JP2016053675A - 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 - Google Patents
現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016053675A JP2016053675A JP2014179995A JP2014179995A JP2016053675A JP 2016053675 A JP2016053675 A JP 2016053675A JP 2014179995 A JP2014179995 A JP 2014179995A JP 2014179995 A JP2014179995 A JP 2014179995A JP 2016053675 A JP2016053675 A JP 2016053675A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- chamber
- toner
- opening
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1803—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
- G03G21/1814—Details of parts of process cartridge, e.g. for charging, transfer, cleaning, developing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0887—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
- G03G15/0891—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/08—Details of powder developing device not concerning the development directly
- G03G2215/0802—Arrangements for agitating or circulating developer material
- G03G2215/0836—Way of functioning of agitator means
- G03G2215/0841—Presentation of developer to donor member
- G03G2215/0844—Presentation of developer to donor member by upward movement of agitator member
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
【解決手段】現像装置20の筺体24を、上部を構成する第一枠体23と底部を形成する第二枠体22を溶着して形成し、第一枠体23側に開口1とトナーシール被溶着フランジ25を設ける。トナーシール被溶着フランジ25の下部を下方に延伸する構成とし、開口1を形成する第一枠体の一部19と、トナー供給室下面を形成する第一枠体の一部18を同一平面上に配置する。前記同一平面は、トナー室下面21と同一平面に配置、またはトナー室下面21より上方に配置される。
【選択図】図1
Description
記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、潜像が形成される回転可能な像担持体と、上記構成の現像装置と、を有することを特徴とする。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。ここで、以下の説明においては、像担持体としての電子写真感光体ドラム62の回転軸線方向を長手方向とする。また、長手方向において、画像形成装置100の装置本体Aから電子写真感光ドラム62が駆動力を受ける側を駆動側とし、その反対側を非駆動側とする。上下は重力方向において上(上方)と下(下方)である。
図2は、本発明の一実施の形態である画像形成装置100の縦断面模式図である。この画像形成装置100は、プロセスカートリッジ(以下、カートリッジと記す)Bを装置本体Aに着脱自在とした、電子写真技術を利用したレーザビームプリンタである。
図3の(a)は図2におけるカートリッジBの部分の拡大模式図、(b)は(a)における現像ローラ32とその周辺部材の部分の拡大模式図である。図2と図3により、画像形成装置100の画像形成プロセスの概略を説明する。本実施例において、カートリッジBは、大別して、クリーニングユニット60と、現像装置としての現像ユニット20と、の組み立て体である。クリーニングユニット60は、ドラム62、帯電ローラ66、クリーニングブレード77等を有する。現像ユニット20は現像剤担持体としての現像ローラ32等を有する。このカートリッジBについては後に詳しく説明する。
次に、装置本体Aに対するカートリッジBの着脱について説明する。図4の(a)は画像形成装置100を非駆動側から見た外観斜視模式図である。本実施例の画像形成装置100はこの非駆動側が正面側(手前側)であり、その反対側である駆動側が背面側(奥側)である。装置本体Aの正面側である非駆動側板16には、図4の(b)のように、カートリッジ挿入口17が設けられている。非駆動側板16の外面側にはそのカートリッジ挿入口17を開閉するための開閉扉13が配設されている。
装置本体Aに装着されているカートリッジBの装置本体A内での支持構成を主として図4の(b)、図5の(b)を参照して説明する。装置本体AにはカートリッジBを支持するための駆動側板15と非駆動側板16が設けられている。駆動側板15には駆動側第1支持部15a、駆動側第2支持部15b及びカートリッジBの回転支持部としての長穴15cが設けられている。また、非駆動側板16には非駆動側第1支持部16a、非駆動側第2支持部16bが設けられている。
次にカートリッジBの全体構成について図3、図5〜図7を用いて説明する。図6はカートリッジBの分解斜視模式図であり、駆動側から見た図である。図7もカートリッジBの分解斜視模式図であり、非駆動側から見た図である。各図において、各部品を結合する際のビスに関しては省略して説明する。
次に、現像ユニット20にける現像ローラ32の周辺の構成を、図1、図8を用いて説明する。図1はカートリッジBの現像ローラ32の周辺の断面図である。図8は現像ユニット20の筺体24を説明する分解斜視模式図である。
次に、本発明の実施例2の形態を図面に基づいて説明する。なお、本実施例2においては、前述した実施例1と異なる部分について詳細に説明する。特に改めて記載しない限りは、材質、形状などは前述の実施例1と同様である。そのような部分については、同一の番号を付与し、詳細な説明は省略する。
次に、本発明の実施例3の形態を図面に基づいて説明する。なお、本実施例3においては、前述した実施例1や2と異なる部分について詳細に説明する。特に改めて記載しない限りは、材質、形状などは前述の実施例と同様である。そのような部分については、同一の番号を付与し、詳細な説明は省略する。
実施例1乃至3において、開口1を封止するシール部材45の取り付け形態は、図11の(a)〜(c)のような形態にすることもできる。
(1)実施例1−3においては現像装置20を現像ユニットとして、像担持体としての電子写真感光体ドラム62を有するクリーニングユニット60との組み立て体である所謂一体型のプロセスカートリッジBの形態として用いている。しかし、現像装置20はそれ単独で装置本体Aに対して取り外し可能に装着される現像カートリッジの形態で用いることもできる。また、現像装置20は装置本体Aに据え置き設置した形態で用いることもできる。
Claims (12)
- 現像剤が収容された現像剤室と、
像担持体に形成された潜像を現像する現像剤担持体が回転可能に配設され、かつ前記現像剤室と連通する開口を有する現像剤供給室と、
前記開口を封止するシール部材と、
前記現像剤室に回転可能に配設されており、前記現像剤担持体の回転中心よりも下方に回転中心を持ち、前記現像剤室の現像剤を前記開口から前記現像剤供給室へ搬送する搬送部材と、を有し、
前記開口を形成する前記現像剤供給室の一部と、前記現像剤供給室の下面の一部は同一平面上に配置され、前記同一平面は現像剤室下面と同一平面に配置、または前記現像剤室下面よりも上方に配置されることを特徴とする現像装置。 - 開口が形成され、現像装置の筺体の上部を構成する第一枠体と、
前記筺体の底部を構成する第二枠体と、
前記第一枠体と前記第二枠体との結合により前記開口を境に連通して形成された現像剤室および現像剤供給室と、
前記開口を封止するシール部材と、
前記現像剤供給室に回転可能に配設されており、現像剤を担持する現像剤担持体と、
前記現像剤室に回転可能に配設されており、前記現像剤担持体の回転中心よりも下方に回転中心を持ち、前記現像剤室の現像剤を前記開口から前記現像剤供給室へ搬送する搬送部材と、を有し、
前記開口を形成する前記第一枠体の一部と、前記現像剤供給室の下面を形成する前記第一枠体の一部は同一平面上に配置され、前記同一平面は現像剤室下面と同一平面に配置、または前記現像剤室下面よりも上方に配置されることを特徴とする現像装置。 - 前記現像剤が一成分磁性現像剤であり、前記現像剤担持体の内部に非回転に固定されて配設された磁石を有し、前記現像剤担持体の下方の現像剤供給室下面は、前記磁石の磁力によって前記現像剤が前記現像剤担持体に保持される距離範囲の範囲内に設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の現像装置。
- 前記開口が形成されたフランジを有し、前記フランジの下部は下方に延伸していることを特徴とする請求項1ないし3の何れか一項に記載の現像装置。
- 前記フランジの前記現像剤室の側に前記開口を封止する前記シール部材が取り付けられている特徴とする請求項4に記載の現像装置。
- 前記現像装置が記録媒体に画像を形成する画像形成装置の装置本体に対して取り外し可能に装着される現像カートリッジであることを特徴とする請求項1ないし5の何れか一項に記載の現像装置。
- 記録媒体に画像を形成する画像形成装置の装置本体に対して取り外し可能に装着されるプロセスカートリッジであって、少なくとも、潜像が形成される回転可能な像担持体と、請求項1ないし5の何れか一項に記載の現像装置と、を有することを特徴とするプロセスカートリッジ。
- 前記像担持体がドラム型またはエンドレスベルト型の電子写真感光体であることを特徴とする請求項7に記載のプロセスカートリッジ。
- 記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、潜像が形成される回転可能な像担持体と、請求項1ないし5の何れか一項に記載の現像装置と、を有することを特徴とする画像形成装置。
- 前記現像装置が前記画像形成装置の装置本体に対して取り外し可能に装着される現像カートリッジであることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
- 少なくとも、前記像担持体と前記現像装置が前記画像形成装置の装置本体に対して取り外し可能に装着されるプロセスカートリッジであることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
- 前記像担持体がドラム型またはエンドレスベルト型の電子写真感光体であることを特徴とする請求項9ないし11の何れか一項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014179995A JP6381378B2 (ja) | 2014-09-04 | 2014-09-04 | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
US14/840,121 US9513578B2 (en) | 2014-09-04 | 2015-08-31 | Developing device, process cartridge and image forming apparatus |
CN201510550009.4A CN105404116B (zh) | 2014-09-04 | 2015-09-01 | 显影装置、处理盒和成像设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014179995A JP6381378B2 (ja) | 2014-09-04 | 2014-09-04 | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016053675A true JP2016053675A (ja) | 2016-04-14 |
JP6381378B2 JP6381378B2 (ja) | 2018-08-29 |
Family
ID=55437423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014179995A Active JP6381378B2 (ja) | 2014-09-04 | 2014-09-04 | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9513578B2 (ja) |
JP (1) | JP6381378B2 (ja) |
CN (1) | CN105404116B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6758935B2 (ja) | 2016-06-14 | 2020-09-23 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6275677A (ja) * | 1985-09-30 | 1987-04-07 | Canon Inc | 現像装置 |
JPH03269469A (ja) * | 1990-03-19 | 1991-12-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置 |
JP2003005517A (ja) * | 2001-06-21 | 2003-01-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置 |
JP2014066967A (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-17 | Canon Inc | 現像剤収容容器、現像カートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3327801B2 (ja) * | 1996-12-25 | 2002-09-24 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及びプロセスカートリッジの組み立て方法及びトナー容器の組み立て方法及び電子写真画像形成装置 |
US6033820A (en) * | 1998-03-31 | 2000-03-07 | Konica Corporation | Toner for developing an electrostatic image |
JP2005049760A (ja) | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Canon Inc | 現像枠体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP5460812B2 (ja) * | 2011-11-15 | 2014-04-02 | キヤノン株式会社 | 現像装置、プロセスカートリッジ、および現像装置の組み立て方法 |
JP6370039B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2018-08-08 | キヤノン株式会社 | 収納容器、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP6289172B2 (ja) * | 2013-05-23 | 2018-03-07 | キヤノン株式会社 | 現像剤容器、現像カートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP6173069B2 (ja) * | 2013-06-27 | 2017-08-02 | キヤノン株式会社 | 現像剤容器、現像カートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
-
2014
- 2014-09-04 JP JP2014179995A patent/JP6381378B2/ja active Active
-
2015
- 2015-08-31 US US14/840,121 patent/US9513578B2/en active Active
- 2015-09-01 CN CN201510550009.4A patent/CN105404116B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6275677A (ja) * | 1985-09-30 | 1987-04-07 | Canon Inc | 現像装置 |
JPH03269469A (ja) * | 1990-03-19 | 1991-12-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置 |
JP2003005517A (ja) * | 2001-06-21 | 2003-01-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置 |
JP2014066967A (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-17 | Canon Inc | 現像剤収容容器、現像カートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9513578B2 (en) | 2016-12-06 |
CN105404116B (zh) | 2020-01-21 |
CN105404116A (zh) | 2016-03-16 |
US20160070209A1 (en) | 2016-03-10 |
JP6381378B2 (ja) | 2018-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110069003B (zh) | 盒和成像装置 | |
JP6140962B2 (ja) | カートリッジ及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2015007662A (ja) | カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2007212766A (ja) | トナー補給装置、トナー補給ボックス、及び中継ボックス | |
JP6465631B2 (ja) | カートリッジ及び画像形成装置 | |
CN114690601A (zh) | 成像设备 | |
JP2005284244A (ja) | トナー容器、トナー補給装置、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
US20240077811A1 (en) | Image forming apparatus and process unit | |
JP4981507B2 (ja) | 画像形成装置 | |
KR101985572B1 (ko) | 반송 장치, 프로세스 카트리지, 및 화상 형성 장치 | |
KR102344241B1 (ko) | 카트리지 및 화상 형성 장치 | |
JP6381378B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2015064410A (ja) | 現像剤収納容器、現像装置、現像カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2017076112A (ja) | カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2011227532A (ja) | トナー供給装置 | |
JP5915926B2 (ja) | 現像装置、並びにこれを用いたプロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2012203101A (ja) | トナー収納容器及び画像形成装置 | |
JP2017102335A (ja) | 現像剤収容容器及び画像形成装置 | |
JP6896376B2 (ja) | カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2014235375A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP6576100B2 (ja) | 現像剤容器、現像装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP2009186832A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2018097082A (ja) | 現像ユニット及びプロセスカートリッジ | |
JP2022006898A (ja) | 現像カートリッジ、トナーカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2021196496A (ja) | 現像剤収容容器、カートリッジ、及び画像形成装置。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180731 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6381378 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |