JP2016108069A - 記録媒体搬送装置、画像形成装置 - Google Patents

記録媒体搬送装置、画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016108069A
JP2016108069A JP2014245327A JP2014245327A JP2016108069A JP 2016108069 A JP2016108069 A JP 2016108069A JP 2014245327 A JP2014245327 A JP 2014245327A JP 2014245327 A JP2014245327 A JP 2014245327A JP 2016108069 A JP2016108069 A JP 2016108069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
conveyance
image forming
conveyance device
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014245327A
Other languages
English (en)
Inventor
治 市橋
Osamu Ichihashi
治 市橋
加藤 勉
Tsutomu Kato
勉 加藤
岩谷 直毅
Naoki Iwatani
直毅 岩谷
正和 今井
Masakazu Imai
正和 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2014245327A priority Critical patent/JP2016108069A/ja
Publication of JP2016108069A publication Critical patent/JP2016108069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】記録媒体の搬送不良や、画像ブレを防止することが可能な記録媒体搬送装置と、これを備えた画像形成装置を提供する。【解決手段】2次転写ニップN1と定着ニップN2の間に記録媒体搬送装置76を配設する。記録媒体搬送装置76の搬送部材5は、記録媒体搬送側の面が2次転写ニップN1と定着ニップN2を結んだ直線上の位置から下側の位置へ移動可能とする。記録媒体搬送装置76が記録媒体Pの搬送方向に対して垂直方向に移動することで、記録媒体Pがたわむことが可能なスペースを確保し、記録媒体搬送装置76によって定着ニップN2へ記録媒体Pが押し込まれることで発生する画像ブレを防止する。記録媒体Pの先端が定着ニップN2へ進入した後は、定着装置6によって記録媒体Pが搬送され、搬送不良は発生しない。【選択図】図3

