JP2016033271A - 布類展開装置 - Google Patents

布類展開装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016033271A
JP2016033271A JP2014156121A JP2014156121A JP2016033271A JP 2016033271 A JP2016033271 A JP 2016033271A JP 2014156121 A JP2014156121 A JP 2014156121A JP 2014156121 A JP2014156121 A JP 2014156121A JP 2016033271 A JP2016033271 A JP 2016033271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
chuck
input
chucks
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014156121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6389686B2 (ja
Inventor
智行 谷井
Satoyuki Tanii
智行 谷井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plex Co Ltd
Original Assignee
Plex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plex Co Ltd filed Critical Plex Co Ltd
Priority to JP2014156121A priority Critical patent/JP6389686B2/ja
Priority to US15/321,618 priority patent/US10815612B2/en
Priority to EP15828174.1A priority patent/EP3181748B1/en
Priority to DK15828174T priority patent/DK3181748T3/da
Priority to PCT/JP2015/003519 priority patent/WO2016017090A1/ja
Publication of JP2016033271A publication Critical patent/JP2016033271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6389686B2 publication Critical patent/JP6389686B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06CFINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
    • D06C3/00Stretching, tentering or spreading textile fabrics; Producing elasticity in textile fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/08Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by grippers, e.g. suction grippers
    • B65H5/14Details of grippers; Actuating-mechanisms therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F67/00Details of ironing machines provided for in groups D06F61/00, D06F63/00, or D06F65/00
    • D06F67/04Arrangements for feeding or spreading the linen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/512Changing form of handled material
    • B65H2301/5124Stretching; Tentering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/174Textile, fibre

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

