JP2016008361A - 両面粘着テープ用基材及び両面粘着テープ用基材の製造方法 - Google Patents
両面粘着テープ用基材及び両面粘着テープ用基材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016008361A JP2016008361A JP2014129625A JP2014129625A JP2016008361A JP 2016008361 A JP2016008361 A JP 2016008361A JP 2014129625 A JP2014129625 A JP 2014129625A JP 2014129625 A JP2014129625 A JP 2014129625A JP 2016008361 A JP2016008361 A JP 2016008361A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- double
- sensitive adhesive
- adhesive tape
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title abstract description 33
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 title abstract description 30
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 320
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 56
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 126
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 238000003490 calendering Methods 0.000 claims description 10
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 45
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 26
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 26
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 21
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 5
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 4
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002961 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 1
- 239000004631 polybutylene succinate Substances 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Adhesive Tapes (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の両面粘着テープ用基材は、ポリエステル製の主体繊維と、ポリエステル製の未延伸単一構造繊維とを主成分とした原料を抄紙することで得られる両面粘着テープ用基材であって、上記主体繊維の平均繊維径が5μm以上15μm以下であり、平均紙厚が9μm以上20μm以下であり、上記平均紙厚の主体繊維の平均繊維径に対する比が1.2以上2.6以下であることを特徴とする。坪量としては4g/m2以上15g/m2以下、密度としては0.3g/m3以上0.9g/m3以下、縦方向及び横方向の引張強度としては3.9N/15mm以上10N/15mm以下が好ましい。縦方向の引張強度に対する横方向の引張強度の比としては0.5以上1.0以下が好ましい。
【選択図】なし
Description
当該両面粘着テープ用基材は、全繊維成分がポリエステル繊維であることが好ましい。また、当該両面粘着テープ用基材に用いることができるポリエステル繊維(延伸単一構造繊維、未延伸単一構造繊維及び芯鞘構造繊維)の材質としては、ポリエステルである限り特に限定されるものではなく、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンサクシネート、ポリブチレンサクシネート等のグリコール・ジカルボン酸重縮合系、ポリグリコール酸、ポリ乳酸等のポリラクチド類、ポリラクトン類等からなるポリエステル繊維が挙げられる。これらの中でも、耐熱性、耐候性等の諸機能面及び価格面のバランスが良好なポリエチレンテレフタレートが特に好ましい。
当該両面粘着テープ用基材に用いるポリエステル製の主体繊維としては、芯鞘構造を有しない単一構造を有し、紡糸後に延伸を行った延伸単一構造繊維が用いられる。
当該両面粘着テープ用基材に用いるポリエステル製の未延伸単一構造繊維としては、芯鞘構造を有しない単一構造を有し、紡糸後に延伸を行っていない未延伸単一構造繊維が用いられる。
当該両面粘着テープ用基材は、上記主体繊維及び未延伸単一構造繊維の他、他の繊維成分として、ポリエステル製の芯鞘構造繊維を含んでもよい。この芯鞘構造繊維は、芯部と熱可塑性の鞘部とを有する。この芯鞘構造繊維は、熱によって外側の鞘部が軟化して接着性を発揮する。このため芯鞘構造繊維は、抄紙工程において融着及び硬化することで繊維同士を強力に接着することができる。また、繊維自体は融解しないため、当該両面粘着テープ用基材の繊維間の空隙を保ちながら引張強度を向上させることができる。
当該両面粘着テープ用基材は、表面に塗布される粘着剤等が均一に浸透するように、繊維を分散させる目的で分散剤が添加されることが好ましい。当該両面粘着テープ用基材を形成する原料(ポリエステル繊維)に配合する分散剤としては、親水性と疎水性とを有する分散剤が好ましい。このような分散剤としては、特に限定されるものではないが、例えば、陰イオン性分散剤(アニオン性分散剤)、陽イオン性分散剤(カチオン性分散剤)、両性分散剤(双性分散剤)、非イオン性分散剤(ノニオン性分散剤)等が挙げられる。これらの中でもカチオン性分散剤がポリエステル繊維に対する分散力に優れているため、特に好ましい。
当該両面粘着テープ用基材は、断紙等の製造不具合を防止する目的で消泡剤が添加されることが好ましい。当該両面粘着テープ用基材を形成する原料(ポリエステル繊維)に配合する消泡剤としては、例えば界面活性剤系やシリコン系の消泡剤が挙げられる。
当該両面粘着テープ用基材の平均紙厚としては、9μm以上20μm以下とされる。当該両面粘着テープ用基材の平均紙厚の下限としては、10μmが好ましく、11μmがさらに好ましい。一方、当該両面粘着テープ用基材の平均紙厚の上限としては、19μmが好ましく、18μmがさらに好ましい。上記平均紙厚が上記下限未満の場合、引張強度が低下して断紙しやすくなるおそれがある。逆に、上記平均紙厚が上記上限を超える場合、厚さムラが発生するおそれや、粘着剤の浸透性が低下するおそれがある。
当該両面粘着テープ用基材の製造方法としては、平均繊維径が5μm以上15μm以下のポリエステル製の主体繊維、及びポリエステル製の未延伸単一構造繊維を主成分とした原料を抄紙する工程と、抄紙によって得られたポリエステル紙をカレンダー加工する工程とを備える。また、当該両面粘着テープ用基材の製造方法は、カレンダー加工工程において、上記ポリエステル紙の平均紙厚を上記主体繊維の平均繊維径に対して1.2倍以上2.6倍以下、かつ9μm以上20μm以下に調整する。当該両面粘着テープ用基材の製造方法において、上記主体繊維としては、芯鞘構造を有しない単一構造を有し、紡糸後に延伸を行った延伸単一構造繊維が用いられる。
走査型電子顕微鏡(SEM)で撮影して得られた写真から無作為に選んだ25本の繊維の繊維径を測定し、その平均値を算出した。
JIS−P−8226(2006)「パルプ−光学的自動分析法による繊維長測定方法−第1部:偏光法」に準拠して数平均繊維長を測定した。
JIS−P−8118(1998)「紙及び板紙−厚さ及び密度の試験方法」に準拠して測定した。
JIS−P−8118(1998)「紙及び板紙−厚さ及び密度の試験方法」に準拠して測定した。
JIS−P−8124(1998)「紙及び板紙−坪量の測定方法」に準拠して測定した。
JIS−P−8113(2006)「紙及び板紙−引張特性の試験方法−第2部:定速伸張法」に準拠して引張強度を測定した。また、Y/T比を両面粘着テープ用基材の縦方向と横方向の引張強度の測定値から下記の式にて求めた。
Y/T比=引張強度(横方向)/引張強度(縦方向)
JIS−P−8117(2009)「紙及び板紙−透気度及び透気抵抗度試験方法(中間領域)−ガーレー試験機法」に準拠し、両面粘着テープ用基材を20枚重ねたものを空気100mlが通過する時間(秒)を測定した。
両面粘着テープ用基材にNi系の表面メッキ加工を施した。次に、アクリル系粘着剤(日本合成化学工業株式会社製の「コーポニール5411」)をフィルムに100μmの厚さで塗布し、このフィルムの粘着剤塗布面に上記メッキ済両面粘着テープ用基材を重ねて配設し、さらにこのメッキ済両面粘着テープ用基材の上記フィルムと反対側の面に粘着剤を塗布していないフィルムを重ねて配設し試験体を形成した。この試験体をガラス板で挟み、50kg/m2で圧着した後の試験体の厚みをマイクロメーターで測定し、粘着剤浸透性を以下の基準で評価した。
(評価基準)
浸透性=[加圧前試験体厚さ(上下2枚のフィルム厚さ+基材紙厚+粘着剤塗布厚さ)−加圧後試験体厚さ]/基材紙厚×100(%)
○:浸透性が40%以上。
△:浸透性が20%以上40%未満。
×:浸透性が20%未満。
平均繊維径が8μm、繊維長が5mmの延伸単一構造繊維(主体繊維)(ポリエステル繊維、帝人フロンティア株式会社製)を50質量%、平均繊維径が10μm、繊維長が5mmの未延伸単一構造繊維(ポリエステル繊維、帝人フロンティア株式会社製)を50質量%配合した原料を調整した。
原料に用いた延伸単一構造繊維及び未延伸単一構造繊維の平均繊維径、繊維長、含有率及び抄紙時の坪量を表1の通りとし、実施例2〜21及び比較例1〜9の両面粘着テープ用基材の原料をそれぞれ調整した。
Claims (5)
- ポリエステル製の主体繊維と、ポリエステル製の未延伸単一構造繊維とを主成分とした原料を抄紙することで得られる両面粘着テープ用基材であって、
上記主体繊維の平均繊維径が5μm以上15μm以下であり、
平均紙厚が9μm以上20μm以下であり、
上記平均紙厚の主体繊維の平均繊維径に対する比が1.2以上2.6以下であることを特徴とする両面粘着テープ用基材。 - 坪量が4g/m2以上15g/m2以下、密度が0.3g/m3以上0.9g/m3以下、縦方向及び横方向の引張強度が3.9N/15mm以上10N/15mm以下である請求項1に記載の両面粘着テープ用基材。
- 縦方向の引張強度に対する横方向の引張強度の比が0.5以上1.0以下である請求項1又は請求項2に記載の両面粘着テープ用基材。
- 上記主体繊維の繊維長が3mm以上10mm以下、上記未延伸単一構造繊維の平均繊維径が7μm以上18μm以下、繊維長が3mm以上10mm以下であり、上記主体繊維の平均繊維径の未延伸単一構造繊維の平均繊維径に対する比が0.6以上0.9以下である請求項1、請求項2又は請求項3に記載の両面粘着テープ用基材。
- 平均繊維径が5μm以上15μm以下のポリエステル製の主体繊維、及びポリエステル製の未延伸単一構造繊維を主成分とした原料を抄紙する工程と、
抄紙によって得られたポリエステル紙をカレンダー加工する工程と
を備え、
上記カレンダー加工工程において、上記ポリエステル紙の平均紙厚を上記主体繊維の平均繊維径に対して1.2倍以上2.6倍以下、かつ9μm以上20μm以下に調整する両面粘着テープ用基材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014129625A JP6448927B2 (ja) | 2014-06-24 | 2014-06-24 | 両面粘着テープ用基材及び両面粘着テープ用基材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014129625A JP6448927B2 (ja) | 2014-06-24 | 2014-06-24 | 両面粘着テープ用基材及び両面粘着テープ用基材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016008361A true JP2016008361A (ja) | 2016-01-18 |
JP6448927B2 JP6448927B2 (ja) | 2019-01-09 |
Family
ID=55226141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014129625A Active JP6448927B2 (ja) | 2014-06-24 | 2014-06-24 | 両面粘着テープ用基材及び両面粘着テープ用基材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6448927B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000073033A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-07 | Daio Paper Corp | 両面粘着テープ用支持体 |
JP2010180513A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Daio Paper Corp | 粘着テープ用基材 |
JP2013053229A (ja) * | 2011-09-02 | 2013-03-21 | Daio Paper Corp | 粘着テープ用基材 |
JP2013213295A (ja) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Daio Paper Corp | テープ用基材及びテープ用基材の製造方法 |
-
2014
- 2014-06-24 JP JP2014129625A patent/JP6448927B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000073033A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-07 | Daio Paper Corp | 両面粘着テープ用支持体 |
JP2010180513A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Daio Paper Corp | 粘着テープ用基材 |
JP2013053229A (ja) * | 2011-09-02 | 2013-03-21 | Daio Paper Corp | 粘着テープ用基材 |
JP2013213295A (ja) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Daio Paper Corp | テープ用基材及びテープ用基材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6448927B2 (ja) | 2019-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5272315B2 (ja) | 不織布および該不織布からなる下敷き材 | |
CN109054314B (zh) | 一种高透聚酯薄膜及其制备方法 | |
JP5902020B2 (ja) | テープ用基材及びテープ用基材の製造方法 | |
WO2015152082A1 (ja) | ポリエステルバインダー繊維 | |
JP2014156560A (ja) | 離型用コーティング組成物およびそれからなるシリコーン離型ポリエステルフィルム | |
TW201708151A (zh) | 石英玻璃纖維用集束劑、石英玻璃纖維、石英玻璃紗、以及石英玻璃布 | |
JP5841778B2 (ja) | 粘着テープ用基材 | |
JP6448927B2 (ja) | 両面粘着テープ用基材及び両面粘着テープ用基材の製造方法 | |
JP6009843B2 (ja) | テープ用基材及びその製造方法 | |
JP2012180615A (ja) | 不織布テープ基材 | |
JP2018204168A (ja) | 生分解性長繊維不織布 | |
JP2011173418A (ja) | 不織布とフィルムとからなる積層体 | |
JP5828732B2 (ja) | 両面粘着テープ用基材 | |
JP2007197891A (ja) | スパンボンド不織布 | |
JP2013231110A (ja) | 粘着テープ基材、粘着テープおよびこれらの製造方法 | |
JP7323728B1 (ja) | 湿式不織布を含む電磁波シールド用基材及び電磁波シールド材 | |
JP2013117079A (ja) | 模様加工紙 | |
JP7219364B1 (ja) | シート状不織布 | |
JP2015118836A (ja) | リチウムイオン二次電池セパレータ用不織布基材の製造方法及びリチウムイオン二次電池セパレータ用不織布基材 | |
JP2019156920A (ja) | 繊維強化熱可塑性樹脂材料の製造方法、混抄不織布の製造方法、繊維強化熱可塑性樹脂材料及び構造体 | |
KR102480225B1 (ko) | 문구용 점착제 조성물 및 적층체 | |
JP2008192406A (ja) | 反射シート、及びそれを用いる面光源装置 | |
JP6545638B2 (ja) | 耐熱性湿式不織布 | |
JP2018145317A (ja) | 両面テープ用基材 | |
JP7049842B2 (ja) | 積層不織布シート及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6448927 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |