JP2016119211A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016119211A5
JP2016119211A5 JP2014257984A JP2014257984A JP2016119211A5 JP 2016119211 A5 JP2016119211 A5 JP 2016119211A5 JP 2014257984 A JP2014257984 A JP 2014257984A JP 2014257984 A JP2014257984 A JP 2014257984A JP 2016119211 A5 JP2016119211 A5 JP 2016119211A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
battery
negative electrode
electrode side
active material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014257984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6540012B2 (ja
JP2016119211A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2014257984A external-priority patent/JP6540012B2/ja
Priority to JP2014257984A priority Critical patent/JP6540012B2/ja
Priority to PCT/JP2015/000231 priority patent/WO2015107910A1/ja
Priority to KR1020167018391A priority patent/KR102086887B1/ko
Priority to CN201580004526.XA priority patent/CN105917513B/zh
Priority to US15/109,918 priority patent/US10343527B2/en
Publication of JP2016119211A publication Critical patent/JP2016119211A/ja
Publication of JP2016119211A5 publication Critical patent/JP2016119211A5/ja
Publication of JP6540012B2 publication Critical patent/JP6540012B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述した課題を解決するために、本技術は、正極活物質粒子を含む正極活物質層を有する正極と、負極活物質粒子を含む負極活物質層を有する負極と、正極活物質層および負極活物質層の間にあるセパレータと、電解液を含む電解質と、固体粒子とを備え、負極側の窪み含浸領域および負極側の深部領域、並びに、正極側の窪み含浸領域および正極側の深部領域の少なくとも一方の窪み含浸領域および深部領域を有し、負極側の窪み含浸領域は、電解質および固体粒子が配置された、負極活物質層の最表面に位置する隣接負極活物質粒子間の窪みを含む領域であり、負極側の深部領域は、電解質または電解質および固体粒子が配置された、負極側の窪み含浸領域より深い側にある負極活物質層内部の領域であり、正極側の窪み含浸領域は、電解質および固体粒子が配置された、正極活物質層の最表面に位置する隣接正極活物質粒子間の窪みを含む領域であり、正極側の深部領域は、電解質または電解質および固体粒子が配置された、正極側の窪み含浸領域より深い側にある正極活物質層内部の領域であり、少なくとも一方の含浸領域の固体粒子の濃度は、30体積%以上であり、電解液は、下記式(1)〜式(4)で表される芳香族化合物の少なくとも1種を含む電池である。
Figure 2016119211
(式中、R31〜R54は、それぞれ独立して、水素基、ハロゲン基、1価の炭化水素基、1価のハロゲン化炭化水素基、1価の酸素含有炭化水素基または1価のハロゲン化酸素含有炭化水素基であり、R31〜R36のうちの任意の2つ以上、R37〜R44のうちの任意の2つ以上、またはR45〜R54のうちの任意の2つ以上はそれぞれ互いに結合されていてもよい。ただし、式(1)〜式(4)に示した各芳香族化合物における炭素原子の総数は7〜18である。)
Figure 2016119211
(式中、R31〜R54は、それぞれ独立して、水素基、ハロゲン基、1価の炭化水素基、1価のハロゲン化炭化水素基、1価の酸素含有炭化水素基または1価のハロゲン化酸素含有炭化水素基であり、R31〜R36のうちの任意の2つ以上、R37〜R44のうちの任意の2つ以上、またはR45〜R54のうちの任意の2つ以上はそれぞれ互いに結合されていてもよい。ただし、式(1)〜式(4)に示した各芳香族化合物における炭素原子の総数は7〜18である。)
なお、本技術は、以下の構成をとることもできる。
[1]
正極活物質粒子を含む正極活物質層を有する正極と、
負極活物質粒子を含む負極活物質層を有する負極と、
前記正極活物質層および前記負極活物質層の間にあるセパレータと、
電解液を含む電解質と、
固体粒子と
を備え、
負極側の窪み含浸領域および負極側の深部領域、並びに、正極側の窪み含浸領域および正極側の深部領域の少なくとも一方の窪み含浸領域および深部領域
を有し、
前記負極側の窪み含浸領域は、前記電解質および前記固体粒子が配置された、前記負極活物質層の最表面に位置する隣接負極活物質粒子間の窪みを含む領域であり、
前記負極側の深部領域は、前記電解質または前記電解質および前記固体粒子が配置された、前記負極側の窪み含浸領域より深い側にある前記負極活物質層内部の領域であり、
前記正極側の窪み含浸領域は、前記電解質および前記固体粒子が配置された、前記正極活物質層の最表面に位置する隣接正極活物質粒子間の窪みを含む領域であり、
前記正極側の深部領域は、前記電解質または前記電解質および前記固体粒子が配置された、前記正極側の窪み含浸領域より深い側にある前記正極活物質層内部の領域であり、
前記少なくとも一方の窪み含浸領域における前記固体粒子の濃度は、30体積%以上であり、
前記電解液は、下記式(1)〜式(4)で表される芳香族化合物の少なくとも1種を含む電池。
Figure 2016119211
(式中、R31〜R54は、それぞれ独立して、水素基、ハロゲン基、1価の炭化水素基、1価のハロゲン化炭化水素基、1価の酸素含有炭化水素基または1価のハロゲン化酸素含有炭化水素基であり、R31〜R36のうちの任意の2つ以上、R37〜R44のうちの任意の2つ以上、またはR45〜R54のうちの任意の2つ以上はそれぞれ互いに結合されていてもよい。ただし、式(1)〜式(4)に示した各芳香族化合物における炭素原子の総数は7〜18である。)
[2]
前記負極側の窪み含浸領域および負極側の深部領域、並びに、正極側の窪み含浸領域および正極側の深部領域を有する[1]に記載の電池。
[3]
前記負極側の窪み含浸領域および前記負極側の深部領域、または、前記正極側の窪み含浸領域および前記正極側の深部領域を有する[1]又は[2]に記載の電池。
[4]
前記少なくとも一方の深部領域の固体粒子濃度は、3体積%以下である[1]〜[3]の何れかに記載の電池。
[5]
前記少なくとも一方の窪み含浸領域の前記固体粒子濃度は、前記少なくとも一方の窪み含浸領域と同一電極側の前記深部領域の固体粒子濃度の10倍以上である[1]〜[4]の何れかに記載の電池。
[6]
前記負極側の窪み含浸領域の厚さは、前記負極活物質層の厚さの10%以上40%以下である[1]〜[5]の何れかに記載の電池。
[7]
前記少なくとも一方の窪み含浸領域に含まれる前記固体粒子の粒子径D95は、活物質粒子の粒子径D50の2/√3−1倍以上である[1]〜[6]の何れかに記載の電池。
[8]
前記少なくとも一方の窪み含浸領域に含まれる前記固体粒子の粒子径D50は、活物質粒子の粒子径D50の2/√3−1倍以下である[1]〜[7]の何れかに記載の電池。
[9]
前記固体粒子のBET比表面積は、1m2/g以上60m2/g以下である[1]〜[8]の何れかに記載の電池。
[10]
前記式(1)〜式(4)で表される芳香族化合物の含有量は、0.01質量%以上10質量%以下である[1]〜[9]の何れかに記載の電池。
[11]
前記固体粒子は、無機粒子および有機粒子の少なくとも何れかである[1]〜[10]の何れかに記載の電池。
[12]
前記無機粒子は、酸化ケイ素、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化マグネシウム、酸化アンチモン、酸化アルミニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、硫酸ストロンチウム、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、炭酸リチウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化亜鉛、ベーマイト、ホワイトカーボン、酸化ジルコニウム水和物、酸化マグネシウム水和物、水酸化マグネシウム8水和物、炭化ホウ素、窒化ケイ素、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、窒化チタン、フッ化リチウム、フッ化アルミニウム、フッ化カルシウム、フッ化バリウム、フッ化マグネシウム、リン酸トリリチウム、リン酸マグネシウム、リン酸水素マグネシウム、ポリリン酸アンモニウム、ケイ酸塩鉱物、炭酸塩鉱物、酸化鉱物からなる群から選ばれた少なくとも何れかの粒子であり、
前記有機粒子は、メラミン、メラミンシアヌレート、ポリリン酸メラミン、架橋ポリメタクリル酸メチル、ポリオレフィン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリビニリデンフルオリド、ポリアミド、ポリイミド、メラミン樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂からなる群から選ばれた少なくとも何れかの粒子である[11]に記載の電池。
[13]
前記ケイ酸塩鉱物は、タルク、ケイ酸カルシウム、ケイ酸亜鉛、ケイ酸ジルコニウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、カオリナイト、セピオライト、イモゴライト、セリサイト、パイロフィライト、雲母、ゼオライト、ムライト、サポナイト、アタパルジャイト、モンモリロナイトからなる群から選ばれた少なくとも1種であり、
前記炭酸塩鉱物は、ハイドロタルサイト、ドロマイトからなる群から選ばれた少なくとも1種であり、
前記酸化鉱物は、スピネルである[12]に記載の電池。
[14]
前記電解質は、前記電解液を保持した高分子化合物をさらに含む[1]〜[13]の何れかに記載の電池
[15]
前記電解質は、ゲル状の電解質である[1]〜[14]のいずれか一に記載の電池。
[16]
[1]〜[15]の何れかに記載の電池と、
前記電池を制御する制御部と、
前記電池を内包する外装と
を有する電池パック。
[17]
[1]〜[15]の何れかに記載の電池を有し、前記電池から電力の供給を受ける電子機器。
[18]
[1]〜[15]の何れかに記載の電池と、
前記電池から電力の供給を受けて車両の駆動力に変換する変換装置と、
前記電池に関する情報に基づいて車両制御に関する情報処理を行う制御装置と
を有する電動車両。
[19]
[1]〜[15]の何れかに記載の電池を有し、前記電池に接続される電子機器に電力を供給する蓄電装置。
[20]
他の機器とネットワークを介して信号を送受信する電力情報制御装置を備え、
前記電力情報制御装置が受信した情報に基づき、前記電池の充放電制御を行う[19]に記載の蓄電装置。
21
[1]〜[15]の何れか一に記載の電池から電力の供給を受け、または、発電装置もしくは電力網から前記電池に電力が供給される電力システム。

Claims (21)

  1. 正極活物質粒子を含む正極活物質層を有する正極と、
    負極活物質粒子を含む負極活物質層を有する負極と、
    前記正極活物質層および前記負極活物質層の間にあるセパレータと、
    電解液を含む電解質と、
    固体粒子と
    を備え、
    負極側の窪み含浸領域および負極側の深部領域、並びに、正極側の窪み含浸領域および正極側の深部領域の少なくとも一方の窪み含浸領域および深部領域
    を有し、
    前記負極側の窪み含浸領域は、前記電解質および前記固体粒子が配置された、前記負極活物質層の最表面に位置する隣接負極活物質粒子間の窪みを含む領域であり、
    前記負極側の深部領域は、前記電解質または前記電解質および前記固体粒子が配置された、前記負極側の窪み含浸領域より深い側にある前記負極活物質層内部の領域であり、
    前記正極側の窪み含浸領域は、前記電解質および前記固体粒子が配置された、前記正極活物質層の最表面に位置する隣接正極活物質粒子間の窪みを含む領域であり、
    前記正極側の深部領域は、前記電解質または前記電解質および前記固体粒子が配置された、前記正極側の窪み含浸領域より深い側にある前記正極活物質層内部の領域であり、
    前記少なくとも一方の窪み含浸領域における前記固体粒子の濃度は、30体積%以上であり、
    前記電解液は、下記式(1)〜式(4)で表される芳香族化合物の少なくとも1種を含む電池。
    Figure 2016119211
    (式中、R31〜R54は、それぞれ独立して、水素基、ハロゲン基、1価の炭化水素基、1価のハロゲン化炭化水素基、1価の酸素含有炭化水素基または1価のハロゲン化酸素含有炭化水素基であり、R31〜R36のうちの任意の2つ以上、R37〜R44のうちの任意の2つ以上、またはR45〜R54のうちの任意の2つ以上はそれぞれ互いに結合されていてもよい。ただし、式(1)〜式(4)に示した各芳香族化合物における炭素原子の総数は7〜18である。)
  2. 前記負極側の窪み含浸領域および負極側の深部領域、並びに、正極側の窪み含浸領域および正極側の深部領域を有する請求項1に記載の電池。
  3. 前記負極側の窪み含浸領域および前記負極側の深部領域、または、前記正極側の窪み含浸領域および前記正極側の深部領域を有する請求項1又は2に記載の電池。
  4. 前記少なくとも一方の深部領域の固体粒子濃度は、3体積%以下である請求項1から3のいずれか一に記載の電池。
  5. 前記少なくとも一方の窪み含浸領域の前記固体粒子濃度は、前記少なくとも一方の窪み含浸領域と同一電極側の前記深部領域の固体粒子濃度の10倍以上である請求項1から4のいずれか一に記載の電池。
  6. 前記負極側の窪み含浸領域の厚さは、前記負極活物質層の厚さの10%以上40%以下である請求項1から5のいずれか一に記載の電池。
  7. 前記少なくとも一方の窪み含浸領域に含まれる前記固体粒子の粒子径D95は、活物質粒子の粒子径D50の2/√3−1倍以上である請求項1から6のいずれか一に記載の電池。
  8. 前記少なくとも一方の窪み含浸領域に含まれる前記固体粒子の粒子径D50は、活物質粒子の粒子径D50の2/√3−1倍以下である請求項1から7のいずれか一に記載の電池。
  9. 前記固体粒子のBET比表面積は、1m2/g以上60m2/g以下である請求項1から8のいずれか一に記載の電池。
  10. 前記式(1)〜式(4)で表される芳香族化合物の含有量は、0.01質量%以上10質量%以下である請求項1から9のいずれか一に記載の電池。
  11. 前記固体粒子は、無機粒子および有機粒子の少なくとも何れかである請求項1から10のいずれか一に記載の電池。
