JP2016178063A - 電池パック - Google Patents

電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP2016178063A
JP2016178063A JP2015059201A JP2015059201A JP2016178063A JP 2016178063 A JP2016178063 A JP 2016178063A JP 2015059201 A JP2015059201 A JP 2015059201A JP 2015059201 A JP2015059201 A JP 2015059201A JP 2016178063 A JP2016178063 A JP 2016178063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
chamber
battery pack
cylindrical
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015059201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6248972B2 (ja
Inventor
木村 健治
Kenji Kimura
健治 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2015059201A priority Critical patent/JP6248972B2/ja
Priority to KR1020160031381A priority patent/KR101967824B1/ko
Priority to BR102016005845-7A priority patent/BR102016005845B1/pt
Priority to CN201610157499.6A priority patent/CN105990622B/zh
Priority to MYPI2016700994A priority patent/MY177278A/en
Priority to RU2016110139A priority patent/RU2636059C2/ru
Priority to EP16161391.4A priority patent/EP3073547B1/en
Priority to CA2924471A priority patent/CA2924471C/en
Priority to US15/077,314 priority patent/US10340562B2/en
Publication of JP2016178063A publication Critical patent/JP2016178063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6248972B2 publication Critical patent/JP6248972B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/27Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6562Gases with free flow by convection only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/657Means for temperature control structurally associated with the cells by electric or electromagnetic means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/66Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells
    • H01M10/663Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells the system being an air-conditioner or an engine
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/643Cylindrical cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

【課題】電池パック内の電池を均一に加温する【解決手段】複数の円筒電池21と、円筒電池21を保持する散熱板22と、その中に収容された各円筒電池21を冷却する冷却空気が導入される第1室40と、第1室40と異なる空間であって、少なくとも壁の一部が散熱板22で形成され、その中に空気層を含む第2室50と、を有する電池モジュール20と、第2室50の空気層に対流を発生させるように散熱板22との間に空気層を介して配置される棒状ヒータ33とを備える。【選択図】図4

Description

本発明は、複数の円筒電池を含む電池モジュールを有する電池パックの構造に関する。
多数の電池を直列または並列に接続して組電池としてケーシングに格納した電池パックが電動車両等に利用されている。かかる電池パックは、温度が低くなると、その出力の低下や、充電可能容量の低下等の問題を招く。そこで、従来から、電池パックにヒータを設け、低温時には、当該ヒータで、各電池を加温することが提案されている。
例えば、特許文献1には、複数の円筒電池と、複数の円筒電池を保持する金属製の電池ホルダと、を備えた電池パックにおいて、電池ホルダの側面にヒータを直付けし、電池ホルダを介して円筒電池を加温する技術が開示されている。
また、特許文献2には、複数の円筒電池と、複数の円筒電池を各々収納可能な電池収容空間が個別に区画された電池ホルダと、を備えた電池パックにおいて、各円筒電池の各外周面の一部に発熱面が面接触するように発熱体を配置し、発熱体によって各円筒電池の一部を直接加熱する技術が開示されている。
また、特許文献3には、複数の角型電池を積層した積層電池と、積層電池を収容するとともに積層電池と離間した離間部を有するケーシングと、離間部の外表面上に設けられるヒータとを有し、離間部と電池部との間に介在する空気を介して各角型電池を加温する電池パックが開示されている。
特許5392407号公報 特開2012−243535号公報 特開2008−053149号公報
ところで、複数の電池を直列または並列に接続した組電池では、各電池の温度に差があると各電池の充放電特性が不均一となって特定の電池の残存容量が大きく低下してしまい、特定の電池の劣化が進んでしまう場合がある。このため、複数の電池により構成された組電池では、各電池の温度を均一に保つことが重要となってくる。
しかし、特許文献1に記載された従来技術のように、電池ホルダにヒータを直付けした場合には、電池ホルダのヒータと接触している部分が局部的に加温されるため、電池ホルダを介して加温される各電池間に温度差が発生してしまい、各電池の温度を均一に加温することが難しい。また、特許文献2に記載された従来技術のように、各円筒電池の外周の一部に発熱体の発熱面を面接触させる方法では、発熱面の接触する部分と発熱面の接触しない部分とで温度差が発生し、各円筒電池において電池内温度差が発生してしまい、各電池を均一に加温することが難しい。更に、特許文献3に記載された従来技術では、ケーシング中の積層電池を支持する設置部の下側には空隙を設けることができないので、この部分をヒータによって加温することができず、積層電池を均一に加温することが難しい。このように、特許文献1から3に記載された従来技術では、電池パック内の電池を均一に加温することが難しいという問題があった。
そこで、本発明は、電池パック内の電池を均一に加温することを目的とする。
本発明の電池パックは、複数の円筒電池と、前記複数の円筒電池を保持する散熱板と、その中に収容された前記各円筒電池を冷却する冷却空気が導入される第1室と、前記第1室と異なる空間であって、少なくとも壁の一部が前記散熱板で形成され、その中に空気層を含む第2室と、を有する電池モジュールと、前記第2室の前記空気層に対流を発生させるように前記散熱板との間に前記空気層を介して配置されるヒータと、を備えることを特徴とする。
この構成により、本発明は、ヒータによって散熱板周辺の空気を加温し、加温空気の対流によって散熱板と散熱板に保持された複数の円筒電池を加温するので、散熱板や各円筒電池が局部的に加温されることがなく、電池パック内の円筒電池を均一に加温することができる。
本発明の電池パックにおいて、前記第2室の壁の他の一部は、前記散熱板との間に前記空気層を介して配置される伝熱性の高い底蓋で形成され、前記ヒータは、前記底蓋に取り付けられていることとしても好適である。
この構成は、ヒータによって伝熱性の高い底蓋を加熱することにより底蓋と散熱板とで仕切られる第2室の空気層を均一に加温でき、電池パック内の円筒電池を均一に加温することができる。
本発明の電池パックにおいて、前記第2室は、前記円筒電池から放出されたガスを排出する排煙経路であることとしても好適である。
この構成により、電池パックの内部空間を有効に利用することができ、電池パックをコンパクトにすることができる。
本発明の電池パックにおいて、前記電池モジュールは、前記第2室が前記第1室の鉛直下方となるように配置され、前記ヒータが前記散熱板の鉛直下方向に配置されていることとしても好適である。
この構成は、第2室の空気層を鉛直下方向から加熱するので、上側の散熱板の周辺に加温された空気が集まり、電池パック内の円筒電池を均一に加温することができる。
本発明は、電池パック内の電池を均一に加温できるという効果を奏する。
本発明の実施形態における電池パックが電動車両に搭載された状態を示す説明図である。 本発明の実施形態における電池パックの立面図である。 本発明の実施形態における電池パックの平面図である。 本発明の実施形態における電池パックの横断面図である。 本発明の実施形態における電池パックに収納される電池モジュールの分解斜視図である。 平板ヒータを用いた本発明の他の実施形態における電池パックの横断面図である。 電池モジュール下部とケーシングとの間に空間を形成するスカートを取り付けた本発明の他の実施形態における電池パックの横断面図である。 ヒータを底蓋の内側に取り付けた本発明の他の実施形態における電池パックの横断面図である。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。以下の実施形態では、電池パック10は、図1に示すようにモータジェネレータによって駆動される電動車両100の前席105近傍のフロアパネル101の下側に取り付けられている。より詳細には、図2に示すように、ケーシング11は、側板11bに取り付けられたブラケット12によって電動車両100のフロアパネル101の下面22Cにボルト13a、ナット13bで固定され、フロアパネル101から吊り下げられている。また、電池パック10に格納された電池を冷却する冷却空気は、車室104内に取り付けられた冷却ファン103によって供給される。なお、図1において、紙面の上方向は鉛直上方向、下方向は鉛直下方向、紙面左側は電動車両100の前方、紙面右側は、電動車両100の後方を示す。
図2に示すように、本実施形態の電池パック10は、ケーシング11の中に電池モジュール20と棒状ヒータ33を収容したものである。電池モジュール20は、複数の円筒電池21と、円筒電池21を保持する散熱板22と、散熱板22に保持された円筒電池組の外周を覆う樹脂製のカバー23と、カバー23の上側に取り付けられる天井蓋31と、散熱板22の下側に取り付けられるトレイ状の底蓋32と、を含んでいる。円筒電池21は、充放電可能な二次電池であり、例えば、円筒型のケースに収められたニッケル水素電池、リチウムイオン電池等である。
散熱板22の長手方向の両端の下側角部には樹脂で構成されたL字型の絶縁体14が取り付けられている。絶縁体14の端面にはL字型のブラケット15の一面がボルト16aとナット16bとで固定されており、このブラケット15の他の面は、ケーシング11の底板11aの内面にボルト17aとナット17bとで固定されている。このように、円筒電池21を保持する散熱板22は、ケーシング11の底板11aの内面に固定されている。
図2に示すように、電池モジュール20に形成された空気流路26の解放端には接続ダクト82を介して図1に示す冷却ファン103から吐出された冷却空気を空気流路26に導入する冷却空気ダクト81が接続されている。図2に示すように、冷却空気ダクト81は、フロアパネル101に設けられた貫通部102から、ケーシング11の上部に設けられた入口ノズル18を貫通してケーシング11の中に導入されている。
図2、図3に示すように、冷却ファン103から吐出された冷却空気は、冷却空気ダクト81、接続ダクト82を通って電池モジュール20の左側面に形成された空気流路26に流入する。空気流路26の端部は閉鎖されているので、空気流路26に流入した空気は、図3に示すように、カバー23の左側面に設けられたスリット27からカバー23の内部に流入してカバー23内部に収容された各円筒電池21を冷却する。各円筒電池21を冷却して温度が上昇した冷却空気は、カバー23の右側面に設けられたスリット27から電池モジュール20の外部に排出される。図2に示すように、排出された空気は、電池モジュール20とケーシング11との間の空間を流れてケーシング11の入口ノズル18、フロアパネル101の貫通部102と冷却空気ダクト81との間の隙間から車室104の中に戻る。
以下、図4、図5を参照してケーシング11に収容される電池モジュール20の構成の詳細について説明する。図5に示すように、散熱板22は、円筒電池21が差し込まれる多数の貫通孔22aが設けられた、例えば、アルミニウム等の金属板である。散熱板22への円筒電池21の組み付けは、円筒電池21を貫通孔22aに差し込み、貫通孔22aの内面(円筒面)と円筒電池21の外面(円筒面)との隙間に接着材を充填して貫通孔22aに円筒電池21を固定することによって行う。このように、円筒電池21を散熱板22の貫通孔22aに組み付けることによって温度の高い円筒電池21の外面(円筒面)からの熱を熱伝導で散熱板22に移動させて温度の高い円筒電池21の温度を低下させると共に、熱伝導により散熱板22の熱を温度の低い円筒電池21に移動させて温度の低い円筒電池21の温度を上昇させる。つまり、各円筒電池21は各円筒面と散熱板22との間で熱移動可能なように各貫通孔22aによって保持され、散熱板22によって各円筒電池21の温度のバラツキが抑制される。このため、散熱板22は各円筒電池21の間の熱移動を効率よく行えるように熱伝導率の高いアルミニウム等の金属材料で構成されている。また、散熱板22の厚さは、貫通孔22aの円筒面によって円筒電池21を保持することができ、熱伝導により効果的に熱移動が行える程度の厚さ、例えば、10〜20mm程度、あるいは、円筒電池21の長さの1/4程度の厚さである。
樹脂製のカバー23は、上面22bに各円筒電池21のプラス側の電極21aが突出する穴23cが設けられた天井板23aと散熱板22に組み付けられた複数の円筒電池21の外周を覆う四角筒23bとから構成されている。図4に示すように、カバー23を散熱板22の上に取り付けると、カバー23の天井板23aの穴23Cからは各円筒電池21のプラス側の電極21aが突出する。図4、図5に示すように、カバー23の穴23cの上側にはいくつかのグループごとに円筒電池21のプラス側の電極21aを接続する複数の正極バスバー29が取り付けられ、その上に樹脂製の天井蓋31が取り付けられる。
図4、図5に示すように、カバー23の側面には、L字形の上側フランジ24と下側フランジ25とが外側に張り出す様に形成されている。上側フランジ24は、フランジ面が上方向に向かって延び、下側フランジ25はフランジ面が下方向に向かって延びている。図4に示すように、各フランジ24,25のフランジ面には蓋板28が取り付けられ、各フランジ24,25と蓋板28とによって四角い空気流路26が形成される。図2、図5に示すように、空気流路26を形成しているカバー23の長手方向側面には、円筒電池21の冷却空気を導入するスリット27が形成されている。図2、図5ではカバー23の左側の面に形成されているスリット27を図示しているが、図3に示すように、カバー23の右側の側面にも左側の面と同様のスリット27が形成されている。先に述べたように、カバー23の右側の側面に形成されたスリット27は、円筒電池21を冷却した空気をカバー23の中から排出するものである。
このように、散熱板22、円筒電池21、カバー23、天井蓋31が構成されているので、散熱板22の上面22bとカバー23と天井蓋31は、その中に円筒電池21を収容し、円筒電池21を冷却する冷却空気が導入される空間である第1室40を構成する。また、散熱板22の上面22bは第1室40を仕切る壁の一部である。
図4、図5に示すように、散熱板22の下面22cの下側には円筒電池21のマイナス側の電極21bをいくつかのグループ毎に接続する負極バスバーアセンブリ30が取り付けられる。図5に示すように、負極バスバーアセンブリ30は、正極バスバー29と同様の形状の板に円筒電池21の配置に合わせて穴30cが開けられた負極バスバー30aを複数枚並べて樹脂モールドしたものである。負極バスバー30aの穴30cには円筒電池21のマイナス側の電極21bに接する板状の端子30bが形成されている。
正極バスバー29、負極バスバー30aは、それぞれ一つのグループの円筒電池21のプラス側の電極21a同士、マイナス側の電極21b同士を接続するもので、この各バスバー29,30aで接続されるグループの円筒電池21は整列に接続される。そして、正極バスバー29と負極バスバー30aとを接続バスバー(図示せず)で接続することにより、複数の円筒電池21が並列接続されたグループを直列に接続した組電池が構成される。
図4、図5に示すように、負極バスバーアセンブリ30の下側には、中央がトレイ状に凹み、底面に補強用の凹凸部32aが形成された底蓋32が取り付けられている。図4に示すように、負極バスバーアセンブリ30の下側の面の外周部には、樹脂製のリブ30dが突出しており、その先端に底蓋32の外周部が接するように取り付けられている。底蓋32は、伝熱性の高いアルミ等の金属製である。
このように、散熱板22と円筒電池21と負極バスバーアセンブリ30と底蓋32とが構成されているので、散熱板22の下面22cと、円筒電池21のマイナス側の電極21bと、負極バスバーアセンブリ30のリブ30dと、底蓋32とはその中に空気層を含む一つの空間である第2室50を形成する。また、散熱板22の下面22cは、第2室50を仕切る壁の一部である。
図5に示すように、負極バスバーアセンブリ30の長手方向の両端部には、略四角の開口30eが設けられている。また、散熱板22の下面22cの長手方向の両端には開口22eが設けられており、散熱板22の長手方向の両端面には開口22dが設けられている。散熱板22の両端面の開口22dと下面22cの開口22eとはL字型に曲がった流路で連通するように構成されている。そして、負極バスバーアセンブリ30が散熱板22の下面22cに取り付けられると、負極バスバーアセンブリ30の開口30eは散熱板22の下面22Cの開口22eと重なる。このため、散熱板22に負極バスバーアセンブリ30と底蓋32を取り付けると、第2室50と散熱板22の端面の開口22dとを連通する流路が構成される。
円筒電池21のマイナス側の電極21bは、円筒電池21の内部でガスが発生した場合に、そのガスを外部に放出できるよう、内圧で端面が開くような構造となっている。このため、円筒電池21のマイナス側の電極21bから放出されたガスは、散熱板22の下側に形成された第2室50の中に流入する。第2室50に流入したガスは、第2室50の中を通って電池モジュール20の両端部に流れ、負極バスバーアセンブリ30の開口30e、散熱板22の開口22e、開口22dを通って外部に排出される。したがって、第2室50は、円筒電池21からガスが放出された場合、そのガスを排出する排煙経路を構成する。
図4に示すように、内側に凹んだ底蓋32の幅方向中央の凹凸部32aの外表面には、電池モジュール20を加温する棒状ヒータ33が取り付けられている。棒状ヒータ33から放出される熱は、底蓋32の外表面から底蓋32を加熱する。底蓋32は金属等の伝熱性の良い材料で構成されているので、棒状ヒータ33の熱によって底蓋32の全体の温度が上昇する。温度の上昇した底蓋32は、底蓋32と散熱板22の下面22cとの間の第2室50の中の空気を鉛直下方向から加熱するので、第2室50の中の空気が対流によって図4の矢印91のように移動し、空気が加温される。加温された空気は、散熱板22の下面22c及び円筒電池21のマイナス側の電極21bの各表面に接触してそれぞれの表面を加温する。つまり、加温された空気によって散熱板22の下面22c及び円筒電池21のマイナス側の電極21bの全面が加温される。各円筒電池21のマイナス側の各電極21bに接する空気の温度は略均一であるから、空気から各円筒電池21への入熱も略均一になる。このため、各円筒電池21は下側から均一に加温される。また、先に述べたように、散熱板22は熱伝導率の高いアルミなどの金属製であるから、散熱板22の下面22cへの入熱は、散熱板22の各貫通孔22aの表面から各円筒電池21の各円筒面に移動し、各円筒電池21を各円筒面から加温する。この際、散熱板22は、各円筒電池21の間の熱移動を効率よく行えるので、各円筒電池21を均一に加温することができる。
このように、本実施形態の電池パック10は、底蓋32の中央に設けた棒状ヒータ33によって、底蓋32と散熱板22との間の空気を対流させて、底蓋32と各円筒電池21のマイナス側の電極21bを加温するので、小さな棒状ヒータ33を用いて各円筒電池21を均一に加温することができる。これにより、電池パック10をコンパクトにすることができる。
また、本実施形態の電池パック10は、円筒電池21からガスが放出された場合、そのガスを排出する排煙経路を構成する第2室50の空気層を介して各円筒電池21を加温するように構成しているので、棒状ヒータ33と円筒電池21或いは散熱板22との間に別途空気層を設ける必要がなく、電池パック10をコンパクトにすることができる。
次に、図6を参照しながら、本発明の他の実施形態について説明する。先に図1から図5を参照して説明した実施形態と同様の部分には同様の符号を付して説明は省略する。図6に示す実施形態は、図1から図5を参照して説明した実施形態の棒状ヒータ33を平板状のシートヒータ34としたものである。
図6に示すように、本実施形態の電池パック10は、底蓋32の下側の外面にシートヒータ34を取り付けたものである。シートヒータ34は底蓋32の下側の面全体を均一に加熱することができるので、先に図1から図5を参照して説明した実施形態よりもより均一に底蓋32を加熱することができる。これによって、散熱板22と底蓋32との間の空気層の中により均一な空気の対流を発生させることができるので、更に、均一に電池モジュール20の各円筒電池21を加温することができる。
次に、図7を参照しながら、本発明の他の実施形態について説明する。先に図1から図5を参照して説明した実施形態と同様の部分には同様の符号を付して説明は省略する。図7に示す実施形態は、図1から図5を参照して説明した実施形態の底蓋32とケーシング11の底板11aとの間の空間を略閉鎖空間である第3室60とする四角い環状形のスカート35を設けたものである。図7に示すように、スカート35の左側の上端は、カバー23の下側フランジ25に接続されており、スカート35の右側の上端はカバー23の右側の側面のリブ30dに接続されている。また各下端はケーシング11の底板11aに接続されている。電池モジュール20の長手方向の両端面も同様にカバー23或いは散熱板22の両端部とケーシング11の底板11aとを接続する板が設けられている。電池モジュール20の左下側の板と右下側の板及び両端下側の各板は四角い環状形となるように互いに接続されている。
スカート35と底蓋32とケーシング11の底板11aとによって囲まれる第3室60は、略閉鎖された空間となっているので、棒状ヒータ33の熱が底蓋32の下側からケーシング11の他の部分に逃げることを抑制すると共に、棒状ヒータ33の熱によってその中の空気を対流させて底蓋32を均一に加温することができる。これにより、本実施形態の電池パック10は、各円筒電池21を加温するためのエネルギを少なくすることができると共に、電池モジュール20の各円筒電池21をより均一に加温することができる。
次に、図8を参照しながら、本発明の他の実施形態について説明する。先に図1から図5を参照して説明した実施形態と同様の部分には同様の符号を付して説明は省略する。図8に示す実施形態は、図6を参照して説明した実施形態のシートヒータ34を散熱板22と底蓋32との間の第2室50の中に配置したものである。図8に示すように、シートヒータ34は、第2室50の中であって、散熱板22の下面22c及び各円筒電池21のマイナス側の電極21bから離間して配置されている。シートヒータ34は、第2室50の中の空気に矢印91で示すような対流を発生させ、この対流によって散熱板22及び各円筒電池21のマイナス側の電極21bを加温する。本実施形態では、シートヒータ34の大きさは、各円筒電池21のマイナス側の電極21bの範囲をカバーするものであるから各円筒電池21を均一に加温することができる。
以上説明したように、各実施形態は、電池パック10内の各円筒電池21を均一に加温することができるという効果を奏するものである。
なお、以上の各実施形態では、電池パック10は電動車両100の床下に配置されるものとして説明したが、本発明は、このように配置される電池パック10のみならず、例えば、図1に示す後席106の後ろのスペース或いは、ラゲッジスペースに搭載される電池パック10にも適用できる。また、本発明は、エンジンとモータとによって駆動されるハイブリッド車両等の他の電動車両にも適用することができる。
本発明は以上説明した実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲により規定されている本発明の技術的範囲ないし本質から逸脱することない全ての変更及び修正を包含するものである。
10 電池パック、11 ケーシング、11a 底板、11b 側板、12,15 ブラケット、 13a,16a,17a ボルト、13b,16b,17b ナット、14 絶縁体、15 ブラケット、18 入口ノズル、20 電池モジュール、21 円筒電池、21a,21b 電極、22 散熱板、22a 貫通孔、22b 上面、22c 下面、22d,22e,30e 開口、23 カバー、23a 天井板、23b 四角筒、23c,30c 穴、24 上側フランジ、25 下側フランジ、26 空気流路、27 スリット、28 蓋板、29 正極バスバー、30 負極バスバーアセンブリ、30a 負極バスバー、30b 端子、30d リブ、31 天井蓋、32 底蓋、32a 凹凸部、33 棒状ヒータ、34 シートヒータ、35 スカート、40 第1室、50 第2室、60 第3室、81 冷却空気ダクト、82 接続ダクト、91 矢印、100 電動車両、101 フロアパネル、102 貫通部、103 冷却ファン、104 車室、105 前席、106 後席。

Claims (4)

  1. 電池パックであって、
    複数の円筒電池と、
    前記複数の円筒電池を保持する散熱板と、
    その中に収容された前記各円筒電池を冷却する冷却空気が導入される第1室と、
    前記第1室と異なる空間であって、少なくとも壁の一部が前記散熱板で形成され、その中に空気層を含む第2室と、を有する電池モジュールと、
    前記第2室の空気層に対流を発生させるように前記散熱板との間に前記空気層を介して配置されるヒータと、を備える電池パック。
  2. 請求項1に記載の電池パックであって、
    前記第2室の壁の他の一部は、前記散熱板との間に前記空気層を介して配置される伝熱性の高い底蓋で形成され、
    前記ヒータは、前記底蓋に取り付けられている電池パック。
  3. 請求項1または2に記載の電池パックであって、
    前記第2室は、前記円筒電池から放出されたガスを排出する排煙経路である電池パック。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の電池パックであって、
    前記電池モジュールは、前記第2室が前記第1室の鉛直下方となるように配置され、
    前記ヒータが前記散熱板の鉛直下方向に配置されている電池パック。
JP2015059201A 2015-03-23 2015-03-23 電池パック Active JP6248972B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059201A JP6248972B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 電池パック
KR1020160031381A KR101967824B1 (ko) 2015-03-23 2016-03-16 전지 팩
BR102016005845-7A BR102016005845B1 (pt) 2015-03-23 2016-03-17 Pacote de baterias
CN201610157499.6A CN105990622B (zh) 2015-03-23 2016-03-18 电池包
MYPI2016700994A MY177278A (en) 2015-03-23 2016-03-21 Battery pack
RU2016110139A RU2636059C2 (ru) 2015-03-23 2016-03-21 Аккумуляторная батарея
EP16161391.4A EP3073547B1 (en) 2015-03-23 2016-03-21 Battery pack
CA2924471A CA2924471C (en) 2015-03-23 2016-03-22 Battery pack
US15/077,314 US10340562B2 (en) 2015-03-23 2016-03-22 Battery pack and heater assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059201A JP6248972B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016178063A true JP2016178063A (ja) 2016-10-06
JP6248972B2 JP6248972B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=55587188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015059201A Active JP6248972B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 電池パック

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10340562B2 (ja)
EP (1) EP3073547B1 (ja)
JP (1) JP6248972B2 (ja)
KR (1) KR101967824B1 (ja)
CN (1) CN105990622B (ja)
BR (1) BR102016005845B1 (ja)
CA (1) CA2924471C (ja)
MY (1) MY177278A (ja)
RU (1) RU2636059C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020530184A (ja) * 2017-11-14 2020-10-15 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパック
US11591446B2 (en) 2014-04-17 2023-02-28 Imertech Sas Polymer-based foam compositions comprising inorganic particulate fillers
JP7456448B2 (ja) 2019-10-09 2024-03-27 日産自動車株式会社 車載バッテリの冷却装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6396960B2 (ja) * 2016-08-31 2018-09-26 株式会社Subaru 電池パック
KR102205312B1 (ko) * 2016-09-13 2021-01-20 주식회사 엘지화학 배터리 팩
KR102082906B1 (ko) * 2016-10-10 2020-02-28 주식회사 엘지화학 배터리 모듈 어셈블리
CN110100325B (zh) * 2016-12-27 2022-04-08 松下知识产权经营株式会社 电池模块
KR101965373B1 (ko) 2017-01-06 2019-04-03 주식회사 엘지화학 원통형 배터리 모듈
JP2018113219A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
KR102288405B1 (ko) * 2017-12-26 2021-08-09 주식회사 엘지에너지솔루션 공간 활용성과 안전성이 향상된 원통형 전지셀 조립체 및 이를 포함하는 배터리 모듈
FR3077430B1 (fr) * 2018-01-29 2020-02-14 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Module d'accumulateurs electriques et batterie comprenant plusieurs modules
CN108281590B (zh) * 2018-03-29 2024-02-02 长沙优力电驱动系统有限公司 电池热管理装置及设有该装置的电池
BR112020018806A2 (pt) * 2018-04-27 2020-11-17 Basf Se depósito de energia eletroquímica
RU2692694C1 (ru) * 2018-07-25 2019-06-26 Федеральное государственное казенное военное образовательное учреждение высшего образования "Рязанское высшее воздушно-десантное ордена Суворова дважды Краснознаменное командное училище имени генерала армии В.Ф. Маргелова" Министерства обороны Российской Федерации Нагреваемая аккумуляторная батарея
CN110858677B (zh) * 2018-08-22 2023-04-11 太普动力新能源(常熟)股份有限公司 具有加热器的电池模组
RU192515U1 (ru) * 2018-10-10 2019-09-19 Акционерное общество "ПКК МИЛАНДР" Модуль аккумуляторной электрической батареи
FR3089354B1 (fr) * 2018-12-03 2021-08-20 Blue Solutions Dispositif de fixation d’un module de stockage d’énergie électrique
JP7110974B2 (ja) * 2018-12-26 2022-08-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 給電システム及び自動車
CN109830625B (zh) * 2019-01-22 2021-10-26 重庆交通大学 圆柱形电池热管理系统
CA3156564A1 (en) 2020-07-10 2022-01-13 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Case of battery, battery, power consumption device, and method and device for preparing battery
JP7419533B2 (ja) 2020-07-10 2024-01-22 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 電池、その関連装置、製造方法及び製造機器
CA3156575A1 (en) 2020-07-10 2022-01-13 Yuqun Zeng Battery, power consumption device, method and device for preparing a battery
KR20220072885A (ko) * 2020-11-23 2022-06-03 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 셀 개별 냉각 구조의 공냉식 배터리 모듈
FR3123157B1 (fr) * 2021-05-21 2023-10-06 Accumulateurs Fixes Module batterie
DE102021123314A1 (de) 2021-09-09 2023-03-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrofahrzeug
CN114683805B (zh) * 2022-04-19 2023-06-02 三一电动车科技有限公司 热管理系统、作业机械、控制方法及控制器

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003223938A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Sanyo Electric Co Ltd 車両用のバッテリー装置
WO2004064082A2 (en) * 2003-01-04 2004-07-29 3M Innovative Properties Company A vehicle battery pack insulator
JP2006278337A (ja) * 2005-03-25 2006-10-12 Samsung Sdi Co Ltd 電池モジュール
JP2008053149A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Panasonic Ev Energy Co Ltd ヒータ付き組電池構造体
JP2008140630A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置とこの電源装置を備える電動車両
JP2008204708A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Panasonic Ev Energy Co Ltd 温度検知デバイス付きヒータ、ヒータ付き電池構造体、及びヒータユニット
JP2011025812A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Honda Motor Co Ltd 車両および蓄電装置の温度調整方法
JP2011071011A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 積層型電池モジュールおよびこれを用いた電池システム
US20110091759A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
JP2012015096A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Denso Corp 電源装置
WO2012147126A1 (ja) * 2011-04-26 2012-11-01 トヨタ自動車株式会社 電源装置
WO2013042165A1 (ja) * 2011-09-21 2013-03-28 トヨタ自動車株式会社 車両用バッテリの制御装置及び車両用バッテリの制御方法
WO2013076770A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置、車両

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005009356A1 (de) * 2005-03-01 2006-09-07 Ethicon Gmbh Chirurgisches Implantat
JP4902164B2 (ja) 2005-09-28 2012-03-21 三洋電機株式会社 電源装置
US20070078353A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-05 Welch Allyn, Inc. Method and apparatus for removing baseline wander from an ECG signal
KR100839374B1 (ko) 2007-04-27 2008-06-19 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈
JP5136263B2 (ja) 2008-07-28 2013-02-06 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
EP2530778A1 (en) 2010-01-29 2012-12-05 Panasonic Corporation Cell module
US8574734B2 (en) * 2010-06-30 2013-11-05 Nissan North America, Inc. Vehicle battery temperature control system containing heating device and method
JP5900011B2 (ja) * 2011-03-11 2016-04-06 日産自動車株式会社 薄型ヒーターモジュール
JP2012190760A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Toyota Industries Corp 電池モジュール
CN102870272B (zh) 2011-04-28 2015-09-02 丰田自动车株式会社 电池包
JP2012243535A (ja) 2011-05-18 2012-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック
KR101275813B1 (ko) * 2011-07-12 2013-06-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 조립체
JP5271462B1 (ja) * 2011-10-31 2013-08-21 パナソニック株式会社 二次電池ユニット
JP6043555B2 (ja) * 2012-09-12 2016-12-14 昭和電工株式会社 組電池の冷却構造
RU140037U1 (ru) * 2013-10-31 2014-04-27 Общество с ограниченной ответственностью "Системы управления хранением энергии" (ООО "СУХЭ") Теплозащищённая литий-ионная аккумуляторная батарея
JP6156421B2 (ja) 2015-03-23 2017-07-05 トヨタ自動車株式会社 電池パック
JP6256397B2 (ja) 2015-03-23 2018-01-10 トヨタ自動車株式会社 電池パック

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003223938A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Sanyo Electric Co Ltd 車両用のバッテリー装置
WO2004064082A2 (en) * 2003-01-04 2004-07-29 3M Innovative Properties Company A vehicle battery pack insulator
JP2006515104A (ja) * 2003-01-04 2006-05-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 車両バッテリパック絶縁体
JP2006278337A (ja) * 2005-03-25 2006-10-12 Samsung Sdi Co Ltd 電池モジュール
JP2008053149A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Panasonic Ev Energy Co Ltd ヒータ付き組電池構造体
JP2008140630A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置とこの電源装置を備える電動車両
JP2008204708A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Panasonic Ev Energy Co Ltd 温度検知デバイス付きヒータ、ヒータ付き電池構造体、及びヒータユニット
JP2011025812A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Honda Motor Co Ltd 車両および蓄電装置の温度調整方法
JP2011071011A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 積層型電池モジュールおよびこれを用いた電池システム
US20110091759A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
JP2012015096A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Denso Corp 電源装置
WO2012147126A1 (ja) * 2011-04-26 2012-11-01 トヨタ自動車株式会社 電源装置
WO2013042165A1 (ja) * 2011-09-21 2013-03-28 トヨタ自動車株式会社 車両用バッテリの制御装置及び車両用バッテリの制御方法
WO2013076770A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置、車両

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11591446B2 (en) 2014-04-17 2023-02-28 Imertech Sas Polymer-based foam compositions comprising inorganic particulate fillers
JP2020530184A (ja) * 2017-11-14 2020-10-15 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパック
JP7045584B2 (ja) 2017-11-14 2022-04-01 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパック
US11646464B2 (en) 2017-11-14 2023-05-09 Lg Energy Solution, Ltd. Battery module and battery pack comprising same
JP7456448B2 (ja) 2019-10-09 2024-03-27 日産自動車株式会社 車載バッテリの冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2636059C2 (ru) 2017-11-20
EP3073547A1 (en) 2016-09-28
MY177278A (en) 2020-09-10
CN105990622B (zh) 2018-09-28
EP3073547B1 (en) 2019-07-24
US10340562B2 (en) 2019-07-02
CA2924471A1 (en) 2016-09-23
KR101967824B1 (ko) 2019-04-10
CA2924471C (en) 2018-02-20
JP6248972B2 (ja) 2017-12-20
BR102016005845A2 (pt) 2016-09-27
RU2016110139A (ru) 2017-09-28
BR102016005845B1 (pt) 2022-09-27
US20160285140A1 (en) 2016-09-29
KR20160113972A (ko) 2016-10-04
CN105990622A (zh) 2016-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6248972B2 (ja) 電池パック
JP6256397B2 (ja) 電池パック
JP4960042B2 (ja) ヒータ付き組電池構造体
US8455133B2 (en) Battery pack
US9692091B2 (en) Battery pack having a cooling structure
JP6156421B2 (ja) 電池パック
JP2004273356A (ja) 組電池の冷却装置
JP5251550B2 (ja) 蓄電装置
JP2008053149A5 (ja)
JP2010009990A (ja) 車両用の電源装置
JP7252347B2 (ja) バッテリーモジュール、それを含むバッテリーラック及び電力貯蔵装置
US20100276120A1 (en) Temperature adjusting mechanism
US20140248520A1 (en) Battery structure
JP6344250B2 (ja) 電動車両
JP2010225412A (ja) 組電池装置
JP2016178048A (ja) 電池パック
KR20140091622A (ko) 카트리지 히터를 포함하는 배터리 모듈
JP2016177924A (ja) 二次電池セルを用いた蓄電装置における放熱機構
JP2016178050A (ja) 電池パック
KR20120065026A (ko) 전기자동차용 배터리 냉각장치
TW201731151A (zh) 鋰電池導熱模組

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6248972

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151