JP2016118872A - 操作装置およびそれを備える給湯装置 - Google Patents

操作装置およびそれを備える給湯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016118872A
JP2016118872A JP2014257323A JP2014257323A JP2016118872A JP 2016118872 A JP2016118872 A JP 2016118872A JP 2014257323 A JP2014257323 A JP 2014257323A JP 2014257323 A JP2014257323 A JP 2014257323A JP 2016118872 A JP2016118872 A JP 2016118872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
item
operation unit
images
item image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014257323A
Other languages
English (en)
Inventor
恭大 前田
Yasuhiro Maeda
恭大 前田
佑樹 中島
Yuki Nakajima
佑樹 中島
紀行 齋藤
Noriyuki Saito
紀行 齋藤
敏宏 石野
Toshihiro Ishino
敏宏 石野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2014257323A priority Critical patent/JP2016118872A/ja
Publication of JP2016118872A publication Critical patent/JP2016118872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】誤操作を防止する。
【解決手段】操作装置は、画面に表示するべき画像を示す画像情報を生成する情報生成部と、生成された画像情報に基づき、画像を表示するように画面を制御する表示制御部と、を備える。画像は、それぞれが変更可能な値を示す複数の項目画像(23、24)と、各項目画像に対応して、当該項目画像の値を変更するために操作される操作部画像(27、28)と、を含む。情報生成部は、同一の画面において、複数の項目画像が並べて表示され、且つ外部の視点から見た場合に、当該並びにおける各項目画像に対し当該項目画像の操作部画像が配置される側が、隣り合う項目画像どうしで異なるように画像を表示するための画像情報を生成する。
【選択図】図4

Description

この発明は操作装置およびそれを備える給湯装置に関し、特に、画面に操作のための画像を表示する操作装置およびそれを備える給湯装置に関する。
給湯器により浴槽に湯張りする場合に、ユーザは、リモートコントローラ(以下、リモコンと称す)の画面を操作することにより、目標の湯量および温度を設定することができる。このような給湯器のリモコンが、例えば、特許文献1(特開2004−36916号公報)および特許文献2(特開2005−121314号公報)に開示される。特許文献1のリモコン装置では、設定変更モードの画面(図7参照)で水位変更モードが選択されると水位設定用画面(図8参照)に切替わり、また温度変更モードが選択されると図8とは異なる温度設定用画面に切替わる。したがって、ユーザはこれら設定をする場合に画面の切替え操作をする必要があった。これに対して、特許文献2では、風呂の温度と湯量を設定するための画面は同じであるので、ユーザは画面の切替え操作をする必要がない。
特開2004−36916号公報(図7と図8) 特開2005−121314号公報(図5)
しかしながら、特許文献2では、同一画面において湯量と温度の値が画面の横方向に隣り合って並んで表示され、且つ各値について同一の側(すなわち画面に向かって右側)に当該値を変更するために操作される設定値変更手段が表示される。その結果、温度の設定値変更手段が湯量値の左側に接近して表示されて、湯量値の左右両側に設定値変更手段が配置されることになる。
このような表示の場合、ユーザは、湯量を変更したいときに湯量値の左右どちら側の設定値変更手段を操作するべきかがわかりにくく、また誤操作されるおそれもあった。
それゆえに、本発明の目的は、誤操作を防止することができる操作装置およびそれを備える給湯装置を提供することである。
この発明のある局面に従う操作装置は、画面に表示するべき画像を示す画像情報を生成する情報生成部と、生成された画像情報に基づき、画像を表示するように画面を制御する表示制御部と、を備える。
画像は、それぞれが変更可能な値を示す複数の項目画像と、各項目画像に対応して、当該項目画像の値を変更するために操作される操作部画像と、を含む。情報生成部は、同一の画面において、複数の項目画像が並べて表示され、且つ外部の視点から見た場合に、当該並びにおける各項目画像に対し当該項目画像の操作部画像が配置される側が、隣り合う項目画像どうしで異なるように画像を表示するための画像情報を生成する。
好ましくは、複数の項目画像は、第1項目画像と第2項目画像とを含み、各項目画像に対応する操作部画像は、第1項目画像に対応する第1操作部画像と、第2項目画像に対応する第2操作部画像とを含む。情報生成部は、同一の画面において、第1および第2項目画像が水平方向に並べて表示され、且つ上記の視点から見た第1項目画像の右側に第1操作部画像が配置され、当該視点から見た第2項目画像の左側に第2操作部画像が配置された画像を表示するための画像情報を生成する。
好ましくは、複数の項目画像は、さらに、第3項目画像を含み、各項目画像に対応する操作部画像は、さらに、第3項目画像に対応する第3操作部画像を含む。情報生成部は、第3項目画像が、水平方向の並びにおいて、第1項目画像と第2項目画像の間に配置され、且つ上記の視点から見た第3項目画像の上側または下側に第3操作部画像が配置された画像を表示するための画像情報を生成する。
好ましくは、複数の項目画像は、第1項目画像と第2項目画像とを含み、各項目画像に対応する操作部画像は、第1項目画像に対応する第1操作部画像と、第2項目画像に対応する第2操作部画像とを含む。情報生成部は、同一の画面において、第1および第2項目画像が垂直方向に並べて表示され、且つ外部の視点から見た第1項目画像の上側に第1操作部画像が配置され、当該視点から見た第2項目画像の下側に第2操作部画像が配置された画像を表示するための画像情報を生成する。
好ましくは、複数の項目画像は、さらに、第3項目画像を含み、各項目画像に対応する操作部画像は、さらに、第3項目画像に対応する第3操作部画像を含み、情報生成部は、第3項目画像が、垂直方向の並びにおいて、第1項目画像と第2項目画像の間に配置され、且つ上記の視点から見た第3項目画像の右側または左側に第3操作部画像が配置された画像を表示するための画像情報を生成する。
この発明の他の局面に従うと、上記の操作装置を備える給湯装置が提供される。上記の変更可能な値は、給湯装置の制御に関する値を含む。
本発明によれば、同一の画面において、複数の項目画像が並べて表示され、且つ外部の視点から見た場合に、当該並びにおける各項目画像に対し当該項目画像の操作部画像が配置される側が、隣り合う項目画像どうしで異なるように画像が表示されて、各項目画像の値を変更するために操作すべき操作部画像は識別しやすくなり、誤操作を防止することができる。
本発明の実施形態に係る給湯装置の構成図である。 本発明の実施の形態に係るマイクロプロセッサの機能構成図である。 本発明の実施の形態に係る表示画像をユーザが確認する状態を模式的に示す図である。 本発明の実施の形態に係る液晶画面に表示される画像の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る画像表示処理のフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る表示画像の第1の変形例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る表示画像の第2の変形例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る表示画像の第3の変形例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る表示画像の第4の変形例を示す図である。 比較例の表示画像を示す図である。
本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、以下では、図中の同一または相当部分には同一符号を付して、その説明は原則的に繰返さないものとする。
本実施の形態では、画面の表示画像は、それぞれが変更可能な値を示す複数の項目画像と、各項目画像に対応して、当該項目画像の値を変更するために操作される操作部画像と、を含む。表示のための画像情報を生成する情報生成部は、同一画面において、複数の項目画像が並べて表示され、且つ外部の視点から見た場合に、当該並びにおける各項目画像に対し当該項目画像の操作部画像が配置される側が、隣り合う項目画像どうしで異なるように画像を表示するための画像情報を生成する。
これにより、同一画面に複数の項目画像が表示される場合でも、ユーザは、各項目画像について、その値を変更するために操作すべき対応の操作部画像を識別しやすくなり、誤操作を防止することができる。
図1は、本発明の実施形態に係る給湯装置の構成図である。図1を参照して、給湯装置は、コントローラ5を有した給湯器2、および給湯器2を遠隔操作するために屋内の壁面等に取付けられるリモコン(リモートコントローラの略)装置1を備える。リモコン装置1は、「操作装置」の実施例に相当する。給湯器2は、コントローラ5の制御により実施される各種の機能(給湯配管3への給湯機能、および風呂往き管4aならびに風呂戻り管4bを介した浴槽4(風呂)の湯張りと追い焚きを行う機能等)を有する。給湯器2が備える機能はこれらに限定されない。なお、給湯器2のこれら機能は周知であるから、ここでは説明を繰返さない。
コントローラ5はリモコン装置1と有線または無線により通信する。コントローラ5は、リモコン装置1から送信された遠隔操作に係る制御信号または設定信号等を受信し、受信信号に基づき給湯器2を制御する。
リモコン装置1は、マイクロプロセッサ10を備える。リモコン装置1は、さらに、マイクロプロセッサ10に接続された記憶部11、ユーザにより操作されるボタンおよびスイッチ等を含む入力操作部12、液晶コントローラ13、および通信インターフェース15を備える。記憶部11は、プログラムおよびデータを格納するための揮発性または不揮発性の各種メモリ(RAM(Random Access Memory)およびROM(Read Only Memory)等)を含む。通信インターフェース15は、マイクロプロセッサ10とコントローラ5との間の通信を行うための回路(モデム回路等)を含む。
液晶コントローラ13は表示部14を接続する。表示部14は、画像を表示する液晶画面18、および液晶画面18上に載置される透明のタッチパネル17を有する。タッチパネル17は、たとえば抵抗膜方式によりパネル上の操作位置を検出する機能を有する。ユーザは、液晶画面18に表示された画像をタッチパネル17を介して操作(タッチ操作等)すると、タッチパネル17により操作された位置が検出されて、検出位置を示す信号が出力される。なお、タッチパネル17の位置検出方式は、抵抗膜方式に限定されず静電容量方式であってもよい。
液晶コントローラ13は、液晶画面18に表示されるべき画像を示す画像情報が格納される表示用メモリ18aを有する。表示用メモリ18aに格納される画像情報は、例えばビットマップデータに相当する。液晶コントローラ13は、表示用メモリ18aのビットマップデータに基づき液晶画面18をドットマトリックス方式に従い駆動する。これにより、液晶画面18には、表示用メモリ18aの画像情報により示される画像が表示される。なお、液晶コントローラ13は、「表示制御部」の一実施例に相当する。
図2は、本発明の実施の形態に係るマイクロプロセッサ10の機能構成図である。マイクロプロセッサ10は、液晶画面18の画面上におけるユーザの操作内容を受付ける操作受付部10a、および液晶画面18に表示するべき画像を示す画像情報を生成し、生成された画像情報を表示用メモリ18aに格納する情報生成部10bを有する。なお、画像情報はビットマップデータを示す。
図3は、本発明の実施の形態に係る表示画像をユーザが確認する状態を模式的に示す図である。ここでは、液晶画面18の表示画像の上、下、左および右のそれぞれは、ユーザが液晶画面18の画像を眺める位置に相当する視点19から見て決定される。
また、液晶画面18のドットマトリックスは、水平方向に延びるX軸と、当該X軸と直交するY軸(すなわち、垂直(鉛直)方向に延びる軸)により規定される2次元座標平面である。したがって、表示される画像も当該X軸およびY軸により規定される2次元平面の画像として規定することができる。
次に、画像の表示例を説明する。図4は、本発明の実施の形態に係る液晶画面18に表示される画像の一例を示す図である。図4を参照して、表示画像は、浴槽4への湯張り制御のための目標値である湯の量と温度を示す項目画像23および24を含む。項目画像23および24は、それぞれ矩形領域内に表示されて、且つ水平方向に並んで表示される。また、当該表示画像は、項目画像23および24のそれぞれに関連付けて、その項目名を表す画像23Aおよび24Aのそれぞれ、ならびに対応の操作部画像27および28のそれぞれを含む。外部の視点19から見た場合に、当該並びにおいて、操作部画像28は項目画像24の右側に配置され、且つ操作部画像27は項目画像23の左側に配置される。
また、当該表示画像は、項目画像23に関連付けて当該項目画像23が示す湯量の値をインジケータ状に表示するための棒グラフ26、および当該項目画像24が示す数値を収容するように表示される絵柄である浴槽マーク25を含む。
項目画像23が示す湯量値は変更可能な値であって、ユーザによって操作部画像27が操作(タッチ操作等)されると当該値は増減される。同様に、項目画像24が示す温度も変更可能な値であって、ユーザによって操作部画像28が操作されると当該値は増減される。操作部画像27と28は、+(プラス)マークのアイコンと−(マイナス)マークのアイコンとを含む。+マークのアイコンが操作されると対応の項目画像の値は増加し、−マークのアイコンが操作されると対応の項目画像の値は減少する。ここでは、項目画像24が示す温度の操作部画像28については、温度を上げるための+(プラス)マークは例えば赤色で表示され、温度を下げるための−(マイナス)マークは例えば青色で表示される。これにより、ユーザは温度を変更する場合に、その色から、いずれのアイコンを操作するべきかを直感的に判断することができる。
また、棒グラフ26は、垂直方向に並んだ複数個の矩形状のピクトグラムを含む。項目画像23が示す値に応じて点灯するピクトグラムの数が変化する。また、棒グラフ26は、隣接する浴槽マーク25が示す浴槽の深さ方向に延びるよう表示される。これにより、ユーザは、棒グラフ26において点灯しているピクトグラムの数から、すなわち棒グラフ26の点灯部が浴槽マーク25の浴槽の底面からどれだけ延びているかを把握できて、浴槽4の水位がどれくらいになるかの目安を得ることができる。
また、図4では、液晶画面18の表示画像をトップ画像(図示せず)に切替え表示するために操作されるアイコン21と、直前に表示されていた画像に切替えるために操作されるアイコン22も表示される。
このように、図4の画像を表示する場合に、情報生成部10bは、同一の画面において、項目画像23と24を一方向(水平方向)に並べて表示し、且つ視点19から見た場合に、当該並びにおいて各項目画像に対し当該項目画像に対応の操作部画像27と28が配置される側が、隣り合う項目画像どうしで異なるように画像を表示するための画像情報を生成する。
具体的には、項目画像23と24は4辺形の矩形表示領域内に表示されるが、各項目画像に対し対応の操作部画像27と28が配置される側の辺(4辺のうちのいずれかの辺)が、隣り合う項目画像どうしで異なるように表示される。
図5は、本発明の実施の形態に係る画像表示処理のフローチャートである。このフローチャートに従うプログラムは、予め記憶部11に格納される。マイクロプロセッサ10によって記憶部11からプログラムが読出され、読出されたプログラムが実行されることにより、処理が実現される。
ここでは、説明を簡単にするために、液晶画面18に図4の画像を表示中に、湯量または温度の変更操作がされる場合を説明する。まず、マイクロプロセッサ10は、タッチパネル17からの位置検出信号に基づき、ユーザによりタッチパネル17の操作がされたか否かを判定する(ステップS3)。操作がされないと判定すると(ステップS3でNO)、ステップS3の処理を繰返す。
操作がされたと判定すると(ステップS3でYES)、操作受付部10aは、タッチパネル17からの位置検出信号に基づきユーザの操作内容を取得する。
情報生成部10bは、受付けられた操作内容に基づき、液晶画面18に表示するべき画像を示す画像情報を生成する(ステップS5)。例えば、操作内容が操作部画像27,28の操作(より特定的にはアイコンのタッチ操作)を示す場合には、対応の項目の値を、操作内容に基づき増減させた後の値を表すような項目画像23、24を含む画像情報を生成する。なお、操作部画像27が操作された場合には、操作内容に従い棒グラフ26の点灯するピクトグラムの個数も変更される。
生成された画像情報は表示用メモリ18aに格納される(ステップS7)。液晶コントローラ13は、表示用メモリ18aに格納された画像情報に基づき液晶画面18のドットマトリックスを駆動する(ステップS9)。これにより、液晶画面18の表示画像を、操作内容に従う変更後の湯量または温度を示すような画像に変化させることができる。その後は、図3の処理に戻り、以降の処理が同様に繰返される。
なお、マイクロプロセッサ10は、ユーザが入力操作部12を介してOFF操作等をした場合には、図5の処理を強制的に終了する。
(表示画像の他の例)
視点19から見た場合に、並びにおける各項目画像に対し対応の操作部画像が配置される側が、隣り合う項目画像どうしで異なるような画像は、図4の画像に限定されず、以下の変形例で示される画像であってもよい。
(第1の変形例)
図6は、本発明の実施の形態に係る表示画像の第1の変形例を示す図である。図6の画像では、図4とは異なり、操作部画像27は視点19から見て項目画像23の右側に表示され、同様に、操作部画像28は項目画像24の左側に表示される。また、図6の画像では、棒グラフ26が操作部画像27の隣に表示される。図6の画像の他の表示は、図4と同様であるから説明は繰返さない。
図6でも、操作部画像27の+マークまたは−マークのアイコンの操作に連動して、隣の棒グラフ26の点灯するピクトグラムの数を変化させて表示することができる。
(第2の変形例)
図7は、本発明の実施の形態に係る表示画像の第2の変形例を示す図である。図7の画像では、半身浴の湯量が表示される。図7は、図4の画像とは異なり、視点19から見た場合に、半身浴の湯量を表す項目画像35が、水平方向の並びにおいて、項目画像23と項目画像24の間に配置され、且つ視点19から見た項目画像35の下側に対応の操作部画像34が表示される。操作部画像34は、項目画像35が示す湯量の値を変更(増減)するために操作されて、操作部画像27と同様に、+(プラス)マークのアイコンと−(マイナス)マークのアイコンとを含む。また、項目画像35に関連付けて項目名を表す画像35Aが表示される。
図7の画面では、半身浴の湯量をインジケータ状に表示するための棒グラフ36が、項目画像35の隣に表示される。棒グラフ36も、棒グラフ26と同様に、操作部画像34の+マークまたは−マークのアイコンの操作に連動して点灯するピクトグラムの数を変化させることができる。なお、図7では、操作部画像34は、視点19から見た項目画像35の下側に表示されるが、上側に表示されてもよい。
(第3の変形例)
図8は、本発明の実施の形態に係る表示画像の第3の変形例を示す図である。図8の画像では、図4の項目画像23と24が、水平方向ではなく垂直方向(Y軸が延びる方向)に並べて表示される。図8では、ユーザの視点19から見た湯量の項目画像23の上側に操作部画像27が配置され、また視点19から見た項目画像24の下側に操作部画像28が配置されて表示される。なお、図8では、垂直方向の上側に項目画像23を表示し、下側に項目画像24を表示したが、その逆に、垂直方向の上側に項目画像24を表示し、下側に項目画像23を表示するとしてもよい。
(第4の変形例)
図9は、本発明の実施の形態に係る表示画像の第4の変形例を示す図である。図9の画像では、図8の画像とは異なり、視点19から見た場合に、半身浴の湯の温度を表す項目画像37を、垂直方向の並びにおいて、項目画像23と項目画像24の下側に配置し、且つ視点19から見た項目画像37の下側に当該半身浴の湯の温度の値を変更するために操作される操作部画像39が配置される。また、項目画像37に関連付けて項目名を表す画像37Aが表示される。図9では、項目画像23と項目画像37の間に配置された、項目画像24に対応の操作部画像28は、視点19から見て当該項目画像24の右側に表示される。なお、操作部画像28は、視点19から見て当該項目画像24の左側に表示されてもよい。
操作部画像39は、+マークのアイコンと−マークのアイコンとを含み、これらは操作部画像28と同様に異なる色で表示される。
このように、情報生成部10bは、垂直方向に、項目画像23、24および37を並べて配置し、且つ視点19から見て項目画像24の右側に操作部画像28が配置されるように画像情報を生成する。
なお、本実施の形態では、項目画像により示される値は数値としたが、数値に限定されず、給湯装置の制御に関する値であれば、スピーカ(図示せず)の音量、液晶画面18の輝度、予約タイマの時間等であってもよい。
(他の実施の形態)
上記の実施の形態では、液晶画面18において項目画像が並ぶ方向を、水平方向または垂直方向にしているが、並びの方向は可変であってよい。例えば、入力操作部12のユーザ操作に基づき、並びの方向が切替えられてもよい。
また、表示部14の傾きを検出し、検出された傾きの値から、並びの方向を切替えるとしてもよい。つまり、表示部14に地磁気センサ等の傾きセンサを内蔵し、傾きセンサからの出力に基づき、並びの方向が切替えられてもよい。
(比較例)
図10は、比較例の表示画像を示す図である。図10の画像では、視点19から見た場合に、項目画像23と24の並びにおいて各項目画像に対し対応の操作部画像27および38が配置される側が同じ右側となっている。したがって、図10の画像では、項目画像24が示す温度値の左右どちら側にも操作部画像が表示されるから、項目画像24により示される湯の温度を変更したいときに、ユーザは、どちら側の操作部画像を操作するべきかがわかりにくく、また誤操作する可能性もある。
これに対して、本実施の形態では、図4および図6〜図9に示したように、情報生成部10bによる生成される画像情報に基づき、同一の液晶画面18において、複数の項目画像23、24、35および37を一方向(水平方向または垂直方向)に並べて表示し、且つ視点19から見た場合に、当該並びの各項目画像に対し対応の操作部画像27、28、34および39が配置される側が、隣り合う項目画像どうしで異なるような画像が表示される。したがって、図10のように、項目画像の両側に操作部画像が表示されることはなく、図10の課題を解消することができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 リモコン装置、2 給湯器、5 コントローラ、10 マイクロプロセッサ、10a 操作受付部、10b 情報生成部、11 記憶部、12 入力操作部、13 液晶コントローラ、14 表示部、15 通信インターフェース、17 タッチパネル、18 液晶画面、18a 表示用メモリ、19 視点、21,22 アイコン、23,24,35,37 項目画像、23A,24A,35A,37A 画像、25 浴槽マーク、26,36 棒グラフ、27,28,34,39 操作部画像。

Claims (7)

  1. 画面に表示するべき画像を示す画像情報を生成する情報生成部と、
    生成された前記画像情報に基づき、前記画像を表示するように前記画面を制御する表示制御部と、を備え、
    前記画像は、
    それぞれが変更可能な値を示す複数の項目画像と、
    各前記項目画像に対応して、当該項目画像の値を変更するために操作される操作部画像と、を含み、
    前記情報生成部は、
    同一の前記画面において、前記複数の項目画像が並べて表示され、且つ外部の視点から見た場合に、当該並びにおける各前記項目画像に対し当該項目画像の前記操作部画像が配置される側が、隣り合う項目画像どうしで異なるように画像を表示するための前記画像情報を生成する、操作装置。
  2. 前記複数の項目画像は、第1項目画像と第2項目画像とを含み、
    前記各項目画像に対応する操作部画像は、前記第1項目画像に対応する第1操作部画像と、前記第2項目画像に対応する第2操作部画像とを含み、
    前記情報生成部は、
    同一の前記画面において、第1および第2項目画像が水平方向に並べて表示され、且つ前記視点から見た前記第1項目画像の右側に前記第1操作部画像が配置され、当該視点から見た前記第2項目画像の左側に前記第2操作部画像が配置された画像を表示するための前記画像情報を生成する、請求項1に記載の操作装置。
  3. 前記複数の項目画像は、さらに、第3項目画像を含み、
    前記各項目画像に対応する操作部画像は、さらに、前記第3項目画像に対応する第3操作部画像を含み、
    前記情報生成部は、
    前記第3項目画像が、前記水平方向の並びにおいて、前記第1項目画像と前記第2項目画像の間に配置され、且つ前記視点から見た前記第3項目画像の上側または下側に前記第3操作部画像が配置された画像を表示するための前記画像情報を生成する、請求項2に記載の操作装置。
  4. 前記複数の項目画像は、第1項目画像と第2項目画像とを含み、
    前記各項目画像に対応する操作部画像は、前記第1項目画像に対応する第1操作部画像と、前記第2項目画像に対応する第2操作部画像とを含み、
    前記情報生成部は、
    同一の前記画面において、第1および第2項目画像が垂直方向に並べて表示され、且つ外部の視点から見た前記第1項目画像の上側に前記第1操作部画像が配置され、当該視点から見た前記第2項目画像の下側に前記第2操作部画像が配置された画像を表示するための前記画像情報を生成する、請求項1に記載の操作装置。
  5. 前記複数の項目画像は、さらに、第3項目画像を含み、
    前記各項目画像に対応する操作部画像は、さらに、前記第3項目画像に対応する第3操作部画像を含み、
    前記情報生成部は、
    前記第3項目画像が、前記垂直方向の並びにおいて、前記第1項目画像と前記第2項目画像の間に配置され、且つ前記視点から見た前記第3項目画像の右側または左側に前記第3操作部画像が配置された画像を表示するための前記画像情報を生成する、請求項4に記載の操作装置。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の操作装置を備える給湯装置。
  7. 前記変更可能な値は、前記給湯装置の制御に関する値を含む、請求項6に記載の給湯装置。
JP2014257323A 2014-12-19 2014-12-19 操作装置およびそれを備える給湯装置 Pending JP2016118872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014257323A JP2016118872A (ja) 2014-12-19 2014-12-19 操作装置およびそれを備える給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014257323A JP2016118872A (ja) 2014-12-19 2014-12-19 操作装置およびそれを備える給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016118872A true JP2016118872A (ja) 2016-06-30

Family

ID=56244317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014257323A Pending JP2016118872A (ja) 2014-12-19 2014-12-19 操作装置およびそれを備える給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016118872A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09319519A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Toto Ltd 操作盤
JP2001078279A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Mukogawa Gakuin 講演、講義用機器等の制御システム
JP2004036916A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Takagi Ind Co Ltd 給湯器のリモコン装置
JP2007334747A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Miyake Design Jimusho:Kk 情報処理装置、携帯型電話機、接触入力画面形成装置、情報処理プログラム、および情報処理プログラムを記録した記録媒体
US20100211421A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-19 Sciammarella Robert A Automatic quote generation for custom construction projects
JP2013239137A (ja) * 2012-04-20 2013-11-28 Sharp Corp 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および情報処理装置の制御プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09319519A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Toto Ltd 操作盤
JP2001078279A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Mukogawa Gakuin 講演、講義用機器等の制御システム
JP2004036916A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Takagi Ind Co Ltd 給湯器のリモコン装置
JP2007334747A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Miyake Design Jimusho:Kk 情報処理装置、携帯型電話機、接触入力画面形成装置、情報処理プログラム、および情報処理プログラムを記録した記録媒体
US20100211421A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-19 Sciammarella Robert A Automatic quote generation for custom construction projects
JP2013239137A (ja) * 2012-04-20 2013-11-28 Sharp Corp 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および情報処理装置の制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101373B2 (ja) 情報表示装置
US10063722B2 (en) Image forming apparatus configured to display function setting buttons and switch display mode between first display mode and second display mode and image recording medium
JP2009131436A (ja) 画像生成装置、画像生成プログラム、画像生成プログラム記録媒体及び画像生成方法
RU2015109753A (ru) Гибкое устройство отображения и соответствующий способ управления
RU2012142254A (ru) Пользовательский интерфейс
US9405403B2 (en) Control apparatus, operation controlling method and non-transitory computer-readable storage medium
US20180356934A1 (en) Image display device
JP5822577B2 (ja) 表示装置及びその制御方法
JP2017204115A (ja) 操作入力装置、携帯端末及び操作入力方法
JP2008011480A5 (ja)
JP2014174931A (ja) 描画装置
JP5625805B2 (ja) リモコン装置
JP2016118872A (ja) 操作装置およびそれを備える給湯装置
JP2009033592A (ja) 画像形成装置
JP2011054130A (ja) プログラマブル表示器
JP2009002593A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2001265309A (ja) 携帯型情報読取装置
JP2015194641A (ja) シースルー型両面表示装置
JP2010122795A (ja) 電子機器及びその制御方法
JP2015069540A (ja) 情報機器端末および情報機器端末のデータ保存方法
JP4988508B2 (ja) 入力装置
JP2016066304A (ja) 給湯器用操作装置
JP2008191832A (ja) 電子機器
JP2009250570A (ja) ヒートポンプ式給湯装置のリモコン
US20160358580A1 (en) Coloring pattern screen display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190122