JP2016177066A - トナー崩し部材、及び、トナー搬送装置 - Google Patents

トナー崩し部材、及び、トナー搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016177066A
JP2016177066A JP2015056384A JP2015056384A JP2016177066A JP 2016177066 A JP2016177066 A JP 2016177066A JP 2015056384 A JP2015056384 A JP 2015056384A JP 2015056384 A JP2015056384 A JP 2015056384A JP 2016177066 A JP2016177066 A JP 2016177066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
breaking
locked
locking
locking portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015056384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6204396B2 (ja
Inventor
浩一 今仲
Koichi Imanaka
浩一 今仲
毅 石井
Takeshi Ishii
毅 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015056384A priority Critical patent/JP6204396B2/ja
Publication of JP2016177066A publication Critical patent/JP2016177066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6204396B2 publication Critical patent/JP6204396B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

【課題】トナー搬送部材への取り付け作業を容易にするトナー崩し部材を提供する。【解決手段】本発明のトナー崩し部材200は、第1トナー搬送経路L1に設けられたトナー搬送部材100の回転軸101に係合して、第1トナー搬送経路L1に交差する第2トナー搬送経路L2に付着したトナーを掻き落とす。トナー崩し部材200の係合部210は、係止部211及び基端部212を含み、かつ、係止部211が基端部212側へ移動可能である。トナー崩し部材200の崩し部220は、係止部211を係止させる被係止部221を含み、かつ、基端部212に接続する。係止部211が被係止部221に係止されていない状態において、係止部211と崩し部220との間には、回転軸101が通過可能な開口200aが形成される。係止部211が基端部212側へ移動して、係止部211が被係止部221に係止されると、開口200aが閉じられる。【選択図】図8

Description

本発明は、トナー崩し部材、及び、トナー搬送装置に関する。
電子写真方式の画像形成装置は、トナーを用いてシートに画像を形成する。トナーは、トナーコンテナからトナー搬送経路を経由して現像ユニットに供給される。現像ユニットに供給されたトナーは感光体ドラムに供給される。これにより、感光体ドラムにトナー像が形成される。感光体ドラムに形成されたトナー像は、直接シートに転写される。又は、感光体ドラムに形成されたトナー像は、中間転写ベルトを介してシートに転写される。現像ユニットから感光体ドラムに供給されたトナーのうち、感光体ドラムからシート又は中間転写ベルトに転写されなかったトナーは、トナー搬送経路を経由して廃棄トナーとして回収される。
ところで、トナーは、温度又は湿度などの周辺環境によって流動性が変化する。このため、トナー搬送経路の内面にトナーが付着する可能性がある。トナー搬送経路は、回転軸に螺旋羽根が設けられたスクリューのようなトナー搬送部材によってトナーを強制的に搬送する箇所を含む。またトナー搬送経路は、トナー搬送部材が設けられていない箇所を含む。トナーは、トナー搬送部材が設けられていない箇所で特に付着しやすい。トナーの付着は、トナー搬送経路の閉塞を招く恐れがある。そこで、トナー搬送経路の閉塞を抑制する様々な技術が提案されている。
例えば、特許文献1に記載の画像形成装置は、トナー搬送経路の閉塞を抑制するために、垂直搬送経路に設けられたトナー崩し部材を備える。トナー崩し部材は、垂直搬送経路に接続する水平搬送経路に設けられたトナー搬送部材の回転軸に係合している。詳しくは、トナー崩し部材は、トナー搬送部材の回転軸の一部を偏心させたクランプ部に係合している。
特開2009−20267号公報
しかし、特許文献1に記載の画像形成装置では、トナー崩し部材をトナー搬送部材に取り付ける際に、トナー崩し部材をトナー搬送部材の一端側から軸方向に沿って移動させる必要がある。トナー搬送部材の回転軸には螺旋羽根が設けられている。このため、トナー崩し部材をトナー搬送部材へ取り付ける作業が煩雑であった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、トナー搬送部材への取り付け作業を容易にするトナー崩し部材、及び、トナー搬送装置を提供することを目的としている。
本発明は、第1トナー搬送経路に設けられたトナー搬送部材の回転軸に係合して、前記第1トナー搬送経路に交差する第2トナー搬送経路に付着したトナーを掻き落とすトナー崩し部材である。当該トナー崩し部材は、係合部と、崩し部とを備える。前記係合部は、係止部及び基端部を含み、かつ、前記係止部が前記基端部側へ移動可能である。前記崩し部は、前記係止部を係止させる被係止部を含み、かつ、前記基端部に接続する。前記係合部は、前記回転軸に係合する。前記崩し部は、前記第2トナー搬送経路に付着したトナーを前記回転軸の回転に応じて掻き落とす。前記係止部が前記被係止部に係止されていない状態において、前記係止部と前記崩し部との間には、前記回転軸が通過可能な開口が形成される。前記係止部が前記基端部側へ移動して、前記係止部が前記被係止部に係止されると、前記係止部と前記崩し部との間の開口が閉じられる。
本発明によれば、トナー崩し部材のトナー搬送部材への取り付け作業が容易になる。
本発明の実施形態に係る画像形成装置の外観を示す図である。 図1の画像形成装置の本体内部を示す図である。 図1の画像形成装置の本体内部を示す他の図である。 本発明の実施形態に係る第2トナー搬送装置を示す図である。 図4の第2トナー搬送装置の拡大図である。 図4の第2トナー搬送装置の他の拡大図である。 (a)及び(b)は、図4の第2トナー搬送装置の動作を示す図である。 (a)は、本発明の実施形態に係るトナー崩し部材の第1の状態を示す図であり、(b)は、本発明の実施形態に係るトナー崩し部材の第2の状態を示す図である。 (a)は、本発明の実施形態に係る第1の状態のトナー崩し部材がトナー搬送部材に係合した状態を示す図であり、(b)は、本発明の実施形態に係る第1の状態のトナー崩し部材がトナー搬送部材に係合した状態を示す拡大図である。 (a)は、本発明の実施形態に係る第2の状態のトナー崩し部材がトナー搬送部材に係合した状態を示す図であり、(b)は、本発明の実施形態に係る第2の状態のトナー崩し部材がトナー搬送部材に係合した状態を示す拡大図である。
図1、図2及び図3を参照して画像形成装置1の本体内部の構成について説明する。
図2及び図3に示すようにプリンター等の画像形成装置1は、4つの感光体ドラム2と、第1トナー搬送装置11と、第2トナー搬送装置12とを備える。
第1トナー搬送装置11は、各感光体ドラム2に対応してそれぞれ配置される。第1トナー搬送装置11は、対応する感光体ドラム2から回収されたトナーを搬送する。詳しくは、第1トナー搬送装置11は、トナーを図2の矢印D1で示す方向へ搬送する。この結果、トナーは、第2トナー搬送装置12に向けて搬送される。矢印D1で示す方向は、感光体ドラム2の長手方向と平行な方向である。
第2トナー搬送装置12は、第1トナー搬送装置11によって搬送されたトナーを図3の矢印D2で示す方向へ搬送する。矢印D2で示す方向は、4つの感光体ドラム2が並ぶ方向と平行な方向である。
続いて、図4〜図6を参照して第2トナー搬送装置12の構成について説明する。
図4に示すように、第2トナー搬送装置12は、トナー搬送部材100及びトナー崩し部材200を備える。トナー搬送部材100は、第1トナー搬送経路L1に設けられて、第1トナー搬送経路L1に沿って延在する。本実施形態において、第1トナー搬送経路L1は、水平方向に延在する。
図5に示すように、トナー搬送部材100は、回転軸101、及び、螺旋羽根102を備える。回転軸101は、第1トナー搬送経路L1に沿って延在する。回転軸101は、一端側にクランプ部103を備える。クランプ部103は、回転軸101を偏心させて形成される。回転軸101の他端は駆動源であるモーターMと接続する(図4参照)。
螺旋羽根102は、回転軸101の軸方向に沿って、回転軸101の外周に設けられる。螺旋羽根102は、回転軸101が回転することによって、第1トナー搬送経路L1内のトナーを矢印D2で示す方向に搬送する。
トナー崩し部材200は、第1トナー搬送経路L1と交差する第2トナー搬送経路L2に配設される。本実施形態において、第2トナー搬送経路L2は、第1トナー搬送経路L1から下方に向けて延在する。トナー崩し部材200は、クランプ部103に係合する。トナー崩し部材200は、トナー搬送部材100の回転に応じて第2トナー搬送経路L2に沿って往復運動する。
図6に示すように、第2トナー搬送経路L2は、画像形成装置1が備えるトナー回収ボックス300と接続する。トナー回収ボックス300には、トナーが回収される。
続いて、図7(a)、及び、図7(b)を参照して、第2トナー搬送装置12の動作について説明する。
図7(a)、及び、図7(b)に示すように、トナー搬送部材100の回転軸101は、トナーTが螺旋羽根102によって矢印D2で示す方向に搬送されるように回転する。この結果、トナーTは、第2トナー搬送経路L2の入口に向けて搬送される。トナーTは、第2トナー搬送経路L2の入口に到達すると、第2トナー搬送経路L2内を自然落下する。第2トナー搬送経路L2内を自然落下したトナーTは、トナー回収ボックス300に回収される。
第2トナー搬送経路L2に搬送されたトナーTのうち、一部のトナーTは、第2トナー搬送経路L2の内面に付着する可能性がある。
トナー崩し部材200は、クランプ部103の動きに応じて、第2トナー搬送経路L2に沿って往復運動する。これにより、第2トナー搬送経路L2の内面に付着したトナーTは、トナー崩し部材200によって掻き落とされる。
続いて、図8(a)、及び、図8(b)を参照して、トナー崩し部材200の構成について説明する。
図8(a)に示すようにトナー崩し部材200は、線形の部材である。トナー崩し部材200は、係合部210、及び、崩し部220を備える。トナー崩し部材200には、例えば、バネを使用することができる。
係合部210は、円弧部213、係止部211、及び、基端部212を含む。係止部211は、円弧部213の一端と連接する。基端部212は、円弧部213の他端と連接して係止部211と対向する。
崩し部220は、クランプ部103の軸心と交差する方向を軸として螺旋を描くように形成されている。つまり、崩し部220は、図5を参照して説明した回転軸101と交差する方向を軸として螺旋を描くように形成されている。トナー崩し部材200が第1の状態である場合、係止部211と崩し部220との間には、クランプ部103が通過可能な開口200aが形成される。
トナー崩し部材200が第1の状態である場合に、係止部211を基端部212へ向けて押す力が、係止部211に対して作用すると、係止部211は基端部212側へ移動する。この結果、図8(b)に示すように、係止部211が崩し部220の一部に係止されて、トナー崩し部材200は第2の状態となる。詳しくは、係止部211の形状は、L字形状であり、係止部211が崩し部220に係止されると、係止部211(係合部210)の先端は、崩し部220の外方へ向けて突出する。このように、本実施形態では、崩し部220の一部は、係止部211を係止させる被係止部221として機能する。つまり、崩し部220は被係止部221を含む。
続いて、図9及び図10を参照して、トナー崩し部材200をトナー搬送部材100へ係合する方法について説明する。
先ず、図9(b)に示すように、クランプ部103が開口200aを通過して円弧部213の内方へ入るように、トナー崩し部材200をクランプ部103の径方向に沿って移動させる。これにより、図9(a)に示すように、トナー崩し部材200は、クランプ部103に係合する。
次に、図10(b)に示すように、係止部211を基端部212側へ移動させて係止部211を被係止部221に係止させる。この結果、図10(a)に示すように、係止部211が被係止部221に係止された状態でトナー搬送部材100にトナー崩し部材200が係合する。
以上、本実施形態に係る第2トナー搬送装置12について説明した。なお、第1トナー搬送装置11の構成は、第2トナー搬送装置12の構成と略同一であるため、説明を省略する。
本実施形態によれば、トナー崩し部材200をトナー搬送部材100の回転軸101の径方向に沿って移動させることによりクランプ部103に係合させることができる。このため、トナー崩し部材200をクランプ部103に取り付ける際に、トナー崩し部材200をトナー搬送部材100の軸方向に沿って移動させる必要がなくなる。よって、トナー崩し部材200のトナー搬送部材100への取り付け作業が容易になる。
また、クランプ部103に係合したトナー崩し部材200に開口200aが形成されたままである場合、トナー崩し部材200は、クランプ部103から離脱する恐れがある。しかしながら、本実施形態によれば、係止部211が被係止部221に係止されることにより、トナー崩し部材200のクランプ部103からの離脱を抑制することができる。
なお、本実施形態では、感光体ドラム2から回収されたトナーを搬送するトナー搬送装置に本発明を適用したが、本発明はこれに限定されない。本発明は、例えば、2次転写方式の画像形成装置において、中間転写ベルトから回収したトナーを搬送するトナー搬送装置にも適用可能である。あるいは、本発明は、トナーコンテナから現像装置へ向けてトナーを搬送するトナー搬送装置にも適用可能である。
また、本実施形態では、係合部210は円弧形状の円弧部213を含むが、本発明はこれに限定されない。例えば、係合部210は、円弧部213に替えて、矩形形状の矩形部を含んでもよい。
本発明は、電子写真方式の画像形成装置に利用可能である。
1 画像形成装置
100 トナー搬送部材
101 回転軸
200 トナー崩し部材
210 係合部
211 係止部
212 基端部
220 崩し部
221 被係止部

Claims (4)

  1. 第1トナー搬送経路に設けられたトナー搬送部材の回転軸に係合して、前記第1トナー搬送経路に交差する第2トナー搬送経路に付着したトナーを掻き落とすトナー崩し部材であって、
    係止部及び基端部を含み、かつ、前記係止部が前記基端部側へ移動可能な係合部と、
    前記係止部を係止させる被係止部を含み、かつ、前記基端部に接続する崩し部と
    を備え、
    前記係合部は、前記回転軸に係合し、
    前記崩し部は、前記第2トナー搬送経路に付着したトナーを前記回転軸の回転に応じて掻き落とし、
    前記係止部が前記被係止部に係止されていない状態において、前記係止部と前記崩し部との間には、前記回転軸が通過可能な開口が形成され、
    前記係止部が前記基端部側へ移動して、前記係止部が前記被係止部に係止されると、前記係止部と前記崩し部との間の開口が閉じられる、トナー崩し部材。
  2. 前記係止部が前記被係止部に係止された状態において、前記係止部の先端は、前記崩し部の外方へ向けて前記崩し部から突出する、請求項1に記載のトナー崩し部材。
  3. 前記崩し部は、前記回転軸と交差する方向を軸として螺旋を描くように形成される、請求項1又は請求項2に記載のトナー崩し部材。
  4. 第1トナー搬送経路に設けられたトナー搬送部材と、
    前記トナー搬送部材の回転軸に係合して、前記第1トナー搬送経路に交差する第2トナー搬送経路に付着したトナーを掻き落とすトナー崩し部材と
    を備え、
    前記トナー崩し部材は、
    係止部及び基端部を含み、かつ、前記係止部が前記基端部側へ移動可能な係合部と、
    前記係止部を係止させる被係止部を含み、かつ、前記基端部に接続する崩し部と
    を有し、
    前記係合部は、前記回転軸に係合し、
    前記崩し部は、前記第2トナー搬送経路に付着したトナーを前記回転軸の回転に応じて掻き落とし、
    前記係止部が前記被係止部に係止されていない状態において、前記係止部と前記崩し部との間には、前記回転軸が通過可能な開口が形成され、
    前記係止部が前記基端部側へ移動して、前記係止部が前記被係止部に係止されると、前記係止部と前記崩し部との間の開口が閉じられる、トナー搬送装置。
JP2015056384A 2015-03-19 2015-03-19 トナー崩し部材、及び、トナー搬送装置 Active JP6204396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015056384A JP6204396B2 (ja) 2015-03-19 2015-03-19 トナー崩し部材、及び、トナー搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015056384A JP6204396B2 (ja) 2015-03-19 2015-03-19 トナー崩し部材、及び、トナー搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016177066A true JP2016177066A (ja) 2016-10-06
JP6204396B2 JP6204396B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=57070655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015056384A Active JP6204396B2 (ja) 2015-03-19 2015-03-19 トナー崩し部材、及び、トナー搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6204396B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437771U (ja) * 1977-07-29 1979-03-12
JP2001296731A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Fuji Xerox Co Ltd トナー補給装置
JP2010079218A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2010197971A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Ricoh Co Ltd トナー排出装置及び画像形成装置
JP2012103432A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437771U (ja) * 1977-07-29 1979-03-12
JP2001296731A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Fuji Xerox Co Ltd トナー補給装置
JP2010079218A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2010197971A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Ricoh Co Ltd トナー排出装置及び画像形成装置
JP2012103432A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6204396B2 (ja) 2017-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PH12018502083A1 (en) Toner cartridge
JP4730021B2 (ja) 粉体搬送装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2010156910A (ja) 粉体搬送装置及び画像形成装置
JP5902221B2 (ja) 現像剤搬送装置、及び画像形成装置
JP6204396B2 (ja) トナー崩し部材、及び、トナー搬送装置
JP2013064808A (ja) 粉体収容装置
JP2018096437A (ja) ばね支持装置、動力伝達装置及び画像形成装置
JP6053639B2 (ja) 現像装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2011191374A (ja) 画像形成装置
JP2006251114A (ja) 廃トナーの搬送装置およびこれを併設したタンデム型画像形成装置
JP2008040223A (ja) 廃トナー搬送機構
JP6724495B2 (ja) プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP6061411B2 (ja) トナー容器及びそれを備えた画像形成装置
JP6524957B2 (ja) クリーニング装置、画像形成装置
US20150177649A1 (en) Image forming apparatus
JP2013200538A (ja) トナー回収装置および画像形成装置
JP6293568B2 (ja) ベルト駆動装置およびそれを備えた画像形成装置ならびにベルト交換方法
JP2020086309A (ja) 画像形成装置
JP5758032B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2009031421A (ja) シール構造及びこれを備えた画像形成装置
CN108919624A (zh) 处理盒
US10663907B2 (en) Powder collection device and image forming apparatus
JP2016180489A (ja) 駆動ユニット及び画像形成装置
EP2916175A1 (en) Paper separating device and image forming apparatus
JP2010224284A (ja) 廃トナー回収装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6204396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150