JP2016157216A - スカイビング加工における工具補正機能を有する数値制御装置 - Google Patents

スカイビング加工における工具補正機能を有する数値制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016157216A
JP2016157216A JP2015033656A JP2015033656A JP2016157216A JP 2016157216 A JP2016157216 A JP 2016157216A JP 2015033656 A JP2015033656 A JP 2015033656A JP 2015033656 A JP2015033656 A JP 2015033656A JP 2016157216 A JP2016157216 A JP 2016157216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
data
interpolation
command
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015033656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6254965B2 (ja
Inventor
小川 修二
Shuji Ogawa
修二 小川
元彦 伊藤
Motohiko Ito
元彦 伊藤
大 黒岩
Masaru Kuroiwa
大 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2015033656A priority Critical patent/JP6254965B2/ja
Priority to US15/041,231 priority patent/US10268178B2/en
Priority to DE102016001883.6A priority patent/DE102016001883A1/de
Priority to CN201610099034.XA priority patent/CN105911959B/zh
Publication of JP2016157216A publication Critical patent/JP2016157216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6254965B2 publication Critical patent/JP6254965B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/404Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for compensation, e.g. for backlash, overshoot, tool offset, tool wear, temperature, machine construction errors, load, inertia
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34085Software interpolator
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36504Adapt program to real coordinates, shape, dimension of tool, offset path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45136Turning, lathe
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45214Gear cutting
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49233Machining depth relative to surface, constant depth
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50353Tool, probe inclination, orientation to surface, posture, attitude

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Abstract

【課題】スカイビング加工において、ワークの回転軸に対し垂直方向(X軸方向)への工具の傾きがある場合であっても、切り込み量が一定になるように切削経路を制御することが可能な数値制御装置を提供すること。【解決手段】本発明の、スカイビング加工制御を行う数値制御装置は、工具の傾きや形状に基づいて作成された工具データを記憶する工具データ記憶部と、加工プログラムから指令ブロックを読み出して解析し、工具の指令経路を示す指令データを生成して出力する加工プログラム解析部と、指令データに基づいて補間処理を実行し、補間周期毎の補間データを生成して出力する補間部と、指令ブロックがスカイビング加工を指令するブロックである場合、工具データ記憶部に記憶された工具データに基づいて指令経路を補正する補正データを生成し、補間部が出力する補間データに合わせて補正データを出力する補正部と、を備える。【選択図】図4

Description

本発明は、数値制御装置に関し、特にスカイビング加工における工具補正機能を有する数値制御装置に関する。
旋削機械におけるスカイビング加工では、YZ平面においてワークの回転軸線に対して斜めに配置された直線刃を備えた工具を使用して、Z軸及びY軸を移動させながら加工を行う(特許文献1参照)。
