceroplastes rubens)等のカタカイガラムシ科(Coccidae);イセリアカイガラムシ(Icerya purchasi)、キイロワタフキカイガラムシ(Icerya seychellarum)等のワタフキカイガラムシ科(Margarodidae);ナスコナガイガラムシ(Phenacoccus solani)、クロテンコナカイガラムシ(Phenacoccus solenopsis)、フジコナカイガラムシ(Planococcus kraunhiae)、クワコナカイガラムシ(Planococcus comstocki)、ミカンコナカイガラムシ(Planococcus citri)、ガハニコナカイガラムシ(Pseudococcus calceolariae)、ナガオコナカイガラムシ(Pseudococcus longispinus)、タトルミーリーバグ(Brevennia rehi)等のコナカイガラムシ科(Pseudococcidae);ミカンキジラミ(Diaphorina citri)、ミカントガリキジラミ(Trioza erytreae)、ナシキジラミ(Cacopsylla pyrisuga)、チュウゴクナシキジラミ(Cacopsylla chinensis)、ジャガイモトガリキジラミ(Bactericera cockerelli)、Pear psylla(Cacopsylla pyricola)等のキジラミ科(Psyllidae);プラタナスグンバイ(Corythucha ciliata)、アワダチソウグンバイ(Corythucha marmorata)、ナシグンバイ(Stephanitis nashi)、ツツジグンバイ(Stephanitis pyrioides)等のグンバイムシ科;トコジラミ(Cimex lectularius)等のトコジラミ科(Cimicidae)及びGiant Cicada(Quesada gigas)等のセミ科(Cicadidae)。
鱗翅目害虫(Lepidoptera):ニカメイガ(Chilo suppressalis)、Darkheaded stem borer(Chilo polychrysus)、White stem borer(Scirpophaga innotata)、イッテンオオメイガ(Scirpophaga incertulas)、Rupela albina、コブノメイガ(Cnaphalocrocis medinalis)、Marasmia patnalis、イネハカジノメイガ(Marasmia exigua)、ワタノメイガ(Notarcha derogata)、アワノメイガ(Ostrinia furnacalis)、European corn borer(Ostrinia nubilalis)、ハイマダラノメイガ(Hellula undalis)、モンキクロノメイガ(Herpetogramma luctuosale)、シバツトガ(Pediasia teterrellus)、ライスケースワーム(Nymphula depunctalis)、Sugarcane borer(Diatraea saccharalis)等のツトガ科(Crambidae);モロコシマダラメイガ(Elasmopalpus lignosellus)、ノシメマダラメイガ(Plodia interpunctella)等のメイガ科(Pyralidae);ハスモンヨトウ(Spodoptera litura)、シロイチモジヨトウ(Spodoptera exigua)、アワヨトウ(Mythimna separata)、ヨトウガ(Mamestra brassicae)、イネヨトウ(Sesamia inferens)、シロナヨトウ(Spodoptera mauritia)、フタオビコヤガ(Naranga aenescens)、ツマジロクサヨトウ(Spodoptera frugiperda)、アフリカシロナヨトウ(Spodoptera exempta)、タマナヤガ(Agrotis ipsilon)、タマナギンウワバ(Autographa nigrisigna)、イネキンウワバ(Plusia festucae)、Soybean looper(Chrysodeixis includens)、トリコプルシア属(Trichoplusia spp.)、ニセアメリカタバコガ(Heliothis virescens)等ヘリオティス属、オオタバコガ(Helicoverpa armigera)、アメリカタバコガ(Helicoverpa zea)等ヘリコベルパ属、Velvetbean caterpillar(Anticarsia gemmatalis)、Cotton leafworm(Alabama argillacea)、Hop vine borer(Hydraecia immanis)等のヤガ科(Noctuidae);モンシロチョウ(Pieris rapae)等のシロチョウ科(Pieridae);ナシヒメシンクイ(Grapholita molesta)、スモモヒメシンクイ(Grapholita dimorpha)、マメシンクイガ(Leguminivora glycinivorella)、アズキサヤムシガ(Matsumuraeses azukivora)、リンゴコカクモンハマキ(Adoxophyes orana fasciata)、チャノコカクモンハマキ(Adoxophyes honmai)、チャハマキ(Homona magnanima)、ミダレカクモンハマキ(Archips fuscocupreanus)、コドリンガ(Cydia pomonella)、カンシャシンクイハマキ(Tetramoera schistaceana)、Bean Shoot Borer(Epinotia aporema)、Citrus fruit borer(Ecdytolopha aurantiana)等のハマキガ科(Tortricidae);チャノホソガ(Caloptilia theivora)、キンモンホソガ(Phyllonorycter ringoniella)のホソガ科(Gracillariidae);モモシンクイガ(Carposina sasakii)等のシンクイガ科(Carposinidae);Coffee Leaf miner(Leucoptera coffeela)、モモハモグリガ(Lyonetia clerkella)、ギンモンハモグリガ(Lyonetia prunifoliella)等のハモグリガ科(Lyonetiidae);マイマイガ(Lymantria dispar)等リマントリア属、チャドクガ(Euproctis pseudoconspersa)等ユープロクティス属等のドクガ科(Lymantriidae);コナガ(Plutella xylostella)等のコナガ科(Pluteliidae);モモキバガ(Anarsia lineatella)、イモキバガ(Helcystogramma triannulellum)、ワタアカミムシガ(Pectinophora gossypiella)、ジャガイモガ(Phthorimaea operculella)、Tuta absoluta等のキバガ科(Gelechiidae);アメリカシロヒトリ(Hyphantria cunea)等のヒトリガ科(Arctiidae);Giant Sugarcane borer(Telchin licus)等のカストニアガ科(Castniidae);ヒメボクトウ(Cosus insularis)等のボクトウガ科(Cossidae);ヨモギエダシャク(Ascotis selenaria)等のシャクガ科(Geometridae);ヒロヘリアオイラガ(Parasa lepida)等のイラガ科(Limacodidae);カキノヘタムシガ(Stathmopoda masinissa)等のニセマイコガ科(Stathmopodidae);クロメンガタスズメ(Acherontia lachesis)等のスズメガ科(Sphingidae);キクビスカシバ(Nokona feralis)等のスカシバガ科(Sesiidae);イネツトムシ(Parnara guttata)等のセセリチョウ科(Hesperiidae)。
総翅目害虫(Thysanoptera):ミカンキイロアザミウマ(Frankliniella occidentalis)、ミナミキイロアザミウマ(Thrips palmi)、チャノキイロアザミウマ(Scirtothrips dorsalis)、ネギアザミウマ(Thrips tabaci)、ヒラズハナアザミウマ(Frankliniella intonsa)、イネアザミウマ(Stenchaetothrips biformis)、モトジロアザミウマ(Echinothrips americanus)等のアザミウマ科(Thripidae);イネクダアザミウマ(Haplothrips aculeatus)等のクダアザミウマ科(Phlaeothripidae)。
双翅目害虫(Diptera):タネバエ(Delia platura)、タマネギバエ(Delia antiqua)等のハナバエ科(Anthomyiidae);シュガービートルートマゴット(Tetanops myopaeformis)等のハネフリバエ科(Ulidiidae);イネハモグリバエ(Agromyza oryzae)、トマトハモグリバエ(Liriomyza sativae)、マメハモグリバエ(Liriomyza trifolii)、ナモグリバエ(Chromatomyia horticola)等のハモグリバエ科(Agromyzidae);イネキモグリバエ(Chlorops oryzae)等のキモグリバエ科(Chloropidae);ウリミバエ(Bactrocera cucurbitae)、ミカンコミバエ(Bactrocera dorsalis)、ナスミバエ(Bactrocera latifrons)、オリーブミバエ(Bactrocera oleae)、クインスランドミバエ(Bactrocera tryoni)、チチュウカイミバエ(Ceratitis capitata)等のミバエ科(Tephritidae);イネヒメハモグリバエ(Hydrellia griseola)、トウヨウイネクキミギワバエ(Hydrellia philippina)、イネクキミギワバエ(Hydrellia sasakii)等のミギワバエ科(Ephydridae);オウトウショウジョウバエ(Drosophila suzukii)等のショウジョウバエ科;オオキモンノミバエ(Megaselia spiracularis)等のノミバエ科(Phoridae);オオチョウバエ(Clogmia albipunctata)等のチョウバエ科;チバクロバネキノコバエ(Bradysia difformis)等のクロバネキノコバエ科(Sciaridae);ヘシアンバエ(Mayetiola destructor)、イネノシントメタマバエ(Orseolia oryzae)等のタマバエ科(Cecidomyiidae);Diopsis macrophthalma等のシュモクバエ科(Diopsidae);キリウジガガンボ(Tipula aino)、Common cranefly(Tipula oleracea)、European cranefly(Tipula paludosa)等のガガンボ科(Tipulidae)。
鞘翅目害虫(Coleoptera):ウエスタンコーンルートワーム(Diabrotica virgifera virgifera)、サザンコーンルートワーム(Diabrotica undecimpunctata howardi)、ノザンコーンルートワーム(Diabrotica barberi)、メキシカンコーンルートワーム(Diabrotica virgifera zeae)、バンデッドキューカンバービートル(Diabrotica balteata)、Cucurbit Beetle(Diabrotica speciosa)、ビーンリーフビートル(Cerotoma trifurcata)、クビアカクビホソハムシ(Oulema melanopus)、ウリハムシ(Aulacophora femoralis)、キスジノミハムシ(Phyllotreta striolata)、Cabbage flea beetle(Phyllotreta cruciferae)、Western black flea beetle(Phyllotreta pusilla)、Cabbage stem flea beetle(Psylliodes chrysocephala)、コロラドハムシ(Leptinotarsa decemlineata)、イネドロオイムシ(Oulema oryzae)、グレープ・コラスピス(Colaspis brunnea)、コーン・フレアビートル(Chaetocnema pulicaria)、サツマイモヒサゴトビハムシ(Chaetocnema confi)、ポテト・フレアビートル(Epitrix cucumeris)、イネトゲハムシ(Dicladispa armigera)、Grape Colaspis(Colaspis brunnea)、southern corn leaf beetle(Myochrous denticollis)、ヨツモンカメノコハムシ(Laccoptera quadrimacu)、タバコノミハムシ(Epitrix hirtipennis)等のハムシ科(Chrysomelidae);Seedcorn beetle(Stenolophus lecontei)、Slender seedcorn beetle(Clivina impressifrons)等のオサムシ科(Carabidae);ドウガネブイブイ(Anomala cuprea)、ヒメコガネ(Anomala rufocuprea)、アオドウガネ(Anomala albopilosa)、マメコガネ(Popillia japonica)、ナガチャコガネ(Heptophylla picea)、European Chafer(Rhizotrogus majalis)、クロマルコガネ(Tomarus gibbosus)、Holotrichia属、ジューン・ビートル(Phyllophaga crinita)等Phyllophaga属、Diloboderus abderus等Diloboderus属等のコガネムシ科(Scarabaeidae);ワタミヒゲナガゾウムシ(Araecerus coffeae)、アリモドキゾウムシ(Cylas formicarius)、イモゾウムシ(Euscepes postfasciatus)、アルファルファタコゾウムシ(Hypera postica)、コクゾウムシ(Sitophilus zeamais)、イネゾウムシ(Echinocnemus squameus)、イネミズゾウムシ(Lissorhoptrus oryzophilus)、シロスジオサゾウムシ(Rhabdoscelus lineatocollis)、ワタミハナゾウムシ(Anthonomus grandis)、シバオサゾウムシ(Sphenophorus venatus)、Southern Corn Billbug(Sphenophorus callosus)、Soybean stalk weevil(Sternechus subsignatus)、Sugarcane weeiivil(Sphenophorus levis)、サビヒョウタンゾウムシ(Scepticus griseus)、トビイロヒョウタンゾウムシ(Scepticus uniformis)、ブラジルマメゾウムシ(Zabrotes subfasciatus)、マツノキクイムシ(Tomicus piniperda)、Coffee Berry Borer(Hypothenemus hampei)、Aracanthus mourei等のAracanthus属、cotton root borer(Eutinobothrus brasiliensis)等のゾウムシ科(Curculionidae);コクヌストモドキ(Tribolium castaneum)、ヒラタコクヌストモドキ(Tribolium confusum)等のゴミムシダマシ科(Tenebrionidae)、ニジュウヤホシテントウ(Epilachna vigintioctopunctata)等のテントウムシ科(Coccinellidae);ヒラタキクイムシ(Lyctus brunneus)等のナガシンクイムシ科(Bostrychidae);ヒョウホンムシ科(Ptinidae);ゴマダラカミキリ(Anoplophora malasiaca)、Migdolus fryanus等のカミキリムシ科(Cerambycidae);オキナワカンシャクシコメツキ(Melanotus okinawensis)、トビイロムナボソコメツキ(Agriotes fuscicollis)、クシコメツキ(Melanotus legatus)等のコメツキムシ科(Agriotes sp.、Aelous sp.、Anchastus sp.、Melanotus sp.、Limonius sp.、Conoderus sp.、Ctenicera sp.);アオバアリガタハネカクシ(Paederus fuscipes)等のハネカクシ科(Staphylinidae)。
直翅目害虫(Orthoptera):トノサマバッタ(Locusta migratoria)、モロッコトビバッタ(Dociostaurus maroccanus)、オーストラリアトビバッタ(Chortoicetes terminifera)、アカトビバッタ(Nomadacris septemfasciata)、Brown Locust(Locustana pardalina)、Tree Locust(Anacridium melanorhodon)、Italian Locust(Calliptamus italicus)、Differential grasshopper(Melanoplus differentialis)、Two striped grasshopper(Melanoplus bivittatus)、Migratory grasshopper(Melanoplus sanguinipes)、Red-Legged grasshopper(Melanoplus femurrubrum)、Clearwinged grasshopper(Camnula pellucida)、サバクワタリバッタ(Schistocerca gregaria)、Yellow-winged locust(Gastrimargus musicus)、Spur-throated locust(Austracris guttulosa)、コバネイナゴ(Oxya yezoensis)、ハネナガイナゴ(Oxya japonica)、タイワンツチイナゴ(Patanga succincta)等のバッタ科(Acrididae);ケラ(Gryllotalpa africana)等のケラ科(Gryllotalpidae);ヨーロッパイエコオロギ(Acheta domesticus)、エンマコオロギ(Teleogryllus emma)等のコオロギ科(Gryllidae);Mormon cricket(Anabrus simplex)等のキリギリス科(Tettigoniidae)。
膜翅目害虫(Hymenoptera):カブラハバチ(Athalia rosae)、ニホンカブラバチ(Athalia japonica)等のハバチ科(Tenthredinidae);ファイヤーアント(Solenopsis spp.)科、Brown leaf-cutting ant(Atta capiguara)等のアリ科(Formicidae)等。
ゴキブリ目害虫(Blattodea):チャバネゴキブリ(Blattella germanica)等のチャバネゴキブリ科(Blattellidae);クロゴキブリ(Periplaneta fuliginosa)、ワモンゴキブリ(Periplaneta americana)、トビイロゴキブリ(Periplaneta brunnea)、トウヨウゴキブリ(Blatta orientalis)等のゴキブリ科(Blattidae);ヤマトシロアリ(Reticulitermes speratus)、イエシロアリ(Coptotermes formosanus)、アメリカカンザイシロアリ(Incisitermes minor)、ダイコクシロアリ(Cryptotermes domesticus)、タイワンシロアリ(Odontotermes formosanus)、コウシュンシロアリ(Neotermes koshunensis)、サツマシロアリ(Glyptotermes satsumensis)、ナカジマシロアリ(Glyptotermes nakajimai)、カタンシロアリ(Glyptotermes fuscus)、オオシロアリ(Hodotermopsis sjostedti)、コウシュウイエシロアリ(Coptotermes guangzhouensis)、アマミシロアリ(Reticulitermes amamianus)、ミヤタケシロアリ(Reticulitermes miyatakei)、カンモンシロアリ(Reticulitermes kanmonensis)、タカサゴシロアリ(Nasutitermes takasagoensis)、ニトベシロアリ(Pericapritermes nitobei)、ムシャシロアリ(Sinocapritermes mushae)、Cornitermes cumulans等のシロアリ科(Termitidae)。
ダニ目害虫(Acari):ナミハダニ(Tetranychus urticae)、カンザワハダニ(Tetranychus kanzawai)、ミツユビナミハダニ(Tetranychus evansi)、ミカンハダニ(Panonychus citri)、リンゴハダニ(Panonychus ulmi)、オリゴニカス属等のハダニ科(Tetranychidae);ミカンサビダニ(Aculops pelekassi)、リュウキュウミカンサビダニ(Phyllocoptruta citri)、トマトサビダニ(Aculops lycopersici)、チャノサビダニ(Calacarus carinatus)、チャノナガサビダニ(Acaphylla theavagrans)、ニセナシサビダニ(Eriophyes chibaensis)、リンゴサビダニ(Aculus schlechtendali)、カキサビダニ(Aceria diospyri)、Aceria tosichella、シソサビダニ(Shevtchenkella sp.)等のフシダニ科(Eriophyidae);チャノホコリダニ(Polyphagotarsonemus latus)等のホコリダニ科(Tarsonemidae);ミナミヒメハダニ(Brevipalpus phoenicis)等のヒメハダニ科(Tenuipalpidae);ケナガハダニ科(Tuckerellidae);フタトゲチマダニ(Haemaphysalis longicornis)、キチマダニ(Haemaphysalis flava)、タイワンカクマダニ(Dermacentor taiwanensis)、アメリカイヌカクマダニ(Dermacentor variabilis)、ヤマトマダニ(Ixodes ovatus)、シュルツマダニ(Ixodes persulcatus)、ブラックレッグドチック(Ixodes scapularis)、アメリカキララマダニ(Amblyomma americanum)、オウシマダニ(Boophilus microplus)、クリイロコイタマダニ(Rhipicephalus sanguineus)等のマダニ科(Ixodidae);ケナガコナダニ(Tyrophagus putrescentiae)、ホウレンソウケナガコナダニ(Tyrophagus similis)等のコナダニ科(Acaridae);コナヒョウヒダニ(Dermatophagoides farinae)、ヤケヒョウヒダニ(Dermatophagoides pteronyssinus)等のチリダニ科(Pyroglyphidae);ホソツメダニ(Cheyletus eruditus)、クワガタツメダニ(Cheyletus malaccensis)、ミナミツメダニ(Cheyletus moorei)、イヌツメダニ(Cheyletiella yasguri)等のツメダニ科(Cheyletidae);ミミヒゼンダニ(Otodectes cynotis)、ヒゼンダニ(Sarcoptes scabiei)等のヒゼンダニ科(Sarcoptidae);イヌニキビダニ(Demodex canis)等のニキビダニ科(Demodicidae);ズツキダニ科(Listrophoridae);イエササラダニ科(Haplochthoniidae);イエダニ(Ornithonyssus bacoti)、トリサシダニ(Ornithonyssus sylviarum)等のオオサシダニ科(Macronyssidae);ワクモ(Dermanyssus gallinae)等のワクモ科(Dermanyssidae);アカツツガムシ(Leptotrombidium akamushi)等のツツガムシ科(Trombiculidae)等。
クモ目害虫(Araneae):カバキコマチグモ(Cheiracanthium japonicum)等のコマチグモ科(Eutichuridae);セアカゴケグモ(Latrodectus hasseltii)等のヒメグモ科(Theridiidae)等。
オビヤスデ目害虫(Polydesmida):ヤケヤスデ(Oxidus gracilis)、アカヤスデ(Nedyopus tambanus)等のヤケヤスデ科(Paradoxosomatidae)等。
等脚目害虫(Isopoda):オカダンゴムシ(Armadillidium vulgare)等のオカダンゴムシ科(Armadillidiidae)等。
唇脚綱害虫(Chilopoda):ゲジ(Thereuonema hilgendorfi)等のゲジ科(Scutigeridae);トビズムカデ(Scolopendra subspinipes)等のオオムカデ科(Scolopendridae);イッスンムカデ(Bothropolys rugosus)等のイッスンムカデ科(Ethopolidae)等。
腹足綱害虫(Gastropoda):チャコウラナメクジ(Limax marginatus)、キイロコウラナメクジ(Limax flavus)等のコウラナメクジ科(Limacidae);ナメクジ(Meghimatium bilineatum)等のナメクジ科(Philomycidae);スクミリンゴガイ(Pomacea canaliculata)等のリンゴガイ科(Ampullariidae);ヒメモノアラガイ(Austropeplea ollula)等のモノアラガイ科(Lymnaeidae)等。
かかる有害線虫類としては、以下のものを挙げることができる。
イネシンガレセンチュウ(Aphelenchoides besseyi)等のアフェレンコイデス科(Aphelenchoididae);ミナミネグサレセンチュウ(Pratylenchus coffeae)、Pratylenchus brachyurus、ムギネグサレセンチュウ(Pratylenchus neglectus)、ラドフォルス・シミリス(Radopholus similis)等のプラティレンクス科(Pratylenchidae);ジャワネコブセンチュウ(Meloidogyne javanica)、サツマイモネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita)、キタネコブセンチュウ(Meloidogyne hapla)、ダイズシストセンチュウ(Heterodera glycines)、ジャガイモシストセンチュウ(Globodera rostochiensis)、ジャガイモシロシストセンチュウ(Globodera pallida)等のヘテロデラ科(Heteroderidae);Rotylenchulus reniformis等のホプロライムス科(Hoplolaimidae);イチゴメセンチュウ(Nothotylenchus acris)、ジチレンクス・ジプサシ(Ditylenchus dipsaci)等のアングイナ科(Anguinidae);チレンクルス・セミペネトランス(Tylenchulus semipenetrans)等のティレンクルス科(Tylenchulidae);ブドウオオハリセン(Xiphinema index)等のロンギドルス科(Longidoridae);トリコドルス科(Trichodoridae);マツノザイセンチュウ(Bursaphelenchus xylophilus)等のパラシタアフェレンクス科(Parasitaphelenchidae)等。
また、本発明によれば、昆虫媒介性ウイルスによる植物病害から植物を保護することもできる。かかる昆虫媒介性ウイルスとしては、例えば次のものが挙げられる。
イネ矮化ウイルス(Rice tungro spherical virus)、イネツングロ桿菌状ウイルス(Rice tungro bacilliform virus)、イネグラッシースタントウイルス(Rice grassy stunt virus)、イネラギッドスタントウイルス(Rice ragged stunt virus)、イネ縞葉枯ウイルス(Rice stripe virus)、黒条萎縮ウイルス(Rice black streaked dwarf virus)、イネ南方黒すじ萎縮ウイルス(Southern rice black-streaked dwarf virus)、稲こぶ萎縮ウイルス(Rice gall dwarf virus)、イネ白葉病(Rice hoja blanca virus)、イネ黄葉ウイルス(Rice yellow stunt virus)、Rice yellow mottle virus、イネ萎縮ウイルス(Rice dwarf virus)、ムギ北地モザイクウイルス(Northern cereal mosaic virus)オオムギ黄萎ウイルス(Barley yellow dwarf virus)、オオムギ微斑ウイルス(Barley mild mosaic virus)、オオムギ黄萎PAVウイルス(Barley yellow dwarf virus-PAV)、ムギ類黄萎RPSウイルス(Cereal yellow dwarf virus-RPS)、コムギ黄葉ウイルス(Wheat yellow leaf virus)、Oat sterile dwarf virus、Wheat streak mosaic virus、
トウモロコシ萎縮モザイクウイルス(Maize dwarf mosaic virus)、Maize stripe virus、Maize chlorotic mottle virus、Maize chlorotic dwarf virus、Maize rayado fino virus、サトウキビモザイクウイルス(Sugarcane mosaic virus)、Fiji disease virus、Sugarcane yellow leaf virusダイズ微斑モザイクウイルス(Soybean mild mosaic virus)、ソテツえそ萎縮ウイルス(Cycas necrotic stunt)、ダイズ矮化ウイルス(Soybean dwarf virus)、レンゲ萎縮ウイルス(Milk vetch dwarf virus)、ダイズモザイクウイルス(Soybean mosaic virus)、アルファルファモザイクウイルス(Alfalfa mosaic virus)、インゲンマメ黄斑モザイクウイルス(Bean yellow mosaic virus)、インゲンマメモザイクウイルス(Bean common mosaic virus)、インゲンマメ南部モザイクウイルス(Southern bean mosaic virus)、ラッカセイ矮化ウイルス(Peanut stunt virus)、ソラマメウイルトウイルス1(Broad bean wilt virus 1)、ソラマメウイルトウイルス2(Broad bean wilt virus 2)、ソラマメえそモザイクウイルス(Broad bean necrosis virus)、ソラマメ葉脈黄化ウイルス(Broad bean yellow vein virus)、クローバ葉脈黄化ウイルス(Clover yellow vein virus)、ラッカセイ斑紋ウイルス(Peanut mottle virus)、タバコ条斑ウイルス(Tobacco streak virus)、Bean pod mottle virus、Cowpea chlorotic mottle virus、Mung bean yellow mosaic virus、Soybean crinkle leaf virus、トマト退緑ウイルス(Tomato chlorosis virus)、トマト黄化えそウイルス(Tomato spotted wilt virus)、トマト黄化葉巻ウイルス(Tomato yellow leaf curl virus)、トマトアスパーミィウイルス(Tomato aspermy virus)、トマトインフェクシャスクロロシスウイルス(Tomato infectious chlorosis virus)、ジャガイモ葉巻ウイルス(Potato leafroll virus)、ジャガイモYウイルス(Potato virus Y)、メロン黄化えそウイルス(Melon yellow spot virus)、メロンえそ斑点ウイルス(Melon necrotic spot virus)、スイカモザイクウイルス(Watermelon mosaic virus)、キュウリモザイクウイルス(Cucumber mosaic virus)、ズッキーニ黄斑モザイクウイルス(Zucchini yellow mosaic virus)、カブモザイクウイルス(Turnip mosaic virus)、カブ黄化モザイクウイルス(Turnip yellow mosaic virus)、カリフラワーモザイクウイルス(Cauliflower mosaic virus)、レタスモザイクウイルス(Lettuce mosaic virus)、セルリーモザイクウイルス(Celery mosaic virus)、ビートモザイクウイルス(Beet mosaic virus)、ウリ類退緑黄化ウイルス(Cucurbit chlorotic yellows virus)、トウガラシ退緑ウイルス(Capsicum chlorosis virus)、ビートシュードイエロースウイルス(Beet pseudo yellows virus)、リーキ黄色条斑ウイルス(Leak yellow stripe virus)、タマネギ萎縮ウイルス(Onion yellow dwarf virus)、サツマイモ斑紋モザイク病(Sweet potato feathery mottle virus)、サツマイモ縮葉モザイク病(Sweet potato shukuyo mosaic virus)、イチゴ斑紋ウイルス(Strawberry mottle virus)、イチゴマイルドイエローエッジウイルス(Strawberry mild yellow edge virus)、イチゴシュードマイルドイエローエッジウイルス(Strawberry pseudo mild yellow edge virus)、イチゴクリンクルウイルス(Strawberry crinkle virus)、イチゴべインバンディングウイルス(Strawberry vein banding virus)、ウメ輪紋ウイルス(plum pox virus)、キク茎えそウイルス(Chrysanthemum stem necrosis virus)、インパチェンスえそ斑点ウイルス(Impatiens necrotic spot virus)、アイリス黄斑ウイルス(Iris yellow spot virus)、ユリ微斑ウイルス(Lily mottle cirus)、ユリ潜在ウイルス(Lilly symptomless virus)、チューリップモザイクウイルス等(Tulip mosaic virus)等。
本発明の作物の栽培方法(以下、本栽培方法1と記す)は、本カルボキサミド化合物を保持してなる作物の種子を播く、又は本カルボキサミド化合物を保持してなる作物の栄養器官を植え付ける工程(以下、工程1−1と記す)、及び、前記化合物群(A)より選ばれる少なくとも1種の除草活性化合物を前記作物の栽培地に処理する工程を有する。または、本発明の作物の栽培方法(以下、本栽培方法2と記す)は、作物の種子を播く、又は作物の栄養器官を植え付ける工程(以下、工程2−1と記す)、及び、生育した前記作物の茎葉に本カルボキサミド化合物を処理する工程、並びに、前記化合物群(A)より選ばれる少なくとも1種の除草活性化合物を前記作物の栽培地に処理する工程を有する。本栽培方法1及び2は、本防除方法と同様に実施することができる。工程1−1又は工程2−1を実施した後は、通常の栽培方法に準じて作物を栽培する。本栽培方法を実施することにより、作物を良好に栽培することができる。
以下、試験例により本発明をさらに説明するが、本発明は以下の例に限定されるものではない。
試験例1
本カルボキサミド化合物を含有する水和剤又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有する水和剤をダイズ(品種名:Genuity(登録商標) Roundup Ready 2 Yield(登録商標) Soybeans)種子に粉衣処理し、各々の有効成分を5g/100kg種子の薬量で付着させたダイズ種子を調整し、前記種子を畑に播種する。
ダイズ本葉3葉期に、グリホサートカリウム塩を含有する製剤を、グリホサートカリウム塩の量で1320g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
ダイズの播種15日後に、ダイズ立枯病に対する防除効力、除草活性化合物処理の7日後に各種雑草に対する除草効力及びダイズに対する薬害を調査する。その結果、ダイズに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なダイズ立枯病病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例2
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルをダイズ(品種名:Roundup Ready 2 Xtend Soybeans)種子に処理し、各々の有効成分を5g/100kg種子の薬量で付着させたダイズ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
ダイズ本葉3葉期に、グリホサートモノエタノールアミンとジカンバジメチルアミンとを含有する製剤を、グリホサートモノエタノールアミン及びジカンバジメチルアミンの量がそれぞれ1200g/ha及び600g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
播種15日後に、ダイズ立枯病対する防除効力、除草活性化合物処理の7日後に各種雑草に対する除草効力及びダイズに対する薬害を調査する。その結果、ダイズに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なダイズ立枯病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例3
本カルボキサミドを含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルをダイズ(品種名:Enlist Soybean)種子に処理し、各々の有効成分を5g/100kg種子の薬量で付着させたダイズ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
ダイズ本葉3葉期にグリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤を、グリホサートジメチルアミン塩及び2,4−Dコリン塩の量がそれぞれ1025g/ha及び975g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
ダイズの播種15日後に、ダイズ立枯病に対する防除効力、除草活性化合物処理の7日後に各種雑草に対する除草効力及びダイズに対する薬害を調査する。その結果、ダイズに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なダイズさび病菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例4
本カルボキサミドを含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルをダイズ(品種名:Enlist Soybean)種子に処理し、各々の有効成分を5g/100kg種子の薬量で付着させたダイズ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
ダイズ本葉6葉期にグリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤を、グリホサートジメチルアミン塩及び2,4−Dコリン塩の量がそれぞれ1025g/ha及び975g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
ダイズの播種15日後に、ダイズ立枯病に対する防除効力、除草活性化合物処理の7日後に各種雑草に対する除草効力及びダイズに対する薬害を調査する。その結果、ダイズに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なダイズさび病菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例5
本カルボキサミドを含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルをダイズ(品種名:Enlist Soybean)種子に処理し、各々の有効成分を5g/100kg種子の薬量で付着させたダイズ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
ダイズ開花期にグリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤を、グリホサートジメチルアミン塩及び2,4−Dコリン塩の量がそれぞれ1025g/ha及び975g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
ダイズの播種15日後に、ダイズ立枯病に対する防除効力、除草活性化合物処理の7日後に各種雑草に対する除草効力及びダイズに対する薬害を調査する。その結果、ダイズに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なダイズさび病菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例6
ダイズ本葉3葉期に、グリホサートカリウム塩を含有する製剤を、グリホサートカリウム塩の量で1320g/haとなるように畑の土壌表面に均一に処理する。
本カルボキサミド化合物を含有する水和剤又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有する水和剤を水等で各々の有効成分が200ppmpになるように希釈した後に、開花初期のダイズ(品種名:Genuity(登録商標) Roundup Ready 2 Yield(登録商標) Soybean)に充分量散布する。
除草活性化合物処理の7日後に各種雑草に対する除草効力及びダイズに対する薬害を調査する。また、ダイズさび病の発生が認められた後に防除効果を調査する。その結果、ダイズに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なダイズさび病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例7
ダイズの播種当日に、グリホサートモノエタノールアミンとジカンバジメチルアミンとを含有する製剤を、グリホサートモノエタノールアミン及びジカンバジメチルアミンの量がそれぞれ1200g/ha及び600g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々有効成分が100ppmとなるように水で希釈した後に、開花初期のダイズ(品種名:Roundup Ready 2 Xtend Soybeans)に散布する。
播種15日後に各種雑草に対する除草効力及びダイズに対する薬害を調査する。また、ダイズさび病の発生が認められた後に防除効果を調査する。その結果、ダイズに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なダイズさび病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例8
ダイズ本葉3葉期にグリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤を、グリホサートジメチルアミン塩及び2,4−Dコリン塩の量がそれぞれ1025g/ha及び975g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
本カルボキサミドを含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを水で各々の成分が200ppmになるように希釈した後に、開花初期のダイズ(品種名:Enlist Soybean)に散布する。
除草活性化合物の処理7日後に、各種雑草に対する除草効力及びダイズに対する薬害を調査する。また、ダイズさび病の発生が認められた後に防除効果を調査する。その結果、ダイズに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なダイズさび病菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例9
ダイズ本葉6葉期にグリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤を、グリホサートジメチルアミン塩及び2,4−Dコリン塩の量がそれぞれ1025g/ha及び975g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
本カルボキサミドを含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを水で各々の成分が200ppmに希釈した後に、開花初期のダイズ(品種名:Enlist Soybean)に散布する。
除草活性化合物の処理7日後に、各種雑草に対する除草効力及びダイズに対する薬害を調査する。また、ダイズさび病の発生が認められた後に防除効果を調査する。その結果、ダイズに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なダイズさび病菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例10
ダイズ開花期にグリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤を、グリホサートジメチルアミン塩及び2,4−Dコリン塩の量がそれぞれ1025g/ha及び975g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
本カルボキサミドを含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを水で各々の成分が200ppmとなるように希釈した後に、開花初期のダイズ(品種名:Enlist Soybean)に散布する。
除草活性化合物の処理7日後に、各種雑草に対する除草効力及びダイズに対する薬害を調査する。また、ダイズさび病の発生が認められた後に防除効果を調査する。その結果、ダイズに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なダイズさび病菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例11
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤をトウモロコシ(品種:Enlist Corn)種子に処理し、本カルボキサミド化合物又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々の有効成分を5g/100kg種子の薬量で付着させたトウモロコシ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
播種当日に、グリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤をグリホサートジメチルアミン塩及び2,4−Dコリン塩の量がそれぞれ1025g/ha及び975g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
播種21日後に、トウモロコシ根朽病対する防除効力、各種雑草に対する除草効力及びトウモロコシに対する薬害を調査する。その結果、トウモロコシに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なトウモロコシ根朽病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例12
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルをトウモロコシ(品種:Enlist Corn)種子に処理し、各々の有効成分を5g/100kg種子の薬量で付着させたトウモロコシ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
トウモロコシの2葉期に、グリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤をグリホサートジメチルアミン塩及び2,4−Dコリン塩の量がそれぞれ1025g/ha及び975g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
除草活性化合物の処理7日後に、トウモロコシ根朽病対する防除効力、各種雑草に対する除草効力及びトウモロコシに対する薬害を調査する。その結果、トウモロコシに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なトウモロコシ根朽病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例13
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤をトウモロコシ(品種:Genuity(登録商標) SmartStax(登録商標) RIB Complete(登録商標) corn)種子に処理し、本カルボキサミド化合物又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々の有効成分を10g/100kg種子の薬量で付着させたトウモロコシ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
トウモロコシの2葉期に、グルホシネートアンモニウム塩を含有する製剤とグリホサートカリウム塩を含有する製剤とをタンクミックスし、前記畑に均一に散布する。
除草活性化合物の処理20日後に、トウモロコシ黒穂病対する防除効力、各種雑草に対する除草効力及びトウモロコシに対する薬害を調査する。その結果、トウモロコシに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なトウモロコシ黒穂病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例14
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤をトウモロコシ(品種:Genuity(登録商標) SmartStax(登録商標) RIB Complete(登録商標)corn)種子に処理し、本カルボキサミド化合物又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々の有効成分を10g/100kg種子の薬量で付着させたトウモロコシ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
トウモロコシの8葉展開期に、グルホシネートアンモニウム塩を含有する製剤とグリホサートカリウム塩を含有する製剤とをタンクミックスし、前記畑に均一に散布する。
除草活性化合物の処理20日後に、トウモロコシ黒穂病対する防除効力、各種雑草に対する除草効力及びトウモロコシに対する薬害を調査する。その結果、トウモロコシに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なトウモロコシ黒穂病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例15
トウモロコシ(品種:Enlist Corn)播種当日に、グリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤をグリホサートジメチルアミン塩及び2,4−Dコリン塩の量がそれぞれ1025g/ha及び975g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを、各々の有効成分が500ppmとなるように水で希釈した後に、8葉展開期のトウモロコシ(品種:Enlist Corn)に散布する。
播種21日後に、各種雑草に対する除草効力及びトウモロコシに対する薬害を調査する。また、トウモロコシさび病の発生が認められた後に防除効果を調査する。その結果、トウモロコシに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なトウモロコシさび病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例16
トウモロコシ(品種:Genuity(登録商標) SmartStax(登録商標) RIB CompleteTM corn)の2葉期に、グルホシネートアンモニウム塩を含有する製剤とグリホサートカリウム塩を含有する製剤とをタンクミックスし、前記畑に均一に散布する。
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを水で各成分が200ppmとなるように水で希釈後出穂期のトウモロコシ(品種:Genuity(登録商標) SmartStax(登録商標) RIB Complete(登録商標) corn)に散布する。
除草活性化合物の処理20日後に、各種雑草に対する除草効力及びトウモロコシに対する薬害を調査する。また、トウモロコシさび病の発生が認められた後に防除効果を調査する。その結果、トウモロコシに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なトウモロコシさび病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例17
トウモロコシ(品種:Genuity(登録商標) SmartStax(登録商標) RIB CompleteTM corn)の8葉展開期に、グルホシネートアンモニウム塩を含有する製剤とグリホサートカリウム塩を含有する製剤とをタンクミックスし、前記畑に均一に散布する。
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々の成分が200ppmとなるように水で希釈後、tassel期のトウモロコシ(品種:Genuity(登録商標) SmartStax(登録商標) RIB Complete(登録商標) corn)に散布する。
除草活性化合物の処理10日後に、各種雑草に対する除草効力及びトウモロコシに対する薬害を調査する。また、トウモロコシさび病の発生が認められた後に防除効果を調査する。その結果、トウモロコシに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なトウモロコシさび病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例18
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤をワタ(品種名:Genuity(登録商標) Bollgard II(登録商標) with Roundup Ready(登録商標) Flex cotton)種子に処理し、本カルボキサミド化合物又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々の有効成分を5g/100kg種子の薬量で付着させたワタ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
ワタの播種30日後に、グリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤を畑の土壌表面に均一に処理する。
除草活性化合物の処理15日後に、ワタ腰折病菌に対する防除効力、各種雑草に対する除草効力及びワタに対する薬害を調査する。その結果、ワタに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なワタ腰折病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例19
畑にワタ種子を播種し、播種30日後にグリホサートジメチルアミン塩と2,4−Dコリン塩とを含有する製剤を前記畑の土壌表面に均一に処理する。
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々の有効成分が500ppmになるように水で希釈した後に、生育ステージ第1花開花期のワタ(品種名:Genuity(登録商標) Bollgard II(登録商標) with Roundup Ready(登録商標) Flex cotton)に散布する。
除草活性化合物処理15日後に、各種雑草に対する除草効力及びワタに対する薬害を調査する。その後、Ramularia病害が発生した時点で、防除効果を調査する。ワタのその結果、ワタに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なワタRamularia病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例20
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤をコムギ種子に処理し、本カルボキサミド化合物又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々の有効成分を2g/100kg種子の薬量で付着させたコムギ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
コムギの播種35日後に、メソスルフロンメチルとメフェンピルジエチルとを含有する製剤を、各化合物を10g/ha及び30g/haの薬量となるように前記畑に散布する。
除草化合物の処理15日後に、コムギ裸黒穂病菌に対する防除効力、各種雑草に対する除草効力及びコムギに対する薬害を調査する。その結果、コムギに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分な植物病菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例21
試験例20におけるメソスルフロンメチルとメフェンピルジエチルとを含有する製剤の散布を、ピノキサデンとクロキントセットメキシルとを含有する製剤の散布(各化合物の薬量が50g/ha及び12.5g/haとなるように処理する)に変えて同様に実施する。
試験例22
コムギの播種35日後に、メソスルフロンメチルとメフェンピルジエチルとを含有する製剤を、各化合物を10g/ha及び30g/haの薬量となるように前記畑に散布する。
本カルボキサミドを又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有する乳剤を各々の有効成分が500ppmになるように水で希釈した後に、T1期(第2カラム展開期)のコムギに散布する。
除草活性化合物の処理20日後に、各種雑草に対する除草効力及びコムギに対する薬害を調査する。その後、コムギさび病菌が発生した時点で、防除効果を調査する。その結果、コムギに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なコムギさび病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例23
試験例22におけるメソスルフロンメチルとメフェンピルジエチルとを含有する製剤の散布を、ピノキサデンとクロキントセットメキシルとを含有する製剤の散布(各化合物の薬量が50g/ha及び12.5g/haとなるように処理する)に変えて同様に実施する。
試験24
本カルボキサミド化合物又は本カルボキサミド化合物と表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを含有するフロアブル剤をナタネ(品種:Genuity(登録商標) Roundup Ready(登録商標) canola)種子に処理し、各々有効成分をを10g/100kg種子の薬量で付着させたナタネ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
播種当日に、グリホサートカリウム塩を含有する製剤を、グリホサートカリウム塩の量で1980g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
播種21日後に、ナタネ立枯病菌に対する防除効力、各種雑草に対する除草効力及びナタネに対する薬害を調査する。その結果、ナタネに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なナタネ立枯病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例25
(除草活性化合物の処理)
グルホシネートアンモニウム塩を含有する製剤をグルホシネートアンモニウム塩の量で700g/haとなるように畑の土壌表面に均一に処理する。
(種子処理及び播種)
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤をナタネ(品種:LibertyLink(登録商標) canola)に処理し、本カルボキサミド化合物又は本カルボキサミド化合物表I〜Xに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々の有効成分を5g/100kg種子の薬量で付着させたナタネ種子を調整する。除草活性化合物の処理7日後に、前記種子を前記畑に播種する。
(植物病原菌防除効果、除草効果及び薬害の確認)
播種15日後に、ナタネ立枯病に対する防除効力、各種雑草に対する除草効力及びナタネに対する薬害を調査する。その結果、ナタネに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なナタネ立枯病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例26
ナタネ(品種:Genuity(登録商標) Roundup Ready(登録商標) canola)の播種当日に、グリホサートカリウム塩を含有する製剤を、グリホサートカリウム塩の量で1980g/haとなるように前記畑に均一に散布する。
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々の有効成分が500ppmとなるように水で希釈し、開花盛期のナタネ(品種:Genuity(登録商標) Roundup Ready(登録商標) canola)に散布する。
播種21日後に、各種雑草に対する除草効力及びナタネに対する薬害を調査する。その後、菌核病が発生した時点で、防除効果を調査する。その結果、ナタネに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なナタネ菌核病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例27
播種当日にグルホシネートアンモニウム塩を含有する製剤をグルホシネートアンモニウム塩の量で700g/haとなるように畑の土壌表面に均一に処理する。
本カルボキサミド化合物又は本カルボキサミド化合物と表XIに記載の成分の組合せのうち何れか一種の組合せとを含有するフロアブルを各々の有効成分が750ppmになるように水で希釈したのちに、開花盛期のナタネ(品種:LibertyLink(登録商標) canola)に処理する。
播種15日後に、各種雑草に対する除草効力及びナタネに対する薬害を調査する。その後、菌核病が発生た時点で、防除効果を調査する。その結果、ナタネに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分なナタネ菌核病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例28
乾燥したイネ種子を水道水に3日間浸漬する。イネ種子コーティングマシンを用いて、水切りしたイネ種子に還元鉄粉及び焼石膏を粉衣した後、さらに焼石膏を粉衣する。その後、該イネ種子を乾燥させ、本カルボキサミド化合物を20g/100kg種子の薬量で付着させたイネ種子を調整する。
除草剤散布機を備えた播種機を用いて前記イネ種子を水田に播種すると同時に、イマゾスルフロンとピリミノバックメチルとブロモブチドとを含有する粒剤を、イマゾスルフロン、ピリミノバックメチル及びブロモブチドの量でそれぞれ90g/ha、60g/ha及び900g/haとなるように田面に処理する。
イネの播種15日後に、イネ苗立枯病菌に対する防除効力、各種雑草に対する除草効力及びイネに対する薬害を調査する。その結果、イネに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分な苗立枯菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例29
乾燥したイネ種子を、本カルボキサミド化合物を800ppmで含有する薬液に24時間浸漬した後に、水道水に3日間浸漬する。その後催芽処理をへて育苗箱に播種して栽培する。
イマゾスルフロンとピリミノバックメチルとブロモブチドとを含有する粒剤を、イマゾスルフロン、ピリミノバックメチル及びブロモブチドの量でそれぞれ90g/ha、60g/ha及び900g/haとなるように田面に処理する。
イネの播種20日後に、イネ苗立枯病に対する防除効力を、移植30日後に各種雑草に対する除草効力及びイネに対する薬害を調査する。その結果、イネに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分な苗立枯病防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例30
除草剤散布機を備えた播種機を用いて前記イネ種子を水田に播種すると同時に、イマゾスルフロンとピリミノバックメチルとブロモブチドとを含有する粒剤を、イマゾスルフロン、ピリミノバックメチル及びブロモブチドの量でそれぞれ90g/ha、60g/ha及び900g/haとなるように田面に処理する。
本カルボキサミド化合物を含有する粒剤を播種時に有効成分量として300g/haの量を処理する。
イネの播種15日後に、各種雑草に対する除草効力及びイネに対する薬害を調査する。その後、イネ紋枯病が発生した時点で防除効果を調査する。その結果、イネに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分な紋枯病菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例31
除草剤散布機を備えた移植機を用いて苗を水田に移植すると同時に、イマゾスルフロンとピリミノバックメチルとブロモブチドとを含有する粒剤を、イマゾスルフロン、ピリミノバックメチル及びブロモブチドの量でそれぞれ90g/ha、60g/ha及び900g/haとなるように田面に処理する。本カルボキサミド化合物はイネの移植日に1g/箱相当量の粒剤を育苗箱に処理する。
イネの移植35日後に、各種雑草に対する除草効力及びイネに対する薬害を調査する。その後、イネ紋枯病が発生した時点で防除効果を調査する。その結果、イネに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分な紋枯病菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例32
除草剤散布機を備えた移植機を用いて苗を水田に移植すると同時に、、イマゾスルフロンとピリミノバックメチルとブロモブチドとを含有する粒剤を、イマゾスルフロン、ピリミノバックメチル及びブロモブチドの量でそれぞれ90g/ha、60g/ha及び900g/haとなるように田面に処理する。本カルボキサミド化合物はイネの移植日に1g/箱相当量の粒剤を育苗箱に処理する。
本カルボキサミド化合物はイネの播種時に2g/箱相当量の粒剤を育苗箱に処理する。
イネの移植35日後に、各種雑草に対する除草効力及びイネに対する薬害を調査する。その後、イネ紋枯病が発生した時点で防除効果を調査する。その結果、イネに対する実質的に問題となる薬害を引き起こすことなく、十分な紋枯病菌防除効果及び除草効果を示すことが確認できる。
試験例33
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤、イミダクロプリド及びフルトリアフォールを含有するフロアブル剤(商品名:Veteran Plus またはArrow Plus(登録商標)、並びにメタラキシルMを含有するフロアブル剤をコムギ種子に処理し、種子100kg当りの本カルボキサミド化合物、イミダクロプリド及びフルトリアフォール及びメタラキシルMの量でそれぞれ2.0g、72g、2.5g及び3.0gを付着させたコムギ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
播種90日後に、コムギ裸黒穂病菌(Ustilago nuda)、稈黒穂病菌(Urocystis agropyri)、なまぐさ黒穂病菌(Tilletia caries)、コムギ立枯病の病原菌(Pythium irregulare)及びRhizoctonia bare patch病の病原菌(Rhizoctonia solani)に対する防除効力並びにトウモロコシアブラムシ(Rhopalosiphum maidis)に対する防除効力を調査する。その結果、十分な防除効力を示すことが確認できる。
試験例34
本カルボキサミド化合物を含有するフロアブル剤、並びにイミダクロプリド、メタラキシル及びフルトリアフォールを含有するフロアブル剤(商品名:Tri−Power(登録商標))とをコムギ種子に処理し、種子100kg当りの本カルボキサミド化合物、イミダクロプリド、メタラキシル及びフルトリアフォールの量でそれぞれ2.0g、72g、12g、2.5gを付着させたコムギ種子を調整する。前記種子を畑に播種する。
播種90日後に、コムギ裸黒穂病菌(Ustilago nuda)、稈黒穂病菌(Urocystis agropyri)、なまぐさ黒穂病菌(Tilletia caries)、コムギ立枯病の病原菌(Pythium irregulare)及びRhizoctonia bare patch病の病原菌(Rhizoctonia solani)に対する防除効力及びトウモロコシアブラムシ(Rhopalosiphum maidis)を調査する。その結果、十分な防除効力を示すことが確認できる。
本発明により、作物の栽培において、有害生物を効率的に防除することができる。

Claims (11)

  1. 下記式(1)で示されるカルボキサミド化合物を作物に処理する工程、及び、下記化合物群(A)より選ばれる少なくとも1種の除草活性化合物を前記作物の栽培地に処理する工程を有することを特徴とする、作物栽培における有害生物の防除方法。
    Figure 2016199589
    化合物群(A):クロジナホップ(clodinafop)、クロジナホッププロパルギル(clodinafop-propargyl)、シハロホップ(cyhalofop)、シハロホップブチル(cyhalofop-butyl)、ジクロホップ(diclofop)、ジクロホップメチル(diclofop-methyl)、フェノキサプロップ(fenoxaprop)、フェノキサプロップエチル(fenoxaprop-ethyl)、フェノキサプロップP(fenoxaprop-P)、フェノキサプロップPエチル(fenoxaprop-P-ethyl)、フルアジホップ(fluazifop)、フルアジホップブチル(fluazifop-butyl)、フルアジホップP(fluazifop-P)、フルアジホップPブチル(fluazifop-P-butyl)、ハロキシホップ(haloxyfop)、ハロキシホップメチル(haloxyfop-methyl)、ハロキシホップP(haloxyfop-P)、ハロキシホップPメチル(haloxyfop-P-methyl)、メタミホップ(metamifop)、プロパキザホップ(propaquizafop)、キザロホップ(quizalofop)、キザロホップエチル(quizalofop-ethyl)、キザロホップP(quizalofop-P)、キザロホップPエチル(quizalofop-P-ethyl)、アロキシジム(alloxydim)、ブトロキシジム(butroxydim)、クレトジム(clethodim)、シクロキシジム(cycloxydim)、プロポキシジム(profoxydim)、セトキシジム(sethoxydim)、テプラロキシジム(tepraloxydim)、トラルコキシジム(tralkoxydim)、ピノキサデン(pinoxaden)、アミドスルフロン(amidosulfuron)、アジムスルフロン(azimsulfuron)、ベンスルフロン(bensulfuron)、ベンスルフロンメチル(bensulfuron-methyl)、クロリムロン(chlorimuron)、クロリムロンエチル(chlorimuron-ethyl)、クロルスルフロン(chlorsulfuron)、シノスルフロン(cinosulfuron)、シクロスルファムロン(cyclosulfamuron)、エタメトスルフロン(ethametsulfuron)、エタメトスルフロンメチル(ethametsulfuron-methyl)、エトキシスルフロン(ethoxysulfuron)、フラザスルフロン(flazasulfuron)、フルセトスルフロン(flucetosulfuron)、フルピルスルフロン(flupyrsulfuron)、フルピルスルフロンメチルナトリウム(flupyrsulfuron-methyl-sodium)、ホラムスルフロン(foramsulfuron)、ハロスルフロン(halosulfuron)、ハロスルフロンメチル(halosulfuron-methyl)、イマゾスルフロン(imazosulfuron)、ヨードスルフロン(iodosulfuron)、ヨードスルフロンメチルナトリウム塩(iodosulfuron-methyl-sodium)、イオフェンスルフロン(iofensulfuron)、イオフェンスルフロンナトリウム塩(iofensulfuron-sodium)、メソスルフロン(mesosulfuron)、メソスルフロンメチル(mesosulfuron-methyl)、メタゾスルフロン(metazosulfuron)、メトスルフロン(metsulfuron)、メトスルフロンメチル(metsulfuron-methyl)、ニコスルフロン(nicosulfuron)、オルトスルファムロン(orthosulfamuron)、オキサスルフロン(oxasulfuron)、プリミスルフロン(primisulfuron)、プリミスルフロンメチル(primisulfuron-methyl)、プロピリスルフロン(propyrisulfuron)、プロスルフロン(prosulfuron)、ピラゾスルフロン(pyrazosulfuron)、ピラゾスルフロンエチル(pyrazosulfuron-ethyl)、リムスルフロン(rimsulfuron)、スルホメツロン(sulfometuron)、スルホメツロンメチル(sulfometuron-methyl)、スルホスルフロン(sulfosulfuron)、チフェンスルフロン(thifensulfuron)、チフェンスルフロンメチル(thifensulfuron-methyl)、トリアスルフロン(triasulfuron)、トリベニュロン(tribenuron)、トリベニュロンメチル(tribenuron-methyl)、トリフロキシスルフロンナトリウム塩(trifloxysulfuron-sodium)、トリフロキシスルフロン(trifloxysulfuron)、トリフルスルフロン(triflusulfuron)、トリフルスルフロンメチル(triflusulfuron-methyl)、トリトスルフロン(tritosulfuron)、イマザピック(imazapic)、イマザピックアンモニウム(imazapic-ammonium)、イマザメタベンズ(imazamethabenz)、イマザメタベンズメチル(imazamethabenz-methyl)、イマザモックス(imazamox)、イマザモックスアンモニウム(imazamox-ammonium)、イマザピル(imazapyr)、イマザピルイソプロピルアンモニウム(imazapyr-isopropylammonium)、イマザキン(imazaquin)、イマザキンアンモニウム(imazaquin-ammonium)、イマゼタピル(imazethapyr)、イマゼタピルアンモニウム(imazethapyr-ammonium)、クロランスラム(cloransulam)、クロランスラムメチル(cloransulam-methyl)、ジクロスラム(diclosulam)、フロラスラム(florasulam)、フルメツラム(flumetsulam)、フルメトスラム(flumetsulam)、メトスラム(metosulam)、ペノキススラム(penoxsulam)、ピロキシスラム(pyroxsulam)、ビスピリバック(bispyribac)、ビスピリバックナトリウム塩(bispyribac-sodium)、ピリベンゾキシム(pyribenzoxim)、ピリフタリド(pyriftalid)、ピリミノバック(pyriminobac)、ピリミノバックメチル(pyriminobac-methyl)、ピリチオバック(pyrithiobac)、ピリチオバックナトリウム塩(pyrithiobac-sodium)、ピリミスルファン(pyrimisulfan)、トリアファモン(triafamone)、フルカルバゾン(flucarbazone)、フルカルバゾンナトリウム塩(flucarbazone-sodium)、プロポキシカルバゾン(propoxycarbazone)、プロポキシカルバゾンナトリウム塩(propoxycarbazone-sodium)、チエンカルバゾン(thiencarbazone)、チエンカルバゾンメチル(thiencarbazone-methyl)、アメトリン(ametryn)、アトラジン(atrazine)、シアナジン(cyanazine)、デスメトリン(desmetryn)、ジメタメトリン(dimethametryn)、プロメトン(prometon)、プロメトリン(prometryn)、プロパジン(propazine)、シマジン(simazine)、シメトリン(simetryn)、テルブメトン(terbumeton)、テルブチラジン(terbuthylazine)、テルブトリン(terbutryn)、トリエタジン(trietazine)、ヘキサジノン(hexazinone)、メタミトロン(metamitron)、メトリブジン(metribuzin)、アミカルバゾン(amicarbazone)、ブロマシル(bromacil)、レナシル(lenacil)、ターバシル(terbacil)、クロリダゾン(chloridazon)、デスメジファム(desmedipham)、フェンメディファム(phenmedipham)、クロルブロムロン(chlorobromuron)、クロロトルロン(chlorotoluron)、クロロクスロン(chloroxuron)、ジメフロン(dimefuron)、ジウロン(diuron)、エチジムロン(ethidimuron)、フェニュロン(fenuron)、フルオメツロン(fluometuron)、イソプロツロン(isoproturon)、イソウロン(isouron)、リニュロン(linuron)、ベンズチアズロン(benzthiazuron)、メタベンズチアズウロン(methabenzthiazuron)、メトブロムロン(metobromuron)、メトキスロン(metoxuron)、モノリニュロン(monolinuron)、ネブロン(neburon)、シデュロン(siduron)、テブチウロン(tebuthiuron)、プロパニル(propanil)、ペンタノクロール(pentanochlor)、ブロモフェノキシム(bromofenoxim)、ブロモキシニル(bromoxynil)、ブロモキシニルオクタノエート(bromoxynil-octanoate)、アイオキシニル(ioxynil)、アイオキシニルオクタノエート(ioxynil-octanoate)、ベンタゾン(bentazon)、シクロピリモレート(cyclopyrimorate)、ピリデート(pyridate)、ピリダフォル(pyridafol)、ジクワット(diquat)、ジクワットジブロミド(diquat-dibromide)、パラコート(paraquat)、パラコートジクロリド(paraquat-dichloride)、アシフルオルフェン(acifluorfen)、アシフルオルフェンナトリウム塩(acifluorfen-sodium)、ビフェノックス(bifenox)、クロメトキシフェン(chlomethoxyfen)、エトキシフェンエチル(ethoxyfen-ethyl)、フルオログリコフェンエチル(fluoroglycofen-ethyl)、ホメサフェン(fomesafen)、ホメサフェンナトリウム(fomesafen-sodium)、ハロサフェン(halosafen)、ラクトフェン(lactofen)、オキシフルオルフェン(oxyfluorfen)、フルアゾレート(fluazolate)、ピラフルフェンエチル(pyraflufen-ethyl)、シニドン(cinidon)、シニドンエチル(cinidon-ethyl)、フルミクロラック(flumiclorac)、フルミクロラックペンチル(flumiclorac-pentyl)、フルミオキサジン(flumioxazin)、フルチアセット(fluthiacet)、フルチアセットメチル(fluthiacet-methyl)、チジアジミン(thidiazimin)、オキサジアゾン(oxadiazon)、オキサジアルギル(oxadiargyl)、アザフェニジン(azafenidin)、ベンカルバゾン(bencarbazone)、カルフェントラゾン(carfentrazone)、カルフェントラゾンエチル(carfentrazone-ethyl)、スルフェントラゾン(sulfentrazone)、ペントキサゾン(pentoxazone)、ベンズフェンジゾン(benzfendizone)、ブタフェナシル(butafenacil)、サフルフェナシル(saflufenacil)、チアフェナシル(tiafenacil)、ピラクロニル(pyraclonil)、プロフルアゾール(profluazol)、フルフェンピル(flufenpyr)、フルフェンピルエチル(flufenpyr-ethyl)、トリフルジモキサジン(trifludimoxazin)、ノルフルラゾン(norflurazon)、ジフルフェニカン(diflufenican)、ピロコリナフェン(picolinafen)、ベフルブタミド(beflubutamid)、フルリドン(fluridone)、フルロクロリドン(flurochloridone)、フルルタモン(flurtamone)、フェンキノトリオン(fenquinotrione)、メソトリオン(mesotrione)、スルコトリオン(sulcotrione)、テフリルトリオン(tefuryltrione)、テンボトリオン(tembotrione)、イソキサクロルトール(isoxachlortole)、イソキサフルトール(isoxaflutole)、ベンゾフェナップ(benzofenap)、ピラスルホトール(pyrasulfotole)、ピラゾリネート(pyrazolynate)、ピラゾキシフェン(pyrazoxyfen)、トプラメゾン(topramezone)、ベンゾビシクロン(benzobicyclon)、ビシクロピロン(bicyclopyrone)、トルピラレート(tolpyralate)、アミトロール(amitrole)、アクロニフェン(aclonifen)、クロマゾン(clomazone)、グリホサート(glyphosate)、グリホサートイソプロピルアンモニウム(glyphosate-isopropylammonium)、グリホサートジメチルアンモニウム(glyphosate-dimethylammonium)、グリホサートモノエタノールアミン塩(glyphosate monoethanolamine salt)、グリホサートトリメシウム塩(glyphosate-trimesium)、グリホサートモノアンモニウム(glyphosate-monoammonium)、グリホサートジアンモニウム(glyphosate-diammonium)、グリホサートナトリウム塩(glyphosate-sesquisodium)、グリホサートカリウム塩(glyphosate-potassium)、グリホサートグアニジン誘導体塩(glyphosate guanidine derivative salts)、グリホサートコリン塩(glyphosate choline salt)、グリホサートBAPMA塩(glyphosate N,N-Bis(3-aminopropyl)methylamine salt)、グルホシネート(glufosinate)、グルホシネートアンモニウム(glufosinate-ammonium)、グルホシネートP(glufosinate-P)、グルホシネートPナトリウム塩(glufosinate-P-sodium)、グルホシネートPアンモニウム(glufosinate-P-ammonium)、ビアラホス(bialafosbialaphos)、アシュラム(asulam)、ベンフルラリン(benfluralin)、ブトルアリン(butralin)、ジニトラミン(dinitramine)、エタルフルラリン(ethalfluralin)、オリザリン(oryzalin)、ペンディメタリン(pendimethalin)、トリフルラリン(trifluralin)、アミプロホスメチル(amiprophos-methyl)、ブタミホス(butamifos)、ジチオピル(dithiopyr)、チアゾピル(thiazopyr)、プロジアミン(prodiamine)、プロピザミド(propyzamide)、テブタム(tebutam)、DCPA(クトルタールジメチル;chlorthal-dimethyl)、クロルプロファム(chlorpropham)、プロファム(propham)、カルベタミド(carbetamide)、フランプロップM(flamprop-M)、アセトクロール(acetochlor)、アラクロール(alachlor)、ブタクロール(butachlor)、ジメタクロール(dimethachlor)、ジメテナミド(dimethenamid)、ジメテナミドP(dimethenamid-P)、メタザクロール(metazachlor)、メトラクロール(met
    olachlor)、S−メトラクロール(S-metolachlor)、ペトキサミド(pethoxamid)、プレチラクロール(pretilachlor)、プロパクロール(propachlor)、プロピソクロール(propisochlor)、テニルクロール(thenylchlor)、ジフェナミド(diphenamid)、ナプロパミド(napropamide)、ナプロパミドM(napropamide-M)、ナプロアニリド(naproanilide)、フルフェナセット(flufenacet)、メフェナセット(mefenacet)、フェントラザミド(fentrazamide)、イプフェンカルバゾン(ipfencarbazone)、アニロホス(anilofos)、カフェンストロール(cafenstrole)、ピペロホス(piperophos)、ピロキサスルホン(pyroxasulfone)、フェノキサスルホン(fenoxasulfone)、ジクロベニル(dichlobenil)、クロルチアミド(chlorthiamid)、イソキサベン(isoxaben)、フルポキサム(flupoxam)、インダジフラム(indaziflam)、トリアジフラム(triaziflam)、DNOC、ジノセブ(dinoseb)、ジノテルブ(dinoterb)、ブチレート(butylate)、シクロエート(cycloate)、ジアレート(di-allate)、ジメピペレート(dimepiperate)、EPTC、エスプロカルブ(esprocarb)、モリネート(molinate)、オルベンカルブ(orbencarb)、ペブレート(pebulate)、プロスルカルブ(prosulfocarb)、ベンチオカーブ(benthiocarb)、チオカルバジル(tiocarbazil)、トリアレート(tri-allate)、バーナレート(vernolate)、ベンスリド(bensulide)、ベンフレセート(benfuresate)、エトフメセート(ethofumesate)、TCA、ダラポン(dalapon)、フルプロパネート(flupropanate)、クロメプロップ(clomeprop)、2,4−D、2,4−Dアンモニウム(2,4-D-ammonium)、2,4−Dブトチル(2,4-D-butotyl)、2,4−D 2−ブトキシプロピル(2,4-D-2-butoxypropyl)、2,4−D 3−ブトキシプロピル(2,4-D-3-butoxypropyl)、2,4−Dブチル(2,4-D-butyl)、2,4−Dジエチルアンモニウム(2,4-D-diethylammonium)、2,4−Dジメチルアンモニウム(2,4-D-dimethylammonium)、2,4−Dジオールアミン塩(2,4-D-diolamine)、2,4−Dドデシルアンモニウム(2,4-D-dodecylammonium)、2,4−Dエチル(2,4-D-ethyl)、2,4−Dエチルヘキシル(2,4-D-ethylhexyl)、2,4−Dヘプチルアンモニウム(2,4-D-heptylammonium)、2,4−Dイソブチル(2,4-D-isobutyl)、2,4−Dイソオクチル(2,4-D-isooctyl)、2,4−Dイソプロピル(2,4-D-isopropyl)、2,4−Dイソプロピルアンモニウム(2,4-D-isopropylammonium)、2,4−Dリチウム(2,4-D-lithium)、2,4−Dメプチル(2,4-D-meptyl)、2,4−Dメチル(2,4-D-methyl)、2,4−Dオクチル(2,4-D-octyl)、2,4−Dペンチル(2,4-D-pentyl)、2,4−Dプロピル(2,4-D-propyl)、2,4−Dナトリウム塩(2,4-D-sodium)、2,4−Dテフリル(2,4-D-tefuryl)、2,4−Dテトラデシルアンモニウム(2,4-D-tetradecylammonium)、2,4−Dトリメチルアンモニウム(2,4-D-triethylammonium)、2,4−Dトリイソプロパノールアミン塩(2,4-D-triisopropanolamine)、2,4−Dトリス(2−ヒドロキシプロピル)アンモニウム(2,4-D-tris(2-hydroxypropyl)ammonium)、2,4−Dトロールアミン塩(2,4-D-trolamine)、2,4−Dコリン塩(2,4-D choline salt)、2,4−D BAPMA塩(2,4-D N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、2,4−DB、2,4−DBジメチルアンモニウム(2,4-DB-dimethylammonium)、2,4−DBイソオクチル(2,4-DB-isooctyl)、2,4−DBブチル(2,4-DB-butyl)、2,4−DBナトリウム塩(2,4-DB-sodium)、2,4−DBカリウム塩(2,4-DB-potassium)、2,4−DBコリン塩(2,4-DB choline salt)、2,4−DB BAPMA塩(2,4-DB N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、MCPA、MCPAブトチル(MCPA-butotyl)、MCPAブチル(MCPA-butyl)、MCPAジメチルアンモニウム(MCPA-dimethylammonium)、MCPAジオールアミン塩(MCPA diolamine)、MCPAエチル(MCPA-ethyl)、MCPA 2−エチルヘキシル(MCPA-2-ethylhexyl)、MCPAイソブチル(MCPA-isobutyl)、MCPAイソオクチル(MCPA-isoctyl)、MCPAイソプロピル(MCPA-isopropyl),MCPAメチル(MCPA-methyl)、MCPAオールアミン塩(MCPA olamine)、MCPAカリウム塩(MCPA-potassium)、MCPAナトリウム塩(MCPA-sodium)、MCPAトロールアミン塩(MCPA trolamine salt)、MCPAコリン塩(MCPA choline salt)、MCPA BAPMA塩(MCPA N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、MCPB、MCPBエチル(MCPB-ethyl)、MCPBメチル(MCPB-methyl)、MCPBナトリウム塩(MCPB-sodium)、MCPBコリン塩(MCPB choline salt)、MCPB BAPMA塩(MCPB N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、メコプロップ(mecoprop)、メコプロップジメチルアンモニウム(mecoprop-dimethylammonium)、メコプロップジオールアミン塩(mecoprop-diolamine)、メコプロップエタジル(mecoprop-ethadyl)、メコプロップ2エチルヘキシル(mecoprop-2-ethylhexyl)、メコプロップイソクチル(mecoprop-isoctyl)、メコプロップメチル(mecoprop-methyl)、メコプロップカリウム塩(mecoprop-potassium)、メコプロップナトリウム塩(mecoprop-sodium)、メコプロップトロールアミン塩(mecoprop-trolamine)、メコプロップコリン塩(mecoprop choline salt)、メコプロップP(mecoprop-P)、メコプロップPジメチルアンモニウム(mecoprop-P-dimethylammonium)、メコプロップP 2エチルヘキシル(mecoprop-P-2-ethylhexyl)、メコプロップPイソブチル(mecoprop-P-isobutyl)、メコプロップPカリウム塩(mecoprop-P-potassium)、メコプロップPコリン塩(mecoprop-P choline salt)、メコプロップBAPMA塩(mecoprop-N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、ジクロプロップ(dichlorprop)、ジクロプロップブトチル(dichlorprop-butotyl)、ジクロプロップジメチルアンモニウム(dichlorprop-dimethylammonium)、ジクロプロップエチルアンモニウム(dichlorprop-ethylammonium)、ジクロプロップ2エチルヘキシル(dichlorprop-2-ethylhexyl)、ジクロプロップイソクチル(dichlorprop-isoctyl)、ジクロプロップメチル(dichlorprop-methyl)、ジクロプロップカリウム塩(dichlorprop-potassium)、ジクロプロップナトリウム塩(dichlorprop-sodium)、ジクロプロップコリン塩(dichlorprop choline salt)ジクロプロップBAPMA塩(dichlorprop N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、ジクロプロップP(dichlorprop-P)、ジクロプロップPジメチルアンモニウム(dichlorprop-P-dimethylammonium)、ジクロプロップP 2エチルヘキシル(dichlorprop-P-2-ethylhexyl)、ジクロプロップPコリン塩(dichlorprop-P choline salt)、ジクロプロップP BAPMA塩(dichlorprop-P N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、クロランベン(chloramben)、ジカンバ(dicamba)、ジカンバジクロールアミン塩(dicamba-diglycolamine)、ジカンバジメチルアンモニウム(dicamba-dimethylammonium)、ジカンバジオールアミン塩(dicamba-diolamine)、ジカンバジグリコールアミン塩(dicamba-diglycolamine)、ジカンバイソプロピルアンモニウム(dicamba-isopropylammonium)、ジカンバメチル(dicamba-methyl)、ジカンバオールアミン塩(dicamba-olamine)、ジカンバカリウム塩(dicamba-potassium)、ジカンバナトリウム塩(dicamba-sodium)、ジカンバトロールアミン塩(dicamba-trolamine)、ジカンバコリン塩(dicamba choline salt)、ジカンバBAPMA塩(dicamba N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、TBA、トリクロピル(triclopyr)、トリクロピルブトチル(triclopyr-butotyl)、トリクロピルエチル(triclopyr-ethyl)、トリクロピルトリエチルアンモニウム(triclopyr-triethylammonium)、チアゾピル(thiazopyr)、フルオキシピル(fluroxypyr)、フルオキシピルメプチル(fluroxypyr-meptyl)、アミノピラリド(aminopyralid)、アミノピラリドカリウム塩(aminopyralid-potassium)、アミノピラリド トリス(2ヒドロキシプロピル)アンモニウム(aminopyralid-tris(2-hydroxypropyl)ammonium))、アミノピラリドコリン塩(aminopyralid choline salt)、クロピラリド(clopyralid)、クロピラリドメチル(clopyralid-methyl)、クロピラリドオールアミン塩(clopyralid olamine salt)、クロピラリドカリウム塩(clopyralid-potassium)、クロピラリド トリス(2ヒドロキシプロピル)アンモニウム(clopyralid-tris(2-hydroxypropyl)ammonium)、クロピラリドコリン塩(clopyralid choline salt)、キンクロラック(quinclorac)、キンメラック(quinmerac)、ベナゾリンエチル(benazolin-ethyl)、ナプタラム(naptalam)、ジフルフェンゾピル(diflufenzopyr)、ジフルフェンゾピル−ナトリウム塩(diflufenzopyr-sodium)、ジフェンゾコート(difenzoquat)、DSMA、MSMA、ブロモブチド(bromobutide)、フルレノール(flurenol)、シンメチリン(cinmethylin)、クミルロン(cumyluron)、ダゾメット(dazomet)、ダイムロン(daimuron)、メチルダイムロン(methyl-daymuron)、エトベンザニド(etobenzanid)、ホサミン(fosamine)、インダノファン(indanofan)、メタム(metam)、オキサジクロメホン(oxaziclomefone)、オレイン酸(oleic acid)、ペラルゴン酸(pelargonic acid)、ピリブチカルブ(pyributicarb)、メチオゾリン(methiozolin)、フェニソファム(phenisopham)、スエップ(swep)、アミノシクロピラクロール(aminocyclopyrachlor)、アミノシクロピラクロールメチル(aminocyclopyrachlor-methyl)、アミノシクロピラクロールカリウム(aminocyclopyrachlor-potassium)、ジフェノクスロン(difenoxuron)、トリジファン(tridiphane)、マレイン酸ヒドラジド(maleic hydrazide)、ACN、ハラウキシフェン(halauxifen)及びハラウシキフェンメチル(halauxifen-methyl)からなる群。
  2. 前記カルボキサミド化合物を作物に処理する工程が、前記カルボキサミド化合物を作物の種子又は栄養器官に処理する工程である、請求項1に記載の有害生物の防除方法。
  3. 前記カルボキサミド化合物を作物に処理する工程が、前記カルボキサミド化合物を作物の茎葉に処理する工程である、請求項1に記載の有害生物の防除方法。
  4. 前記カルボキサミド化合物を作物に処理する工程が、前記カルボキサミド化合物と下記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分とを作物の種子又は栄養器官に処理する工程である、請求項1に記載の有害生物の防除方法。
    群(B);殺菌剤
    群(C);殺虫・殺ダニ・殺センチュウ剤
    群(D);薬害軽減剤
    群(E);植物生長調節剤
  5. 前記カルボキサミド化合物を作物に処理する工程が、前記カルボキサミド化合物と下記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分とを作物の茎葉に処理する工程である、請求項1に記載の有害生物の防除方法。
    群(B);殺菌剤
    群(C);殺虫・殺ダニ・殺センチュウ剤
    群(D);薬害軽減剤
    群(E);植物生長調節剤
  6. 下記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分を作物の茎葉に処理する工程を有する、請求項2又は4に記載の有害生物の防除方法。
    群(B);殺菌剤
    群(C);殺虫・殺ダニ・殺センチュウ剤
    群(D);薬害軽減剤
    群(E);植物生長調節剤
  7. 下記群(B)〜群(E)より選ばれる少なくとも1種の成分を作物の種子又は栄養器官に処理する工程を有する、請求項3又は5に記載の有害生物の防除方法。
    群(B);殺菌剤
    群(C);殺虫・殺ダニ・殺センチュウ剤
    群(D);薬害軽減剤
    群(E);植物生長調節剤
  8. 作物が、遺伝子組換え技術を用いて改変された作物である請求項1〜7のいずれか一項に記載の有害生物の防除方法。
  9. 作物が、ダイズ、トウモロコシ、ワタ、コムギ、オオムギ、ナタネ又はイネである請求項1〜8のいずれか一項に記載の有害生物の防除方法。
  10. 下記式(1)で示されるカルボキサミド化合物を保持してなる作物の種子を播く、又は前記カルボキサミド化合物を保持してなる作物の栄養器官を植え付ける工程、及び、下記化合物群(A)より選ばれる少なくとも1種の除草活性化合物を前記作物の栽培地に処理する工程を有する、作物の栽培方法。
    Figure 2016199589
    化合物群(A):クロジナホップ(clodinafop)、クロジナホッププロパルギル(clodinafop-propargyl)、シハロホップ(cyhalofop)、シハロホップブチル(cyhalofop-butyl)、ジクロホップ(diclofop)、ジクロホップメチル(diclofop-methyl)、フェノキサプロップ(fenoxaprop)、フェノキサプロップエチル(fenoxaprop-ethyl)、フェノキサプロップP(fenoxaprop-P)、フェノキサプロップPエチル(fenoxaprop-P-ethyl)、フルアジホップ(fluazifop)、フルアジホップブチル(fluazifop-butyl)、フルアジホップP(fluazifop-P)、フルアジホップPブチル(fluazifop-P-butyl)、ハロキシホップ(haloxyfop)、ハロキシホップメチル(haloxyfop-methyl)、ハロキシホップP(haloxyfop-P)、ハロキシホップPメチル(haloxyfop-P-methyl)、メタミホップ(metamifop)、プロパキザホップ(propaquizafop)、キザロホップ(quizalofop)、キザロホップエチル(quizalofop-ethyl)、キザロホップP(quizalofop-P)、キザロホップPエチル(quizalofop-P-ethyl)、アロキシジム(alloxydim)、ブトロキシジム(butroxydim)、クレトジム(clethodim)、シクロキシジム(cycloxydim)、プロポキシジム(profoxydim)、セトキシジム(sethoxydim)、テプラロキシジム(tepraloxydim)、トラルコキシジム(tralkoxydim)、ピノキサデン(pinoxaden)、アミドスルフロン(amidosulfuron)、アジムスルフロン(azimsulfuron)、ベンスルフロン(bensulfuron)、ベンスルフロンメチル(bensulfuron-methyl)、クロリムロン(chlorimuron)、クロリムロンエチル(chlorimuron-ethyl)、クロルスルフロン(chlorsulfuron)、シノスルフロン(cinosulfuron)、シクロスルファムロン(cyclosulfamuron)、エタメトスルフロン(ethametsulfuron)、エタメトスルフロンメチル(ethametsulfuron-methyl)、エトキシスルフロン(ethoxysulfuron)、フラザスルフロン(flazasulfuron)、フルセトスルフロン(flucetosulfuron)、フルピルスルフロン(flupyrsulfuron)、フルピルスルフロンメチルナトリウム(flupyrsulfuron-methyl-sodium)、ホラムスルフロン(foramsulfuron)、ハロスルフロン(halosulfuron)、ハロスルフロンメチル(halosulfuron-methyl)、イマゾスルフロン(imazosulfuron)、ヨードスルフロン(iodosulfuron)、ヨードスルフロンメチルナトリウム塩(iodosulfuron-methyl-sodium)、イオフェンスルフロン(iofensulfuron)、イオフェンスルフロンナトリウム塩(iofensulfuron-sodium)、メソスルフロン(mesosulfuron)、メソスルフロンメチル(mesosulfuron-methyl)、メタゾスルフロン(metazosulfuron)、メトスルフロン(metsulfuron)、メトスルフロンメチル(metsulfuron-methyl)、ニコスルフロン(nicosulfuron)、オルトスルファムロン(orthosulfamuron)、オキサスルフロン(oxasulfuron)、プリミスルフロン(primisulfuron)、プリミスルフロンメチル(primisulfuron-methyl)、プロピリスルフロン(propyrisulfuron)、プロスルフロン(prosulfuron)、ピラゾスルフロン(pyrazosulfuron)、ピラゾスルフロンエチル(pyrazosulfuron-ethyl)、リムスルフロン(rimsulfuron)、スルホメツロン(sulfometuron)、スルホメツロンメチル(sulfometuron-methyl)、スルホスルフロン(sulfosulfuron)、チフェンスルフロン(thifensulfuron)、チフェンスルフロンメチル(thifensulfuron-methyl)、トリアスルフロン(triasulfuron)、トリベニュロン(tribenuron)、トリベニュロンメチル(tribenuron-methyl)、トリフロキシスルフロンナトリウム塩(trifloxysulfuron-sodium)、トリフロキシスルフロン(trifloxysulfuron)、トリフルスルフロン(triflusulfuron)、トリフルスルフロンメチル(triflusulfuron-methyl)、トリトスルフロン(tritosulfuron)、イマザピック(imazapic)、イマザピックアンモニウム(imazapic-ammonium)、イマザメタベンズ(imazamethabenz)、イマザメタベンズメチル(imazamethabenz-methyl)、イマザモックス(imazamox)、イマザモックスアンモニウム(imazamox-ammonium)、イマザピル(imazapyr)、イマザピルイソプロピルアンモニウム(imazapyr-isopropylammonium)、イマザキン(imazaquin)、イマザキンアンモニウム(imazaquin-ammonium)、イマゼタピル(imazethapyr)、イマゼタピルアンモニウム(imazethapyr-ammonium)、クロランスラム(cloransulam)、クロランスラムメチル(cloransulam-methyl)、ジクロスラム(diclosulam)、フロラスラム(florasulam)、フルメツラム(flumetsulam)、フルメトスラム(flumetsulam)、メトスラム(metosulam)、ペノキススラム(penoxsulam)、ピロキシスラム(pyroxsulam)、ビスピリバック(bispyribac)、ビスピリバックナトリウム塩(bispyribac-sodium)、ピリベンゾキシム(pyribenzoxim)、ピリフタリド(pyriftalid)、ピリミノバック(pyriminobac)、ピリミノバックメチル(pyriminobac-methyl)、ピリチオバック(pyrithiobac)、ピリチオバックナトリウム塩(pyrithiobac-sodium)、ピリミスルファン(pyrimisulfan)、トリアファモン(triafamone)、フルカルバゾン(flucarbazone)、フルカルバゾンナトリウム塩(flucarbazone-sodium)、プロポキシカルバゾン(propoxycarbazone)、プロポキシカルバゾンナトリウム塩(propoxycarbazone-sodium)、チエンカルバゾン(thiencarbazone)、チエンカルバゾンメチル(thiencarbazone-methyl)、アメトリン(ametryn)、アトラジン(atrazine)、シアナジン(cyanazine)、デスメトリン(desmetryn)、ジメタメトリン(dimethametryn)、プロメトン(prometon)、プロメトリン(prometryn)、プロパジン(propazine)、シマジン(simazine)、シメトリン(simetryn)、テルブメトン(terbumeton)、テルブチラジン(terbuthylazine)、テルブトリン(terbutryn)、トリエタジン(trietazine)、ヘキサジノン(hexazinone)、メタミトロン(metamitron)、メトリブジン(metribuzin)、アミカルバゾン(amicarbazone)、ブロマシル(bromacil)、レナシル(lenacil)、ターバシル(terbacil)、クロリダゾン(chloridazon)、デスメジファム(desmedipham)、フェンメディファム(phenmedipham)、クロルブロムロン(chlorobromuron)、クロロトルロン(chlorotoluron)、クロロクスロン(chloroxuron)、ジメフロン(dimefuron)、ジウロン(diuron)、エチジムロン(ethidimuron)、フェニュロン(fenuron)、フルオメツロン(fluometuron)、イソプロツロン(isoproturon)、イソウロン(isouron)、リニュロン(linuron)、ベンズチアズロン(benzthiazuron)、メタベンズチアズウロン(methabenzthiazuron)、メトブロムロン(metobromuron)、メトキスロン(metoxuron)、モノリニュロン(monolinuron)、ネブロン(neburon)、シデュロン(siduron)、テブチウロン(tebuthiuron)、プロパニル(propanil)、ペンタノクロール(pentanochlor)、ブロモフェノキシム(bromofenoxim)、ブロモキシニル(bromoxynil)、ブロモキシニルオクタノエート(bromoxynil-octanoate)、アイオキシニル(ioxynil)、アイオキシニルオクタノエート(ioxynil-octanoate)、ベンタゾン(bentazon)、シクロピリモレート(cyclopyrimorate)、ピリデート(pyridate)、ピリダフォル(pyridafol)、ジクワット(diquat)、ジクワットジブロミド(diquat-dibromide)、パラコート(paraquat)、パラコートジクロリド(paraquat-dichloride)、アシフルオルフェン(acifluorfen)、アシフルオルフェンナトリウム塩(acifluorfen-sodium)、ビフェノックス(bifenox)、クロメトキシフェン(chlomethoxyfen)、エトキシフェンエチル(ethoxyfen-ethyl)、フルオログリコフェンエチル(fluoroglycofen-ethyl)、ホメサフェン(fomesafen)、ホメサフェンナトリウム(fomesafen-sodium)、ハロサフェン(halosafen)、ラクトフェン(lactofen)、オキシフルオルフェン(oxyfluorfen)、フルアゾレート(fluazolate)、ピラフルフェンエチル(pyraflufen-ethyl)、シニドン(cinidon)、シニドンエチル(cinidon-ethyl)、フルミクロラック(flumiclorac)、フルミクロラックペンチル(flumiclorac-pentyl)、フルミオキサジン(flumioxazin)、フルチアセット(fluthiacet)、フルチアセットメチル(fluthiacet-methyl)、チジアジミン(thidiazimin)、オキサジアゾン(oxadiazon)、オキサジアルギル(oxadiargyl)、アザフェニジン(azafenidin)、ベンカルバゾン(bencarbazone)、カルフェントラゾン(carfentrazone)、カルフェントラゾンエチル(carfentrazone-ethyl)、スルフェントラゾン(sulfentrazone)、ペントキサゾン(pentoxazone)、ベンズフェンジゾン(benzfendizone)、ブタフェナシル(butafenacil)、サフルフェナシル(saflufenacil)、チアフェナシル(tiafenacil)、ピラクロニル(pyraclonil)、プロフルアゾール(profluazol)、フルフェンピル(flufenpyr)、フルフェンピルエチル(flufenpyr-ethyl)、トリフルジモキサジン(trifludimoxazin)、ノルフルラゾン(norflurazon)、ジフルフェニカン(diflufenican)、ピロコリナフェン(picolinafen)、ベフルブタミド(beflubutamid)、フルリドン(fluridone)、フルロクロリドン(flurochloridone)、フルルタモン(flurtamone)、フェンキノトリオン(fenquinotrione)、メソトリオン(mesotrione)、スルコトリオン(sulcotrione)、テフリルトリオン(tefuryltrione)、テンボトリオン(tembotrione)、イソキサクロルトール(isoxachlortole)、イソキサフルトール(isoxaflutole)、ベンゾフェナップ(benzofenap)、ピラスルホトール(pyrasulfotole)、ピラゾリネート(pyrazolynate)、ピラゾキシフェン(pyrazoxyfen)、トプラメゾン(topramezone)、ベンゾビシクロン(benzobicyclon)、ビシクロピロン(bicyclopyrone)、トルピラレート(tolpyralate)、アミトロール(amitrole)、アクロニフェン(aclonifen)、クロマゾン(clomazone)、グリホサート(glyphosate)、グリホサートイソプロピルアンモニウム(glyphosate-isopropylammonium)、グリホサートジメチルアンモニウム(glyphosate-dimethylammonium)、グリホサートモノエタノールアミン塩(glyphosate monoethanolamine salt)、グリホサートトリメシウム塩(glyphosate-trimesium)、グリホサートモノアンモニウム(glyphosate-monoammonium)、グリホサートジアンモニウム(glyphosate-diammonium)、グリホサートナトリウム塩(glyphosate-sesquisodium)、グリホサートカリウム塩(glyphosate-potassium)、グリホサートグアニジン誘導体塩(glyphosate guanidine derivative salts)、グリホサートコリン塩(glyphosate choline salt)、グリホサートBAPMA塩(glyphosate N,N-Bis(3-aminopropyl)methylamine salt)、グルホシネート(glufosinate)、グルホシネートアンモニウム(glufosinate-ammonium)、グルホシネートP(glufosinate-P)、グルホシネートPナトリウム塩(glufosinate-P-sodium)、グルホシネートPアンモニウム(glufosinate-P-ammonium)、ビアラホス(bialafosbialaphos)、アシュラム(asulam)、ベンフルラリン(benfluralin)、ブトルアリン(butralin)、ジニトラミン(dinitramine)、エタルフルラリン(ethalfluralin)、オリザリン(oryzalin)、ペンディメタリン(pendimethalin)、トリフルラリン(trifluralin)、アミプロホスメチル(amiprophos-methyl)、ブタミホス(butamifos)、ジチオピル(dithiopyr)、チアゾピル(thiazopyr)、プロジアミン(prodiamine)、プロピザミド(propyzamide)、テブタム(tebutam)、DCPA(クトルタールジメチル;chlorthal-dimethyl)、クロルプロファム(chlorpropham)、プロファム(propham)、カルベタミド(carbetamide)、フランプロップM(flamprop-M)、アセトクロール(acetochlor)、アラクロール(alachlor)、ブタクロール(butachlor)、ジメタクロール(dimethachlor)、ジメテナミド(dimethenamid)、ジメテナミドP(dimethenamid-P)、メタザクロール(metazachlor)、メトラクロール(met
    olachlor)、S−メトラクロール(S-metolachlor)、ペトキサミド(pethoxamid)、プレチラクロール(pretilachlor)、プロパクロール(propachlor)、プロピソクロール(propisochlor)、テニルクロール(thenylchlor)、ジフェナミド(diphenamid)、ナプロパミド(napropamide)、ナプロパミドM(napropamide-M)、ナプロアニリド(naproanilide)、フルフェナセット(flufenacet)、メフェナセット(mefenacet)、フェントラザミド(fentrazamide)、イプフェンカルバゾン(ipfencarbazone)、アニロホス(anilofos)、カフェンストロール(cafenstrole)、ピペロホス(piperophos)、ピロキサスルホン(pyroxasulfone)、フェノキサスルホン(fenoxasulfone)、ジクロベニル(dichlobenil)、クロルチアミド(chlorthiamid)、イソキサベン(isoxaben)、フルポキサム(flupoxam)、インダジフラム(indaziflam)、トリアジフラム(triaziflam)、DNOC、ジノセブ(dinoseb)、ジノテルブ(dinoterb)、ブチレート(butylate)、シクロエート(cycloate)、ジアレート(di-allate)、ジメピペレート(dimepiperate)、EPTC、エスプロカルブ(esprocarb)、モリネート(molinate)、オルベンカルブ(orbencarb)、ペブレート(pebulate)、プロスルカルブ(prosulfocarb)、ベンチオカーブ(benthiocarb)、チオカルバジル(tiocarbazil)、トリアレート(tri-allate)、バーナレート(vernolate)、ベンスリド(bensulide)、ベンフレセート(benfuresate)、エトフメセート(ethofumesate)、TCA、ダラポン(dalapon)、フルプロパネート(flupropanate)、クロメプロップ(clomeprop)、2,4−D、2,4−Dアンモニウム(2,4-D-ammonium)、2,4−Dブトチル(2,4-D-butotyl)、2,4−D 2−ブトキシプロピル(2,4-D-2-butoxypropyl)、2,4−D 3−ブトキシプロピル(2,4-D-3-butoxypropyl)、2,4−Dブチル(2,4-D-butyl)、2,4−Dジエチルアンモニウム(2,4-D-diethylammonium)、2,4−Dジメチルアンモニウム(2,4-D-dimethylammonium)、2,4−Dジオールアミン塩(2,4-D-diolamine)、2,4−Dドデシルアンモニウム(2,4-D-dodecylammonium)、2,4−Dエチル(2,4-D-ethyl)、2,4−Dエチルヘキシル(2,4-D-ethylhexyl)、2,4−Dヘプチルアンモニウム(2,4-D-heptylammonium)、2,4−Dイソブチル(2,4-D-isobutyl)、2,4−Dイソオクチル(2,4-D-isooctyl)、2,4−Dイソプロピル(2,4-D-isopropyl)、2,4−Dイソプロピルアンモニウム(2,4-D-isopropylammonium)、2,4−Dリチウム(2,4-D-lithium)、2,4−Dメプチル(2,4-D-meptyl)、2,4−Dメチル(2,4-D-methyl)、2,4−Dオクチル(2,4-D-octyl)、2,4−Dペンチル(2,4-D-pentyl)、2,4−Dプロピル(2,4-D-propyl)、2,4−Dナトリウム塩(2,4-D-sodium)、2,4−Dテフリル(2,4-D-tefuryl)、2,4−Dテトラデシルアンモニウム(2,4-D-tetradecylammonium)、2,4−Dトリメチルアンモニウム(2,4-D-triethylammonium)、2,4−Dトリイソプロパノールアミン塩(2,4-D-triisopropanolamine)、2,4−Dトリス(2−ヒドロキシプロピル)アンモニウム(2,4-D-tris(2-hydroxypropyl)ammonium)、2,4−Dトロールアミン塩(2,4-D-trolamine)、2,4−Dコリン塩(2,4-D choline salt)、2,4−D BAPMA塩(2,4-D N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、2,4−DB、2,4−DBジメチルアンモニウム(2,4-DB-dimethylammonium)、2,4−DBイソオクチル(2,4-DB-isooctyl)、2,4−DBブチル(2,4-DB-butyl)、2,4−DBナトリウム塩(2,4-DB-sodium)、2,4−DBカリウム塩(2,4-DB-potassium)、2,4−DBコリン塩(2,4-DB choline salt)、2,4−DB BAPMA塩(2,4-DB N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、MCPA、MCPAブトチル(MCPA-butotyl)、MCPAブチル(MCPA-butyl)、MCPAジメチルアンモニウム(MCPA-dimethylammonium)、MCPAジオールアミン塩(MCPA diolamine)、MCPAエチル(MCPA-ethyl)、MCPA 2−エチルヘキシル(MCPA-2-ethylhexyl)、MCPAイソブチル(MCPA-isobutyl)、MCPAイソオクチル(MCPA-isoctyl)、MCPAイソプロピル(MCPA-isopropyl),MCPAメチル(MCPA-methyl)、MCPAオールアミン塩(MCPA olamine)、MCPAカリウム塩(MCPA-potassium)、MCPAナトリウム塩(MCPA-sodium)、MCPAトロールアミン塩(MCPA trolamine salt)、MCPAコリン塩(MCPA choline salt)、MCPA BAPMA塩(MCPA N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、MCPB、MCPBエチル(MCPB-ethyl)、MCPBメチル(MCPB-methyl)、MCPBナトリウム塩(MCPB-sodium)、MCPBコリン塩(MCPB choline salt)、MCPB BAPMA塩(MCPB N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、メコプロップ(mecoprop)、メコプロップジメチルアンモニウム(mecoprop-dimethylammonium)、メコプロップジオールアミン塩(mecoprop-diolamine)、メコプロップエタジル(mecoprop-ethadyl)、メコプロップ2エチルヘキシル(mecoprop-2-ethylhexyl)、メコプロップイソクチル(mecoprop-isoctyl)、メコプロップメチル(mecoprop-methyl)、メコプロップカリウム塩(mecoprop-potassium)、メコプロップナトリウム塩(mecoprop-sodium)、メコプロップトロールアミン塩(mecoprop-trolamine)、メコプロップコリン塩(mecoprop choline salt)、メコプロップP(mecoprop-P)、メコプロップPジメチルアンモニウム(mecoprop-P-dimethylammonium)、メコプロップP 2エチルヘキシル(mecoprop-P-2-ethylhexyl)、メコプロップPイソブチル(mecoprop-P-isobutyl)、メコプロップPカリウム塩(mecoprop-P-potassium)、メコプロップPコリン塩(mecoprop-P choline salt)、メコプロップBAPMA塩(mecoprop-N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、ジクロプロップ(dichlorprop)、ジクロプロップブトチル(dichlorprop-butotyl)、ジクロプロップジメチルアンモニウム(dichlorprop-dimethylammonium)、ジクロプロップエチルアンモニウム(dichlorprop-ethylammonium)、ジクロプロップ2エチルヘキシル(dichlorprop-2-ethylhexyl)、ジクロプロップイソクチル(dichlorprop-isoctyl)、ジクロプロップメチル(dichlorprop-methyl)、ジクロプロップカリウム塩(dichlorprop-potassium)、ジクロプロップナトリウム塩(dichlorprop-sodium)、ジクロプロップコリン塩(dichlorprop choline salt)ジクロプロップBAPMA塩(dichlorprop N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、ジクロプロップP(dichlorprop-P)、ジクロプロップPジメチルアンモニウム(dichlorprop-P-dimethylammonium)、ジクロプロップP 2エチルヘキシル(dichlorprop-P-2-ethylhexyl)、ジクロプロップPコリン塩(dichlorprop-P choline salt)、ジクロプロップP BAPMA塩(dichlorprop-P N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、クロランベン(chloramben)、ジカンバ(dicamba)、ジカンバジクロールアミン塩(dicamba-diglycolamine)、ジカンバジメチルアンモニウム(dicamba-dimethylammonium)、ジカンバジオールアミン塩(dicamba-diolamine)、ジカンバジグリコールアミン塩(dicamba-diglycolamine)、ジカンバイソプロピルアンモニウム(dicamba-isopropylammonium)、ジカンバメチル(dicamba-methyl)、ジカンバオールアミン塩(dicamba-olamine)、ジカンバカリウム塩(dicamba-potassium)、ジカンバナトリウム塩(dicamba-sodium)、ジカンバトロールアミン塩(dicamba-trolamine)、ジカンバコリン塩(dicamba choline salt)、ジカンバBAPMA塩(dicamba N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、TBA、トリクロピル(triclopyr)、トリクロピルブトチル(triclopyr-butotyl)、トリクロピルエチル(triclopyr-ethyl)、トリクロピルトリエチルアンモニウム(triclopyr-triethylammonium)、チアゾピル(thiazopyr)、フルオキシピル(fluroxypyr)、フルオキシピルメプチル(fluroxypyr-meptyl)、アミノピラリド(aminopyralid)、アミノピラリドカリウム塩(aminopyralid-potassium)、アミノピラリド トリス(2ヒドロキシプロピル)アンモニウム(aminopyralid-tris(2-hydroxypropyl)ammonium))、アミノピラリドコリン塩(aminopyralid choline salt)、クロピラリド(clopyralid)、クロピラリドメチル(clopyralid-methyl)、クロピラリドオールアミン塩(clopyralid olamine salt)、クロピラリドカリウム塩(clopyralid-potassium)、クロピラリド トリス(2ヒドロキシプロピル)アンモニウム(clopyralid-tris(2-hydroxypropyl)ammonium)、クロピラリドコリン塩(clopyralid choline salt)、キンクロラック(quinclorac)、キンメラック(quinmerac)、ベナゾリンエチル(benazolin-ethyl)、ナプタラム(naptalam)、ジフルフェンゾピル(diflufenzopyr)、ジフルフェンゾピル−ナトリウム塩(diflufenzopyr-sodium)、ジフェンゾコート(difenzoquat)、DSMA、MSMA、ブロモブチド(bromobutide)、フルレノール(flurenol)、シンメチリン(cinmethylin)、クミルロン(cumyluron)、ダゾメット(dazomet)、ダイムロン(daimuron)、メチルダイムロン(methyl-daymuron)、エトベンザニド(etobenzanid)、ホサミン(fosamine)、インダノファン(indanofan)、メタム(metam)、オキサジクロメホン(oxaziclomefone)、オレイン酸(oleic acid)、ペラルゴン酸(pelargonic acid)、ピリブチカルブ(pyributicarb)、メチオゾリン(methiozolin)、フェニソファム(phenisopham)、スエップ(swep)、アミノシクロピラクロール(aminocyclopyrachlor)、アミノシクロピラクロールメチル(aminocyclopyrachlor-methyl)、アミノシクロピラクロールカリウム(aminocyclopyrachlor-potassium)、ジフェノクスロン(difenoxuron)、トリジファン(tridiphane)、マレイン酸ヒドラジド(maleic hydrazide)、ACN、ハラウキシフェン(halauxifen)及びハラウシキフェンメチル(halauxifen-methyl)からなる群。
  11. 作物の種子を播く、又は作物の栄養器官を植え付ける工程、及び、生育した前記作物の茎葉に下記式(1)で示されるカルボキサミド化合物を処理する工程、並びに、下記化合物群(A)より選ばれる少なくとも1種の除草活性化合物を前記作物の栽培地に処理する工程を有する、作物の栽培方法。
    Figure 2016199589
    化合物群(A):クロジナホップ(clodinafop)、クロジナホッププロパルギル(clodinafop-propargyl)、シハロホップ(cyhalofop)、シハロホップブチル(cyhalofop-butyl)、ジクロホップ(diclofop)、ジクロホップメチル(diclofop-methyl)、フェノキサプロップ(fenoxaprop)、フェノキサプロップエチル(fenoxaprop-ethyl)、フェノキサプロップP(fenoxaprop-P)、フェノキサプロップPエチル(fenoxaprop-P-ethyl)、フルアジホップ(fluazifop)、フルアジホップブチル(fluazifop-butyl)、フルアジホップP(fluazifop-P)、フルアジホップPブチル(fluazifop-P-butyl)、ハロキシホップ(haloxyfop)、ハロキシホップメチル(haloxyfop-methyl)、ハロキシホップP(haloxyfop-P)、ハロキシホップPメチル(haloxyfop-P-methyl)、メタミホップ(metamifop)、プロパキザホップ(propaquizafop)、キザロホップ(quizalofop)、キザロホップエチル(quizalofop-ethyl)、キザロホップP(quizalofop-P)、キザロホップPエチル(quizalofop-P-ethyl)、アロキシジム(alloxydim)、ブトロキシジム(butroxydim)、クレトジム(clethodim)、シクロキシジム(cycloxydim)、プロポキシジム(profoxydim)、セトキシジム(sethoxydim)、テプラロキシジム(tepraloxydim)、トラルコキシジム(tralkoxydim)、ピノキサデン(pinoxaden)、アミドスルフロン(amidosulfuron)、アジムスルフロン(azimsulfuron)、ベンスルフロン(bensulfuron)、ベンスルフロンメチル(bensulfuron-methyl)、クロリムロン(chlorimuron)、クロリムロンエチル(chlorimuron-ethyl)、クロルスルフロン(chlorsulfuron)、シノスルフロン(cinosulfuron)、シクロスルファムロン(cyclosulfamuron)、エタメトスルフロン(ethametsulfuron)、エタメトスルフロンメチル(ethametsulfuron-methyl)、エトキシスルフロン(ethoxysulfuron)、フラザスルフロン(flazasulfuron)、フルセトスルフロン(flucetosulfuron)、フルピルスルフロン(flupyrsulfuron)、フルピルスルフロンメチルナトリウム(flupyrsulfuron-methyl-sodium)、ホラムスルフロン(foramsulfuron)、ハロスルフロン(halosulfuron)、ハロスルフロンメチル(halosulfuron-methyl)、イマゾスルフロン(imazosulfuron)、ヨードスルフロン(iodosulfuron)、ヨードスルフロンメチルナトリウム塩(iodosulfuron-methyl-sodium)、イオフェンスルフロン(iofensulfuron)、イオフェンスルフロンナトリウム塩(iofensulfuron-sodium)、メソスルフロン(mesosulfuron)、メソスルフロンメチル(mesosulfuron-methyl)、メタゾスルフロン(metazosulfuron)、メトスルフロン(metsulfuron)、メトスルフロンメチル(metsulfuron-methyl)、ニコスルフロン(nicosulfuron)、オルトスルファムロン(orthosulfamuron)、オキサスルフロン(oxasulfuron)、プリミスルフロン(primisulfuron)、プリミスルフロンメチル(primisulfuron-methyl)、プロピリスルフロン(propyrisulfuron)、プロスルフロン(prosulfuron)、ピラゾスルフロン(pyrazosulfuron)、ピラゾスルフロンエチル(pyrazosulfuron-ethyl)、リムスルフロン(rimsulfuron)、スルホメツロン(sulfometuron)、スルホメツロンメチル(sulfometuron-methyl)、スルホスルフロン(sulfosulfuron)、チフェンスルフロン(thifensulfuron)、チフェンスルフロンメチル(thifensulfuron-methyl)、トリアスルフロン(triasulfuron)、トリベニュロン(tribenuron)、トリベニュロンメチル(tribenuron-methyl)、トリフロキシスルフロンナトリウム塩(trifloxysulfuron-sodium)、トリフロキシスルフロン(trifloxysulfuron)、トリフルスルフロン(triflusulfuron)、トリフルスルフロンメチル(triflusulfuron-methyl)、トリトスルフロン(tritosulfuron)、イマザピック(imazapic)、イマザピックアンモニウム(imazapic-ammonium)、イマザメタベンズ(imazamethabenz)、イマザメタベンズメチル(imazamethabenz-methyl)、イマザモックス(imazamox)、イマザモックスアンモニウム(imazamox-ammonium)、イマザピル(imazapyr)、イマザピルイソプロピルアンモニウム(imazapyr-isopropylammonium)、イマザキン(imazaquin)、イマザキンアンモニウム(imazaquin-ammonium)、イマゼタピル(imazethapyr)、イマゼタピルアンモニウム(imazethapyr-ammonium)、クロランスラム(cloransulam)、クロランスラムメチル(cloransulam-methyl)、ジクロスラム(diclosulam)、フロラスラム(florasulam)、フルメツラム(flumetsulam)、フルメトスラム(flumetsulam)、メトスラム(metosulam)、ペノキススラム(penoxsulam)、ピロキシスラム(pyroxsulam)、ビスピリバック(bispyribac)、ビスピリバックナトリウム塩(bispyribac-sodium)、ピリベンゾキシム(pyribenzoxim)、ピリフタリド(pyriftalid)、ピリミノバック(pyriminobac)、ピリミノバックメチル(pyriminobac-methyl)、ピリチオバック(pyrithiobac)、ピリチオバックナトリウム塩(pyrithiobac-sodium)、ピリミスルファン(pyrimisulfan)、トリアファモン(triafamone)、フルカルバゾン(flucarbazone)、フルカルバゾンナトリウム塩(flucarbazone-sodium)、プロポキシカルバゾン(propoxycarbazone)、プロポキシカルバゾンナトリウム塩(propoxycarbazone-sodium)、チエンカルバゾン(thiencarbazone)、チエンカルバゾンメチル(thiencarbazone-methyl)、アメトリン(ametryn)、アトラジン(atrazine)、シアナジン(cyanazine)、デスメトリン(desmetryn)、ジメタメトリン(dimethametryn)、プロメトン(prometon)、プロメトリン(prometryn)、プロパジン(propazine)、シマジン(simazine)、シメトリン(simetryn)、テルブメトン(terbumeton)、テルブチラジン(terbuthylazine)、テルブトリン(terbutryn)、トリエタジン(trietazine)、ヘキサジノン(hexazinone)、メタミトロン(metamitron)、メトリブジン(metribuzin)、アミカルバゾン(amicarbazone)、ブロマシル(bromacil)、レナシル(lenacil)、ターバシル(terbacil)、クロリダゾン(chloridazon)、デスメジファム(desmedipham)、フェンメディファム(phenmedipham)、クロルブロムロン(chlorobromuron)、クロロトルロン(chlorotoluron)、クロロクスロン(chloroxuron)、ジメフロン(dimefuron)、ジウロン(diuron)、エチジムロン(ethidimuron)、フェニュロン(fenuron)、フルオメツロン(fluometuron)、イソプロツロン(isoproturon)、イソウロン(isouron)、リニュロン(linuron)、ベンズチアズロン(benzthiazuron)、メタベンズチアズウロン(methabenzthiazuron)、メトブロムロン(metobromuron)、メトキスロン(metoxuron)、モノリニュロン(monolinuron)、ネブロン(neburon)、シデュロン(siduron)、テブチウロン(tebuthiuron)、プロパニル(propanil)、ペンタノクロール(pentanochlor)、ブロモフェノキシム(bromofenoxim)、ブロモキシニル(bromoxynil)、ブロモキシニルオクタノエート(bromoxynil-octanoate)、アイオキシニル(ioxynil)、アイオキシニルオクタノエート(ioxynil-octanoate)、ベンタゾン(bentazon)、シクロピリモレート(cyclopyrimorate)、ピリデート(pyridate)、ピリダフォル(pyridafol)、ジクワット(diquat)、ジクワットジブロミド(diquat-dibromide)、パラコート(paraquat)、パラコートジクロリド(paraquat-dichloride)、アシフルオルフェン(acifluorfen)、アシフルオルフェンナトリウム塩(acifluorfen-sodium)、ビフェノックス(bifenox)、クロメトキシフェン(chlomethoxyfen)、エトキシフェンエチル(ethoxyfen-ethyl)、フルオログリコフェンエチル(fluoroglycofen-ethyl)、ホメサフェン(fomesafen)、ホメサフェンナトリウム(fomesafen-sodium)、ハロサフェン(halosafen)、ラクトフェン(lactofen)、オキシフルオルフェン(oxyfluorfen)、フルアゾレート(fluazolate)、ピラフルフェンエチル(pyraflufen-ethyl)、シニドン(cinidon)、シニドンエチル(cinidon-ethyl)、フルミクロラック(flumiclorac)、フルミクロラックペンチル(flumiclorac-pentyl)、フルミオキサジン(flumioxazin)、フルチアセット(fluthiacet)、フルチアセットメチル(fluthiacet-methyl)、チジアジミン(thidiazimin)、オキサジアゾン(oxadiazon)、オキサジアルギル(oxadiargyl)、アザフェニジン(azafenidin)、ベンカルバゾン(bencarbazone)、カルフェントラゾン(carfentrazone)、カルフェントラゾンエチル(carfentrazone-ethyl)、スルフェントラゾン(sulfentrazone)、ペントキサゾン(pentoxazone)、ベンズフェンジゾン(benzfendizone)、ブタフェナシル(butafenacil)、サフルフェナシル(saflufenacil)、チアフェナシル(tiafenacil)、ピラクロニル(pyraclonil)、プロフルアゾール(profluazol)、フルフェンピル(flufenpyr)、フルフェンピルエチル(flufenpyr-ethyl)、トリフルジモキサジン(trifludimoxazin)、ノルフルラゾン(norflurazon)、ジフルフェニカン(diflufenican)、ピロコリナフェン(picolinafen)、ベフルブタミド(beflubutamid)、フルリドン(fluridone)、フルロクロリドン(flurochloridone)、フルルタモン(flurtamone)、フェンキノトリオン(fenquinotrione)、メソトリオン(mesotrione)、スルコトリオン(sulcotrione)、テフリルトリオン(tefuryltrione)、テンボトリオン(tembotrione)、イソキサクロルトール(isoxachlortole)、イソキサフルトール(isoxaflutole)、ベンゾフェナップ(benzofenap)、ピラスルホトール(pyrasulfotole)、ピラゾリネート(pyrazolynate)、ピラゾキシフェン(pyrazoxyfen)、トプラメゾン(topramezone)、ベンゾビシクロン(benzobicyclon)、ビシクロピロン(bicyclopyrone)、トルピラレート(tolpyralate)、アミトロール(amitrole)、アクロニフェン(aclonifen)、クロマゾン(clomazone)、グリホサート(glyphosate)、グリホサートイソプロピルアンモニウム(glyphosate-isopropylammonium)、グリホサートジメチルアンモニウム(glyphosate-dimethylammonium)、グリホサートモノエタノールアミン塩(glyphosate monoethanolamine salt)、グリホサートトリメシウム塩(glyphosate-trimesium)、グリホサートモノアンモニウム(glyphosate-monoammonium)、グリホサートジアンモニウム(glyphosate-diammonium)、グリホサートナトリウム塩(glyphosate-sesquisodium)、グリホサートカリウム塩(glyphosate-potassium)、グリホサートグアニジン誘導体塩(glyphosate guanidine derivative salts)、グリホサートコリン塩(glyphosate choline salt)、グリホサートBAPMA塩(glyphosate N,N-Bis(3-aminopropyl)methylamine salt)、グルホシネート(glufosinate)、グルホシネートアンモニウム(glufosinate-ammonium)、グルホシネートP(glufosinate-P)、グルホシネートPナトリウム塩(glufosinate-P-sodium)、グルホシネートPアンモニウム(glufosinate-P-ammonium)、ビアラホス(bialafosbialaphos)、アシュラム(asulam)、ベンフルラリン(benfluralin)、ブトルアリン(butralin)、ジニトラミン(dinitramine)、エタルフルラリン(ethalfluralin)、オリザリン(oryzalin)、ペンディメタリン(pendimethalin)、トリフルラリン(trifluralin)、アミプロホスメチル(amiprophos-methyl)、ブタミホス(butamifos)、ジチオピル(dithiopyr)、チアゾピル(thiazopyr)、プロジアミン(prodiamine)、プロピザミド(propyzamide)、テブタム(tebutam)、DCPA(クトルタールジメチル;chlorthal-dimethyl)、クロルプロファム(chlorpropham)、プロファム(propham)、カルベタミド(carbetamide)、フランプロップM(flamprop-M)、アセトクロール(acetochlor)、アラクロール(alachlor)、ブタクロール(butachlor)、ジメタクロール(dimethachlor)、ジメテナミド(dimethenamid)、ジメテナミドP(dimethenamid-P)、メタザクロール(metazachlor)、メトラクロール(met
    olachlor)、S−メトラクロール(S-metolachlor)、ペトキサミド(pethoxamid)、プレチラクロール(pretilachlor)、プロパクロール(propachlor)、プロピソクロール(propisochlor)、テニルクロール(thenylchlor)、ジフェナミド(diphenamid)、ナプロパミド(napropamide)、ナプロパミドM(napropamide-M)、ナプロアニリド(naproanilide)、フルフェナセット(flufenacet)、メフェナセット(mefenacet)、フェントラザミド(fentrazamide)、イプフェンカルバゾン(ipfencarbazone)、アニロホス(anilofos)、カフェンストロール(cafenstrole)、ピペロホス(piperophos)、ピロキサスルホン(pyroxasulfone)、フェノキサスルホン(fenoxasulfone)、ジクロベニル(dichlobenil)、クロルチアミド(chlorthiamid)、イソキサベン(isoxaben)、フルポキサム(flupoxam)、インダジフラム(indaziflam)、トリアジフラム(triaziflam)、DNOC、ジノセブ(dinoseb)、ジノテルブ(dinoterb)、ブチレート(butylate)、シクロエート(cycloate)、ジアレート(di-allate)、ジメピペレート(dimepiperate)、EPTC、エスプロカルブ(esprocarb)、モリネート(molinate)、オルベンカルブ(orbencarb)、ペブレート(pebulate)、プロスルカルブ(prosulfocarb)、ベンチオカーブ(benthiocarb)、チオカルバジル(tiocarbazil)、トリアレート(tri-allate)、バーナレート(vernolate)、ベンスリド(bensulide)、ベンフレセート(benfuresate)、エトフメセート(ethofumesate)、TCA、ダラポン(dalapon)、フルプロパネート(flupropanate)、クロメプロップ(clomeprop)、2,4−D、2,4−Dアンモニウム(2,4-D-ammonium)、2,4−Dブトチル(2,4-D-butotyl)、2,4−D 2−ブトキシプロピル(2,4-D-2-butoxypropyl)、2,4−D 3−ブトキシプロピル(2,4-D-3-butoxypropyl)、2,4−Dブチル(2,4-D-butyl)、2,4−Dジエチルアンモニウム(2,4-D-diethylammonium)、2,4−Dジメチルアンモニウム(2,4-D-dimethylammonium)、2,4−Dジオールアミン塩(2,4-D-diolamine)、2,4−Dドデシルアンモニウム(2,4-D-dodecylammonium)、2,4−Dエチル(2,4-D-ethyl)、2,4−Dエチルヘキシル(2,4-D-ethylhexyl)、2,4−Dヘプチルアンモニウム(2,4-D-heptylammonium)、2,4−Dイソブチル(2,4-D-isobutyl)、2,4−Dイソオクチル(2,4-D-isooctyl)、2,4−Dイソプロピル(2,4-D-isopropyl)、2,4−Dイソプロピルアンモニウム(2,4-D-isopropylammonium)、2,4−Dリチウム(2,4-D-lithium)、2,4−Dメプチル(2,4-D-meptyl)、2,4−Dメチル(2,4-D-methyl)、2,4−Dオクチル(2,4-D-octyl)、2,4−Dペンチル(2,4-D-pentyl)、2,4−Dプロピル(2,4-D-propyl)、2,4−Dナトリウム塩(2,4-D-sodium)、2,4−Dテフリル(2,4-D-tefuryl)、2,4−Dテトラデシルアンモニウム(2,4-D-tetradecylammonium)、2,4−Dトリメチルアンモニウム(2,4-D-triethylammonium)、2,4−Dトリイソプロパノールアミン塩(2,4-D-triisopropanolamine)、2,4−Dトリス(2−ヒドロキシプロピル)アンモニウム(2,4-D-tris(2-hydroxypropyl)ammonium)、2,4−Dトロールアミン塩(2,4-D-trolamine)、2,4−Dコリン塩(2,4-D choline salt)、2,4−D BAPMA塩(2,4-D N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、2,4−DB、2,4−DBジメチルアンモニウム(2,4-DB-dimethylammonium)、2,4−DBイソオクチル(2,4-DB-isooctyl)、2,4−DBブチル(2,4-DB-butyl)、2,4−DBナトリウム塩(2,4-DB-sodium)、2,4−DBカリウム塩(2,4-DB-potassium)、2,4−DBコリン塩(2,4-DB choline salt)、2,4−DB BAPMA塩(2,4-DB N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、MCPA、MCPAブトチル(MCPA-butotyl)、MCPAブチル(MCPA-butyl)、MCPAジメチルアンモニウム(MCPA-dimethylammonium)、MCPAジオールアミン塩(MCPA diolamine)、MCPAエチル(MCPA-ethyl)、MCPA 2−エチルヘキシル(MCPA-2-ethylhexyl)、MCPAイソブチル(MCPA-isobutyl)、MCPAイソオクチル(MCPA-isoctyl)、MCPAイソプロピル(MCPA-isopropyl),MCPAメチル(MCPA-methyl)、MCPAオールアミン塩(MCPA olamine)、MCPAカリウム塩(MCPA-potassium)、MCPAナトリウム塩(MCPA-sodium)、MCPAトロールアミン塩(MCPA trolamine salt)、MCPAコリン塩(MCPA choline salt)、MCPA BAPMA塩(MCPA N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、MCPB、MCPBエチル(MCPB-ethyl)、MCPBメチル(MCPB-methyl)、MCPBナトリウム塩(MCPB-sodium)、MCPBコリン塩(MCPB choline salt)、MCPB BAPMA塩(MCPB N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、メコプロップ(mecoprop)、メコプロップジメチルアンモニウム(mecoprop-dimethylammonium)、メコプロップジオールアミン塩(mecoprop-diolamine)、メコプロップエタジル(mecoprop-ethadyl)、メコプロップ2エチルヘキシル(mecoprop-2-ethylhexyl)、メコプロップイソクチル(mecoprop-isoctyl)、メコプロップメチル(mecoprop-methyl)、メコプロップカリウム塩(mecoprop-potassium)、メコプロップナトリウム塩(mecoprop-sodium)、メコプロップトロールアミン塩(mecoprop-trolamine)、メコプロップコリン塩(mecoprop choline salt)、メコプロップP(mecoprop-P)、メコプロップPジメチルアンモニウム(mecoprop-P-dimethylammonium)、メコプロップP 2エチルヘキシル(mecoprop-P-2-ethylhexyl)、メコプロップPイソブチル(mecoprop-P-isobutyl)、メコプロップPカリウム塩(mecoprop-P-potassium)、メコプロップPコリン塩(mecoprop-P choline salt)、メコプロップBAPMA塩(mecoprop-N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、ジクロプロップ(dichlorprop)、ジクロプロップブトチル(dichlorprop-butotyl)、ジクロプロップジメチルアンモニウム(dichlorprop-dimethylammonium)、ジクロプロップエチルアンモニウム(dichlorprop-ethylammonium)、ジクロプロップ2エチルヘキシル(dichlorprop-2-ethylhexyl)、ジクロプロップイソクチル(dichlorprop-isoctyl)、ジクロプロップメチル(dichlorprop-methyl)、ジクロプロップカリウム塩(dichlorprop-potassium)、ジクロプロップナトリウム塩(dichlorprop-sodium)、ジクロプロップコリン塩(dichlorprop choline salt)ジクロプロップBAPMA塩(dichlorprop N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、ジクロプロップP(dichlorprop-P)、ジクロプロップPジメチルアンモニウム(dichlorprop-P-dimethylammonium)、ジクロプロップP 2エチルヘキシル(dichlorprop-P-2-ethylhexyl)、ジクロプロップPコリン塩(dichlorprop-P choline salt)、ジクロプロップP BAPMA塩(dichlorprop-P N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、クロランベン(chloramben)、ジカンバ(dicamba)、ジカンバジクロールアミン塩(dicamba-diglycolamine)、ジカンバジメチルアンモニウム(dicamba-dimethylammonium)、ジカンバジオールアミン塩(dicamba-diolamine)、ジカンバジグリコールアミン塩(dicamba-diglycolamine)、ジカンバイソプロピルアンモニウム(dicamba-isopropylammonium)、ジカンバメチル(dicamba-methyl)、ジカンバオールアミン塩(dicamba-olamine)、ジカンバカリウム塩(dicamba-potassium)、ジカンバナトリウム塩(dicamba-sodium)、ジカンバトロールアミン塩(dicamba-trolamine)、ジカンバコリン塩(dicamba choline salt)、ジカンバBAPMA塩(dicamba N, N-bis-(3-aminopropyl)methylamine salt)、TBA、トリクロピル(triclopyr)、トリクロピルブトチル(triclopyr-butotyl)、トリクロピルエチル(triclopyr-ethyl)、トリクロピルトリエチルアンモニウム(triclopyr-triethylammonium)、チアゾピル(thiazopyr)、フルオキシピル(fluroxypyr)、フルオキシピルメプチル(fluroxypyr-meptyl)、アミノピラリド(aminopyralid)、アミノピラリドカリウム塩(aminopyralid-potassium)、アミノピラリド トリス(2ヒドロキシプロピル)アンモニウム(aminopyralid-tris(2-hydroxypropyl)ammonium))、アミノピラリドコリン塩(aminopyralid choline salt)、クロピラリド(clopyralid)、クロピラリドメチル(clopyralid-methyl)、クロピラリドオールアミン塩(clopyralid olamine salt)、クロピラリドカリウム塩(clopyralid-potassium)、クロピラリド トリス(2ヒドロキシプロピル)アンモニウム(clopyralid-tris(2-hydroxypropyl)ammonium)、クロピラリドコリン塩(clopyralid choline salt)、キンクロラック(quinclorac)、キンメラック(quinmerac)、ベナゾリンエチル(benazolin-ethyl)、ナプタラム(naptalam)、ジフルフェンゾピル(diflufenzopyr)、ジフルフェンゾピル−ナトリウム塩(diflufenzopyr-sodium)、ジフェンゾコート(difenzoquat)、DSMA、MSMA、ブロモブチド(bromobutide)、フルレノール(flurenol)、シンメチリン(cinmethylin)、クミルロン(cumyluron)、ダゾメット(dazomet)、ダイムロン(daimuron)、メチルダイムロン(methyl-daymuron)、エトベンザニド(etobenzanid)、ホサミン(fosamine)、インダノファン(indanofan)、メタム(metam)、オキサジクロメホン(oxaziclomefone)、オレイン酸(oleic acid)、ペラルゴン酸(pelargonic acid)、ピリブチカルブ(pyributicarb)、メチオゾリン(methiozolin)、フェニソファム(phenisopham)、スエップ(swep)、アミノシクロピラクロール(aminocyclopyrachlor)、アミノシクロピラクロールメチル(aminocyclopyrachlor-methyl)、アミノシクロピラクロールカリウム(aminocyclopyrachlor-potassium)、ジフェノクスロン(difenoxuron)、トリジファン(tridiphane)、マレイン酸ヒドラジド(maleic hydrazide)、ACN、ハラウキシフェン(halauxifen)及びハラウシキフェンメチル(halauxifen-methyl)からなる群。
JP2016163355A 2016-08-24 2016-08-24 有害生物の防除方法及び作物の栽培方法 Pending JP2016199589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016163355A JP2016199589A (ja) 2016-08-24 2016-08-24 有害生物の防除方法及び作物の栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016163355A JP2016199589A (ja) 2016-08-24 2016-08-24 有害生物の防除方法及び作物の栽培方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016199589A true JP2016199589A (ja) 2016-12-01

Family

ID=57423909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016163355A Pending JP2016199589A (ja) 2016-08-24 2016-08-24 有害生物の防除方法及び作物の栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016199589A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020196283A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 住友化学株式会社 雑草の防除方法
WO2020196285A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 住友化学株式会社 雑草の防除方法
CN116138260A (zh) * 2021-07-22 2023-05-23 青岛海利尔生物科技有限公司 一种含氟茚唑菌胺与苄啶菌酯的杀菌组合物
CN117678602A (zh) * 2024-02-02 2024-03-12 山东奥坤作物科学股份有限公司 一种除草组合物及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020196283A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 住友化学株式会社 雑草の防除方法
WO2020196285A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 住友化学株式会社 雑草の防除方法
CN116138260A (zh) * 2021-07-22 2023-05-23 青岛海利尔生物科技有限公司 一种含氟茚唑菌胺与苄啶菌酯的杀菌组合物
CN116138260B (zh) * 2021-07-22 2024-03-15 青岛海利尔生物科技有限公司 一种含氟茚唑菌胺与苄啶菌酯的杀菌组合物
CN117678602A (zh) * 2024-02-02 2024-03-12 山东奥坤作物科学股份有限公司 一种除草组合物及其制备方法
CN117678602B (zh) * 2024-02-02 2024-04-16 山东奥坤作物科学股份有限公司 一种除草组合物及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019168207A2 (ja) 有害生物防除組成物及び有害生物防除方法
JP2018024669A (ja) 有害生物防除組成物及びその用途
WO2016002594A1 (ja) 有害生物防除組成物およびその用途
JP2016056197A (ja) 有害生物防除組成物及びその用途
JP2015199758A (ja) 農薬用組成物及び植物の生長を促進する方法
JP2015131815A (ja) 有害生物防除組成物およびその用途
JP2019172687A (ja) 農作物における有害生物の防除方法
JP2019048845A (ja) 複素環化合物を含有する組成物
JP2018076354A (ja) 有害生物防除組成物及び有害生物防除方法
JP2019081800A (ja) 複素環化合物を用いる有害節足動物防除方法
JP2020079325A (ja) 複素環化合物を用いる有害節足動物防除方法
JP2020015765A (ja) 農薬組成物および有害生物防除方法
JP2016199589A (ja) 有害生物の防除方法及び作物の栽培方法
JP2020203938A (ja) 農薬組成物及び病害虫雑草防除方法
JP2020079324A (ja) 複素環化合物を用いる有害節足動物防除方法
JP2017114883A (ja) 有害生物防除組成物及び有害生物防除方法
JP2020050667A (ja) 2−[(3−{2−クロロ−4−フルオロ−5−[3−メチル−4−(トリフルオロメチル)−2,6−ジオキソ−1,2,3,6−テトラヒドロピリミジン−1−イル]フェノキシ}ピリジン−2−イル)オキシ]酢酸エチルの結晶多形
JP2019203030A (ja) アルキン化合物を用いる有害生物防除方法
JP2014237726A (ja) 有害生物防除組成物及びその用途
JP2020015768A (ja) 農薬組成物および有害生物防除方法
JP2019065018A (ja) 複素環化合物を用いる有害節足動物防除方法
JP2018115180A (ja) 有害生物防除組成物及びその用途
JP2018188462A (ja) 複素環化合物を含有する組成物
JP2019011348A (ja) 複素環化合物を含有する組成物
JP2014240423A (ja) 有害生物防除組成物及びその用途