JP2016094386A - 静脈摘出および自家移植のための改善された方法および組成物 - Google Patents
静脈摘出および自家移植のための改善された方法および組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016094386A JP2016094386A JP2015195779A JP2015195779A JP2016094386A JP 2016094386 A JP2016094386 A JP 2016094386A JP 2015195779 A JP2015195779 A JP 2015195779A JP 2015195779 A JP2015195779 A JP 2015195779A JP 2016094386 A JP2016094386 A JP 2016094386A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- inhibitor
- explant
- vein
- venous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N1/00—Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
- A01N1/02—Preservation of living parts
- A01N1/0205—Chemical aspects
- A01N1/021—Preservation or perfusion media, liquids, solids or gases used in the preservation of cells, tissue, organs or bodily fluids
- A01N1/0226—Physiologically active agents, i.e. substances affecting physiological processes of cells and tissue to be preserved, e.g. anti-oxidants or nutrients
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N1/00—Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
- A01N1/02—Preservation of living parts
- A01N1/0236—Mechanical aspects
- A01N1/0242—Apparatuses, i.e. devices used in the process of preservation of living parts, such as pumps, refrigeration devices or any other devices featuring moving parts and/or temperature controlling components
- A01N1/0247—Apparatuses, i.e. devices used in the process of preservation of living parts, such as pumps, refrigeration devices or any other devices featuring moving parts and/or temperature controlling components for perfusion, i.e. for circulating fluid through organs, blood vessels or other living parts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N1/00—Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
- A01N1/02—Preservation of living parts
- A01N1/0278—Physical preservation processes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/44—Vessels; Vascular smooth muscle cells; Endothelial cells; Endothelial progenitor cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/02—Access sites
- A61M39/06—Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P41/00—Drugs used in surgical methods, e.g. surgery adjuvants for preventing adhesion or for vitreum substitution
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/14—Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Virology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physiology (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
Description
本出願は、その全内容が参照により本明細書に組み入れられる、2010年12月8日に提出された米国特許仮出願第61/267,640号に対する優先権の恩典を主張する。
本発明は概して、自己静脈、静脈移植片、静脈保護、組織保護、内膜過形成、血管痙攣、薬剤、装置、および血管生物学の分野に関する。
本発明は、米国国立衛生研究所(National Institutes of Health)の助成金番号2R01 HL070715の下で米国政府の支援を受けて行われた。米国政府は、本発明において一定の権利を保有する。
ヒト大伏在静脈(HSV)は、冠動脈および末梢動脈バイパス移植のために最も一般的に用いられる導管である。HSVは、典型的に、手術時の直接の露出または内視鏡による静脈摘出によって脚から摘出される。分枝を結紮して、静脈を取り出し、埋め込むまで「後方のテーブル」に置いておく。ほとんどの外科医は、室温のヘパリン加生理食塩水溶液にHSVを入れる。静脈の遠位末端にカニューレを挿入して、ヘパリン加生理食塩水によって手動で(シリンジによって)拡張させる。これによって、摘出の際に見逃されていた側面の分枝の同定および結紮が可能となる。この手動での拡張が、静脈に対する損傷を引き起こす。静脈はまた、埋め込み時の方向を最適にするためにサージカルスキンマーカーによってもマークされる。
[本発明1001]
以下の段階を含む、移植の前に静脈外植片を処置する方法:
(a)静脈外植片を用意する段階;
(b)安定化された静脈外植片を産生するために、P2X7受容体アンタゴニストを含む緩衝溶液中、pH 7.0〜7.6で静脈外植片を安定化する段階;および
(c)安定化された静脈外植片の機能的生存能を保護する段階。
[本発明1002]
段階(b)の前では生存可能でなかった静脈外植片の機能的生存能を回復させる、本発明1001の方法。
[本発明1003]
前記緩衝溶液がヘパリンをさらに含む、本発明1001の方法。
[本発明1004]
前記緩衝溶液が(i)ヘパリン、および(ii)エリオグラウシン/青色色素#1および/またはブリリアントブルーGを含む、本発明1002の方法。
[本発明1005]
前記緩衝溶液がリン酸緩衝生理食塩水、MOPS、ヘペス、ピペス、酢酸塩またはプラズマライト(Plasmalyte)を含む、本発明1001の方法。
[本発明1006]
前記緩衝溶液が、抗収縮剤、抗酸化剤、オリゴ糖、コロイド剤、抗炎症剤、内皮機能保護剤、代謝調節剤、ハイドロゲル、熱ショックタンパク質27(HSP27)の阻害剤、HSP20の調節剤、および/またはMAPKAPキナーゼ2の阻害剤の1つまたは複数をさらに含む、本発明1001〜1005のいずれかの方法。
[本発明1007]
前記抗収縮剤が、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カルシウムチャンネル遮断薬、酸化窒素ドナー、または環状ヌクレオチドアナログである、本発明1006の方法。
[本発明1008]
前記抗酸化剤が、N-アセチルシステイン、アロプリノール、グルタチオン、マンニトール、アスコルビン酸、トコフェロール、トコトリエノール、または緑茶フェノールである、本発明1006の方法。
[本発明1009]
前記オリゴ糖が、ラクトビオン酸、ラフィノース、またはトレハロースである、本発明1006の方法。
[本発明1010]
前記コロイド剤が、ヒドロキシエチルデンプン、デキストラン、血液、またはアルブミンである、本発明1006の方法。
[本発明1011]
前記抗炎症剤が、コルチコステロイド、非ステロイド性抗炎症剤、mapkapキナーゼ2阻害剤、抗TNF-α、抗IL-1β、またはCox-2阻害剤である、本発明1006の方法。
[本発明1012]
前記内皮機能保護剤が、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、アンジオテンシン受容体阻害剤、スタチン、メトホルミン、またはエストロゲンである、本発明1006の方法。
[本発明1013]
前記代謝調節剤が、グルコース、アデノシン アミリン、カルシトニン関連遺伝子ペプチド、またはインスリンである、本発明1006の方法。
[本発明1014]
前記ハイドロゲルが、アルギネート、デキストラン、キトサン、およびグリコサミノグリカンなどの天然の多糖類、またはポリエチレングリコール、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリヒドロキシブテレート、またはポリ(n-イソプロピルアクリルアミド)などの親水性ポリマーから構成される、本発明1006の方法。
[本発明1015]
前記HSP27の阻害剤が、HSP27発現を阻害するsiRNAまたはmiRNAである、本発明1006の方法。
[本発明1016]
前記HSP20の調節剤が、HSP20発現を増強する抗miRNAである、本発明1006の方法。
[本発明1017]
前記MAPKAPキナーゼ2の阻害剤がペプチド阻害剤である、本発明1006の方法。
[本発明1018]
前記外植片が非アルコール基剤のマーカーによってマークされる、本発明1001の方法。
[本発明1019]
前記P2X7受容体アンタゴニストが、エリオグラウシン/青色色素#1またはブリリアントブルーGである、本発明1018の方法。
[本発明1020]
安定化段階(b)の前では生存可能でなかった静脈外植片の機能的生存能を回復させる、本発明1019の方法。
[本発明1021]
安定化された静脈外植片が、インビトロでKClによって収縮させた場合に、対照血管より大きい収縮力を生じることができるとしてさらに特徴付けされる、本発明1001の方法。
[本発明1022]
安定化された静脈外植片が、拡張させた場合に200 mm Hg未満の内部フラッシング圧に耐えることができるとしてさらに特徴付けされる、本発明1001の方法。
[本発明1023]
安定化された静脈外植片の管腔が、200 mm Hg未満のフラッシング圧で緩衝溶液によって洗い流される、本発明1022の方法。
[本発明1024]
(a)P2X7受容体アンタゴニストを含む組織マーキングペン;および
(b)ペンを作製するための生理的緩衝溶液または試薬、
を含む静脈移植キット。
[本発明1025]
静脈外植片を浸すために適した容器をさらに含む、本発明1024のキット。
[本発明1026]
ヘパリン、抗収縮剤、抗酸化剤、オリゴ糖、コロイド剤、抗炎症剤、内皮機能保護剤、代謝調節剤、ハイドロゲル、熱ショックタンパク質の阻害剤、硫酸マグネシウム、および/またはMAPKAPキナーゼ2の阻害剤の1つまたは複数をさらに含む、本発明1024のキット。
[本発明1027]
前記緩衝溶液が、リン酸緩衝生理食塩水、MOPS、ヘペス、ピペス、酢酸塩、またはプラズマライトを含む、本発明1024のキット。
[本発明1028]
前記緩衝溶液がpH 7.0〜7.6である、本発明1024のキット。
[本発明1029]
P2X7受容体アンタゴニストがエリオグラウシン/青色色素#1、またはブリリアントブルーGを含む、本発明1024のキット。
[本発明1030]
静脈外植片の管腔を洗い流すための、静脈外植片内部の200 mm Hgより大きいフラッシング圧を防止するように設計された装置をさらに含む、本発明1024のキット。
[本発明1031]
静脈外植片の管腔を洗い流すための装置が、静脈外植片内部の150 mm Hgより大きいフラッシング圧を防止するように設計されている、本発明1030のキット。
[本発明1032]
前記装置が、シリンジおよび/またはカテーテル、およびポップオフバルブを含む、本発明1030のキット。
[本発明1033]
前記シリンジまたはカテーテルが、静脈外植片の近位末端に導入するための、管腔を含む弾丸状の先端を含む、本発明1032のキット。
[本発明1034]
静脈外植片を保持するように設計されたクランプをさらに含む、本発明1024のキット。
[本発明1035]
静脈外植片内部の200 mm Hgより大きいフラッシング圧を防止するように設計されている、静脈外植片の管腔を洗い流すための装置。
[本発明1036]
シリンジおよび/またはカテーテル、およびポップオフバルブを含む、本発明1035の装置。
[本発明1037]
前記シリンジまたはカテーテルが、静脈外植片の遠位末端に導入するための、管腔を含む弾丸状の先端を含む、本発明1036の装置。
[本発明1038]
静脈外植片の近位末端に導入するための、管腔の無い弾丸状のプラグをさらに含む、本発明1036の装置。
[本発明1039]
静脈外植片を保持するように設計されたクランプをさらに含む、本発明1035の装置。
[本発明1040]
静脈外植片内部の150 mm Hgより大きいフラッシング圧を防止するように設計されている、本発明1035の装置。
[本発明1041]
ヘパリンおよびP2X7受容体アンタゴニストを含む、pH 7.0〜7.6の緩衝溶液。
[本発明1042]
前記P2X7受容体アンタゴニストが、エリオグラウシン/青色色素#1、またはブリリアントブルーGを含む、本発明1041の溶液。
[本発明1043]
前記緩衝溶液が、リン酸緩衝生理食塩水、MOPS、ヘペス、ピペス、酢酸塩、またはプラズマライトを含む、本発明1041の溶液。
[本発明1044]
前記緩衝溶液が、抗収縮剤、抗酸化剤、オリゴ糖、コロイド剤、抗炎症剤、内皮機能保護剤、代謝調節剤、ハイドロゲル、熱ショックタンパク質27(HSP27)の阻害剤、HSP20の調節剤、および/またはMAPKAPキナーゼ2の阻害剤の1つまたは複数をさらに含む、本発明1041の溶液。
[本発明1045]
前記抗収縮剤が、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カルシウムチャンネル遮断薬、酸化窒素ドナー、または環状ヌクレオチドアナログである、本発明1044の溶液。
[本発明1046]
前記抗酸化剤が、N-アセチルシステイン、アロプリノール、グルタチオン、マンニトール、アスコルビン酸、トコフェロール、トコトリエノール、または緑茶フェノールである、本発明1044の溶液。
[本発明1047]
前記オリゴ糖が、ラクトビオン酸、ラフィノース、またはトレハロースである、本発明1044の溶液。
[本発明1048]
前記コロイド剤が、ヒドロキシエチルデンプン、デキストラン、血液、またはアルブミンである、本発明1044の溶液。
[本発明1049]
前記抗炎症剤が、コルチコステロイド、非ステロイド性抗炎症剤、mapkapキナーゼ2阻害剤、抗TNF-α、抗IL-1β、またはCox-2阻害剤である、本発明1044の溶液。
[本発明1050]
前記内皮機能保護剤が、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、アンジオテンシン受容体阻害剤、スタチン、メトホルミン、またはエストロゲンである、本発明1044の溶液。
[本発明1051]
前記代謝調節剤が、グルコース、アデノシン、アミリン、カルシトニン関連遺伝子ペプチド、またはインスリンである、本発明1044の溶液。
[本発明1052]
前記ハイドロゲルが、アルギネート、デキストラン、キトサン、およびグリコサミノグリカンなどの天然の多糖類、またはポリエチレングリコール、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリヒドロキシブテレート、またはポリ(n-イソプロピルアクリルアミド)などの親水性ポリマーから構成される、本発明1044の溶液。
[本発明1053]
前記HSP27の阻害剤が、HSP27発現を阻害するsiRNAまたはmiRNAである、本発明1044の溶液。
[本発明1054]
前記HSP20の調節剤が、HSP20発現を増強する抗miRNAである、本発明1044の溶液。
[本発明1055]
前記MAPKAPキナーゼ2の阻害剤がペプチド阻害剤である、本発明1044の溶液。
[本発明1056]
pHが7.35〜7.45である、本発明1041の溶液。
[本発明1057]
pHが7.0、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、または7.6である、本発明1041の溶液。
このように、本発明は、それによって自己導管を摘出、処置、保護、および移植するため、ならびに内膜過形成を阻害するための新規方法および試薬を提供する。ヘパリン加生理食塩水を含む、体内移植前に自家静脈導管を保存するために用いられる溶液のpHは、極めて酸性である(pH 6.2)。この酸性pHは、導管の機能性を低下させることが示されている。その上、自己導管をマークするためにイソプロピルアルコールを含むサージカルスキンマーカーを用いることもまた、導管の機能性を低下させる。FD&C青色色素#1としても知られるエリオグラウシンは、静脈に対して毒性ではなく、損傷後の機能的完全性を回復させる。静脈の一般的な手動での拡張が、300 mm Hgより大きい内腔圧を引き起こしうることもまた示されており、この内圧もまた、導管の機能性に対して有害な効果を有する。シリンジにポップオフバルブを置くことにより、起こりうる最大の内腔圧は130〜140 mm Hgに低減され、それによって静脈導管を保護する。
ある局面において、本発明は、摘出後に静脈を入れるためのpH 7.0〜7.6の緩衝溶液を提供する。1つの態様において、緩衝溶液は、リン酸緩衝生理食塩水であるが、MOPS、ヘペス、ピペス、および酢酸塩は代わりに用いられる処方である。硫酸マグネシウム(5 mM)もまた、膜を安定化させるために溶液に添加することができる。
本発明の別の局面において、本発明の溶液は、本発明の様々な保護的局面に取り組むために、追加の添加剤を含有しうる。
1)
および
2)
である。
センス鎖miRNA配列は、
1)
miR-580またはmiR-1300、
および
2)
miR-552、
である。
抗miR-320配列は
である。
siRNAおよびmiRNAの発現は、プラスミドに基づくか、または合成である。DNAまたは合成オリゴ二本鎖の送達は、可逆的な透過化または加圧により行うことができる(Monahan et al., 2009)。
損傷は、ATP受容体を活性化することができるATPの持続的な放出を引き起こす(Khakh & North, 2006)。P2X受容体は、細胞外ATPに結合するリガンドにより開くイオンチャンネルファミリーである。P2X7受容体は、マクロファージのATP依存的溶解の原因であり、ヒト伏在静脈平滑筋にも見いだされる(Cario-Toumaniantz et al., 1998)。P2X7受容体の活性化は、ヒト伏在静脈において、高分子に対して透過性の膜孔を形成することができる(Cario-Toumaniantz et al., 1998)。これによって、細胞内Ca2+の増加が起こり、この増加がカスパーゼを活性化することができ、最終的に自己溶解およびアポトーシスにより細胞死に至る(Donnelly-Roberts et al., 2004)。P2X7受容体の活性化は、p38 MAPK経路の活性化およびアクチン細胞骨格の変化に関連している(Pfeiffer et al., 2004)。P2X7受容体の活性化はまた、インターロイキンおよび炎症応答に関与する他のサイトカインの産生および放出につながる(Donnelly-Roberts et al., 2004)。最近、P2X7受容体のアンタゴニストの全身投与が、齧歯類の伸展誘発脊髄損傷モデルにおいて回復を改善することが示されている(Peng et al., 2009)。
以下に考察する予備試験は、現在用いられている摘出技術が伏在静脈に対して損傷を与えることを証明する。これらのデータは、静脈移植不全について考えるための新しい模範例を提起しており、静脈移植時の損傷を改善するための単純かつ容易なアプローチを提供する。
本発明はまた、外科的静脈移植技法と共に用いるためのキットにおいて具体化されうる。免疫検出キットは、適した容器手段中に、適当な使用説明書と共に様々な容器、装置および/または試薬を含むであろう。
以下の実施例は、本発明の好ましい態様を証明するために含められる。以下の実施例において開示される技術は、本発明の実践において良好に機能すると本発明者らによって発見された技術を表し、このため、その実践のための好ましい様式を構成すると見なすことができると当業者によって認識されるべきである。しかし、当業者は、本開示に照らして、開示される具体的態様に多くの変更を行うことができ、それでもなお本発明の精神および範囲から逸脱することなく同様または類似の結果を得ることができると認識すべきである。
冠動脈バイパス手術または末梢血管バイパス手術を受ける患者から、Vanderbilt University(Nashville, TN)の学内倫理委員会によって承認されたインフォームドコンセントを得た後、身元を非特定化したヒト伏在静脈の廃棄分節を収集した(n=66)。静脈を手術技法の終了まで生理食塩水溶液中で保存して、終了後静脈を冷移植片摘出緩衝液(100 mMラクトビオン酸カリウム、25 mM KH2PO4、5 mM MgSO4、30 mMラフィノース、5 mMアデノシン、3 mMグルタチオン、1 mMアロプリノール、50 g/Lヒドロキシエチルデンプン、pH 7.4)の中に入れて、4℃で保存した。血管を摘出後24時間以内に試験した。青色のマーキングの存在を、各HSVに関して評価した。脂肪および結合組織を取り除いた伏在静脈の分節から、幅1.0 mmのリング状血管を切断し、内皮を剥離して、95%O2/5%CO2を通気した重炭酸緩衝液(120 mM NaCl、4.7 mM KCl、1.0 mM MgSO4、1.0 mM NaH2PO4、10 mMグルコース、1.5 mM CaCl2、および25 mM Na2HCO3、pH 7.4)を含有する37℃の筋恒温槽の中に吊した。リング状血管を張力4 gまで手動で伸展させて、1 gの静止張力が得られた時点で維持して約2時間平衡にした。力の測定は、Powerlabデータ取得システムおよびChartソフトウェア(AD Instruments, Colorado Springs, CO)にインターフェースで接続したRadnoti Glass Technology(Monrovia, CA)力変換器(159901 A)を用いて得た。生存能を決定するために、リング状血管を110 mM KCl(重炭酸緩衝液中でNaClの等モル交換による)によって収縮させて、生じた力を測定した。力を応力([ニュートン(N)/m2]=力(g)×0.0987/面積、式中、面積は、1.055で除した湿重量[mg/長さ(最大長でのmm)]に等しい)105N/m2に変換した。静脈の機能的生存能にはばらつきがあった(図1)。応力≦0.025×105 N/m2を生じた静脈は非生存(灰色)であると見なされ、>0.025×105 N/m2の応力を生じた静脈は生存(黒色)であると見なされた。試験した静脈の40%が非生存であった。各点は、異なる患者を表し、およびその患者からの少なくとも3つの異なるリング状血管の総計を表す。
生存細胞アッセイを用いてヒト伏在静脈の細胞生存能を確認した。冠動脈バイパス手術または末梢血管バイパス手術を受ける患者から、Vanderbilt University(Nashville, TN)の学内倫理委員会によって承認されたインフォームドコンセントを得た後、身元を非特定化したヒト伏在静脈の廃棄分節(n=13)を採取した。静脈を手術技法の終了まで生理食塩水溶液中で保存して、終了後静脈を冷移植片摘出緩衝液(100 mMラクトビオン酸カリウム、25 mM KH2PO4、5 mM MgSO4、30 mMラフィノース、5 mMアデノシン、3 mMグルタチオン、1 mMアロプリノール、50 g/Lヒドロキシエチルデンプン、pH 7.4)の中に入れた。血管を、移植片摘出緩衝液中で4℃で保存して、摘出24時間以内に試験した。各静脈を生理学実験および3-(4,5-ジメチル-2-チアゾリル)-2,5-ジフェニル-2H-テトラゾリウムブロミド(MTT)を用いる生存細胞アッセイに供した。生存能を試験するために、幅1.0 mmのリング状血管を、脂肪および結合組織を除去した伏在静脈分節から切断して、そのいくつかについては内皮を剥離して、95%O2/5%CO2を通気した重炭酸緩衝液(120 mM NaCl、4.7 mM KCl、1.0 mM MgSO4、1.0 mM NaH2PO4、10 mMグルコース、1.5 mM CaCl2、および25 mM Na2HCO3、pH 7.4)を含有する37℃の筋恒温槽の中に吊した。リング状血管を手動で張力4 gまで伸展させ、静止張力1 gが得られた時点で維持して、約2時間平衡にした。力の測定は、Powerlabデータ取得システムおよびChartソフトウェア(AD Instruments, Colorado Springs, CO)にインターフェースで接続したRadnoti Glass Technology(Monrovia, CA)力変換器(159901 A)を用いて得た。リング状血管を110 mM KCl(重炭酸緩衝液中でNaClの等モル交換による)によって収縮させて、生じた力を測定した。KClによって収縮しなかったいかなる組織も、非生存であると見なした。力を各リング状血管に関して応力105 N/m2に変換して、各静脈に関して平均した。細胞生存能を評価するために、各静脈から3つのリング状血管を、0.1%MTT溶液(ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水、pH 7.4中で調製)0.25 mlの中に個別に入れた。陰性対照に関して、リング状血管1個を水20 ml中に入れて、マイクロ波を10分間照射していかなる酵素活性も不活化した後、0.1%MTT溶液中に入れた。リング状血管を37℃で1時間インキュベートした。リング状血管を蒸留水の中に入れることによって反応を停止させた。組織の重量を測定して、CelloSolve(Sigma)1 ml中に37℃で4時間入れて、ホルマザン顔料をそれぞれ抽出した。分光光度計(Beckman Coulter)を用いて顔料濃度を570 nmで測定した。陰性対照の吸光度を各試料から差し引いた。生存指数をOD570/mg/mlとして表記した。各静脈の平均値をリング状血管3個から計算した。各静脈から得られた平均応力を平均生存指数に対してプロットした。
新たに単離したブタ伏在静脈を、冷移植片摘出緩衝液(100 mMラクトビオン酸カリウム、25 mM KH2PO4、5 mM MgSO4、30 mMラフィノース、5 mMアデノシン、3 mMグルタチオン、1 mMアロプリノール、50 g/Lヒドロキシエチルデンプン、pH 7.4)中に採取した。血管を、摘出および4℃の移植片摘出緩衝液中での保存の24時間以内に試験した。静脈から脂肪および結合組織を除去して、長さ2 cmの分節に切断した。分節をその静止時の長さまで2回伸展させたか(伸展;n=7)、または処理を行わなかった(対照;n=12)。伸展後、両群からの分節をさらに分割した。次に、エリオグラウシン溶液(FCF、5%プロピレングリコール水溶液中で2.6 mM)またはビヒクルを、無処置(FCF;n=8)または伸展させた(伸展+FCF;n=3)静脈分節に、長軸線に沿って綿棒によって適用した。分節を、プラズマライト中で室温で15分間インキュベートして、リング状に切断した。リング状血管を、95%O2/5%CO2を通気した重炭酸緩衝液(120 mM NaCl、4.7 mM KCl、1.0 mM MgSO4、1.0mM NaH2PO4、10 mMグルコース、1.5 mM CaCl2、および25 mM Na2HCO3、pH 7.4)を含有する37℃の筋恒温槽の中に吊した。リング状血管を手動で張力4 gまで伸展させ、静止張力1 gで維持して、約2時間平衡にした。力の測定は、Powerlabデータ取得システムおよびChartソフトウェア(AD Instruments, Colorado Springs, CO)にインターフェースで接続したRadnoti Glass Technology(Monrovia, CA)力変換器(159901 A)を用いて得た。リング状血管を110 mM KCl(重炭酸緩衝液中でNaClの等モル交換による)によって収縮させて、生じた力を応力105 N/m2に変換した(図9)。対照のリング状血管は平均応力0.47±0.034 N/m2を有し、エリオグラウシン色素によってマークしたリング状血管は平均応力0.566±0.064 N/m2を有し、および伸展させたリング状血管は、平均応力0.367±0.042 N/m2を有し、およびエリオグラウシン色素を有する伸展させたリング状血管は平均応力0.713±0.111 N/m2を有した。伸展させた静脈の応力は、対照の非伸展静脈とは有意に異なり(* p<0.05)、エリオグラウシン色素を有する伸展静脈は、エリオグラウシン色素を有しない伸展静脈と比較して有意に異なった(# p<0.05)(図9)。
大伏在静脈は、標準的な外科技術を用いて外科的に摘出されるであろう。静脈の遠位末端に、弾丸状の先端の静脈カニューレを挿入して、クランプまたは絹糸のいずれかによって固定する。圧力開放バルブをカニューレに取り付けて、10または20 ccシリンジをバルブの他方の末端に取り付ける。いくつかの例において、延長チューブをシリンジとバルブのあいだに置く。静脈を静脈摘出溶液中で拡張させて分岐を明らかにし、絹糸またはクリップのいずれかによって結紮する。静脈の方向を維持するために、キットに含まれるマーカーによって静脈を1つの長い表面に沿ってマークする。いくつかの場合において、静脈を、患者から摘出する前にマークしてもよい。次に、動脈循環内に体内埋植するまで静脈を摘出溶液の中に入れる。1つの態様において、ペンからの色素は、P2X7受容体アンタゴニストを含有し、摘出溶液は、P2X7受容体アンタゴニストを含有しないであろう。別の態様において、ペンからの色素はP2X7受容体アンタゴニストを含有しないが、溶液は含有するであろう。第三の態様において、ペンの色素と溶液の双方がP2X7受容体アンタゴニストを含有するであろう。
Claims (57)
- 以下の段階を含む、移植の前に静脈外植片を処置する方法:
(a)静脈外植片を用意する段階;
(b)安定化された静脈外植片を産生するために、P2X7受容体アンタゴニストを含む緩衝溶液中、pH 7.0〜7.6で静脈外植片を安定化する段階;および
(c)安定化された静脈外植片の機能的生存能を保護する段階。 - 段階(b)の前では生存可能でなかった静脈外植片の機能的生存能を回復させる、請求項1記載の方法。
- 前記緩衝溶液がヘパリンをさらに含む、請求項1記載の方法。
- 前記緩衝溶液が(i)ヘパリン、および(ii)エリオグラウシン/青色色素#1および/またはブリリアントブルーGを含む、請求項2記載の方法。
- 前記緩衝溶液がリン酸緩衝生理食塩水、MOPS、ヘペス、ピペス、酢酸塩またはプラズマライト(Plasmalyte)を含む、請求項1記載の方法。
- 前記緩衝溶液が、抗収縮剤、抗酸化剤、オリゴ糖、コロイド剤、抗炎症剤、内皮機能保護剤、代謝調節剤、ハイドロゲル、熱ショックタンパク質27(HSP27)の阻害剤、HSP20の調節剤、および/またはMAPKAPキナーゼ2の阻害剤の1つまたは複数をさらに含む、請求項1〜5のいずれか一項記載の方法。
- 前記抗収縮剤が、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カルシウムチャンネル遮断薬、酸化窒素ドナー、または環状ヌクレオチドアナログである、請求項6記載の方法。
- 前記抗酸化剤が、N-アセチルシステイン、アロプリノール、グルタチオン、マンニトール、アスコルビン酸、トコフェロール、トコトリエノール、または緑茶フェノールである、請求項6記載の方法。
- 前記オリゴ糖が、ラクトビオン酸、ラフィノース、またはトレハロースである、請求項6記載の方法。
- 前記コロイド剤が、ヒドロキシエチルデンプン、デキストラン、血液、またはアルブミンである、請求項6記載の方法。
- 前記抗炎症剤が、コルチコステロイド、非ステロイド性抗炎症剤、mapkapキナーゼ2阻害剤、抗TNF-α、抗IL-1β、またはCox-2阻害剤である、請求項6記載の方法。
- 前記内皮機能保護剤が、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、アンジオテンシン受容体阻害剤、スタチン、メトホルミン、またはエストロゲンである、請求項6記載の方法。
- 前記代謝調節剤が、グルコース、アデノシン アミリン、カルシトニン関連遺伝子ペプチド、またはインスリンである、請求項6記載の方法。
- 前記ハイドロゲルが、アルギネート、デキストラン、キトサン、およびグリコサミノグリカンなどの天然の多糖類、またはポリエチレングリコール、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリヒドロキシブテレート、またはポリ(n-イソプロピルアクリルアミド)などの親水性ポリマーから構成される、請求項6記載の方法。
- 前記HSP27の阻害剤が、HSP27発現を阻害するsiRNAまたはmiRNAである、請求項6記載の方法。
- 前記HSP20の調節剤が、HSP20発現を増強する抗miRNAである、請求項6記載の方法。
- 前記MAPKAPキナーゼ2の阻害剤がペプチド阻害剤である、請求項6記載の方法。
- 前記外植片が非アルコール基剤のマーカーによってマークされる、請求項1記載の方法。
- 前記P2X7受容体アンタゴニストが、エリオグラウシン/青色色素#1またはブリリアントブルーGである、請求項18記載の方法。
- 安定化段階(b)の前では生存可能でなかった静脈外植片の機能的生存能を回復させる、請求項19記載の方法。
- 安定化された静脈外植片が、インビトロでKClによって収縮させた場合に、対照血管より大きい収縮力を生じることができるとしてさらに特徴付けされる、請求項1記載の方法。
- 安定化された静脈外植片が、拡張させた場合に200 mm Hg未満の内部フラッシング圧に耐えることができるとしてさらに特徴付けされる、請求項1記載の方法。
- 安定化された静脈外植片の管腔が、200 mm Hg未満のフラッシング圧で緩衝溶液によって洗い流される、請求項22記載の方法。
- (a)P2X7受容体アンタゴニストを含む組織マーキングペン;および
(b)ペンを作製するための生理的緩衝溶液または試薬、
を含む静脈移植キット。 - 静脈外植片を浸すために適した容器をさらに含む、請求項24記載のキット。
- ヘパリン、抗収縮剤、抗酸化剤、オリゴ糖、コロイド剤、抗炎症剤、内皮機能保護剤、代謝調節剤、ハイドロゲル、熱ショックタンパク質の阻害剤、硫酸マグネシウム、および/またはMAPKAPキナーゼ2の阻害剤の1つまたは複数をさらに含む、請求項24記載のキット。
- 前記緩衝溶液が、リン酸緩衝生理食塩水、MOPS、ヘペス、ピペス、酢酸塩、またはプラズマライトを含む、請求項24記載のキット。
- 前記緩衝溶液がpH 7.0〜7.6である、請求項24記載のキット。
- P2X7受容体アンタゴニストがエリオグラウシン/青色色素#1、またはブリリアントブルーGを含む、請求項24記載のキット。
- 静脈外植片の管腔を洗い流すための、静脈外植片内部の200 mm Hgより大きいフラッシング圧を防止するように設計された装置をさらに含む、請求項24記載のキット。
- 静脈外植片の管腔を洗い流すための装置が、静脈外植片内部の150 mm Hgより大きいフラッシング圧を防止するように設計されている、請求項30記載のキット。
- 前記装置が、シリンジおよび/またはカテーテル、およびポップオフバルブを含む、請求項30記載のキット。
- 前記シリンジまたはカテーテルが、静脈外植片の近位末端に導入するための、管腔を含む弾丸状の先端を含む、請求項32記載のキット。
- 静脈外植片を保持するように設計されたクランプをさらに含む、請求項24記載のキット。
- 静脈外植片内部の200 mm Hgより大きいフラッシング圧を防止するように設計されている、静脈外植片の管腔を洗い流すための装置。
- シリンジおよび/またはカテーテル、およびポップオフバルブを含む、請求項35記載の装置。
- 前記シリンジまたはカテーテルが、静脈外植片の遠位末端に導入するための、管腔を含む弾丸状の先端を含む、請求項36記載の装置。
- 静脈外植片の近位末端に導入するための、管腔の無い弾丸状のプラグをさらに含む、請求項36記載の装置。
- 静脈外植片を保持するように設計されたクランプをさらに含む、請求項35記載の装置。
- 静脈外植片内部の150 mm Hgより大きいフラッシング圧を防止するように設計されている、請求項35記載の装置。
- ヘパリンおよびP2X7受容体アンタゴニストを含む、pH 7.0〜7.6の緩衝溶液。
- 前記P2X7受容体アンタゴニストが、エリオグラウシン/青色色素#1、またはブリリアントブルーGを含む、請求項41記載の溶液。
- 前記緩衝溶液が、リン酸緩衝生理食塩水、MOPS、ヘペス、ピペス、酢酸塩、またはプラズマライトを含む、請求項41記載の溶液。
- 前記緩衝溶液が、抗収縮剤、抗酸化剤、オリゴ糖、コロイド剤、抗炎症剤、内皮機能保護剤、代謝調節剤、ハイドロゲル、熱ショックタンパク質27(HSP27)の阻害剤、HSP20の調節剤、および/またはMAPKAPキナーゼ2の阻害剤の1つまたは複数をさらに含む、請求項41記載の溶液。
- 前記抗収縮剤が、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カルシウムチャンネル遮断薬、酸化窒素ドナー、または環状ヌクレオチドアナログである、請求項44記載の溶液。
- 前記抗酸化剤が、N-アセチルシステイン、アロプリノール、グルタチオン、マンニトール、アスコルビン酸、トコフェロール、トコトリエノール、または緑茶フェノールである、請求項44記載の溶液。
- 前記オリゴ糖が、ラクトビオン酸、ラフィノース、またはトレハロースである、請求項44記載の溶液。
- 前記コロイド剤が、ヒドロキシエチルデンプン、デキストラン、血液、またはアルブミンである、請求項44記載の溶液。
- 前記抗炎症剤が、コルチコステロイド、非ステロイド性抗炎症剤、mapkapキナーゼ2阻害剤、抗TNF-α、抗IL-1β、またはCox-2阻害剤である、請求項44記載の溶液。
- 前記内皮機能保護剤が、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、アンジオテンシン受容体阻害剤、スタチン、メトホルミン、またはエストロゲンである、請求項44記載の溶液。
- 前記代謝調節剤が、グルコース、アデノシン、アミリン、カルシトニン関連遺伝子ペプチド、またはインスリンである、請求項44記載の溶液。
- 前記ハイドロゲルが、アルギネート、デキストラン、キトサン、およびグリコサミノグリカンなどの天然の多糖類、またはポリエチレングリコール、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリヒドロキシブテレート、またはポリ(n-イソプロピルアクリルアミド)などの親水性ポリマーから構成される、請求項44記載の溶液。
- 前記HSP27の阻害剤が、HSP27発現を阻害するsiRNAまたはmiRNAである、請求項44記載の溶液。
- 前記HSP20の調節剤が、HSP20発現を増強する抗miRNAである、請求項44記載の溶液。
- 前記MAPKAPキナーゼ2の阻害剤がペプチド阻害剤である、請求項44記載の溶液。
- pHが7.35〜7.45である、請求項41記載の溶液。
- pHが7.0、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、または7.6である、請求項41記載の溶液。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US26764009P | 2009-12-08 | 2009-12-08 | |
US61/267,640 | 2009-12-08 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012543244A Division JP5819846B2 (ja) | 2009-12-08 | 2010-12-08 | 静脈摘出および自家移植のための改善された方法および組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016094386A true JP2016094386A (ja) | 2016-05-26 |
JP6203223B2 JP6203223B2 (ja) | 2017-09-27 |
Family
ID=43902575
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012543244A Expired - Fee Related JP5819846B2 (ja) | 2009-12-08 | 2010-12-08 | 静脈摘出および自家移植のための改善された方法および組成物 |
JP2015195779A Expired - Fee Related JP6203223B2 (ja) | 2009-12-08 | 2015-10-01 | 静脈摘出および自家移植のための改善された方法および組成物 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012543244A Expired - Fee Related JP5819846B2 (ja) | 2009-12-08 | 2010-12-08 | 静脈摘出および自家移植のための改善された方法および組成物 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8691556B2 (ja) |
EP (2) | EP2509609B1 (ja) |
JP (2) | JP5819846B2 (ja) |
CN (2) | CN102834102B (ja) |
AU (1) | AU2010328203B2 (ja) |
CA (1) | CA2783236C (ja) |
DK (2) | DK2848256T3 (ja) |
ES (2) | ES2710522T3 (ja) |
HK (2) | HK1178804A1 (ja) |
SG (1) | SG182261A1 (ja) |
WO (1) | WO2011072012A2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8409846B2 (en) | 1997-09-23 | 2013-04-02 | The United States Of America As Represented By The Department Of Veteran Affairs | Compositions, methods and devices for maintaining an organ |
US12010987B2 (en) | 2004-10-07 | 2024-06-18 | Transmedics, Inc. | Systems and methods for ex-vivo organ care and for using lactate as an indication of donor organ status |
IL311989A (en) | 2004-10-07 | 2024-06-01 | Transmedics Inc | Methods and systems for extracorporeal organ treatment |
US8304181B2 (en) | 2004-10-07 | 2012-11-06 | Transmedics, Inc. | Method for ex-vivo organ care and for using lactate as an indication of donor organ status |
US9301519B2 (en) | 2004-10-07 | 2016-04-05 | Transmedics, Inc. | Systems and methods for ex-vivo organ care |
US9078428B2 (en) | 2005-06-28 | 2015-07-14 | Transmedics, Inc. | Systems, methods, compositions and solutions for perfusing an organ |
US9457179B2 (en) | 2007-03-20 | 2016-10-04 | Transmedics, Inc. | Systems for monitoring and applying electrical currents in an organ perfusion system |
US10750738B2 (en) | 2008-01-31 | 2020-08-25 | Transmedics, Inc. | Systems and methods for ex vivo lung care |
US9554826B2 (en) | 2008-10-03 | 2017-01-31 | Femasys, Inc. | Contrast agent injection system for sonographic imaging |
EP2637580B1 (en) * | 2010-11-09 | 2017-02-01 | Femasys Inc. | Devices for managing fluid pressure |
CN114375945A (zh) * | 2011-04-14 | 2022-04-22 | 特兰斯迈迪茨公司 | 用于供体肺的离体机器灌注的器官护理溶液 |
US9173718B2 (en) * | 2013-03-27 | 2015-11-03 | Terumo Cardiovascular Systems Corporation | Blood vessel marking system |
US10071167B2 (en) | 2013-05-08 | 2018-09-11 | Children's Medical Center Corporation | Method of preventing and treating type 1 diabetes, allograft rejection and lung fibrosis (by targeting the ATP/P2X7R axis) |
WO2015051336A1 (en) | 2013-10-03 | 2015-04-09 | David Wise | Compositions and methods for treating pelvic pain and other conditions |
AU2015271799B2 (en) | 2014-06-02 | 2019-07-11 | Transmedics, Inc. | Ex vivo organ care system |
WO2016090498A1 (en) | 2014-12-12 | 2016-06-16 | Freed Darren | Apparatus and method for organ perfusion |
JP6755589B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2020-09-16 | 国立大学法人京都大学 | Ampkのリン酸化を亢進する化合物を有効成分とする組成物 |
IL310004A (en) | 2015-09-09 | 2024-03-01 | Transmedics Inc | A tube and a catheter for a system to treat organs outside the body |
WO2018102074A1 (en) * | 2016-11-04 | 2018-06-07 | University Of Delaware | Method for protecting skeletonized blood vessels |
EP3654859A4 (en) | 2017-07-18 | 2020-12-02 | Obp Medical Corporation | MINIMALLY INVASIVE CONTACTLESS (MINT) PROCEDURE FOR EXTRACTION OF THE VENA SAPHENA MAGNA (VSM) AND VENOUS HYDRODISSECTOR AND RETRACTOR FOR USE DURING THE MINT PROCEDURE |
CN107912419A (zh) * | 2017-10-11 | 2018-04-17 | 重庆金时代生物技术有限公司 | 一种人外周血单个核细胞的冻存液及冻存方法 |
JP7036670B2 (ja) * | 2018-05-31 | 2022-03-15 | アークレイ株式会社 | 血液中の稀少細胞検査、該検査ための血液処理方法及び採血管 |
KR102319110B1 (ko) * | 2021-07-12 | 2021-10-29 | 주식회사 이노스템바이오 | 세포성 바이오 의약품의 장기 보존을 위한 동결보존액 조성물 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005019182A1 (en) * | 2003-08-20 | 2005-03-03 | Bayer Healthcare Ag | Pyrazolylmethylbenzamide derivatives as p2xt-receptor antagonists |
WO2007002139A2 (en) * | 2005-06-22 | 2007-01-04 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Neuroprotection of retinal ganglion cells |
US7241776B2 (en) * | 2004-08-02 | 2007-07-10 | Abbott Laboratories | Cyanoamidine P2X7 antagonists for the treatment of pain |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US716246A (en) | 1902-03-24 | 1902-12-16 | Fletcher Raymond | Excavating apparatus. |
US872525A (en) | 1905-02-27 | 1907-12-03 | Henry F Loewer | Last. |
DE4427299A1 (de) * | 1994-08-02 | 1996-02-08 | Faber Castell A W | Beize und Verfahren zum Färben von Holz |
EP1281357A3 (en) * | 1997-09-26 | 2003-07-09 | Duke University | Perfusion-occlusion catheter and methods |
SE9904652D0 (sv) | 1999-12-17 | 1999-12-17 | Astra Pharma Prod | Novel Compounds |
US6608038B2 (en) * | 2000-03-15 | 2003-08-19 | Novartis Ag | Methods and compositions for treatment of diabetes and related conditions via gene therapy |
US20020182646A1 (en) | 2001-04-30 | 2002-12-05 | Ke Huazhu | Methods and products for identifying modulators of P2X7 receptor activity, and their use in the treatment of skeletal disorders |
US20130136725A1 (en) * | 2002-06-19 | 2013-05-30 | Nuevas Alternativas Naturales Thermafat, S.A.P.I. De C.V. | Compositions for systemic treatment of pathological conditions resulting from oxidative stress and/or redox imbalance |
GB0324498D0 (en) | 2003-07-21 | 2003-11-26 | Aventis Pharma Inc | Heterocyclic compounds as P2X7 ion channel blockers |
SE0302488D0 (sv) * | 2003-09-18 | 2003-09-18 | Astrazeneca Ab | New combination |
EP1789551A2 (en) | 2004-08-31 | 2007-05-30 | Sylentis S.A.U. | Methods and compositions to inhibit p2x7 receptor expression |
US8440610B2 (en) * | 2004-11-12 | 2013-05-14 | Massachusetts Institute Of Technology | Mapkap kinase-2 as a specific target for blocking proliferation of P53-defective cells |
WO2006136004A1 (en) * | 2005-05-05 | 2006-12-28 | Medicure International Inc. | Inhibition of atp-mediated, p2x7 dependent pathways by pyridoxal-5-phosphaste and vitamin b6 related compounds |
WO2007056046A1 (en) | 2005-11-07 | 2007-05-18 | Abbott Laboratories | P2x7 receptor antagonists and methods of use |
US20070122849A1 (en) | 2005-11-29 | 2007-05-31 | Peekhaus Norbert T | Rhesus monkey P2X7 purinergic receptor and uses thereof |
US7658706B2 (en) * | 2005-12-05 | 2010-02-09 | Rti Biologics, Inc. | Vascular graft sterilization and decellularization |
US7597496B2 (en) * | 2006-05-16 | 2009-10-06 | Dubinski Jonathan B | Scent activated, memory enhancing memory stick system |
WO2007141267A1 (en) | 2006-06-06 | 2007-12-13 | Glaxo Group Limited | N- (phenylmethyl) -2- (1h-pyraz0l-4-yl) acetamide derivatives as p2x7 antagonists for the treatment of pain, inflammation and neurodegeneration |
GB0611154D0 (en) | 2006-06-06 | 2006-07-19 | Glaxo Group Ltd | Novel receptor antagonists and their methods of use |
CA2655675A1 (en) | 2006-07-06 | 2008-01-10 | Glaxo Group Limited | Substituted n-phenylmethyl -5-oxo-proline-2-amides as p2x7-receptor antagonists and their methods of use |
WO2008027963A2 (en) | 2006-08-31 | 2008-03-06 | Horizon Therapeutics, Inc. | Nsaid dose unit formulations with h2-receptor antagonists and methods of use |
AU2007306924A1 (en) | 2006-10-10 | 2008-04-17 | Biosceptre International Limited | Hybridomas producing antibodies against non functional P2X7 receptor |
US20100036101A1 (en) * | 2006-10-10 | 2010-02-11 | Angus Gidley-Baird | Antibodies against non functional p2x7 receptor |
US8141551B2 (en) * | 2007-02-16 | 2012-03-27 | Destal Industries, Inc. | Mouthpiece and flow rate controller for intrapulmonary delivery devices |
US20080221027A1 (en) * | 2007-03-09 | 2008-09-11 | The Regents Of The University Of California | Composition and Methods for the Treatment of Duchene Muscular Dystrophy |
NZ579645A (en) * | 2007-03-14 | 2012-01-12 | Ranbaxy Lab Ltd | Pyrazolo (3, 4-b) pyridine derivatives as phosphodiesterase inhibitors |
GB0705882D0 (en) | 2007-03-27 | 2007-05-02 | Glaxo Group Ltd | Novel compounds |
WO2008116845A1 (en) | 2007-03-28 | 2008-10-02 | Glaxo Group Limited | Piperidinone carboxamide derivatives as p2x7 modulators |
EP2139875A2 (en) | 2007-03-29 | 2010-01-06 | Glaxo Group Limited | Oxazolidine and morpholine carboxamide derivatives as p2x7 modulators |
JP2010523524A (ja) | 2007-04-03 | 2010-07-15 | グラクソ グループ リミテッド | P2x7調節因子としてのイミダゾリジンカルボキサミド誘導体 |
JP2010523623A (ja) | 2007-04-11 | 2010-07-15 | グラクソ グループ リミテッド | P2x7調節因子としてのピラゾール誘導体 |
EP2203429A1 (en) * | 2007-10-31 | 2010-07-07 | Nissan Chemical Industries, Ltd. | Pyridazinone derivatives and use thereof as p2x7 receptor inhibitors |
EP2231153A2 (en) | 2007-12-18 | 2010-09-29 | Glaxo Group Limited | 5-oxo-3-pyrrolidinecarboxamide derivatives as p2x7 modulators |
GB0724625D0 (en) | 2007-12-18 | 2008-01-30 | Glaxo Group Ltd | Novel compounds |
CA2656577A1 (en) * | 2008-04-14 | 2009-10-14 | The University Of British Columbia | Method for evaluation of a cancer |
US8846068B2 (en) * | 2008-04-18 | 2014-09-30 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Methods and compositions for treating post-operative pain comprising a local anesthetic |
EP2319873A4 (en) * | 2008-06-23 | 2011-06-22 | Guangzhou Konzern Pharmaceutical Co Ltd | DEXTRAN TO TREAT LUNG CANCER |
US8153808B2 (en) | 2008-12-23 | 2012-04-10 | Roche Palo Alto Llc | Dihydropyridone amides as P2X7 modulators |
CA2745866A1 (en) | 2008-12-23 | 2010-07-01 | F.Hoffmann-La Roche Ag | Dihydropyridone ureas as p2x7 modulators |
SG172785A1 (en) | 2008-12-23 | 2011-08-29 | Hoffmann La Roche | Dihydropyridone amides as p2x7 modulators |
CN102264722B (zh) | 2008-12-23 | 2014-04-02 | 霍夫曼-拉罗奇有限公司 | 作为p2x7调节剂的二氢吡啶酮酰胺 |
KR101381074B1 (ko) | 2008-12-23 | 2014-04-11 | 에프. 호프만-라 로슈 아게 | P2x7 조절제로서의 디히드로피리돈 아미드 |
BR102012009350B1 (pt) * | 2012-04-20 | 2020-12-29 | Biolab Sanus Farmacêutica Ltda | composição farmacêutica tópica, processo de produção da composição farmacêutica tópica e uso da composição farmacêutica tópica |
-
2010
- 2010-12-08 CA CA2783236A patent/CA2783236C/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-08 DK DK14181978.9T patent/DK2848256T3/en active
- 2010-12-08 CN CN201080055389.XA patent/CN102834102B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-08 US US12/963,375 patent/US8691556B2/en active Active
- 2010-12-08 DK DK10807761.1T patent/DK2509609T3/da active
- 2010-12-08 SG SG2012042677A patent/SG182261A1/en unknown
- 2010-12-08 JP JP2012543244A patent/JP5819846B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-08 ES ES14181978T patent/ES2710522T3/es active Active
- 2010-12-08 CN CN201410779180.8A patent/CN104623665B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-08 AU AU2010328203A patent/AU2010328203B2/en not_active Ceased
- 2010-12-08 EP EP10807761.1A patent/EP2509609B1/en not_active Not-in-force
- 2010-12-08 EP EP14181978.9A patent/EP2848256B1/en not_active Not-in-force
- 2010-12-08 ES ES10807761.1T patent/ES2524549T3/es active Active
- 2010-12-08 WO PCT/US2010/059459 patent/WO2011072012A2/en active Application Filing
-
2013
- 2013-06-03 HK HK13106474.7A patent/HK1178804A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2014
- 2014-02-25 US US14/188,993 patent/US10531654B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-10-01 JP JP2015195779A patent/JP6203223B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-11-20 HK HK15111461.0A patent/HK1210703A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2016
- 2016-09-27 US US15/277,843 patent/US10149470B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005019182A1 (en) * | 2003-08-20 | 2005-03-03 | Bayer Healthcare Ag | Pyrazolylmethylbenzamide derivatives as p2xt-receptor antagonists |
US7241776B2 (en) * | 2004-08-02 | 2007-07-10 | Abbott Laboratories | Cyanoamidine P2X7 antagonists for the treatment of pain |
WO2007002139A2 (en) * | 2005-06-22 | 2007-01-04 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Neuroprotection of retinal ganglion cells |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
DRIES, D. ET AL: "The influence of harvesting technique on endothelial preservation in saphenous veins", JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, vol. Vol. 52, No. 3, JPN6016040504, 1992, pages pp. 219-225 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2524549T3 (es) | 2014-12-10 |
DK2848256T3 (en) | 2019-03-04 |
WO2011072012A2 (en) | 2011-06-16 |
JP2013512968A (ja) | 2013-04-18 |
CA2783236A1 (en) | 2011-06-16 |
WO2011072012A3 (en) | 2011-09-09 |
US10149470B2 (en) | 2018-12-11 |
US20140220547A1 (en) | 2014-08-07 |
CN102834102B (zh) | 2015-01-14 |
JP6203223B2 (ja) | 2017-09-27 |
DK2509609T3 (da) | 2014-11-10 |
EP2848256B1 (en) | 2018-11-14 |
US20170071192A1 (en) | 2017-03-16 |
US8691556B2 (en) | 2014-04-08 |
US20110190572A1 (en) | 2011-08-04 |
EP2509609B1 (en) | 2014-10-01 |
HK1178804A1 (en) | 2013-09-19 |
CN102834102A (zh) | 2012-12-19 |
CA2783236C (en) | 2020-03-10 |
AU2010328203B2 (en) | 2014-05-15 |
AU2010328203A1 (en) | 2012-07-05 |
EP2509609A2 (en) | 2012-10-17 |
ES2710522T3 (es) | 2019-04-25 |
CN104623665B (zh) | 2018-01-12 |
JP5819846B2 (ja) | 2015-11-24 |
EP2848256A3 (en) | 2015-09-30 |
SG182261A1 (en) | 2012-08-30 |
HK1210703A1 (en) | 2016-05-06 |
CN104623665A (zh) | 2015-05-20 |
US10531654B2 (en) | 2020-01-14 |
EP2848256A2 (en) | 2015-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6203223B2 (ja) | 静脈摘出および自家移植のための改善された方法および組成物 | |
JP2013512968A6 (ja) | 静脈摘出および自家移植のための改善された方法および組成物 | |
JP2013512968A5 (ja) | ||
KR20040076278A (ko) | 라파마이신 및 그의 유도체를 포함하는, 혈관 질환의 예방및 치료를 위한 약물 전달 시스템 | |
JP5633880B2 (ja) | コラーゲン成形体及びその製造方法 | |
KR20050086648A (ko) | 약물 전달 시스템 | |
CN102470196A (zh) | 药物输送用医疗器具 | |
CA2923441C (en) | Solutions for increasing the stability and shelf life of an organ and tissue preservation solution | |
JP2017508716A5 (ja) | ||
WO2004098495A2 (en) | Medical devices and methods for inhibiting proliferation of smooth muscle cells | |
US9642832B2 (en) | Use of atractylenolide compound or its derivatives and a medicament for inhibiting platelet aggregation | |
CN115105492B (zh) | 岩芹酸的新用途 | |
CN1723018A (zh) | 用于治疗支架狭窄的微管稳定剂 | |
Davis et al. | Hydrophilic Polymers for Biomedical Applications | |
OA17766A (en) | Solutons for increasing the stability and shelf life of an organ tissue preservation solution | |
WO2016135262A1 (en) | No donors for the treatment of impaired tissue perfusion |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170308 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170726 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6203223 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |