JP2016133812A - 有機発光表示装置 - Google Patents

有機発光表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016133812A
JP2016133812A JP2016007719A JP2016007719A JP2016133812A JP 2016133812 A JP2016133812 A JP 2016133812A JP 2016007719 A JP2016007719 A JP 2016007719A JP 2016007719 A JP2016007719 A JP 2016007719A JP 2016133812 A JP2016133812 A JP 2016133812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
efficiency
data
pixel
light emitting
organic light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016007719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6735564B2 (ja
Inventor
奉周 田
Bong-Ju Jun
奉周 田
源昶 丁
Wong-Chang Chung
源昶 丁
▲クウォン▼錫 辛
Kwang-Suk Shin
▲クウォン▼錫 辛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2016133812A publication Critical patent/JP2016133812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6735564B2 publication Critical patent/JP6735564B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/121Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0272Details of drivers for data electrodes, the drivers communicating data to the pixels by means of a current
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/067Special waveforms for scanning, where no circuit details of the gate driver are given
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/029Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel
    • G09G2320/0295Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel by monitoring each display pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/048Preventing or counteracting the effects of ageing using evaluation of the usage time
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】寿命保証時間を十分に確保することができる有機発光表示装置を提供する。【解決手段】有機発光表示装置は、複数の画素を備えた表示パネル、画素にスキャン信号を供給するスキャン駆動部、画素にデータ信号を供給するデータ駆動部、画素の累積駆動時間に従う効率カーブを格納するルックアップテーブル、画素の劣化データが累積されて格納され、ルックアップテーブルから画素の効率カーブを導出するための効率転換領域を含む寿命レジスタ、及び累積された劣化データから導出された累積駆動時間に基づいて効率転換領域及びルックアップテーブルを更新し、効率転換領域及びルックアップテーブルを用いて入力映像データを出力映像データに変換し、出力映像データに相応する制御信号をスキャン駆動部及びデータ駆動部に供給する制御部を含む。【選択図】図2

Description

本発明は表示装置に関し、より詳しくは、有機発光表示装置及び有機発光表示装置の駆動方法に関する。
有機発光ダイオードは、正極から提供される正孔及び負極から提供される電子が正極及び負極の間の発光層で結合して発光する。有機発光ダイオードを使用すれば、視野角が広く、応答速度が速く、厚さが薄く、電力消耗が低い表示装置を具現することができる。
一般に、有機発光ダイオードを含む有機発光表示装置は時間が経過するにつれて、駆動時間及び駆動電流量に相応して画素の劣化現象が発生する。画素が劣化する場合、画素の輝度が低下して表示品質が低くなるか、または画面残像が発生することがある。
画素の劣化を補償することによって、表示品質を高めるために画素の使用時間に基づいて劣化補償量を決定する方法など、多様な劣化補償方法が開発されている。しかしながら、劣化補償方法は限定されたリソース(例えば、レジスタの容量、ルックアップテーブルのメモリ容量など)を使用するので、初期劣化に対する正確な補償の遂行が困難であるか、または寿命保証時間が限定的であるという問題点が存在する。
本発明の一目的は、初期劣化に対する正確な補償を遂行し、寿命保証時間を十分に確保することができる有機発光表示装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、初期残像を防止し、長時間の間高い表示品質を維持することができる有機発光表示装置の駆動方法を提供することにある。
但し、本発明の目的は前記目的に限定されるものではなく、本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲で多様に拡張できる。
本発明の一目的を達成するために、本発明の実施形態に係る有機発光表示装置は、複数の画素を備えた表示パネル、前記画素にスキャン信号を供給するスキャン駆動部、前記画素にデータ信号を供給するデータ駆動部、前記画素の累積駆動時間と効率値との関係を示す効率カーブを格納するルックアップテーブル(look-up table)、前記画素の劣化データが累積されて格納され、前記ルックアップテーブルから前記画素の前記効率値を導出するための効率転換領域を含む寿命レジスタ、及び前記寿命レジスタから前記累積駆動時間を導出し、前記累積駆動時間に基づいて前記効率転換領域及び前記ルックアップテーブルを更新し、前記効率転換領域及び前記ルックアップテーブルを用いて入力映像データを出力映像データに変換し、前記出力映像データに相応する制御信号を前記スキャン駆動部及び前記データ駆動部に供給する制御部を含むことができる。
一実施形態によれば、前記制御部は前記入力映像データに基づいて前記寿命レジスタに前記劣化データを累積して格納する劣化データ制御部、前記累積駆動時間に基づいて更新信号を生成する更新信号生成部、前記更新信号に応答して前記累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように前記効率転換領域及び前記ルックアップテーブルを更新する補償基準更新部、前記効率転換領域及び前記ルックアップテーブルを用いて前記画素の前記効率値を導出する効率値導出部、及び前記効率値を用いて前記入力映像データを前記出力映像データに変換する劣化補償部を含むことができる。
一実施形態によれば、前記更新信号生成部は前記寿命レジスタに含まれた監視ビット(bit)の値が変更される場合、前記更新信号を生成することができる。
一実施形態によれば、前記監視ビットは1ビットに設定され、前記監視ビットの値が変更される場合、前記監視ビットは1ビット移動できる。
一実施形態によれば、前記監視ビットは2ビット以上に設定できる。
一実施形態によれば、前記補償基準更新部は前記更新信号に応答して前記効率転換領域を1ビット移動させることができる。
一実施形態によれば、前記補償基準更新部は前記更新信号に応答して不揮発性メモリ装置から前記効率転換領域に相応する前記効率カーブを前記ルックアップテーブルにローディングすることができる。
一実施形態によれば、前記制御部は前記効率転換領域に相応して前記効率カーブをスケーリング(scaling)する効率カーブ調整部をさらに含み、前記補償基準更新部は前記更新信号に応答して前記スケーリングされた効率カーブで前記ルックアップテーブルを更新することができる。
一実施形態によれば、前記効率カーブ調整部は前記更新信号に応答して前記効率転換周期が2倍になるように前記効率カーブをスケーリングすることができる。
一実施形態によれば、前記補償基準更新部はMCU(micro control unit)でありうる。
一実施形態によれば、前記効率値導出部は前記効率転換領域の値を前記ルックアップテーブルのインデックス(index)値に用いて前記ルックアップテーブルから前記効率値を導出することができる。
一実施形態によれば、前記劣化補償部は前記効率値を用いて前記画素に対する補償加重値を導出し、前記入力映像データと前記補償加重値とを掛けて前記出力映像データを生成することができる。
一実施形態によれば、前記劣化データ制御部は周期的に前記寿命レジスタに格納された前記劣化データを不揮発性メモリ装置に格納することができる。
一実施形態によれば、前記劣化データ制御部は予め指定された時間に前記寿命レジスタに格納された前記劣化データを不揮発性メモリ装置に格納することができる。
一実施形態によれば、前記劣化データは前記寿命レジスタに画素単位で格納できる。
一実施形態によれば、前記劣化データは前記寿命レジスタに画素ブロック単位で格納できる。
本発明の他の目的を達成するために、発明の実施形態に係る有機発光表示装置の駆動方法は、入力映像データに基づいて寿命レジスタに画素の劣化データを累積して格納するステップ、前記寿命レジスタから前記画素の累積駆動時間を導出し、前記累積駆動時間に基づいて更新信号を生成するステップ、前記更新信号に応答して前記累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように前記寿命レジスタの効率転換領域及び前記累積駆動時間に従う効率カーブを格納するルックアップテーブルを更新するステップ、前記効率転換領域の値を前記ルックアップテーブルのインデックス値に用いて前記ルックアップテーブルから前記効率値を導出するステップ、前記効率値を用いて前記入力映像データを出力映像データに変換するステップ、及び前記出力映像データを用いて映像を表示するステップを含むことができる。
一実施形態によれば、前記更新信号を生成するステップは、前記寿命レジスタに含まれた監視ビットの値が変更される場合、前記更新信号を生成することができる。
一実施形態によれば、前記効率転換領域を更新するステップは、前記更新信号に応答して前記効率転換領域を1ビット移動させることができる。
一実施形態によれば、前記ルックアップテーブルを更新するステップは、前記更新信号に応答して不揮発性メモリ装置から前記効率転換領域に相応する前記効率カーブを前記ルックアップテーブルにローディングすることができる。
一実施形態によれば、前記ルックアップテーブルを更新するステップは、前記更新信号に応答して前記効率カーブをスケーリングすることによって、前記ルックアップテーブルを更新することができる。
一実施形態によれば、前記効率カーブは前記更新信号に応答して前記効率転換周期が2倍になるようにスケーリングすることができる。
本発明の実施形態に係る有機発光表示装置は、画素の累積駆動時間に基づいて効率転換領域及びルックアップテーブルを更新することによって、画素の初期劣化に対する正確な補償を遂行し、全体的な寿命保証時間を十分に確保することができる。
本発明の実施形態に係る有機発光表示装置の駆動方法は、累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように効率転換領域及びルックアップテーブルを更新することによって、初期残像の発生を防止し、長時間の間高い表示品質を維持することができる。
但し、本発明の効果は前記の効果に限定されるものではなく、本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲で多様に拡張できる。
本発明の実施形態に係る有機発光表示装置を示すブロック図である。 図1の有機発光表示装置に含まれた制御部の一例を示すブロック図である。 図1の有機発光表示装置に含まれた寿命レジスタの一例を示す図である。 図1の有機発光表示装置のルックアップテーブルに格納された効率カーブの一例を示すグラフである。 寿命レジスタにおける効率転換領域及び補償時間領域が設定された一例を示す図である。 図5の寿命レジスタに相応する効率カーブの一例を示すグラフである。 図5の寿命レジスタに含まれた監視ビットを用いて更新信号を発生させる動作を説明するための図である。 図5の寿命レジスタの効率転換領域及び補償時間領域が更新された一例を示す図である。 図8の寿命レジスタに相応する効率カーブの一例を示すグラフである。 図8の寿命レジスタに含まれた監視ビットを用いて更新信号を発生させる動作を説明するための図である。 図8の寿命レジスタの効率転換領域及び補償時間領域が更新された一例を示す図である。 図11の寿命レジスタに相応する効率カーブの一例を示すグラフである。 図1の有機発光表示装置に含まれた制御部の他の例を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る有機発光表示装置の駆動方法を示すフローチャートである。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施形態をより詳細に説明する。図面上の同一な構成要素に対しては同一または類似の参照符号を使用する。
図1は、本発明の実施形態に係る有機発光表示装置を示すブロック図である。
図1を参照すると、有機発光表示装置1000は、表示パネル100、スキャン駆動部200、データ駆動部300、制御部400、寿命レジスタ480、ルックアップテーブル(look-up table)490、及び不揮発性メモリ装置500を含むことができる。
表示パネル100は、映像を表示する複数の画素(PX)を含むことができる。表示パネル100は、複数のスキャンライン(SL1からSLn)を通じてスキャン駆動部200と連結できる。表示パネル100は、複数のデータライン(DL1からDLn)を通じてデータ駆動部300と連結できる。表示パネル100は、スキャンライン(SL1からSLn)及びデータライン(DL1からDLn)の交差部毎に位置するn*m個の画素(PX)を含むことができる。
スキャン駆動部200は、複数のスキャンライン(SL1からSLn)を通じて複数の画素(PX)の各々にスキャン信号を供給することができる。
データ駆動部300は、複数のデータライン(DL1からDLn)を通じて複数の画素(PX)の各々にデータ信号を供給することができる。
寿命レジスタ480には表示パネル100が駆動される間、画素(PX)の劣化データが累積されて格納できる。即ち、寿命レジスタ480に格納された劣化データと入力映像データ(DATA)に含まれたフレームデータを合算して格納することによって、寿命レジスタ480は画素(PX)の劣化データを累積して格納することができる。一実施形態において、劣化データは寿命レジスタ480に画素単位で格納できる。画素(PX)のそれぞれの劣化に対する正確な補償のために、寿命レジスタ480には画素単位で劣化データを累積して格納することができる。他の実施形態において、劣化データは寿命レジスタ480に画素ブロック単位で格納できる。格納される劣化データの容量が大きくなるほど製造費用及び消費電力が増加するので、劣化データは画素ブロック単位で寿命レジスタ480に格納できる。例えば、画素(PX)は4*4サイズの正方形の16個の画素(PX)からなる画素ブロックを形成し、劣化データは画素ブロックに相応する入力映像データ(DATA)の平均値を用いて格納できる。寿命レジスタ480のサイズは有機発光表示装置1000の全体寿命保証時間、及びメモリ接近時の帯域幅(bandwidth)を考慮して決定できる。
また、寿命レジスタ480はルックアップテーブル490から画素(PX)の効率値を導出するための効率転換領域を含むことができる。寿命レジスタ480の構造については図3を参照して詳細に説明する。
ルックアップテーブル490には画素(PX)の劣化補償量を決定するために画素(PX)の累積駆動時間と効率値との関係を示す効率カーブが格納できる。ここで、効率カーブは、累積駆動時間によって画素(PX)の輝度低下を示す曲線を意味する。ルックアップテーブル490は限定されたメモリ容量を有するため、一定の間隔(以下、効率転換周期)で累積駆動時間に従う効率値を格納することができる。したがって、ルックアップテーブル490に格納されていない効率値、は一定時間の間の効率変化を同一に計算する補間法(interpolation method)により導出することができる。
ルックアップテーブル490は、電源が供給されない状態ではデータが保存できないが、データを相対的に速い速度で処理することができる揮発性メモリ装置でありうる。例えば、ルックアップテーブル490はDRAM(Dynamic Random Access Memory)、SRAM(Static Random Access Memory)、モバイルDRAMなどを含むことができる。
ルックアップテーブル490は初期劣化に対する正確な補償を遂行し、全体的な寿命保証時間を十分に確保するために寿命レジスタ480に相応して制御部400により更新できる。ルックアップテーブル490に格納された効率カーブに対しては図4を参照して詳細に説明する。
制御部400は、累積された劣化データから導出された累積駆動時間に基づいて効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することができる。ここで、累積駆動時間は、累積された劣化データを時間的な概念に変換したものである。累積駆動時間は、累積された劣化データを、最大輝度を示すフレームデータで割って計算できる。即ち、累積駆動時間の間最大輝度を示すフレームデータが持続的に入力された時、累積された劣化データを寿命レジスタ480に格納できる。制御部400は、効率転換周期を変更するために寿命レジスタ480を監視することによって、効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新するか否かを決定することができる。一実施形態において、制御部400は、寿命レジスタ480に含まれた監視ビット(bit)の値が変更される場合、効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することができる。制御部400は、画素(PX)の累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように補償レジスタの効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することができる。累積駆動時間の少ない領域では画素(PX)の効率低下が比較的大きいので、ルックアップテーブル490から補間法により導出された効率カーブは誤差が大きく発生することができる。したがって、累積駆動時間の少ない領域では、補間法による正確な補償を遂行するために効率転換周期が相対的に短くなるように効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することができる。一方、累積駆動時間が相対的に多い領域では、画素(PX)の効率低下が比較的小さいので、全体的な寿命保証時間を十分に確保するために効率転換周期が相対的に長く設定されるように、効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することができる。