本加工において所要の形状どおり加工するためには、図10(a)に示す工具の場合、ZX平面において工具の直線刃が回転軸線(Z軸線)に対して図10(b)のように平行に取り付けられていることが必要となるが、図10(c)のように工具が平行に取り付けられていない場合には、切削開始位置と終了位置で加工品の径が一定とならない。この場合、一旦切削した後に加工品を計測し、その結果を基に加工プログラムを修正するなどのオペレータに負荷がかかる。
特許第3984052号公報
ZX平面において、工具の直線刃が回転軸線(Z軸線)に対して平行な場合、図11に示すように、Z軸およびY軸を移動させながら旋削しても工具の位置によらず切削量は一定となる。
これに対し、ZX平面において、工具の直線刃が回転軸線(Z軸線)に対して平行でない場合、例えば、図12に示すように、進行方向に対し回転軸線側に傾いていると、工具が移動するにつれ、切削量が増え切削負荷が大きくなり、加工面精度にバラつきが生じる。また、切削開始位置と終了位置で加工品の径が異なってしまう。
そこで本発明の目的は、ワークの回転軸に対し垂直方向(X軸方向)への工具の傾きがある場合であっても、切り込み量が一定になるように切削経路を制御することが可能な数値制御装置を提供することである。
本願の請求項1に係る発明は、加工プログラムに基づいて、回転するワークの回転対称面を工具により切削加工するスカイビング加工を行う工作機械を制御する数値制御装置において、前記工具の傾きまたは形状の少なくとも1つに基づいて作成された工具データを記憶する工具データ記憶部と、前記加工プログラムから指令ブロックを読み出して解析し、前記指令ブロックにより指令される前記工具の指令経路を示す指令データを生成して出力する加工プログラム解析部と、前記指令データに基づいて補間処理を実行し、補間周期毎の補間データを生成して出力する補間部と、前記指令ブロックがスカイビング加工を指令するブロックである場合、前記工具データ記憶部に記憶された工具データに基づいて前記指令経路を補正する補正データを生成し、前記補間部が出力する補間データに合わせて前記補正データを出力する補正部と、を備えたことを特徴とする数値制御装置である。
本願の請求項2に係る発明は、前記工具の傾きまたは形状を計測するセンサの出力に基づいて工具データを生成し、前記工具データを前記工具データ記憶部に記憶する工具データ作成部を更に備える、ことを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置である。
本願の請求項3に係る発明は、前記工具データは、前記工具の刃先の切削開始点の座標値と、少なくとも1以上の前記切削開始点とは異なる刃先の点の座標値とを含み、前記補正部は、前記工具の刃先の切削開始点の座標値と、前記切削開始点とは異なる刃先の点の座標値との差分に基づいて前記補正データを生成する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の数値制御装置である。
本願の請求項4に係る発明は、前記補正部は、前記工具データに基づいて算出された工具の刃先の傾きに基づいて前記ワークと前記工具の刃先が垂直に接する切削点の位置を補正する補正量を算出し、前記補正量に基づいて生成された補正データを前記補間部が出力する補間データに合わせて出力する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の数値制御装置である。
本発明により、工具に傾きがある場合であっても、切削量を一定になるように、数値制御装置が工具の取り付け角度を基にX軸の移動をさせるため、オペレータによる加工プログラムの修正が不要となり、その結果、オペレータは工具の取り付け角度を意識せず、加工プログラムを作成できる。また、工具の取り付け角度による影響を確認するテスト加工も不要となり、加工開始位置から終了位置まで切削量を一定にするための作業を短縮できる。
本発明のスカイビング加工における工具指令経路の補正の概念を説明する図である。 本発明のスカイビング加工における工具の刃先の傾きに基づく工具指令経路の補正の概念を説明する図である。 本発明のスカイビング加工における工具の刃先形状に基づく工具指令経路の補正の概念を説明する図である。 本発明の実施形態1における数値制御装置の機能ブロック図である。 本発明の工具の刃先の傾きに基づく工具データの作成方法を説明する図である。 本発明の工具の刃先形状に基づく工具データの作成方法を説明する図である。 本発明の工具の刃先形状に基づく工具指令経路の補正の具体例を示す図である。 本発明の実施形態1における数値制御装置上で実行される処理のフローチャートである。 本発明の実施形態2における工具の刃先の傾きに基づく切削点の補正方法を説明する図である。 スカイビング加工における工具の傾きについて説明する図である。 スカイビング加工における工具が傾いていない場合の切削結果を示す図である。 スカイビング加工における工具が傾いている場合の切削結果を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面と共に説明する。
本発明では、旋削機械におけるスカイビング加工において、ワークの回転軸に対し垂直方向(X軸方向)への工具の傾きにより切り込み量が変化する場合、図1に示すように、切り込み量が一定になるにようにX軸方向に工具の指令経路を補正する数値制御装置を提供する。
より具体的には、本発明の数値制御装置は、加工前にタッチセンサ等による計測で得られた工具切れ刃の取り付け角度(切れ刃両端のX軸方向のずれ)を基に、加工時の工具の移動に併せて、X軸方向へ工具を移動させることで、切削量が一定となるように工具の移動経路を制御する。即ち、図2(a)に示すように、X軸方向において工具切れ刃の両端にずれが生じている場合、図2(b)に示すように、該ずれに基づいて、加工時の工具の移動に併せて本来の指令経路に対してX軸方向へ工具を移動させる補正した工具の指令経路を生成する。
また、図3(a)のように工具の切れ刃が磨耗により非線形状となっているような場合においても、図3(b)に示すようにタッチセンサなどの計測点を複数設けることで切れ刃の形状を測定し、測定した結果に基づいて図3(c)のように切れ刃の形状に合わせて補正した工具指令経路に沿ってX軸方向へ工具を移動させることもできる。
<実施形態1>
