JP2016061420A - 電磁弁 - Google Patents

電磁弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2016061420A
JP2016061420A JP2014192182A JP2014192182A JP2016061420A JP 2016061420 A JP2016061420 A JP 2016061420A JP 2014192182 A JP2014192182 A JP 2014192182A JP 2014192182 A JP2014192182 A JP 2014192182A JP 2016061420 A JP2016061420 A JP 2016061420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic plate
iron core
fixed iron
guide cylinder
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014192182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6105536B2 (ja
Inventor
吉村 公博
Kimihiro Yoshimura
公博 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2014192182A priority Critical patent/JP6105536B2/ja
Priority to CN201510532997.XA priority patent/CN105443833B/zh
Priority to US14/841,974 priority patent/US9611951B2/en
Priority to EP15183871.1A priority patent/EP3006796B1/en
Priority to KR1020150130456A priority patent/KR102207580B1/ko
Publication of JP2016061420A publication Critical patent/JP2016061420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6105536B2 publication Critical patent/JP6105536B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0675Electromagnet aspects, e.g. electric supply therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/36Valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/02Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
    • F16K27/029Electromagnetically actuated valves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

【課題】弁体を一端に連結した各可動鉄心と、可動鉄心が摺動自在に挿入されたガイド筒と、ガイド筒の他端部内周に配置された固定鉄心と、ガイド筒を囲う電磁コイルと、ガイド筒の他端側に配置された磁性板とを備える電磁弁において、電磁コイルに無理な圧縮荷重を作用させることなく固定鉄心の磁性板対向面を磁性板に当接できるようにする。
【解決手段】ガイド筒4,4に、固定鉄心5,5の外周面の凹溝5bに係合して、固定鉄心の磁性板対向面5aがガイド筒の他端と面一又はガイド筒の他端から突出する状態で固定鉄心を固定するかしめ部4bを形成する。好ましくは、磁性板対向面5aの一部に、磁性板8に形成した透孔8aに挿通される突起5cを突設し、突起の先端部に設けられたバネ受け部5cと磁性板8との間にバネ9を介設する。
【選択図】図3

Description

本発明は、主として燃焼装置で使用する電磁弁に関する。
従来、この種の電磁弁は、弁体と、弁体を一端に連結した可動鉄心と、可動鉄心が摺動自在に挿入されたガイド筒と、可動鉄心の他端に対向するようにガイド筒の他端部内周に配置された固定鉄心と、可動鉄心を固定鉄心から離隔する方向に付勢する弁バネと、ガイド筒を囲うように配置された電磁コイルと、ガイド筒の他端側に配置された磁性板とを備え、電磁コイルへの通電により磁性板を介して固定鉄心に伝達される磁力により可動鉄心を固定鉄心に吸着させるようにしている。
ここで、磁性板から固定鉄心に効率よく磁力が伝達されるように、固定鉄心の磁性板に対向する磁性板対向面を磁性板に当接させる必要がある。そこで、従来は、固定鉄心の磁性板対向面の一部に、磁性板に形成した透孔に挿通される突起を突設し、透孔から突出する突起の先端部をかしめることで磁性板対向面を磁性板に当接させている(例えば、特許文献1参照)。
然し、上記従来例のものでは、突起先端部のかしめに際し磁性板が電磁コイル側に押し付けられるため、かしめが強すぎた場合、電磁コイルに無理な圧縮荷重が作用し、電磁コイルのボビンの変形を生ずる恐れがある。
特開2010−164104号公報
本発明は、以上の点に鑑み、電磁コイルに無理な圧縮荷重を作用させることなく固定鉄心の磁性板対向面を磁性板に当接できるようにした電磁弁を提供することをその課題としている。
上記課題を解決するために、本発明は、弁体と、弁体を一端に連結した可動鉄心と、可動鉄心が摺動自在に挿入されたガイド筒と、可動鉄心の他端に対向するようにガイド筒の他端部内周に配置された固定鉄心と、可動鉄心を固定鉄心から離隔する方向に付勢する弁バネと、ガイド筒を囲うように配置された電磁コイルと、ガイド筒の他端側に配置された磁性板とを備え、電磁コイルへの通電により磁性板を介して固定鉄心に伝達される磁力により可動鉄心を固定鉄心に吸着させる電磁弁において、ガイド筒に、固定鉄心の外周面に形成した凹溝に係合して固定鉄心を固定するかしめ部が形成され、かしめ部により固定鉄心を固定した状態では、固定鉄心の磁性板に対向する磁性板対向面がガイド筒の他端と面一又はガイド筒の他端から突出し、ガイド筒の他端側に磁性板を配置することで、固定鉄心の磁性板対向面が磁性板に当接することを特徴とする。
本発明によれば、固定鉄心がガイド筒に固定されるため、ガイド筒の他端側に磁性板を配置すれば、ガイド筒の他端と面一又はこれから突出する固定鉄心の磁性板対向面が磁性板に当接する。従って、磁性板を電磁コイル側に押し付けるようなかしめを行うものと異なり、電磁コイルに無理な圧縮荷重を作用させることなく固定鉄心の磁性板対向面を磁性板に当接できる。
また、本発明においては、固定鉄心の磁性板対向面の一部に、磁性板に形成した透孔に挿通される突起が突設され、透孔から突出する突起の先端部に設けられたバネ受け部と磁性板との間にバネが介設され、このバネの付勢力で固定鉄心の磁性板対向面が磁性板に当接した状態に維持されることが望ましい。これによれば、電磁弁組立時に、ガイド筒に固定鉄心の磁性板対向面が磁性板から離隔する方向の力が働いても、この力よりバネの付勢力の方が強い限り、固定鉄心の磁性板対向面が磁性板から離隔することはなく、信頼性が向上する。
本発明の第1実施形態の電磁弁を組み込んだゼロガバナの断面図。 図1の電磁弁の部分の拡大断面図。 本発明の第2実施形態の電磁弁の断面図。
図1を参照して、1は、バーナへのガス供給路に介設するゼロガバナ100に組み込んだ本発明の実施形態の電磁弁である2連電磁弁を示している。ゼロガバナ100は、入口室101と、入口室101に対し第1弁座102で仕切られた中間室103と、中間室103に対し第2弁座104で仕切られた第1圧力室105と、中間室103に対し第3弁座106で仕切られた出口室107と、出口室107に対し第1ダイヤフラム108で仕切られた、第1圧力室105に連通路109を介して連通する第2圧力室110と、第2圧力室110に連通する連通路111に対し第4弁座112で仕切られた、出口室107に連通路113を介して連通すると共に第1圧力室105に図示省略した連通路を介して連通する第3圧力室114と、第3圧力室114に対し第2ダイヤフラム115で仕切られた大気圧室116と、第1弁座102に形成した第1弁孔102aを開閉する2連電磁弁1の第1弁体2と、第2弁座104に形成した第2弁孔104aを開閉する2連電磁弁1の第2弁体2と、第1ダイヤフラム108に連結され、第3弁座106に形成した第3弁孔106aを開閉する第1ダイヤフラム弁117と、第2ダイヤフラム115に連結され、第4弁座112に形成した第4弁孔112aを開閉する第2ダイヤフラム弁118と、第1ダイヤフラム弁117を下方の閉じ側に付勢する第1スプリング119と、第2ダイヤフラム弁118を下方の閉じ側に付勢する第2スプリング120とを備えている。そして、第1と第2の両弁体2,2を開弁状態にすると、公知の如く入口室101から出口室107にガスが流れ、入口室101のガス圧(一次圧)が変動しても、出口室107のガス圧(二次圧)は大気圧に維持される。
図2も参照して、2連電磁弁1は、上述した第1と第2の各弁体2,2と、第1と第2の各弁体2,2を一端(下端)に連結した第1と第2の各可動鉄心3,3と、第1と第2の各可動鉄心3,3が摺動自在に挿入された第1と第2の各ガイド筒4,4と、第1と第2の各可動鉄心3,3の他端(上端)に対向するように第1と第2の各ガイド筒4,4の上端部内周に配置された第1と第2の各固定鉄心5,5と、第1と第2の各可動鉄心3,3を第1と第2の各固定鉄心5,5から離隔する方向に付勢する第1と第2の各弁バネ6,6とを備えている。尚、第1と第2の各弁体2,2は、第1と第2の各弁孔102a,104aを閉塞する閉じ側に第1と第2の各弁バネ6,6で付勢される常閉型である。
2連電磁弁1は、更に、第1と第2の各ガイド筒4,4を囲うように配置された第1と第2の各電磁コイル7,7と、第1と第2の両ガイド筒4,4の上端側に第1と第2の両固定鉄心5,5に跨るように配置された第1磁性板8と、第1と第2の両ガイド筒4,4の下端側に両ガイド筒4,4に跨るように配置された第2磁性板8とを備えている。ここで、一般的には、第1と第2の両磁性板8,8を連結する磁性側板が設けられるが、本実施形態では、磁性側板を省略して、第1可動鉄心3から第1固定鉄心5と第1磁性板8と第2固定鉄心5と第2可動鉄心3と第2磁性板8とを経由して第1可動鉄心3に戻る共用磁気通路が構成されるようにしている。そして、第1電磁コイル7と第2電磁コイル7とに互いに逆向きの電流を流したとき、第1磁性板8を介して第1と第2の各固定鉄心5,5に伝達される磁力により、第1と第2の各可動鉄心3,3が第1と第2の各固定鉄心5,5に吸着され、その後、第1電磁コイル7と第2電磁コイル7との一方、例えば、第1電磁コイル7にのみ電流を流すだけで、第1と第2の各可動鉄心3,3が第1と第2の各固定鉄心5,5に吸着した状態、即ち、第1と第2の各弁体2,2が開弁した状態に維持され、省電力化を図ることができるようにしている。
また、第2磁性板8は、ゼロガバナ100の上面に取付ける蓋板121上に載置されており、第1と第2の各ガイド筒4,4の下端部を第2磁性板8及び蓋板121に貫通させている。そして、各ガイド筒4,4の下端にフランジ部4aを形成して、蓋板121の下面のパッキン122をフランジ部4aの上面に密着させ、シール性を確保できるようにしている。上述した第1弁バネ6は、第1ガイド筒4の下端のフランジ部4aと第1弁体2との間に介設され、第2弁バネ6は、第2固定鉄心5と第2可動鉄心2との間に介設されている。また、第1と第2の各電磁コイル7,7のボビン7aと第1と第2の各ガイド筒4,4との間には、中間にバネ7bを挟んで上下一対のカラー7c,7cが介挿されている。
ところで、第1磁性板8と第1と第2の各固定鉄心5,5との間で磁力が効率よく伝達されるようにするには、各固定鉄心5,5の上端の第1磁性板8に対向する磁性板対向面5aを第1磁性板8に当接させる必要がある。ここで、各固定鉄心5,5の磁性板対向面5aを従来例の如くこれに突設する突起のかしめで第1磁性板8に当接させたのでは、かしめに際し第1磁性板8が第1と第2の各電磁コイル7,7側に押し付けられ、かしめが強すぎた場合、電磁コイル7,7に無理な圧縮荷重が作用して、電磁コイル7,7のボビン7aの変形を生ずる恐れがある。
そこで、本実施形態では、第1と第2の各ガイド筒4,4に、第1と第2の各固定鉄心5,5の外周面に形成した凹溝5bに係合して各固定鉄心5,5を固定するかしめ部4bを形成している。そして、かしめ部4bにより固定鉄心5,5を固定した状態では、固定鉄心5,5の磁性板対向面5aがガイド筒4,4の上端と面一になり、ガイド筒4,4の上端側に第1磁性板8を配置することで、固定鉄心5,5の磁性板対向面5aが第1磁性板8に当接するようにしている。尚、かしめ部4bにより固定鉄心5,5を固定した状態で、固定鉄心5,5の磁性板対向面5aがガイド筒4,4の上端からある程度突出するようにしてもよい。また、第1磁性板8は、蓋板121上に取付ける逆U字状の押え部材123で上方から押えられている。
本実施形態によれば、第1と第2の各固定鉄心5,5が第1と第2の各ガイド筒4,4に固定されるため、ガイド筒4,4の上端側に第1磁性板8を配置すれば、ガイド筒4,4の上端と面一又はこれから突出する固定鉄心の5,5磁性板対向面5aが第1磁性板8に当接する。従って、第1磁性板8を電磁コイル7,7側に押し付けるようなかしめを行うものと異なり、電磁コイル7,7に無理な圧縮荷重を作用させることなく固定鉄心5,5の磁性板対向面5aを第1磁性板8に当接できる。
但し、第1と第2の各ガイド筒4,4のフランジ部4aがパッキン122の圧縮反力で下方に撓んだ場合、ガイド筒4,4が下方にずれて、固定鉄心の5,5の磁性板対向面5aが第1磁性板8から離れてしまう。
次に、かかる不具合を解消した、図3に示す第2実施形態について説明する。第2実施形態の基本的な構成は上記第1実施形態のものと特に異ならず、第1実施形態と同様の部材、部位には上記と同一の符号を付している。第2実施形態の第1実施形態との相違点は、以下の通りである。
即ち、第2実施形態では、第1と第2の各固定鉄心5,5の磁性板対向面5aの一部に、第1磁性板8に形成した透孔8aに挿通される突起5cを突設し、透孔8aから突出する突起5cの先端部(上端部)にバネ受け部5dを設けて、バネ受け部5dと第1磁性板8との間にバネ9を介設して、固定鉄心5,5を第1磁性板8に対しバネ9で上方に付勢している。尚、図3に示すものでは、バネ9として板バネを用いているが、コイルバネを用いてもよい。また、バネ受け部5dを突起5cに一体に形成した鍔部で構成しているが、突起5cの先端部に装着するスナップリングでバネ受け部5dを構成することも可能である。
第2実施形態によれば、バネ9の付勢力をフランジ部4aがパッキン122の圧縮反力で下方に撓むのを阻止できる強さに設定することで、ガイド筒4,4が下方にずれることを防止できる。従って、バネ9の付勢力により、固定鉄心5,5の磁性板対向面5aが第1磁性板8に当接した状態に維持される。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、上記実施形態の電磁弁は、ゼロガバナ100用の2連電磁弁1であるが、他の用途の2連電磁弁や弁体が1個の通常の電磁弁にも同様に本発明を適用できる。また、上記実施形態では、第1磁性板8と第2磁性板8とを連結する磁性側板が省略されているが、磁性側板を有する電磁弁にも同様に本発明を適用できる。
1…2連電磁弁(電磁弁)弁、2,2…弁体、31,…可動鉄心、4,4…ガイド筒、4b…かしめ部、5,5…固定鉄心、5a…磁性板対向面、5b…凹溝、5c…突起、5d…バネ受け部、6,6…弁バネ、7,7…電磁コイル、8…第1磁性板(磁性板)、9…バネ。

Claims (2)

  1. 弁体と、弁体を一端に連結した可動鉄心と、可動鉄心が摺動自在に挿入されたガイド筒と、可動鉄心の他端に対向するようにガイド筒の他端部内周に配置された固定鉄心と、可動鉄心を固定鉄心から離隔する方向に付勢する弁バネと、ガイド筒を囲うように配置された電磁コイルと、ガイド筒の他端側に配置された磁性板とを備え、電磁コイルへの通電により磁性板を介して固定鉄心に伝達される磁力により可動鉄心を固定鉄心に吸着させる電磁弁において、
    ガイド筒に、固定鉄心の外周面に形成した凹溝に係合して固定鉄心を固定するかしめ部が形成され、かしめ部により固定鉄心を固定した状態では、固定鉄心の磁性板に対向する磁性板対向面がガイド筒の他端と面一又はガイド筒の他端から突出し、ガイド筒の他端側に磁性板を配置することで、固定鉄心の磁性板対向面が磁性板に当接することを特徴とする電磁弁。
  2. 前記固定鉄心の前記磁性板対向面の一部に、前記磁性板に形成した透孔に挿通される突起が突設され、透孔から突出する突起の先端部に設けられたバネ受け部と磁性板との間にバネが介設され、このバネの付勢力で固定鉄心の磁性板対向面が磁性板に当接した状態に維持されることを特徴とする請求項1記載の電磁弁。
JP2014192182A 2014-09-22 2014-09-22 2連電磁弁 Active JP6105536B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014192182A JP6105536B2 (ja) 2014-09-22 2014-09-22 2連電磁弁
CN201510532997.XA CN105443833B (zh) 2014-09-22 2015-08-27 电磁阀
US14/841,974 US9611951B2 (en) 2014-09-22 2015-09-01 Solenoid valve
EP15183871.1A EP3006796B1 (en) 2014-09-22 2015-09-04 Dual plunger solenoid valve
KR1020150130456A KR102207580B1 (ko) 2014-09-22 2015-09-15 2연전자밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014192182A JP6105536B2 (ja) 2014-09-22 2014-09-22 2連電磁弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016061420A true JP2016061420A (ja) 2016-04-25
JP6105536B2 JP6105536B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=54065736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014192182A Active JP6105536B2 (ja) 2014-09-22 2014-09-22 2連電磁弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9611951B2 (ja)
EP (1) EP3006796B1 (ja)
JP (1) JP6105536B2 (ja)
KR (1) KR102207580B1 (ja)
CN (1) CN105443833B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021220430A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102415170B1 (ko) 2013-11-14 2022-06-30 쥐피씨피 아이피 홀딩스 엘엘씨 고흡수성 및 고캘리퍼를 갖는 연성 흡수성 시트, 및 연성 흡수성 시트의 제조 방법
CN109751446B (zh) * 2017-11-03 2020-01-03 三花亚威科电器设备(芜湖)有限公司 阀及其驱动组件
CN108019553A (zh) * 2018-01-12 2018-05-11 西华大学 一种电磁空气阀
JP7066576B2 (ja) * 2018-08-31 2022-05-13 株式会社鷺宮製作所 電磁コイル及び電磁弁
CN111779874B (zh) * 2019-04-04 2023-07-07 浙江三花智能控制股份有限公司 电磁阀

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5994674U (ja) * 1982-12-16 1984-06-27 シ−ケ−デイコントロ−ルズ株式会社 電磁弁のコイル固定構造
JPS61152869U (ja) * 1985-03-14 1986-09-22
JPS63130977A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 Taimu Giken Kk 電磁弁
JPH03119684U (ja) * 1990-03-23 1991-12-10
JP2002188745A (ja) * 2000-12-25 2002-07-05 Smc Corp 電磁弁用ソレノイド
JP2004332876A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Smc Corp 複数ソレノイドを有する弁装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2708470B2 (ja) * 1988-06-08 1998-02-04 株式会社日立製作所 電磁式燃料噴射弁
JP3311427B2 (ja) * 1993-06-18 2002-08-05 株式会社デンソー 複合磁性部材およびその製法およびこの複合磁性部材を用いた電磁弁
JP3245035B2 (ja) * 1996-01-19 2002-01-07 三菱電機株式会社 空気制御バルブ
JP3338614B2 (ja) * 1996-06-03 2002-10-28 愛三工業株式会社 燃料噴射弁
JPH10220319A (ja) * 1997-02-06 1998-08-18 Denso Corp 燃料噴射弁
JPH1182790A (ja) * 1997-09-05 1999-03-26 Unisia Jecs Corp 電磁弁及びそのコア部材固定方法
KR200233059Y1 (ko) 2001-02-23 2001-10-06 강한표 솔레노이드 밸브
JP2003059715A (ja) * 2001-08-13 2003-02-28 Smc Corp 電磁弁用ソレノイド
DE10306003B4 (de) * 2002-02-13 2004-12-23 Karl Dungs Gmbh & Co. Kg Antriebseinrichtung für Ventile
JP3982358B2 (ja) * 2002-07-31 2007-09-26 株式会社デンソー 電磁弁装置
JP4618133B2 (ja) * 2006-01-06 2011-01-26 株式会社デンソー 電磁弁
JP4362853B2 (ja) 2007-06-18 2009-11-11 Smc株式会社 2ポート電磁弁
JP4896165B2 (ja) * 2009-01-14 2012-03-14 リンナイ株式会社 電磁開閉弁
DE202011003471U1 (de) * 2011-03-03 2011-05-05 Bürkert Werke GmbH Magnetventil
CN203560560U (zh) * 2013-11-12 2014-04-23 贵州红林机械有限公司 一种流量具有线性比例特性的气体开关电磁阀

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5994674U (ja) * 1982-12-16 1984-06-27 シ−ケ−デイコントロ−ルズ株式会社 電磁弁のコイル固定構造
JPS61152869U (ja) * 1985-03-14 1986-09-22
JPS63130977A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 Taimu Giken Kk 電磁弁
JPH03119684U (ja) * 1990-03-23 1991-12-10
JP2002188745A (ja) * 2000-12-25 2002-07-05 Smc Corp 電磁弁用ソレノイド
JP2004332876A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Smc Corp 複数ソレノイドを有する弁装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021220430A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04
WO2021220430A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04 タイム技研株式会社 電磁弁
JP7355433B2 (ja) 2020-04-28 2023-10-03 タイム技研株式会社 電磁弁

Also Published As

Publication number Publication date
EP3006796B1 (en) 2018-08-22
CN105443833A (zh) 2016-03-30
JP6105536B2 (ja) 2017-03-29
KR102207580B1 (ko) 2021-01-26
US20160084399A1 (en) 2016-03-24
KR20160034805A (ko) 2016-03-30
US9611951B2 (en) 2017-04-04
CN105443833B (zh) 2019-02-26
EP3006796A1 (en) 2016-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016061420A (ja) 電磁弁
US7523763B2 (en) Three-port electromagnetic valve
JP4362853B2 (ja) 2ポート電磁弁
CN104220310A (zh) 特别用于滑动调整的机动车制动系统的电磁阀
US10024448B2 (en) Flat spring for solenoid valve and solenoid valve using the same
US20160009266A1 (en) Braking fluid control apparatus
TW201812199A (zh) 電磁閥
TW539820B (en) Solenoid valve
US10024451B2 (en) Solenoid valve
TW201812200A (zh) 電磁閥
JP4597027B2 (ja) 電磁弁
WO2016027505A1 (ja) 電磁弁
JP5412330B2 (ja) 油圧ユニット
JP7355433B2 (ja) 電磁弁
JP6613086B2 (ja) 電磁弁
JP6546085B2 (ja) 2連電磁弁
JP5901922B2 (ja) 電磁弁
JP6095125B2 (ja) 2連電磁弁
JP2023101055A (ja) 電磁弁
WO2017159077A1 (ja) 電磁石装置及び電磁接触器
JP2017057935A (ja) 電磁弁
JPWO2021220430A5 (ja)
JP2015102948A (ja) 減圧弁

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6105536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250