【課題】安定した動作ができる布類展開装置を提供する。【解決手段】布類Cの角部を把持する一対の投入チャック21、21と、一対の投入チャック21、21を昇降させる昇降装置23と、一対の投入チャック21、21から布類Cを受け取り、布類Cの角部を把持する一対の展張チャック31、31と、一対の展張チャック31、31を横行させる横行装置34とを備え、昇降装置23は、速度・位置制御可能なアクチュエータで駆動される。そのため、外的要因による動作の変動が少なく、投入チャック21、21を安定して昇降動作させることができる。投入チャック21、21の移動、停止を任意に行うことができるので、位置センサを設ける必要がなく、設備コストを安くできる。【選択図】図1

Description

本発明は、布類展開装置に関する。さらに詳しくは、洗濯済みのシーツやタオル等の布類を展開し、次工程の処理装置に投入するための布類展開装置に関する。
ホテルや病院等では大量にシーツやタオル等の布類が使用され、その使用済みの布類は回収してランドリー工場で洗濯・アイロン掛け・折り畳みが行われ、再度ホテルや病院等に運んで、そこで使用されることが一般的である。
ランドリー工場に設置されるリネン設備の一つに、布類展開装置、ロールアイロナーおよび折畳み機をセットにして構成したものがある。このリネン設備は、布類展開装置の出側にロールアイロナーの入側が接続され、ロールアイロナーの出側に折畳み機の入側が接続され、これらの装置により処理ラインが形成されている。そして、洗濯済みの布類が布類展開装置に投入されると、たるみのない整姿状態に整えられ、ロールアイロナーでアイロン掛けが行なわれ、折畳み機で折り畳みが行われる。
特許文献1に開示された布類展開装置は、布類の投入部と、布類を左右に展張させる展張部とを備えている。投入部は、布類の一辺の両端角部を把持する一対の投入チャックと、それらを上下動させる昇降装置とを備えている。展張部は、一対の展張チャックと、各展張チャックを個別に横行させる横行装置とを備えている。
図9から図11に基づき、上記従来の布類展開装置の動作を説明する。
(1)はじめに、投入チャック121、121は低位置aで待機している。作業者が布類Cの一辺の両端角部を探し出し、それぞれを投入チャック121、121に把持させる。
(2)そうすると、投入チャック121、121が、低位置aから中間停止位置bまで上昇して、一時停止する。これは、(3)において横行する展張チャック131が投入チャック121、121と干渉することを防止するためである。
(3)つぎに、展張チャック131、131が横行して、投入チャック121、121の上方の受け渡し位置まで移動する。
(4)その後、投入チャック121、121が中間停止位置bから高位置cまで上昇する。その間に、布類Cが投入チャック121、121から展張チャック131、131に受け渡される。
(5)つぎに、一対の展張チャック131、131が左右に広がり、布類Cを展張させる。そして、布類Cが後続の機構に受け渡される。
(6)その後、投入チャック121、121が低位置aに戻り、次の布類Cの投入を受け付ける状態となる。
従来の布類展開装置には、投入チャック121、121を上下動させる昇降装置としてエアシリンダが用いられていた。エアシリンダはエアコンプレッサの状況等により動作が変動してしまう。また、エアシリンダは負荷によっても動作速度が変動する。例えば、シーツと包布とでは重さが異なるため、このような布類Cの種類によって動作速度が異なってしまう。このように、エアシリンダの動作は不安定であるから、布類展開装置に動作不良が生じる可能性がある。また、例えば、投入チャック121、121を中間停止位置bで停止させる等、位置制御を行う場合には位置センサを設ける必要があり、設備コストが高くなるという問題がある。
特開2009−19285号公報
本発明は上記事情に鑑み、安定した動作ができる布類展開装置を提供することを目的とする。
第1発明の布類展開装置は、布類の角部を把持する一対の投入チャックと、前記一対の投入チャックを昇降させる昇降装置と、前記一対の投入チャックから前記布類を受け取り、該布類の角部を把持する一対の展張チャックと、前記一対の展張チャックを横行させる横行装置と、を備え、前記昇降装置は、速度・位置制御可能なアクチュエータで駆動されることを特徴とする。
第2発明の布類展開装置は、第1発明において、前記昇降装置および前記横行装置の動作を制御する制御装置を備え、前記制御装置は、前記昇降装置および前記横行装置を同時に動作させて、前記投入チャックを投入位置から受け渡し位置まで上昇させるとともに、前記展張チャックを前記受け渡し位置まで横行させることで、前記布類を前記投入チャックから前記展張チャックに受け渡すことを特徴とする。
第3発明の布類展開装置は、第1または第2発明において、前記昇降装置および前記横行装置の動作を制御する制御装置を備え、前記制御装置は、前記昇降装置および前記横行装置を同時に動作させて、前記投入チャックを受け渡し位置から上昇させるとともに、前記展張チャックを前記受け渡し位置から横行させることで、前記布類を展開することを特徴とする。
第4発明の布類展開装置は、第1、第2または第3発明において、前記昇降装置の動作を制御する制御装置と、前記投入チャックに前記布類を把持させる投入位置を前記制御装置に入力するための入力装置と、を備え、前記制御装置は、前記昇降装置の動作を制御して、前記布類の投入時に前記投入チャックを前記投入位置に待機させることを特徴とする。
第1発明によれば、昇降装置が速度・位置制御可能なアクチュエータで駆動されるので、外的要因による動作の変動が少なく、投入チャックを安定して昇降動作させることができる。また、投入チャックの移動、停止を任意に行うことができるので、位置センサを設ける必要がなく、設備コストを安くできる。
第2発明によれば、投入チャックと展張チャックを同時に動作させて受け渡し位置まで移動させることができるので、布類の投入から受け渡しまでの動作に無駄な時間がなく、処理速度が速くなる。
第3発明によれば、投入チャックと展張チャックを同時に動作させて受け渡し位置から移動させることができるので、布類の受け渡しから展開までの動作に無駄な時間がなく、処理速度が速くなる。
第4発明によれば、作業者の身長に合わせて投入位置を調整できるので、作業者の作業負担を軽減できる。
本発明の第1実施形態に係る布類展開装置の断面図(図2のI−I線断面図)である。 同布類展開装置の正面図である。 同布類展開装置の工程(I)、(II)を示す動作説明図である。 同布類展開装置の工程(III)、(IV)を示す動作説明図である。 同布類展開装置の工程(V)、(VI)を示す動作説明図である。 同布類展開装置の工程(1)、(2)を示す詳細動作説明図である。 同布類展開装置の工程(3)、(4)を示す詳細動作説明図である。 同布類展開装置の工程(5)、(6)を示す詳細動作説明図である。 従来の布類展開装置の工程(1)、(2)を示す詳細動作説明図である。 従来の布類展開装置の工程(3)、(4)を示す詳細動作説明図である。 従来の布類展開装置の工程(5)、(6)を示す詳細動作説明図である。
つぎに、本発明の実施形態を図面に基づき説明する。
(第1実施形態)
まず、図1および図2に基づき、布類展開装置Aの基本構造を説明する。
布類展開装置Aは、布類Cを吊り下げて四角形にきれいに引き伸ばした整形状態とし、次工程の処理装置であるロールアイロナー等に投入するための装置である。本装置で扱う布類Cは、洗濯、乾燥後のものであり、アイロン掛け前のものであり、形状は四角形である。この四角形には正方形のものも長方形のものも含まれる。なお、このような布類Cには、シーツや布団包布、タオル等を例示できる。
図中符号10は装置本体であり、その前面には投入部20が設けられている。投入部20は、布類Cの一辺の両端角部を把持する一対の投入チャック21、21と、それら投入チャック21、21が固定されたチャックベース22と、チャックベース22を昇降させる昇降装置23とを備えている。昇降装置23により一対の投入チャック21、21を昇降させることができる。チャックベース22は人の肩幅程度の幅を有しており、その左右両端に投入チャック21、21が設けられている。各投入チャック21は、所定間隔を有して左右に並べられた2つのチャックからなる。
洗濯、乾燥後の布類Cを作業者が手作業で投入チャック21、21に把持させると、昇降装置23は投入チャック21、21とともに布類Cを上昇させ、後述の展張部30に布類Cを受け渡す。
布類展開装置Aには、一または複数の投入部20が備えられている。本実施形態では、投入部20が4基設けられており、いずれの投入部20からでも布類Cを投入することができるようになっている。
本実施形態は、昇降装置23が速度・位置制御可能なアクチュエータで駆動されるところに特徴を有する。「速度・位置制御可能なアクチュエータ」としては、サーボモータやサーボシリンダ等のサーボアクチュエータや、ステッピングモータ等が挙げられる。本実施形態の昇降装置23は、チャックベース22が上下動するように案内するロッド23aと、ロッド23aに沿って配置され、チャックベース22に固定された無端ベルト23bと、無端ベルト23bに巻回されたプーリーを正逆回転駆動するサーボモータ23cとで構成されている。
昇降装置23が速度・位置制御可能なアクチュエータで駆動されるので、エアシリンダのようにエアコンプレッサの状況等により動作が変動することもないし、布類Cの重量によって動作速度が変動することもない。このように外的要因による動作の変動が少なく、投入チャック21、21を安定して昇降動作させることができる。
また、昇降装置23を速度・位置制御可能なアクチュエータで駆動することにより、投入チャック21、21の位置制御や速度制御を行うことができる。投入チャック21、21の移動、停止を任意に行うことができるので、エアシリンダの場合には必要であった位置センサを設ける必要がなく、その分設備コストを安くできる。
さらに、エアシリンダから速度・位置制御可能なアクチュエータに替えることで、排気が少なくなり耐環境性が高くなり、メンテナンス性も良くなる。緊急停止時には、即時停止させることができ安全性が高い。
昇降装置23の上部位置には展張部30が設けられている。展張部30は、布類Cの一辺の両端角部を把持する一対の展張チャック31、31と、それぞれに展張チャック31が固定された一対のキャリッジ32、32と、キャリッジ32、32が左右に移動するように案内するレール33と、各キャリッジ32を個別に動かすことができる横行装置34とを備えている。横行装置34は、例えばサーボモータと無端ベルトとの組み合わせで構成されている。横行装置34により一対の展張チャック31、31を個別に横行させることができる。なお、横行装置34もサーボモータに限らず、他の速度・位置制御可能なアクチュエータで駆動されるように構成してもよい。
投入部20の動作により布類Cが上昇すると、展張チャック31は投入チャック21から布類Cを受け取り、その角部を把持する。この際、各展張チャック31は各投入チャック21を構成する2つのチャックの間を通過する。そのため、展張チャック31と投入チャック21とが互いに干渉することなく布類Cを受け渡すことができる。その後、一対の展張チャック31、31が左右に開くように横行することで、布類Cを広げて吊り下げることができる。
展張部30の下方には、受け渡し部40が配置されている。受け渡し部40は、負圧を作用させると布類Cの上端縁を吸引して保持するバキュームボックス41と、バキュームボックス41を前後進させるエアシリンダ(図示せず)とを備えている。
受け渡し部40の下方には、一次コンベア50が配置されている。一次コンベア50は、多数の小孔を有するコンベアベルト51と、その搬送面の下方に配置されたバキュームボックス52とを備えている。一次コンベア50により布類Cを吸引しつつ、後方に送り出せるようになっている。一次コンベア50の後方には、二次コンベア60が接続されており、次工程の処理装置、例えば、ロールアイロナーに布類Cを送り込めるようになっている。
装置本体10の正面下方部分には、気流整形部11が形成されている。気流整形部11の下部はダクト12を通じてブロワー13に接続されている。気流整形部11の背面には第2のダクト14が形成されている。このダクト14は一次コンベア50のバキュームボックス52とブロワー13とを連通するように構成されている。ダクト12、14とブロワー13との間には開閉板15が備えられている。この開閉板15は、ダクト12の開口とダクト14の開口とを択一的に開放閉止するものである。したがって、装置本体10の前面から空気を気流整形部11内に吸引する状態と、一次コンベア50のバキュームボックス52を作動させる状態とで、択一的に切り替えることができる。
布類展開装置Aは、昇降装置23および横行装置34の動作を制御する制御装置70を備えている。制御装置70は、CPUやメモリ等で構成されたコンピュータである。この制御装置70により、昇降装置23および横行装置34の動作を制御することで、投入チャック21と展張チャック31を同期して動作させることができる。その詳細は後述する。
つぎに、図3から図5に基づき、布類展開装置Aの動作を説明する。
(I)投入作業
はじめに、投入チャック21は下降した投入位置で待機している。作業者が布類Cの一辺の両端角部を探し出し、それぞれを投入チャック21、21に把持させる。
(II)展開動作
そうすると、投入チャック21が、投入位置から最も高い位置まで上昇する。その途中の、投入チャック21が展張チャック31と重なる受け渡し位置で、布類Cが投入チャック21から展張チャック31に受け渡される。そして、一対の展張チャック31、31が左右に広がり、布類Cを吊り下げて広げることで展開する。
(III)引き込み動作
つぎに、開閉板15を切り替えて、空気を気流整形部11内に吸引する状態とすると、布類Cは気流整形部11内に負圧によって引き込まれる。
(IV)受け渡し動作
再び開閉板15を切り替えると、気流整形部11内の空気流は止まり、布類Cを引き上げやすい状態となる。また、バキュームボックス41を前進させて布類Cに接触させるとともに、展張チャック31を開くと、布類Cの上端緑がバキュームボックス41に吸着される。
(V)乗り継ぎ動作
ついで、バキュームボックス41を後進させると、布類Cの上端緑がバキュームボックス41から一次コンベア50に乗り継がれる。この際、一次コンベア50のバキュームボックス52は作動した状態である。
(VI)排出動作
ついで、布類Cは、一次コンベア50から二次コンベア60に移動して、次工程の処理装置に排出される。また、投入チャック21は投入位置まで下降する。
本実施形態は、上記動作のうち、特に(II)展開動作に特徴を有する。