Description

本発明は、記録媒体を吸引搬送する記録媒体搬送装置と、これを備えた画像形成装置に関する。
平滑度の高いコート紙や、剛性の高い厚紙では搬送力が弱くなるため、搬送装置で用紙がスリップして不送りとなる搬送不良が発生することがある。その原因は、平滑度の高いコート紙は表面がツルツルのため滑りやすいからであり、剛性の高い厚紙は、剛性が高いために密着性が落ちるからである。このような搬送不良を防止するためには、画像形成装置が備える搬送装置の位置を転写ニップから定着ニップまでの直線方向と平行に配置すると良いとされている。
記録媒体を吸引搬送する搬送装置では、記録媒体をファン等の吸引力で吸い付けて搬送する。そのため、転写ニップから定着部ニップへの直線方向と平行に搬送装置を配置すると記録媒体と搬送装置の吸着面積が増える。それにより、記録媒体の搬送力を良好に得ることが出来る。
しかし、この状態で搬送すると、搬送経路中で記録媒体がたわむことができるスペースが無くなる。そのため、搬送速度のバラつき等で定着部での搬送速度よりも搬送装置での搬送速度が速くなった場合に、記録媒体がたわむことができない。すると、定着部へ記録媒体を押し込んでしまい、ブレ画像が発生することがある。
特許文献1には、用紙等の記録媒体を負圧で吸着しながら搬送する記録媒体搬送装置が開示されているが、搬送装置の位置を可変とする構成であるが、用紙の搬送方向位置については特段の開示がない。
本発明は、記録媒体の搬送不良や、画像ブレを防止することが可能な記録媒体搬送装置と、これを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明に係る記録媒体搬送装置は、記録媒体上のトナー像を記録媒体上に定着させる定着装置へ転写ニップから記録媒体を吸引搬送する記録媒体搬送装置において、記録媒体を吸引搬送する方向に対して垂直方向に移動可能であることを特徴とする。
本発明によれば、記録媒体の搬送不良や、画像ブレの防止の両者を解決することが可能である。
本発明を適用した画像形成装置の概略を示す図である。 図1の装置の作像部の拡大図である。 記録媒体搬送装置の搬送部材を下側へ移動させた状態を示す拡大図である。 図3の状態で記録媒体を2次転写ニップから搬送している状態を示す拡大図である。 図4の状態から記録媒体の先端が定着ニップに進入した状態を示す拡大図である。
本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は本発明を適用した画像形成装置の概略を示す図である。
画像形成装置100は、複写機、プリンタ、ファクシミリの複合機であってフルカラーの画像形成を行うことが可能になっているカラーデジタル複合機である。他の画像形成装置、すなわち、モノクロ機や、複写機、プリンタ、ファクシミリの単体、あるいは複写機とプリンタとの複合機等他の複合機であっても良い。画像形成装置100は、プリンタとして用いられる場合には、外部から受信した画像情報に対応する画像信号に基づき画像形成処理を行なう。これは画像形成装置100がファクシミリとして用いられる場合も同様である。
画像形成装置100は、一般にコピー等に用いられる普通紙の他、OHPシートや、カード、ハガキ等の厚紙や、封筒等の何れをも記録シートであるシート状の記録媒体としてこれに画像形成を行なうことが可能である。画像形成装置100は、記録媒体としての記録体である記録紙たる転写紙の両面に画像形成可能な両面画像形成装置でもある。
画像形成装置100の本体101は、上下方向において中央位置を占めプリンタ部として機能する。本体101の上側に、原稿を読み取るスキャナとしてのスキャナ部である読取装置21および原稿を積載された原稿を読取装置21に向けて送り出すADFといわれる原稿自動搬送装置である自動原稿給紙装置22が位置する。本体101の下側に、感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKを有する。また、像搬送体としての被転写体である中間転写ベルト11との間に向けて搬送される転写紙を積載した給紙装置であるシート給送装置23も有する。
画像形成装置100は、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色に色分解された色にそれぞれ対応する像としての画像を形成可能な複数の第1の像担持体としての感光体である感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKを備える。詳細には感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKを並設したタンデム構造を採用したタンデム型の画像形成装置である。感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKは、互いに同一径である。そして、画像形成装置100の本体101の内部のほぼ中央部に配設された無端ベルトである中間転写体たる中間転写ベルトとしての第2の像担持体である中間転写ベルト11の外周面側すなわち作像面側に、等間隔で並んでいる。
中間転写ベルト11は、各感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKに対峙しながら図中時計方向である矢印A1方向に移動可能となっている。各感光体ドラム20Y〜20BKに形成され、各感光体ドラム20Y〜20BK上に担持された可視像、すなわちトナー像は、矢印A1方向に移動する中間転写ベルト11に対して重畳転写される。その後、重畳転写されたトナー像は転写紙に一括転写される。このように画像形成装置100は中間転写方式である間接転写方式を採用している。よって画像形成装置100はタンデム型間接転写方式の電子写真装置となっている。
中間転写ベルト11に対する重畳転写は、中間転写ベルト11がA1方向に移動する過程において行われる。各感光体ドラム20Y〜20BKに形成されたトナー像が、中間転写ベルト11の同じ位置に重ねて転写される。そのため、転写チャージャとしての転写用帯電手段たる1次転写装置(1次転写ローラ12Y、12M、12C、12BK)を備える。これらは、中間転写ベルト11を挟んで各感光体ドラム20Y〜20BKのそれぞれに対向する位置に配設され、中間転写ベルト11の内周面に接触配置されている。これら1次転写ローラ12Y〜12BKによる電圧印加によって、A1方向上流側から下流側に向けてタイミングをずらして、各感光体ドラム20Y〜20BKの真下の位置、すなわち1次転写位置である転写位置にて転写が行われる。
各感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKは、A1方向の上流側からこの順で並設されている。各感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKはそれぞれ、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの画像を形成するための、画像形成ユニットとしての画像ステーション60Y、60M、60C、60BKに備えられている。画像ステーション60Y、60M、60C、60BKは、A1方向に沿って並べられ、タンデム画像形成部を構成している。
画像形成装置100は、4つの画像ステーション60Y、60M、60C、60BKによって構成される画像形成部としての画像形成手段である作像部60を備える。また各感光体ドラム20Y〜20BKの下方に対向して配設され、中間転写ベルト11を備えた中間転写ユニットであるベルトユニットとしての転写ユニットたる転写ベルトユニット10を備える。さらに、中間転写ベルト11上のトナー像を転写紙に転写する第2の転写手段としての2次転写装置である転写部材たる2次転写ローラ17を備える。2次転写ローラ17は、中間転写ベルト11を挟んで作像部60と反対の側において、中間転写ベルト11に対向して配設され、中間転写ベルト11に当接し、中間転写ベルト11への当接位置において中間転写ベルト11と同方向に回転する。またさらに、2次転写ローラ17によって中間転写ベルト11上のトナー像を転写されたシートを搬送する記録媒体搬送手段である記録媒体搬送装置76と、2次転写ローラ17をクリーニングする2次転写クリーニング装置18とを有している。
画像形成装置100はまた、画像ステーション60Y〜60BKの上方に対向して配設された書き込み手段である光書き込み装置としての光書込ユニットたる露光装置である光走査装置8を備える。また、シート給送装置23から搬送されてきた転写紙を、画像ステーション60Y〜60BKによるトナー像の形成タイミングに合わせた所定のタイミングで、中間転写ベルト11と2次転写ベルト5との間に向けて繰り出すレジストローラ対13を備える。さらに、転写紙の先端がレジストローラ対13に到達したことを検知する図示しないセンサを有している。
画像形成装置100はまた、記録媒体搬送装置76によって中間転写ベルト11上のトナー像を転写された状態で搬送されてきた転写紙が進入し、転写紙にトナー像を定着させるためのベルト定着方式の定着ユニットとしての定着手段である定着装置6を備える。また、定着済みの転写紙を本体101外に排出する排紙経路と再度レジストローラ対13に向けて搬送する反転経路とを備え転写紙を何れかの経路に搬送する排紙ユニット79を備える。さらに、2次転写ローラ17、2次転写クリーニング装置18、記録媒体搬送装置76を備える。またさらに、定着装置6の下方に、作像部60と平行に配設された再給紙ユニットとしてのシート反転装置である両面ユニット96を有している。両面ユニット96は、転写紙の両面に画像を記録すべく、排紙ユニット79が一方の面に画像を形成された転写紙を反転経路に搬送した場合に、その転写紙をスイッチバックして上下反転させ、再度、レジストローラ対13に向けて搬送する。
画像形成装置100はまた、本体101外部に配設され画像形成済みの転写紙を積載するスタック部としての排紙トレイ75と、図1における本体101の右側面に配設された手差し給紙装置33とを備える。また、画像形成装置100の操作を行う図示しない操作パネルと、画像形成装置100全体の動作を制御する制御部としての制御手段99を備える。さらに、図示しない廃トナータンクと、後述するダクト53(図3)、図示しないスライダ、図示しない前面パネルとを有している。
図2は作像部60の拡大図である。
斥力ローラ73と2次転写ローラ17によって形成される2次転写ニップN1と、定着装置6の定着ローラ65と加圧ローラ63によって形成される定着ニップN2の間に記録媒体搬送装置76が配設されている。記録媒体搬送装置76の搬送部材である2次転写ベルト5は、記録媒体搬送側の面が2次転写ニップN1と定着ニップN2を結んだ直線上に位置する。この位置を、位置Aとする。記録媒体搬送装置76が位置Aに位置する場合、2次転写ベルト5は記録媒体搬送側の面が2次転写ニップN1と定着ニップN2を結んだ直線上に位置する。そのため、記録媒体Pと2次転写ベルト5との密着性が上がり、記録媒体Pへ吸引による搬送力を働かせることができる。そのため、コート紙や厚紙などの搬送力が不足し易い記録媒体についても良好に搬送を行うことが可能である。
また、記録媒体搬送装置76の2次転写ベルト5は、駆動ローラ15と従動ローラ16によって張架されており、図示しない駆動手段の駆動力によって、従動ローラ16は図中下側へ移動可能となっている。従動ローラ16が下側へ移動した位置を図3に示す。この移動位置を位置Bとする。
次に作像時における記録媒体搬送装置76の動作を説明する。
図4、図5はコート紙あるいは厚紙が記録媒体として使用される際における動作状態を示す図である。記録媒体Pが定着ニップN2に進入する前は、記録媒体搬送装置76は位置Aに位置する。記録媒体搬送装置76によって記録媒体が搬送され、記録媒体Pの先端が定着ニップN2へ進入すると、記録媒体搬送装置76は位置Bへ移動する。
図5に示すように、記録媒体Pの先端が定着ニップN2に進入した後、記録媒体搬送装置76が記録媒体Pの搬送方向に対して垂直方向で、記録媒体Pから退避する方向へ移動する。このことで、記録媒体がたわむことが可能なスペースCが確保できるようになる。このため、記録媒体搬送装置76によって定着ニップN2へ記録媒体Pが押し込まれることで発生する画像ブレを防止することが可能になる。また、位置Bへ記録媒体搬送装置76が移動すると、記録媒体搬送装置76の搬送力は低下するが、記録媒体Pの先端が定着ニップN2へ進入した後であるため、定着装置6によって記録媒体Pが搬送され、搬送不良は発生しない。
なお既述のように、記録媒体Pの搬送力の不足が発生するのはコート紙や厚紙が記録媒体として設定された場合が多いので、記録媒体搬送装置76の移動動作をこれらの紙種を使用する場合に限定することで、記録媒体搬送装置76の耐久性向上や消費電量の抑制が狙える。
本発明は以上説明した実施形態に限定されるものではなく、多くの変形が本発明の技術的思想内で当分野において通常の知識を有する者により可能である。
5 :2次転写ベルト
6 :定着装置
8 :光走査装置
10 :転写ベルトユニット
11 :中間転写ベルト
12 :1次転写ローラ
13 :レジストローラ対
15 :駆動ローラ
16 :従動ローラ
17 :2次転写ローラ
18 :2次転写クリーニング装置
20 :感光体ドラム
21 :読取装置
22 :自動原稿給紙装置
23 :シート給送装置
33 :手差し給紙装置
53 :ダクト
60 :作像部
60 :画像ステーション
63 :加圧ローラ
65 :定着ローラ
73 :斥力ローラ
75 :排紙トレイ
76 :記録媒体搬送装置
79 :排紙ユニット
96 :両面ユニット
99 :制御手段
100 :画像形成装置
101 :本体
C :スペース
N1 :2次転写ニップ
N2 :定着ニップ
P :記録媒体
特開2012−246070号公報

Claims (6)

  1. 記録媒体上のトナー像を記録媒体上に定着させる定着装置へ転写ニップから記録媒体を吸引搬送する記録媒体搬送装置において、
    記録媒体を吸引搬送する方向に対して垂直方向に移動可能であることを特徴とする記録媒体搬送装置。
  2. 請求項1に記載の記録媒体搬送装置において、
    記録媒体の搬送方向の位置に応じて前記垂直方向に位置を移動させることを特徴とする記録媒体搬送装置。
  3. 請求項1または2に記載の記録媒体搬送装置において、
    前記記録媒体が前記定着装置に進入したタイミングで、前記記録媒体の搬送方向に対して垂直方向で前記記録媒体から退避する方向に移動することを特徴とする記録媒体搬送装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれか一項に記載の記録媒体搬送装置において、
    前記記録媒体としてコート紙または厚紙が設定された場合に前記垂直方向の移動を可能とすることを特徴とする記録媒体搬送装置。
  5. 像担持体のトナー像を担持している面に当接して転写ニップを形成する転写装置と、
    トナー像を担持した記録媒体上のトナー像を熱と圧で記録媒体上に定着させる定着装置と、
    前記転写ニップから前記定着装置へ前記記録媒体を吸引搬送する記録媒体搬送装置とを備え、
    前記記録媒体搬送装置が、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の記録媒体搬送装置であることを特徴とする画像形成装置。
  6. 請求項1ないし4のいずれか一項に記載の記録媒体搬送装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2014245327A 2014-12-03 2014-12-03 記録媒体搬送装置、画像形成装置 Pending JP2016108069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014245327A JP2016108069A (ja) 2014-12-03 2014-12-03 記録媒体搬送装置、画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014245327A JP2016108069A (ja) 2014-12-03 2014-12-03 記録媒体搬送装置、画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016108069A true JP2016108069A (ja) 2016-06-20

Family

ID=56123128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014245327A Pending JP2016108069A (ja) 2014-12-03 2014-12-03 記録媒体搬送装置、画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016108069A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4315988B2 (ja) 画像形成装置
JP2008120569A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2007326708A (ja) オフセンター調整装置
CN108574791B (zh) 图像读取装置以及图像形成系统
JP2008037528A (ja) シート積載装置、および画像形成装置
JP5168068B2 (ja) 反転両面ユニット及び画像形成装置
JP2012131610A (ja) 用紙先端検知方法
JP2007024999A (ja) 画像形成装置
CN110231757B (zh) 图像形成装置以及输送控制方法
JP2006176265A (ja) シート搬送装置、画像形成装置
JP2016108069A (ja) 記録媒体搬送装置、画像形成装置
JP2010155681A (ja) シート排出装置及び画像形成装置
JP5089285B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2016117554A (ja) 画像形成装置
JP4425752B2 (ja) 画像形成装置
JP2016044046A (ja) 画像形成装置
JP2014145811A (ja) 画像形成装置
JP2006091122A (ja) 画像形成装置
US9242824B2 (en) Transport mechanism and image forming apparatus
JP2012194428A (ja) 画像形成装置
JP2010107567A (ja) 転写装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP5212619B2 (ja) 画像形成装置
US20160039630A1 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP2010275055A (ja) 用紙排出装置および画像形成装置
JP2018036519A (ja) 画像形成装置