JP2016089252A - 外部電源カソード防食装置 - Google Patents

外部電源カソード防食装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016089252A
JP2016089252A JP2014228200A JP2014228200A JP2016089252A JP 2016089252 A JP2016089252 A JP 2016089252A JP 2014228200 A JP2014228200 A JP 2014228200A JP 2014228200 A JP2014228200 A JP 2014228200A JP 2016089252 A JP2016089252 A JP 2016089252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
external power
current
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014228200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6333704B2 (ja
Inventor
梶山 文夫
Fumio Kajiyama
文夫 梶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP2014228200A priority Critical patent/JP6333704B2/ja
Publication of JP2016089252A publication Critical patent/JP2016089252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6333704B2 publication Critical patent/JP6333704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】外部電源カソード防食装置において、商用交流電源からリップル率の低い直流電流をアノードから出力することで、微小化した防食電流を高速且つ高精度に制御する。【解決手段】外部電源装置2は、商用交流電源の交流電圧を整流する第1整流回路12、整流された電圧を平滑化する平滑回路14、平滑化された電圧をチョッパ制御するスイッチング回路15、スイッチング回路15によってオン・オフされた電圧が一次側に入力される変圧回路16と、変圧回路16の2次側電圧を整流する第2整流回路17と、第2整流回路17によって整流された電圧から直流電圧を得るLC回路18と、LC回路18の出力電圧を帰還電圧としてスイッチング回路15のデューティ比を制御するPWM回路21とを備え、LC回路18の出力電圧をカソードとアノード間に印加すると共に、LC回路18のアノード側出力にアノード流入電流防止手段26を設けた。【選択図】図2

Description

本発明は、カソード防食対象に対して直流の防食電流を発生させる外部電源カソード防食装置に関するものである。
外部電源カソード防食装置は、外部電源を用いて、電解質中に設けた電極をアノードとし電解質中に存在する防食対象の金属構造物をカソードとして、アノードから電解質中に防食電流を発生させ、電解質中の金属構造物をカソード防食するものである。この外部電源カソード防食装置は、カソード防食される金属構造物の対電解質電位や金属構造物に接続されたクーポンに流入するクーポン電流を計測して、計測された対電解質電位が防食電位よりマイナス側になるように、或いは計測されたクーポン電流によって求められるクーポン電流密度がカソード防食基準に合格するように、外部電源の出力電圧が制御されている。
このような外部電源カソード防食装置の外部電源には、商用交流電源から得られる直流電源が用いられている。下記特許文献1に記載された従来技術は、交流電源を変圧回路で変圧し、その出力を整流回路,平滑回路によって直流電圧に変え、その直流電圧をスイッチング回路でオン・オフ制御し、スイッチングオン時間と設定周波数におけるスイッチング周期との比であるデューティ比を調整することで出力調整を行っている。
特開2014−152346号公報 特開2004−250779号公報
近年、防食対象の金属構造物は電気抵抗率の高いプラスチックコーティングで覆われており、これによって、外部電源カソード防食装置のアノードから出力される防食電流は、数十mAから10A程度に微小化する傾向にある。このため、防食電流を高精度で制御するには、リップル率の低い直流電流をアノードから出力する外部電源が求められる。
また、近年、プラスチックコーティングパイプラインが高圧交流送電線や交流電気鉄道輸送路と並行して埋設されているケースが増大しており、このようなパイプラインの交流腐食対策として、上記の特許文献2に記載されるような、パイプラインと低接地物との間にコンデンサーを内蔵する交流誘導低減器を設置する措置が講じられることがある。このようなパイプラインにリップル率の高い防食電流が流入すると、リップル電流がコンデンサーを通過するため、パイプラインに流入すべき防食電流が一部ロスになる。防食電流を有効にパイプラインに流入させるためにもリップル率の低い直流電流をアノードから出力する外部電源が求められる。
また、このように防食電流が微小化する一方で、都市部の地中に埋設されている金属構造物は、直流電気鉄道車両のレール漏れ電流など、時間変動の大きい迷走電流の影響を受けて、金属構造物の対電解質電位やクーポン流入電流密度が頻繁に変化する環境に曝されているので、これに応じて防食電流を高速且つ高精度に制御することが求められている。
また、外部電源カソード防食装置のアノードは、防食電流を効率的に出力するために周囲にバックフィルとして黒鉛粉末とコークス粉末を充填して設置されるのが一般的である。これによってアノードの接地抵抗は低くなっており、防食電流の出力を微小化して稼働する状況下では、迷走電流がアノードに流入する可能性や、アノードに落雷があった場合に雷電流が流入して外部電源装置が損傷する可能性があった。
本発明は、このような事情に対処するために提案されたものであり、外部電源カソード防食装置において、商用交流電源からリップル率の低い直流電流を出力することで、微小化した防食電流を高速且つ高精度に制御すること、接地抵抗の低いアノードから流入する迷走電流や雷電流を防止すること、等が本発明の目的である。
このような目的を達成するために、本発明は、外部電源装置を備え、電解質中に存在する防食対象の金属構造物をカソードとし、電解質中に配置したアノードから前記金属構造物に対して防食電流を発生させる外部電源カソード防食装置であって、前記外部電源装置は、商用交流電源の交流電圧を整流する第1整流回路と、該第1整流回路によって整流された電圧を平滑化する平滑回路と、該平滑回路によって平滑化された電圧をチョッパ制御するスイッチング回路と、該スイッチング回路によってオン・オフされた電圧が一次側に入力される変圧回路と、該変圧回路の2次側電圧を整流する第2整流回路と、該第2整流回路によって整流された電圧から直流電圧を得るLC回路と、該LC回路の出力電圧を帰還電圧として前記スイッチング回路のデューティ比を制御するPWM回路とを備え、前記LC回路の出力電圧を前記カソードと前記アノード間に印加すると共に、前記LC回路のアノード側出力にアノード流入電流防止手段を設けたことを特徴とする外部電源カソード防食装置。
このような特徴を備えた外部電源カソード防食装置は、商用交流電源からリップル率の低い直流電流を出力して、微小化した防食電流を高速且つ高精度に制御することができ、接地抵抗の低いアノードから流入する迷走電流や雷電流を効果的に防止することができる。
本発明の一実施形態に係る外部電源カソード防食装置の全体構成を示した説明図である。 本発明の一実施形態に係る外部電源カソード防食装置における外部電源装置の回路構成を示した説明図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。図1は本発明の一実施形態に係る外部電源カソード防食装置の全体構成を示した説明図である。ここでは、防食対象の金属構造物を電解質である土壌に埋設されたパイプラインとして説明するが、特にこれに限定されるものではない。
外部電源カソード防食装置1は、外部電源装置2とアノード3を備えており、外部電源装置2の一方の出力端子2Aが電解質である土壌中に存在するパイプラインPに電線L1を介して接続されており、外部電源装置2の他方の出力端子2BがパイプラインP近くの電解質中に配置したアノード3に電線L2を介して接続されている。また、外部電源装置2は、入力端子2C,2Dを備えており、その入力端子2C,2Dには商用交流電源ACが接続され、交流電圧が入力されている。
パイプラインPは、電解質中に設置される照合電極4やクーポン5に電線L3,L4を介して接続されており、電線L3に接続された電圧計6によって計測される電圧値、或いは電線L4に接続された電流計7によって計測される電流値が演算処理装置8に入力され、演算処理装置8によって求められる管対地電位(対電解質電位)P/Sとクーポン電流密度Icが、外部電源装置2に入力されている。
また、演算処理装置8は、無線又は有線の通信機能を備えており、この通信機能によって、遠隔地にある監視・制御センターに管対地電位P/S,クーポン電流密度Icを含む監視情報(後述する出力電圧V,出力電流I,総回路抵抗Rなど)を送信し、監視・制御センターからの制御信号を受信している。
外部電源装置2は、カソードであるパイプラインPとアノード3との間に直流の出力電圧Vを印加して、アノード3から電解質中に発生される防食電流をパイプラインPに供給するものであり、図2に示す回路構成を備えている。
この外部電源装置2は、入力端子2C,2Dに入力される交流電圧を直流電圧に変換して、アノード3とパイプラインPに接続する出力端子2A,2Bから出力するものであり、ラインフィルタ10,突入電流防止回路11,第1整流回路12,力率改善回路13,平滑回路14,スイッチング回路15,変圧回路16,第2整流回路17,LC回路18を備えると共に、スイッチング回路15に出力電圧Vをフィードバックする帰還回路として、誤差増幅回路19,位相補償回路20,PWM回路21を備えている。
このような外部電源装置2の基本動作を説明する。入力端子2C,2Dに入力される交流電圧は、ラインフィルタ10によってノイズが除去され、突入電流防止回路11を経て第1整流回路12にて極性反転の無い電圧に整流される。第1整流回路12としては、図のようなブリッジ型の全波整流回路を用いることができる。
第1整流回路12によって整流された電圧は、力率改善回路13を経て平滑回路14にて平滑化され、平滑化された電圧はMOSFETなどのスイッチングトランジスタからなるスイッチング回路15のオン・オフ動作でチョッパ制御される。スイッチング回路15にてチョッピングされた電圧は高周波トランスからなる変圧回路16の一次側に入力され、変圧回路16の2次側電圧が一つのダイオードで構成される第2整流回路17で半波整流され、LC回路18を経て直流電圧として出力される。
LC回路18の出力電圧Vは、出力電圧検出手段22によって検出され、A−Dコンバータ23を介して演算処理装置8に入力され、演算処理装置8から出力される帰還電圧Vfが帰還回路内の誤差増幅回路19に送られる。
帰還回路内の誤差増幅回路19は演算処理装置8から送られてきた帰還電圧Vfと基準電圧Vrの差分を反転増幅して誤差信号を生成する。生成された誤差信号は、位相補償回路20により位相補償され、位相補償された誤差信号は、PWM回路21内のPWMコンパレータ21Cに供給される。PWMコンパレータ21Cは、位相補償された誤差信号と図示省略した三角波発振器から出力される三角波21aを比較して、PWM信号を生成する。生成されたPWM信号はスイッチング回路15に供給される。
ここで位相補償された誤差信号が三角波21aより大きいときは、PWM信号はハイとなってスイッチング回路15がオンになり、位相補償された誤差信号が三角波21aより小さいときは、PWM信号はローとなってスイッチング回路15がオフとなるので、誤差信号の大小によってスイッチング回路15によるオン・オフのデューティ比が制御され、出力電圧Vを基準電圧Vrに一致させるフィードバック制御がなされる。
誤差増幅回路19に帰還電圧Vfを送る演算処理装置8には、A−Dコンバータ23を介してLC回路18の出力電圧Vが入力されるだけでなく、電圧計6或いは電流計7で計測された計測値がA−Dコンバータ23を介して入力される。そして、演算処理装置8は、これらの計測値からパイプラインPの管対地電位P/S(対電解質電位)或いはクーポン電流密度Icを求め、管対地電位P/S又はクーポン電流密度Icに基づいて帰還電圧Vfを調整する。このように帰還電圧Vfを調整することで、計測された管対地電位P/Sやクーポン電流密度Icに応じて出力電圧Vを制御し、アノード3から発生する防食電流を適正に制御することができる。
また、LC回路18のアノード側出力配線には、シャント抵抗24が設けられており、外部電源装置2は、シャント抵抗24から出力電流Iを検出する出力電流検出手段25を備えている。そして、演算処理装置8には、出力電流検出手段25が検出する出力電流IがA−Dコンバータ23を介して入力されており、演算処理装置8は、入力された出力電流Iと出力電圧Vとから総回路抵抗Rを求めている。ここで、演算処理装置8から出力される帰還電圧Vfは、出力電流Iや総回路抵抗Rによっても適宜調整することができる。
アノードと出力電流検出用のシャント抵抗24との間には、ファーストリカバリーダイオードからなるアノード流入電流防止手段26を挿入する。ファーストリカバリーダイオードは、高速で動作し、迷走電流や雷電流がアノードに流入して外部電源装置2の出力端子(出力プラス端子)2Bに対しアノードの電位が高くなってから逆流を阻止する作動時間が非常に短く、更に、この現象がおさまった後、順方向に復帰する時間が非常に短い。また、逆電圧が高い(例えば逆方向耐圧800V)ので、高い雷電圧がアノードと外部電源装置2に印加された場合にも、このファーストリカバリーダイオードが雷電流の流入を防止する。
ここで、アノードから出力される直流電流のリップル率を低下させるためには、スイッチング回路15のスイッチング周波数を高くする必要があるが、高すぎるとスイッチング損失を誘起する。また、アナログ出力する出力電圧V、出力電流I、制御管対地電位P/Sのデータサンプリング周波数が10kHzであるので、これらを考慮してスイッチング周波数は100kHzとしている。
このような回路構成を有する外部電源装置2を備えた外部電源カソード防食装置1によると、商用交流電源ACの交流電圧をまず整流して極性反転の無い電圧を得て、これを平滑化した後、スイッチング回路15で高周波に変換するので、変圧回路16の小型軽量化が可能になる。また、スイッチング回路15のオン・オフによるチョッパ制御を採用することで、低消費電力・高効率の稼働が可能になる。
出力電圧Vを検出して演算処理装置8に入力し、演算処理装置8から出力される帰還電圧Vfに応じて、スイッチング回路15のデューティ比を高速制御するので、高速且つ高精度の出力電圧制御を行うことができる。
スイッチング回路15と変圧回路16からなるスイッチングレギュレータの前段に第1整流回路12と平滑回路14を設け、前述したスイッチングレギュレータの後段に第2整流回路17とLC回路18を設けているので、低リップル率の直流電圧出力を任意の高さに降圧又は昇圧することができる。これによって、極性反転が無く安定した防食電流をアノード3から出力することができる。
第1整流回路12と平滑回路14との間に挿入した力率改善回路13は、第1整流回路12を通じた全波整流時に入力された交流電源の電流波形と電圧波形の位相差による位相損失が最小になるように力率が調整される。この力率改善回路13を設けることで、スイッチング回路15によって発生する高調波電流を制限値より低くすることができる。
更には、LC回路18のアノード側出力に、シャント抵抗24、アノード流入電流防止手段(ダイオード)26、アノード3を直列接続しているので、アノード3の負荷をシャント抵抗24から得られる出力電流Iによって直接的に評価することができる。アノード3には許容電流密度があり、一般に外部電源カソード防食装置1のアノードとして用いられる複合酸化物被覆電極の許容電流密度は100A/m2以下であるが、シャント抵抗24から得られる出力電流Iによって出力電圧Vを制御することで、正確にアノード3の負荷を許容範囲内に収めることができる。
このような外部電源装置2を備える外部電源カソード防食装置1は、商用交流電源ACからリップル率の低い直流電圧を得て、微小化した防食電流を高速且つ高精度に制御することができる。また、接地抵抗の低いアノード3から流入する迷走電流や雷電流をアノード流入電流防止手段26によって防止することができる。また、アノード3に接続する出力端子2Bの直前で出力電流Iを検出するので、アノード3の負荷を精度良く許容範囲内に収めることができる。
1:外部電源カソード防食装置,
2:外部電源装置,2A,2B:出力端子,2C,2D:入力端子,
3:アノード,4:照合電極,5:クーポン,6:電圧計,7:電流計,
8:演算処理装置,
10:ラインフィルタ,11:突入電流防止回路,12:第1整流回路,
13:力率改善回路,14:平滑回路,15:スイッチング回路,
16:変圧回路,17:第2整流回路,18:LC回路,19:誤差増幅回路,
20:位相補償回路,
21:PWM回路,21a:三角波,21C:PWMコンパレータ,
22:出力電圧検出手段,23:A−Dコンバータ,24:シャント抵抗,
25:出力電流検出手段,26:アノード流入電流防止手段,
AC:交流電源,
P:パイプライン,V:出力電圧,I:出力電流,R:総回路抵抗,
P/S:管対地電位(対電解質電位),Ic:クーポン電流密度,
Vf:帰還電圧,Vr:基準電圧,
L1,L2,L3,L4:電線,

Claims (4)

  1. 外部電源装置を備え、電解質中に存在する防食対象の金属構造物をカソードとし、電解質中に配置したアノードから前記金属構造物に対して防食電流を発生させる外部電源カソード防食装置であって、
    前記外部電源装置は、商用交流電源の交流電圧を整流する第1整流回路と、該第1整流回路によって整流された電圧を平滑化する平滑回路と、該平滑回路によって平滑化された電圧をチョッパ制御するスイッチング回路と、該スイッチング回路によってオン・オフされた電圧が一次側に入力される変圧回路と、該変圧回路の2次側電圧を整流する第2整流回路と、該第2整流回路によって整流された電圧から直流電圧を得るLC回路と、該LC回路の出力電圧を帰還電圧として前記スイッチング回路のデューティ比を制御するPWM回路とを備え、
    前記LC回路の出力電圧を前記カソードと前記アノード間に印加すると共に、前記LC回路のアノード側出力にアノード流入電流防止手段を設けたことを特徴とする外部電源カソード防食装置。
  2. 前記LC回路のアノード側出力に出力電流を検出するためのシャント抵抗を設けたことを特徴とする請求項1記載の外部電源カソード防食装置。
  3. 前記出力電圧と前記出力電流に基づいて前記帰還電圧を調整する演算処理装置を備えることを特徴とする請求項2記載の外部電源カソード防食装置。
  4. 前記演算処理装置は、前記金属構造物の対電解質電位又はクーポン電流密度に基づいて前記帰還電圧を調整することを特徴とする請求項3に記載の外部電源カソード防食装置。
JP2014228200A 2014-11-10 2014-11-10 外部電源カソード防食装置 Active JP6333704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014228200A JP6333704B2 (ja) 2014-11-10 2014-11-10 外部電源カソード防食装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014228200A JP6333704B2 (ja) 2014-11-10 2014-11-10 外部電源カソード防食装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016089252A true JP2016089252A (ja) 2016-05-23
JP6333704B2 JP6333704B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=56017682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014228200A Active JP6333704B2 (ja) 2014-11-10 2014-11-10 外部電源カソード防食装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6333704B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106787622A (zh) * 2016-12-05 2017-05-31 广州金升阳科技有限公司 一种电压采样方法及电压采样电路
CN109082670A (zh) * 2018-05-18 2018-12-25 成都通用整流电器研究所 一种地下金属极化电位智能控制仪器
WO2022232894A1 (pt) * 2021-05-04 2022-11-10 FERREIRA DE OLIVEIRA, Sandro Sistema para proteção contra corrosâo

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253968U (ja) * 1988-10-12 1990-04-18
JP2004080842A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Nakabohtec Corrosion Protecting Co Ltd プローブ電流制御型外部電源装置
JP2004250779A (ja) * 2002-12-27 2004-09-09 Tokyo Gas Co Ltd 埋設構造物の保安方法及び保安装置
JP2014159621A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Osaka Gas Co Ltd 埋設管の電食・雷害防止方法及び電食・雷害防止構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253968U (ja) * 1988-10-12 1990-04-18
JP2004080842A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Nakabohtec Corrosion Protecting Co Ltd プローブ電流制御型外部電源装置
JP2004250779A (ja) * 2002-12-27 2004-09-09 Tokyo Gas Co Ltd 埋設構造物の保安方法及び保安装置
JP2014159621A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Osaka Gas Co Ltd 埋設管の電食・雷害防止方法及び電食・雷害防止構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106787622A (zh) * 2016-12-05 2017-05-31 广州金升阳科技有限公司 一种电压采样方法及电压采样电路
CN109082670A (zh) * 2018-05-18 2018-12-25 成都通用整流电器研究所 一种地下金属极化电位智能控制仪器
CN109082670B (zh) * 2018-05-18 2023-08-08 成都通用整流电器研究所 一种地下金属极化电位智能控制仪器
WO2022232894A1 (pt) * 2021-05-04 2022-11-10 FERREIRA DE OLIVEIRA, Sandro Sistema para proteção contra corrosâo

Also Published As

Publication number Publication date
JP6333704B2 (ja) 2018-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9083245B2 (en) Switching power supply with optimized THD and control method thereof
JP5820544B2 (ja) Pfcコンバータの出力電圧リップル補償装置及びこれを利用した電気車両用バッテリ充電装置
WO2008124044A1 (en) Power factor correction by measurement and removal of overtones
JP6333704B2 (ja) 外部電源カソード防食装置
JP2013251963A (ja) 直流安定化電源
CN111740620B (zh) 电源装置和医疗系统
KR100945013B1 (ko) 전기방식 제어장치 및 방법, 그리고 이를 이용한 시스템
JP5945511B2 (ja) 外部電源カソード防食装置
US10374513B2 (en) AC-DC converter
WO2013039250A2 (ja) 電力変換回路の制御装置
US20140210442A1 (en) Switching regulator
JP5718692B2 (ja) 埋設金属パイプラインのカソード防食方法及びカソード防食システム
JP2008042962A (ja) キャパシタ充電装置
US6469918B1 (en) Solid state cathodic protection systems, methods for making and using same
US20150062978A1 (en) Circuit for generating reference signal for controlling peak current of converter switch, isolated converter and method for generating reference signal for controlling peak current of converter switch
JP2014218731A (ja) パイプラインのカソード防食方法及びカソード防食装置
RU171189U1 (ru) Модульная установка для катодной защиты
JP6479607B2 (ja) 直流安定化電源装置
US9544024B2 (en) Wireless power receiving device and wireless power transmission device
JP4190078B2 (ja) パイプラインの電気防食方法および防食用外電装置
CN107332357B (zh) 非接触电力传输电路
JP6212426B2 (ja) 電磁流量計
JP2015223056A (ja) 励磁電流検出回路、励磁電流検出方法、インバータ回路の制御回路、および、電源装置
JP5047707B2 (ja) アーク溶接用電源装置
CN211978011U (zh) 用于测量流体流量的磁流量计

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6333704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250