JP2016118362A - 調温貯蔵装置 - Google Patents

調温貯蔵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016118362A
JP2016118362A JP2014259606A JP2014259606A JP2016118362A JP 2016118362 A JP2016118362 A JP 2016118362A JP 2014259606 A JP2014259606 A JP 2014259606A JP 2014259606 A JP2014259606 A JP 2014259606A JP 2016118362 A JP2016118362 A JP 2016118362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
storage device
refrigerator
rotation operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014259606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6344232B2 (ja
Inventor
郁夫 水間
Ikuo Mizuma
郁夫 水間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2014259606A priority Critical patent/JP6344232B2/ja
Priority to CN201510088062.7A priority patent/CN104879977A/zh
Priority to CN201810907980.1A priority patent/CN109059393A/zh
Priority to CN201810907978.4A priority patent/CN109059392A/zh
Publication of JP2016118362A publication Critical patent/JP2016118362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6344232B2 publication Critical patent/JP6344232B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/003Transport containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/065Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return
    • F25D2317/0651Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return through the bottom
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/065Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return
    • F25D2317/0655Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return through the top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0661Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the bottom
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0665Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/068Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans
    • F25D2317/0684Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans the fans allowing rotation in reverse direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

【課題】強制通風方式を採用しつつ、ムラなく短時間で収容物を予冷できる調温貯蔵装置を提供する。【解決手段】調温貯蔵装置は、予冷を行う際、(i)吹出口側温度センサ17aの検出温度が0℃に低下するまで冷凍機2を最大能力で運転させつつ、吹出口7から冷風を吹き出させる正転動作と、(ii)吸込口側温度センサ18aの検出温度が0℃に低下するまで冷凍機2を最大能力で運転させつつ、吸込口8から冷風を吹き出させる逆転動作とを、交互に切り替えるクールダウンモードを実行する。これにより、収容物αの冷却ムラを抑制でき、マックスクールの継続期間を長くできるため、予冷時間を短縮できる。【選択図】 図1

Description

本発明は、筐体内の収容空間に収容した収容物を所望の温度に調温する調温貯蔵装置に関し、例えば農産物の予冷等に用いて好適な技術に関する。
(従来技術)
筐体内の収容空間に収容した収容物を所望の温度に調温する調温貯蔵装置として、冷蔵装置、冷凍装置、温蔵装置が知られている。
従来技術の具体的な一例を、農産物(野菜や果物等)の予冷を用いて説明する。
農産物は、出荷前に予冷することが行われる。代表的な予冷方法として、比較的安価な強制通風方式が広く用いられている(特許文献1参照)。
強制通風方式は、冷凍機の冷風を収容空間に吹き入れ、収容空間に収容した収容物(例えば、農産物を入れたダンボール等)を冷却する方式である。
(従来技術の問題点)
しかしながら、上述した強制通風方式は、収容空間に冷風を吹き入れて収容物を冷却する方式であるため、予冷の一般的な温度である0〜10℃に冷却するのに長い時間を要してしまう。
また、吹出口から吹き出された冷風は、収容空間に積載された収容物によって循環し難いため、収容空間内に温度ムラが生じ易く、農産物に冷却ムラが生じ易い。
具体的な一例として、冷風の吹出口と吸込口が収容空間の対向位置に設けられる予冷装置を用いて収穫した農産物を予冷する場合、農産物の芯温をできる限り早く所望の温度範囲に冷やすことが望まれる。
しかし、農産物は0℃を下回ると凍結するため、冷風の吹出し温度を0℃以下に下げることができない。
そのため、予冷を開始しても、吹出し温度{図4(b)の実線A参照}が0℃に到達するまでの短い時間{図4(b)の期間B参照}でしか冷凍機を最大能力で運転させるクールダウンモードを実施することができない。
そのため、吹出し温度が0℃に到達した後{図4(b)の期間Bの経過後}は、冷凍機の能力が制限される能力制御モードになり、図4(b)の実線Cに示すように、農産物の芯温を所望の温度範囲まで冷やすのに長い冷却時間を要してしまう。
特開2005−291602号公報
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、強制通風方式を採用しつつ、ムラなく短時間で収容物を所望の温度に調温することができる調温貯蔵装置の提供にある。
本発明の調温貯蔵装置は、
・吹出口から空調風(温度コントロールされた空気流:例えば、冷風等)を収容空間に吹き出させつつ吸込口から収容空間の空気を吸い込む正転動作と、
・吸込口から空調風を収容空間に吹き出させつつ吹出口から収容空間の空気を吸い込む逆転動作と、
を交互に切替運転する正逆切替手段を備える。
吹出口に近い側から収容物に調温風を付与する正転動作と、吸込口に近い側から収容物に調温風を付与する逆転動作とを交互に実施することにより、収容空間に収容された広い範囲の収容物をムラなく短時間で所望の温度に調温できる。即ち、本発明の調温貯蔵装置は、強制通風方式を採用して、収容物をムラなく短時間で所望の温度に調温できる。
収容物を収容する調温貯蔵装置の概略図である(実施例1)。 調温貯蔵装置の概略図である(実施例1)。 (a)調温貯蔵装置の断面図、(b)調温貯蔵装置の扉側から見た説明図、(c)シャッタ手段の使用例の説明図である(実施例1)。 (a)実施例1における冷凍機の運転状態と、吹出し温度と、農産物の芯温との関係を示すタイムチャート、(b)従来例における冷凍機の運転状態と、吹出し温度と、農産物の芯温との関係を示すタイムチャートである。 2組の吹出口と吸込口を有する調温貯蔵装置の作動説明図である(実施例2)。
以下において発明を実施するための形態を、図面に基づいて詳細に説明する。
本発明を適用した調温貯蔵装置の実施例を説明する。なお、以下に開示する実施例は具体的な一例を開示するものであって、「本発明が実施例に限定されない」ことは言うまでもない。もちろん、実施例中に開示する数値等は、理解補助のための一例である。
[実施例1]
図1〜図4に基づいて実施例1を説明する。
調温貯蔵装置は、冷凍または冷蔵用に断熱構造が施された筐体1に冷凍機2を組付けた冷蔵用のコンテナであり、冷凍機2の作動により収容空間(筐体1の内部空間)に収容された収容物αを所望の温度に冷蔵することができる。
収容物αの一例は、通気性が確保されたプラコン(側面および底面に略網状の通気面が形成された上下方向に嵌め合い積層可能なプラスチック箱)内に農産物(野菜や果物等)を収容したものであり、農産物を入れた多数のプラコンが左右前後上下方向に重ね合わせた状態で筐体1の収容空間に積まれて配置される。
筐体1の具体的な一例は、ショートの海上コンテナあるいは車載コンテナであり、独立して運搬可能な略直方体形状を呈する。以下では説明の便宜上、筐体1の扉3側を「後」、扉3から離れた側を「前」、床側を「下」、天井側を「上」、扉3側から見て右側を「右」、扉3側から見て左側を「左」と称して説明する。なお、これらの各方向は実施例説明用であり限定するものではない。
冷凍機2は、商用電源あるいはコンテナ専用電源等から電力の供給を受けて作動するものであり、冷凍サイクル、冷風製造ダクト4、コンデンサファン、エバポレータファン5、制御装置等をユニット化して筐体1の前部位置に組み付けられる。
冷凍サイクルは、電動コンプレッサ、冷媒凝縮器(コンデンサ)、減圧装置(膨張弁)、冷媒蒸発器6(エバポレータ)等を用いて構成される。
電動コンプレッサは、電動モータ(例えば、三相交流モータ等)と冷媒圧縮機を組み合わせて構成され、電動モータにより冷媒圧縮機を駆動するものであり、制御装置により主に電動モータが通電制御されることで冷凍サイクルの冷却能力が制御されることによって、収容空間の温度がコントロールされる。
冷風製造ダクト4は、筐体1の前部に装着された上下方向に伸びる空気通路である。具体的に、冷風製造ダクト4は、収容空間の空気を吸引して再び収容空間に戻す通路部材であり、その内部に冷媒蒸発器6が配置される。
コンデンサファンは、冷媒凝縮器と外気(筐体1の外部空気)とを強制的に熱交換させる電動ファンであり、制御装置により通電制御される。
エバポレータファン5は、収容空間の空気を冷風製造ダクト4に吸込み、冷媒蒸発器6を通過した空気(冷気)を再び収容空間に吹き出させる電動ファンであり、制御装置により通電制御される。
この実施例1の調温貯蔵装置は、冷凍機2で作り出した冷風(空調風の一例)を収容空間に吹き出させる吹出口7と、収容空間内の空気を冷凍機2へ戻す吸込口8とを備える。具体的に、実施例1では、吹出口7と吸込口8が、収容空間を介して対向する位置に設けられる。より好ましい形態として、この実施例1では、吹出口7と吸込口8が収容空間の対角位置に設けられる。
具体的な構造を、図2、図3(a)を参照して説明する。吹出口7は、収容空間の後端の下縁に沿って設けられる。また、吸込口8は、収容空間の前端の上縁に沿って設けられる。このため、図1に示すように、吹出口7から吹き出された冷風が、収容空間に収容された全ての収容物αを通った後に吸込口8から吸い込まれる。
この実施例1の調温貯蔵装置は、上述したように、吹出口7を収容空間の後端の下縁に沿って設けている。一方、冷凍機2は、ユニット化されて筐体1の前部位置に組み付けられる。
このため、冷風製造ダクト4の冷風出口から、収容空間の後端下縁の吹出口7へ冷風を導くための冷風案内通路10が必要になる。
筐体1の床面には、図3(b)に示すように、複数のT字レール11が予め設けられる。そこで、この実施例1では、複数のT字レール11を利用して冷風案内通路10を設けている。
具体的に、T字レール11は、前後方向に伸びるものであり、T字レール11の上面と、隣接するT字レール11の上面との間には、前後方向へ伸びるスリットが設けられる。このスリットは既存の冷蔵コンテナであれば冷風の吹出スリットとして用いられるものであるが、この実施例1では、冷風を収容空間の後端下縁の吹出口7へ導くために、床面に吹出スリットが存在してはならない。
そこで、この実施例1では、複数のT字レール11の上面に板材12(材質は限定しない)を被せて吹出スリットを塞ぎ、複数のT字レール11間の空間を冷風案内通路10として利用している。この構造を採用することにより、吹出口7と吸込口8を対角位置に配置した調温貯蔵装置の実施コストを抑えることができる。
この実施例1の調温貯蔵装置には、収容物αの上部に生じる上部隙間や、収容物αの左右方向に生じる横幅隙間を閉塞するシャッタ手段13が設けられている。
シャッタ手段13の構造や素材は限定するものではないが、理解補助の一例としてこの実施例1では可撓性の膜部材によって設けられる例を説明する。
この実施例1のシャッタ手段13は、例えば所定の厚みのある樹脂製(例えば、厚手ビニール膜等)であり、左右幅が収容空間の左右幅に一致して設けられている。
このシャッタ手段13は、収容空間の後側の天井から垂れ下がるものであり、一例として垂れ下がったシャッタ手段13の下端が床面に達して設けられる。
また、このシャッタ手段13には、上下方向に伸びる縦スリット13a(切目)が複数設けられ、シャッタ手段13が左右方向で複数に分割した構造を採用する。
このように、シャッタ手段13を設けたことで、図1に示すように、収容空間内に積まれた収容物αと、収容空間の天井との間のに形成される上部隙間を、シャッタ手段13で塞ぐことができるため、冷風が上部隙間を抜ける不具合を回避できる。
また、図3(c)に示すように、収容空間に積む収容物αの横幅が、収容空間の左右幅より狭い場合に、収容空間内に積まれた収容物αと、収容空間の側壁との間に生じる横幅隙間を、縦スリット13aで分割されたシャッタ手段13で塞ぐことができるため、冷風が横幅隙間を抜ける不具合を回避できる。
この実施例1では、収容空間の奥側(前側)に吸込口8が設けられる。
収容物αの前方へ通過した冷気は、収容空間の前面と、収容空間に積まれた収容物αの前面との間の前方隙間を通って上方の吸込口8に吸い込まれる。
このため、収容物αが収容空間の前面に押し付けられると、前方隙間が塞がれてしまい。
そこで、この実施例1では、前方隙間を確保するためのストッパ14を収容空間に設けている。ストッパ14の一例は、左右方向に伸びる部材(バーやメッシュ等)であり、収容物αの前端がストッパ14に当接することで、収容物αの前方への移動が阻止される。
図1に示すように、吹出口7の近傍に、吹出口7から吹き出される冷風の上下方向の吹出角度を設定する風向制御手段15を設けることが好ましい。
風向制御手段15は、例えば、扉3の内面に取り付けられるものであり、固定されて角度変更が不能なものであっても良いし、吹出口7から吹き出された冷風の上下方向の角度を任意に調整可能なものであっても良い。
また、吹出口7の近傍に、吹き出される冷風の左右方向の吹出角度を設定する風向制御ルーバー16を設けることが好ましい。
この風向制御ルーバー16は、風向制御手段15に設けられるものであり(限定しない)、固定されて角度変更が不能なものであっても良いし、吹出口7から吹き出された冷風の左右の広がり角度を任意に調整可能なものであっても良い。
この実施例1の調温貯蔵装置は、上述したように、収容物αを収容可能な収容空間を有する筐体1と、収容空間に吹き出す冷風(空調風の一例)を作り出す冷凍機2とを備えるものであり、冷凍機2の作動により収容空間に収容された収容物αを所望の温度に冷蔵(調温の一例)するものである。
また、調温貯蔵装置は、上述したように、冷凍機2で作り出した冷風(空調風の一例)を収容空間に吹き出させる吹出口7と、収容空間内の空気(冷気)を冷凍機2へ戻す吸込口8とを備える。
さらに、調温貯蔵装置には、
・冷凍機2で作り出した空調風を吹出口7から吹き出させつつ、収容空間内の空気を吸込口8から冷凍機2へ戻す正転動作と、
・冷凍機2で作り出した空調風を吸込口8から吹き出させつつ、収容空間内の空気を吹出口7から冷凍機2へ戻す逆転動作と、
を交互に切り替えて運転を行う正逆切替手段(制御装置に設けられる制御プログラムまたは制御シーケンス)が設けられている。
冷凍機2に設けられて収容空間に空調風を吹き出させる送風機は、上述したエバポレータファン5であり、このエバポレータファン5は軸流式の電動ファンを採用する。
具体的に、エバポレータファン5は、電動モータ(例えば、三相交流モータ等)により回転駆動されるシャフトにプロペラファンを設けたものであり、この実施例1では制御装置が電動モータの回転方向を正転方向または逆転方向に切り替えることによって、正転動作と逆転動作の切り替えを実行する。
この実施例1の調温貯蔵装置は、
・正転動作時に吹出口7から吹き出される空調風の温度を検出する吹出口側温度センサ17aと、
・正転動作時に吹出口7から吹き出された空調風が最初に触れる部位に配置された収容物αの温度を直接または間接的に検出する吹出口側積荷温度センサ17bと、
・逆転動作時に吸込口8から吹き出される空調風の温度を検出する吸込口側温度センサ18aと、
・逆転動作時に吸込口8から吹き出された空調風が最初に触れる部位に配置された収容物αの温度を直接または間接的に検出する吸込口側積荷温度センサ18bと、
・吹出口側温度センサ17a、吹出口側積荷温度センサ17b、吸込口側温度センサ18a、吸込口側積荷温度センサ18bの検出温度に基づいて正転動作と逆転動作を切り替えを実行する制御装置と、
を用いる。
吹出口側温度センサ17aの具体例は、冷風製造ダクト4の下部に取り付けられて、冷風製造ダクト4から冷風案内通路10へ至る空気路の温度を検出する。
吸込口側温度センサ18aの具体例は、冷風製造ダクト4の上部に取り付けられて、収容空間から冷風製造ダクト4へ至る空気路の温度を検出する。
吹出口側積荷温度センサ17bの具体例は、吹出口7に最も近い収容物αの外面温度(プラコンの表面温度等)を検出するものであっても良いし、吹出口7に最も近い収容物αの内側(プラコン内)に挿し入れられて収容物αの内部温度(例えば農産物の芯温等)を検出するものであっても良い。
同様に、吸込口側積荷温度センサ18bの具体例は、吸込口8に最も近い収容物αの外面温度を検出するものであっても良いし、吸込口8に最も近い収容物αの内側に挿し入れられて収容物αの内部温度を検出するものであっても良い。
制御装置は、冷凍機2に搭載される各電気機能部品の通電制御を行うものであり、例えばマイコンにより運転制御が可能、あるいはシーケンス回路により運転制御が可能に設けられている。
制御装置は、上述した温度センサの他に、使用者により手動設定される運転スイッチや温度設定手段等から与えられる信号に基づいて冷凍機2に搭載される各電気機能部品を通電制御する。
制御装置は、電動コンプレッサにおける電動モータの通電量をインバータ制御することで、図4(a)の下段のタイムチャートに示すように、冷媒圧縮機の回転数(図中、コンプ回転数)を可変制御して、冷凍機2の運転能力をコントロールする。
この実施例1の調温貯蔵装置は、冷凍機2の作動により収容空間に収容した収容物αを所定の温度範囲内に素早く冷やす予冷が可能に設けられている。
そして、この実施例1の調温貯蔵装置は、少なくとも予冷を行う際に、上述した正逆切替手段により、正転動作と逆転動作を交互に繰り返すように設けられている。
具体的な一例として、制御装置は、予冷を行う際に、
・吹出口側温度センサ17aの検出温度が目標温度(例えば、0℃)に低下するまで正転動作を実行しつつ、冷凍機2を最大能力(冷媒圧縮機の最大回転数)で運転させる正転マックスクール運転と、
・吸込口側温度センサ18aの検出温度が目標温度(例えば、0℃)に低下するまで逆転動作を実行しつつ、冷凍機2を最大能力で運転させる逆転マックスクール運転と、
を交互に切り替えるクールダウンモードを実行するように設けられている。
クールダウンモードの実行期間は、吹出口側積荷温度センサ17bおよび吸込口側積荷温度センサ18bによってモニターする農産物の芯温によって決定されるものであり、吹出口側積荷温度センサ17bおよび吸込口側積荷温度センサ18bによってモニターした農産物の芯温が目標温度(例えば5℃等)に低下するまでクールダウンモードを実行する。
そして、クールダウンモードが終了すると、冷凍機2をセーブした冷蔵運転(能力制限モード)に移行する。
なお、この実施例1とは異なり、タイマー等による設定時間(固定時間であっても良いし、マニュアルにより可変設定可能であっても良い)によってクールダウンモードの実行期間を決定しても良い。
具体的なクールダウンモードの作動例を説明する。
(i)運転スイッチがONされると、先ず、上述した正転マックスクール運転を実施する。即ち、吹出口側温度センサ17aの検出温度{図4(a)の実線A1参照}が0℃に到達するまでの間、冷凍機2を最大能力で運転しつつ、正転動作を実行する。
(ii)正転マックスクール運転の実施中に、吹出口側温度センサ17aの検出温度{図4(a)の実線A1参照}が0℃に到達すると、上述した逆転マックスクール運転に切り替える。即ち、吸込口側温度センサ18aの検出温度{図4(a)の破線A2参照}が0℃に到達するまでの間、冷凍機2を最大能力で運転しつつ、逆転動作を実行する。
(iii)逆転マックスクール運転の実施中に、吸込口側温度センサ18aの検出温度{図4(a)の実線A2参照}が0℃に到達すると、再び正転マックスクール運転に切り替える。
以降は、「クールダウンモードの解除条件」が成立するまで、上記(ii)、(iii)を交互に繰り返す。
(iv)クールダウンモードの実行中に、吹出口側積荷温度センサ17bおよび吸込口側積荷温度センサ18bによってモニターする農産物の芯温が目標温度(例えば5℃等)に低下すると、クールダウンモードを終了し、冷凍機2の運転能力を抑えた能力制限モードに移行する。
(実施例1の効果)
この実施例1の調温貯蔵装置は、
・吹出口7から冷風を収容空間に吹き出させつつ吸込口8から収容空間の空気を吸い込む正転動作と、
・吸込口8から冷風を収容空間に吹き出させつつ吹出口7から収容空間の空気を吸い込む逆転動作と、
を交互に切り替えて運転する。
これにより、
・吹出口7に近い側から収容物αを冷やす正転動作と、
・吸込口8に近い側から収容物αを冷やす逆転動作と、
が交互に実施される。
このため、収容空間に収容された広い範囲の収容物αをムラなく短時間で所望の温度に冷やすことができる。即ち、この実施例1の調温貯蔵装置は、比較的安価な強制通風方式を採用するものであるが、全ての収容物αをムラなく短時間で目標温度まで冷やすことができる。
(実施例2の効果)
より具体的な効果として、この実施例1の調温貯蔵装置は、予冷を行う際、上述したように、正転マックスクール運転と逆転マックスクール運転とを交互に切り替えるクールダウンモードを実行する。即ち、冷凍機2を最大能力で運転させつつ、正転動作と逆転動作を交互に繰り返して予冷を行う。
これにより、農産物の芯温を0℃以下に冷やすことなく、冷凍機2を最大能力で運転させる期間Bを、従来技術に比較して長くすることができる。
このため、従来技術{図4(b)参照}に比較して、図4(a)の実線Cに示すように、農産物の芯温を所望の温度範囲まで冷やす期間を短縮することができる。
(実施例1の効果3)
この実施例1の調温貯蔵装置は、上述したように、吹出口7と吸込口8を、収容空間の対向する位置で、且つ収容空間の対角位置に設けている。
この構造により、収容空間における広い範囲の収容物αをムラなく冷やすことができ、予冷時間の短縮が可能になる。
[実施例2]
図5を参照して実施例2を説明する。なお、以下の実施例2において上記実施例1と同一符号は、同一機能物を示すものである。
(実施例2の特徴技術1)
この実施例2の調温貯蔵装置は、図5に示すように、筐体1において対向する4隅のそれぞれに、吹出口7と吸込口8を2つづつ2組設けている。
2組のうち、一方の組の吹出口7と吸込口8を第1組とし、他方の組を第2組とする。なお、第1組の吹出口7は筐体1の後側、第1組の吹出口8は筐体1の前側、第2組の吹出口7は筐体1の前側、第2組の吹出口8は筐体1の後側とする。
このように設けることで、第1組の吹出口7と吸込口8を結ぶ空調風の通過方向Xと、第2組の吹出口7と吸込口8を結ぶ空調風の通過方向Yとは、図5に示すように、収容空間の内部において交差するものである。
具体的に、この実施例2の調温貯蔵装置は、少なくとも予冷時に、
・図5(a)に示すように、第1組の吹出口7から収容空間内へ冷風を吹き出させつつ、第1組の吸込口8から収容空間内の空気を吸引する第1正転動作モードと、
・図5(b)に示すように、第1組の吸込口8から収容空間内へ冷風を吹き出させつつ、第1組の吹出口7から収容空間内の空気を吸引する第1逆転動作モードと、
・図5(c)に示すように、第2組の吹出口7から収容空間内へ冷風を吹き出させつつ、第2組の吸込口8から収容空間内の空気を吸引する第2正転動作モードと、
・図5(d)に示すように、第2組の吸込口8から収容空間内へ冷風を吹き出させつつ、第2組の吹出口7から収容空間内の空気を吸引する第2逆転動作モードと、
の切替運転が実施される。
(実施例2の特徴技術2)
この実施例2の調温貯蔵装置は、複数の吹出口7と、複数の吸込口8と、複数の吹出口7を開閉する複数の吹出口ドア21と、複数の吸込口8を開閉する複数の吸込口ドア22とを備える。
具体的に調温貯蔵装置には、2つの吹出口7、2つの吸込口8、2つの吹出口7を独立して開閉する2つの吹出口ドア21、2つの吸込口8を独立して開閉する2つの吸込口ドア22が設けられている。
そして、この実施例2では、各吹出口ドア21および各吸込口ドア22を交互または順次に開閉切り替えて正転動作と逆転動作の切り替えを行う。
具体的に、
・第1正転動作モード時は、図5(a)に示すように、第1組の吹出口7と吸込口8を開き、第2組の吹出口7と吸込口8を閉じ、エバポレータファン5を正回転させ、
・第1逆転動作モード時は、図5(b)に示すように、第1組の吹出口7と吸込口8を開き、第2組の吹出口7と吸込口8を閉じ、エバポレータファン5を逆回転させ、
・第2正転動作モード時は、図5(c)に示すように、第2組の吹出口7と吸込口8を開き、第1組の吹出口7と吸込口8を閉じ、エバポレータファン5を正回転させ、
・第2逆転動作モード時は、図5(d)に示すように、第2組の吹出口7と吸込口8を開き、第1組の吹出口7と吸込口8を閉じ、エバポレータファン5を逆回転させる。
この実施例2を採用することにより、収容空間における広い範囲の収容物αの冷却ムラをより小さく抑えることができるとともに、予冷時間を更に短縮できる。
上記の実施例では、予冷を行う際に正転動作と逆転動作の切替制御を実施する例を示したが、予冷とは異なる他の運転状態において正転動作と逆転動作の切替制御を実施しても良い。
上記の実施例では、吹出口側温度センサ17aと吸込口側温度センサ18aの検出温度に基づいて正転動作と逆転動作の切替制御を実施する例を示したが、吹出口側温度センサ17aと吸込口側温度センサ18aを廃止して、吹出口側積荷温度センサ17bと吸込口側積荷温度センサ18bの検出温度に基づいて正転動作と逆転動作の切替制御を実施しても良い。
上記の実施例では、吹出口7と吸込口8を収容空間の対角位置に設ける例を示したが、限定するものではなく、吹出口7と吸込口8を収容空間の対面に設けても良い。
また、吹出口7あるいは吸込口8の少なくとも一方を多数設けて、温度ムラをより一層抑えるように設けても良い。具体的な一例として、吹出口7や吸込口8を収容空間の隅部とは異なる部位(例えば、前後方向の中間部や、上下方向の中間部など)に多数設けて、多数の吹出口7や吸込口8を開閉ドアによって順次あるいはランダムに開閉させて、収容物αの温度ムラを抑えるように設けても良い。
上記の実施例では、本発明を「コンテナタイプの調温貯蔵装置」に適用する例を示したが、限定するものでなない。具体的な一例として、「コンテナタイプの調温貯蔵装置」の移動にはクレーン等の機材が必要になる。そこで、この実施例の筐体1に車輪(タイヤ等)を設けて、牽引等で容易に移動可能に設けても良い。あるいは、筐体1を車輪付きの牽引キャリーに搭載して容易に移動可能に設けても良い。これにより、本発明が適用された調温貯蔵装置の利用範囲を広げることが可能になり、調温貯蔵装置の利用率を高めることができる。
あるいは、本発明を、車両に固定搭載されるコンテナに適用し、車両に固定されたコンテナの調温能力を高めても良い。
上記の実施例では、運搬可能な筐体1に本発明を適用する例を示したが、置型(運搬しないタイプ)の筐体に本発明を適用しても良い。具体的には、置型の貯蔵庫等に本発明を適用しても良い。
上記の実施例では、収容空間に収容された収容物αを所望の温度に調温する一例として冷蔵する例を示したが、本発明は冷蔵に限定するものでななく、収容物αを冷凍するものであっても良いし、冷凍機2がヒートポンプ作動を行って収容物αを温蔵するものであっても良い。
上記の実施例では、収容物αの一例として農産物を示したが、収容物αは農産物に限定されるものではなく、種々変更可能なものである。
α 収容物
1 筐体
2 冷凍機
7 吹出口
8 吸込口

Claims (7)

  1. 収容物(α)を収容可能な収容空間を有する筐体(1)と、前記収容空間に吹き出す空調風を作り出す冷凍機(2)とを備え、
    前記冷凍機(2)の作動により前記収容空間に収容された収容物(α)を所望の温度に調温する調温貯蔵装置において、
    この調温貯蔵装置は、前記冷凍機(2)で作り出した空調風を前記収容空間に吹き出させる吹出口(7)と、前記収容空間内の空気を前記冷凍機(2)へ戻す吸込口(8)とを備えるものであり、
    さらに、当該調温貯蔵装置は、
    前記冷凍機(2)で作り出した空調風を前記吹出口(7)から吹き出させつつ、前記収容空間内の空気を前記吸込口(8)から前記冷凍機(2)へ戻す正転動作と、
    前記冷凍機(2)で作り出した空調風を前記吸込口(8)から吹き出させつつ、前記収容空間内の空気を前記吹出口(7)から前記冷凍機(2)へ戻す逆転動作と、
    を交互に切り替える正逆切替手段を備えることを特徴とする調温貯蔵装置。
  2. 請求項1に記載の調温貯蔵装置において、
    この調温貯蔵装置は、
    前記正転動作時に前記吹出口(7)から吹き出される空調風の温度、または前記正転動作時に前記吹出口(7)から吹き出される空調風が最初に触れる部位に配置された収容物(α)の温度を、直接または間接的に検出する吹出口側温度センサ(17a、17b)と、
    前記逆転動作時に前記吸込口(8)から吹き出される空調風の温度、または前記逆転動作時に前記吸込口(8)から吹き出された空調風が最初に触れる部位に配置された収容物(α)の温度を、直接または間接的に検出する吸込口側温度センサ(18a、18b)と、
    前記吹出口側温度センサ(17a、17b)と前記吸込口側温度センサ(18a、18b)の検出温度に基づいて前記正転動作と前記逆転動作を切り替えを実行する制御装置と、
    を具備することを特徴とする調温貯蔵装置。
  3. 請求項2に記載の調温貯蔵装置において、
    前記制御装置は、前記収容空間に収容した収容物(α)を所定の温度範囲内に冷やす予冷を行う際、
    前記吹出口側温度センサ(17a、17b)の検出温度が目標温度に低下するまで前記正転動作を実行しつつ前記冷凍機(2)を最大能力で運転させる正転マックスクール運転と、
    前記吸込口側温度センサ(18a、18b)の検出温度が目標温度に低下するまで前記逆転動作を実行しつつ前記冷凍機(2)を最大能力で運転させる逆転マックスクール運転と、
    を交互に切り替えるクールダウンモードを実行可能に設けられることを特徴とする調温貯蔵装置。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の調温貯蔵装置において、
    前記吹出口(7)と前記吸込口(8)は、前記収容空間を介して対向する位置に設けられることを特徴とする調温貯蔵装置。
  5. 請求項4に記載の調温貯蔵装置において、
    前記吹出口(7)と前記吸込口(8)は、前記収容空間を成す前記筐体(1)において対向する4隅のそれぞれに2つづ2組が設けられ、
    この2組を第1組と第2組とした場合、前記第1組の前記吹出口(7)と前記吸込口(8)を結ぶ空調風の通過方向(X)と、前記第2組の前記吹出口(7)と前記吸込口(8)を結ぶ空調風の通過方向(Y)とは、前記収容空間の内部において交差することを特徴とする調温貯蔵装置。
  6. 請求項1〜請求項5のいずれか1つに記載の調温貯蔵装置において、
    前記冷凍機(2)に設けられて前記収容空間内に空調風を吹き出させる送風機は、電動モータとプロペラファンを組み合わせた軸流式のエバポレータファン(5)であり、
    前記エバポレータファン(5)の回転方向を切り替えることにより、前記正転動作と前記逆転動作の切り替えを行うことを特徴とする調温貯蔵装置。
  7. 請求項1〜請求項6のいずれか1つに記載の調温貯蔵装置において、
    この調温貯蔵装置は、複数の前記吹出口(7)と、複数の前記吸込口(8)と、前記複数の吹出口(7)を開閉する複数の吹出口ドア(21)と、前記複数の吸込口(8)を開閉する複数の吸込口ドア(22)とを備え、
    前記複数の吹出口ドア(21)と、前記複数の吸込口ドア(22)とを交互または順次に開閉切り替えすることにより、前記正転動作と前記逆転動作の切り替えを行うことを特徴とする調温貯蔵装置。
JP2014259606A 2014-02-28 2014-12-23 調温貯蔵装置 Expired - Fee Related JP6344232B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014259606A JP6344232B2 (ja) 2014-12-23 2014-12-23 調温貯蔵装置
CN201510088062.7A CN104879977A (zh) 2014-02-28 2015-02-26 调温贮藏装置
CN201810907980.1A CN109059393A (zh) 2014-02-28 2015-02-26 调温贮藏装置
CN201810907978.4A CN109059392A (zh) 2014-02-28 2015-02-26 调温贮藏装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014259606A JP6344232B2 (ja) 2014-12-23 2014-12-23 調温貯蔵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016118362A true JP2016118362A (ja) 2016-06-30
JP6344232B2 JP6344232B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=56244078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014259606A Expired - Fee Related JP6344232B2 (ja) 2014-02-28 2014-12-23 調温貯蔵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6344232B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021176016A1 (en) * 2020-03-05 2021-09-10 Maersk Container Industry A/S Transport unit and method of controlling an atmosphere therein
US20220187007A1 (en) * 2019-06-26 2022-06-16 Carrier Corporation Transportation refrigeration unit with adaptive defrost
US20220349644A1 (en) * 2021-05-03 2022-11-03 Tippmann Engineering, Llc Heat transfer system for warehoused goods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151083U (ja) * 1983-03-26 1984-10-09 日本軽金属株式会社 気流反転循環熱処理装置
JPS63178781U (ja) * 1987-05-08 1988-11-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151083U (ja) * 1983-03-26 1984-10-09 日本軽金属株式会社 気流反転循環熱処理装置
JPS63178781U (ja) * 1987-05-08 1988-11-18

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220187007A1 (en) * 2019-06-26 2022-06-16 Carrier Corporation Transportation refrigeration unit with adaptive defrost
US11740004B2 (en) * 2019-06-26 2023-08-29 Carrier Corporation Transportation refrigeration unit with adaptive defrost
WO2021176016A1 (en) * 2020-03-05 2021-09-10 Maersk Container Industry A/S Transport unit and method of controlling an atmosphere therein
DK202000297A1 (en) * 2020-03-05 2021-10-26 Maersk Container Ind A/S Transport unit and method of controlling an atmosphere therein
US20220349644A1 (en) * 2021-05-03 2022-11-03 Tippmann Engineering, Llc Heat transfer system for warehoused goods
US11988434B2 (en) * 2021-05-03 2024-05-21 Tippmann Engineering, Llc Heat transfer system for warehoused goods

Also Published As

Publication number Publication date
JP6344232B2 (ja) 2018-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6215485B2 (ja) 冷却庫
KR102454181B1 (ko) 냉장고
CN105189159B (zh) 具有双风幕的冷藏集装箱
WO2015035886A1 (zh) 冰箱
JP6344232B2 (ja) 調温貯蔵装置
CN104879977A (zh) 调温贮藏装置
WO2015027885A1 (zh) 冰箱
JP2015001331A (ja) 冷蔵庫
KR20130073543A (ko) 냉장고
WO2017138427A1 (ja) 冷蔵庫
JP2017072325A (ja) 冷蔵庫
JP5868070B2 (ja) 冷蔵庫
CA2902793A1 (en) Rapid cooling device
JP2014081128A (ja) 冷凍車
JP6459494B2 (ja) 調温貯蔵装置
JP2015052441A (ja) 冷凍車
KR20140112346A (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JP6187317B2 (ja) 調温貯蔵装置
JP4297849B2 (ja) 冷凍コンテナ
JP6502773B2 (ja) 冷温蔵装置
JP6384042B2 (ja) 冷蔵システム
KR101329380B1 (ko) 냉기 토출장치
JP2014122777A (ja) 急速冷却装置
JP2000130905A (ja) 冷凍庫
JPH0517469U (ja) 車両用冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180507

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6344232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees