JP2016041604A - ポンプボトル - Google Patents

ポンプボトル Download PDF

Info

Publication number
JP2016041604A
JP2016041604A JP2014166427A JP2014166427A JP2016041604A JP 2016041604 A JP2016041604 A JP 2016041604A JP 2014166427 A JP2014166427 A JP 2014166427A JP 2014166427 A JP2014166427 A JP 2014166427A JP 2016041604 A JP2016041604 A JP 2016041604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
bottle
opening
liquid
pump bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014166427A
Other languages
English (en)
Inventor
憲作 重信
Kensaku Shigenobu
憲作 重信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014166427A priority Critical patent/JP2016041604A/ja
Publication of JP2016041604A publication Critical patent/JP2016041604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、ポンプを取り外すことなしに、別の補充口から簡単に内容液を補充できるポンプボトルを提供することにある。
【解決手段】
ボトル内の内容液の最上位液面より上部に複数の開口部を備え、第一の開口部にはポンプを取り付け、第二の開口部は脱着可能な栓を有する構造としたことを特徴とするポンプボトルとする。
【選択図】図1

Description

本発明は、シャンプーやリンスなどの内容液を簡単に補充できるポンプボトルに関するものである。
本発明のポンプボトルは、ポンプを押下することにより内容液を排出できる容器を意味し、シャンプー、リンス、ボディーソープなどの洗剤等、アルコール消毒液、調味料などの容器として使用されている。
従来のポンプボトルでは内容液を補充するときにポンプを取り外す必要があるため、ポンプに付着した内容液を流出させてしまうという問題があった。
先行文献1にはゴム製の注入口を設け、その注入口に適合する補充容器で液体を充填するポンプボトルがあるが、補充容器が別に必要で構造が複雑であるという問題があった。
特開2013−139275号公報
本発明は、ポンプを取り外すことなしに、別の補充口から簡単に内容液を補充できるポンプボトルを提供することにある。
本発明は、
1.ボトル内の内容液の最上位液面より上部に複数の開口部を備え、第一の開口部にはポンプを取り付け、第二の開口部は脱着可能な栓を有する構造としたことを特徴とするポンプボトル。
である。
本発明のポンプボトルとは、ポンプを押下することにより、ポンプの規定の量の内容液を取り出す効能を持つ容器である。ポンボトルの材質は合成樹脂、陶器、ガラス、ステンレスが好ましく、内容液による浸食が起きないものが好ましい。ポンプボトルの容量は200〜1800mlが好ましく、さらに好ましくは300〜700mlである。ポンプボトルの寸法は口内径が20〜30mm、首丈15〜30mm、胴径60〜100mm、全高100〜300mmが好ましく、安定して自立し転倒しにくい形状が好ましい。
内容液にはシャンプー、リンス、ボディーソープなどの洗剤等、アルコール消毒液、調味料などを用いることができる。
本発明のポンプボトルの内容液の最上位液面とは、ポンプボトル使用時に内溶液を入れたときの最大の液面の高さを意味する。ボトル上部の形状がアーチ状など傾斜した箇所に開口部を設ける場合でも、最上位液面より上方に開口部を設けることにより、液体は下方に溜まる性質があるため、内容液を漏らすことなく補充することができる。
本発明のポンプボトルの複数の開口部とは、ポンプボトルの上面或いは上側面にポンプが取り付けられるねじ口である第一の開口部と、第二の開口部を意味し、この開口部は最上位液面より上部に設ける必要がある。第一の開口部には通常ポンプを取付け、第二の開口部には脱着可能な栓を取り付ける。この場合第二の開口部に取り付けた栓は簡単に取り外し可能であり、この開口部より内容液を補充することにより、ポンプを取り外す事による内容液の流出を防ぐことができる。
本発明の脱着可能な栓とは、ねじ式のフタ、ゴム製のキャップなどで、外部からの異物の混入や横転による内容液の流出を防ぐものを意味する。
本発明の複数の開口部とは通常2つ以上の開口部を意味するが、最低限2つあればよく、3つ以上設けてもかまわない。
本発明のポンプボトルは、ポンプを取り外すことなく内容液を簡単に補充でき、またポンプ以外の開口部の栓をすることで、外部からの異物の混入を防ぎ、ボトルの転倒による内容液の流出を防止する効果を有する。
図1はポンプボトルを示した説明図である。 図2はポンプボトルに内容液が充填された状態を示した説明図である。
ポンプボトルにポンプを取り外すことなく内容液を補充するという目的を、簡易な構造で、特別な注入器具を使用することなく実現したもので、次に実施例でもって説明する。
プラスチックのボトルの上部に二つの開口部を設け、第一の開口部にはポンプを取り付け、第二の開口部は脱着可能なねじ式の栓を取り付けたもので、第2の開口部に取り付けたねじ式の栓を外して、シャンプーを内容液として充填した。
内容液の補充には、市販の詰め替え用シャンプーを使用した。詰め替え用シャンプーは合成樹脂の袋で密封されており、注ぎ口用に細くなった部分の合成樹脂を破ることで使用できるもので、ポンプボトルの開口部に適したサイズのため、内容液を従来のポンプを外した時と同じ感覚で補充することができた。
補充後第二の開口部にねじ式の栓をすることで、お湯などがかかる浴室でもボトル内に外部から液体が内部に入ることがなかった。またボトルを転倒させてしまった場合でも内容液のシャンプーが外部に流出することがなかった。
家庭用・業務用等でポンプボトルを使用することができる。
1 ポンプボトル
2 第一の開口部
3 第二の開口部
4 ポンプ
5 栓
6 最上位液面

Claims (1)

  1. ボトル内の内容液の最上位液面より上部に複数の開口部を備え、第一の開口部にはポンプを取り付け、第二の開口部は脱着可能な栓を有する構造としたことを特徴とするポンプボトル。
JP2014166427A 2014-08-19 2014-08-19 ポンプボトル Pending JP2016041604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014166427A JP2016041604A (ja) 2014-08-19 2014-08-19 ポンプボトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014166427A JP2016041604A (ja) 2014-08-19 2014-08-19 ポンプボトル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016041604A true JP2016041604A (ja) 2016-03-31

Family

ID=55591640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014166427A Pending JP2016041604A (ja) 2014-08-19 2014-08-19 ポンプボトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016041604A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083362A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 花王株式会社 ボトル容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083362A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 花王株式会社 ボトル容器
JP7220059B2 (ja) 2018-11-21 2023-02-09 花王株式会社 ボトル容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101723225B1 (ko) 하향식 액상물질 디스펜서
US20140008395A1 (en) Zero Waste Dispensing Bottle
US9433958B2 (en) Saver bottle
KR101379846B1 (ko) 디스펜서 용기
KR101142306B1 (ko) 정량 배출용기
JP2016041604A (ja) ポンプボトル
JP2017100748A (ja) 注出容器
JP5733675B2 (ja) ポンプボトル用じょうご
KR200462617Y1 (ko) 화장품용기의 토출구
JP3201923U (ja) 逆止弁付き飲み口体
JP2007191190A (ja) 注出容器及びその詰替用の袋状容器
JP6114360B1 (ja) 漏斗
JP5415342B2 (ja) 詰替え用受液栓
CN205707805U (zh) 一种防挂壁的包装瓶口
JP3208439U (ja) 詰め替え液用注ぎ口付き樹脂製ボトル
TW201406613A (zh) 液體容器的噴口
KR20130130910A (ko) 잔류 용액 사용 용기유닛
JP2017149478A (ja) 計量キャップ付き注出栓
JP3220071U (ja) 液体内容物詰め替え用ディスペンサー固定部材
JP2013177171A (ja) 注出キャップ
KR200426325Y1 (ko) 리필용액 투입구가 부착된 리필용기
JP2011136703A (ja) 注出容器
JP3187305U (ja) 詰め替え用液体内容物誘導部材係止付ディスペンサー
JP2011235943A (ja) スクイズ容器用キャップ
JP5373554B2 (ja) 注出栓