  12. 前記無機粒子は、酸化ケイ素、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化マグネシウム、酸化アンチモン、酸化アルミニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、硫酸ストロンチウム、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、炭酸リチウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化亜鉛、ベーマイト、ホワイトカーボン、酸化ジルコニウム水和物、酸化マグネシウム水和物、水酸化マグネシウム8水和物、炭化ホウ素、窒化ケイ素、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、窒化チタン、フッ化リチウム、フッ化アルミニウム、フッ化カルシウム、フッ化バリウム、フッ化マグネシウム、リン酸トリリチウム、リン酸マグネシウム、リン酸水素マグネシウム、ポリリン酸アンモニウム、ケイ酸塩鉱物、炭酸塩鉱物、酸化鉱物からなる群から選ばれた少なくとも何れかの粒子であり、
    前記有機粒子は、メラミン、メラミンシアヌレート、ポリリン酸メラミン、架橋ポリメタクリル酸メチル、ポリオレフィン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリビニリデンフルオリド、ポリアミド、ポリイミド、メラミン樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂からなる群から選ばれた少なくとも何れかの粒子である請求項11に記載の電池。
  13. 前記ケイ酸塩鉱物は、タルク、ケイ酸カルシウム、ケイ酸亜鉛、ケイ酸ジルコニウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、カオリナイト、セピオライト、イモゴライト、セリサイト、パイロフィライト、雲母、ゼオライト、ムライト、サポナイト、アタパルジャイト、モンモリロナイトからなる群から選ばれた少なくとも1種であり、
    前記炭酸塩鉱物は、ハイドロタルサイト、ドロマイトからなる群から選ばれた少なくとも1種であり、
    前記酸化鉱物は、スピネルである請求項12に記載の電池。
  14. 前記電解質は、前記電解液を保持した高分子化合物をさらに含む請求項1から13のいずれか一に記載の電池
  15. 前記電解質は、ゲル状の電解質である請求項1から14のいずれか一に記載の電池。
  16. 請求項1から15のいずれか一に記載の電池と、
    前記電池を制御する制御部と、
    前記電池を内包する外装と
    を有する電池パック。
  17. 請求項1から15のいずれか一に記載の電池を有し、前記電池から電力の供給を受ける電子機器。
  18. 請求項1から15のいずれか一に記載の電池と、
    前記電池から電力の供給を受けて車両の駆動力に変換する変換装置と、
    前記電池に関する情報に基づいて車両制御に関する情報処理を行う制御装置と
    を有する電動車両。
  19. 請求項1から15のいずれか一に記載の電池を有し、前記電池に接続される電子機器に電力を供給する蓄電装置。
  20. 他の機器とネットワークを介して信号を送受信する電力情報制御装置を備え、
    前記電力情報制御装置が受信した情報に基づき、前記電池の充放電制御を行う請求項19に記載の蓄電装置。
  21. 請求項1から15のいずれか一に記載の電池から電力の供給を受け、または、発電装置もしくは電力網から前記電池に電力が供給される電力システム。
JP2014257984A 2014-01-20 2014-12-19 電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム Active JP6540012B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014257984A JP6540012B2 (ja) 2014-12-19 2014-12-19 電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
US15/109,918 US10343527B2 (en) 2014-01-20 2015-01-20 Cell, cell pack, electronic device, electric vehicle, electricity storage apparatus, and power system
KR1020167018391A KR102086887B1 (ko) 2014-01-20 2015-01-20 전지, 전지 팩, 전자 기기, 전동 차량, 축전 장치 및 전력 시스템
CN201580004526.XA CN105917513B (zh) 2014-01-20 2015-01-20 电池、电池组、电子装置、电动车辆、储电设备及电力系统
PCT/JP2015/000231 WO2015107910A1 (ja) 2014-01-20 2015-01-20 電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014257984A JP6540012B2 (ja) 2014-12-19 2014-12-19 電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016119211A JP2016119211A (ja) 2016-06-30
JP2016119211A5 true JP2016119211A5 (ja) 2017-09-28
JP6540012B2 JP6540012B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=56242337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014257984A Active JP6540012B2 (ja) 2014-01-20 2014-12-19 電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6540012B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112234165A (zh) * 2020-11-23 2021-01-15 珠海冠宇电池股份有限公司 负极片和锂离子电池

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09283180A (ja) * 1996-04-16 1997-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd 非水二次電池
JP2007220451A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム二次電池用負極およびリチウム二次電池
JP5935318B2 (ja) * 2011-12-26 2016-06-15 ソニー株式会社 リチウムイオン二次電池用電解液、リチウムイオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10343527B2 (en) Cell, cell pack, electronic device, electric vehicle, electricity storage apparatus, and power system
Ryu et al. Synthesis of ultrathin Si nanosheets from natural clays for lithium-ion battery anodes
Zhang et al. Extremely Weak van der Waals Coupling in Vertical ReS2 Nanowalls for High‐Current‐Density Lithium‐Ion Batteries
JP2019021640A5 (ja)
JP5896218B2 (ja) 密閉型非水電解質二次電池
JP6576358B2 (ja) セパレータの製造方法、その方法で形成されたセパレータ、及びそれを含む電気化学素子
Li et al. Atomic sulfur anchored on silicene, phosphorene, and borophene for excellent cycle performance of Li–S batteries
WO2015166621A1 (ja) 電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
Li et al. Managing voids of Si anodes in lithium ion batteries
RU2020115742A (ru) Усовершенствованные, покрытые или обработанные микропористые аккумуляторные сепараторы, перезаряжаемые литиевые батареи, системы и соответствующие способы изготовления и/или применения
CN106571484A (zh) 非水电解质二次电池
JP2013084575A5 (ja) 二次電池用非水電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
JP2015156370A5 (ja)
CN1868012A (zh) 具有陶瓷隔离层的电容器
JP2014175071A5 (ja)
KR101686331B1 (ko) 실리콘-탄소 복합체, 이를 포함하는 음극, 상기 실리콘-탄소 복합체를 이용하는 이차 전지 및 상기 실리콘-탄소 복합체의 제조방법
US11594782B2 (en) Flame retardant separator for secondary battery
JP2015043269A5 (ja)
JP2016119212A5 (ja)
JP2015156281A5 (ja)
JP2018061042A5 (ja) 非水系リチウム蓄電素子の製造方法
JP2016119211A5 (ja)
JP2016119213A5 (ja)
Jorge et al. Electrochemical properties of graphitic carbon nitrides
JP2013211259A5 (ja)