制御装置70は、投入部20の昇降装置23および展張部30の横行装置34を動作させて、投入チャック21および展張チャック31を動作させる。昇降装置23および横行装置34は速度・位置制御可能なアクチュエータで駆動されるので、位置制御や速度制御を容易に行うことができる。そのため、投入チャック21と展張チャック31を同期させつつ、同時に動作させることができる。以下、その詳細を図6から図8に基づき説明する。
(1)はじめに、投入チャック21、21は下降した投入位置aで待機している。一方、展張チャック31、31は、他の布類Cの展張動作中か、動作終了後の待機状態である。待機状態の場合、展張チャック31は、布類Cを左右に広げた状態のままの位置(図6(1)の位置)か、所定の待機位置で待機している。作業者は、布類Cの一辺の両端角部を探し出し、それぞれを投入チャック21、21に把持させる。
(2)投入チャック21に布類Cが把持されると、制御装置70は、昇降装置23および横行装置34を同時に動作させて、投入チャック21を投入位置aから受け渡し位置dまで上昇させるとともに、展張チャック31を受け渡し位置dまで横行させる。
(3)投入チャック21と展張チャック31がともに受け渡し位置dに到着すると、投入チャック21に把持されていた布類Cが、展張チャック31に受け渡される。
上記(2)から(3)の工程では、投入チャック21と展張チャック31が同時に動作する。ここで「同時に動作」とは、一方が動作している期間内に、他方が動作していればよく、動作の開始や停止のタイミングは同時でなくてもよい。
布類展開装置Aには4つの投入部20が備えられており、いずれの投入部20からでも布類Cを投入することができる。これら4つの投入部20に対して展張部30は一つであり、各投入部20に投入された布類Cを順に処理する。したがって、投入部20に布類Cを投入した時には、展張部30は他の投入部20に投入された布類Cの受け渡し動作中か、展張動作中である場合がある。このような場合、投入チャック21の上昇を先に開始して、展張チャック31の横行は他の布類Cの展張動作終了後に開始してもよい。
また、本実施形態では、投入チャック21は所定間隔を有して左右に並べられた2つのチャックからなり、展張チャック31はその2つのチャックの間を通過することで、展張チャック31と投入チャック21とが互いに干渉することなく布類Cを受け渡すことができる。そのため、布類Cの受け渡し時には、展張チャック31を受け渡し位置dで停止させた状態で、投入チャック21が受け渡し位置dを通過するよう動作させる。そのため、受け渡し位置dには、展張チャック31の方が投入チャック21よりも先に到着している必要がある。このような場合、投入チャック21および展張チャック31の速度を調整して展張チャック31の方が先に受け渡し位置dに到着するようにしてもよいし、投入チャック21を受け渡し位置dの手前で一時停止させるようにしてもよい。
前述のごとく、従来の布類展開装置では、展張チャックが受け渡し位置に到着した後に、投入チャックを上昇させており、これらを同時に動作させることはなかった。これに対して本実施形態では、投入チャック21と展張チャック31を同時に動作させて受け渡し位置dまで移動させることができるので、布類Cの投入から受け渡しまでの動作に無駄な時間がなく、処理速度が速くなる。
(4)布類Cの受け渡し後、制御装置70は、昇降装置23および横行装置34を同時に動作させて、投入チャック21、21を受け渡し位置dから高位置cまで上昇させるとともに、展張チャック31、31を受け渡し位置dから左右に横行させる。
(5)一対の展張チャック31、31を左右に広げることで、布類Cを展開する。
(6)布類Cが展張チャック31から受け渡し部40に受け渡された後に、投入チャック21を高位置cから投入位置aまで下降させる。
上記(4)から(5)の工程においても、投入チャック21と展張チャック31が同時に動作する。この場合でも、一方が動作している期間内に、他方が動作していればよく、動作の開始や停止のタイミングは同時でなくてもよい。展張チャック31は投入チャック21が干渉しない位置まで上昇した後に横行を開始する。また、一般に、投入チャック21の上昇距離に対して展張チャック31の横行距離は長いので、投入チャック21が高位置cに達して停止した後も、展張チャック31は横行する。
前述のごとく、従来の布類展開装置では、投入チャックが高位置に到着した後に、展張チャックを横行させており、これらを同時に動作させることはなかった。これに対して本実施形態では、投入チャック21と展張チャック31を同時に動作させて受け渡し位置dから移動させることができるので、布類Cの受け渡しから展開までの動作に無駄な時間がなく、処理速度が速くなる。
また、上記(6)の工程において、投入チャック21の下降速度を、下降開始後所定期間は速く、下降終了前所定期間は遅くなるように、途中で変更することが好ましい。下降開始後所定期間の下降速度を速くすることにより、投入チャック21が投入位置aに戻るまでに要する時間を短くでき、処理速度を向上できる。また、下降終了前所定期間、すなわち投入位置a付近で下降速度を遅くすることで、下降している投入チャック21が作業者にぶつかっても、怪我をする恐れを低減できる。このような速度制御ができるのは、昇降装置23を速度・位置制御可能なアクチュエータによる駆動としたからである。
(第2実施形態)
投入チャック21に布類Cを把持させるために、投入チャック21は下降した投入位置aで待機している。この投入位置aの高さを調整可能としてもよい。本実施形態では、第1実施形態に係る布類展開装置Aにおいて、制御装置70に入力装置が接続されており、この入力装置で投入位置aを入力できるよう構成されている。入力装置に入力された投入位置aは制御装置70に入力され記憶される。そして、制御装置70は、昇降装置23の動作を制御して、布類Cの投入時に投入チャック21を、記憶された投入位置aに待機させる。
本実施形態によれば、作業者の身長に合わせて投入位置aを調整できるので、作業者の作業負担を軽減できる。このように投入位置aを自在に調整できるのは、昇降装置23を速度・位置制御可能なアクチュエータによる駆動としたからである。
A 布類展開装置
C 布類
10 装置本体
20 投入部
21 投入チャック
22 チャックベース
23 昇降装置
23a ロッド
23b 無端ベルト
23c サーボモータ
30 展張部
31 展張チャック
32 キャリッジ
33 レール
34 横行装置
40 受け渡し部
50 一次コンベア
60 二次コンベア
70 制御装置

Claims (4)

  1. 布類の角部を把持する一対の投入チャックと、
    前記一対の投入チャックを昇降させる昇降装置と、
    前記一対の投入チャックから前記布類を受け取り、該布類の角部を把持する一対の展張チャックと、
    前記一対の展張チャックを横行させる横行装置と、を備え、
    前記昇降装置は、速度・位置制御可能なアクチュエータで駆動される
    ことを特徴とする布類展開装置。
  2. 前記昇降装置および前記横行装置の動作を制御する制御装置を備え、
    前記制御装置は、前記昇降装置および前記横行装置を同時に動作させて、前記投入チャックを投入位置から受け渡し位置まで上昇させるとともに、前記展張チャックを前記受け渡し位置まで横行させることで、前記布類を前記投入チャックから前記展張チャックに受け渡す
    ことを特徴とする請求項1記載の布類展開装置。
  3. 前記昇降装置および前記横行装置の動作を制御する制御装置を備え、
    前記制御装置は、前記昇降装置および前記横行装置を同時に動作させて、前記投入チャックを受け渡し位置から上昇させるとともに、前記展張チャックを前記受け渡し位置から横行させることで、前記布類を展開する
    ことを特徴とする請求項1または2記載の布類展開装置。
  4. 前記昇降装置の動作を制御する制御装置と、
    前記投入チャックに前記布類を把持させる投入位置を前記制御装置に入力するための入力装置と、を備え、
    前記制御装置は、前記昇降装置の動作を制御して、前記布類の投入時に前記投入チャックを前記投入位置に待機させる
    ことを特徴とする請求項1、2または3記載の布類展開装置。
JP2014156121A 2014-07-31 2014-07-31 布類展開装置 Active JP6389686B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014156121A JP6389686B2 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 布類展開装置
US15/321,618 US10815612B2 (en) 2014-07-31 2015-07-13 Cloth spreading device
EP15828174.1A EP3181748B1 (en) 2014-07-31 2015-07-13 Cloth spreading device
DK15828174T DK3181748T3 (da) 2014-07-31 2015-07-13 Indretning til udbredning af klæde
PCT/JP2015/003519 WO2016017090A1 (ja) 2014-07-31 2015-07-13 布類展開装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014156121A JP6389686B2 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 布類展開装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016033271A true JP2016033271A (ja) 2016-03-10
JP6389686B2 JP6389686B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=55217016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014156121A Active JP6389686B2 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 布類展開装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10815612B2 (ja)
EP (1) EP3181748B1 (ja)
JP (1) JP6389686B2 (ja)
DK (1) DK3181748T3 (ja)
WO (1) WO2016017090A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018015397A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社プレックス 布類投入機および布類展開装置
WO2018105363A1 (ja) 2016-12-09 2018-06-14 株式会社プレックス 布類展張装置
JP2018123466A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 株式会社プレックス 布類展張装置
WO2018143128A1 (ja) 2017-01-31 2018-08-09 株式会社プレックス 布類展張装置
JP2018126354A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 株式会社プレックス 布類投入機および布類展開装置
JP2018126353A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 株式会社プレックス 布類投入機および布類展開装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7064841B2 (ja) * 2017-09-27 2022-05-11 株式会社プレックス 布類展開装置
DE102018129570A1 (de) * 2018-11-23 2020-05-28 Herbert Kannegiesser Gmbh Verfahren und Vorrichtungen zum Zuführen von Wäschestücken zu einer Eingabemaschine
AU2021300181A1 (en) 2020-07-01 2023-01-19 Monotony.ai, Inc. Autonomous laundry folding device and method
US11486084B2 (en) 2020-07-01 2022-11-01 Monotony.ai, Inc. Autonomous laudry folding devices, systems, and methods of use

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05293299A (ja) * 1992-04-17 1993-11-09 Tokai:Kk 方形状布類の展開装置
JP2006149491A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Purex:Kk 布類展張搬送方法および装置
JP2007092255A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Purex:Kk 布類展張方法および布類展張機
JP2008240179A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Purex:Kk 布類展張搬送機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL167743C (nl) * 1978-03-09 1982-01-18 Amko Bv Machine voor het toevoeren en neerleggen van gewassen lakens.
DE3772352D1 (de) * 1986-12-01 1991-09-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Verfahren und vorrichtung zum greifen der ecken eines waeschestuecks.
FR2632987B1 (fr) * 1988-06-16 1990-10-26 Robin Francois Procede de prehension automatisee de deux coins adjacents d'un linge plat et machine correspondante
DE68925787T2 (de) * 1988-12-02 1996-07-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Ausbreiten von Gewebestücken
DE69209390D1 (de) * 1991-06-28 1996-05-02 Wecotec Ltd Überführung von Tüchern
US5440810A (en) * 1994-03-16 1995-08-15 Chicago Dryer Company Apparatus for feeding and spreading laundry articles
EP0751251B1 (en) * 1995-01-10 2002-05-15 Tokai Co., Ltd. Method of and apparatus for fully automatically finishing laundry of square cloth
US6826856B1 (en) * 2003-08-06 2004-12-07 Finishtech Ltd. Laundry article spreader apparatus and method
EP1690975A1 (de) * 2005-02-15 2006-08-16 Jensen AG Burgdorf Verfahren zum Ausrichten eines Wäschestücks und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP4762206B2 (ja) 2007-07-10 2011-08-31 株式会社プレックス 布類展張搬送機
JP5111224B2 (ja) * 2008-05-01 2013-01-09 株式会社プレックス 布類展張搬送機
DE102009058637A1 (de) * 2009-12-16 2011-06-22 Herbert Kannegiesser GmbH, 32602 Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen eines Wäschestücks zu einer Mangel oder dergleichen
WO2013057562A2 (en) * 2011-10-17 2013-04-25 Girbau Robotics Machine for spreading out and loading flat clothing articles

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05293299A (ja) * 1992-04-17 1993-11-09 Tokai:Kk 方形状布類の展開装置
JP2006149491A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Purex:Kk 布類展張搬送方法および装置
JP2007092255A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Purex:Kk 布類展張方法および布類展張機
JP2008240179A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Purex:Kk 布類展張搬送機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
精密工学会誌,2011,VOL.77,NO.6,P.535-539, JPN6018027473, ISSN: 0003840227 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018015397A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社プレックス 布類投入機および布類展開装置
KR20190075132A (ko) 2016-12-09 2019-06-28 가부시키가이샤 퓨렉스 직물류 전장 장치
WO2018105363A1 (ja) 2016-12-09 2018-06-14 株式会社プレックス 布類展張装置
US10975517B2 (en) 2016-12-09 2021-04-13 Purex Co., Ltd. Cloth spreading apparatus
WO2018143128A1 (ja) 2017-01-31 2018-08-09 株式会社プレックス 布類展張装置
KR20190099067A (ko) 2017-01-31 2019-08-23 가부시키가이샤 퓨렉스 직물류 전장 장치
CN110249090A (zh) * 2017-01-31 2019-09-17 普雷克斯株式会社 布料展平装置
EP3578702A4 (en) * 2017-01-31 2020-01-08 Purex Co., Ltd. FABRIC TENSIONER
JP2018123466A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 株式会社プレックス 布類展張装置
US11066769B2 (en) 2017-01-31 2021-07-20 Purex Co., Ltd. Cloth spreading apparatus
CN110249090B (zh) * 2017-01-31 2021-12-24 普雷克斯株式会社 布料展平装置
JP2018126353A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 株式会社プレックス 布類投入機および布類展開装置
JP2018126354A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 株式会社プレックス 布類投入機および布類展開装置
JP7043174B2 (ja) 2017-02-09 2022-03-29 株式会社プレックス 布類投入機および布類展開装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170204555A1 (en) 2017-07-20
JP6389686B2 (ja) 2018-09-12
EP3181748B1 (en) 2019-09-11
EP3181748A4 (en) 2018-07-04
DK3181748T3 (da) 2019-10-28
EP3181748A1 (en) 2017-06-21
US10815612B2 (en) 2020-10-27
WO2016017090A1 (ja) 2016-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6389686B2 (ja) 布類展開装置
JP6621731B2 (ja) 布類展張装置
EP3578702B1 (en) Cloth spreading apparatus
WO2006057112A1 (ja) 布類展張搬送方法および装置
JP2007092255A (ja) 布類展張方法および布類展張機
US7827709B2 (en) Linen spreader apparatus and method
JP5111224B2 (ja) 布類展張搬送機
JP4043345B2 (ja) 布類展張方法及び布類展張機
JP2016059754A (ja) 方形状布類展開装置
JP5329122B2 (ja) 布類展張搬送方法及び布類展張搬送機
JP4808065B2 (ja) 布類展張搬送機
JP7064841B2 (ja) 布類展開装置
JP2008121142A (ja) 布類展張搬送機
WO2018143128A1 (ja) 布類展張装置
JP5329117B2 (ja) 布類展張搬送方法及び布類展張搬送機
JP5022674B2 (ja) 衣類整形供給装置
JP7018326B2 (ja) 布類展開装置
TW202020256A (zh) 布類撐開裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6389686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250