JP2016181788A - 電力増幅器 - Google Patents

電力増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016181788A
JP2016181788A JP2015060595A JP2015060595A JP2016181788A JP 2016181788 A JP2016181788 A JP 2016181788A JP 2015060595 A JP2015060595 A JP 2015060595A JP 2015060595 A JP2015060595 A JP 2015060595A JP 2016181788 A JP2016181788 A JP 2016181788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
frequency
low
processing circuit
matching circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015060595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6332097B2 (ja
Inventor
松塚 隆之
Takayuki Matsuzuka
隆之 松塚
純一 宇土元
Jiyunichi Udomoto
純一 宇土元
徹郎 國井
Tetsuo Kunii
徹郎 國井
内海 博三
Hirozo Utsumi
博三 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2015060595A priority Critical patent/JP6332097B2/ja
Priority to US14/926,913 priority patent/US9543902B2/en
Publication of JP2016181788A publication Critical patent/JP2016181788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6332097B2 publication Critical patent/JP6332097B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3205Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion in field-effect transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/56Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/193High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only with field-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/211Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only using a combination of several amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/60Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators
    • H03F3/601Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators using FET's, e.g. GaAs FET's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/20Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F2203/21Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F2203/211Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only using a combination of several amplifiers
    • H03F2203/21106An input signal being distributed in parallel over the inputs of a plurality of power amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

【課題】基本波周波数と2倍波周波数のRF信号の出力電力や効率に与える影響を少なくし、相互変調歪を抑制し、回路を小型化できる電力増幅器を得る。【解決手段】出力整合回路3と接地端子との間に低周波処理回路4が接続されている。低周波処理回路4は、出力整合回路3に一端が接続された第1の線路L1と、第1の線路L1の他端に互いに直列に接続された第2の線路L2と第1のコンデンサC1を含む第1のショートスタブ5と、第1の線路L1の他端に第1のショートスタブ5と並列に接続され、互いに直列に接続された第3の線路L3と第2のコンデンサC2を含む第2のショートスタブ6とを有する。基本波周波数の波長λに対して、第1の線路L1の長さはλ/8、第2の線路L2の長さはλ/4、第3の線路L3の長さはλ/8である。【選択図】図1

Description

本発明は、主に衛星通信等の通信用電力増幅器に関する。
これまで衛星通信用電力増幅器として進行波管増幅器(TWTA)が使用されてきたが、近年コストや信頼性の観点からGaAs(ガリウム砒素)やGaN(窒化ガリウム)等のFET(電界効果トランジスタ)を用いた固体増幅器(SSPA)への置き換えが進められている。電力増幅器では入力整合回路又は出力整合回路に低周波処理回路を接続し、電力増幅器の動作周波数(基本波周波数)では高インピーダンス、低周波数では低インピーダンスとする。これにより、RF信号の出力電力や効率に与える影響を少なくしつつ相互変調歪を抑制している。従来の低周波処理回路は直列接続された線路とコンデンサからなる(例えば、特許文献1参照)。
特公平2−61175号公報
FETの効率を改善する手法として、基本波周波数のみならず2倍波周波数における整合回路のインピーダンスを最適化する手法が知られている。しかし、従来の低周波処理回路はRF信号の動作周波数の2倍の周波数(2倍波周波数)では低インピーダンスになってしまっていた。従って、2倍波周波数でのインピーダンスを最適化した電力増幅器に従来の低周波処理回路を追加した場合、2倍波周波数でのインピーダンスが低周波処理回路の影響を受けて最適インピーダンスから外れてしまうという問題があった。
また、基本波周波数と2倍波周波数に対して高インピーダンスになるように低周波処理回路を設計しようとすると、従来は低周波処理回路を構成する伝送線路が長くなって回路が大きくなるという問題があった。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は基本波周波数と2倍波周波数のRF信号の出力電力や効率に与える影響を少なくし、相互変調歪を抑制し、回路を小型化できる電力増幅器を得るものである。
本発明に係る電力増幅器は、増幅器と、前記増幅器の入力に接続された入力整合回路と、前記増幅器の出力に接続された出力整合回路と、前記入力整合回路又は前記出力整合回路に接続された低周波処理回路とを備え、前記低周波処理回路は、前記入力整合回路又は前記出力整合回路に一端が接続された第1の線路と、前記第1の線路の他端に互いに直列に接続された第2の線路と第1のコンデンサを含む第1のショートスタブと、前記第1の線路の他端に前記第1のショートスタブと並列に接続され、互いに直列に接続された第3の線路と第2のコンデンサを含む第2のショートスタブとを有し、基本波周波数の波長λに対して、前記第1の線路の長さはλ/8、前記第2の線路の長さはλ/4、前記第3の線路の長さはλ/8であることを特徴とする。
本発明では低周波処理回路が第1の線路と、第1の線路に互いに並列に接続された第1及び第2のショートスタブとを有する。そして、第1の線路の長さをλ/8、第1のショートスタブの第2の線路の長さをλ/4、第2のショートスタブの第3の線路の長さをλ/8とする。これにより、基本波周波数と2倍波周波数のRF信号の出力電力や効率に与える影響を少なくし、相互変調歪を抑制し、回路を小型化できる。
本発明の実施の形態1に係る電力増幅器を示す回路図である。 図1のA点から低周波処理回路を見込んだ基本波周波数(f0)でのインピーダンスを説明するための図である。 図1のA点から低周波処理回路を見込んだ2倍波周波数(2f0)でのインピーダンスを説明するための図である。 本発明の実施の形態1に係る低周波処理回路のインピーダンスのシミュレーション結果を示す図である。 比較例に係る電力増幅器を示す回路図である。 本発明の実施の形態2に係る電力増幅器を示す回路図である。 図6のA点から低周波処理回路を見込んだ基本波周波数(f0)でのインピーダンスを説明するための図である。 図6のA点から低周波処理回路を見込んだ2倍波周波数(2f0)でのインピーダンスを説明するための図である。 本発明の実施の形態2に係る低周波処理回路のインピーダンスのシミュレーション結果を示す図である。 本発明の実施の形態3に係る電力増幅器を示す回路図である。 本発明の実施の形態4に係る電力増幅器を示す回路図である。 本発明の実施の形態5に係る電力増幅器を示す回路図である。
本発明の実施の形態に係る電力増幅器について図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る電力増幅器を示す回路図である。入力整合回路1がFET2の入力に接続され、出力整合回路3がFET2の出力に接続されている。入力端子INから入力したRF信号がFET2により増幅され、出力端子OUTから出力される。
出力整合回路3と接地端子との間に低周波処理回路4が接続されている。低周波処理回路4は、線路L1と、ショートスタブ5,6とを有する。線路L1の一端が出力整合回路3に接続されている。ショートスタブ5は、線路L1の他端と接地端子との間において互いに直列に接続された線路L2とコンデンサC1を含む。ショートスタブ6は、線路L1の他端と接地端子との間においてショートスタブ5と並列に接続され、互いに直列に接続された線路L3とコンデンサC2を含む。
電力増幅器の動作周波数(基本波周波数)の波長λに対して、線路L1の長さはλ/8、線路L2の長さはλ/4、線路L3の長さはλ/8である。コンデンサC1は低周波数で低インピーダンスとなる容量(概ね100〜10000pF程度)を持ち、コンデンサC2は基本波周波数で低インピーダンスとなる容量(例えば基本波周波数が14GHzの場合は概ね10pF前後)を持つ。
図2は、図1のA点から低周波処理回路を見込んだ基本波周波数(f0)でのインピーダンスを説明するための図である。基本波周波数の波長λに対してλ/4の長さを持つ線路L2と低周波数用コンデンサC1を含むショートスタブ5は基本波周波数に対して高インピーダンスとなる。そのため、2本のショートスタブ5,6のうち、主にインピーダンスに影響を与えるのはショートスタブ6である。低周波処理回路4として見ると、インピーダンスを決定付けるRF信号の伝送経路は線路L1、線路L3、コンデンサC2である。コンデンサC2は基本波周波数を短絡し、線路L1と線路L3の長さの和がλ/4であるので、低周波処理回路4全体として基本波周波数に対して高インピーダンスとなる。
図3は、図1のA点から低周波処理回路を見込んだ2倍波周波数(2f0)でのインピーダンスを説明するための図である。線路L2は2倍波周波数の波長λに対してλ/2の長さであるので、線路L2と低周波数用コンデンサC1を含むショートスタブ5は2倍波周波数に対して低インピーダンスとなる。そのため、2本のショートスタブ5,6のうち、主にインピーダンスに影響を与えるのはショートスタブ5である。低周波処理回路4として見ると、インピーダンスを決定付けるRF信号の伝送経路は線路L1、線路L2、コンデンサC1である。線路L1は2倍波周波数に対してλ/4の長さであるので、低周波処理回路4全体としての2倍波周波数でのインピーダンスは高インピーダンスとなる。
また、低周波数(相互変調歪の差周波数に相当)でのインピーダンスについては、コンデンサC1の容量を大きくすることにより低インピーダンスにすることができる。例えば相互変調歪の差周波数が1MHz〜数百MHzの場合はコンデンサC1の容量を100〜10000pF程度に設定する場合が多い。
図4は、本発明の実施の形態1に係る低周波処理回路のインピーダンスのシミュレーション結果を示す図である。各線路や容量値は基本波周波数を14GHzとして設計してある。低周波数(図中のマーカーは100MHzを示す)では低インピーダンス、基本波周波数と2倍波周波数(それぞれ14GHzと28GHz)では高インピーダンスを実現できていることが分かる。
続いて、本実施の形態の効果を比較例と比較して説明する。図5は、比較例に係る電力増幅器を示す回路図である。低周波処理回路4は直列接続された線路L0とコンデンサC0からなる。RF信号の動作周波数(基本波周波数)の波長λに対して、線路L0の長さはλ/4である。コンデンサC0は、低周波数(相互変調歪の差周波数に相当し通常1MHz〜数百MHz程度)で短絡となる。従って、低周波処理回路4はRF信号の動作周波数では高インピーダンスで低周波数では低インピーダンスとなる。これにより、RF信号の出力電力や効率に与える影響を少なくしつつ相互変調歪を抑制している。しかし、比較例の低周波処理回路4は2倍波周波数では低インピーダンスになるため、2倍波周波数でのインピーダンスが低周波処理回路4の影響を受けて最適インピーダンスから外れてしまう。
これに対して、本実施の形態では低周波処理回路4の線路L1の長さをλ/8、ショートスタブ5の線路L2の長さをλ/4、ショートスタブ6の線路L3の長さをλ/8とする。これにより、低周波処理回路4を構成する伝送線路をあまり長くすることなく、低周波処理回路4がFET2の基本波周波数と2倍波周波数に対して高インピーダンス、相互変調歪の差周波数に対して低インピーダンスになる。従って、基本波周波数と2倍波周波数のRF信号の出力電力や効率に与える影響を少なくし、相互変調歪を抑制し、回路を小型化できる。
なお、本実施の形態では低周波処理回路4を出力整合回路3と出力端子OUTの間に接続しているが、FET2と出力整合回路3の間や入力整合回路1側に接続しても同様の効果を得ることができる。
実施の形態2.
図6は、本発明の実施の形態2に係る電力増幅器を示す回路図である。本実施の形態では、実施の形態1のショートスタブ6をオープンスタブ7で置き換えている。オープンスタブ7は、線路L1の他端に接続された線路L4を含む。基本波周波数の波長λに対して線路L4の長さは3λ/8である。
図7は、図6のA点から低周波処理回路を見込んだ基本波周波数(f0)でのインピーダンスを説明するための図である。図8は、図6のA点から低周波処理回路を見込んだ2倍波周波数(2f0)でのインピーダンスを説明するための図である。図9は、本発明の実施の形態2に係る低周波処理回路のインピーダンスのシミュレーション結果を示す図である。本実施の形態の低周波処理回路4の動作も実施の形態1と同様である。
本実施の形態の低周波処理回路4も、実施の形態1と同様に、FET2の基本波周波数と2倍波周波数に対して高インピーダンス、相互変調歪の差周波数に対して低インピーダンスになる。これにより、基本波周波数と2倍波周波数のRF信号の出力電力や効率に与える影響を少なくし、相互変調歪を抑制し、回路を小型化できる。また、実施の形態1と比較してコンデンサを1つ減らすことができるので、コスト的に有利である。
実施の形態3.
図10は、本発明の実施の形態3に係る電力増幅器を示す回路図である。本実施の形態では、実施の形態1の構成に加えて、A点と線路L1との間に抵抗R1を接続している。
通常FET2は周波数が低いほど利得が高く、整合回路等により使用帯域外の利得を抑制するように設計されるが、時に低周波数で発振等が発生して動作が不安定になることがある。これに対して、低周波処理回路4は低周波数で低インピーダンスとなるので、抵抗R1を追加することにより低周波信号が減衰し安定性を向上することができる。一方、基本波周波数や2倍波周波数ではA点は高インピーダンスであるため、抵抗R1を追加したことによる影響は小さい。
実施の形態4.
図11は、本発明の実施の形態4に係る電力増幅器を示す回路図である。本実施の形態では、実施の形態1の構成に加えて、コンデンサC1と並列にコンデンサC3を接続している。コンデンサC1は低周波数に対して低インピーダンスとなるが、コンデンサC3は基本波周波数と2倍波周波数に対して低インピーダンスとなる(例えば基本波周波数が14GHzの場合は10pF前後)。
低周波数で低インピーダンスとなるコンデンサC1として比較的寄生インダクタンスが大きいコンデンサ(容量の大きな積層セラミックコンデンサ等)を用いる場合、基本波周波数や2倍波周波数でのコンデンサC1のインピーダンスはこの寄生インダクタンスの寄与が支配的となる。
このため、実施の形態1では線路L2とコンデンサC1で構成されるショートスタブ5の基本波周波数と2倍波周波数でのインピーダンスが理想的なインピーダンス(基本波周波数では高インピーダンス、2倍波周波数では低インピーダンス)からずれてしまう。また、一般に寄生成分の管理は難しいので、寄生インダクタンスの影響により低周波処理回路4の基本波周波数や2倍波周波数のインピーダンスの製造ばらつきが大きくなる懸念がある。
これに対して、本実施の形態では、コンデンサC1と並列に基本波周波数や2倍波周波数で低インピーダンス点を作るための寄生インダクタンスの小さなコンデンサC3(例えば単層セラミックコンデンサ等)を追加するので、低周波処理回路4の動作がより理想的な動作に近づく。また、基本波周波数や2倍波周波数でのインピーダンスが安定するので、低周波処理回路4のインピーダンスの製造ばらつきを抑制することができる。
実施の形態5.
図12は、本発明の実施の形態5に係る電力増幅器を示す回路図である。本実施の形態では、実施の形態4の構成に加えて、低周波処理回路4に直流バイアス電圧を印加するための端子8を線路L2とコンデンサC3の接続点に接続している。
コンデンサC1,C3によりB点では低周波数、基本波周波数、2倍波周波数で低インピーダンスとなっているので、直流バイアス印加用の端子8を接続しても端子8より直流電源側の影響は小さい。本実施の形態により、直流バイアスを印加するためのバイアス回路と、相互変調歪を抑制するための低周波処理回路4を統合することができ、回路規模や使用部品の削減による低コスト化が期待できる。
1 入力整合回路、2 FET(増幅器)、3 出力整合回路、4 低周波処理回路、5,6 ショートスタブ、7 オープンスタブ、8 端子、C1,C2,C3 コンデンサ、L1,L2,L3,L4 線路、R1 抵抗

Claims (5)

  1. 増幅器と、
    前記増幅器の入力に接続された入力整合回路と、
    前記増幅器の出力に接続された出力整合回路と、
    前記入力整合回路又は前記出力整合回路に接続された低周波処理回路とを備え、
    前記低周波処理回路は、
    前記入力整合回路又は前記出力整合回路に一端が接続された第1の線路と、
    前記第1の線路の他端に互いに直列に接続された第2の線路と第1のコンデンサを含む第1のショートスタブと、
    前記第1の線路の他端に前記第1のショートスタブと並列に接続され、互いに直列に接続された第3の線路と第2のコンデンサを含む第2のショートスタブとを有し、
    基本波周波数の波長λに対して、前記第1の線路の長さはλ/8、前記第2の線路の長さはλ/4、前記第3の線路の長さはλ/8であることを特徴とする電力増幅器。
  2. 増幅器と、
    前記増幅器の入力に接続された入力整合回路と、
    前記増幅器の出力に接続された出力整合回路と、
    前記入力整合回路又は前記出力整合回路に接続された低周波処理回路とを備え、
    前記低周波処理回路は、
    前記入力整合回路又は前記出力整合回路に一端が接続された第1の線路と、
    前記第1の線路の他端に直列に接続された第2の線路と第1のコンデンサを含むショートスタブと、
    前記第1の線路の他端に接続された第3の線路を含むオープンスタブとを有し、
    基本波周波数の波長λに対して、前記第1の線路の長さはλ/8、前記第2の線路の長さはλ/4、前記第3の線路の長さは3λ/8であることを特徴とする電力増幅器。
  3. 前記低周波処理回路は、前記入力整合回路又は前記出力整合回路と前記第1の線路との間に接続された抵抗を更に有することを特徴とする請求項1又は2に記載の電力増幅器。
  4. 前記低周波処理回路は、前記第1のコンデンサに並列に接続された第3のコンデンサを更に有することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の電力増幅器。
  5. 前記第2の線路と前記第3のコンデンサの接続点に接続された、前記低周波処理回路に直流バイアス電圧を印加するための端子を更に備えることを特徴とする請求項4に記載の電力増幅器。
JP2015060595A 2015-03-24 2015-03-24 電力増幅器 Active JP6332097B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015060595A JP6332097B2 (ja) 2015-03-24 2015-03-24 電力増幅器
US14/926,913 US9543902B2 (en) 2015-03-24 2015-10-29 Power amplifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015060595A JP6332097B2 (ja) 2015-03-24 2015-03-24 電力増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016181788A true JP2016181788A (ja) 2016-10-13
JP6332097B2 JP6332097B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=56975772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015060595A Active JP6332097B2 (ja) 2015-03-24 2015-03-24 電力増幅器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9543902B2 (ja)
JP (1) JP6332097B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021505038A (ja) * 2017-11-27 2021-02-15 クリー インコーポレイテッドCree Inc. ベースバンド、基本および高調波同調ネットワークを組み合わせたrf電力増幅器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10236833B2 (en) 2017-08-02 2019-03-19 Infineon Technologies Ag RF amplifier with dual frequency response capacitor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256202A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Hitachi Ltd バイアス回路
JP2002171138A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Nec Corp マイクロ波電力増幅器
JP2003017948A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力増幅器
JP2008135829A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Japan Radio Co Ltd 電力増幅回路
US20130234797A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Broadband Transistor Bias Network

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135006A (ja) 1984-07-10 1986-02-19 Fujitsu Ltd 超高周波増幅器
JP3423706B2 (ja) * 2000-02-08 2003-07-07 三菱電機株式会社 多段増幅器
JP2004228989A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP4485487B2 (ja) * 2006-05-11 2010-06-23 シャープ株式会社 電力増幅器
US8076994B2 (en) * 2007-06-22 2011-12-13 Cree, Inc. RF power transistor packages with internal harmonic frequency reduction and methods of forming RF power transistor packages with internal harmonic frequency reduction
KR101758086B1 (ko) * 2011-04-12 2017-07-17 숭실대학교산학협력단 개선된 선형적 특징을 가지는 전력 증폭기
JP6191016B2 (ja) * 2012-11-09 2017-09-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置
JP6098195B2 (ja) * 2013-02-01 2017-03-22 富士通株式会社 増幅器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256202A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Hitachi Ltd バイアス回路
JP2002171138A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Nec Corp マイクロ波電力増幅器
JP2003017948A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力増幅器
JP2008135829A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Japan Radio Co Ltd 電力増幅回路
US20130234797A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Broadband Transistor Bias Network

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021505038A (ja) * 2017-11-27 2021-02-15 クリー インコーポレイテッドCree Inc. ベースバンド、基本および高調波同調ネットワークを組み合わせたrf電力増幅器
JP7179848B2 (ja) 2017-11-27 2022-11-29 ウルフスピード インコーポレイテッド ベースバンド、基本および高調波同調ネットワークを組み合わせたrf電力増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
US20160285421A1 (en) 2016-09-29
US9543902B2 (en) 2017-01-10
JP6332097B2 (ja) 2018-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10164579B2 (en) Distributed amplifier
JP4485487B2 (ja) 電力増幅器
US8264279B2 (en) Electronic circuit
WO2014050611A1 (ja) マイクロ波増幅器
JP6332097B2 (ja) 電力増幅器
JP2006005848A (ja) 電力増幅器及び高周波通信装置
TWI483542B (zh) 放大器電路
JP2005341447A (ja) 高周波電力増幅器
JP5638426B2 (ja) 多段増幅器
JP4712546B2 (ja) マイクロ波増幅器
EP3016281B1 (en) Semiconductor amplifier bias circuit and semiconductor amplifier device
JP5161856B2 (ja) バイアス回路
CN107528555B (zh) 一种分布式放大器
JP2011199338A (ja) 増幅器
JP2008228149A (ja) 低雑音増幅器
US11190154B2 (en) Power amplifier circuit
JP2015103957A (ja) インピーダンス整合回路及び高周波増幅器
KR102656450B1 (ko) 2차 고조파 트랩을 갖는 증폭기
JP2018142827A (ja) 半導体装置および電子機器
US11283415B2 (en) High-frequency amplifier
US10644665B2 (en) Amplifier with amplification stages connected in parallel
JP2009267703A (ja) 分布型増幅器
JP2008005422A (ja) 低雑音増幅器
Singh et al. High Quality Factor Two Notch Low Noise Darlington Amplifier for Low Frequency Application
JP5680004B2 (ja) 多段増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6332097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250