JP2016159876A - 車載用センサの取付構造 - Google Patents

車載用センサの取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2016159876A
JP2016159876A JP2015043457A JP2015043457A JP2016159876A JP 2016159876 A JP2016159876 A JP 2016159876A JP 2015043457 A JP2015043457 A JP 2015043457A JP 2015043457 A JP2015043457 A JP 2015043457A JP 2016159876 A JP2016159876 A JP 2016159876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
sensor
window
spring
vehicle sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015043457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6308147B2 (ja
Inventor
潮矢 影山
Shioya Kageyama
潮矢 影山
竜馬 白井
Ryoma Shirai
竜馬 白井
亮 岩松
Ryo Iwamatsu
亮 岩松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2015043457A priority Critical patent/JP6308147B2/ja
Priority to US15/059,534 priority patent/US20160257261A1/en
Priority to CN201610125392.3A priority patent/CN105936242B/zh
Priority to EP16158659.9A priority patent/EP3064402B1/en
Priority to KR1020160026653A priority patent/KR20160108248A/ko
Priority to BR102016005020A priority patent/BR102016005020A2/pt
Publication of JP2016159876A publication Critical patent/JP2016159876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6308147B2 publication Critical patent/JP6308147B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0026Windows, e.g. windscreen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/005Connection with the vehicle part
    • B60R2011/0052Connection with the vehicle part using screws, bolts, rivets or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/005Connection with the vehicle part
    • B60R2011/0063Connection with the vehicle part using adhesive means, e.g. hook and loop fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/0064Connection with the article
    • B60R2011/0075Connection with the article using a containment or docking space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)

Abstract

【課題】スプリング部を容易に交換することができる車載用センサの取付構造を提供する。【解決手段】車載用センサの取付構造100は、車載用センサ10を車両Vのウインドウ1に取り付ける取付構造であり、ブラケット20及び第1スプリング部31を備える。ブラケット20は、ウインドウ1における車内側に固定される。ブラケット20は、ウインドウ1に対向し且つ当該ウインドウ1に沿って延びる対向部21を含む。ブラケット20は、車載用センサ10を保持する。ブラケット20は、ウインドウ1から離れる方向における車載用センサ10の移動を規制する車内側支持部24を含む。第1スプリング部31は、車載用センサ10に固定されている。第1スプリング部31は、車載用センサ10と対向部21との間に配置されている。第1スプリング部31は、ウインドウ1から離れる方向の力を車載用センサ10に加える。【選択図】図1

Description

本発明は、車載用センサの取付構造に関する。
従来、車両のウインドウに車載用センサを取り付ける取付構造に関する技術として、特許文献1に記載されたキャリア装置が知られている。特許文献1に記載されたキャリア装置は、ウインドウの車内側に固定されたキャリアプレート(ブラケット)を備える。キャリアプレートは、車載用カメラ(車載用センサ)を担持する。キャリアプレートに設けられたスプリング部により、ウインドウから離れる方向の力が車載用カメラに加えられる。
特開2013−151291号公報
上記従来技術では、例えばスプリング部が劣化又は破損した際において、スプリング部を交換する場合、スプリング部が設けられたブラケット及び当該ブラケットが固定されたウインドウごと交換する必要が生じる可能性がある。
本発明は、スプリング部を容易に交換することができる車載用センサの取付構造を提供することを課題とする。
本発明に係る車載用センサの取付構造は、車載用センサを車両のウインドウに取り付ける取付構造であって、ウインドウにおける車内側に固定され、ウインドウに対向し且つ当該ウインドウに沿って延びる対向部を含み、車載用センサを保持するブラケットと、車載用センサに固定され、車載用センサと対向部との間に配置された第1スプリング部と、を備え、ブラケットは、ウインドウから離れる方向における車載用センサの移動を規制する第1規制部を含み、第1スプリング部は、ウインドウから離れる方向の力を車載用センサに加える。
本発明に係る車載用センサの取付構造によれば、第1スプリング部が車載用センサに固定されている。例えば第1スプリング部が劣化又は破損した際に第1スプリング部を交換する場合、第1スプリング部が固定された車載用センサを交換すれば済み、ブラケット及びウインドウごと交換する必要を無くすことができる。第1スプリング部を容易に交換することが可能となる。
本発明に係る車載用センサの取付構造において、ブラケットは、ウインドウから離れる方向に直交する方向において車載用センサに対向する壁部と、車載用センサの壁部から離れる方向における移動を規制する第2規制部をと、含み、車載用センサに固定され、車載用センサと壁部との間に配置された第2スプリング部をさらに備え、第2スプリング部は、壁部から離れる方向の力を車載用センサに加えてもよい。このような構成によれば、第2スプリング部が車載用センサに固定されている。例えば第2スプリング部を交換する場合、第2スプリング部が固定された車載用センサを交換すれば済み、ブラケット及びウインドウごと交換する必要を無くすことができる。第2スプリング部を容易に交換することが可能となる。
本発明によれば、スプリング部を容易に交換することができる車載用センサの取付構造を提供することが可能となる。
第1実施形態に係る車載用センサの取付構造を示す図である。 図1の車載用センサの取付構造の各構成を示す側面図である。 図1の車載用センサの取付構造の変形例を示す断面図である。 第2実施形態に係る車載用センサの取付構造の各構成を示す斜視図である。 図4の第1スプリング部及び第2スプリング部を示す図である。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。なお、以下の説明において、同一又は相当要素には同一符号を用い、重複する説明は省略する。
[第1実施形態]
図1(a)は、第1実施形態に係る車載用センサの取付構造100を備えた車両Vを示す概略平面図である。図1(b)は、図1(a)のA−A線に沿った断面図である。図2は、車載用センサの取付構造100の各構成を示す側面図である。
図1及び図2に示すように、車載用センサの取付構造100は、自動車等の車両Vのウインドウ1に車載用センサ10を取り付ける取付構造である。車載用センサの取付構造100は、車載用センサ10を収容して保持するブラケット20を備える。ブラケット20は、対向部21、前方壁部22、後方壁部(壁部)23、及び車内側支持部24を少なくとも含む。
以下の説明では、ウインドウ1から離れる方向をZ方向とし、Z方向と直交し且つ車両Vの車幅方向と平行な方向をY方向とし、Y方向及びZ方向と直交する方向をX方向とする。X方向は、後方壁部23から離れる方向である。X方向は、車幅方向と直交し且つウインドウ1に沿う方向である。Y方向は、水平方向であってウインドウに沿う方向である。Z方向は、ウインドウ1の厚さ方向に沿う方向である。Z方向は、ウインドウ1に垂直な方向である。Z方向は、車外(車両Vの外部)から車内(車両Vの内部)に向かう方向である。
車載用センサ10は、車載用カメラである。車載用カメラは、単眼カメラであってもよいし、ステレオカメラであってもよい。車載用センサ10は、ウインドウ1越しに車外を撮像して画像データを取得する。車載用センサ10は、取得した画像データに画像処理を施し、その処理結果を出力する。車載用センサ10は、例えば予防安全システムに適用される車載用センサである。車載用センサ10は、例えば道路の白線を認識するための白線認識システム、又は、車両周囲の障害物を認識する障害物認識システム等に適用される。
本実施形態では、ウインドウ1としてフロントガラス(ウィンドシールドとも称される)が適用されており、車載用センサ10は車両Vの前方を撮像する。ウインドウ1としては、サイドガラスが適用されてもよい。この場合、車載用センサ10は車両Vの側方を撮像する。ウインドウ1としては、リアガラスが適用されてもよい。この場合、車載用センサ10は車両Vの後方を撮像する。
車載用センサ10は、センサ筐体11と、レンズ等の光学系12と、を有する。車載用センサ10において、ウインドウ1を通過した車外からの光は、光学系12を通じて撮像素子に入射される。撮像素子としては、例えば、CCD(Charge Coupled Device)又はCMOS(ComplementaryMetal Oxide Semiconductor)が用いられる。なお、ウインドウ1に黒色のセラミックラインが貼付されている場合、当該セラミックラインにおいて車載用センサ10の画角範囲には、切欠き(セラミックラインが貼付されない部分)が設けられる。センサ筐体11には、X方向に沿う方向の車両前側(以下、単に「前側」という)に突出する突起13が設けられている。突起13は、ブラケット20に対して係合する(嵌め合わされる)。突起13は、センサ筐体11における前側の側面11aに設けられている。
