JP2016197234A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016197234A5
JP2016197234A5 JP2016056894A JP2016056894A JP2016197234A5 JP 2016197234 A5 JP2016197234 A5 JP 2016197234A5 JP 2016056894 A JP2016056894 A JP 2016056894A JP 2016056894 A JP2016056894 A JP 2016056894A JP 2016197234 A5 JP2016197234 A5 JP 2016197234A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image stabilization
displacement
focal length
image
hanarechi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016056894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6546553B2 (ja
JP2016197234A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP15162433.5A external-priority patent/EP3076656B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016197234A publication Critical patent/JP2016197234A/ja
Publication of JP2016197234A5 publication Critical patent/JP2016197234A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6546553B2 publication Critical patent/JP6546553B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 画像安定化方法であって、設定焦点距離が未知のレンズ(14)を備えるビデオカメラ(10)を用いてビデオを取り込んで、画像安定化処理を実行するステップであって、前記画像安定化処理が、前記カメラの変位を検出するハードウェア検出器(28)からの入力値及び調整可能な焦点距離値に対して行われる、ステップと、
    前記ハードウェア検出器からの入力値及び前記調整可能な焦点距離値に基づいて、取り込まれたビデオの中の変位を補正するステップと、
    前記ビデオの現在補正された画像と前記ビデオの以前の画像との比較に基づいて、現在設された焦点距離での、前記画像安定化処理の現在の動作における、前記取り込まれたビデオにおけるシーン中の静止物体の変位を評価するステップと、
    前記評価された変位が閾値未満又は最小となるまで前記調整可能な焦点距離値を調整するステップと
    を有する画像安定化方法。
  2. 前記調整可能な焦点距離値が、ユーザ入力に基づいて調整される、請求項1に記載の画像安定化方法。
  3. 前記閾値が所定値である、請求項1又は2に記載の画像安定化方法。
  4. 前記閾値がオペレーターによって設定される、請求項1から3のいずれか一項に記載の画像安定化方法。
  5. 前記調整可能な焦点距離値は、前記変位が所定の閾値未満となるまで、反復最適化処理に従って調整される、請求項1から4のいずれか一項に記載の画像安定化方法。
  6. 前記調整可能な焦点距離値を出力することを更に含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の画像安定化方法。
  7. 前記評価された変位が閾値未満となるまで画像ストリーム内の連続画像に対して評価が実行される、請求項1から6のいずれか一項に記載の画像安定化方法。
  8. 前記ハードウェア検出器が角度シフトを検出する、請求項1から7のいずれか一項に記載の画像安定化方法。
  9. 前記ハードウェア検出器が、ジャイロスコープ装置又はチルトメーター/チルトセンサ又は加速度計などの傾斜計である、請求項1から8のいずれか一項に記載の画像安定化方法。
  10. 前記ハードウェア検出器が、連続的に前記ビデオカメラの変位を検出し、前記変位のタイムスタンプが個々のフレームのデータと相関され得る、請求項1から9のいずれか一項に記載の画像安定化方法。
  11. ビデオカメラシステムのための前記焦点距離を定量化するプロセスにおける請求項1から10のいずれか一項に記載の画像安定化方法の使用であって、前記プロセスが、前記方法を適用する前又は適用している間に直接的又は間接的に前記ビデオカメラに対して揺れ又は振動を誘発することを含む、使用
  12. 設定焦点距離が未知のレンズ(14)を備えるビデオカメラ(10)からの出力画像の画像安定化のためのシステムであって、前記システムが、
    前記ビデオカメラの変位を検出し、前記変位の出力を提供するハードウェア検出器(28)、及び
    前記ハードウェア検出器からの検出された前記変位の前記出力と、推測される設定焦点距離を表す調整可能な焦点距離に基づいて画像中のシフト補正を実行し、
    連続的シフト補正された画像間の比較に基づいて、同じ焦点距離値での、画像安定化処理の現在の動作における、シーン中の静止物体の変位を評価し、且つ
    連続的シフト補正された像間評価された前記変位が閾値未満又は最小となるまで前記調整可能な焦点距離値を調整する
    ように構成され処理装置
    を備える、画像安定化システム。
JP2016056894A 2015-04-02 2016-03-22 画像安定化方法及びシステム Active JP6546553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15162433.5A EP3076656B1 (en) 2015-04-02 2015-04-02 Method and system for image stabilization
EP15162433.5 2015-04-02

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016197234A JP2016197234A (ja) 2016-11-24
JP2016197234A5 true JP2016197234A5 (ja) 2019-04-18
JP6546553B2 JP6546553B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=52946307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016056894A Active JP6546553B2 (ja) 2015-04-02 2016-03-22 画像安定化方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10075642B2 (ja)
EP (1) EP3076656B1 (ja)
JP (1) JP6546553B2 (ja)
KR (1) KR102292672B1 (ja)
CN (1) CN106060372B (ja)
TW (1) TWI677241B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6704255B2 (ja) * 2016-01-19 2020-06-03 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用観察装置、医療用観察システム及び画揺れ補正方法
US10805539B2 (en) * 2016-12-02 2020-10-13 Hangzhou Hikvision Digital Technology Co., Ltd. Anti-shake method for camera and camera
KR102351083B1 (ko) 2017-08-30 2022-01-13 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 영상 처리 방법
CN110276397B (zh) * 2019-06-24 2021-03-09 深动科技(北京)有限公司 一种基于门机制的图像特征提取方法、装置和系统
KR20210068877A (ko) 2019-12-02 2021-06-10 삼성전자주식회사 카메라 전환에 따른 영상 보정 방법 및 장치

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09180513A (ja) * 1995-10-25 1997-07-11 Matsushita Electric Works Ltd 照明制御装置
EP1062815A1 (en) * 1999-01-12 2000-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Camera motion parameters estimation method
WO2001076261A2 (en) * 2000-04-04 2001-10-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic calibration of pan/tilt/zoom cameras
GB0229096D0 (en) * 2002-12-13 2003-01-15 Qinetiq Ltd Image stabilisation system and method
JP4681856B2 (ja) * 2004-11-24 2011-05-11 アイシン精機株式会社 カメラの校正方法及びカメラの校正装置
TWI384321B (zh) * 2005-01-31 2013-02-01 Hoya Corp 光學影像穩定器及控制該光學影像穩定器之方法
JP5513029B2 (ja) * 2009-07-15 2014-06-04 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP5553597B2 (ja) * 2009-12-25 2014-07-16 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
WO2011132552A1 (ja) * 2010-04-22 2011-10-27 コニカミノルタホールディングス株式会社 情報処理装置、プログラム、情報処理方法、および情報処理システム
KR101495790B1 (ko) * 2010-12-28 2015-02-25 주식회사 케이티 이동 단말기 및 이동 단말기에서의 화면 표시 제어 방법
JP2013130762A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Sony Corp 撮像装置、その制御方法およびプログラム
US9438785B2 (en) * 2012-03-09 2016-09-06 Htc Corporation Electronic device and focus adjustment method thereof
EP2763077B1 (en) * 2013-01-30 2023-11-15 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for sensor aided extraction of spatio-temporal features
US9477138B2 (en) * 2013-06-10 2016-10-25 Apple Inc. Autofocus
CN104392450A (zh) * 2014-11-27 2015-03-04 苏州科达科技股份有限公司 确定相机焦距与旋转角度的方法、相机标定方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016197234A5 (ja)
JP2016134919A5 (ja)
JP2015152888A5 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP2016109758A5 (ja)
JP2018036366A5 (ja) 像ブレ制御装置、撮像装置および制御方法
JP2014182209A5 (ja) 撮像装置、画像処理装置、及びそれらの制御方法
JP2011022350A5 (ja) 像振れ補正装置およびそれを備えた光学機器、撮像装置ならびに像振れ補正装置の制御方法
JP2014085450A5 (ja) 撮像装置、画像処理装置及びその制御方法
JP2016118701A5 (ja)
JP2014126861A5 (ja) 撮像装置、像ブレ補正装置、及びそれらの制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2015233248A5 (ja)
JP2017028511A5 (ja)
JP2011139169A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2014128014A5 (ja) 撮像装置、画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2016045426A5 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、及び撮像装置
JP2016038415A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2015031779A5 (ja)
JP2019080137A5 (ja)
JP2019078843A5 (ja)
JP6546553B2 (ja) 画像安定化方法及びシステム
JP2015185925A5 (ja)
JP2018025703A5 (ja) 像ブレ補正装置、撮像装置、および像ブレ補正方法
JP2018146663A5 (ja)
JP2017090711A5 (ja)
JP2015212739A5 (ja) 像ブレ補正装置および像ブレ補正方法、プログラム、並びに記憶媒体