JP2016085487A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016085487A5
JP2016085487A5 JP2014215788A JP2014215788A JP2016085487A5 JP 2016085487 A5 JP2016085487 A5 JP 2016085487A5 JP 2014215788 A JP2014215788 A JP 2014215788A JP 2014215788 A JP2014215788 A JP 2014215788A JP 2016085487 A5 JP2016085487 A5 JP 2016085487A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking
information processing
area
processing apparatus
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014215788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016085487A (ja
JP6525545B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014215788A priority Critical patent/JP6525545B2/ja
Priority claimed from JP2014215788A external-priority patent/JP6525545B2/ja
Priority to US14/887,052 priority patent/US9747523B2/en
Publication of JP2016085487A publication Critical patent/JP2016085487A/ja
Publication of JP2016085487A5 publication Critical patent/JP2016085487A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6525545B2 publication Critical patent/JP6525545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するための本発明のある態様による情報処理装置は、画像から追跡対象物体を含む追跡領域に存在する動き領域を特定する特定手段と、前記特定手段により特定された前記動き領域が前記追跡領域に対して占める割合を導出する導出手段と、前記導出手段により導出された前記割合に基づき、前記追跡領域に関する前記追跡対象物体の追跡を継続するか否かを判定する判定手段と、を具備する。

Claims (23)

  1. 画像から追跡対象物体を含む追跡領域に存在する動き領域を特定する特定手段と、
    前記特定手段により特定された前記動き領域が前記追跡領域に対して占める割合を導出する導出手段と、
    前記導出手段により導出された前記割合に基づき、前記追跡領域に関する前記追跡対象物体の追跡を継続するか否かを判定する判定手段と、
    を具備することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記判定手段は、前記割合と所定の基準値とを比較し、前記割合が前記所定の基準値未満である場合は、前記追跡対象物体の追跡を中止するように判定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記導出手段は、前記追跡領域と、前記動き領域の信頼度に応じて前記動き領域の面積に重み付けをした面積と、の割合を前記動き領域の割合として導出することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記導出手段は、前記追跡領域と、前記動き領域の前記追跡領域の重心からの距離に応じて前記動き領域の面積に重み付けをした面積と、の割合を動き領域の割合として導出することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記導出手段は、前記追跡領域と、前記追跡領域の重心から所定の距離内に抽出された動き領域の面積と、の割合を前記動き領域の割合として導出することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記判定手段は、前記追跡対象物体が静止しているか否かを判定し、前記追跡対象物体が静止していると判定した場合は、前記動き領域の割合の値にかかわらず、前記追跡対象物体の追跡を継続すると判定することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記判定手段は、前記追跡領域に基づき、現在の前記追跡領域の位置と、過去の前記追跡領域の位置との差から前記追跡対象物体の移動量を求め、該移動量が所定の基準値未満である場合に、前記追跡対象物体が静止していると判定することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記判定手段が、前記追跡対象物体の追跡を継続すると判定した場合に、前記追跡対象物体の追跡情報を、表示装置に強調表示させる表示制御手段をさらに具備することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記判定手段が、前記追跡対象物体の追跡を継続しないと判定した場合であって、前記追跡対象物体の追跡を中断すると判定した場合に、前記追跡対象物体の追跡情報を、表示装置に抑制表示させる表示制御手段をさらに具備することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 前記判定手段が、前記追跡対象物体の追跡を継続しないと判定した場合であって、前記追跡対象物体の追跡を終了すると判定した場合に、前記追跡対象の物体の追跡情報を含まない画像信号を、表示装置に表示させる表示制御手段をさらに具備することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  11. 前記判定手段が、前記追跡対象物体の追跡を中止すると判定した場合に、前記追跡情報を数フレームの間、表示装置に抑制表示させる表示制御手段をさらに具備することを特徴とする請求項2乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  12. 前記表示制御手段は、前記追跡情報の強調表示の強調の程度を、前記動領域割合の値に応じて変化させることを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
  13. 前記表示制御手段は、前記追跡情報の抑制表示の抑制の程度を、前記動領域割合の値に応じて変化させることを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
  14. ユーザの指定に基づいて前記追跡対象を含む追跡領域を設定する設定手段をさらに具備することを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  15. 1つの画像フレームについて前記設定手段により設定された追跡領域内の画像から特徴量を取得し、他の画像フレームについて前記特徴量に基づいてマッチング処理をすることで、前記追跡領域と類似度が高い位置を取得する追跡手段をさらに具備することを特徴とする請求項14に記載の情報処理装置。
  16. 前記特徴量は、色ヒストグラム、テクスチャー、HOG特徴およびHaar特徴のいずれかを含むことを特徴とする請求項15に記載の情報処理装置。
  17. 前記特定手段はフレーム間の差分をとることによって、前記追跡領域内の動き領域を特定することを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  18. 画像から追跡対象物体を含む追跡領域に存在する動き領域を特定する特定ステップと、
    前記特定ステップにおいて特定された前記動き領域が前記追跡領域に占める割合を導出する導出ステップと、
    前記導出ステップにおいて前記導出された割合に基づき、前記追跡領域に関する前記追跡対象の物体の追跡を継続するか否かを判定するステップと、
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  19. 前記判定するステップにおいて、前記追跡対象の物体が静止しているか否かを判定し、前記追跡対象物体が静止していると判定した場合は、前記動き領域の割合にかかわらず、前記追跡対象物体の追跡を継続すると判定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理方法。
  20. 前記判定するステップにおいて、前記追跡対象物体の追跡を継続すると判定した場合に、前記追跡対象物体の追跡情報を、表示装置に強調表示させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項1又は1に記載の情報処理方法。
  21. 前記判定するステップにおいて、前記追跡対象物体の追跡を継続しないと判定した場合であって、前記追跡対象物体の追跡を中断すると判定した場合に、前記追跡対象物体の追跡情報を、表示装置に抑制表示させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項18乃至20のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  22. 前記判定するステップにおいて、前記追跡対象物体の追跡を中止すると判定した場合に、前記追跡対象物体の追跡情報を数フレームの間、表示装置に抑制表示させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項18乃至20のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  23. コンピュータが読み込み実行することで、前記コンピュータを請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるプログラム。
JP2014215788A 2014-10-22 2014-10-22 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム Active JP6525545B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014215788A JP6525545B2 (ja) 2014-10-22 2014-10-22 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
US14/887,052 US9747523B2 (en) 2014-10-22 2015-10-19 Information processing apparatus, information processing method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014215788A JP6525545B2 (ja) 2014-10-22 2014-10-22 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016085487A JP2016085487A (ja) 2016-05-19
JP2016085487A5 true JP2016085487A5 (ja) 2017-12-07
JP6525545B2 JP6525545B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=55792379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014215788A Active JP6525545B2 (ja) 2014-10-22 2014-10-22 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9747523B2 (ja)
JP (1) JP6525545B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5919665B2 (ja) * 2011-07-19 2016-05-18 日本電気株式会社 情報処理装置、物体追跡方法および情報処理プログラム
KR20140147205A (ko) * 2013-06-18 2014-12-30 삼성전자주식회사 휴대 가능한 의료 진단 장치의 주행 경로 제공 방법 및 장치
US10055895B2 (en) * 2016-01-29 2018-08-21 Snap Inc. Local augmented reality persistent sticker objects
DE102016210017A1 (de) * 2016-06-07 2017-12-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren Vorrichtung und System zur Falschfahrererkennung
JP7014161B2 (ja) * 2016-06-22 2022-02-15 ソニーグループ株式会社 画像処理装置、画像処理システム、および画像処理方法、並びにプログラム
US10867166B2 (en) 2016-06-22 2020-12-15 Sony Corporation Image processing apparatus, image processing system, and image processing method
JP6947508B2 (ja) * 2017-01-31 2021-10-13 株式会社日立製作所 移動物体検出装置、移動物体検出システム、及び移動物体検出方法
JP6894725B2 (ja) * 2017-03-09 2021-06-30 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
WO2019161562A1 (en) * 2018-02-26 2019-08-29 Intel Corporation Object detection with image background subtracted
WO2019170024A1 (zh) * 2018-03-06 2019-09-12 北京市商汤科技开发有限公司 目标跟踪方法和装置、电子设备、存储介质
CN108460787B (zh) 2018-03-06 2020-11-27 北京市商汤科技开发有限公司 目标跟踪方法和装置、电子设备、程序、存储介质
US11281926B2 (en) * 2018-06-04 2022-03-22 Denso Corporation Feature extraction method and apparatus
CN109840917B (zh) * 2019-01-29 2021-01-26 北京市商汤科技开发有限公司 图像处理方法及装置、网络训练方法及装置
JP7243372B2 (ja) * 2019-03-27 2023-03-22 オムロン株式会社 物体追跡装置および物体追跡方法
JP6828775B2 (ja) * 2019-07-03 2021-02-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 撮像装置
JP7300436B2 (ja) * 2020-11-17 2023-06-29 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置、システム、情報処理方法および情報処理プログラム
JP7280426B1 (ja) 2022-11-01 2023-05-23 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 物体検出装置および物体検出方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05205052A (ja) * 1992-01-23 1993-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動追尾装置
KR100459893B1 (ko) * 2002-01-08 2004-12-04 삼성전자주식회사 동영상에서 칼라 기반의 객체를 추적하는 방법 및 그 장치
JP4096757B2 (ja) * 2003-02-25 2008-06-04 松下電工株式会社 画像追跡装置
WO2005066897A1 (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Sony Corporation 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4482795B2 (ja) * 2004-03-05 2010-06-16 ソニー株式会社 画像処理装置、移動物体追跡方法、移動物体追跡プログラム、監視装置及びゲーム装置
US20060126738A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-15 International Business Machines Corporation Method, system and program product for a plurality of cameras to track an object using motion vector data
JP4318724B2 (ja) * 2007-02-14 2009-08-26 パナソニック株式会社 監視カメラ及び監視カメラ制御方法
US20110102570A1 (en) * 2008-04-14 2011-05-05 Saar Wilf Vision based pointing device emulation
JP5268433B2 (ja) * 2008-06-02 2013-08-21 キヤノン株式会社 撮像装置、及び撮像装置の制御方法
JP5279635B2 (ja) * 2008-08-20 2013-09-04 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および、プログラム
JP5159515B2 (ja) * 2008-08-26 2013-03-06 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその制御方法
US8848979B2 (en) * 2009-03-31 2014-09-30 Nec Corporation Tracked object determination device, tracked object determination method and tracked object determination program
JP5687035B2 (ja) * 2010-11-18 2015-03-18 セコム株式会社 人物追跡装置
JP2012133759A (ja) * 2010-11-29 2012-07-12 Canon Inc 侵入物体の検知を行うことができる物体追尾装置、物体追尾方法及び記憶媒体
JP2012205037A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Olympus Imaging Corp 画像処理装置および画像処理方法
JP2012221283A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Canon Inc 移動量測定装置および移動量測定方法
JP5919665B2 (ja) 2011-07-19 2016-05-18 日本電気株式会社 情報処理装置、物体追跡方法および情報処理プログラム
US9530221B2 (en) * 2012-01-06 2016-12-27 Pelco, Inc. Context aware moving object detection
WO2013128852A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 日本電気株式会社 動線情報生成システム、動線情報生成方法および動線情報生成プログラム
CN103679125B (zh) * 2012-09-24 2016-12-21 致伸科技股份有限公司 人脸追踪的方法
JP2014149716A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Panasonic Corp 物体追跡装置及びその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016085487A5 (ja)
JP7151814B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
EP3179408A3 (en) Picture processing method and apparatus, computer program and recording medium
NZ741863A (en) Eye pose identification using eye features
JP2017059062A5 (ja)
JP2014016824A5 (ja)
KR101551576B1 (ko) 로봇 청소기, 제스쳐 인식 장치 및 방법
JP2017129567A5 (ja)
US10063843B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for estimating three-dimensional position of object in image
JP2015142181A5 (ja)
JP2014241578A5 (ja)
JP2016143157A5 (ja)
JP2013254377A5 (ja)
JP2014235698A5 (ja)
JP2018033365A5 (ja)
JP2013242757A5 (ja)
JP2016206995A5 (ja)
SG11201909105TA (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP2011258180A5 (ja)
JP2018117280A5 (ja)
JP2014041560A5 (ja)
JP2016119059A5 (ja)
JP2016091192A5 (ja)
JP2016194858A5 (ja)
JP6336872B2 (ja) オブジェクト追跡方法、装置およびプログラム