JP2016091606A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016091606A5
JP2016091606A5 JP2014220606A JP2014220606A JP2016091606A5 JP 2016091606 A5 JP2016091606 A5 JP 2016091606A5 JP 2014220606 A JP2014220606 A JP 2014220606A JP 2014220606 A JP2014220606 A JP 2014220606A JP 2016091606 A5 JP2016091606 A5 JP 2016091606A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
lock
mating
fitting
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014220606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6422735B2 (ja
JP2016091606A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014220606A priority Critical patent/JP6422735B2/ja
Priority claimed from JP2014220606A external-priority patent/JP6422735B2/ja
Priority to US14/829,985 priority patent/US9590355B2/en
Priority to TW104127450A priority patent/TWI596843B/zh
Priority to CN201510600667.XA priority patent/CN105576445B/zh
Publication of JP2016091606A publication Critical patent/JP2016091606A/ja
Publication of JP2016091606A5 publication Critical patent/JP2016091606A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6422735B2 publication Critical patent/JP6422735B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、第1のコネクタとして、
嵌合方向に沿って相手側コネクタと嵌合可能且つ抜去可能なコネクタであって、
前記相手側コネクタは、相手側嵌合部を備えており、
前記相手側嵌合部には、相手側ロック部が設けられており、
前記コネクタは、ロック部と、ロック支持部と、ロック解除部材とを備えており、
前記コネクタの一部は、前記コネクタが前記相手側コネクタに嵌合した嵌合状態において前記相手側嵌合部に受容される嵌合部を構成しており、
前記ロック部は、前記嵌合部に設けられており、前記嵌合状態において前記相手側ロック部をロックするものであり、
前記ロック支持部には、被押圧部が設けられており、
前記ロック支持部は、前記ロック部が前記嵌合方向と交差する方向に移動可能となるように、前記ロック部を支持しており、
前記ロック解除部材には、押圧部が設けられており、
前記ロック解除部材が解除操作されると、前記押圧部が前記被押圧部を押圧して前記嵌合方向と直交する直交方向において前記ロック部を前記嵌合部の内側に向けて移動させてロックを解除する
コネクタを提供する。
また、本発明は、第9のコネクタとして、第8のコネクタであって、
前記ロック解除部材には、被押さえ部が設けられており、
前記シェルには、押さえ部が設けられており、
前記押さえ部は、前記被押さえ部の前記嵌合方向への移動を許容しつつ、前記被押さえ部を押さえて前記直交方向において外側に移動することを規制する
コネクタを提供する。
また、本発明は、第10のコネクタとして、第1乃至第9のいずれかのコネクタであって、
前記ロック解除部材は、解除部と、前記解除部に接続された操作部とを備えており、
前記押圧部は、前記解除部に設けられており、
前記操作部を前記嵌合方向に沿って操作すると、前記解除部の前記押圧部が前記ロック支持部の前記被押圧部を押圧する
コネクタを提供する。

Claims (3)

  1. 嵌合方向に沿って相手側コネクタと嵌合可能且つ抜去可能なコネクタであって、
    前記相手側コネクタは、相手側嵌合部を備えており、
    前記相手側嵌合部には、相手側ロック部が設けられており、
    前記コネクタは、ロック部と、ロック支持部と、ロック解除部材とを備えており、
    前記コネクタの一部は、前記コネクタが前記相手側コネクタに嵌合した嵌合状態において前記相手側嵌合部に受容される嵌合部を構成しており、
    前記ロック部は、前記嵌合部に設けられており、前記嵌合状態において前記相手側ロック部をロックするものであり、
    前記ロック支持部には、被押圧部が設けられており、
    前記ロック支持部は、前記ロック部が前記嵌合方向と交差する方向に移動可能となるように、前記ロック部を支持しており、
    前記ロック解除部材には、押圧部が設けられており、
    前記ロック解除部材が解除操作されると、前記押圧部が前記被押圧部を押圧して前記嵌合方向と直交する直交方向において前記ロック部を前記嵌合部の内側に向けて移動させてロックを解除する
    コネクタ。
  2. 請求項8記載のコネクタであって、
    前記ロック解除部材には、被押さえ部が設けられており、
    前記シェルには、押さえ部が設けられており、
    前記押さえ部は、前記被押さえ部の前記嵌合方向への移動を許容しつつ、前記被押さえ部を押さえて前記直交方向において外側に移動することを規制する
    コネクタ。
  3. 請求項1乃至請求項9のいずれかに記載のコネクタであって、
    前記ロック解除部材は、解除部と、前記解除部に接続された操作部とを備えており、
    前記押圧部は、前記解除部に設けられており、
    前記操作部を前記嵌合方向に沿って操作すると、前記解除部の前記押圧部が前記ロック支持部の前記被押圧部を押圧する
    コネクタ。
JP2014220606A 2014-10-29 2014-10-29 コネクタ及びコネクタ組立体 Active JP6422735B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014220606A JP6422735B2 (ja) 2014-10-29 2014-10-29 コネクタ及びコネクタ組立体
US14/829,985 US9590355B2 (en) 2014-10-29 2015-08-19 Connector and connector assembly
TW104127450A TWI596843B (zh) 2014-10-29 2015-08-24 連接器及連接器組合體
CN201510600667.XA CN105576445B (zh) 2014-10-29 2015-09-18 连接器及连接器组件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014220606A JP6422735B2 (ja) 2014-10-29 2014-10-29 コネクタ及びコネクタ組立体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016091606A JP2016091606A (ja) 2016-05-23
JP2016091606A5 true JP2016091606A5 (ja) 2017-07-27
JP6422735B2 JP6422735B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=55853698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014220606A Active JP6422735B2 (ja) 2014-10-29 2014-10-29 コネクタ及びコネクタ組立体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9590355B2 (ja)
JP (1) JP6422735B2 (ja)
CN (1) CN105576445B (ja)
TW (1) TWI596843B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6815699B2 (ja) 2017-01-24 2021-01-20 モレックス エルエルシー コネクタ
CN108808380A (zh) * 2017-05-03 2018-11-13 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
JP6840634B2 (ja) 2017-06-26 2021-03-10 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
WO2019065994A1 (ja) 2017-09-29 2019-04-04 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
DE102020108288A1 (de) * 2020-03-25 2021-09-30 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Steckverbindung, Steckverbinder; Rastmittel und Verfahren zum Ausblenden des Rastmittels
DE102020108285A1 (de) * 2020-03-25 2021-09-30 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Steckverbindung sowie Steckverbinder
CN113972532A (zh) * 2020-07-24 2022-01-25 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插头连接器
CN215896866U (zh) * 2021-07-29 2022-02-22 东莞富强电子有限公司 电连接器
EP4191803A1 (de) * 2021-12-03 2023-06-07 Neutrik AG Entriegelungselement und damit versehener elektrischer steckverbinder

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004087462A (ja) * 2002-06-28 2004-03-18 Yazaki Corp ロック機構付usbコネクタ
JP4373810B2 (ja) * 2004-02-13 2009-11-25 富士通コンポーネント株式会社 平衡伝送用ケーブルコネクタ
JP4690145B2 (ja) 2005-01-20 2011-06-01 富士通コンポーネント株式会社 コネクタ装置
US7281937B2 (en) 2005-02-18 2007-10-16 Molex Incorporated Low profile latching connector
WO2008005444A2 (en) 2006-06-30 2008-01-10 Molex Incorporated Low profile latching connector and pull tab for unlatching same
JP2009123450A (ja) 2007-11-14 2009-06-04 Molex Inc ラッチコネクタ
US7666023B2 (en) * 2008-05-22 2010-02-23 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with a latch coupled to a pull member
CN101989713B (zh) * 2009-08-06 2014-02-12 中航光电科技股份有限公司 拉线脱落式电连接器及拉线脱落式电连接器组件
CN201797100U (zh) * 2010-08-18 2011-04-13 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
WO2013030093A2 (de) * 2011-08-26 2013-03-07 Leoni Kabel Holding Gmbh Steckerelement
WO2013037123A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Harting Electronics Gmbh & Co. Kg Locking device for electrical connectors
CN103094780A (zh) * 2011-11-04 2013-05-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插头连接器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016091606A5 (ja)
JP2014093292A5 (ja)
WO2016116925A3 (en) Adapter
WO2014165928A9 (en) Excavation tooth assembly
WO2015186029A3 (en) Device for connecting the structural elements of ribs and reticular structures
EP2990298A3 (en) Zero play hinge for a stroller
MX2015009197A (es) Seguro para un vehiculo motor.
MX2017006764A (es) Montaje de contenedor.
IN2015DN02863A (ja)
EP3260161A4 (en) Lever lock male connector and male connector assembly
EP3422488A4 (en) CONNECTOR WITH A COVER WITH A LOCKING MECHANISM AND CONNECTING DEVICE
JP2017050179A5 (ja)
JP2016051331A5 (ja)
CL2014003299A1 (es) Dispositivo de bloqueo para la introduccion en una escotadura de un equipo a bloquear, comprende un perno de activacion, y una parte de pestillo que junto con el perno presentan medios de retencion que se pueden soltar con varias posiciones de retencion para el enclavamiento de las partes del pestillo.
MX2019006360A (es) Herramienta de remocion de conector.
MX2018005599A (es) Cerradura de privacidad.
JP2018529908A5 (ja)
WO2015165647A3 (en) A latching connector system and associated method
WO2016180950A3 (en) Mount interface for a medical device
JP2015016069A5 (ja)
TW201613197A (en) Electrical connector for flat conductor
JP2013221275A5 (ja)
MX2017007334A (es) Dispositivo de trinquete liberable.
JP2016139623A5 (ja)
JP2016539705A5 (ja)