制御部400は、寿命レジスタ480に含まれた効率転換領域及びルックアップテーブル490を用いて入力映像データ(DATA)を出力映像データ(DATA))に変換することができる。例えば、制御部400は効率転換領域の値をルックアップテーブル490のインデックス(index)値に用いて効率値を導出することができる。制御部400は、効率値を用いて画素(PX)に対する補償加重値を導出することができる。制御部400は、入力映像データ(DATA)と補償加重値とを掛けて出力映像データ(DATA力映を生成することができる。
また、制御部400は出力映像データ(DATA’)に相応する制御信号(CTL1、CTL2)をスキャン駆動部200及びデータ駆動部300に供給することによって、映像を表示するためにスキャン駆動部200及びデータ駆動部300を制御することができる。
制御部400に対しては図2及び図13を参照して詳細に説明する。
不揮発性メモリ装置500は、電源が供給されない状態で劣化データ及び効率カーブを格納することができる。不揮発性メモリ装置500は、制御部400の外部に位置できる。不揮発性メモリ装置500は、価格が比較的低廉で、大容量を格納することができる特徴がある。例えば、不揮発性メモリ装置500は、フラッシュメモリ(Flash Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read-Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)、PRAM(Phase Change Random Access Memory)、RRAM(登録商標)(Resistance Random Access Memory)、NFGM(Nano Floating Gate Memory)、PoRAM(Polymer Random Access Memory)、MRAM(Magnetic Random Access Memory)、FRAM(登録商標)(Ferro electric Random Access Memory)などを含むことができる。
不揮発性メモリ装置500は、電源が供給されない状態でもデータを保存することができるので、劣化データを安定的に格納することができる。一実施形態において、不揮発性メモリ装置500は、画素(PX)の劣化データを時間が経過するにつれて累積して格納することができる。時間が経過するにつれて、累積して格納された劣化データは、損傷された劣化データを復旧するか、または表示パネル100の性能向上のための用途に使用できる。一実施形態において、寿命レジスタ480に格納された劣化データは、周期的に不揮発性メモリ装置500に格納できる。他の実施形態において、寿命レジスタ480に格納された劣化データは、予め指定された時間に不揮発性メモリ装置500に格納できる。
また、不揮発性メモリ装置500は大容量のデータを格納することができるので、多様な効率カーブを格納し、寿命レジスタ480に相応する効率カーブをルックアップテーブル490に提供することができる。
その他にも、有機発光表示装置1000は高電源電圧及び低電源電圧を表示パネル100に供給する給電部、エミッション信号を複数の画素(PX)の各々に供給するエミッション駆動部などをさらに含むことができる。
図1では、寿命レジスタ480及びルックアップテーブル490が制御部400の外部に位置することと図示したが、寿命レジスタ480及びルックアップテーブル490は制御部400に含まれることができる。
このように、有機発光表示装置1000は画素(PX)の累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように補償レジスタの効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することによって、初期劣化に対する正確な補償を遂行しながらも全体的な寿命保証時間を十分に確保することができる。
図2は、図1の有機発光表示装置に含まれた制御部の一例を示すブロック図である。
図2を参照すると、制御部400Aは、劣化データ制御部410、更新信号生成部420、補償基準更新部430、効率値導出部440、及び劣化補償部450を含むことができる。
劣化データ制御部410は、入力映像データ(DATA)に基づいて、寿命レジスタ480に劣化データを累積して格納することができる。即ち、劣化データ制御部410は入力映像データ(DATA)に含まれたフレームデータを寿命レジスタ480に合算して格納することができる。劣化データ制御部410は、入力映像データ(DATA)を画素単位または画素グループ単位で寿命レジスタ480に累積して格納することができる。
また、劣化データ制御部410は、電源供給が中断される場合にも劣化データを維持するか、または時間経過に従う劣化データを格納するために寿命レジスタ480に格納された劣化データを、不揮発性メモリ装置500Aの劣化データ格納部510に格納することができる。一実施形態において、劣化データ制御部410は周期的に寿命レジスタ480に格納された劣化データを不揮発性メモリ装置500Aの劣化データ格納部510に格納することができる。他の実施形態において、劣化データ制御部410は予め指定された時間に寿命レジスタ480に格納された劣化データを不揮発性メモリ装置500Aの劣化データ格納部510に格納することができる。例えば、劣化データ制御部410は表示パネルの駆動が終了する時点で寿命レジスタ480に格納された劣化データを劣化データ格納部510に格納することができる。
その他にも、劣化データ制御部410は、表示パネルの初期化時、不揮発性メモリ装置500Aに格納された劣化データを用いて寿命レジスタ480を設定するか、または不揮発性メモリ装置500Aの効率カーブ格納部520Aに格納された効率カーブを用いてルックアップテーブル490を設定することができる。
更新信号生成部420は、累積駆動時間に基づいて更新信号を生成することができる。更新信号生成部420は、寿命レジスタ480を監視することによって、効率転換領域及びルックアップテーブル490が更新する必要があるか否かを確認することができる。一実施形態において、更新信号生成部420は、寿命レジスタ480に含まれた監視ビットの値が変更される場合、更新信号を生成することができる。例えば、更新信号生成部420は1ビットで構成された監視ビットが0から1に変更される場合、累積駆動時間が予め指定された限界値を超過したことを確認することができる。したがって、監視ビットの値が変更される場合、更新信号生成部420は更新信号を生成し、累積駆動時間を次の限界値と比較するために監視ビットを1ビット移動させることができる。
補償基準更新部430は、更新信号に応答して累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように、寿命レジスタ480に含まれた効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することができる。累積駆動時間の少ない領域は、累積駆動時間の多い領域に比べて画素の効率低下が比較的大きく発生する傾向がある。したがって、累積駆動時間が相対的に少ない領域で、補償基準更新部430は、補間法を用いて初期劣化に対する正確な補償を遂行するため、に効率転換周期が相対的に短く設定されるように効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することができる。一方、累積駆動時間が相対的に多い領域で、補償基準更新部430は全体的な寿命保証時間を十分に確保するために効率転換周期が相対的に長く設定されるように効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することができる。
一実施形態において、補償基準更新部430は更新信号に応答して効率転換領域を1ビット移動させることができる。即ち、補償基準更新部430は累積駆動時間が増加した領域に移動されることを知らせる更新信号に応答して効率転換周期が2倍増加するように効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することができる。
一実施形態において、補償基準更新部430、は更新信号に応答して不揮発性メモリ装置500Aの効率カーブ格納部520Aから効率転換領域に相応する効率カーブをルックアップテーブル490にローディングすることができる。効率転換領域に相応する複数の効率カーブが予め生成され、効率カーブが効率カーブ格納部520Aに格納できる。補償基準更新部430は、更新信号に応答して効率転換領域に相応する効率カーブを効率カーブ格納部520Aからルックアップテーブル490にローディングすることができる。例えば、補償基準更新部430は、効率転換周期が2倍増加した効率カーブをルックアップテーブル490にローディングすることができる。
一実施形態において、補償基準更新部430はMCU(micro control unit)でありうる。別のプロセッサを備えなくてMCUを用いて効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することによって、有機発光表示装置の製造費用を低減することができる。
効率値導出部440は、寿命レジスタ480に含まれた効率転換領域及びルックアップテーブル490を用いて画素の効率値を導出することができる。画素の効率値は劣化現象が発生しない初期輝度値に対する輝度値の割合を示す。一実施形態において、効率値導出部440は効率転換領域の値をルックアップテーブル490のインデックス値に用いてルックアップテーブル490から効率値を導出することができる。例えば、効率値導出部440は第1画素に相応する寿命レジスタ480の効率転換領域をインデックス値に用いてルックアップテーブル490から第1画素に対する効率値を導出することができる。
劣化補償部450は、効率値を用いて入力映像データ(DATA)を出力映像データ(DATA)に変換することができる。劣化補償部450は、効率値に反比例する補償加重値を計算することができる。劣化補償部450は、入力映像データ(DATA)と補償加重値とを掛けて出力映像データ(DATA力映を生成することができる。したがって、劣化補償部450は画素の劣化による効率低下を補償した出力映像データ(DATA)を生成して出力することができる。
その他にも、制御部400Aは出力映像データ(DATA、制に相応する制御信号を生成して駆動部に転送するタイミング制御部をさらに含むことができる。
図3は、図1の有機発光表示装置に含まれた寿命レジスタの一例を示す図である。
図3を参照すると、寿命レジスタはフレームデータ累積領域(FR)及び補償時間領域(AR)を含むことができる。入力映像データに含まれたフレームデータは劣化データとして寿命レジスタに累積して格納できる。
フレームデータ累積領域(FR)は、入力映像データに含まれた画素または画素ブロックのフレームデータを格納する領域である。即ち、フレームデータ累積領域(FR)は入力映像データと合算演算される領域であって、フレームデータの最大値に相応するサイズを有することができる。例えば、フレームデータの最大値が255の場合、フレームデータ累積領域(FR)のサイズは8ビットでありうる。
補償時間領域(AR)のサイズは、最大輝度を示すフレームデータが持続的に入力された時、劣化データを累積して格納することができる時間を意味する。即ち、補償時間領域(AR)のサイズは、劣化データを用いて画素の劣化を補償することができる期間である寿命保証時間を意味する。したがって、累積駆動時間が寿命保証時間になる時点まで劣化データが累積して格納できる。
補償時間領域(AR)は、効率転換領域(TR)を含むことができる。効率転換領域(TR)は、ルックアップテーブル490から画素の効率値を導出するための領域を意味する。効率転換領域(TR)に格納された値は、ルックアップテーブル490のインデックス値に使われて、ルックアップテーブル490から画素の効率値を導出することができる。効率転換領域(TR)は、効率転換周期を変更するために移動できる。効率転換領域(TR)は、累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように移動できる。また、効率転換周期が長くなるように、補償時間領域(AR)を調整できる。
図4は、図1の有機発光表示装置のルックアップテーブルに格納された効率カーブの一例を示すグラフである。
図4を参照すると、ルックアップテーブルに格納された効率カーブは、累積駆動時間が増加するにつれて、画素の効率低下が比較的減少することができる。即ち、画素の輝度は累積駆動時間に比例して均等な割合で減少するものでなく、初期劣化により輝度が格段に低下できる。
具体的に、効率カーブの傾きの絶対値は累積駆動時間が増加するにつれて小さくなることがある。例えば、累積駆動時間が0時間から1250時間に増加するにつれて、画素の効率はL0からL1に減少できる。累積駆動時間が1250時間から2500時間に増加するにつれて、画素の効率はL1からL2に減少できる。また、累積駆動時間が2500時間から5000時間に増加するにつれて、画素の効率はL2からL3に減少できる。この際、L0とL1との差(L0−L1)はL1とL2との差(L1−L2)より大きいことがある。また、L1とL2との差(L1−L2)はL2とL3との差(L2−L3)より大きいことがある。
ルックアップテーブルに格納された効率カーブを一律に適用する場合、初期残像が発生するか、または寿命保証時間が短縮される問題が発生することがある。例えば、効率転換周期が比較的長い効率カーブを使用する場合、補間法方式の劣化補償は初期劣化に対して十分に補償できないので残像が発生することがある。一方、効率転換周期が比較的短い効率カーブを使用する場合、ルックアップテーブルのメモリ容量の限界があるので、寿命保証時間を十分に確保し難いという問題がある。したがって、累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるようにルックアップテーブルに格納される効率カーブを更新できる。例えば、累積駆動時間が0時間乃至1250時間の第1領域(P1)では効率転換周期が比較的短い効率カーブが使用され、累積駆動時間が2500時間乃至5000時間の第3領域(P3)では効率転換周期が比較的長い効率カーブが使用できる。
図5は、図3の寿命レジスタにおける効率転換領域及び補償時間領域が設定された一例を示す図である。図6は、図5の寿命レジスタに相応してルックアップテーブルが設定された一例を示す図である。
図5から図6を参照すると、画素の累積駆動時間の少ない領域(例えば、図4の第1領域(P1)のように累積駆動時間が0時間乃至1250時間の領域)で効率転換周期が比較的短い効率カーブを使用することによって、初期劣化に対する正確な補償を遂行することができる。
寿命レジスタの効率転換領域(TR1)は、効率転換周期が比較的短くなるように設定され、ルックアップテーブルには効率転換領域(TR1)に相応して効率転換周期が比較的短い効率カーブが格納できる。例えば、寿命レジスタは、効率転換周期が1.25時間になるように効率転換領域(TR1)が設定され、寿命保証時間が1250時間になるように補償時間領域(AR1)が設定できる。ルックアップテーブルは、効率転換領域(TR1)に相応して効率転換周期が1.25時間であり、寿命保証時間が1250時間の効率カーブが格納できる。したがって、効率転換周期が比較的短い効率カーブから効率値が導出されるので、補間法を使用しても劣化補償が正確に遂行できる。
図7は、図5の寿命レジスタに含まれた監視ビットを用いて更新信号が発生する一例を示す図である。
図7を参照すると、更新信号生成部は寿命レジスタに含まれた監視ビット(MB)を監視することによって、効率転換領域及びルックアップテーブルが更新される必要があるか否かを確認することができる。一実施形態において、更新信号生成部は、監視ビット(MB)の値が変更される場合、更新信号を生成することができる。一実施形態において、監視ビット(MB)は1ビットに設定され、監視ビット(MB)の値が変更される場合、監視ビット(MB)は1ビット移動できる。例えば、監視ビット(MB)は累積駆動時間が1250時間を超過することを確認できるように設定できる。監視ビット(MB)が0から1に変更される場合、更新信号生成部は累積駆動時間が予め指定された限界値を超過したことを確認し、更新信号を生成することができる。また、更新信号が生成された後、累積駆動時間が増加するにつれて、次の限界値と比較することによって、効率転換領域及びルックアップテーブルがまた更新できるように監視ビット(MB)は移動できる。
図8は、図5の寿命レジスタの効率転換領域及び補償時間領域が更新された一例を示す図である。図9は、図8の寿命レジスタに相応してルックアップテーブルが設定された一例を示す図である。図10は、図8の寿命レジスタに含まれた監視ビットを用いて更新信号が発生する一例を示す図である。
図8から図10を参照すると、画素の累積駆動時間が増加するにつれて、図5の寿命レジスタ及び図6のルックアップテーブルは効率転換周期が長くなるように更新できる。
図8及び図9に示すように、画素の累積駆動時間が増加して、効率転換領域(TR2)及び補償時間領域(AR2)が更新される場合、効率転換周期が長くなることがある。例えば、図4の第1領域(P1)から第2領域(P2)に累積駆動時間が増加する場合、第2領域(P2)では第1領域(P1)に比べて効率転換周期が長くなった効率カーブを使用することができる。
寿命レジスタの効率転換領域(TR2)は、効率転換周期が長くなるように更新できる。また、ルックアップテーブルには効率転換領域(TR2)に相応して効率転換周期が長くなった効率カーブが格納できる。例えば、寿命レジスタは効率転換周期が2.5時間になるように効率転換領域(TR2)が設定され、寿命保証時間が2500時間になるように補償時間領域(AR2)が設定できる。ルックアップテーブルは、効率転換領域(TR2)に相応して効率転換周期が2.5時間であり、寿命保証時間が2500時間の効率カーブが格納できる。
図10に示すように、更新信号生成部は寿命レジスタに含まれた監視ビット(MB’)を監視することによって、効率転換領域及びルックアップテーブルが更新される必要があるか否かを確認することができる。例えば、監視ビット(MB’)は累積駆動時間が2500時間を超過することを確認できるように設定できる。監視ビット(MB’)が0から1に変更される場合、更新信号生成部は累積駆動時間が予め指定された限界値を超過したことを確認し、更新信号を生成することができる。また、更新信号が生成された後、累積駆動時間が増加するにつれて、次の限界値と比較することによって、効率転換領域及びルックアップテーブルがまた更新できるように監視ビット(MB’)は移動できる。
図11は、図8の寿命レジスタの効率転換領域及び補償時間領域が更新された一例を示す図である。図12は、図11の寿命レジスタに相応してルックアップテーブルが設定された一例を示す図である。
図11及び12を参照すると、画素の累積駆動時間が増加して、効率転換領域(TR3)及び補償時間領域(AR3)が更新される場合、効率転換周期が長くなることがある。例えば、図4の第2領域(P2)から第3領域(P3)で累積駆動時間が増加する場合、第3領域(P3)では第2領域(P2)に比べて、効率転換周期が長くなった効率カーブを使用することができる。したがって、画素の累積駆動時間が多い領域で効率転換周期が比較的長い効率カーブを使用することによって、全体的な寿命保証時間を十分に確保することができる。
寿命レジスタの効率転換領域(TR3)は、効率転換周期が長くなるように更新できる。また、ルックアップテーブルには効率転換領域(TR3)に相応して効率転換周期が長くなった効率カーブが格納できる。例えば、寿命レジスタは効率転換周期が5時間になるように効率転換領域(TR3)が設定され、寿命保証時間が5000時間になるように補償時間領域(AR3)が設定できる。ルックアップテーブルは、効率転換領域(TR3)に相応して効率転換周期が5時間であり、寿命保証時間が5000時間の効率カーブが格納できる。したがって、効率転換周期が比較的長い効率カーブを用いて効率値を導出するので、補間法を使用して限定されたリソースを用いて寿命保証時間を十分に確保することができる。
たとえ、図5から図12では累積駆動時間が増加するにつれて効率転換周期が2倍になるように寿命レジスタの効率転換領域(TR1からTR3)及びルックアップテーブルを更新することと図示したが、寿命レジスタの効率転換領域(TR1からTR3)及びルックアップテーブルの更新は効率転換周期が増加する多様な方法により更新できる。また、図7及び図10は監視ビットを1ビットに設定したことを図示したが、監視ビットは2ビット以上に設定されて多様な限界値で寿命レジスタ及びルックアップテーブルを更新することができる。
図13は、図1の有機発光表示装置に含まれた制御部の他の例を示すブロック図である。
図13を参照すると、制御部400Bは、劣化データ制御部410、更新信号生成部420、補償基準更新部430、効率カーブ導出部440、劣化補償部450、及び効率カーブ調整部460を含むことができる。但し、本実施形態に係る制御部400Bは、効率カーブ調整部460が追加されたことを除外すれば、図2の制御部と実質的に同一であるので、同一または類似の構成要素に対しては同一な参照番号を使用し、重複する説明は省略する。
劣化データ制御部410は、入力映像データ(DATA)に基づいて寿命レジスタ480に劣化データを累積して格納することができる。また、劣化データ制御部410は、電源供給が中断される場合にも劣化データを維持するか、または時間経過に従う劣化データを格納するために寿命レジスタ480に格納された劣化データを不揮発性メモリ装置500Bの劣化データ格納部510に格納することができる。
更新信号生成部420は、累積駆動時間に基づいて更新信号を生成することができる。更新信号生成部420は、寿命レジスタ480を監視することによって、効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新する必要があるか否かを確認することができる。一実施形態において、更新信号生成部420は寿命レジスタ480に含まれた監視ビットの値が変更される場合、更新信号を生成することができる。
効率カーブ調整部460は、効率転換領域が更新される場合、効率転換領域に相応して効率カーブをスケーリング(scaling)することができる。一実施形態において、効率カーブ調整部460は更新信号に応答して効率転換周期が2倍になるように効率カーブをスケーリングすることができる。例えば、効率カーブ調整部460は効率カーブ格納部520Bに格納された効率カーブを用いて効率カーブをスケーリングすることによって、効率転換周期を2倍長くなるように設定することができる。
補償基準更新部430は、更新信号に応答して累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように寿命レジスタ480に含まれた効率転換領域及びルックアップテーブル490を更新することができる。補償基準更新部430は、更新信号に応答して効率カーブ調整部460でスケーリングされた効率カーブでルックアップテーブル490を更新することができる。図2のように、不揮発性メモリ装置に予め生成された効率カーブを格納する場合、不揮発性メモリ装置のサイズが大きくなることがある。したがって、補償基準更新部430は効率カーブ調整部460でスケーリングされた効率カーブでルックアップテーブル490を更新することによって、不揮発性メモリ装置500Bのメモリ容量を減らすことができる。
効率カーブ導出部440は、寿命レジスタ480に含まれた効率転換領域及びルックアップテーブル490を用いて画素の効率値を導出することができる。
劣化補償部450は、効率値を用いて入力映像データ(DATA)を出力映像データ(DATA)に変換することができる。
その他にも、制御部400Bは出力映像データ(DATA)、に相応する制御信号を生成して駆動部に転送するタイミング制御部をさらに含むことができる。
図14は、本発明の実施形態に係る有機発光表示装置の駆動方法を示すフローチャートである。
図14を参照すると、有機発光表示装置の駆動方法は、累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように効率転換領域及びルックアップテーブルを更新することによって、初期残像の発生を防止し、寿命保証時間を十分に確保し、長時間の間高い表示品質を維持することができる。
画素の劣化データは、入力映像データに基づいて寿命レジスタに累積して格納(S110)できる。入力映像データに含まれたフレームデータは劣化データとして画素単位または画素グループ単位で寿命レジスタに累積して格納できる。
寿命レジスタに累積された劣化データから画素の累積駆動時間が導出され、累積駆動時間に基づいて更新信号が生成(S120)できる。寿命レジスタを監視し、効率転換領域及びルックアップテーブルを更新する必要がある場合、更新信号が生成できる。一実施形態において、寿命レジスタに含まれた監視ビットの値が変更される場合、更新信号が生成できる。例えば、1ビットで構成された監視ビットが0から1に変更される場合、累積駆動時間が予め指定された限界値を超過したことを確認することができる。したがって、監視ビットの値が変更される場合、更新信号が生成され、次の限界値と比較するために監視ビットは1ビット移動できる。
累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように、更新信号に応答して効率転換領域及びルックアップテーブルを更新(S130)できる。累積駆動時間の少ない領域は累積駆動時間の多い領域に比べて画素の効率低下が比較的大きく発生する傾向がある。したがって、累積駆動時間が相対的に少ない領域で、初期劣化に対する正確な補償を遂行するために、効率転換周期が相対的に短く設定されるように効率転換領域及びルックアップテーブルを更新できる。一方、累積駆動時間が相対的に多い領域で、全体的な寿命保証時間を十分に確保するために、効率転換周期が相対的に長く設定されるように効率転換領域及びルックアップテーブルを更新できる。
一実施形態において、更新信号に応答して効率転換領域は1ビット移動できる。即ち、累積駆動時間が増加した領域に移動されることを知らせる更新信号に応答して効率転換周期が2倍増加するように効率転換領域及びルックアップテーブルを更新できる。
一実施形態において、更新信号に応答して不揮発性メモリ装置から効率転換領域に相応する効率カーブがルックアップテーブルにローディングできる。効率転換領域に相応する複数の効率カーブが予め生成され、効率カーブが不揮発性メモリ装置に格納できる。更新信号に応答して効率転換領域に相応する効率カーブが不揮発性メモリ装置からルックアップテーブルにローディングできる。例えば、効率転換周期が2倍増加した効率カーブが不揮発性メモリ装置からルックアップテーブル490にローディングできる。
他の実施形態において、更新信号に応答して効率カーブをスケーリングすることによって、ルックアップテーブルが更新できる。例えば、効率カーブは更新信号に応答して効率転換周期が2倍になるようにスケーリングできる。したがって、スケーリングされた効率カーブでルックアップテーブルを更新することによって、不揮発性メモリ装置のメモリ容量を減らすことができる。
効率転換領域の値をルックアップテーブルのインデックス値に用いて、ルックアップテーブルから効率値が導出(S140)できる。例えば、第1画素に相応する寿命レジスタの効率転換領域をインデックス値に用いてルックアップテーブルから第1画素に対する効率値が導出できる。
効率値を用いて入力映像データが出力映像データに変換(S150)できる。ルックアップテーブルから導出された効率値を用いて画素に対する補償加重値が導出され、入力映像データと補償加重値とを掛けて出力映像データが生成できる。したがって、入力映像データは画素の劣化による効率低下を補償して出力映像データに変換できる。
出力映像データを用いて映像が表示(S160)できる。有機発光表示装置は、画素の劣化に対して補償値が適用された出力映像データを用いて映像を表示するので、画面残像を防止し、長時間の間高い表示品質を維持することができる。
以上、本発明の実施形態に係る有機発光表示装置及び有機発光表示装置の駆動方法について図面を参照して説明したが、前記の説明は例示的なものであって、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲で、該当技術分野で通常の知識を有する者により修正及び変更できる。例えば、前記では不揮発性メモリ装置は有機発光表示装置内に位置することと説明したが、不揮発性メモリ装置は有機発光表示装置の外部に位置することができる。
本発明は有機発光表示装置を備えた電子機器に多様に適用できる。例えば、本発明はテレビ(TV)、携帯電話、スマートフォン、コンピュータ、ノートブック、スマートパッド、PMP、PDA、MP3プレーヤー、ディジタルカメラ、ビデオキャムコーダなどに適用できる。
前記では本発明の実施形態を参照して説明したが、該当技術分野で通常の知識を有する者は以下の特許請求範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させることができることを理解することができる。
100 表示パネル
200 スキャン駆動部
300 データ駆動部
400、400A、400B 制御部
410 劣化データ制御部
420 更新信号生成部
430 補償基準更新部
440 効率値導出部
450 劣化補償部
480 寿命レジスタ
490 ルックアップテーブル
500A、500B 不揮発性メモリ装置
510 劣化データ格納部
520A、520B 効率カーブ格納部

Claims (10)

  1. 複数の画素を備えた表示パネルと、
    前記画素にスキャン信号を供給するスキャン駆動部と、
    前記画素にデータ信号を供給するデータ駆動部と、
    前記画素の累積駆動時間と効率値との関係を示す効率カーブを格納するルックアップテーブル(look-up table)と、
    前記画素の劣化データが累積されて格納され、前記ルックアップテーブルから前記画素の前記効率値を導出するための効率転換領域を含む寿命レジスタと、
    前記寿命レジスタから前記累積駆動時間を導出し、前記累積駆動時間に基づいて前記効率転換領域及び前記ルックアップテーブルを更新し、前記効率転換領域及び前記ルックアップテーブルを用いて入力映像データを出力映像データに変換し、前記出力映像データに相応する制御信号を前記スキャン駆動部及び前記データ駆動部に供給する制御部と、
    を含むことを特徴とする、有機発光表示装置。
  2. 前記制御部は、
    前記入力映像データに基づいて前記寿命レジスタに前記劣化データを累積して格納する劣化データ制御部と、
    前記累積駆動時間に基づいて更新信号を生成する更新信号生成部と、
    前記更新信号に応答して、前記累積駆動時間が増加するほど効率転換周期が長くなるように前記効率転換領域及び前記ルックアップテーブルを更新する補償基準更新部と、
    前記効率転換領域及び前記ルックアップテーブルを用いて前記画素の前記効率値を導出する効率値導出部と、
    前記効率値を用いて前記入力映像データを前記出力映像データに変換する劣化補償部と、
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載の有機発光表示装置。
  3. 前記更新信号生成部は、前記寿命レジスタに含まれた監視ビット(bit)の値が変更される場合、前記更新信号を生成することを特徴とする、請求項2に記載の有機発光表示装置。
  4. 前記監視ビットは1ビットに設定され、前記監視ビットの値が変更される場合、前記監視ビットは1ビット移動することを特徴とする、請求項3に記載の有機発光表示装置。
  5. 前記監視ビットは2ビット以上に設定されることを特徴とする、請求項3に記載の有機発光表示装置。
  6. 前記補償基準更新部は、前記更新信号に応答して前記効率転換領域を1ビット移動させることを特徴とする、請求項2に記載の有機発光表示装置。
  7. 前記補償基準更新部は、前記更新信号に応答して不揮発性メモリ装置から前記効率転換領域に相応する前記効率カーブを前記ルックアップテーブルにローディングすることを特徴とする、請求項2に記載の有機発光表示装置。
  8. 前記制御部は、
    前記効率転換領域に相応して前記効率カーブをスケーリング(scaling)する効率カーブ調整部をさらに含み、
    前記補償基準更新部は、前記更新信号に応答して前記スケーリングされた効率カーブで前記ルックアップテーブルを更新することを特徴とする、請求項2に記載の有機発光表示装置。
  9. 前記効率カーブ調整部は、前記更新信号に応答して前記効率転換周期が2倍になるように前記効率カーブをスケーリングすることを特徴とする、請求項8に記載の有機発光表示装置。
  10. 前記補償基準更新部は、MCU(micro control unit)であることを特徴とする、請求項2に記載の有機発光表示装置。
JP2016007719A 2015-01-20 2016-01-19 有機発光表示装置 Active JP6735564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0009268 2015-01-20
KR1020150009268A KR102406206B1 (ko) 2015-01-20 2015-01-20 유기 발광 표시 장치 및 그의 구동 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016133812A true JP2016133812A (ja) 2016-07-25
JP6735564B2 JP6735564B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=53886962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016007719A Active JP6735564B2 (ja) 2015-01-20 2016-01-19 有機発光表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9767734B2 (ja)
EP (1) EP3048600A1 (ja)
JP (1) JP6735564B2 (ja)
KR (1) KR102406206B1 (ja)
CN (1) CN105810148B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021140185A (ja) * 2017-06-07 2021-09-16 深▲セン▼通鋭微電子技術有限公司 表示装置及び画像データ補正方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6308777B2 (ja) * 2013-12-25 2018-04-11 Eizo株式会社 寿命予測方法、寿命予測プログラム及び寿命予測装置
KR102227632B1 (ko) * 2014-10-28 2021-03-16 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 구동 장치, 이를 포함하는 표시 장치, 및 표시 장치의 구동 방법
KR102458503B1 (ko) * 2015-11-03 2022-10-26 엘지디스플레이 주식회사 원격 보상 서비스 제공 방법, 원격 보상 서비스 시스템, 유기발광표시장치 및 원격 보상 서버
KR102522478B1 (ko) 2016-11-25 2023-04-17 엘지디스플레이 주식회사 유기발광표시장치 및 그의 구동방법
US10475417B2 (en) * 2017-03-29 2019-11-12 Intel Corporation History-aware selective pixel shifting
JP6781115B2 (ja) * 2017-07-24 2020-11-04 株式会社Joled 信号処理回路、表示装置およびプログラム
KR102455323B1 (ko) * 2017-11-27 2022-10-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR102448340B1 (ko) * 2017-12-20 2022-09-28 삼성전자주식회사 디스플레이 구동 회로에 저장된 좌표 정보에 기반하여, 콘텐트의 표시 위치를 이동하기 위한 전자 장치 및 방법
KR102536347B1 (ko) * 2017-12-20 2023-05-24 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 구동방법
KR102593264B1 (ko) 2018-08-14 2023-10-26 삼성전자주식회사 디스플레이 드라이버 및 이를 포함하는 유기발광 표시장치
KR102563747B1 (ko) * 2018-08-16 2023-08-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
CN109410814A (zh) * 2018-10-25 2019-03-01 努比亚技术有限公司 屏幕区域显示控制的方法、装置及计算机可读存储介质
KR102085516B1 (ko) * 2019-05-01 2020-03-05 주식회사 티엘아이 효율적인 열화 보상 구조를 가지는 유기발광 디스플레이 장치
US20200365081A1 (en) * 2019-05-16 2020-11-19 Novatek Microelectronics Corp. Timing controller device and a method for compensating an image data
CN110517635B (zh) * 2019-08-30 2021-03-16 云谷(固安)科技有限公司 一种驱动芯片以及显示装置
KR20210033588A (ko) * 2019-09-18 2021-03-29 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN111599307B (zh) * 2020-06-09 2021-09-24 北京交通大学 Oled显示面板的像素补偿方法及信息处理装置
KR20220005700A (ko) 2020-07-07 2022-01-14 삼성전자주식회사 디스플레이 구동 집적 회로 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
KR20220095879A (ko) * 2020-12-30 2022-07-07 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 제어방법
US11734436B2 (en) * 2021-06-25 2023-08-22 Intel Corporation Organic light emitting diode (OLED) compensation based on protected content

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343753A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
US20080224966A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Cok Ronald S Led device compensation method
WO2014069324A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 シャープ株式会社 表示装置用のデータ処理装置、それを備える表示装置、および表示装置用のデータ処理方法
JP2014123126A (ja) * 2012-12-17 2014-07-03 Lg Display Co Ltd 有機発光表示装置及びその駆動方法(organiclightemittingdisplaydeviceandmethodfordrivingthereof)
JP2014126699A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Sony Corp 自発光表示装置、自発光表示装置の制御方法及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001026085A1 (fr) * 1999-10-04 2001-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de commande d'un panneau d'affichage, dispositif de correction de la luminance d'un panneau d'affichage, et dispositif de commande d'un panneau d'affichage
US6414661B1 (en) * 2000-02-22 2002-07-02 Sarnoff Corporation Method and apparatus for calibrating display devices and automatically compensating for loss in their efficiency over time
TWI248319B (en) * 2001-02-08 2006-01-21 Semiconductor Energy Lab Light emitting device and electronic equipment using the same
WO2003012771A2 (en) * 2001-08-01 2003-02-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for gamma correction
SG120889A1 (en) * 2001-09-28 2006-04-26 Semiconductor Energy Lab A light emitting device and electronic apparatus using the same
US20030169219A1 (en) * 2001-10-19 2003-09-11 Lechevalier Robert System and method for exposure timing compensation for row resistance
US7167169B2 (en) * 2001-11-20 2007-01-23 Toppoly Optoelectronics Corporation Active matrix oled voltage drive pixel circuit
US20040150594A1 (en) * 2002-07-25 2004-08-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and drive method therefor
CN100472595C (zh) * 2002-11-21 2009-03-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 改进显示器件的输出均匀性的方法
CN1860520B (zh) * 2003-05-20 2011-07-06 辛迪安特公司 数字底板
JP4036142B2 (ja) * 2003-05-28 2008-01-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
US7262753B2 (en) * 2003-08-07 2007-08-28 Barco N.V. Method and system for measuring and controlling an OLED display element for improved lifetime and light output
US20060007204A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Damoder Reddy System and method for a long-life luminance feedback stabilized display panel
KR20060025782A (ko) 2004-09-17 2006-03-22 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
US20060077136A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Eastman Kodak Company System for controlling an OLED display
US7470569B2 (en) * 2005-03-29 2008-12-30 Eastman Kodak Company OLED display manufacturing method with uniformity correction
CA2518276A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-13 Ignis Innovation Inc. Compensation technique for luminance degradation in electro-luminance devices
CA2556961A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-15 Ignis Innovation Inc. Oled compensation technique based on oled capacitance
US8525762B2 (en) * 2006-11-16 2013-09-03 Innolux Corporation Systems and methods for adjusting display parameters of an active matrix organic light emitting diode panel
KR100844775B1 (ko) * 2007-02-23 2008-07-07 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치