ブラケット20は、ウインドウ1における車内側(Z方向側)に固定されている。ブラケット20は、ウインドウ1の車内側の面に、接着により固定されている。なお、ウインドウ1に対するブラケット20の固定方法は、接着に限定されず、公知の方法を採用してもよい。
対向部21は、ウインドウ1に対向し、当該ウインドウ1に沿って延びる。対向部21は、板状を有する。対向部21は、ウインドウ1の車内側の面に接着されて固定されている。対向部21の車内側の面は、車載用センサ10と当接(当たって接触)する。対向部21において少なくとも車載用センサ10の画角範囲には、その表面及び裏面を貫通する開口(不図示)が形成されている。
前方壁部22は、対向部21における前側の端部に設けられている。前方壁部22は、対向部21に対して垂直に設けられている。前方壁部22は、対向部21からZ方向に突出するように設けられている。前方壁部22は、Y方向に沿って延びる。前方壁部22は、X方向において車載用センサ10に対向する。前方壁部22におけるX方向に沿う方向の車両後側(以下、単に「後側」という)の面は、車載用センサ10と当接する。前方壁部22は、X方向において車載用センサ10を支える。前方壁部22は、X方向における車載用センサ10の移動を規制する第2規制部を構成する。換言すると、前方壁部22は、X方向における車載用センサ10のストッパとして機能する。
前方壁部22には、車載用センサ10の突起13が挿入される貫通孔22aが設けられている。貫通孔22aは、車載用センサ10の突起13の断面形状に対応する断面形状を有する。貫通孔22aは、車載用センサ10の突起13と嵌め合わされる。ここでの貫通孔22aには、車載用センサ10の突起13に圧入される。これにより、突起13の突出方向(X方向)以外の方向において、車載用センサ10はブラケット20に対して位置決めされる。貫通孔22aの内面は、Z方向において突起13を介して車載用センサ10を支える。貫通孔22aは、Z方向における車載用センサ10の移動を規制する第1規制部を構成する。換言すると、貫通孔22aは、Z方向における車載用センサ10のストッパとして機能する。
後方壁部23は、対向部21における後側の端部に設けられている。後方壁部23は、対向部21に対して垂直に設けられている。後方壁部23は、対向部21からZ方向に突出するように設けられている。後方壁部23は、Y方向に沿って延びる。後方壁部23は、X方向において車載用センサ10に対向する。また、後方壁部23は、車載用センサ10を介して前方壁部22と対向する。
車内側支持部24は、Z方向における前方壁部22の端部(先端部)に設けられている。車内側支持部24は、前方壁部22に対して垂直に設けられている。車内側支持部24は、対向部21に沿った板状を有する。車内側支持部24は、車載用センサ10を介して対向部21と対向する。車内側支持部24は、車載用センサ10の車内側の側面11bと当接する。車内側支持部24は、Z方向において車載用センサ10を支える。車内側支持部24は、Z方向における車載用センサ10の移動を規制する第1規制部を構成する。換言すると、車内側支持部24は、Z方向における車載用センサ10のストッパとして機能する。
車載用センサの取付構造100は、第1スプリング部31及び第2スプリング部32を備える。第1スプリング部31は、車載用センサ10と対向部21との間に配置されている。第1スプリング部31は、車載用センサ10に固定されている。第1スプリング部31は、車載用センサ10の車外側(ウインドウ1に近づく方向側、Z方向の反対方向側)の面にて、Z方向に沿って弾性変形可能に設けられている。第1スプリング部31は、センサ筐体11における車外側の側面11cにおいて、例えばリベットにより固定されている。第1スプリング部31は、センサ筐体11の側面11cにおける平面部分上に配置されている。
第1スプリング部31は、車載用センサ10と対向部21との間に挟まれて、Z方向に潰れるように弾性変形されている。第1スプリング部31は、当該弾性変形に応じた復元力(弾性力)であるZ方向の力F1を、車載用センサ10に加える。図示する例では、第1スプリング部31は、車載用センサ10を車内側へ押さえ付ける押圧力であってウインドウ1と交差する方向の力F1を、センサ筐体11の車外側の側面11cに加える。第1スプリング部31は、Z方向の力F1を車載用センサ10に加えて、車内側支持部24に対して車載用センサ10を押さえる。なお、第1スプリング部31は、車載用センサ10に加える力F1の反力として、車内から車外に向く力(ウインドウ1に近づく方向の力)を対向部21に加える。
第2スプリング部32は、車載用センサ10と後方壁部23との間に配置されている。第2スプリング部32は、車載用センサ10に固定されている。第2スプリング部32は、車載用センサ10の後側の面にて、X方向に沿って弾性変形可能に設けられている。第2スプリング部32は、センサ筐体11における後側の側面11dにおいて、例えばリベットにより固定されている。第2スプリング部32は、センサ筐体11の側面11dにおける平面部分上に配置されている。
第2スプリング部32は、車載用センサ10と後方壁部23との間に挟まれて、X方向に潰れるように弾性変形されている。第2スプリング部32は、当該弾性変形に応じた復元力(弾性力)であるX方向の力F2を、車載用センサ10に加える。図示する例では、第2スプリング部32は、後方壁部23から前方壁部22に向かう方向に車載用センサ10を押さえ付ける押圧力である力F2を、センサ筐体11の側面11dに加える。第2スプリング部32は、X方向の力F2を車載用センサ10に加えて、前方壁部22に対して当該車載用センサ10を押さえる。なお、第2スプリング部32は、車載用センサ10に加える力F2の反力として、後方壁部23に近づく方向の力(前方壁部22から後方壁部23に向く力、X方向の反対方向の力)を後方壁部23に加える。
第1スプリング部31及び第2スプリング部32としては、樹脂製の板バネが用いられている。例えば第1スプリング部31及び第2スプリング部32は、ブラケット20の熱伝導率よりも熱伝導率が低い材質で形成されている。これにより、ウインドウ1からブラケット20を介して車載用センサ10に伝わる熱を抑制する。
第1スプリング部31及び第2スプリング部32の材質及び形状は、特に限定されない。第1スプリング部31及び第2スプリング部32は、例えば金属製であってもよい。第1スプリング部31及び第2スプリング部32は、例えば、コイルバネ、カンチレバーバネ、皿バネ及び重ね板バネ等であってもよい。第1スプリング部31及び第2スプリング部32は、弾性体の復元力を利用し、弾性エネルギを蓄積する機械的構造である。第1スプリング部31及び第2スプリング部32としては、弾性変形することにより力F1及びF2を付加できるものであれば、種々のスプリング部を採用することができる。
図2に示すように、車載用センサの取付構造100を用い、車載用センサ10をウインドウ1に取り付ける場合には、まず、ウインドウ1の車内側にブラケット20の対向部21を接着して固定する。第1スプリング部31及び第2スプリング部32を弾性変形させながら、ブラケット20内に車載用センサ10を進入させる。ブラケット20の車内側支持部24に、車載用センサ10の側面11bを当接させる。ブラケット20の貫通孔22aに車載用センサ10の突起13を挿入しながら、ブラケット20の前方壁部22に車載用センサ10の側面11aを当接させる。これにより、ウインドウ1に固定されたブラケット20に車載用センサ10が収容され、対向部21上で車載用センサ10が保持されて、車載用センサ10がウインドウ1に取り付けられる。
このとき、第1スプリング部31により、Z方向の力F1(図1(b)参照)が車載用センサ10に加えられ、車内側支持部24に向けて当該車載用センサ10が押さえ付けられる。第2スプリング部32により、X方向の力F2(図1(b)参照)が車載用センサ10に加えられ、前方壁部22に向けて当該車載用センサ10が押さえ付けられる。その結果、車載用センサ10は、車両Vの走行中の振動等によってブラケット20に対して動かないように、ブラケット20に確実に保持される。また、貫通孔22aに突起13が嵌め合わされることにより、ブラケット20に対して車載用センサ10の移動が規制され、車載用センサ10が位置決めされる。
以上、車載用センサの取付構造100では、第1スプリング部31が車載用センサ10に固定されている。これにより、ブラケット20に第1スプリング部31が固定されている場合に比べて、例えば第1スプリング部31の劣化時又は破損時(折れ時)に第1スプリング部31を交換する場合、第1スプリング部31が固定された車載用センサ10のみを交換すれば済む。ブラケット20及びウインドウ1ごと一緒に交換する必要、つまり、ブラケット30とウインドウ1と第1スプリング部31とを含むアッセンブリ単位で交換する必要を無くすことができる。第1スプリング部31を容易に交換することが可能となる。その結果、車載用センサの取付構造100の保守性及びサービス性の悪化を防ぐことができる。
車載用センサの取付構造100では、第2スプリング部32についても車載用センサ10に固定されている。これにより、例えば第2スプリング部32を交換する場合、第2スプリング部32が固定された車載用センサ10のみを交換すれば済む。ブラケット20及びウインドウ1を一緒に交換する必要、つまり、ブラケット30とウインドウ1と第2スプリング部32とを含むアッセンブリ単位で交換する必要を無くすことができる。第2スプリング部32を容易に交換することが可能となる。その結果、車載用センサの取付構造100の保守性及びサービス性の悪化を一層防ぐことができる。
加えて、第1スプリング部31及び第2スプリング部32の少なくとも何れかの交換時には、ブラケット20を取り外さずに済むことから、ウインドウ1にブラケット20を再度固定する必要も無い。そのため、当該交換の前後で、ウインドウ1におけるブラケット20の取付位置(固定位置)がずれる可能性も無い。よって、当該交換の影響が車載用センサ10の検出精度に及ぶことを抑制できる。
図3は、変形例に係る車載用センサの取付構造100Bを示す断面図である。図3は、図1(b)に示す断面と同じ断面を示す。図3に示すように、車載用センサの取付構造100Bは、第2スプリング部32(図1(b)参照)を備えていない。車載用センサの取付構造100Bは、ブラケット20が後方壁部23を有していない。車載用センサ10に突起13が設けられておらず、ブラケット20の前方壁部22に貫通孔22a(図1(b)参照)が形成されていない。
[第2実施形態]
次に、第2実施形態の車載用センサの取付構造を説明する。以下において、上記第1実施形態と重複する説明を省略する場合がある。
図4は、第2実施形態に係る車載用センサの取付構造200の各構成を示す斜視図である。図5(a)は、第1スプリング部60及び第2スプリング部70が固定された車載用センサ10を示す平面図である。図5(b)は、図5(a)の車載用センサ10を示す斜視図である。図4は、車載用センサの取付構造200の後側を、車内から見上げた斜視図を示す。
図4に示すように、車載用センサの取付構造200は、ブラケット20に代えてブラケット50を備える点で、第1実施形態と異なる。図4及び図5に示すように、車載用センサの取付構造200は、第1スプリング部31及び第2スプリング部32に代えて第1スプリング部60及び第2スプリング部70を備える点で、第1実施形態と異なる。
本実施形態の車載用センサ10は、センサ筐体11に複数の突起16が形成されている。突起16は、センサ筐体11において車幅方向に対向する側面11eのそれぞれに設けられている。突起16は、Y方向に沿って突出する。突起16は、ブラケット50に係合する。センサ筐体11における前側の側面11aの突起13は、車幅方向を長手方向とする長円の断面を有する。
ブラケット50は、その内部に車載用センサ10を収容する。ブラケット50は、例えば金属で形成されている。ブラケット50は、対向部21、前方壁部22、後方壁部23及び側壁部52を含む。前方壁部22に設けられた貫通孔22aは、車載用センサ10の突起13の断面形状に対応する形状として、車幅方向に沿って延びる長孔形状とされている。対向部21は、少なくとも車載用センサ10の画角範囲が切り欠かれた形状を有する。つまり、対向部21において車載用センサ10のフード17に対応する部分には、開口54が形成されている。
側壁部52は、対向部21における車幅方向の両端部に、互いに対向するようにそれぞれ設けられている。側壁部52は、対向部21に対して垂直に設けられている。側壁部52は、前方壁部22及び後方壁部23と垂直になるように設けられている。車幅方向に対向する一対の側壁部52の間隔は、車載用センサ10の車幅方向の幅に対応する。一対の側壁部52間には、車載用センサ10が配置されて嵌合される。一対の側壁部52は、Y方向における車載用センサ10の移動を規制する第3規制部を構成する。換言すると、側壁部52は、Y方向における車載用センサ10のストッパとして機能する。
側壁部52には、X方向に沿って延びるスリット53が形成されている。スリット53は、X方向の車内側に開口する。スリット53は、車載用センサ10の突起16を前側から後側へ通過させると共に、当該突起16と係合する。スリット53は、突起16を通過可能な幅を有する。スリット53の内面は、Z方向において、突起16を介して車載用センサ10を支える。スリット53は、Z方向における車載用センサ10の移動を規制する第1規制部を構成する。換言すると、スリット53は、Z方向における車載用センサ10のストッパとして機能する。
第1スプリング部60は、屈曲する板状の板バネである。第1スプリング部60は、外側に凸となるように屈曲しながら、X方向に沿って延びる。第1スプリング部60は、車載用センサ10の車外側の面に固定されている。第1スプリング部60の基端部は、リベット61により、センサ筐体11における車外側の側面11cに固定されている。図示する第1スプリング部60は、Y方向においてフード17に隣接する。第1スプリング部60は、センサ筐体11の側面11cにおける平面部分上に配置されている。
第1スプリング部60は、車載用センサ10と対向部21との間に配置されている。第1スプリング部60は、Z方向に沿って弾性変形可能に設けられている。第1スプリング部60は、その復元力であるZ方向の力を車載用センサ10の側面11cに加える。車載用センサ10は、貫通孔22aにより突起13を介して支えられていると共に、スリット53により突起16を介して支えられていることから、第1スプリング部60は、貫通孔22a及びスリット53の内面に対して、車載用センサ10を押さえる。なお、第1スプリング部60は、車載用センサ10に加える当該力の反力として、ウインドウ1に近づく方向の力を対向部21に加える。
第2スプリング部70は、屈曲する板状の板バネである。第2スプリング部70は、外側に凸となるように屈曲しながら、Y方向に沿って延びる。第2スプリング部70は、車載用センサ10の後側の面に固定されている。第2スプリング部70における基端部は、リベット71により、センサ筐体11の後側の側面11dに固定されている。図示する第2スプリング部70は、Y方向においてコネクタ18に隣接する。第2スプリング部70は、センサ筐体11の側面11dにおける平面部分上に配置されている。
第2スプリング部70は、車載用センサ10と後方壁部23との間に配置されている。第2スプリング部70は、X方向に沿って弾性変形可能に設けられている。第2スプリング部70は、その復元力であるX方向の力を車載用センサ10の側面11dに加える。第2スプリング部70は、ブラケット50の前方壁部22に対して車載用センサ10を押さえる。なお、第2スプリング部70は、車載用センサ10に加える当該力の反力として、後方壁部23に近づく方向の力を後方壁部23に加える。
以上、車載用センサの取付構造200では、第1スプリング部60が車載用センサ10に固定されている。これにより、第1スプリング部60を交換する場合、第1スプリング部60が固定された車載用センサ10のみを交換すれば済む。ブラケット50及びウインドウ1ごと一緒に交換する必要を無くすことができる。第1スプリング部60を容易に交換することが可能となる。車載用センサの取付構造200の保守性及びサービス性の悪化を防ぐことができる。
車載用センサの取付構造200では、第2スプリング部70が車載用センサ10に固定されているため、例えば第2スプリング部70を交換する場合、第2スプリング部70が固定された車載用センサ10のみを交換すれば済む。ブラケット50及びウインドウ1を一緒に交換する必要を無くすことができる。第2スプリング部70を容易に交換することが可能となる。車載用センサの取付構造200の保守性及びサービス性の悪化を一層防ぐことができる。
加えて、第1スプリング部60及び第2スプリング部70の少なくとも何れかの交換時には、ブラケット50を取り外さずに済むことから、ウインドウ1にブラケット50を再度固定する必要も無い。よって、当該交換の前後で、ウインドウ1におけるブラケット50の取付位置がずれる可能性も無い。当該交換の影響が車載用センサ10の検出精度に及ぶことを抑制できる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されることなく様々な形態で実施される。
上記実施形態では、リベット61により第1スプリング部60を車載用センサ10に固定し、リベット71により第2スプリング部70を車載用センサ10に固定している。車載用センサに対するスプリング部の固定方法は限定されず、公知の固定方法を用いて車載用センサにスプリング部を固定してもよい。
上記実施形態において、車載用センサ10は車載用カメラに限定されず、レーダー[Radar]、及びライダー[LIDER:LaserImaging Detection and Ranging]であってもよい。上記実施形態において、第1スプリング部31,60が固定される車載用センサ10の位置は、車載用センサ10と対向部21との間に配置されていれば、特に限定されない。第1スプリング部31,60は、車載用センサ10に固定されていればよい。
上記実施形態において、第2スプリング部32,70が固定される車載用センサ10の位置は、後方壁部23と車載用センサ10との間に配置されていれば、特に限定されない。第2スプリング部32,70は、車載用センサ10に固定されていればよい。上記実施形態において、第1スプリング部31,60が車載用センサ10に固定されるとは、他の部材を介して車載用センサ10に固定されている場合も含む。上記実施形態において、第2スプリング部32,70が車載用センサ10に固定されるとは、他の部材を介して車載用センサ10に固定されている場合も含む。
上記実施形態において、第2スプリング部32,70は、車載用センサ10と前方壁部22との間に配置されてもよい。この場合、後方壁部23は第2規制部を構成する。上記実施形態において、第2スプリング部70は、車載用センサ10と側壁部52との間に配置されてもよい。この場合、当該側壁部52と車載用センサ10を介して対向する側壁部52は第2規制部を構成する。
1…ウインドウ、10…車載用センサ、20,50…ブラケット、21…対向部、22…前方壁部(第2規制部)、22a…貫通孔(第1規制部)、23…後方壁部(壁部)、24…車内側支持部(第1規制部)、31,60…第1スプリング部、32,70…第2スプリング部、53…スリット(第1規制部)、100,200…車載用センサの取付構造、V…車両。

Claims (2)

  1. 車載用センサを車両のウインドウに取り付ける取付構造であって、
    前記ウインドウにおける車内側に固定され、前記ウインドウに対向し且つ当該ウインドウに沿って延びる対向部を含み、前記車載用センサを保持するブラケットと、
    前記車載用センサに固定され、前記車載用センサと前記対向部との間に配置された第1スプリング部と、を備え、
    前記ブラケットは、前記ウインドウから離れる方向における前記車載用センサの移動を規制する第1規制部を含み、
    前記第1スプリング部は、前記ウインドウから離れる方向の力を前記車載用センサに加える、車載用センサの取付構造。
  2. 前記ブラケットは、
    前記ウインドウから離れる方向に直交する方向において前記車載用センサに対向する壁部と、
    前記壁部から離れる方向における前記車載用センサの移動を規制する第2規制部と、を含み、
    前記車載用センサに固定され、前記車載用センサと前記壁部との間に配置された第2スプリング部をさらに備え、
    前記第2スプリング部は、前記壁部から離れる方向の力を前記車載用センサに加える、請求項1に記載の車載用センサの取付構造。
JP2015043457A 2015-03-05 2015-03-05 車載用センサの取付構造 Expired - Fee Related JP6308147B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015043457A JP6308147B2 (ja) 2015-03-05 2015-03-05 車載用センサの取付構造
US15/059,534 US20160257261A1 (en) 2015-03-05 2016-03-03 In-vehicle sensor mounting structure
CN201610125392.3A CN105936242B (zh) 2015-03-05 2016-03-04 车载用传感器的安装构造
EP16158659.9A EP3064402B1 (en) 2015-03-05 2016-03-04 In-vehicle sensor mounting structure
KR1020160026653A KR20160108248A (ko) 2015-03-05 2016-03-04 차량 탑재용 센서의 장착 구조
BR102016005020A BR102016005020A2 (pt) 2015-03-05 2016-03-07 estrutura de instalação de sensor veicular embutido

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015043457A JP6308147B2 (ja) 2015-03-05 2015-03-05 車載用センサの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016159876A true JP2016159876A (ja) 2016-09-05
JP6308147B2 JP6308147B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=55456691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015043457A Expired - Fee Related JP6308147B2 (ja) 2015-03-05 2015-03-05 車載用センサの取付構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160257261A1 (ja)
EP (1) EP3064402B1 (ja)
JP (1) JP6308147B2 (ja)
KR (1) KR20160108248A (ja)
CN (1) CN105936242B (ja)
BR (1) BR102016005020A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018092473A1 (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 本田技研工業株式会社 車載電子機器取付構造
JP2019077267A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 いすゞ自動車株式会社 車載部品の取付構造
US20200386640A1 (en) * 2019-06-06 2020-12-10 Tkr Spezialwerkzeuge Gmbh Testing device for detecting the contact pressure of a vehicle side window

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6197812B2 (ja) * 2015-03-05 2017-09-20 トヨタ自動車株式会社 車載用カメラの取付構造
JP6838262B2 (ja) * 2017-01-06 2021-03-03 日立Astemo株式会社 ステレオカメラ
DE102017210291A1 (de) * 2017-06-20 2018-12-20 Continental Automotive Gmbh Halterung zur Befestigung eines Sensors, insbesondere Radarsensors, an einem Fahrzeug und ein System aus einer Halterung und dem Sensor
CN110869244B (zh) 2017-06-20 2023-10-24 康蒂-特米克微电子有限公司 紧固装置、具有该紧固装置的系统及具有该系统的车辆
JP7067119B2 (ja) * 2018-02-28 2022-05-16 スズキ株式会社 車載用電子機器のホルダ構造
JP6932119B2 (ja) * 2018-12-04 2021-09-08 本田技研工業株式会社 検出装置および車両
JP7042206B2 (ja) * 2018-12-18 2022-03-25 本田技研工業株式会社 輸送機器およびセンサブラケット
JP7288757B2 (ja) * 2018-12-24 2023-06-08 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング アダプター
CN113260534A (zh) * 2018-12-28 2021-08-13 Zf主动安全和电子美国有限公司 驾驶员辅助系统
GB201912157D0 (en) 2019-08-23 2019-10-09 Pilkington Group Ltd Windscreen
JP7390243B2 (ja) * 2020-04-17 2023-12-01 株式会社ニフコ 車載機器用ブラケット
JP2022170982A (ja) * 2021-04-30 2022-11-11 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング アダプター、レーダーユニット及び鞍乗型車両

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144115A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Toyota Motor Corp 車両用カメラユニットおよびブラケット
JP2013193558A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Denso Corp 車載カメラ
JP2015020695A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 本田技研工業株式会社 カメラユニット

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5595430A (en) * 1995-03-27 1997-01-21 Ford Motor Company Resilient retainer for vibration sensitive components
DE10237608A1 (de) * 2002-08-16 2004-02-26 Hella Kg Hueck & Co. Kameraanordnung für Kraftfahrzeuge
CN101312066A (zh) * 2007-05-25 2008-11-26 佛山市顺德区顺达电脑厂有限公司 一种硬盘防震及防电磁波结构
DE102008050320A1 (de) 2008-10-04 2010-04-08 Daimler Ag Trägervorrichtung zur Befestigung an einer Scheibe eines Kraftwagens
JP4906954B1 (ja) * 2010-10-25 2012-03-28 株式会社ホンダエレシス カメラの車載構造
JP5316562B2 (ja) * 2011-02-10 2013-10-16 株式会社デンソー 車載カメラ
CN104303109B (zh) * 2012-05-17 2017-06-09 Asml荷兰有限公司 热调节单元、光刻设备以及器件制造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144115A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Toyota Motor Corp 車両用カメラユニットおよびブラケット
JP2013193558A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Denso Corp 車載カメラ
JP2015020695A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 本田技研工業株式会社 カメラユニット

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018092473A1 (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 本田技研工業株式会社 車載電子機器取付構造
JPWO2018092473A1 (ja) * 2016-11-18 2019-07-04 本田技研工業株式会社 車載電子機器取付構造
US10800343B2 (en) 2016-11-18 2020-10-13 Honda Motor Co., Ltd. Onboard electronic device mounting structure
JP2019077267A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 いすゞ自動車株式会社 車載部品の取付構造
CN111247037A (zh) * 2017-10-23 2020-06-05 五十铃自动车株式会社 车载部件的安装结构
CN111247037B (zh) * 2017-10-23 2023-07-25 五十铃自动车株式会社 车载部件的安装结构
US20200386640A1 (en) * 2019-06-06 2020-12-10 Tkr Spezialwerkzeuge Gmbh Testing device for detecting the contact pressure of a vehicle side window
US11808652B2 (en) * 2019-06-06 2023-11-07 Tkr Spezialwerkzeuge Gmbh Testing device for detecting the contact pressure of a vehicle side window

Also Published As

Publication number Publication date
JP6308147B2 (ja) 2018-04-11
BR102016005020A2 (pt) 2016-10-11
CN105936242B (zh) 2018-08-10
EP3064402B1 (en) 2018-08-22
US20160257261A1 (en) 2016-09-08
CN105936242A (zh) 2016-09-14
EP3064402A1 (en) 2016-09-07
KR20160108248A (ko) 2016-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6308147B2 (ja) 車載用センサの取付構造
JP6197812B2 (ja) 車載用カメラの取付構造
JP6678124B2 (ja) 車載撮像装置
US20190124238A1 (en) Camera for vehicle vision system with enhanced alignment features
CN109982895B (zh) 车载电子装置安装结构
JP2016016830A (ja) 車載カメラの取り付け構造
US9880357B2 (en) Optical module for industrial plug-in connectors of modular design
JP2009265412A (ja) ステレオカメラユニット
US20150358605A1 (en) Stereo camera module and method for the production thereof
JP2020131809A (ja) カメラ搭載構造
CN105093471A (zh) 用于成像设备的透镜模块
JP2015152489A (ja) ガラス面装着センサ装置
WO2018190116A1 (ja) 撮像装置
CN107636489B (zh) 具有紧固装置的用于机动车辆的光电传感器的透镜设备、光电传感器、机动车辆和方法
US20200346589A1 (en) Telecamera for a vehicle and fastening of a telecamera to the vehicle
JP6838264B2 (ja) 車載カメラ装置
JP7514324B2 (ja) 情報取得装置取付けユニット
WO2022113454A1 (ja) 情報取得装置取付けユニット
US11828932B2 (en) Lens assemblies with integrated heater elements
JP6619148B2 (ja) レンズ鏡筒およびカメラ
JPWO2020003904A1 (ja) ステレオカメラ装置
CN116320664A (zh) 相机模块
JP2019113744A (ja) レンズユニットおよびカメラモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180226

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6308147

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees