JP2016034825A - 車両用フェンダーエネルギー吸収装置 - Google Patents

車両用フェンダーエネルギー吸収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016034825A
JP2016034825A JP2015149541A JP2015149541A JP2016034825A JP 2016034825 A JP2016034825 A JP 2016034825A JP 2015149541 A JP2015149541 A JP 2015149541A JP 2015149541 A JP2015149541 A JP 2015149541A JP 2016034825 A JP2016034825 A JP 2016034825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front fender
energy absorbing
vehicle
absorbing member
side structural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015149541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6228168B2 (ja
JP2016034825A5 (ja
Inventor
リチャード スタインヒルプ アーロン
Richard Steinhilb Aaron
リチャード スタインヒルプ アーロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Engineering and Manufacturing North America Inc
Original Assignee
Toyota Motor Engineering and Manufacturing North America Inc
Toyota Engineering and Manufacturing North America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Engineering and Manufacturing North America Inc, Toyota Engineering and Manufacturing North America Inc filed Critical Toyota Motor Engineering and Manufacturing North America Inc
Publication of JP2016034825A publication Critical patent/JP2016034825A/ja
Publication of JP2016034825A5 publication Critical patent/JP2016034825A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6228168B2 publication Critical patent/JP6228168B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/16Mud-guards or wings; Wheel cover panels
    • B62D25/163Mounting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • B60R2021/343Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians using deformable body panel, bodywork or components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】所要ピーク衝撃力及び最小変形ストローク距離を満たしつつ。遊び空間を最小限に抑えて容易且つ安価に車両用フェンダーエネルギー吸収装置を提供する。
【解決手段】車両用フロントフェンダー16と車両用側面構造部材30との間に結合されたエネルギー吸収部材52は、フロントフェンダー16に与えられた衝撃力が作用する間、ピーク衝撃力耐性及びエネルギー吸収を提供する。このエネルギー吸収部材52は、側面構造部材30から、対向するフロントフェンダー16の長さに沿って連続的に延び、フロントフェンダー16の全長に沿った一定荷重を提供する。このエネルギー吸収部材52は、発泡ブロック、垂直若しくは水平方向に配置されたハニカム構造、又は離隔配置された中空のクラッシュローブであってもよい。
【選択図】図2

Description

本開示は、概して車体構造又は乗り物のボディ構造に関し、特にエネルギーを吸収する車両又は乗り物用パネル取り付け構造に関する。
自動車の車体は、典型的には、基礎となる剛性フレーム部材上に取り付けられた多数の金属パネルで形成される。このようなパネルの1つは、フロントフェンダー構造である。フェンダーは、剛性車両フレームに取り付けられた、又はこの剛性車両フレームの一部をなすエプロン構造部材上に配置される。衝撃時に座屈変形されるフェンダー取付用ブラケットは、特許文献1に示すように、フェンダーをエプロン構造部材に取り付け、衝撃エネルギーを吸収することが提案されている。
このようなエネルギー吸収部材は、車両が歩行者と接触するときに、歩行者、特に歩行者の頭部を保護するために使用される。
米国特許第8182027号明細書
車両用フェンダーを備えるエネルギー吸収ブラケットを使用する場合であっても、所要ピーク衝撃力及び最小変形ストローク距離を満たしつつ、遊び空間を最小限に抑えて容易且つ安価に実現され得るエネルギー車両用フェンダー構造を設けることが望ましい。
車両は、外側部及び連結部を備えるフロントフェンダーと側部構造部材とを備える。エネルギー吸収部材は、フロントフェンダーを側部構造部材に対して取付け、エネルギー吸収部材は、側部構造部材に重なるフロントフェンダーの略全長に亘り延びる。
エネルギー吸収部材は、発泡熱可塑性材料で形成され得る。エネルギー吸収部材は、一体的に相互連結された複数のセルを有するハニカム構造で形成され得る。エネルギー吸収部材のハニカム構造は、中空内部を取り囲む一体的に連結されたユニットセル壁を有し、ユニットセル壁は、フロントフェンダーと側部構造部材との間で垂直方向及び水平方向のいずれか一方に延びる。
エネルギー吸収部材は、長尺基材と、長尺基材に一体的に結合され且つ長尺基材から一方向に延びる複数の中空ローブと、で形成される。長尺基材は、側部構造部材に対して固定して結合され、複数の中空ローブは、フロントフェンダーに対して固定して結合される。
本車両用フェンダーエネルギー吸収装置の様々な特徴、利点及び他用途は、以下の詳細な説明及び図面を参照することにより明らかになるであろう。
車両用フェンダーエネルギー吸収装置を組み込む車両の斜視図である。 車両用フェンダーと共に使用されるエネルギー吸収装置を示す、略図1の線2−2に沿った断面図である。 図2に示す車両用フェンダーエネルギー吸収装置の斜視図である。 車両用フェンダーエネルギー吸収装置の剛性車両構造への取り付けを示す、略図3の線4−4に沿った断面図である。 図1に示す車両において車両用フェンダーエネルギー吸収装置の別の態様の斜視図である。 略図5の線6−6に沿った断面図である。 図5及び図6に示す車両用フェンダーエネルギー吸収装置の変形例を示す断面図である。 図1に示す車両において使用される車両用フェンダーエネルギー吸収装置の別の態様の斜視図である。 略図8の線9−9に沿った断面図である。
本車両用フェンダーエネルギー吸収装置は、車両用フェンダーと基礎となる剛性車両フレーム構造との間で使用される場合、エネルギー吸収能力を高めるためにピーク衝撃抵抗力及び最小変形ストロークを提供する。このエネルギー吸収装置は、いくつかの異なる構成で設けられ、最大の力及び変形ストローク要求を満たし得る。
多面的な態様において、エネルギー吸収装置は、車両フレームの一部をなす、或いはこの車両フレームに固定されたエプロン側面構造部材等、基礎となるフェンダー支持体と、車両用フロントフェンダーとの間に固定して配置される発泡体、複数の中空ローブ又はハニカム構造から形成されるエネルギー吸収部材を備える。このエネルギー吸収部材は、エネルギー吸収能力を高めるためにフロントフェンダーの長手方向の実質的に全長にわたって延び得る。
図1は、概ね自動車両10の一態様を示す。車両10は、フード14を備える車体12と、フロントフェンダー16と、フード14とフロントフェンダー16との間で車両10の長さに沿って延びる境界線18とを備える。フード14(金属材料で形成されてもよい)は、概してエンジン室20の上方に配置されて、エンジン室20を点検するためにフード14を開けられるようにする。フード14は、外部フードパネル22及び内部フードパネル24(図2)等の複数のパネルから形成されてもよい。金属又はプラスチック材料から形成され得るフロントフェンダー16は、外部フードパネル22側に配置される。以下に詳細に説明するように、フロントフェンダー16は、車両10の長さに沿った配置で、概して要素25で示される組立体の側部構造部材又はエプロン構造部材に取付けられる。
図2を参照すると、内部フードパネル24は、外部フードパネル22の下側に配置される。内部フードパネル24は、車幅方向に外向きに突出した内部フードパネル24の外側フランジ28に外部フードパネル22の外縁部26をヘミングによって固定するように、外部フードパネル22に取り付けられてもよい。内部フードパネル24と外部フードパネル22とを接続するために、他のいかなる適切な接続構造を利用してもよい。
側部構造部材又はエプロン構造部材30は、フード14とフロントフェンダー16との間の境界線18の下方に配置される。側部構造部材又はエプロン構造部材30は、概して境界線18と共に車両10の長さ方向に延びる。エプロン構造部材30は、上部エプロン部材32と下部エプロン部材34とを備え得る。上部エプロン部材32は、車両10の長さ方向から見ていくぶんかL字型の断面を形成する水平部分38に接続された鉛直部分36を含む。下部エプロン部材34は、車両10の長さ方向から見ていくぶんかL字型の断面を形成する鉛直部分42に接続された水平部分40を含む。上部エプロン部材32及び下部エプロン部材34は、締結具及び溶接等のいかなる適切な方法で接続されてもよい。いくつかの態様において、上部エプロン部材32及び下部エプロン部材34は、協働して車両10の長さ方向に延びる閉空間又は領域を形成する。エプロン構造部材30は、L字型の下側部材に接続されたU字型の上側部材等の他の構成でもあり得る。
図2及び図3を参照すると、フロントフェンダー16は、車両10の前輪に向かって外部壁44の上端部分46から鉛直方向下向きに延びる外部壁44を備える。内部壁48は、境界線18の上端部分46からフード14の少なくとも部分的に下方に配置された水平連結壁50に向かって下向きに延びる。
エネルギー吸収装置又は部材52は、フロントフェンダー16の水平連結壁50とエプロン構造部材30(以下、「エプロン30」と称する)の水平部分又は面38との間に嵌合される。エネルギー吸収装置52は、図2から図4に示される態様において、フロントフェンダー16及びエプロン30の離隔配置された水平部分38の実質的に全長にわたって延びる一連の端部間突き当て短尺ブロック、又は発泡ブロックの形態を取る。
一態様において、エネルギー吸収部材52は、ポリプロピレン又はポリウレタン等の発泡熱可塑性樹脂で形成される。発泡材料52の密度は、エネルギー吸収装置52の長さに沿った所定の位置での推定される切欠き部分と共に、エネルギー吸収装置52が、フロントフェンダー16に与えられた衝撃からエネルギーを吸収するために所定の変形ストローク距離における変形前の所定の最大ピーク抵抗力を有するような調整を提供する。
エネルギー吸収装置52は、一定断面積のブロックの形態でもよいし、あるブロックがエプロン30の長さに沿ったフロントフェンダー16の外形に応じた横幅又は断面及び可変高さを有していてもよい。
エネルギー吸収装置52は、接着剤及び締結具等を含む適切な手段を用いて、フロントフェンダー16の水平連結壁50及びエプロン30の水平面38に固定して取り付けられてもよい。例示によれば、図2、図3及び図4のみは、エネルギー吸収部材52に対して取り付けられ又は設置されたナット64を通る、フロントフェンダー16の水平連結壁50内の開口部64内に挿入されたねじ軸部62を有したボルト60の使用を示す。ナット64は、エネルギー吸収部材52内の適切な位置に形成されてもよいし、エネルギー吸収部材52に固定して取り付けられてもよい。
エプロン30の水平連結壁38の底面を点検可能な開放エプロン構造の場合、類似のナット64及びボルト60を使用してエネルギー吸収部材52の底面をエプロン30の水平連結壁38に取り付けてもよい。
密閉エプロン30構造に関して、図2に示すように、エネルギー吸収部材52は、水平連結壁38に接着結合され得る。
歩行者の頭部及び/又は胴体上部によってフロントフェンダー16に与えられた衝撃力は、ピーク力までエネルギー吸収部材52によって吸収される。ピーク力に到達後、エネルギー吸収部材52は、エネルギー吸収部材52を形成する材料特性及びエネルギー吸収部材52の構造によって決まる所定の設計速度及びストローク変形距離で変形し、衝撃エネルギーを吸収し且つ歩行者への損傷を最小限に抑える。
図5及び図6は、エネルギー吸収部材52と同様に、フロントフェンダー16の水平連結壁50及びエプロン30の水平部分38並びにそれらの間に固定して取り付けられたエネルギー吸収装置又は部材70の別の態様を示す。図4に示すように、ボルト60及びナット64を使用してフロントフェンダー16の水平連結壁50をエネルギー吸収部材70の一つの面に固定して連結してもよい。接着剤及び他の接続手段を使用してもよい。
本態様において、エネルギー装置又はエネルギー吸収部材70は、単一塊を得るように一体的に相互結合されたユニットセル群72から形成される成形又は押出ハニカム構造の形態を取る。
各ユニットセル72は、変形中のエネルギー吸収量及び変形ストローク距離、並びに変形開始前のピーク力等の設計配慮に関していかなる値の形状を取ってもよい。
ユニットセル群72は、金属又はプラスチックから形成されてもよい。図5及び図6に示すエネルギー吸収部材70の態様において、ハニカム構造のユニットセル群72の外部壁76が、図5に示すように、フロントフェンダー16の水平連結壁50とエプロン30の水平部分38との間で延びるように垂直方向に配置される場合、ユニットセル群72は高さ74を有する。
ユニットセル群72の壁76の材料密度、形状及び厚さは、最大ピーク力、変形中のエネルギー吸収及び変形ストローク距離の設計パラメータを満たすように選択されてもよい。したがって、ユニットセル群72は、図5及び図6に示す六角形だけでなく、例えば、矩形、多角形、円形及び長円形等の他の形状を取り得る。ユニットセル群72は、ハニカム構造全体にわたって異なる形状又は厚さを有してもよい。
図7に、エネルギー吸収装置70の変形例を示す。本態様において、エネルギー吸収装置70は、エネルギー吸収装置70のハニカム構造を形成するユニットセル群72の外部壁76がフロントフェンダー16の水平連結壁50とエプロン30の水平部分38との間で水平方向に延びるように、図5に示す方位から90°回転した方向に配置される。ナット及びボルト等の適切な締結具、接着剤又はそれらの組み合わせを使用して、エネルギー吸収装置70をフロントフェンダー16の水平連結壁50及びエプロン30の水平部分38に固定して取り付け且つ接続してもよい。
図8及び図9は、フロントフェンダー16の水平連結壁50及びエプロン30の水平部分38に介在して接合されたエネルギー吸収装置90の別の態様を示す。本態様において、エネルギー吸収装置90は、エプロン30の水平部分38に固定して係合する長尺基材92から形成される重合体部材の形態を取る。全て参照符号94で示される複数の並列に配置されたローブは、基材92に一体的に結合され、基材92から一方向に外向きに突出する。いかなる所定の幾何学的形状をも有し得る複数のローブ94は、一例として、図8及び図9において、基材92の大寸法の端部から、フロントフェンダー16の水平連結壁50と向かい合う前壁98の短い車幅の端部に向かって内方に先細りする4つの側壁(剪断壁96とも称する)を有するものとして図示される。剪断壁96及び前壁98から選択された部分における開口部の規定、並びに剪断壁96及び前壁98の厚さ及び形状は、前壁98の座屈又は変形前に所定のピーク抵抗力を提供する。このような座屈が作用する間、剪断壁96は衝撃エネルギーを吸収する。
図8に示すように、基材92は、基材92からエプロン30の上部領域104に形成された対応する開口部内へと延びるタブによってエプロン30の水平部分38に結合されてもよい。基材92は、エプロン30の水平部分38に接着結合されてもよい。
図9に示すように、ナット64は、複数のローブ94の前壁98に接着結合されてもよいし、前壁98内に挿入成形されてもよい。ナット64は、複数のローブ94をフロントフェンダー16に固定して結合するように、フロントフェンダー16の水平連結壁50内の開口部を通って延びるボルト60のねじ軸部62を収容する。ナット64は、複数のローブ94のうちの全てに設けられてもよいし、一つおき又はいくつかのローブ94にのみに設けられてもよい。
本明細書において開示された、他に例を見ないエネルギー吸収装置は、従来の離隔配置されたフェンダー締結具の離散荷重点と比較して、フロントフェンダーの実質的に全長に沿った一定荷重を提供する。

Claims (12)

  1. フロントフェンダー構造を有した車両であって、
    外側部及び連結部を有するフロントフェンダーと、
    当該車両内の側部構造部材と、
    前記フロントフェンダーの前記連結部を前記側部構造部材に対して取付けるエネルギー吸収部材であって前記側部構造部材に重なる前記フロントフェンダーの略全長に亘り延びるエネルギー吸収部材と、を具備する車両。
  2. 前記エネルギー吸収部材が、発泡熱可塑性材料から形成される、請求項1に記載の車両。
  3. 前記エネルギー吸収部材が、一体的に相互結合された複数のセルを有するハニカム構造から形成された、請求項1に記載の車両。
  4. 前記エネルギー吸収部材の前記ハニカム構造の前記複数のセルが、中空内部を取り囲む一体的に連結されたユニットセル壁を有し、
    前記ユニットセル壁が、前記フロントフェンダーと前記側部構造部材との間で鉛直方向及び水平方向の一方に延びる、請求項3に記載の車両。
  5. 前記エネルギー吸収部材が、長尺基材と、該長尺基材に対して一体的に連結され且つ前記長尺基材から一方向に延びる複数の中空ローブと、で形成され、
    前記長尺基材が、前記側部構造部材に対して固定して結合され、
    前記中空ローブが、前記フロントフェンダーに対して固定して結合された、請求項1に記載の車両。
  6. 車両のためのフロントフェンダー構造であって、
    外側部及び連結部を有するフロントフェンダーと、
    前記フロントフェンダーの前記連結部を前記車両内の側部構造部材に対して取り付けるエネルギー吸収部材であって、前記側部構造部材に重なる前記フロントフェンダーの略全長に亘り延びるエネルギー吸収部材と、を具備する、フロントフェンダー構造。
  7. 前記エネルギー吸収部材が、発泡熱可塑性材料から形成される、請求項6に記載のフロントフェンダー構造。
  8. 前記エネルギー吸収部材が、一体的に相互連結された複数のセルを有するハニカム構造から形成された、請求項6に記載のフロントフェンダー構造。
  9. 前記エネルギー吸収部材の前記ハニカム構造の前記複数のセルが、中空内部を取り囲む一体的に連結されたユニットセル壁を有し、
    前記ユニットセル壁が、前記フロントフェンダーと前記側部構造部材との間で鉛直方向及び水平方向の一方に延びる、請求項8に記載のフロントフェンダー構造。
  10. 前記エネルギー吸収部材が、長尺基材と、該長尺基材に対して一体的に連結され且つ前記長尺基材から一方向に延びる複数の中空ローブと、で形成され、
    前記長尺基材が、前記側部構造部材に対して固定して結合され、
    前記中空ローブが、前記フロントフェンダーに対して固定して結合される、請求項9に記載のフロントフェンダー構造。
  11. 前記エネルギー吸収部材が、前記フロントフェンダーの全長に沿って一定荷重を付与するように構成された、請求項6に記載のフロントフェンダー構造。
  12. 前記エネルギー吸収部材が、前記フロントフェンダーに与えられた衝撃からのエネルギーを吸収するために、所定の変形ストローク距離において変形前に所定の最大ピーク抵抗力を有する、請求項11に記載のフロントフェンダー構造。
JP2015149541A 2014-07-31 2015-07-29 車両用フェンダーエネルギー吸収装置 Active JP6228168B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/448,596 US9598114B2 (en) 2014-07-31 2014-07-31 Vehicle fender energy absorbing apparatus
US14/448,596 2014-07-31

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016034825A true JP2016034825A (ja) 2016-03-17
JP2016034825A5 JP2016034825A5 (ja) 2017-07-06
JP6228168B2 JP6228168B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=55079722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015149541A Active JP6228168B2 (ja) 2014-07-31 2015-07-29 車両用フェンダーエネルギー吸収装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9598114B2 (ja)
JP (1) JP6228168B2 (ja)
DE (1) DE102015112258B4 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9855914B1 (en) * 2016-07-08 2018-01-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Deformable energy absorber structures for front hood assemblies of vehicles

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284041A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Mazda Motor Corp 車両の前部構造
JP2002336146A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Matsushita Electric Works Ltd カウンターとシンクの取付構造
JP2008094354A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Toyota Motor Corp 車両のフェンダ部構造

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1432151A (en) * 1973-02-06 1976-04-14 Storey Brothers & Co Vehicle bumper
US4061384A (en) * 1976-04-29 1977-12-06 General Motors Corporation Bumper having pivotal load spreader plate for deflecting energy absorbing medium
US4190276A (en) 1976-12-22 1980-02-26 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Deformable impact absorbing device for vehicles
JPS55164537A (en) * 1979-06-04 1980-12-22 Nissan Motor Co Ltd Shock absorbing part
GB8511191D0 (en) * 1985-05-02 1985-06-12 Ford Motor Co Vehicle bumper assembly with foamed core
DE19732559A1 (de) * 1997-07-29 1999-02-04 Basf Ag Verfahren zum Verbinden eines Schaumstoffkerns mit einer Hülle
JP4122680B2 (ja) 2000-04-07 2008-07-23 トヨタ自動車株式会社 車両のフェンダ部構造
KR100371278B1 (ko) 2000-11-30 2003-02-07 현대자동차주식회사 보행자 보호기능을 갖는 자동차의 펜더패널 충격 흡수구조
US7128339B2 (en) 2002-10-10 2006-10-31 Indus Concept & Engineering Llc Automotive knee bolster installation and method of construction
FR2855810B1 (fr) * 2003-06-03 2005-07-29 Plastic Omnium Cie Support d'aile pour vehicule automobile
KR20040106781A (ko) 2003-06-11 2004-12-18 현대자동차주식회사 휀더 마운팅부의 다단 충격 흡수 구조
FR2858798B1 (fr) 2003-08-11 2006-02-03 Plastic Omnium Cie Traverse de face avant technique d'un vehicule automobile, face avant technique et support de module de refroidissement munis d'une telle traverse
US7374231B2 (en) 2004-04-02 2008-05-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Force and deceleration delimiting devices and methods for operating the same
JP4298760B2 (ja) * 2007-03-01 2009-07-22 林テレンプ株式会社 バンパーアブソーバー
US7857365B2 (en) 2009-01-12 2010-12-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle bumper assembly
US8182027B2 (en) 2009-06-15 2012-05-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Fender structure assemblies for vehicles
US8056961B2 (en) 2010-01-26 2011-11-15 GM Global Technology Operations LLC Pedestrian impact mitigation system and method of use
US9033399B2 (en) * 2010-03-01 2015-05-19 Sabic Global Technologies B.V. Energy absorber elements and vehicle systems
US8356857B2 (en) * 2010-03-05 2013-01-22 Shape Corp. Hood pedestrian energy absorber
US8770637B2 (en) 2010-07-08 2014-07-08 Basf Se Module for absorbing energy

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284041A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Mazda Motor Corp 車両の前部構造
JP2002336146A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Matsushita Electric Works Ltd カウンターとシンクの取付構造
JP2008094354A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Toyota Motor Corp 車両のフェンダ部構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015112258A1 (de) 2016-02-04
US9598114B2 (en) 2017-03-21
JP6228168B2 (ja) 2017-11-08
DE102015112258B4 (de) 2018-09-20
US20160031487A1 (en) 2016-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8336933B2 (en) Energy absorbing device and methods of making and using the same
US9302638B2 (en) Unitary energy absorbing assembly and method of making the same
US6550850B2 (en) Device for absorbing energy during impact, and motor vehicle door comprising such a device
US8944495B2 (en) Fender panel mounting structure
US8052198B2 (en) Pedestrian safe automotive hood having reinforcing foam
US8991902B2 (en) Vehicle hood assembly
EP2985211A1 (en) Reinforced body in white and method of making and using the same
US8104804B2 (en) Automobile safety bumper assembly
JP2013521194A (ja) 歩行者のためのボンネットエネルギー吸収体
KR20210107682A (ko) 차량의 로커 구조물 및 그 획득방법
EP3126706B1 (en) Hybrid bumper beams and methods for making and using the same
JP2009515773A (ja) エネルギー吸収車両フェンダー
US9381879B2 (en) Local energy absorber
JP4425771B2 (ja) 衝撃エネルギー吸収材および衝撃エネルギー吸収構造
US9914485B2 (en) Vehicle hood assemblies including a hood reinforcement strap with lobe structures and vehicles including the same
JP2006062561A (ja) 車両の衝撃吸収構造
JP2009515772A (ja) エネルギー吸収車両フェンダー
JP2011156885A (ja) 自動車用フード
JP4601837B2 (ja) バッテリブラケット構造
JP3101498B2 (ja) 車両用衝撃吸収構造体
JP6228168B2 (ja) 車両用フェンダーエネルギー吸収装置
JP5863158B2 (ja) カウルカバー構造
RU180265U1 (ru) Бампер задний для легкового автомобиля
RU2789900C2 (ru) Конструкция порога для транспортного средства и способ ее изготовления
RU180001U1 (ru) Бампер передний для легкового автомобиля

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170523

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170523

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6228168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250