JP2008209886A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置及びその駆動方法
US20080231557A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Leadis Technology, Inc. Emission control in aged active matrix oled display using voltage ratio or current ratio
US20080252650A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Do-Hyung Ryu Organic light emitting display, driver system therfor and driving method thereof
KR100873707B1 (ko) * 2007-07-27 2008-12-12 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100902238B1 (ko) * 2008-01-18 2009-06-11 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100902245B1 (ko) * 2008-01-18 2009-06-11 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
CN101770752B (zh) 2008-12-30 2012-05-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 显示器及其显示控制方法
KR101751357B1 (ko) * 2010-12-06 2017-06-28 삼성디스플레이 주식회사 타이밍 제어부의 복구 방법 및 이를 수행하기 위한 구동 장치
JP5652188B2 (ja) 2010-12-15 2015-01-14 ソニー株式会社 表示装置
JP5625864B2 (ja) * 2010-12-15 2014-11-19 ソニー株式会社 表示装置及び表示装置の駆動方法
GB201022137D0 (en) * 2010-12-31 2011-02-02 Barco Nv Display device and means to improve luminance uniformity
KR101871195B1 (ko) * 2011-02-17 2018-06-28 삼성디스플레이 주식회사 열화 보상부, 이를 포함하는 발광 장치 및 발광 장치의 열화 보상 방법
KR101463651B1 (ko) * 2011-10-12 2014-11-20 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
KR101972017B1 (ko) 2012-10-31 2019-04-25 삼성디스플레이 주식회사 표시장치, 열화 보상 장치 및 열화 보상 방법
KR102026949B1 (ko) 2013-08-20 2019-11-05 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치 및 이의 구동 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343753A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
US20080224966A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Cok Ronald S Led device compensation method
WO2014069324A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 シャープ株式会社 表示装置用のデータ処理装置、それを備える表示装置、および表示装置用のデータ処理方法
JP2014123126A (ja) * 2012-12-17 2014-07-03 Lg Display Co Ltd 有機発光表示装置及びその駆動方法(organiclightemittingdisplaydeviceandmethodfordrivingthereof)
JP2014126699A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Sony Corp 自発光表示装置、自発光表示装置の制御方法及びコンピュータプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021140185A (ja) * 2017-06-07 2021-09-16 深▲セン▼通鋭微電子技術有限公司 表示装置及び画像データ補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105810148A (zh) 2016-07-27
JP6735564B2 (ja) 2020-08-05
EP3048600A1 (en) 2016-07-27
KR102406206B1 (ko) 2022-06-09
CN105810148B (zh) 2020-09-25
US9767734B2 (en) 2017-09-19
US20160210903A1 (en) 2016-07-21
KR20160089923A (ko) 2016-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6735564B2 (ja) 有機発光表示装置
US10062324B2 (en) Luminance control device and display device comprising the same
US9761169B2 (en) Organic light-emitting diode display
US10360828B2 (en) Application processor and display device including the same
US9478156B2 (en) Organic light emitting display device and driving method thereof
KR102581841B1 (ko) 유기발광표시장치 및 그의 구동방법
CN103280188B (zh) Oled器件老化补偿系统及方法
KR102447670B1 (ko) 열화 보상 장치, 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치의 구동 방법
KR102552948B1 (ko) 표시 장치 및 이의 화질 보상 방법
JP2007279290A (ja) 表示装置
US20150243210A1 (en) Organic light emitting display and method for driving the same
KR20140067778A (ko) 타이밍 컨트롤러 및 그 구동 방법과 이를 이용한 표시장치
KR20150114020A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치의 구동 방법
KR102106558B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그의 구동 방법
KR20150034948A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR102435932B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR102537279B1 (ko) 유기 발광 표시 장치의 화소 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
KR102584631B1 (ko) 휘도 제어 장치, 이를 포함하는 표시 장치 및 이의 구동 방법
US9129559B2 (en) Organic light emitting display device and driving method for the same
KR102119775B1 (ko) 유기 발광 디스플레이 장치와 이의 구동 방법
KR102326029B1 (ko) 데이터 보정 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102050518B1 (ko) 표시 장치의 전력 제어 장치 및 방법
US10102797B2 (en) Image sticking controller and method for operating the same
CN114694584B (zh) 显示装置及其控制方法
US11302263B2 (en) Organic light emitting display device and compensation method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6735564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250