JP2016070938A - 非接触式3dスキャナー用の表面反射材 - Google Patents

非接触式3dスキャナー用の表面反射材 Download PDF

Info

Publication number
JP2016070938A
JP2016070938A JP2015191755A JP2015191755A JP2016070938A JP 2016070938 A JP2016070938 A JP 2016070938A JP 2015191755 A JP2015191755 A JP 2015191755A JP 2015191755 A JP2015191755 A JP 2015191755A JP 2016070938 A JP2016070938 A JP 2016070938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine powder
scanner
light
contact
contact type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015191755A
Other languages
English (en)
Inventor
敏治 吉川
Toshiharu Yoshikawa
敏治 吉川
直澄 石川
Naozumi Ishikawa
直澄 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2016070938A publication Critical patent/JP2016070938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】金属光を持つ反射率の高い表面、樹脂やワックスなどの反射率の低い表面の場合、透明なガラスや樹脂などの光を透過する材質の場合にも高精度のスキャンができるようにした非接触式3Dスキャナー用の表面反射材を提供する。【解決手段】非接触式3Dスキャナーのスキャン光を吸収し又は全反射する材質の対象体の表面に付着されて対象物の形状認識を可能とする表面反射材であって、形状がランダムで粒径が選択的にソートされた微粉体を用いて構成され、該微粉体の平均粒径が0.2μm〜10.0μmの範囲内に含まれ、非接触式3Dスキャナーのスキャン対象体の表面に付着され、可視光を含む波長の光を乱反射するようになっている。【選択図】なし

Description

本発明は非接触式3Dスキャナー用の表面反射材に関し、特に対象体の表面が金属光を持つ反射率の高い表面、樹脂やワックスなどの反射率の低い表面の場合、あるいは対象体が透明なガラスや樹脂などの光を透過する材質の場合にも高精度のスキャンができるようにした非接触式3Dスキャナー用の表面反射材に関する。
3Dスキャナーの有用性は工業部門だけでなく、アパレル業界や医療機関など、幅広い業種で認められ、有形物の形状の数値データ化の1つの手法として広く採用される傾向にある。
この3Dスキャナーの読取り方式には大別して接触式と非接触式とがあり、そのうちの非接触式はスキャン光を対象体の表面に投射し、光の表面反射を利用して立体形状を認識するようにしたものである(特許文献1、特許文献2)。
特開2014−157518公報 特開2011−80865公報
ところで、非接触式3Dスキャナーにおいては光の表面反射は対象体の形状を認識する上で重要な要素であり、表面反射の状況によっては対象体の形状を認識できないか又は認識の精度が著しく低下する。例えば、対象体の表面が金属光沢のある反射率の高い表面、樹脂やワックスなどの反射率の低い表面の場合、あるいは対象体が透明なガラスや樹脂などの光を透過する材質の場合には形状データの取りこぼしが発生する。
本発明はかかる状況において、対象体の表面が金属光を持つ全反射様又は反射率の高い表面、樹脂やワックスなどの反射率の低い表面の場合、あるいは対象体が透明なガラスや樹脂などの光を透過する材質の場合にも高精度のスキャンができるようにした非接触式3Dスキャナー用の表面反射材を提供することを課題とする。
そこで、本発明に係る非接触式3Dスキャナー用の表面反射材は、非接触式3Dスキャナーのスキャン光を吸収し又は全反射する特性の対象体の表面に付着されて対象体の形状認識を可能とする表面反射材であって、形状がランダムで粒径が選択的にソートされた微粉体を用いて構成され、該微粉体の平均粒径が0.2μm〜10μmの範囲内に含まれ、非接触式3Dスキャナーのスキャン対象体の表面に付着されて可視光を含む波長の光を乱反射するようになっていることを特徴とする。
本発明の特徴は非接触式3Dスキャナーのスキャン対象体の表面に付着されて可視光を含む波長の光を乱反射する微粉体を用いて3Dスキャナー用の表面反射材を構成するようにした点にある。
これにより、スキャン対象体がスキャン光を吸収し又は全反射するような表面特性であっても、スキャン光の反射によって対象体の形状を高精度に認識できることとなる。
ここで、微粉体の形状をランダムとしたのは、スキャン光を反射する上で反射方向を不規則なものとし、光を表面均一に乱反射させることが必要であるからである。
また、微粉体の平均粒径を0.2μm〜10μmの範囲内としたのは、0.2μm未満の微粉体は最も短い可視光の波長(青色:450nm)の1/2以下の粒径となり、光が微粉体の間を透過し、乱反射材としての機能が損なわれる一方、10μmを越えると微粉体がスキャン対象体の表面の凹凸を構成してしまい、形状認識の誤差となるおそれがあるからである。
なお、微粉体は、平均粒径0.2μm〜6.0μmの範囲内の粒径の微粉体で構成されていることが望ましい。
微粉体は、媒体に分散してスプレー噴霧やエアーガン噴霧によってスキャン対象体の表面に付着されるようにしてもよく、刷毛や筆で塗布し、押し付け又は擦りつけて塗布するようにしてもよい。
刷毛や筆で塗布する場合、缶などに入れた微粉体を刷毛や筆にとって直接的に塗布するようにしてもよい。この場合、少量の水やグリセリン、パラフィンなどの炭化水素化合物、シリコーンなどの珪素化合物、ステアリン酸などの脂肪酸又はそれらの混合物や化合物、接着剤そのものや、それらをマイクロカプセル化したものを添加して付着性を向上させるようにしてもよい。
また、少量の水やグリセリン、パラフィンなどの炭化水素化合物、シリコーンなどの珪素化合物、ステアリン酸などの脂肪酸又はそれらの混合物や化合物、接着剤そのものや、それらをマイクロカプセル化したものを添加して固形状としてもよく、又油脂やセルロースの粘性体と練り合わせて粘土状又はペースト状にしてもよい。
アルコール、シンナー、ヘキサンなどの揮発性液体に微粉体を分散させたものを缶などに密封し、刷毛や筆で塗布し、浸漬して微粉体をスキャン対象体の表面に付着させることもできる。この場合、分散性を向上させるために公知の分散剤を添加してもよく、又付着性を向上させるために公知の粘着剤、例えばセルロース、アラビアガム、膠、シェラック、グリセリンなどを適宜添加してもよい。
また、スプレー噴霧やエアーガン噴霧を採用する場合、缶内でフロン、ブタン、プロパン、ジメチルエーテルなどの液化ガス、ボロンあるいは圧縮空気と微粉体を混合し、液化ガスや圧縮空気などの圧力で微粉体を噴射させて付着させることができる。この場合、付着性を向上させるために公知の粘着剤を添加してもよい。
付着した微粉体は、圧縮エアーや蒸気の吹き付け、ブラシによる擦り、ペーパーによる拭き取り、水、アルコール、石鹸水などの液体への浸漬によって剥離することができる。この場合、加熱や超音波などによる加振を行って剥離を促進することができる。
塩酸などの酸、苛性ソーダなどの塩基の水溶液への浸漬によっても剥離することができる。この場合、加熱や超音波などによる加振を行って剥離を促進することができる。
微粉体には、カルシウム、ボロン、鉛、シリカ、チタン、バリウム及びマグネシウムからなる群から選択される1又は複数の化合物の微粉体を採用することができる。
可視光の表面反射材は肉眼では白色又は灰白色と認識される傾向がある。スキャン対象体の表面が白色系の場合、表面反射材を塗布した部分が肉眼で識別しにくく、塗り忘れが懸念される。そこで、表面反射材には顔料の微粉体を更に含むのが好ましい。この場合、顔料の微粉体は乱反射の微粉体と同様に、平均粒径が0.2μm〜10μmの範囲内に含まれるのがよい。
顔料には、鉛丹、酸化鉄赤などの赤色顔料、黄鉛、亜鉛黄などの黄色顔料、ウルトラマリン青、プロシア青などの青色顔料、無機顔料(希土類元素をトープした金属酸化物の微粉体)、有機顔料(有機顔料を含有した樹脂製微粉末)などを採用できる。
また、3Dスキャンを行いたくない部分、例えば成型不良箇所、台座、支持具、バリなどを遮蔽するために、カーボンブラックや黒色窒化ボロンなどの光吸収材を使用することもできる。
さらに、表面がガラス様にツルツルした平滑な物体に対して、反射材の付着性を向上させるために、前処理を行うことができる。例えば、対象体の表面に、アルコールやアセトン、ノルマルヘキサン、ジメチルエーテルなどの揮発性の高い有機化合物、エーテルなどの液体に少量のグリセリンや流動パラフィン、松脂、シェラックなどの炭化水素化合物、樹脂、脂肪族飽和炭化水素を加えたものをスプレーで吹き付けたり、刷毛などで塗り付けたりして付着性を向上させることができる。
以下、本発明を具体例に基づいて説明する。
〔実施例1〕
平均粒径0.2〜10.0μmの炭酸カルシウム10gをグリセリン1gに分散させて容器に充填して表面反射材を製造した。
〔実施例2〕
平均粒径0.2〜10.0μmのうち、平均粒径0.2〜6.0μmの微粉体が全体の80%を占める炭酸カルシウム10gをグリセリン1gに分散させて容器に充填して表面反射材を製造した。
〔実施例3〜9〕
炭酸カルシウムに代え、亜鉛華、二酸化シリカ、二酸化チタン、アルミナ、硫酸バリウム、酸化マグネシウム、窒化ボロンを用いた以外、実施例1と同様にして表面反射材を製造した。
〔実施例10〜16〕
炭酸カルシウムに代え、亜鉛華、二酸化シリカ、二酸化チタン、アルミナ、硫酸バリウム、酸化マグネシウム、窒化ボロンを用いた以外、実施例2と同様にして表面反射材を製造した。
〔実施例17〕
平均粒径0.2〜10.0μmの炭酸カルシウム3gをメチルアルコール10gに分散させて密閉容器に充填して表面反射材を製造した。
〔実施例18〕
平均粒径0.2〜10.0μmの範囲のうち、平均粒径0.2〜6.0μmの微粉体が全体の80%を占める炭酸カルシウム3gをメチルアルコール10に分散させて容器に充填して表面反射材を製造した。
〔実施例19〜25〕
炭酸カルシウムに代え、亜鉛華、二酸化シリカ、二酸化チタン、アルミナ、硫酸バリウム、酸化マグネシウム、窒化ボロンを用いた以外、実施例17と同様にして表面反射材を製造した。
〔実施例26〜32〕
炭酸カルシウムに代え、亜鉛華、二酸化シリカ、二酸化チタン、アルミナ、硫酸バリウム、酸化マグネシウム、窒化ボロンを用いた以外、実施例18と同様にして表面反射材を製造した。
〔実施例33〕
平均粒径0.2〜10.0μmの炭酸カルシウム20gをメチルアルコール20gに分散させ、ブタンを20g封入したスプレー缶に充填して表面反射材を製造した。
〔実施例34〕
平均粒径0.2〜10.0μmの範囲のうち、平均粒径0.2〜6.0μmの微粉体が全体の80%を占める炭酸カルシウム20gをメチルアルコール20gに分散させ、ブタンを20g封入したスプレー缶に充填して表面反射材を製造した。
〔実施例35〜41〕
炭酸カルシウムに代え、亜鉛華、二酸化シリカ、二酸化チタン、アルミナ、硫酸バリウム、酸化マグネシウム、窒化ボロンを用いた以外、実施例33と同様にして表面反射材を製造した。
〔実施例42〜48〕
炭酸カルシウムに代え、亜鉛華、二酸化シリカ、二酸化チタン、アルミナ、硫酸バリウム、酸化マグネシウム、窒化ボロンを用いた以外、実施例34と同様にして表面反射材を製造した。
実施例1〜48の表面反射材を使用して歯科用ワックス型に微粉体を付着させ、3Dスキャンを行ったところ、高精度の形状認識が可能であった。スキャン後、水洗することによって微粉体を除去でき、微小な凹部に入り込んだ微粉体は蒸気を吹き付けることによって完全に除去できた。

Claims (6)

  1. 非接触式3Dスキャナーのスキャン光を吸収し又は全反射する材質の対象体の表面に付着されて対象物の形状認識を可能とする表面反射材であって、
    ランダムな形状の微粉体を用いて構成され、該微粉体の平均粒径が0.2μm〜10.0μmの範囲内に含まれ、非接触式3Dスキャナーのスキャン対象体の表面に付着され、可視光を含む波長の光を乱反射するようになっていることを特徴とする非接触式3Dスキャナー用の表面反射材。
  2. 上記微粉体は、媒体に分散されて噴霧又は塗布にてスキャン対象体の表面に付着されるようになっている請求項1記載の非接触式3Dスキャナー用の表面反射材。
  3. 上記微粉体は、粉末状、液状、固形状、粘土状又はペースト状をなしている請求項2記載の非接触式3Dスキャナー用の表面反射材。
  4. 上記微粉体が、カルシウム、ボロン、鉛、シリカ、チタン、バリウム及びマグネシウムからなる群から選択される1又は複数の化合物の微粉体である請求項1記載の非接触式3Dスキャナー用の表面反射材。
  5. 顔料の微粉体が更に含まれ、該顔料の微粉体は平均粒径が0.2μm〜10.0μmの範囲内に含まれている請求項1記載の非接触式3Dスキャナー用の表面反射材。
  6. 上記微粉体は、前処理によって付着性が向上されたスキャン対象体の表面に付着されるものである請求項1記載の非接触式3Dスキャナー用の表面反射材。
JP2015191755A 2014-09-30 2015-09-29 非接触式3dスキャナー用の表面反射材 Pending JP2016070938A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014199799 2014-09-30
JP2014199799 2014-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016070938A true JP2016070938A (ja) 2016-05-09

Family

ID=55864589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015191755A Pending JP2016070938A (ja) 2014-09-30 2015-09-29 非接触式3dスキャナー用の表面反射材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016070938A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021141069A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15 地方独立行政法人鳥取産業技術センター 光学式非接触測定用の前処理剤およびスプレー体
KR20210091901A (ko) * 2020-01-15 2021-07-23 울산대학교 산학협력단 3d 스캔용 스프레이 코팅 조성물

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03249511A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 三次元形状認識装置
JPH05124934A (ja) * 1991-10-29 1993-05-21 Wakoudou Kk ベビーパウダー組成物
JPH10268405A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Nikon Corp 情報記録装置
JP2000230814A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レーザ光を利用した形状測定方法
JP2002006525A (ja) * 2000-05-22 2002-01-09 Xerox Corp 粗表面を有する光散乱粒子を含むブロッキング層
JP2003302778A (ja) * 2002-02-08 2003-10-24 Ricoh Co Ltd 光導電性感光体および画像形成装置
JP2005160598A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Ihi Aerospace Engineering Co Ltd 歯牙形状測定方法及び装置
US20090153877A1 (en) * 2005-11-15 2009-06-18 Mtu Aero Engines Gmbh Optical Measurement of Metallic Surfaces
JP2010237194A (ja) * 2009-03-13 2010-10-21 Ricoh Co Ltd 膜厚測定方法、膜厚測定装置および該膜厚測定装置を有する画像形成装置、並びに光導電性感光体の製造方法および光導電性感光体
JP2012532473A (ja) * 2009-07-06 2012-12-13 クリー インコーポレイテッド 散乱粒子領域を有するledパッケージ
JP2013073211A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Hitachi High-Technologies Corp 露光装置の調整方法、形状測定方法および形状測定装置
JP2013245963A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Toyota Motor Corp 回転翼の形状測定方法および形状測定システムならびに塗布装置
WO2014119595A1 (ja) * 2013-02-04 2014-08-07 日本エクスラン工業株式会社 複合凝集樹脂粒子および該粒子を含有する組成物
CN105588511A (zh) * 2015-12-15 2016-05-18 中核(天津)机械有限公司 激光测量透明件尺寸的辅助方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03249511A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 三次元形状認識装置
JPH05124934A (ja) * 1991-10-29 1993-05-21 Wakoudou Kk ベビーパウダー組成物
JPH10268405A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Nikon Corp 情報記録装置
JP2000230814A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レーザ光を利用した形状測定方法
JP2002006525A (ja) * 2000-05-22 2002-01-09 Xerox Corp 粗表面を有する光散乱粒子を含むブロッキング層
JP2003302778A (ja) * 2002-02-08 2003-10-24 Ricoh Co Ltd 光導電性感光体および画像形成装置
JP2005160598A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Ihi Aerospace Engineering Co Ltd 歯牙形状測定方法及び装置
US20090153877A1 (en) * 2005-11-15 2009-06-18 Mtu Aero Engines Gmbh Optical Measurement of Metallic Surfaces
JP2010237194A (ja) * 2009-03-13 2010-10-21 Ricoh Co Ltd 膜厚測定方法、膜厚測定装置および該膜厚測定装置を有する画像形成装置、並びに光導電性感光体の製造方法および光導電性感光体
JP2012532473A (ja) * 2009-07-06 2012-12-13 クリー インコーポレイテッド 散乱粒子領域を有するledパッケージ
JP2013073211A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Hitachi High-Technologies Corp 露光装置の調整方法、形状測定方法および形状測定装置
JP2013245963A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Toyota Motor Corp 回転翼の形状測定方法および形状測定システムならびに塗布装置
WO2014119595A1 (ja) * 2013-02-04 2014-08-07 日本エクスラン工業株式会社 複合凝集樹脂粒子および該粒子を含有する組成物
CN105588511A (zh) * 2015-12-15 2016-05-18 中核(天津)机械有限公司 激光测量透明件尺寸的辅助方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021141069A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15 地方独立行政法人鳥取産業技術センター 光学式非接触測定用の前処理剤およびスプレー体
JPWO2021141069A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15
KR20210091901A (ko) * 2020-01-15 2021-07-23 울산대학교 산학협력단 3d 스캔용 스프레이 코팅 조성물
KR102339393B1 (ko) 2020-01-15 2021-12-14 울산대학교 산학협력단 3d 스캔용 스프레이 코팅 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3745015A1 (en) Film for led lighting equipment, and led lighting equipment
JP2016070938A (ja) 非接触式3dスキャナー用の表面反射材
JP2019167623A (ja) 立体造形用粉末材料、硬化液、及び立体造形用キット、並びに、立体造形物の製造方法及び製造装置
TW518423B (en) Reflection-reducing film
TR201819033T4 (tr) Florlanmış bir dolgu içeren sol-jel kaplaması ve bu tür bir kaplama ile donatılmış olan mutfak eşyası.
CN208188576U (zh) 反射型屏幕
KR102339393B1 (ko) 3d 스캔용 스프레이 코팅 조성물
WO2007070714A3 (en) Spray wax composition
US20180264514A1 (en) Article with Aesthetic Substrate
WO2021092478A1 (en) Inks and labels to facilitate recycling
CN207608772U (zh) 一种具有香味的包装纸
CN104724356A (zh) 一种环保型仿白瓷玻璃瓶
KR20200060570A (ko) 장식 케이스 및 그 제조 방법
CN220301076U (zh) 带镭射装潢效果的镭射膜冷转移包装纸
CN104718086A (zh) 带有结构化清漆涂层的模塑容器
JP5771246B2 (ja) オーバープリントニス、それを用いた積層体およびptp包装体
CN213545734U (zh) 一种新型水转印反光标
KR20190032674A (ko) 그라비아 인쇄를 이용한 고분자 필름 및 이의 제조방법
CN212865440U (zh) 一种uv镭射油层结构
CN216693422U (zh) 一种反射灯的反射镜片
CN205686015U (zh) 一种亚光电化铝烫印箔
CN206013254U (zh) 中性笔滚珠瓶
CN2288208Y (zh) 紫外线反光纸
JP2024069119A (ja) 蓄光レジャー用品
CN202986282U (zh) 一种高精度柔印彩色瓦楞板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181122