JP2016059768A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016059768A5
JP2016059768A5 JP2014192805A JP2014192805A JP2016059768A5 JP 2016059768 A5 JP2016059768 A5 JP 2016059768A5 JP 2014192805 A JP2014192805 A JP 2014192805A JP 2014192805 A JP2014192805 A JP 2014192805A JP 2016059768 A5 JP2016059768 A5 JP 2016059768A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement position
information
photoacoustic apparatus
light
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014192805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016059768A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014192805A priority Critical patent/JP2016059768A/ja
Priority claimed from JP2014192805A external-priority patent/JP2016059768A/ja
Priority to PCT/JP2015/004703 priority patent/WO2016047102A1/en
Priority to US15/503,425 priority patent/US20170238862A1/en
Publication of JP2016059768A publication Critical patent/JP2016059768A/ja
Publication of JP2016059768A5 publication Critical patent/JP2016059768A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明に係る光音響装置は、
被検体に対して複数波長の光を照射可能な光照射手段と、前記光を照射された被検体から発生する音響波を受信し、電気信号に変換する受信手段前記電気信号に基づいて、前記被検体内の情報を取得する情報取得手段と、を有し、前記受信手段第一の測定位置にある場合に、前記光照射手段が第一の波長で光の照射を行い、前記受信手段が受信した音響波を第一の電気信号に変換し、前記受信手段前記第一の測定位置とは異なる第二の測定位置にある場合に、前記光照射手段が第二の波長で光の照射を行い、前記受信手段が受信した音響波を第二の電気信号に変換し、前記情報取得手段が、前記第一および第二の電気信号に基づいて、前記被検体内の構造情報を取得し、かつ、前記第一および第二の電気信号に基づいて、前記被検体内の機能情報を取得することを特徴とする。
また、本発明に係る光音響装置の制御方法は、
被検体に対して複数波長の光を照射可能な光照射手段と、前記光を照射された被検体から発生する音響波を受信し、電気信号に変換する受信手段、を有する光音響装置の制御
方法であって、前記受信手段が第一の測定位置にある場合に、前記光照射手段から第一の波長で光の照射を行い、前記受信手段によって受信した音響波を第一の電気信号に変換する第一の測定ステップと、前記受信手段が前記第一の測定位置とは異なる第二の測定位置にある場合に、前記光照射手段から第二の波長で光の照射を行い、前記受信手段によって受信した音響波を第二の電気信号に変換する第二の測定ステップと、前記第一および第二の電気信号に基づいて、前記被検体内の構造情報を取得する第一の情報取得ステップと、前記第一および第二の電気信号に基づいて、前記被検体内の機能情報を取得する第二の情報取得ステップと、を含ことを特徴とする。
<被検体の測定方法>
次に、本実施形態に係る光音響測定装置によって、被検体である生体(特に乳房)を測定する方法について説明する。
まず、光源から発せられた特定波長のパルス光を被検体に照射する。パルス光は、例えばレンズ、ミラー、光ファイバ、拡散板などからなる光学系11によって所望の形状に加工されながら被検体の表面に導かれ、照射される。そして、被検体21の内部を伝播した光のエネルギーの一部が血管などの光吸収体22に吸収されると、当該光吸収体22の熱膨張により光音響波(典型的には超音波)が発生する。
発生した音響波は、被検体内を伝播し、支持体13に配置された複数の音響波受信素子12で受信され、アナログの電気信号に変換される。
実施例1では、当該ファントムに、2台のTi:saレーザを用いて、波長756nmと797nmの光を10Hzで交互に照射し、測定位置パターンが、図4に示したものとなるように、支持体13をそれぞれ走査した。具体的には、波長756nmに対応する測定位置パターンが、図4(a)に示したものとなり、波長797nmに対応する測定位置パターンが、図4(b)に示したものとなるようにし、それぞれ得られた複数の光音響信号を制御部3に保存した。

Claims (17)

  1. 被検体に対して複数波長の光を照射可能な光照射手段と、
    記光を照射された被検体から発生する音響波を受信し、電気信号に変換する受信手段
    前記電気信号に基づいて、前記被検体内の情報を取得する情報取得手段と、
    を有し、
    前記受信手段第一の測定位置にある場合に、前記光照射手段が第一の波長で光の照射を行い、前記受信手段が受信した音響波を第一の電気信号に変換し、
    前記受信手段前記第一の測定位置とは異なる第二の測定位置にある場合に、前記光照射手段が第二の波長で光の照射を行い、前記受信手段が受信した音響波を第二の電気信号に変換し、
    前記情報取得手段が、前記第一および第二の電気信号に基づいて、前記被検体内の構造情報を取得し、かつ、前記第一および第二の電気信号に基づいて、前記被検体内の機能情報を取得する
    ことを特徴とする、光音響装置。
  2. 前記第一の測定位置は、第一の測定位置パターンに含まれ、
    前記第二の測定位置は、前記第一の測定位置パターンとは異なる第二の測定位置パターンに含まれる
    ことを特徴とする、請求項1に記載の光音響装置。
  3. 前記第一の測定位置パターン及び前記第二の測定位置パターンのそれぞれは、らせん上あるいは直線上に複数の測定位置が配置された測定位置パターンである
    ことを特徴とする、請求項2に記載の光音響装置。
  4. 前記第一の測定位置パターン及び前記第二の測定位置パターンのそれぞれは、互いに異なる複数の測定位置を含む
    ことを特徴とする、請求項2または3のいずれか1項に記載の光音響装置。
  5. 前記第一の測定位置パターンに含まれる、隣接した測定位置間の最大距離をdとした場合に、
    前記第一の測定位置パターンに含まれる測定位置と、当該測定位置に対応する、前記第二の測定位置パターンに含まれる測定位置との距離がd以内である
    ことを特徴とする、請求項2から4のいずれか1項に記載の光音響装置。
  6. 前記第二の測定位置パターンは、前記第一の測定位置パターンを回転移動させて得られるパターンである
    ことを特徴とする、請求項2から5のいずれか1項に記載の光音響装置。
  7. 前記第二の測定位置パターンは、前記第一の測定位置パターンを平行移動させて得られるパターンである
    ことを特徴とする、請求項2から5のいずれか1項に記載の光音響装置。
  8. 前記情報取得手段は、前記構造情報を表す画像および前記機能情報を表す画像を取得し、表示手段に出力する
    ことを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載の光音響装置。
  9. 前記受信手段は、複数の受信素子と、
    前記複数の受信素子のうち、少なくとも一部の受信素子の指向軸が集まるように前記複数の受信素子を支持する支持体と、を含む
    ことを特徴とする、請求項1から8のいずれか1項に記載の光音響装置。
  10. 前記第一の測定位置及び前記第二の測定位置に前記受信手段を移動させる移動手段を更に有する
    ことを特徴とする、請求項1から9のいずれか1項に記載の光音響装置。
  11. 前記情報取得手段は、前記第一の電気信号、前記第二の電気信号、及びスペクトル情報に基づいて、前記機能情報を取得する
    ことを特徴とする、請求項1から10のいずれか1項に記載の光音響装置。
  12. 前記情報取得手段は、
    前記第一の電気信号を用いた再構成により、前記第一の波長に対応する第一の画像情報を取得し、
    前記第二の電気信号を用いた再構成により、前記第二の波長に対応する第二の画像情報を取得し、
    前記第一の画像情報、前記第二の画像情報、及び前記スペクトル情報に基づいて、前記機能情報を取得する
    ことを特徴とする、請求項11に記載の光音響装置。
  13. 前記情報取得手段は、
    前記第一の画像情報と前記第二の画像情報との比を算出し、
    前記比と前記スペクトル情報とに基づいて、前記機能情報を取得する
    ことを特徴とする、請求項12に記載の光音響装置。
  14. 前記機能情報は、前記被検体内の物質濃度に関する情報である
    ことを特徴とする、請求項1から13のいずれか1項に記載の光音響装置。
  15. 前記情報取得手段は、
    前記第一の電気信号を用いた再構成により、前記第一の波長に対応する第一の画像情報を取得し、
    前記第二の電気信号を用いた再構成により、前記第二の波長に対応する第二の画像情報
    を取得し、
    前記第一の画像情報と前記第二の画像情報とを加算し、加算された画像情報に基づいて前記構造情報を取得する
    ことを特徴とする、請求項1から14のいずれか1項に記載の光音響装置。
  16. 前記構造情報は、初期音圧、光吸収エネルギー密度、または吸収係数に関連した情報である
    ことを特徴とする、請求項1から15のいずれか1項に記載の光音響装置。
  17. 被検体に対して複数波長の光を照射可能な光照射手段と、
    記光を照射された被検体から発生する音響波を受信し、電気信号に変換する受信手段
    有する光音響装置の制御方法であって、
    前記受信手段が第一の測定位置にある場合に、前記光照射手段から第一の波長で光の照射を行い、前記受信手段によって受信した音響波を第一の電気信号に変換する第一の測定ステップと、
    前記受信手段が前記第一の測定位置とは異なる第二の測定位置にある場合に、前記光照射手段から第二の波長で光の照射を行い、前記受信手段によって受信した音響波を第二の電気信号に変換する第二の測定ステップと、
    前記第一および第二の電気信号に基づいて、前記被検体内の構造情報を取得する第一の情報取得ステップと、
    前記第一および第二の電気信号に基づいて、前記被検体内の機能情報を取得する第二の情報取得ステップと、
    を含
    ことを特徴とする、光音響装置の制御方法。
JP2014192805A 2014-09-22 2014-09-22 光音響装置および光音響装置の制御方法 Pending JP2016059768A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014192805A JP2016059768A (ja) 2014-09-22 2014-09-22 光音響装置および光音響装置の制御方法
PCT/JP2015/004703 WO2016047102A1 (en) 2014-09-22 2015-09-15 Photoacoustic apparatus and control method for photoacoustic apparatus
US15/503,425 US20170238862A1 (en) 2014-09-22 2015-09-15 Photoacoustic apparatus and control method for photoacoustic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014192805A JP2016059768A (ja) 2014-09-22 2014-09-22 光音響装置および光音響装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016059768A JP2016059768A (ja) 2016-04-25
JP2016059768A5 true JP2016059768A5 (ja) 2017-11-02

Family

ID=54292877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014192805A Pending JP2016059768A (ja) 2014-09-22 2014-09-22 光音響装置および光音響装置の制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170238862A1 (ja)
JP (1) JP2016059768A (ja)
WO (1) WO2016047102A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018043193A1 (ja) 2016-08-30 2018-03-08 キヤノン株式会社 情報取得装置および信号処理方法
JP6650908B2 (ja) 2017-06-16 2020-02-19 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置及び被検体情報取得装置の制御方法
JP7195759B2 (ja) * 2018-04-20 2022-12-26 キヤノン株式会社 光音響装置および被検体情報取得方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5818444B2 (ja) * 2010-02-04 2015-11-18 キヤノン株式会社 機能情報取得装置、機能情報取得方法、及びプログラム
JP5939786B2 (ja) * 2011-02-10 2016-06-22 キヤノン株式会社 音響波取得装置
JP5847490B2 (ja) * 2011-08-25 2016-01-20 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
JP5950540B2 (ja) * 2011-10-31 2016-07-13 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、該装置の制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190350460A1 (en) Photoacoustic imaging apparatus, photoacoustic imaging method, and program for executing photoacoustic imaging method
JP5586977B2 (ja) 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
JP5847490B2 (ja) 被検体情報取得装置
JP6486068B2 (ja) 被検部位情報取得装置
JP6272448B2 (ja) 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法
JP6222936B2 (ja) 装置および画像生成方法
JP6108902B2 (ja) 処理装置、光音響装置、処理方法、およびプログラム
JP6678189B2 (ja) 音響光学撮像方法およびシステム
JP2011217914A (ja) 光音響イメージング装置、光音響イメージング方法およびプログラム
JP2010088497A (ja) 生体情報取得装置
JP2016059768A5 (ja)
JP6172912B2 (ja) 被検体情報取得装置および光音響プローブ
JP6742734B2 (ja) 被検体情報取得装置および信号処理方法
JP2018117956A5 (ja)
CN105686800A (zh) 被检体信息获取装置及其控制方法
US20160206246A1 (en) Object information acquiring apparatus and object information acquisition method
WO2019107391A1 (ja) 画像情報処理装置および表示方法
JP6497896B2 (ja) 情報取得装置
JP6132896B2 (ja) 被検体情報取得装置
JP6016881B2 (ja) 光音響イメージング装置、光音響イメージング方法および光音響イメージング方法を実行するためのプログラム
JP6463414B2 (ja) 音響波プローブおよび音響波装置
JP2013103022A (ja) 音響波取得装置およびその制御方法
JP6305587B2 (ja) 光音響波受信装置、装置、および光音響波の受信方法
JP6362122B2 (ja) 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法
JP5669889B2 (ja) 生体情報取得装置