本実施形態では、本発明の基本的な構成備えた数値制御装置を説明する。
図4は本発明の一実施形態における数値制御装置の機能ブロック図である。本発明の数値制御装置1は、加工プログラム解析部10、補間部11、サーボ制御部12、補正部13、工具データ作成部14、工具データ記憶部15を備える。
加工プログラム解析部10は、図示しないメモリに記憶された加工プログラムの指令ブロックを順次読出し、読み出した指令ブロックを解析する。解析した結果、読み出したブロックが通常の指令である場合には通常通り解析結果に基づいて指令データを生成して補間部11へと出力し、読み出したブロックがスカイビング工具を選択している切削送りの加工ブロックである場合には、当該指令ブロックによる指令経路を補正するように補正部13へ指令する。
補間部11は、加工プログラム解析部10が出力した指令データに基づいて、指令経路上の点を補間周期で補間計算した補間データ(指令パルス)を生成し、サーボ制御部12へ出力する。
サーボ制御部12は、補間部11から入力された補間データに基づいてサーボモータ2を駆動し、ワークと工具を相対的に移動させる。
補正部13は、工具データ記憶部15から工具データを取得し、該工具データと、加工プログラム解析部10からの指令とに基づいて後述する補正処理を実行して補正パルスを生成し、該補正パルスを補間部11が出力する補間データと合わせてサーボ制御部12へ出力する。
工具データ作成部14は、加工プログラムに記載された工具交換指令や、オペレータによる操作盤からの操作指令により動作し、旋削機械に取付けられている工具の傾きや形状をセンサ3から取得し、工具データを作成する。作成した工具データは工具データ記憶部15に記憶する。
このような構成を備えた数値制御装置1による、工具の解析からスカイビング加工までの流れを、以下に説明する。
加工プログラムの工具交換指令などにより、手動または自動で旋削機械にスカイビング工具が取り付けられた際に、本実施形態の数値制御装置1では、手動で、または自動的にタッチセンサ等のセンサ3を用いて取付けられたスカイビング工具のX軸方向への傾きや形状を計測し、計測結果に基づいて工具データ作成部14が工具データを作成し、工具データ記憶部15に記憶する。
工具データ作成の際には、例えば工具の傾きのみを計測する場合、図5(a)のように、工具の両端部に位置する2つのタッチセンサを用いる。そして、切削開始点に位置するタッチセンサの計測結果と、他方のタッチセンサの計測結果との差分からΔXが算出され、センサの配置(予め設定されているか、或いはセンサを駆動するサーボモータの位置により定まる)から求まるセンサ間の距離ΔYと共に工具データとして工具データ記憶部15に記憶される(図5(b))。
このように、工具の直線刃の計測点が2点で2点間のX軸成分のずれがΔXの場合、補正部13は、切削ブロックの切削開始点(ワークと工具が接触する位置(Y軸成分))からX軸の移動を開始し、切削終了点(ワークと工具が離れた位置(Y軸成分))通過後にX軸の移動を終了してこのときの位置を維持するように補正パルスを補間データに合わせて出力する。このときX軸は最大でΔXだけ移動する。補正部13は、加工ブロックが終了後、工具を退避させた後、または退避動作と並行して補正パルスをキャンセルし、X軸を元の位置に戻す。
一方で、工具データ作成の際に、摩耗により非線形状となっている工具の直線刃の形状を計測する場合には、図6(a)に示すように、複数のタッチセンサを用いる。そして、切削開始点に位置するタッチセンサの計測結果と、他のタッチセンサとの差分からそれぞれΔX1、X2、X3、…が算出され、センサの配置(予め設定されているか、或いはセンサを駆動するサーボモータの位置により定まる)から求まる切削開始点側に位置するタッチセンサからの距離ΔY1、Y2、Y3、…と共に工具データとして工具データ記憶部15に記憶される(図6(b))。
このように、工具の直線刃の計測点が複数あり、工具の直線刃のX軸成分のずれが、図6のように切削開始点から距離ΔY1のところでΔX1、距離ΔY2のところでΔX2、距離ΔY3のところでΔX3である場合、切削送りのブロックにおける移動量のY軸成分をLyとすると、補正部13は、Y軸の移動に併せて図7のようにX軸を移動させる補正パルスを補間データに合わせて出力する。即ち、切削開始点からY軸をΔY1だけ移動する間にX軸をΔX1だけ移動し、次のY軸の(ΔY2−ΔY1)の移動においてX軸を(ΔX2−ΔX1)移動、次のY軸の(ΔY3−ΔY2)の移動においてX軸を(ΔX3−ΔX2)移動させるように補正パルスを出力する。
なお、切削送りのブロックにおける移動量のY軸成分Lyが、計測点の両端におけるY軸成分長(図5におけるΔY、図6におけるΔY3)よりも小さい場合には、図7(b)に示すように、X軸の移動量はΔXeとなる。また、ブロック開始点と切削開始点が同じ場合は、ブロック開始と同時にX軸の移動が開始される経路が生成される。
図8は、本実施形態の数値制御装置1上で実行される処理のフローチャートである。本処理は、加工プログラムのブロック毎に実行される。
●[ステップS101]加工プログラム解析部10が、加工プログラムから指令ブロックを読み出す。
●[ステップS102]加工プログラム解析部10が、ステップS101で読み出した指令ブロックを解析して指令データを生成し、該指令データに従って該指令ブロックの実行を開始する。
●[ステップS103]加工プログラム解析部10は、現在実行している指令ブロックがスカイビング加工指令ブロックであるか否かを判定する。スカイビング加工指令ブロックである場合にはステップS104へ進み、そうでない場合にはステップS201に進む。
●[ステップS104]補正部13は、工具の現在位置が切削開始点から切削終了点の間にあるか否かを判定する。切削開始点から切削終了点の間にある場合にはステップS105へ進み、そうでない場合にはステップS201に進む。
●[ステップS105]補正部13は、工具データ記憶部15に記憶された工具データに基づいて、工具のY軸の移動に合わせたX軸の補正パルス(移動量)を算出する。
●[ステップS106]補間部11は、プログラムの指令パルスを出力し、補正部13は、補間部11が指令パルスを出力するのに合わせてステップS105で算出された補正パルスを出力する。
●[ステップS107]指令ブロックの実行が終了したか否かを判定する。終了した場合にはステップS108へ進み、終了していない場合にはステップS103へ戻る。
●[ステップS108]補正部13は、ステップS105で算出した補正パルスをキャンセルし、X軸を元の位置へ戻す。
●[ステップS201]補間部11は、プログラムの指令パルスを出力する。
<実施形態2>
スカイビング加工において、図9(a)のように工具の直線刃のX軸方向への傾きがある場合、図9(b)に示すように、切削点(ワークと工具が垂直に接する点)がCrの位置となるため、プログラムで指令したワーク半径にならない。そこで、本実施形態では、このような場合において切削点が図9(c)の補正後の切削点Crcとなるように工具の指令経路を補正する手順を示す。
図9(a)に示すように、工具の直線刃の傾きのX軸成分をXt、Y軸成分をTt、角度をθとする。加工プログラムにより指令した切削点のワーク半径をRとすると、以下の数1式から補正量QxだけX軸を移動させることで、加工後のワークの半径は加工プログラムで指令した半径Rとなる。
本実施形態の数値制御装置は、実施形態1の数値制御装置1と同様の構成を備えており、スカイビング加工用の工具が取り付けられると、実施形態1と同様に、センサ3を用いて工具の傾きを計測し、工具データを記憶する。そして、スカイビング工具が選択されている切削送りの加工ブロックにおいて、自動的に、または、手動操作によりワーク半径の補正を指令されている場合に、補正部13は、工具データ記憶部15に記憶された工具データに基づいて数1式を用いて補正量Qxを算出し、該算出した補正量Qxの分だけ補正パルスを出力することで、切削点の位置を補正後の切削点Crcとなるように補正する。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例に限定されることなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。
例えば、上記実施形態では工具を計測するセンサとしてタッチセンサを例に挙げているが、これに限定されるものではなく光、超音波による距離センサなど、工具の形状を測定できるセンサであればどのようなものを用いてもよい。
1 数値制御装置
2 モータ
3 センサ
10 加工プログラム解析部
11 補間部
12 サーボ制御部
13 補正部
14 工具データ作成部
15 工具データ記憶部

Claims (4)

  1. 加工プログラムに基づいて、回転するワークの回転対称面を工具により切削加工するスカイビング加工を行う工作機械を制御する数値制御装置において、
    前記工具の傾きまたは形状の少なくとも1つに基づいて作成された工具データを記憶する工具データ記憶部と、
    前記加工プログラムから指令ブロックを読み出して解析し、前記指令ブロックにより指令される前記工具の指令経路を示す指令データを生成して出力する加工プログラム解析部と、
    前記指令データに基づいて補間処理を実行し、補間周期毎の補間データを生成して出力する補間部と、
    前記指令ブロックがスカイビング加工を指令するブロックである場合、前記工具データ記憶部に記憶された工具データに基づいて前記指令経路を補正する補正データを生成し、前記補間部が出力する補間データに合わせて前記補正データを出力する補正部と、
    を備えたことを特徴とする数値制御装置。
  2. 前記工具の傾きまたは形状を計測するセンサの出力に基づいて工具データを生成し、前記工具データを前記工具データ記憶部に記憶する工具データ作成部を更に備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。
  3. 前記工具データは、前記工具の刃先の切削開始点の座標値と、少なくとも1以上の前記切削開始点とは異なる刃先の点の座標値とを含み、
    前記補正部は、前記工具の刃先の切削開始点の座標値と、前記切削開始点とは異なる刃先の点の座標値との差分に基づいて前記補正データを生成する、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の数値制御装置。
  4. 前記補正部は、前記工具データに基づいて算出された工具の刃先の傾きに基づいて前記ワークと前記工具の刃先が垂直に接する切削点の位置を補正する補正量を算出し、前記補正量に基づいて生成された補正データを前記補間部が出力する補間データに合わせて出力する、
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の数値制御装置。
JP2015033656A 2015-02-24 2015-02-24 スカイビング加工における工具補正機能を有する数値制御装置 Active JP6254965B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015033656A JP6254965B2 (ja) 2015-02-24 2015-02-24 スカイビング加工における工具補正機能を有する数値制御装置
US15/041,231 US10268178B2 (en) 2015-02-24 2016-02-11 Numerical control device having tool correction function in skiving processing
DE102016001883.6A DE102016001883A1 (de) 2015-02-24 2016-02-17 Numerische Steuerungsvorrichtung mit Werkzeugkorrekturfunktion bei Schälbearbeitungen
CN201610099034.XA CN105911959B (zh) 2015-02-24 2016-02-23 具有车齿加工的工具修正功能的数值控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015033656A JP6254965B2 (ja) 2015-02-24 2015-02-24 スカイビング加工における工具補正機能を有する数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016157216A true JP2016157216A (ja) 2016-09-01
JP6254965B2 JP6254965B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=56577247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015033656A Active JP6254965B2 (ja) 2015-02-24 2015-02-24 スカイビング加工における工具補正機能を有する数値制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10268178B2 (ja)
JP (1) JP6254965B2 (ja)
CN (1) CN105911959B (ja)
DE (1) DE102016001883A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107102616A (zh) * 2016-02-23 2017-08-29 发那科株式会社 具有旋刮加工中锥形加工的锥角修正功能的数值控制装置
JP7415093B1 (ja) 2023-05-11 2024-01-16 ファナック株式会社 制御装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175944A (ja) * 1983-03-25 1984-10-05 Hitachi Ltd 切削工具刃先位置および形状検出装置
JPH027105A (ja) * 1988-01-20 1990-01-11 Mitsubishi Electric Corp オフセット形状の作成方法
JPH07186006A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Murata Mach Ltd Nc工作機械の工具刃先位置補正方法及びその装置
JPH07237086A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Okuma Mach Works Ltd 数値制御工作機械で使用されるプログラムの作成方法
WO2001043902A2 (de) * 1999-12-17 2001-06-21 Boehringer Werkzeugmaschinen Gmbh Verfahren zur drallfreien spanenden bearbeitung von rotationssymmetrischen flächen
US20070245531A1 (en) * 2004-05-28 2007-10-25 Norbert Kummer Method and Device for Machining Rotationally Symmetrical Surfaces of a Workpiece
JP2011045988A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Fuji Mach Mfg Co Ltd 切削工具の加工位置補正装置およびその加工位置補正方法
DE102009042149A1 (de) * 2009-09-14 2011-03-24 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Bearbeitungseinheit
WO2013179850A1 (ja) * 2012-05-29 2013-12-05 村田機械株式会社 旋削機械
JP2013244582A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Murata Machinery Ltd Y軸送り台及び旋削機械

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161906A (en) * 1981-03-30 1982-10-05 Fanuc Ltd Correction system for diameter of tool
US4533386A (en) * 1984-03-27 1985-08-06 Process Development Associates, Inc. Process for producing aluminum
JP5417390B2 (ja) * 2011-07-29 2014-02-12 新日本工機株式会社 数値制御装置
CN102566500B (zh) * 2011-11-24 2013-09-18 山东理工大学 基于直线段逼近节点的数控系统轮廓误差控制方法
CN102591257B (zh) * 2012-02-27 2013-09-18 山东理工大学 面向参数曲线刀具轨迹的数控系统轮廓误差控制方法
JP5785224B2 (ja) * 2013-07-08 2015-09-24 ファナック株式会社 5軸加工機を制御する数値制御装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175944A (ja) * 1983-03-25 1984-10-05 Hitachi Ltd 切削工具刃先位置および形状検出装置
JPH027105A (ja) * 1988-01-20 1990-01-11 Mitsubishi Electric Corp オフセット形状の作成方法
JPH07186006A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Murata Mach Ltd Nc工作機械の工具刃先位置補正方法及びその装置
JPH07237086A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Okuma Mach Works Ltd 数値制御工作機械で使用されるプログラムの作成方法
WO2001043902A2 (de) * 1999-12-17 2001-06-21 Boehringer Werkzeugmaschinen Gmbh Verfahren zur drallfreien spanenden bearbeitung von rotationssymmetrischen flächen
US20070245531A1 (en) * 2004-05-28 2007-10-25 Norbert Kummer Method and Device for Machining Rotationally Symmetrical Surfaces of a Workpiece
JP2011045988A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Fuji Mach Mfg Co Ltd 切削工具の加工位置補正装置およびその加工位置補正方法
DE102009042149A1 (de) * 2009-09-14 2011-03-24 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Bearbeitungseinheit
WO2013179850A1 (ja) * 2012-05-29 2013-12-05 村田機械株式会社 旋削機械
JP2013244582A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Murata Machinery Ltd Y軸送り台及び旋削機械

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107102616A (zh) * 2016-02-23 2017-08-29 发那科株式会社 具有旋刮加工中锥形加工的锥角修正功能的数值控制装置
JP2017151633A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 ファナック株式会社 スカイビング加工におけるテーパ加工でのテーパ角補正機能を有する数値制御装置
CN107102616B (zh) * 2016-02-23 2020-03-17 发那科株式会社 具有旋刮加工中锥形加工的锥角修正功能的数值控制装置
JP7415093B1 (ja) 2023-05-11 2024-01-16 ファナック株式会社 制御装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016001883A1 (de) 2016-08-25
CN105911959B (zh) 2018-10-09
US10268178B2 (en) 2019-04-23
CN105911959A (zh) 2016-08-31
US20160246288A1 (en) 2016-08-25
JP6254965B2 (ja) 2017-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6312725B2 (ja) スカイビング加工におけるテーパ加工でのテーパ角補正機能を有する数値制御装置
JP2015009324A (ja) 視覚センサ及び力センサを備えたバリ取り装置
US10394216B2 (en) Method and system for correcting a processing path of a robot-guided tool
US10994422B2 (en) Robot system for adjusting operation parameters
US10088824B2 (en) Toolpath evaluation method, toolpath generation method, and toolpath generation device
US9411330B2 (en) Numerical control device
JP2013069231A (ja) 工具の軌跡表示機能を備えた数値制御装置
JP6585476B2 (ja) 補正方法および補正装置
US9869989B2 (en) Numerical controller
US10768607B2 (en) Machining device and correction value determination method
JP2019152936A (ja) 工作機械の加工シミュレーション装置
JP2015134407A (ja) 視覚センサ及び力センサを備えたバリ取り装置
JP2015006721A (ja) 測定装置を備えた工作機械
JP2001125613A (ja) 数値制御シミュレーション装置
JP6254965B2 (ja) スカイビング加工における工具補正機能を有する数値制御装置
JP6474450B2 (ja) 工作機械の制御システム
JP6490118B2 (ja) 数値制御装置
JP6062971B2 (ja) スカイビング加工指令に基づいて工作機械を制御する数値制御装置
JP6582814B2 (ja) 数値制御装置と数値制御装置のロストモーション補償方法
JP7184588B2 (ja) 数値制御装置
JP6823032B2 (ja) プログラム修正装置
JP2007054930A (ja) 工具の位置決め方法及び装置
WO2021230203A1 (ja) 工具測定システム及び制御方法
WO2024111062A1 (ja) 制御装置、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2023020723A (ja) 制御装置、工作システム、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6254965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150