JP2016067184A - 充電スタンド - Google Patents
充電スタンド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016067184A JP2016067184A JP2014196199A JP2014196199A JP2016067184A JP 2016067184 A JP2016067184 A JP 2016067184A JP 2014196199 A JP2014196199 A JP 2014196199A JP 2014196199 A JP2014196199 A JP 2014196199A JP 2016067184 A JP2016067184 A JP 2016067184A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging cable
- winding
- stopper
- housing
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
- B60L53/16—Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
- B60L53/18—Cables specially adapted for charging electric vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/30—Constructional details of charging stations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/30—Constructional details of charging stations
- B60L53/31—Charging columns specially adapted for electric vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/12—Electric charging stations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
Abstract
【課題】 巻取機構11により巻き取り可能な充電ケーブル3の長さを変更調整可能とする。【解決手段】 充電ケーブル3を巻き取る巻取機構11と、巻取機構11が収容された筐体5と、巻取機構11により巻き取り可能な充電ケーブル3の長さを変更調整する巻取長変更機構18とを備える。これにより、巻取機構11により巻き取り可能な充電ケーブル3の長さを変更調整できる。したがって、充電ケーブル3の収納作業性を改善することが可能となる。【選択図】 図1
Description
本発明は、充電ケーブルを収容する電動車両用の充電スタンドに関するものである。
なお、電動車両とは、走行用の電動モータを有する車両をいう。具体的には、例えば、駆動源として電動モータのみ有する電気自動車や電動モータと内燃機関とを有するプラグ・イン・ハイブリッド自動車等をいう。
なお、電動車両とは、走行用の電動モータを有する車両をいう。具体的には、例えば、駆動源として電動モータのみ有する電気自動車や電動モータと内燃機関とを有するプラグ・イン・ハイブリッド自動車等をいう。
例えば、特許文献1に記載の充電スタンドでは、充電ケーブルを巻き取る巻取機構が筐体内に収容されている。巻取機構が充電ケーブルの巻き取りを開始すると、利用者が手動操作にて巻取機構の作動を停止させない限り、充電ケーブルは、その引き出された全長全てが筐体内に引き込まれる。
しかし、「引き出された充電ケーブル全長が全て筐体内に引き込まれる」ことを望まない利用者も少なからず存在する。このため、当該利用者は、充電ケーブルを巻き取る度に手動操作にて巻取機構の作動を停止させざるを得ない。したがって、当該利用者から見ると、充電ケーブルの収納作業が繁雑となってしまう。
本願は、電動車両に着脱自在に装着可能な充電ケーブル(3)と、充電ケーブル(3)を巻き取る巻取機構(11)と、巻取機構(11)が収容された筐体(5)と、巻取機構(11)により巻き取り可能な充電ケーブル(3)の長さを変更調整する巻取長変更機構(18)とを備える。
これにより、本願では、巻取機構(11)により巻き取り可能な充電ケーブル(3)の長さを変更調整できる。したがって、充電ケーブル(3)の収納作業性を改善することが可能となる。
因みに、上記各手段等の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段等との対応関係を示す一例であり、本発明は上記各手段等の括弧内の符号に示された具体的手段等に限定されるものではない。
以下に説明する「発明の実施形態」は実施形態の一例を示すものである。つまり、特許請求の範囲に記載された発明特定事項等は、下記の実施形態に示された具体的手段や構造等に限定されるものではない。
本実施形態は、プラグ・イン・ハイブリッド自動車(以下、電動車両という。)用の充電ケーブルを収容する充電スタンドに本発明を適用したものである。各図に付された方向を示す矢印等は、各図相互の関係を理解し易くするために記載したものである。本発明は、各図に付された方向に限定されるものではない。
少なくとも符号を付して説明した部材又は部位は、「複数」や「2つ以上」等の断りをした場合を除き、少なくとも1つ設けられている。以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
(第1実施形態)
1.充電スタンドの概要
本実施形態に係る充電スタンド1は、図1に示すように、筐体5及び巻取機構11等を有して構成されている。充電ケーブル3は、可撓性を有する索体であって、充電用の電源(図示せず。)と電動車両とを電気的に繋ぐためのケーブルである。
1.充電スタンドの概要
本実施形態に係る充電スタンド1は、図1に示すように、筐体5及び巻取機構11等を有して構成されている。充電ケーブル3は、可撓性を有する索体であって、充電用の電源(図示せず。)と電動車両とを電気的に繋ぐためのケーブルである。
充電ケーブル3の長手方向一端側には、電動車両に充電ケーブル3を接続するためのプラグ部3Aが設けられている。プラグ部3Aは電動車両に着脱自在に装着可能な接続部である。なお、充電ケーブル3の長手方向他端側は電源側にて接続されている。
筐体5は充電ケーブル3を収納する収納容器である。本実施形態に係る筐体5は、SPCC等の金属板を筒状(本実施形態では角筒状)に成形したものであって、その長手方向が鉛直方向と一致するように設置される。
筐体5には、充電ケーブル3が出入りする出入口5Aが設けられている。出入口5Aは、筐体5の鉛直方向上部側に設けられ、かつ、水平方向に向けて開口している。筐体5のうち出入口5Aより鉛直方向上方側には、プラグ載置部5Bが設けられている。
プラグ載置部5Bは、プラグ部3Aの先側が挿入される円筒状の部位である。筐体5内のうちプラグ載置部5Bより鉛直方向下方側には、充電ケーブル3を巻き取る巻取機構11が設けられている。
2.巻取機構の構造
巻取機構11は静滑車部7及び動滑車部9等を有して構成されている。図2に示すように、静滑車部7及び動滑車部9は、筐体5内に配設され、かつ、充電ケーブル3が掛けられる円盤状の滑車7A、9Aを有している。
巻取機構11は静滑車部7及び動滑車部9等を有して構成されている。図2に示すように、静滑車部7及び動滑車部9は、筐体5内に配設され、かつ、充電ケーブル3が掛けられる円盤状の滑車7A、9Aを有している。
すなわち、静滑車部7は、少なくとも1つ(本実施形態では4つ)の滑車7Aを有している。当該滑車7Aは、筐体5に固定された軸部7Bに対して回転可能に支持されている。このため、複数の滑車7Aは、筐体5に対して移動することなく、充電ケーブル3の移動に応じて回転する。
動滑車部9は、少なくとも1つ(本実施形態では、4つ)の滑車9Aを有している。当該滑車9Aは、静滑車部7に対して離隔移動又は接近移動しながら回転可能である。そして、充電ケーブル3は、動滑車部9が静滑車部7より下方側に配置された状態で、静滑車部7と動滑車部9とに架け渡されている。
つまり、充電ケーブル3は、図1に示すように、静滑車部7に固定された固定端から下方側に延びて垂下し、動滑車部9にてその延び方向が上方側に転向させられて再び静滑車部7に至っている。このため、充電ケーブル3が筐体5外に引き出されると、その引き出し長さに比例して動滑車部9が上方側に変位する。
動滑車部9には、動滑車部9に作用する重力により、動滑車部9を下方側に変位させる力が常に作用している。動滑車部9が下方変位すると、その下方変位量に比例して充電ケーブル3が筐体5内に引き込まれていく。つまり、本実施形態に係る動滑車部9は、充電ケーブル3の移動と共に稼働する可動部として機能する。
ガイド部材12は動滑車部9の変位を案内する。本実施形態では、ガイド部材12は、動滑車部9を挟んで水平方向両側それぞれに1本ずつ設けられている。なお、本実施形態に係る一対のガイド部材12は、滑車9Aの回転軸線と直交する水平方向において、動滑車部9を挟んで両側に設けられている。
一対のガイド部材12は鉛直方向に延びる棒状の部材である。動滑車部9には、ガイド穴9Bを有する被案内部9Cが設けられている。各ガイド穴9Bは、各ガイド部材12が貫通する貫通穴である。
そして、各ガイド穴9Bの内周面が各ガイド部材12に滑り接触(摺接ともいう。)することにより、動滑車部9の変位が一対のガイド部材12により案内される。各ガイド部材12の上端には、傘状のストッパ部12Aが設けられている。
各ストッパ部12Aと各被案内部9Cとの間にはコイルばね13が配設されている。このため、動滑車部9が変位すると、コイルばね13も動滑車部9と共に変位する。コイルばね13の自然長は、動滑車部9と静滑車部7との距離が予め設定された距離(以下、設定距離という。)となったときに、コイルばね13の上端がストッパ部12Aに接触するように設定されている。
そして、動滑車部9と静滑車部7との距離が設定距離より小さくなると、コイルばね13が圧縮変形する。このため、動滑車部9が最も静滑車部7に近接した状態、つまり充電ケーブル3が最も引き出された状態では、コイルばね13は、動滑車部9を下方側に変位させる力を動滑車部9に作用させる。
3.速度抑制機構
速度抑制機構17は、動滑車部9等の可動部の稼働速さが予め設定された稼働速さを越えることを抑制するための機構であって、少なくとも巻取機構11により充電ケーブル3が巻き取られるときに作動する。
速度抑制機構17は、動滑車部9等の可動部の稼働速さが予め設定された稼働速さを越えることを抑制するための機構であって、少なくとも巻取機構11により充電ケーブル3が巻き取られるときに作動する。
具体的には、速度抑制機構17は、筒状のシリンダ17A、シリンダ17Aから出没するロッド17B、及びロッド17Bと動滑車部9とを連結する連結材17C等を有して構成された粘性ダンパー機構である。
シリンダ17A内にはオイル等の粘性流体が封入されている。ロッド17Bのうちシリンダ17A側端部には、シリンダ17A内の空間を2つ空間に仕切るとともに、当該シリンダ17Aの内壁と摺接するピストン(図示せず。)が設けられている。
ピストンには、上記2つの空間を連通させる連通路(図示せず。)が少なくとも2つ設けられている。そして、当該連通路のうち圧力損失(流通抵抗)が小さい連通路には、一方向のみに粘性流体が流通することを許容するワンウェイバルブ(図示せず。)が配設されている。
上記ワンウェイバルブは、ロッド17Bがシリンダ17Aから出る際には連通路を開いて粘性流体の流通を許容し、かつ、ロッド17Bがシリンダ17Aから入る際には連通路を閉じて粘性流体の流通を禁止する。
このため、ロッド17Bがシリンダ17Aから出る際に発生する圧力損失は小さくなり、かつ、ロッド17Bがシリンダ17Aから入る際に発生する圧力損失は大きくなる。つまり、速度抑制機構17は、充電ケーブル3が巻き取られるときに、動滑車部9の変位速度の上昇を抑制するダンパーとして機能する。
4.ケーブル保持機構
ケーブル保持機構14は、充電ケーブル3が筐体5内に引き込まれることを阻止する機能を少なくとも発揮する。具体的には、図3A及び図3Bに示すように、ケーブル保持機構14は当接部材14A及び着脱連動機構15等を有して構成されている。
ケーブル保持機構14は、充電ケーブル3が筐体5内に引き込まれることを阻止する機能を少なくとも発揮する。具体的には、図3A及び図3Bに示すように、ケーブル保持機構14は当接部材14A及び着脱連動機構15等を有して構成されている。
当接部材14Aは、充電ケーブル3に離接変位可能部材であって、充電ケーブル3のうち静滑車部7と接触している部位に接触する部材である(図3B参照)。当該当接部材14Aは、充電ケーブル3に接触した状態では、当該充電ケーブル3を静滑車部7に押し付ける(図3B参照)。
本実施形態に係る当接部材14Aは、充電ケーブル3が引き出される向きのみに回転可能な回転体(ローラ)にて構成されている。つまり、当接部材14Aをなすローラは、一方向の回転のみを許可するワンウェイクラッチ(図示せず。)を介して回転可能に支持されている。
このため、当接部材14Aが充電ケーブル3に接触している状態では、充電ケーブル3が筐体5内に引き込まれることが阻止され、かつ、充電ケーブル3が筐体5から引き出されることは許容される。
着脱連動機構15は、プラグ部3Aがプラグ載置部5Bに載置されているか否かに応じて当接部材14Aを離接変位させる機構である。当該着脱連動機構15は、アーム材15A、ばね15B及び連動部材15C等を有して構成されている。
アーム材15Aは筐体5に揺動可能に組み付けられた腕状の部材である。当接部材14Aは、アーム材15Aの先端側に組み付けられている。ばね15Bはアーム材15Aに弾性力を作用させる弾性部材である。当接部材14Aは、当該ばね15Bの弾性力により充電ケーブル3に押し付けられる。
連動部材15Cは、プラグ部3Aのプラグ載置部5Bへの着脱に機械的に連動して変位することにより、当該変位をアーム材15Aに伝達する。本実施形態に係る連動部材15Cは、押し力及び引き力を伝達することが可能なプッシュプルワイヤーにて構成されている。
5.巻取長変更機構
巻取長変更機構18は、図1に示すように、筐体5の下方側に設けられた機構であって、巻取機構11により巻き取り可能な充電ケーブル3の長さを変更調整するための機構である。
巻取長変更機構18は、図1に示すように、筐体5の下方側に設けられた機構であって、巻取機構11により巻き取り可能な充電ケーブル3の長さを変更調整するための機構である。
なお、「巻き取り可能な充電ケーブル3の長さ」とは、例えば「巻取機構11による充電ケーブル3の巻き取りが停止した状態において、充電ケーブル3の策状部のうち筐体5内に収納されていない部分の長さ」等をいう。
本実施形態に係る巻取長変更機構18は、図4に示すように、動滑車部9に接触可能なストッパ18Aにより構成されている。当該ストッパ18Aは、動滑車部9に接触したときに、充電ケーブル3が巻き取られる向き、つまり下方側に動滑車部9が移動することを阻止する。
なお、本実施形態に係るストッパ18Aは、ガイド部材12に組み付けられている。すなわち、ガイド部材12には、その長手方向に沿って複数の凹部又は貫通穴(本実施形態では、貫通穴18B)が離散的に設けられている。当該貫通穴18Bには、ピン等の係止部材18Cが着脱自在に装着可能である。
ストッパ18Aには、ガイド部材12が挿入された貫通穴(図示せず。)が設けられている。ストッパ18Aに設けられた貫通穴は、ガイド部材12の外形寸法より大きい寸法に設定されている。
このため、ストッパ18Aは、係止部材18Cが装着された貫通穴18Bの位置にて係止部材18Cに係止されて、その位置が決められる。そして、動滑車部9が下方側に変位すると、動滑車部9がストッパ18Aに衝突するため、動滑車部9の下方側位置がストッパ18Aにより規制される。
したがって、「巻き取り可能な充電ケーブル3の長さ」は、ストッパ18Aの位置、つまり係止部材18Cの装着位置に応じて変化する。なお、本実施形態では、係止部材18Cの装着位置を変更する際には、筐体5の少なくとも一部を分解する必要がある。
6.本実施形態に係る充電スタンドの特徴
本実施形態では、ストッパ18Aの位置、つまり係止部材18Cの装着位置を変更することにより、巻き取り可能な充電ケーブル3の長さを変更調整できる。したがって、充電ケーブル3の収納作業性を改善することが可能となる。
本実施形態では、ストッパ18Aの位置、つまり係止部材18Cの装着位置を変更することにより、巻き取り可能な充電ケーブル3の長さを変更調整できる。したがって、充電ケーブル3の収納作業性を改善することが可能となる。
(第2実施形態)
本実施形態は、図5に示すように、筐体5のうち巻取長変更機構18(ストッパ18A)が設けられた部位に対応する箇所に開口部5Cを設けるとともに、当該開口部5Cを閉塞するための蓋部5Dを設けたものである。
本実施形態は、図5に示すように、筐体5のうち巻取長変更機構18(ストッパ18A)が設けられた部位に対応する箇所に開口部5Cを設けるとともに、当該開口部5Cを閉塞するための蓋部5Dを設けたものである。
これにより、本実施形態では、筐体5を分解することなく、ストッパ18Aの位置を変更することができる。なお、蓋部5Dは、ネジ等の締結具を介して筐体5に着脱自在に組み付けられている。
(第3実施形態)
本実施形態は、図6A及び図6Bに示すように、筐体5のうち各貫通穴18Bに対応する箇所に、ピン状に形成されたストッパ18Aが挿入可能な挿入穴5Eを設けたものである。因みに、ストッパ18Aが挿入されていない挿入穴5Eには、ゴム等の弾性部材製の栓(プラグ)が嵌め込まれている。
本実施形態は、図6A及び図6Bに示すように、筐体5のうち各貫通穴18Bに対応する箇所に、ピン状に形成されたストッパ18Aが挿入可能な挿入穴5Eを設けたものである。因みに、ストッパ18Aが挿入されていない挿入穴5Eには、ゴム等の弾性部材製の栓(プラグ)が嵌め込まれている。
したがって、本実施形態では、図6Bに示すように、筐体5の外側からストッパ18Aを貫通穴18Bに対して着脱できる。
なお、本実施形態では、ストッパ18Aをピン状とし、係止部材18Cを廃止したが、本実施形態はこれに限定されるものでなく、上述の実施形態と同様に、ストッパ18Aと係止部材18Cと設けてストッパ18Aを位置決めしてもよい。
なお、本実施形態では、ストッパ18Aをピン状とし、係止部材18Cを廃止したが、本実施形態はこれに限定されるものでなく、上述の実施形態と同様に、ストッパ18Aと係止部材18Cと設けてストッパ18Aを位置決めしてもよい。
(第4実施形態)
本実施形態に係る速度抑制機構17は、図7〜図10に示すように、ストッパ18Aを弾性変形可能な弾性体18Cにて構成したものである。
本実施形態に係る速度抑制機構17は、図7〜図10に示すように、ストッパ18Aを弾性変形可能な弾性体18Cにて構成したものである。
すなわち、ストッパ18Aをなす弾性体18Cは、筐体5内の底部に配設され、かつ、少なくとも動滑車部9の稼働方向(本実施形態では、鉛直方向)に弾性変形可能である。弾性体18Cの変形方向端部のうち動滑車部9側の端部が動滑車部9に接触する。
なお、本実施形態においては、巻き取り可能な充電ケーブル3の長さを変更調整する際には、弾性体18C(ストッパ18A)の弾性変形方向寸法、つまり上下方向寸法を変更する必要がある。つまり、本実施形態では、上下方向寸法が異なる他の弾性体18C(ストッパ18A)に変更することにより、巻き取り可能な充電ケーブル3の長さを変更調整する。
なお、図7及び図8は、コイルばねにて弾性体18Cが構成された例である。図9及び図10は、ゴムにて弾性体18Cが構成された例である。そして、図7及び図10は、弾性体18Cが動滑車部9の被案内部9Cに接触する例である。図8及び図9は、弾性体18Cが動滑車部9の下端部に接触する例である。
(その他の実施形態)
本発明に係る巻取長変更機構18は、上述の実施形態に示された構成に限定されるものではない。すなわち、例えば、ロッド17Bと連結材17Cとの連結位置を変更可能とした構成、又は充電ケーブル3の策状部にストッパ18Aを設け、当該ストッパ18Aが出入口5Aの外縁部に係止される構成としてもよい。
本発明に係る巻取長変更機構18は、上述の実施形態に示された構成に限定されるものではない。すなわち、例えば、ロッド17Bと連結材17Cとの連結位置を変更可能とした構成、又は充電ケーブル3の策状部にストッパ18Aを設け、当該ストッパ18Aが出入口5Aの外縁部に係止される構成としてもよい。
上述の実施形態では、速度抑制機構17及びケーブル保持機構14が設けられていたが、本発明はこれに限定されるものではなく、速度抑制機構17及びケーブル保持機構14のうち少なくとも一方を廃止してもよい。
上述の実施形態に係る巻取機構11は、静滑車部7及び動滑車部9を有する構成であったが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば電動モータにて充電ケーブル3を巻き取る構成であってもよい。
また、本発明は、特許請求の範囲に記載された発明の趣旨に合致するものであればよく、上述の実施形態に限定されるものではない。
1… 充電スタンド 3… 充電ケーブル
3A… プラグ部 5… 筐体 5A… 出入口 5B… プラグ載置部
7… 静滑車部 7A… 滑車 7B… 軸部 9… 動滑車部 9A… 滑車
9B… ガイド穴 9C… 被案内部 11… 巻取機構 12… ガイド部材
12A… ストッパ部 14… ケーブル保持機構 14A… 当接部材
17… 速度抑制機構 17A… シリンダ 17B… ロッド
18… 巻取長変更機構 18A… ストッパ 18B… 貫通穴
18C… 係止部材
3A… プラグ部 5… 筐体 5A… 出入口 5B… プラグ載置部
7… 静滑車部 7A… 滑車 7B… 軸部 9… 動滑車部 9A… 滑車
9B… ガイド穴 9C… 被案内部 11… 巻取機構 12… ガイド部材
12A… ストッパ部 14… ケーブル保持機構 14A… 当接部材
17… 速度抑制機構 17A… シリンダ 17B… ロッド
18… 巻取長変更機構 18A… ストッパ 18B… 貫通穴
18C… 係止部材
Claims (3)
- 電動車両に着脱自在に装着可能な充電ケーブルと、
前記充電ケーブルを巻き取る巻取機構と、
前記巻取機構が収容された筐体と、
前記巻取機構により巻き取り可能な前記充電ケーブルの長さを変更調整する巻取長変更機構と
を備えることを特徴とする充電スタンド。 - 前記巻取長変更機構は、
前記充電ケーブルの移動と連動して稼働する可動部に接触可能なストッパであって、当該可動部に接触したときに前記充電ケーブルが巻き取られる向きに前記可動部が移動することを阻止するストッパを有していることを特徴とする請求項1に記載の充電スタンド。 - 前記ストッパの位置を決める位置決め部を少なくとも1つ有することを特徴とする請求項2に記載の充電スタンド。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014196199A JP2016067184A (ja) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | 充電スタンド |
US14/851,659 US20160089996A1 (en) | 2014-09-26 | 2015-09-11 | Charging stand |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014196199A JP2016067184A (ja) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | 充電スタンド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016067184A true JP2016067184A (ja) | 2016-04-28 |
Family
ID=55583593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014196199A Pending JP2016067184A (ja) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | 充電スタンド |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160089996A1 (ja) |
JP (1) | JP2016067184A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108675060A (zh) * | 2018-04-09 | 2018-10-19 | 东莞市天合机电开发有限公司 | 一种充电桩用充电电缆收集装置 |
CN108689249A (zh) * | 2018-04-06 | 2018-10-23 | 东莞市北扬工业设计有限公司 | 一种改进的挂壁式充电桩 |
CN110451339A (zh) * | 2019-08-19 | 2019-11-15 | 江西应用技术职业学院 | 一种新能源汽车充电线缆收纳设备 |
WO2023136372A1 (ko) * | 2022-01-13 | 2023-07-20 | 엘지전자 주식회사 | 케이블을 포함하는 충전 장치 및 충전 방법 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107031445B (zh) * | 2017-04-20 | 2018-07-13 | 泉州市泉石通智能科技有限公司 | 一种户外充电桩装置 |
CN107235387B (zh) * | 2017-06-21 | 2018-11-16 | 安徽动力源科技有限公司 | 一种新能源汽车充电桩 |
DE102017115241A1 (de) * | 2017-07-07 | 2019-01-10 | Paxos Consulting & Engineering GmbH & Co. KG | Ladekabelsystem mit Kühlung |
CN108372793B (zh) * | 2018-04-10 | 2019-03-26 | 嘉兴柴薪科技有限公司 | 一种应用于新能源汽车充电系统的保护装置 |
CN108861881B (zh) * | 2018-05-17 | 2019-05-21 | 深圳市宝道智能科技有限公司 | 一种线缆收放线装置及充电桩 |
DE102018122828A1 (de) * | 2018-09-18 | 2020-03-19 | Innogy Se | Ladestation für Elektrofahrzeuge |
CN110606411A (zh) * | 2018-09-30 | 2019-12-24 | 中航光电科技股份有限公司 | 一种线缆收放装置 |
GB2579549A (en) * | 2018-11-30 | 2020-07-01 | Jaguar Land Rover Ltd | Charging cable storage assembly |
CA3063663C (en) * | 2018-12-05 | 2023-09-19 | Addenergie Technologies Inc. | Cable retrieving system for an electric vehicle charging station |
EP3677467A1 (en) | 2019-01-07 | 2020-07-08 | Green Motion SA | Cable pullback system for electrical vehicles charging station |
CN111837310A (zh) * | 2019-02-15 | 2020-10-27 | 三菱电机株式会社 | 车辆用充电装置和车辆用充放电装置 |
CN210652739U (zh) * | 2019-09-06 | 2020-06-02 | 东莞市趣电智能科技有限公司 | 一种落地式充电桩 |
DE102021125024B4 (de) | 2021-09-28 | 2023-07-20 | Stemmann-Technik Gmbh | Energieübertragungssystem für ein Schiff |
WO2023208965A2 (de) * | 2022-04-25 | 2023-11-02 | Igus Gmbh | Zuführsystem für eine elektrische leitung, insbesondere für ein ladekabel für ein elektrofahrzeug |
US12059965B2 (en) | 2022-05-23 | 2024-08-13 | Beta Air, Llc | Systems and methods for an electric vehicle charger with a reel button for an electric vehicle |
WO2024059088A2 (en) * | 2022-09-12 | 2024-03-21 | Voltpost, Inc. | Cable mechanism for ev charging station |
US20240332942A1 (en) * | 2023-03-27 | 2024-10-03 | Lg Electronics Inc. | Charger |
US20240332941A1 (en) * | 2023-03-27 | 2024-10-03 | Lg Electronics Inc. | Charger |
US20240326621A1 (en) * | 2023-03-27 | 2024-10-03 | Lg Electronics Inc. | Charger |
-
2014
- 2014-09-26 JP JP2014196199A patent/JP2016067184A/ja active Pending
-
2015
- 2015-09-11 US US14/851,659 patent/US20160089996A1/en not_active Abandoned
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108689249A (zh) * | 2018-04-06 | 2018-10-23 | 东莞市北扬工业设计有限公司 | 一种改进的挂壁式充电桩 |
CN108675060A (zh) * | 2018-04-09 | 2018-10-19 | 东莞市天合机电开发有限公司 | 一种充电桩用充电电缆收集装置 |
CN110451339A (zh) * | 2019-08-19 | 2019-11-15 | 江西应用技术职业学院 | 一种新能源汽车充电线缆收纳设备 |
WO2023136372A1 (ko) * | 2022-01-13 | 2023-07-20 | 엘지전자 주식회사 | 케이블을 포함하는 충전 장치 및 충전 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160089996A1 (en) | 2016-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016067184A (ja) | 充電スタンド | |
US9677330B2 (en) | Arrangement for a component housing for use in a rail of a window covering | |
JP2016067183A (ja) | 充電スタンド | |
EP2937568A1 (en) | Air compressor | |
JP2020094330A (ja) | ローラユニット | |
US8307505B2 (en) | Rotation control device for rotation body | |
EP2926655A1 (en) | Fishing reel | |
CN106918075B (zh) | 空调内机、导风板驱动装置及其控制方法 | |
TWM458443U (zh) | 橫移推拉門的自動閉合裝置 | |
JP2005289135A (ja) | 車両用収納装置 | |
JP6107608B2 (ja) | 燃料給油部構造 | |
WO2012029720A1 (ja) | 開閉体用のヒンジ装置 | |
JP2016067185A (ja) | 充電スタンド | |
JP6043925B2 (ja) | 遊技機 | |
EP2053236A3 (en) | Recoil starter | |
JP6325386B2 (ja) | 扉操作補助装置 | |
WO2016145716A1 (zh) | 用于洗衣机的洗涤剂盒组件和具有其的洗衣机 | |
JP5352481B2 (ja) | 可動体の動作機構 | |
JP6430450B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2013204240A (ja) | ラックユニットおよび移動体の移動機構 | |
KR200434034Y1 (ko) | 영상 스크린 | |
CN211082992U (zh) | 眼睛阀 | |
JP5453133B2 (ja) | 開閉部材の開閉機構、容器 | |
US11473360B2 (en) | Device for controlling the opening/closing of door wings of a piece of furniture and the like | |
JP5934950B1 (ja) | 遊技機 |