JP2016039947A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016039947A5
JP2016039947A5 JP2015215579A JP2015215579A JP2016039947A5 JP 2016039947 A5 JP2016039947 A5 JP 2016039947A5 JP 2015215579 A JP2015215579 A JP 2015215579A JP 2015215579 A JP2015215579 A JP 2015215579A JP 2016039947 A5 JP2016039947 A5 JP 2016039947A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable winning
state
gaming state
winning device
game ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015215579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6074480B2 (ja
JP2016039947A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015215579A priority Critical patent/JP6074480B2/ja
Priority claimed from JP2015215579A external-priority patent/JP6074480B2/ja
Publication of JP2016039947A publication Critical patent/JP2016039947A/ja
Publication of JP2016039947A5 publication Critical patent/JP2016039947A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6074480B2 publication Critical patent/JP6074480B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

遊技球が転動する転動領域と、
遊技状態の移行抽選を行う移行抽選手段と、
遊技球が検知されることを条件に、前記移行抽選手段による移行抽選を行うための始動情報を出力する始動情報出力手段と、
前記移行抽選手段による移行抽選の結果に基づいて識別情報を可変表示する可変表示手段と、
遊技球の入賞が不可能な閉鎖状態と遊技球の入賞が可能な開放状態との間で変化させられる第1の可変入賞手段及び前記第1の可変入賞手段の遊技球転動領域下流側に配置された第2の可変入賞手段と、
前記移行抽選手段における移行抽選の結果が特別の抽選結果であるときに、前記第1及び第2可変入賞手段を所定の態様で開放状態と閉鎖状態との間で変化させる特別遊技状態に遊技状態を移行させて制御する遊技状態制御手段と
記第1の可変入賞手段及び前記第2の可変入賞手段のそれぞれへの遊技球を検出する第1の入賞検出手段及び第2の入賞検出手段と、
を備えた遊技機であって、
前記遊技状態制御手段は、
前記特別遊技状態に遊技状態を移行した際、前記第1の可変入賞手段及び前記第2の可変入賞手段を、所定の時間を空けて交互に開放状態とし、
前記第1の可変入賞手段が所定の閉鎖条件を満たすまで開放状態とされている間に、開放状態から閉鎖状態とされた前記第2の可変入賞手段において開放状態中に入賞したものの前記第2の入賞検出手段により検出されていない未検出の遊技球を当該第2の入賞検出手段に検出させ
記第2の可変入賞手段が所定の閉鎖条件を満たすまで開放状態とされている間に、開放状態から閉鎖状態とされた前記第1の可変入賞手段において開放状態中に入賞したものの前記第1の入賞検出手段により検出されていない未検出の遊技球を当該第1の入賞検出手段に検出させ
記所定の時間は、前記第1の可変入賞手段が閉鎖したときに前記第1の可変入賞手段上部に存在する遊技球がその後開放される前記第2の可変入賞手段に入賞可能となる時間に設定される
ことを特徴とする遊技機。

Claims (1)

  1. 遊技球が転動する転動領域と、
    遊技状態の移行抽選を行う移行抽選手段と、
    遊技球が検知されることを条件に、前記移行抽選手段による移行抽選を行うための始動情報を出力する始動情報出力手段と、
    前記移行抽選手段による移行抽選の結果に基づいて識別情報を可変表示する可変表示手段と、
    遊技球の入賞が不可能な閉鎖状態と遊技球の入賞が可能な開放状態との間で変化させられる第1の可変入賞手段及び前記第1の可変入賞手段の遊技球転動領域下流側に配置された第2の可変入賞手段と、
    前記移行抽選手段における移行抽選の結果が特別の抽選結果であるときに、前記第1及び第2可変入賞手段を所定の態様で開放状態と閉鎖状態との間で変化させる特別遊技状態に遊技状態を移行させて制御する遊技状態制御手段と
    記第1の可変入賞手段及び前記第2の可変入賞手段のそれぞれへの遊技球を検出する第1の入賞検出手段及び第2の入賞検出手段と、
    を備えた遊技機であって、
    前記遊技状態制御手段は、
    前記特別遊技状態に遊技状態を移行した際、前記第1の可変入賞手段及び前記第2の可変入賞手段を、所定の時間を空けて交互に開放状態とし、
    前記第1の可変入賞手段が所定の閉鎖条件を満たすまで開放状態とされている間に、開放状態から閉鎖状態とされた前記第2の可変入賞手段において開放状態中に入賞したものの前記第2の入賞検出手段により検出されていない未検出の遊技球を当該第2の入賞検出手段に検出させ
    記第2の可変入賞手段が所定の閉鎖条件を満たすまで開放状態とされている間に、開放状態から閉鎖状態とされた前記第1の可変入賞手段において開放状態中に入賞したものの前記第1の入賞検出手段により検出されていない未検出の遊技球を当該第1の入賞検出手段に検出させ
    記所定の時間は、前記第1の可変入賞手段が閉鎖したときに前記第1の可変入賞手段上部に存在する遊技球がその後開放される前記第2の可変入賞手段に入賞可能となる時間に設定される
    ことを特徴とする遊技機。
JP2015215579A 2015-11-02 2015-11-02 遊技機 Expired - Fee Related JP6074480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015215579A JP6074480B2 (ja) 2015-11-02 2015-11-02 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015215579A JP6074480B2 (ja) 2015-11-02 2015-11-02 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014199070A Division JP5836462B2 (ja) 2014-09-29 2014-09-29 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016039947A JP2016039947A (ja) 2016-03-24
JP2016039947A5 true JP2016039947A5 (ja) 2016-07-07
JP6074480B2 JP6074480B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=55540558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015215579A Expired - Fee Related JP6074480B2 (ja) 2015-11-02 2015-11-02 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6074480B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4905889B2 (ja) * 2007-01-18 2012-03-28 豊丸産業株式会社 遊技機
JP2009082642A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機
JP5531689B2 (ja) * 2010-03-15 2014-06-25 株式会社三洋物産 遊技機
JP2013126444A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Sammy Corp 弾球遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018143611A5 (ja)
JP2015126790A5 (ja)
JP2018143605A5 (ja)
JP2018051400A5 (ja)
JP2015033626A5 (ja)
JP2018143609A5 (ja)
JP2018143610A5 (ja)
JP2018143608A5 (ja)
JP2015164561A5 (ja)
JP2014090818A5 (ja)
JP2016039947A5 (ja)
JP2014184173A5 (ja)
JP2017042613A5 (ja)
JP2016073783A5 (ja)
JP2016064246A5 (ja)
JP2014090761A5 (ja)
JP2014121399A5 (ja)
JP2016026792A5 (ja)
JP2014027995A5 (ja)
JP2017185137A5 (ja)
JP2020092799A5 (ja)
JP2013006121A5 (ja)
JP2009226091A5 (ja)
JP2018149450A5 (ja)
JP2014239751A5 (ja)