JP2016171217A - 側面実装型発光装置 - Google Patents

側面実装型発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016171217A
JP2016171217A JP2015050240A JP2015050240A JP2016171217A JP 2016171217 A JP2016171217 A JP 2016171217A JP 2015050240 A JP2015050240 A JP 2015050240A JP 2015050240 A JP2015050240 A JP 2015050240A JP 2016171217 A JP2016171217 A JP 2016171217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
mounting
emitting device
sealing resin
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015050240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6521681B2 (ja
Inventor
和 小山田
Kazu Oyamada
和 小山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP2015050240A priority Critical patent/JP6521681B2/ja
Publication of JP2016171217A publication Critical patent/JP2016171217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6521681B2 publication Critical patent/JP6521681B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】より簡素な構造で半田実装時の浮き上がりを防ぐと共に、最小限のスペースで実装することが可能な側面実装型発光装置を提供する。【解決手段】側面実装型発光装置1では、基板2の端部にそれぞれ形成される端子電極3b,4bを基板2の表面側にのみ形成している。また、この側面実装型発光装置1では、実装面となる基板2の実装側側面2aと面一となる端子電極3b,4bの実装側端面3d,4dを封止樹脂6の外側にのみ形成している。このため、基板2の実装側側面2aをマザーボードに当接させて実装すると、基板2の表面側に突出する封止樹脂6がマザーボードに当接して、基板2が倒れたり浮き上がることを防ぐことができる。また、端子電極3b,4bの実装側端面3d,4dが封止樹脂6内に設けられていないため、半田が封止樹脂6との間に入って剥がれや浮きが生じることを防止することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、実装するマザーボードの表面に対して平行に光を照射するように基板の側面をマザーボードに当接させて実装する側面実装型発光装置に関するものであり、特に、半田による実装時のマンハッタン現象(浮き上がり)を防止したものに関する。
従来の側面実装型の発光装置としては、発光素子が実装された基板の背面側に突出するベース部を取り付け、そのベース部に端子を設けた発光ダイオード(特許文献1、図2参照)や、基板の表面から背面に回り込むように半田電極を設け、その半田電極の回り込んだ側面部分を半田付けすることで側面実装する電子部品(特許文献2、図2参照)が知られている。
その他、発光素子の構造として、発光素子の背面側に電極と支持用の突起を設け、基板に側面実装するものが知られている(特許文献3、図4参照)。
特開2013−41865号公報 特開2000−36621号公報 特開2013−69834号公報
上記特許文献1の発光ダイオードでは、半田の張力により基板が浮き上がることを防ぐため、基板の背面にベース部を取り付けることが必要であり、部品点数が多くなると共に構造が複雑になるという問題があった。また、特許文献2の電子部品では、基板の表面から背面に回り込むように、両面配線が必要であり、製造工程とコストが増加するという問題があった。
更に、特許文献1及び3の構造では、発光素子や基板の背面方向に部品が突出するため、前後方向の厚みが増し、特許文献2の構造では、基板の左右に半田が付着するため、左右方向に実装用のスペースを確保することが必要になるという問題があった。
本発明が解決しようとする課題は、上記従来技術の問題点を解決し、より簡素な構造で半田実装時の浮き上がりを防ぐと共に、最小限のスペースで実装することが可能な側面実装型発光装置を提供することにある。
本発明の発光装置は、基板と、該基板上に設けられた配線パターンと、該配線パターン上に実装された発光素子と、該発光素子及び前記配線パターンの一部を封止する封止樹脂と、を備え、前記基板の側面をマザーボードに当接させて実装する側面実装型発光装置であって、前記配線パターンにおける端子電極を前記基板の表面側にのみ形成し、実装面となる前記基板の実装側側面に対して面一となる前記端子電極の実装側端面を前記封止樹脂の外側にのみ形成したものである。
この側面実装型発光装置における前記配線パターンは、前記端子電極から前記封止樹脂内に引き込む導入部を有し、前記端子電極に付着する半田の前記マザーボードからの高さ以上の距離だけ前記基板の実装側側面から離れた位置に前記導入部を形成したものとなっている。
また、この側面実装型発光装置における前記配線パターンは、前記端子電極から前記封止樹脂内に引き込む導入部を有し、前記マザーボード側に開口するスリットを前記導入部に設けたものとなっている。この配線パターンにおける前記スリットは、前記端子電極に付着する半田の前記マザーボードからの高さ以上の長さに形成されている。
上記側面実装型発光装置における前記端子電極の端面は、前記基板の実装側側面のみと面一となっている。また、前記端子電極の実装側端面には、金メッキ又は半田メッキを施したものとなっている。
本発明の側面実装型発光装置では、基板の相対する端部にそれぞれ形成される端子電極を基板の表面側にのみ形成している。このため、基板の実装側側面をマザーボードに当接させて実装すると、基板の表面側に設けられた端子電極がマザーボード上に垂直に立ち、その端子電極とマザーボードとの間に架け渡すように半田が塗布される。このときに、基板の表面側に突出している封止樹脂がマザーボードに当接しているので、半田により基板が表面側に引っ張られても基板が倒れたり浮き上がったりするマンハッタン現象を防ぐことができる。
また、この側面実装型発光装置では、実装面となる基板の実装側側面と面一となる端子電極の実装側端面を封止樹脂の外側にのみ形成したものとなっている。これにより、半田実装する際に、半田が端子電極に沿って流れても、端子電極の実装側端面が封止樹脂内に設けられていないため、半田が封止樹脂との間に入って封止樹脂に剥がれや隙間が生じることがなく、封止樹脂とマザーボードとの間に半田が流れ込んで封止樹脂が浮くことも防止することができる。
また、配線パターンにおける端子電極から封止樹脂内に引き込む導入部を、半田の高さ以上の距離だけ実装位置から離間させるか、または、導入部にマザーボード側に開口するスリットを設けているので、端子電極に付着した半田が封止樹脂側に流れることをより確実に防ぐことができる。
更に、端子電極の端面を実装面となる基板の実装側側面のみと面一とすることで、半田が基板の他の側面や背面に流れ込むことを防ぐことができ、また、端子電極の実装側端面に金メッキ又は半田メッキを施すことで、端子電極だけに半田が付き易くすることができる。
更にまた、基板の表面側に端子電極を設けて半田付けすることで、半田フィレットが封止樹脂に並ぶように形成され、発光装置の前後左右に半田が飛び出すことがなく、最小限のスペースで実装することができる。
本発明の一実施形態に係る側面実装型発光装置を示す表面側斜視図である。 図1に示す側面実装型発光装置の背面側斜視図である。 図1に示す側面実装型発光装置の正面図である。 図3に示す側面実装型発光装置の断面図である。 図1に示す側面実装型発光装置をマザーボードに実装した状態を示す側面図である。 図5に示す側面実装型発光装置の斜視図である。 図6に示す側面実装型発光装置の一部変更例を示す斜視図である。 図6に示す側面実装型発光装置の他の一部変更例を示す斜視図である。
図1乃至図4に示す本発明の一実施形態に係る側面実装型発光装置1は、樹脂、金属、合金等からなる横長矩形状の基板2と、その表面側に印刷、メッキ等で形成された配線パターン3,4と、配線パターン3,4にダイボンド、ワイヤーボンド、フリップチップ等で実装された発光ダイオード等の発光素子5と、発光素子5及び配線パターン3,4の一部を封止するエポキシ樹脂、シリコン樹脂等からなる封止樹脂6と、を備えている。
本実施形態における基板2は、図1及び図3等に示すように、図中左右方向に長い矩形状をなし、その中央に発光素子5が実装されている。封止樹脂6は、発光素子5を封止するため、基板2の中央に設けられており、基板2の左右端部が封止樹脂6の外側に飛び出した状態になっている。また、基板2は、図5に示すように、その長手方向の実装側側面2aが実装面となってマザーボード7に突き当てられて実装される。また、封止樹脂6は、少なくとも基板2の実装側側面2aに対してその側面6aが面一となるように成形されている。
配線パターン3,4は、基板中央付近に設けられる発光素子5をワイヤー5a,5bによって実装接続する実装パターン部3a,4aと、基板2の左右端部の表面側にのみ設けられた端子電極3b,4bと、実装パターン部3a,4aと端子電極3b,4bをそれぞれ接続する導入部3c,4cを有している。この配線パターン3,4の実装パターン部3a,4aと導入部3c,4cの一部は、封止樹脂6に覆われており、導入部3c,4cの一部と端子電極3b,4bは、封止樹脂6の外側に位置している。また、実装パターン部3a,4aと導入部3c,4cは、基板2の短手方向の幅よりも幅が狭くなるように形成されており、端子電極3b,4bは、少なくとも基板2の表面の実装側側面2aとの境目まで形成されている。
また、本実施形態における配線パターン3,4の端子電極3b,4bは、図1及び図4に示すように、基板2の実装側側面2a側にある実装側端面3d,4dが基板2の実装側側面2aに対して面一となるように形成されている。また、本実施形態における端子電極3b,4bの実装側端面3d,4dは、配線パターン3,4が封止樹脂6の外側に設けられていることから、封止樹脂6の外側にのみ形成されている。
上記構成からなる本実施形態の側面実装型発光装置1は、図5及び図6に示すように、マザーボード7に基板2の実装側側面2aを当接させ、端子電極3b,4bとマザーボード7上のパターン8との間に架け渡すように半田9,10を塗布することでマザーボード7上に半田実装される。この状態において、半田9,10が付着した基板2の表面側には、封止樹脂6が突出しており、この封止樹脂6の側面6aが基板2の実装側側面2aと共にマザーボード7に当接する。これにより、半田9,10の張力で基板2が表面側(図5において左方向)に引っ張られても、封止樹脂6がマザーボード7に突き当たることで基板2が倒れること或いは浮くことを防いでいる。
また、半田9,10は端子電極3b,4bに沿って流れることがあるが、この側面実装型発光装置1では、端子電極3b,4bが基板2の表面のみに形成されているため、左右の側面や背面側に回り込むことがない。このため、半田9,10の半田量のバランスが崩れて半田の剥がれによる浮きが生じることを防いでいる。また、端子電極3b,4bの実装側端面3d,4dは封止樹脂6の外側にあり、半田9,10が封止樹脂6の方向へ流れにくい構造になっている。
更に、半田9,10が封止樹脂6の方向へ流れにくくするため、図3に示すように、配線パターン3,4の導入部3c,4cを、半田9,10のマザーボード7からの高さ以上の距離だけ基板2の実装側側面2aから離れるように、二点鎖線で示すような切込み3e,4eを入れても良い。このように構成することで、半田9,10は封止樹脂6の方向に流れることがなくなる。これにより、封止樹脂6と基板2との間、あるいは封止樹脂6とマザーボード7との間に半田が入り込んで、封止樹脂6の剥がれやマザーボード7からの浮きを防ぐことができる。
また、図7に示すように、配線パターン3,4の導入部3c,4cに、マザーボード7の方向に開口するスリット3f,4fを設けても、封止樹脂6の方向に半田が流れることを防ぐことができる。このスリット3f,4fに関しても、半田9,10のマザーボード7からの高さ以上の長さに形成することで、確実に封止樹脂6方向への半田の流れを防ぐことができる。
更に、前記のスリット3f、4fに加えて、図8に示すように、端子電極3b,4bの図中上方及び側方の端面3g,4g,3h,4hが基板2の上方及び側方の側面2b,2c,2dから離れるように形成し、図1に示す実装側端面3d,4dだけが基板2の実装側側面2aと面一となるように形成することで、半田が側面2b,2c,2dに回り込むことを防ぐことができる。これにより、半田9,10の半田量のバランスが崩れることを防ぐことができる。
一方、端子電極3,4の切断面には、バリができたり、下地金属が露出して酸化することで、半田が付きにくい状態になることがある。そこで、図1に示す端子電極3,4の実装側端面3d,4dに金メッキ又は半田メッキを施すことで、実装側端面3d,4dに半田9,10が付き易くすることができる。これにより、半田9,10が他に流れることを防ぐこともできる。
1 側面実装型発光装置
2 基板
3,4 配線パターン
3a,4a 実装パターン部
3b,4b 端子電極
3c,4c 導入部
3d,4d 実装側端面
3e,4e 切込み
3f,4f スリット
3g,4g,3h,4h 端面
5 発光素子
5a,5b ワイヤー
6 封止樹脂
6a 側面
7 マザーボード
8 パターン
9,10 半田

Claims (6)

  1. 基板と、該基板上に設けられた配線パターンと、該配線パターン上に実装された発光素子と、該発光素子及び前記配線パターンの一部を封止する封止樹脂と、を備え、前記基板の側面をマザーボードに当接させて実装する側面実装型発光装置であって、
    前記配線パターンにおける端子電極を前記基板の表面側にのみ形成し、
    実装面となる前記基板の実装側側面に対して面一となる前記端子電極の実装側端面を前記封止樹脂の外側にのみ形成したことを特徴とする側面実装型発光装置。
  2. 前記配線パターンは、前記端子電極から前記封止樹脂内に引き込む導入部を有し、前記端子電極に付着する半田の前記マザーボードからの高さ以上の距離だけ前記基板の実装側側面から離れた位置に前記導入部を形成した請求項1に記載の側面実装型発光装置。
  3. 前記配線パターンは、前記端子電極から前記封止樹脂内に引き込む導入部を有し、前記マザーボード側に開口するスリットを前記導入部に設けた請求項1に記載の側面実装型発光装置。
  4. 前記スリットは、前記端子電極に付着する半田の前記マザーボードからの高さ以上の長さに形成された請求項3に記載の側面実装型発光装置。
  5. 前記端子電極の端面は、前記基板の実装側側面のみと面一となる請求項1乃至4のいずれか一つに記載の側面実装型発光装置。
  6. 前記端子電極の実装側端面に、金メッキ又は半田メッキを施した請求項1乃至4のいずれか一つに記載の側面実装型発光装置。
JP2015050240A 2015-03-13 2015-03-13 側面実装型発光装置 Active JP6521681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050240A JP6521681B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 側面実装型発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050240A JP6521681B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 側面実装型発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016171217A true JP2016171217A (ja) 2016-09-23
JP6521681B2 JP6521681B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=56984122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015050240A Active JP6521681B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 側面実装型発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6521681B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018014410A (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05327021A (ja) * 1992-05-26 1993-12-10 Sharp Corp 光学装置
JPH06151905A (ja) * 1992-10-30 1994-05-31 New Japan Radio Co Ltd シリコン板と金属の接合方法
JPH08264842A (ja) * 1995-03-27 1996-10-11 Rohm Co Ltd 側面発光装置
JPH11163409A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Matsushita Electron Corp 発光装置
JPH11233915A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Sharp Corp 実装プリント配線板
JP2001177156A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Koha Co Ltd 側面発光型ledランプ
JP2007134602A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Stanley Electric Co Ltd 表面実装型半導体発光装置
JP2007208150A (ja) * 2006-02-04 2007-08-16 Nichia Chem Ind Ltd サブマウント基板及びこれを備える発光装置
JP2008160106A (ja) * 2006-12-13 2008-07-10 Silicon Base Development Inc 側面光ダイオードパッケージ及びその製造方法
WO2011040372A1 (ja) * 2009-10-01 2011-04-07 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2013506985A (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 エクセリタス カナダ,インコーポレイテッド 横向きあるいは上向きデバイス配置のラミネートリードレスキャリアパッケージングを備えた光電子デバイス

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05327021A (ja) * 1992-05-26 1993-12-10 Sharp Corp 光学装置
JPH06151905A (ja) * 1992-10-30 1994-05-31 New Japan Radio Co Ltd シリコン板と金属の接合方法
JPH08264842A (ja) * 1995-03-27 1996-10-11 Rohm Co Ltd 側面発光装置
JPH11163409A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Matsushita Electron Corp 発光装置
JPH11233915A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Sharp Corp 実装プリント配線板
JP2001177156A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Koha Co Ltd 側面発光型ledランプ
JP2007134602A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Stanley Electric Co Ltd 表面実装型半導体発光装置
JP2007208150A (ja) * 2006-02-04 2007-08-16 Nichia Chem Ind Ltd サブマウント基板及びこれを備える発光装置
JP2008160106A (ja) * 2006-12-13 2008-07-10 Silicon Base Development Inc 側面光ダイオードパッケージ及びその製造方法
WO2011040372A1 (ja) * 2009-10-01 2011-04-07 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2013506985A (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 エクセリタス カナダ,インコーポレイテッド 横向きあるいは上向きデバイス配置のラミネートリードレスキャリアパッケージングを備えた光電子デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018014410A (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6521681B2 (ja) 2019-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860939B2 (ja) 半導体装置
US8501539B2 (en) Semiconductor device package
JP6167619B2 (ja) 発光装置用パッケージ成形体及びそれを用いた発光装置
JP4698234B2 (ja) 表面実装型半導体素子
JP3915992B2 (ja) 面実装型電子部品の製造方法
JP2015072947A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2006013001A (ja) 面実装型電子部品及びその製造方法
JP6092645B2 (ja) 半導体装置
JP5013596B2 (ja) 裏面実装型led
JP6581861B2 (ja) 電子部品搭載用基板の製造方法
JP6827347B2 (ja) 半導体装置
JP2019121698A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4547252B2 (ja) 集積回路パッケージにおける半田接合信頼性を改善するシステム及び方法
JP2016171217A (ja) 側面実装型発光装置
JP2009188005A (ja) 表面実装型半導体装置
JP4982664B2 (ja) 電子デバイス装置およびその製造方法
JP2006332275A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2012074456A (ja) リードフレーム、それを用いる半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP5104020B2 (ja) モールドパッケージ
JP5181537B2 (ja) モールドパッケージ
JP6869602B2 (ja) 半導体装置
JP6407042B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2006114832A (ja) 面実装型半導体素子
JP5124330B2 (ja) 半導体装置
JP2007080889A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6521681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250